IDE Serial ATA-HDD - USB 2.0変換アダプタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
HD-USBその他 変換スレ
2不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 17:51:25 ID:fzFo7XTp
らくらく2げt
3不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 21:48:55 ID:ccmEH7yJ
日立が一番
4不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 21:50:13 ID:wUPZNOOf
今夜が山だ
5不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 15:43:32 ID:tqtrMq7G
てじなーにゃ
6不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 02:04:19 ID:KAgXidT9
SATAとUSB2.0にするのって、転送速度遅くなりますよね?
メリットは持ち運びやすさと接続のし易さでしょうか?
7不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 15:33:05 ID:9NMkMxlc
>>6
そうだね。でも使い方次第だけど不満は無いな。・
8不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 18:14:19 ID:cmqr04D7
重複だろ
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ04【外付に】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161218774/
9不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 20:54:36 ID:jMaFDrX/
>>8
向こうは「裸族」のスレでしょ。
10不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 22:21:33 ID:FpM0xY/g
殻付きはリムバスレでよくね?
11不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 00:33:11 ID:4IYnYvba
んで、皆はどの製品使ってるのかね?
12不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 00:43:32 ID:qrdAtR/4
教えない。
13不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 08:54:29 ID:N2JNqTld
SeagateのHDDとは相性悪いんすか?
パーティションは分割できたんですけど、
フォーマットしたら、できなかったんだけど・・・。
14不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 14:18:38 ID:uMha1TBR
>>13
どれ使ってるのか書かなきゃ・・・
15不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 23:13:43 ID:+X40ldvK
IDEのSD-SA2IDE-A1を買いました。

古いMOドライブに使おうと思ってます。
16不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 08:59:37 ID:jc3BjLiO
>>14
すんません。GroovyのUD-500SAです。
HDDの方がST3120025ACEです。
17不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 21:01:07 ID:EcW5+XBL
USB2.0の変換アダプタほしい
USB2.0⇔IED or 3.5インチディスクドライブ なケースは持ってるが
一度据え付けてしまうと、つけなおすのがめんどくさい
コネクタむきだしですぐつけられてすぐ外せるのがほしい
PCが古いのでIEDのドライブしか持ってないが
将来SATAのドライブもつなぎたいので

USB2.0 ┬ IED
       └ SATA

な感じのどちらのコネクタでもつなげて
コネクタむきだしケース入れじゃないタイプの商品ありますか?
18不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 23:26:48 ID:kJKb1zTM
>>17
男5人衆なんてどうですか?
19不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 23:33:16 ID:xe3weij5
完全に>>8とかぶってる件
20不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 02:04:28 ID:3/6o4ptz
>>18
なにそれ
21不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 03:58:46 ID:iOU0/vXS
>20
ググれカス
22不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 08:29:59 ID:LXXV87VH
w
23不明なデバイスさん:2007/06/09(土) 21:07:05 ID:mNNVYqE8
江波緑のIDE/SATA両用EG-SATA55で新品
海門SATA320GをUSB接続
XPでフォーマットとすると80%ぐらいから
あっという間に100%まで進んでしばらくして
フォーマットを正常に完了できないとの
エラーメッセージ。
これはHDDの不良なのでしょうか?
24不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 07:27:57 ID:CM6A8DGn
25不明なデバイスさん:2007/06/10(日) 09:32:07 ID:tbZGuGzr
>>17
オクにある
26不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 17:24:07 ID:cTQbSxWK

27不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 19:39:58 ID:BsyOKN9H
UD-303SMを買ったがちょっと聞きたい。
誰かいる?
28不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 20:59:18 ID:vTPBfD67
29不明なデバイスさん:2007/08/17(金) 10:16:52 ID:w56TjiOg
>>27
やっばりアレかい?
電源不足で悩んでる?

認識に時間かかったり、使い方激しくてHDD死にそうになったりするなら余ってるPC電源に検証ボード挿して安定した太い12Vを用意しといたほうがいいよ。

それからシリアルコネクタと電源コネクタの端子同士が微妙に干渉しない?

俺の場合、電源側のソケットの角をニッパで切り落として調整してる。

上海問屋で買った999円のUSBシリアルケーブルはHDDのフォーマットが出来なかったが一度、内蔵してPC本体からフォーマットして後付けにすれば使えた。

余ったHDDは本体でフォーマットしたほうが速いし相性の問題も出にくいような気がする。

以上、人柱チラ裏ですた。
30不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 21:20:46 ID:BxbAhuLS
GREENHOUSEのGH-USHD-IDEって137GB以上のHDDに対応してか教えてくれませんか?
31不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 20:21:01 ID:iNfgL6vf
各メーカーのACアダブターって大体12Vが2Aあるけどこれで700mAのHDD2台の可動はできるの?
32不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 21:06:05 ID:37vLvdb1
やめとけ
つーか>>8
33不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 14:45:21 ID:bDE/doZ9
誘導うぜえ
34不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 14:57:27 ID:bfkSFtvp
重複だろ
【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ05【外付に】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181790347/l50
35不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 20:29:59 ID:DFQ+KxSi
すまそ

内蔵
S-ATA HDD 500GB  キャッシュ 16MB 7200回転
S-ATA 150と130が切り替えられるタイプ

でお薦めは?

36不明なデバイスさん:2007/10/26(金) 23:41:29 ID:o33Q8F+o
グリーンハウスのGH-USHD-IDESA購入。2.5も3.5も問題なく使えた。日立の500Gも問題なし。
ただ、説明書にあまり書いてないので同業他社のホームページを見ながら作業をするはめになってしまった。
ところで2.5、ちゃんと動いていたが、ふと見たらACアダプタがコンセントに刺さっていないのに気がついた。USBだけでも作動するようだ。
SATAはHDを持っていないので未確認。
37不明なデバイスさん:2007/10/28(日) 11:41:22 ID:R7JB4SRi
scytheのkama connect2を九十九で買った。
SATAとIDEのHDDの同時接続もできるとあるけど、最初から両方アダプタに接続してからUSBでつなぐと何故か認識しない。
IDEのHDDだけ先にPCにアダプタ経由で認識させた後SATAのHDDをアダプタに接続すれば認識した。
で、SATAのHDDからIDEのHDDにファイル移動してたらアダプタとPC間の接続が切れたり繋がったりの状態になった。
アダプタ触ってみるとやたら熱いから熱でいかれてるのかもしれない、HDDの側面にくっつける形の接続方法だし。
前者の認識問題は俺の環境のせいかもしれんけど後者の熱問題は酷い
これは買っちゃ駄目だと思う
38不明なデバイスさん:2007/10/28(日) 14:45:55 ID:MOqcyEhC
>>37
HDD壊しちゃうよ
39不明なデバイスさん:2007/10/30(火) 23:20:59 ID:tVlGDeYE
迅龍複合 SD-IDFWU2-W1
http://ascii.jp/elem/000/000/080/80200/
40不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 01:50:50 ID:wDBF2lYL
41不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 15:21:45 ID:uCd/p3d5
うおっ
買ってくる
しかし透明な側がついてればもっと良かったんだが
42不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 00:04:18 ID:bLqwccpV
43不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 16:17:41 ID:CKBwFuFu
こういうの↓扱っている店って無いのかな?
FWBU2DSATA01
ttp://www.ioi.com.tw/products/proddetail.aspx?ProdID=1010073
ネットで検索しても見つからないし、秋葉原の店も回ったけれどなかった。
九十九に見積もり依頼出してもありませんって返ってきたし。
44不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 16:47:46 ID:vgtG4Ww0
コネクタだけIDE-USB使って電源は内部からとるって使い方はなんか問題起こりますか?
45不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 17:11:18 ID:WrPK40QI
>>8があるのにスレを分裂させる意味あるのかね?

>>44
問題はないけどこういうのがないと単独で電源が切れない。
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/cri-2p.html
46不明なデバイスさん:2007/11/22(木) 05:36:32 ID:dOGPZEWT
IDE-USBを変換してるチップにどうやって電源供給するつもりなんだろう
47不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 22:30:15 ID:Tet3nC8t
TPUC-001 PS/2 - USB
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~toki.san/kvm7dtopusbpuc001.htm
(検索しても2件しか・・・ネット通販でも買えません)

こんなタイプ他にもあれば教えてください。

キーボードUSB マウスUSBを PS/2 6ピンにしたいです。  おねがいします
48不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 21:24:55 ID:RzWrQX9w
49不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 06:47:22 ID:AaMHcf51
変換ケーブル1980円なんだけど迷う値段だなぁ
50不明なデバイス:2007/12/19(水) 23:33:24 ID:KEpHYrL4
今まで2台のIDE-USBを変換を買ったが、どちも3ヶ月しないうちに動作
が遅くなって、そのうち、認識すらしなくなってしまった。1台は最初か
ら認識しないことすらあった。

3台目を買って、電源だけ変えたら、前の2台のどちらもちゃんと動作し
た。2台とも電源の悪いことが分かったが、余りにも寿命が短い。

駄目元で電源ケースをこじ開けたら、実にお粗末な作りになっており、
とりあえず、5Vと12Vラインの電解コンを国産の低ESRのものに換えた。
オシロスコープで5V側のリップルを測ると、交換前、1.8Vp-p、交換後
でも0.6Vp-pあった。

ダイオードも交換したいところだが、取り合えず、外付けで22uHと1000uF
でリップルフィルターを付けてみたら転送スピードが嘘のように速くなっ
た。安物らしい作りだけれど、電源を良くすれば、結構、使えるようだ。


51不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 23:35:23 ID:0aifpl3s
52不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 15:53:44 ID:TsvIsgtF
素人すみませ。dynabookPAAX 745LSにおいてUnknown Hard error
データ救出しようと変換アダプタ買ってくるも…
HDDに差し込めず…ノートPCのHDDて2.5じゃないのですか?

むしろこれはHDDではないのでしょうか!?(10×7位の板)
53不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 15:59:18 ID:dwGIkHkE
ヒント:SATA
54不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 22:42:40 ID:D/QAr1o1
暗闇で抜き差ししてたら間違って逆に刺しちゃったよ。
そしたらHDDのほうのピンが窪んじゃって認識するけど転送速度がものすごく
遅くなったんだけど終了ですか?
55不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 23:31:07 ID:HkCTitnq
だから懐中電灯付きヘルメットを使えとあれほど
56不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 20:20:55 ID:wXrXi2op
だから耳鼻咽喉科か歯医者に行って盗んでこいとあれほど・・・
57不明なデバイスさん:2008/04/08(火) 04:00:49 ID:M1ZUCou2
タイムリー販売のUD-301Sを購入。

認識が…。
いったん認識するときちんとコピーなどはできるけど、認識するまでが大変。

感触としては電源をONにして5分くらい放置して安定させてからUSBを繋がないと駄目っぽいな。

58不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 21:54:52 ID:H0nL+6ix
HDP725050GLA360を2台購入。さっそくGH-USHD-IDESAでつないだら認識しない。
これはダメかとあきらめたのだが、もうどうでもいいやと思ってるうちにふといつものクセでついUSBの抜き差しをやったらあっさり認識。
これで3.5IDE、2.5IDE、3.5SATAすべて動作確認できた。
5957:2008/04/15(火) 23:34:02 ID:W17/VUyJ
こつがわかってきた。
60不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 21:30:05 ID:6tzzjg+3
IDE→SATA変換チップはJmicronとかいうのがスタンダードなの?
光学ドライブも問題なく動作するの?

「活かして〜」というのを使ってますが1,980円と高いので1,480円くらいのを使いたいんですけど
チップがJmicronじゃあないみたいで、いかにもクソっぽいから心配です。

格安IDE→SATA変換つかっている貧乏人、レポよろ。
61不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 20:41:52 ID:+mIPULkP
「活かして〜」使ってるよ あばれ馬シリーズを2個購入予定だったけど売り切れ、やむえず
買った。 M/B側の認識に時間がかかった(コネクタの接触不良かも)が、問題なく使えてる。
認識できるようになってからDVDを試してない 貧乏人だからな! 
62不明なデバイスさん:2008/04/22(火) 17:21:33 ID:nJ5+FDC5
アマゾンで玄人志向 変換基板/SATA→IDE SATAD-IDE を1,536円で買ったけど
予想より良い感じ、ジャンパ代えてマスタでもスレーブでも使えたし、
転送速度やシーク速度もHDDの性能しだいだった
これ使ってSATA500GBから起動できるようにする
63不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 00:00:40 ID:EgSp+fG8
早いHDDで試したら、72MBぐらいで頭打ちですね。

>測定に使用したのは、HDTuneとSeagate ST3500320AS(SD15)です
>
>オンボードのPromise SATA150 TX
>Min50.9MB/s Max85.9MB/s Ave79.6MB/s AT12.1ms BR81.5MB/s CPU3.1%
>ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080422233347.png
>
>i845GEのPrimary IDEとSATAD-IDE Master設定
>Min50.3MB/s Max71.9MB/s Ave70.0MB/s AT12.3ms BR78.0MB/s CPU12.2%
>ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080422233654.png
>
>参考までにi845GEのPrimary IDEとST3320620A Master設定
>Min36.8MB/s Max76.0MB/s Ave63.7MB/s AT15.4ms BR80.0MB/s CPU7.4%
>ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080422233817.png
64不明なデバイスさん:2008/05/07(水) 23:13:55 ID:WDVDDyvu
すいません、訂正があります。
>
>>i845GEのPrimary IDEとSATAD-IDE Master設定
>のSlaveにGSA-H12Nが接続してあった為に転送速度が72MB/sと頭打ちになっていましたが、
>オンボードのPromise SATA150 TXのIDEにて測定した所、
>Max85.9MB/sとなりました。
>
>波形はttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20080422233347.png
>とほぼ同じでした。
65不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 16:34:33 ID:CYgHH/CO
>>32みたいなカスを効率的に黙らせる方法希望。
66不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 17:25:40 ID:NdgYNV82
やめとけ
つーか>>8
67不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 04:27:38 ID:Kxji56H0
日立 HDT72252 5DLAT80>CENTURY IDE-SATA>GREENHOUSE GH-USHD-SATA がXPで認識した

やってみるもんだw
一時的にしかつかわないし十分だろう
ついでに速度


--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 32.824 MB/s
Sequential Write : 27.450 MB/s
Random Read 512KB : 20.905 MB/s
Random Write 512KB : 27.043 MB/s
Random Read 4KB : 0.436 MB/s
Random Write 4KB : 1.587 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/06 4:25:37
68不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 15:07:30 ID:QO+v+rb6
ちと質問させてください。

光学ドライブがついてないノートPCに、WinXPを再インスコさせる必要が出てきました。
なんですがUSB接続のドライブが無いのです。

USBのドライブ買っても、他に用途が無いし、
どうせなら後で3.5HDつないで記録箱代わりにも使えるこういった製品のがいいのかなって思ったんです。

Winすら動かないノートに古いデスクトップ用のIDEーCD/DVDROMドライブを認識させて使うことが出来る商品なのでしょうか?
いろいろ相性があるのは了解してますし、まあダメもとの博打製品カテゴリであるということは分かっています。

他にもDVDドライブの無いノートにつないで使ってるよなんて人は居ませんか?
69不明なデバイスさん:2008/07/05(土) 00:08:56 ID:qHC5WYSk
>>68
今そうやってIDEの光学ドライブを使ってるよ

PCの方がUSBブートに対応してるかどうかまでは知らんが、それが可能な機種なら
いまどきの製品ならたいてい大丈夫(光学ドライブの認識も、OSインストールも)だと思う。

70不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 03:52:59 ID:AYj12mBL
>>69
そうですか。
PCはUSBブート可能です。なんですけど、商品付属品見るとWin98用のドライバとか書いてありますよね。
Win2000とかWinXP上なら自動認識みたいですけど、OSが起動してない状態だとドライバ入れないと認識してくれないんですよね。
現在Win2000がブートできない状態なんですが、

IDEの光学ドライブに、インストール用のCDを入れた状態で、
ノートPCのUSBに繋いで、
PC設定でUSBから起動を選ぶだけで、
USBに繋がってるのをUSB接続のCDドライブだななんて自動認識してくれるのかな、そうだと良いなって思ったんですけど
Win98でドライバが必要って言うところを見ると、そう都合よくは行かないって事ですよね。

OSが動く状態ならなんとでもなりそうなんですけど、そうじゃないので。
まー何か別の方法を考えないといけないですね。

ありがとうございました。
71不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 02:05:53 ID:bsKRWGcn
Win98は丁度USBの規格が混乱してた過渡期のOSなのでUSB対応も暫定的だった為、
何してもマトモに動かなかったんですよ。
Win98SEでやっとこUSB1.1に対応し、ドライバをインストールすれば何とかUSB機器が動作した。

WinMe/2000では基本的な各種USB機器のドライバが組み込まれ、USBマウスやUSBメモリ程度なら
OS自前のドライバで動作した。Win2000はサービスパックをインストールすればUSB2.0対応になった。

そしてCDROMから起動できるかどうかと、ドライバやOSは一切関係ありません。
CDROMから起動させられるかどうかは、BIOSがUSB光学ドライブを認識できるかどうかその一点のみです。
大体PentiumVの後期の世代からPentium4の中期の世代くらいのPCで対応されており、
PentiumM世代のPCならほぼ間違いなく起動できるでしょう。
72不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 21:18:23 ID:zdfvdiMk
>>68みたいに、IDEの内蔵DVDドライブをノートPCで使いたいと思ったんです。
グリーンハウスのGH-USHD-IDESAを買ったんですが、「ディスクドライブ」としか認識されず、DVDドライブとして認識してくれないのです。
手動でドライバを変えることもできず、困ってます。

この手の商品って、ケーブルとドライブの相性とかあったりするんでしょうか?
他のケーブルに変えたら直りますかね?
73不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 21:21:15 ID:zdfvdiMk
上げてすいません。。。
ドライブはNECのND-1300Aです。
74不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 13:30:43 ID:hyh6MX6c
>>72
DVD-ROM入れるとどうなる?
75不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 00:06:02 ID:KGVSD3dx
>>74
入れても同じでした…

というか、電源を繋ぐとトレーが自動で開くだけで開閉ボタンが効かないのです。
電源の段階でおかしいんでしょうか…
76不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 15:44:47 ID:cLLmRrEP
メディア入れて回転している最中に
usb抜き差しとかするとどうよ?
とにかくいろんな状態で抜き差ししたり
電源(ついてればの話)も入れたり切ったり。
おれのDECAもそうすると認識する
DVDは焼けるが、CDは焼けないという謎仕様
77不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 14:47:36 ID:cF2LSFcI
前に使っていた
Groovyというところのアダプタが認識しなくなり
今度はdecaというところのアダプタで
認識しなくなりました。
なので新しいのを買おうと思うのですが
比較的安定しているのはどこのアダプタでしょうか?
それとも、ケースを組み立てたほうがいいのかな?
折角、持っているドライブを無駄にしたくない。
78不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 17:33:14 ID:hJHLjm4d
ねえ

どこのドライブ?
79不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 18:18:53 ID:cF2LSFcI
ドライヴはバッファローの
DVM-RXG16FB/Bです。
80不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 18:20:00 ID:cF2LSFcI
パイオニアのDVR-111Dというのが
中身みたいです。
81不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 10:57:37 ID:iOnHHzYc
知ってるがお前の態度が(ry
82不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 08:32:15 ID:UH41LL0P
新しいアダプタを買ったら
つながった。
ただし、3回目で…
やっぱ、まだ不安。
83不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 12:01:09 ID:0SIUa4/S
>>82
型番書いてけ
84不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 15:48:03 ID:AHAWZ5pl
別のHDDに付けかえようと思って抜いたら
その拍子にピンが曲がった('A`)
85不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 20:34:39 ID:4z/+RvVG
IDE-eSATA変換てできる?
86不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 20:00:16 ID:31KvSOFV
どっち方向かわからんけど
IDE-SATAは普通にあるヤツ、SATA-eSATAはケーブルなんとかならん?

たとえば
ttp://shop2.kstar-do.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg56749&cid=7&scid=&me=&vmode=&view_id=IDE-SATA2CON
ttp://shop2.kstar-do.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=sg56749&cid=0&scid=&me=&vmode=&view_id=ESATA-45
87不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 23:58:47 ID:31KvSOFV
ケーブル「で」なんとかならん?
だすた
88不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 23:41:22 ID:SG33HyaJ
IDEUSB0308基盤をHDDに刺して、USBケーブルをPCにつなげたのだがまるで無反応。
これって何か設定あんの?それともHDDがあぼーんしてるってこと?
89不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 01:50:24 ID:VDsCskrT
HDDまわってるの?HDDの電源は?
OSは?
90不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 08:30:49 ID:kHwNlnME
>>50
俺のショボい頭では「変換ケーブルは悪くなくても電源アダプタが糞」って読み取ったんだけど
改造とかじゃなくそのまま使える安定した電源アダプタのおすすめがあれば教えてもらえんだろうか?
いろいろブランド変えて買い換えてもみんな短命なんで電源だけかってすめばそれにこしたことないんだ。
91不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 04:30:01 ID:+xKxMnd0
>88

私もIDEUSB0308基盤をHDDにさして電源をさしてつなげたら動きましたが
1ヶ月ぐらいしたら切断、接続の繰り返しになって使い物にならなくなりました
この製品はこわれやすいのでしょうか?
92不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 22:55:50 ID:ht+eCbWo
古いHDD消すために接続したいんだが
こういう製品でOK?

パソコンと直結するのとなんか違いありますか?
93不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 01:06:26 ID:FvPLLMFx
>>92
OK
直結よりも遅いけど
94不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 12:25:17 ID:cZOaYhGE
グリーンハウスのやつを昨日使ったら、電源のケーブルが固くて入りにくくて、無理矢理つっこんで使ったらHDDから煙でてあぼーんしました。
これって不良品だよね?
電源ケーブルってすんなり入るもん?
95不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 12:32:04 ID:zJL4jakM
逆に突っ込んだとか
96不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 12:59:32 ID:cZOaYhGE
>>95

溝に合わしたから合ってると思う。
97不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 01:12:20 ID:Gw5t7xN6
DVDドライブ買ったんだが、データはSerial ATAで繋げと書いてあったんだが、
PC(DELL,DIMENSION 9100)を見たら電源ダケあったんだが、ケーブルだけで繋げるのか?
見たところ、ケーブルの端子にあいそうなのがない。
拡張ボードを買わなければいけないのか?
98不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 01:27:28 ID:uYre/aIQ
とりあえずserialATAの規格について調べれ
嫌ならPC初心者板逝け
99不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 02:41:24 ID:Gw5t7xN6
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/SAS29F-SATA-PW.php
これでいいんですかね?
0.3mmと0.6mmはどこが違うのですか?
100不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 05:33:03 ID:1stqYx0y
文盲?
101不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 22:47:17 ID:z7Bop7lS
質問です、どうかお願いします

Vistaに、タイムリーというメーカーののUD-301S経由でIDE内蔵HDDを外付けで使おうとしたら、
マイコンピュータにドライブアイコンが表示されず、
ディスクの管理で初期化しようとしても「デバイスの準備ができていない」と表示され
初期化もできません。

試しに同じUSB変換アダプタで、今度は内蔵CDドライブをつないで音楽CDを
再生したら、ノイズが出まくりでした(しかもWMPでは再生すらできません。)

何が原因と考えられるでしょうか。教えてください。お願いします。
102不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 00:28:58 ID:B4hnQMje
>>101
どう考えてもHDDとそのUD-301Sの相性が悪い。
買い替えなさい。
103不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 00:49:22 ID:gMxpyLyH
>>102
レスありがとうございます。
相性というより、USB変換アダプタが不良と考えていいのでしょうか。
CDドライブとつないだときもうまくいかなったので。
(このアダプタは、HDDだけでなく内蔵CDドライブも外付けとして扱うことができます)

CDドライブでうまくいくなら、HDDと相性が悪いというのも分かるんですが・・・
104不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 04:16:33 ID:LMb+uTJy
そもそもUD-301Sはまともに動かない欠陥商品。
アダプタだけ残してエアリアの迅龍とこれを買いなさい。
http://www.ainex.jp/products/d2-1502a.htm
105不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 02:31:36 ID:/RFfgapG
すまそん。
IDEとS-ATAを同時に接続したいなと思い、
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/isu2_m2.htm
を購入しましたが、どうやらSMART情報を吐いてくれてないようです。
同様の製品でSMARTをちゃんと吐いてくれるのがありましたら教えてください。
106不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 18:32:17 ID:UHC6X+Ms
>>105
アダプタがどうこう以前にUSB経由でのSMART情報の伝達は不可能だと思ったが。
107不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 21:58:35 ID:/RFfgapG
なんで不可能なのかわからないけどそういうもんなら仕方ないですね。d。
108不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:37:44 ID:Cof7k1xm
内蔵IDEHDDを内蔵SATAに変換したいのですが、
廉価な変換ケーブルってありますか?
109不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:55:41 ID:SsEHEPGd
age
110不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 17:38:11 ID:UxWATYGF
相互変換できるアダプタがあったような

通常のIDE2USB変換チップでは意外に消費電力が高くて、HDDのみ省電力で500mA以内でも変換チップで調子が悪くなる場合があるよう
JMICRONのチップでデバイス名称 IDE to ATA/ATAPIのSATA対応変換チップが良いと思う
消費電力の項目をみると2mAとなっている
日立HGSTSATA2.5インチHDDとコイツのケースとの組み合わせでケーブル1本(分岐なし)でOK
ちょっと板違いかもしれないが、SATA変換アダプタとか2.5ケースも新製品がわりと価格が高いが良さそう
111不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 18:14:17 ID:G/MLV4ac
>>108
IDE活してS-ATA、迅龍S-ATA、
SUGOI ADAPTER SATA、龍龍(IDE⇔SATA相互変換)
など他にもあるかも

SATA変換アダプタ ベンチマーク
ttp://www.runser.jp/doc/sata-adapter.html

112不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 22:58:39 ID:FB4cWG29
JH-ST235SA+SLを前に買ったんだけど、USBケーブルの先がヽ( ・∀・)ノ ウンコー
で認識しづらくなった。
使ってなかったんだけど、今日ダイソーでUSB延長ケーブル買ってきて付けたら
認識した。
ダイソーGJ
113age:2009/01/13(火) 14:47:01 ID:1UQnWDvt
質問です。

WD400KD-55N8B2を内臓HDとして使っていたんですが、OSが起動しなくなったので(多分SMART機能のエラー)別HDと換装しました。

で、この使っていたWD400をGH-USHD-IDESAで外付けとしてSATA→USB接続したんですが
電源は入るようなのですが、どうも認識しません。

USBに刺した瞬間にSATA側のランプが一瞬光るのみであとはウンともスンとも…

これはもうHDがダメなんでしょうか?
114不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 04:35:28 ID:6bPfKcMm
HDDが壊れているから起動しないし、認識もしない。
115113:2009/01/16(金) 16:52:55 ID:lLIl5501
なるほど…やっぱりHDがいかれてましたか…

残念だけどあきらめます

ありがとうございました
116不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 03:53:36 ID:+13uLyxX
GH-USHD-IDESA、2台目購入。裸HD同士でコピーするには2ついる。ひとつでは他のHDを経由することになるのでめんどう。
117不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 00:43:11 ID:8h+7ivgB
>>116
それ値段高いよね2500円くらいする。
バルクで似たようなのがアマゾン以外で1500円くらいであるから
そっちのがいいようなキガス
118不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 13:18:39 ID:3Gte/Qq7
>>112だけど、やっぱりダメだった。USBの端子の接触が相当悪いらしい。
GH-USHD-IDESAを買いました。
この手の商品は多少高くても売れてる奴買っといたほうが良さそうだね。
119不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 18:04:41 ID:2nWnY2Dj
しまったUD-301Sかっちゃったよ。
やっぱりダメだ...。
120不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 08:49:19 ID:EPx0aUB9
GH-USHD-IDE買ってみたけど
最初認識していたHDDは数日で認識しなくなった・・・
やっぱりそんなもんなのかな?
121不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 12:52:33 ID:mG/fo0Lg
そんなもの。
まじで。
122不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 13:23:15 ID:yLPM0KEP
しっかりしたの買いたかったらブランドは選ばないとね・・・
123不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 15:22:08 ID:abNe2DXo
>>122
どこの使ってんの?
124不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 17:00:45 ID:yLPM0KEP
novac。
125不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 11:19:12 ID:bqJfIGQ1
>>124
このスレでも前に話題になってたけど、
延長ケーブル挟むと認識したりする。
つまり、元々ついてる端子の接触が悪い。
ダメ元でピンセットを使ってちょっと電極持ち上げるという手もある。
126不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 11:45:09 ID:nK7gVX5p
レスする相手が違ぇ。w
127不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 22:28:34 ID:DkkDGuvC
今日AREAの変換集団とWesternDigitalのWD10EADS-00L5B1買ってきた
さっそくWDツールData Lifeguard DiagnosticsでExtended testかけたら
いきなりこけた

しかたないのでマザーにつないでExtended testかけてる
マザー直繋ぎだと問題なく進んでるけど
この変換機使う場合HDDをジャンパで150MB/sモードにしないとダメなのか?
それでもこけるかもしれんが

いろいろ迷ったけど裸族の頭シリーズのほうがよかったかな
128不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 22:39:24 ID:8qbVwR0k
そもそもHDDメーカーのツールってUSBとかの変換アダプタ介しても使えるものなの?
内蔵じゃないと使えないとばかり思ってたわ。
129不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 22:55:55 ID:DkkDGuvC
IDE-HDDをUSBでつないでた時は
WDツールをシーゲイト、日立製HDDで使ったけど
認識するやつ、しないやつマチマチだった

シーゲイト製ツールはUSB介してだとほとんどダメだった記憶がある
130不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 12:27:40 ID:uzZpg24H
タイムリーのGroovy UD-500SAは駄目なんだな…
いろいろ試したりしてるが、同じ組み合わせでも認識したりしなかったり
レス読んだ感じだと、電源かえたらいいのか
131不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 09:56:08 ID:wYc6qRPk
>>130
USB端子がヽ( ・∀・)ノ ウンコーの場合もあるけどね
132不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 00:07:36 ID:N3NtD5Rh
パラレルプリンター端子に付けるドングルってUSB変換しても使えるのかな?
133スレチだけど:2009/02/14(土) 09:09:25 ID:GDKyOVl+
XilinxのヤツなんかはWinDriver経由で378h直叩きしてそうだ・・・
134不明なデバイスさん:2009/03/12(木) 19:47:33 ID:4VEQv6KY
アオテック HDST-U1 とか使った人いるかな?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081220/ni_chdstu1.html

>>122
漏れもそれ接触悪くて苦労した。変換部分とSATAケーブルの接続部も弱かったのか
少しでもケーブルに触れただけで接続切れたり。瞬間接着剤で固めたり色々やって
みた。

>>130
うちはそれに変えてから安定してる・・・
135不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:37:30 ID:BMqoriEe
>>134
WD10EADSが認識しねえ
136不明なデバイスさん:2009/04/10(金) 21:24:00 ID:KJMR425a
ここ、チョット好きぃ
137不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 20:33:40 ID:WuUSEhj0
>>130
うちは極めて安定。この手のパーツで一番使える希ガス。
138不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:57:10 ID:qhQs32SJ
この前まで内蔵で使っていた250GのHDDを近場のショップで買った980円のIDE
-USB変換外付けケースに入れたら125Gしか認識されなくなりました。
たいしたデーターでもなかったのでフォーマットしたり領域の開放をしてみたりしたのですが
やはり125Gしかだめです。前みたくPCのIDEケーブルに戻しても同じ状況です。
どれが原因でしょう?対策をご存じでしたら教えてくださいませ、、、
139不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 20:57:07 ID:/Odk5lFN
>>138
137GBを超えるハードディスクを認識させる
140不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 22:38:03 ID:3fOjrY20
GH-USHD-IDESA、2個目を購入。
問題なし。ご報告まで。

これまでの戦績
JH-ST235SA+SL
USB端子が接触不良で角度を変えれば使えるが、ファイル転送中に失敗したりする。ハズレ

GH-USHD-IDESA
2個買ったが今のところ問題なし
141不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 08:18:17 ID:TGtHDtVz
シリアルATAをUSBに変換したいんだけど
一番安いの教えて!
142不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 09:34:49 ID:yr72ytIB
はぁ? 馬鹿かてめぇは
失せろボンクラ
143不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 04:17:19 ID:my6NBPot
お断りします
144不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 23:29:42 ID:auiTUVHy
みんなケチンボねっ
ワチキは2680円で買ってきたわよぅ
HDは立っているわぁ
145不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:48:22 ID:/TkgK990
1k以内で買えない?
146不明なデバイスさん:2009/04/30(木) 18:55:37 ID:QZ/uTtfs
保証が要らないなら秋葉の裏路地で1000円くらいのものもある
147不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 00:18:22 ID:kFyCZN8X
貴方、貧乏なのねぇ
148不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 04:21:27 ID:0iYFOBqd
貧乏だよ 病気で働けないんだ パソコンが友達だよ
149不明なデバイスさん:2009/05/01(金) 23:27:51 ID:y+eRruQ3
IDEならパソコン工房で900円ちょいで買った気がする。
150不明なデバイスさん:2009/07/15(水) 08:20:21 ID:9ZL+9SmO
バッファローのIFC-PCI7ESAU2を名乗るインターフェイスを増設しました

USB3つに内蔵SATA2つでOS起動ドライブにも使用可能をうたっている物です

説明書の通りFDに入れたドライバを駆使しOSを再インストールしたのですが途中でブルースクリーンになってしまいます

サポートの対応もクソでなんとしてでも使いたいのですがアドバイスいただけないでしょうか

環境はVAIO-RX76、XPSP3、P4-2.53G、メモリ2Gだす
151不明なデバイスさん:2009/08/11(火) 09:27:44 ID:mE7Xl8Ag
裸HDに慣れてきたのでこんどは内臓HDを外に出すことを検討中。
OS交換もできるから便利そう。とりあえずIDE延長ケーブルを利用予定。
IDE延長ケーブルを通すためにケースの一部を壊す必要はありそうだが。
152不明なデバイスさん:2009/08/16(日) 16:07:36 ID:5f7d/Mwv
すいません、質問させて下さい。

UD-301Sを購入。

今まで使っていたPCがぶっ壊れたので(電源がNG?)
新しいPCを購入。
HDDはいかれてなさそうだったのでUD-301Sを購入して
データ復旧を試みるもマイコンピュータ上に出てこない。
デバイスマネージャ上では認識されているのでHDDは
認識されている。
以前使っていたPCで起動時のPASSWORD設定していた
のでその影響かなと思うのですが、こういう場合はどうしたら
良いでしょう?

調べても方法が分からなかった・・・
なんでHDDの中身全部バックアップ取って置かなかった
んだろう・・・

申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

153不明なデバイスさん:2009/08/16(日) 18:03:17 ID:3dNkrMx8
>>152
よう知らんけど同じGroovyの別ケーブルでもいろいろトラブルがあるみたいだけど
ケーブルのほうに原因があるかもよ

【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ08【外付に】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239643512/

大事なデータなら安物変換ケーブルじゃなくて
しっかりしたhddケース買って試したほうがいいと思う

あと真面目に質問したいならここら辺に行ったほうがいいよ、ここ過疎ってるし
http://pasokoma.jp/
http://list.chiebukuro.yahoo.co.jp/dir/list/d2078297382/
http://bbs.kakaku.com/bbs/bbstabmenu/BBSTabNo=1/
http://okwave.jp/c207.html
154不明なデバイスさん:2009/08/21(金) 01:15:44 ID:EhK6uXrl
>>152
HDDの異常かもしれないのでFINALDATAとか試した?
155不明なデバイスさん:2009/08/24(月) 16:16:46 ID:qXUGhaBi
この手のアダプタって電源スイッチが無いのが多いけど、GH-USHD-IDESAはどうですか?
それと
・SMARTの閲覧は可能かどうか
・認識の早さ
・転送速度

以上持ってる方いらっしゃったら感想いただけるとありがたいです。
156不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 09:34:11 ID:hFwgGB4N
結局、PATAのPCの場合、ムリして変換アダプタ付けるよりも素直にPATAのHDD
買った方がよろしいという事ですかね?
157不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 10:01:15 ID:qax3M//U
GH-USHD-IDESA2台持ってる。PCに2台つけてHDまるごとコピーするのに便利。
電源スイッチなし。認識はまあまあかな。
1台なら一回USB抜き差しすれば認識するが、2台つけた時は結構何回も抜き差ししたり再起動しないと認識しないこともある。
転送速度も普通かな。
158不明なデバイスさん:2009/08/27(木) 15:50:43 ID:KDkMyepn
やはりこの手の物はそのくらいが普通なんでしょうかね。
ありがとうございました。
159sage:2009/09/04(金) 22:34:04 ID:kwymtq7A
UD-301SにHDD接続して電源ONすると、ACアダプタの
緑ランプが消えてしまう。

UD-301Sが悪いのかしら…

HDDからデータを取り出せるとウキウキしてたんだが…
かなしい
160不明なデバイスさん:2009/09/11(金) 01:48:03 ID:ar/PyMsC
IDEの外付け化はSATA物より相性が酷いからね。コピーできてもHDDガエラー吐くようになるまでの時間は短い。
アダプター自体も結構な値段するだろうから、繋ごうとしてたHDDは売るかリムーバブルケースへ回して、
市販の外付けHDDを買った方が良いよ。
161不明なデバイスさん:2009/09/14(月) 01:32:26 ID:Xsr+8OgT
結局SATA-USBはどこのがいいんだ
162不明なデバイスさん:2009/09/15(火) 22:36:07 ID:2BFSAJfy
漏れはOWL-EADP/EU使ってる。
といっても、eSATAも使えるから、そっち使ってるけど。
163不明なデバイスさん:2009/09/22(火) 04:01:57 ID:mzc1dXKt
GH-USHD-SATA買った
下手なケース付きより使いやすい
HDD側コネクタへの負担が少ないのがいい
164不明なデバイスさん:2009/09/28(月) 15:36:41 ID:PB971Df0
GL811E系やCypress系それなりに使えたのに
ALCOAチップのアダプタ駄目すぎる・・・同じ製品でもいつの間にか中身が変わってたりするよな

認識できないのが結構あるしデバイス名でてこないし
光学ドライブが物によっては切れ切れの音でやノイズ交じりの音で再生されるし
HDDのフルフォーマットや物理フォーマットがやけに早くて勝手に飛ばしているみたいだし
不良セクタがあったはずがALCOAチップのアダプタで無くなって見えたり・・・('A`)ダメジャコリャ...
165不明なデバイスさん:2009/09/28(月) 15:39:28 ID:PB971Df0
何かとアレなGroovy…
166不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 22:51:40 ID:4Mur5dZ7
IDE光学ドライブをサポートしてないやつ使ってて、
そんな仕様すっかり忘れてたもんだから、
先日、ふと使おうとして凄く焦った。w
167不明なデバイスさん:2009/10/16(金) 14:06:06 ID:cSH3MzKz
263 名前:( ̄ェ ̄) 投稿日:2009/10/14(水) 03:55:29 ID:???
USB TO ESATA/SATA BRIDGE ADAPTERっていう1280円のドングルがあるんだが、
驚いたことにコイツってばポートマルチプライヤー対応してやがんの。
つまり、1280円のUSB TO ESATA変換ドングルに、玄人のPM5PやGW3.5X4-S2をつなぐと、
USB 1ポートにHDDが4台とか5台接続できるってシロモノ。
ts録画中毒患者は買占めとけよ。
168不明なデバイスさん:2009/10/17(土) 12:27:17 ID:mlES3pW9
>>167
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-us2020/index.html
こっちの方が高いけど、こんな感じのブツか?
169不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 13:37:43 ID:w5MkgTQm
ポートマルチプライヤーってUSBじゃかなり不安
170不明なデバイスさん:2009/10/20(火) 15:24:12 ID:3NmB7bF/
>>168
まったく別物だけど、中身は同じっぽいね。
機能的には同等。

見た目的にこいつっぽい。
ttp://www.dhgate.com/wholesale-20pcs-lot-usb-2-0-to-serial-sata/p-ff80808120380f5c01203ce6324f20e5.html


>>169
意外とダイジョブ
171不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 18:19:09 ID:LgF6lO/C
seagateって外付けには向かないのかな。
全く認識されない
172不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 18:42:20 ID:B4kg57mo
んなこたーない
普通に使えてる
173不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 18:50:56 ID:LgF6lO/C
じゃあHDDが壊れてるのかも
174不明なデバイスさん:2009/11/10(火) 20:27:48 ID:g3hl1t7e
いや、seagateは昔から相性が出やすい。
175不明なデバイスさん:2009/11/22(日) 12:32:35 ID:j3sIFypR
うちも外付けHDDケースの使いまわしだと、seagateは認識しなかった。

で、Amazonでなんでもすんなり認識とレビューのあった玄人志向の買ってみたら、まさに苦労知らず。
IDE,SATA,2.5インチ3.5インチ問わないし便利すぐる。

IDE対応した裸族も今度出るらしいが、高すぎだ。認識率高いならまだいいだろうけど。
176不明なデバイスさん:2009/12/13(日) 14:58:42 ID:0GfjdwXe
地元でAmazonより安く売ってたのでKRHC-SATAIDEを買ってみた
IDEのHDDを二つほど接続させてみたけど、すんなり認識したので一安心
177不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 15:38:58 ID:UDA6M/B/
タイムリー、SATAドライブ用のUSB 3.0アダプタなど3製品
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091214_335340.html
178不明なデバイスさん:2009/12/25(金) 14:32:39 ID:/6eD6KEF
age
179不明なデバイスさん:2010/01/07(木) 03:15:45 ID:U1Sfwnil
外付けキットの不良原因
・チップ相性
・ケーブル不良
・起動時の突入電力不足


特定HDDとの相性
・使い古しのHDD→駆動電力を食うようになるので、ACアダプターの2Aじゃ電力が足りない。
・Seagate製のHDD→起動時の突入電力が大きく、計算上は3A以上ないと安定しない。ACアダプターの2Aじゃ電力が足りない。
             起動時や起動後しばらくして、「キュイーン カシャーン」という音が繰り返されるのは電力が足りなくて、
             スピンアップを繰り返してる状態である。

ACアダプタについて
・市販されてる外付けキットのACアダプターは2A供給で、中身の部品はお粗末な物が大半である。
 使い初めから電力が安定せず認識エラーになり易い。初期不良だと思って交換してもらっても安定しないのは、
 HDDの電力要求に対してACアダプターが安定しないからだと思われる。

・市販のACアダプターで12V 4pin供給の付いた物は無いに等しい。
・電子工作できる人はコンデンサ交換などをやって安定させる手段もある。※回路図を読めない素人は絶対手を出さないこと。


代替電源
・デスクトップPC用の電源に「KM-02A」のようなテスターを用いて、ACアダプターの代わりにする事ができる。
 改造と違って安価で安定した電力供給ができる。なんか転送が不安定になってきたと感じたら試してみるといいかも。
180不明なデバイスさん:2010/02/06(土) 16:19:52 ID:aUpvABDI
USB3.0対応品はまだかな
181不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 11:04:25 ID:+dPy40pU
ちょっとズレますけどeSATA-IEEE1394変換コネクタってありませんか
eSATAインターフェースのSATA HDDスタンドをIEEE1394で使えないかなと
昔はこんなのがあったようなんですけど
182不明なデバイスさん:2010/02/07(日) 11:16:55 ID:+dPy40pU
昔はこんなのがあったようなんですけど
http://timelynews.jp/products/2006/06/sata_hddkit_1394.html
183不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 20:14:58 ID:50/UjQpu
seagateって本当糞だな
どのアダプタ使っても全く認識されない
184不明なデバイスさん:2010/02/12(金) 18:07:49 ID:2NUKGFFU
消費電力が多いからな
185不明なデバイスさん:2010/02/12(金) 19:22:15 ID:pMgubDYX
仕様です
186不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 04:30:56 ID:XQo6OdHB
hosu
187不明なデバイスさん:2010/04/02(金) 21:44:31 ID:S8FKFQf8
>>130 PCデポで買ったうちの固体はきわめて順調
188不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 17:38:54 ID:H5GA0yP+
この手の製品で、OSブート可能なものってある?
189不明なデバイスさん:2010/04/18(日) 18:52:02 ID:c4A7ii1q
USBブートできるマザボならできるだろ
190不明なデバイスさん:2010/04/22(木) 23:00:30 ID:7muTm73Z
seagate2台持ってるが、どちらもちゃんと認識される。こんどはじめて2TのWD買ったが、これもちゃんと認識された。
ただ、最初に認識されるのに他より時間がかかったんでひやっとしたが。これまでより静かな印象。まだファイルがほとんど入ってないからかな。
変換ケーブルは3本持ってるが、常時PCにつなぐには電源がPCと連動した方がいいんで、そういうHDケースを購入の予定。
さて、これでアイオー等の外付けHDと同様の性能になるかな。同様なら収納性、価格ともに裸HDの方が有利だが。。
191不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 23:43:55 ID:eb4nyega
UD-301S
USBをPCに繋げるとUSBが新しいハードウェアHDDを検出しましたみたいなポップを出すんだけど
マイコンピューターからデバイスを見ても、該当する新しいHDDは何も表示されない。
なんですかこれは?
192不明なデバイスさん:2010/05/23(日) 23:53:33 ID:W2GX73yn
HOSTマシンが古いとかノート型でUSBの供給電力が低いとか
193不明なデバイスさん:2010/05/24(月) 06:42:39 ID:i27tWghb
よっぽどのおっとり機械音痴な女子高生じゃない限り、USB給電なんか使わないだろ
シリコンデバイスじゃないんだから
194不明なデバイスさん:2010/05/25(火) 02:57:18 ID:k+7HRF0C
USB給電でしか動かない製品だけど?
195不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 01:24:14 ID:K5d6sb+t
>>194
> USB給電でしか動かない製品だけど?
はああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ??????????????????
196不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 04:51:58 ID:s6ybCU9T
何を勘違いしてるか知らんがUSB-IDEブリッジ部分の給電不足の話だぞ
そもそもこの手のUSB-(S)ATAのブリッジケーブルでブリッジ自体に外部電源供給可能な製品ってあるか?
197不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 06:25:30 ID:bgI7RFqN
198不明なデバイスさん:2010/05/27(木) 06:52:33 ID:6sI+wckm
>>197
これ一見良さそうだが
透明な側のせいでドライブによっては奥までささらなかったりする
買ったんだけど俺は結局ケーブル一体型の奴に交換してもらった
気を付けてください
199不明なデバイスさん:2010/05/28(金) 23:31:14 ID:wDWlaS3k
>>196=>>194=>>192
もはや、「死」に値するレベルの池沼だな
200不明なデバイスさん:2010/07/29(木) 01:42:09 ID:JaiGu4P2
秀挿で電源入れたら煙でた・・・
UD-500にしとけばよかた・・・
201不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 15:23:27 ID:D6eazhH9
5inch光学ドライブを SATA-USB変換アダプタで、ノートパソコンのリカバリをしたいのですが、
SATA-USB変換アダプタで起動可能でしょうか?
202不明なデバイスさん:2010/09/03(金) 18:28:17 ID:taw5/HL4
IDE-USB変換でも問題なくできている。
203不明なデバイスさん:2010/09/08(水) 00:53:38 ID:NvlGX/7O
d
204不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 22:52:05 ID:4G6wV4pn
こういった変換ケーブルで2TBでATFのHDD使用できますか?
205不明なデバイスさん:2010/09/13(月) 23:42:04 ID:FJGIm0FD
フォーマットの仕方の違いだから関係ない
206不明なデバイスさん:2010/11/11(木) 22:45:00 ID:npkDxY4Q
グリーンハウスのGH-USHD-IDEっていうIDE→USB変換ケーブルを使って
IDEのHDDを外付けで接続しているんだけど
今日ふとずっとHDDの電源が入ってるのは消耗しそうで怖いなと思って
HDDに繋がってるHDDの電源をコンセントから抜いてPCを起動してみたら
メモリチェックにいく前(電源をいれてすぐの状態)で止まってOSが起動しなくなった
HDDの電源をいれると普通のOSが起動するからまだいいんだけど
これってどういう状態なんだろう
HDDの電源が入った状態でBIOSを見て(外すと見れない)
BOOT順位もDVDドライブ→内臓ハードディスク→USBハードディスク(IDE変換ケーブルで繋いでるやつ)
になってるのを確認した
現状、繋いだままにしておけば使えるしPCの電源を切ったら外付けにしてるHDDの電源を抜けば
まだいいっちゃいいんだけど、このPCを使う限り外付けのHDDをつけてないといけないのがどうにも困った
何か思い当たる原因がある人っているかな?
207不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 02:58:29 ID:1oRFqU/3
USB変換ケーブルをPCから抜けば正常に起動しないか?
208不明なデバイスさん:2010/11/15(月) 18:22:16 ID:T6Fzji2X
頑張ってUSBバスパワーでHDDを動かそうとしたら、疲れてへたったとか
209不明なデバイスさん:2010/11/23(火) 21:14:50 ID:FigUfJ74
常時接続ならケースに入れるのが普通。ケースなら電源がPCに連動するのもある。
取出しが簡単なケースは機能的にも変換ケーブルと大差ない。
210不明なデバイスさん:2010/12/28(火) 23:32:46 ID:P3113VfO
もし知ってるかたが入れば教えてください。

今日、GroovyのUD-500SAを買ってきました。(IDE&SATA→USB変換ケーブル)
昔使用していた、マザー&CPUが臨終したPCのHDD(IDE接続タイプ、型番D540-4K)のデータが気になり、
救出してみようと思い立ったのが目的です。
(因みに、XPがいれてあるシステムドライブです)

購入したケーブルと接続し、いざ使ってみると、HDD自体は動いているのですが、
コンピュータを開くとフリーズし、何も操作ができなくなります、
(緊急用のシャットダウンだけがかろうじて使えます)
ケーブルを引っこ抜くと、フリーズは解消します。
因みに、HDDは認識していません。
これは、どういった原因が考えられるでしょうか?
また、物理的にこわれていないか確かめる方法はありませんか?
OS自体はどうでもよくて、ドキュメントだけ抜き出せれば御の字です。

個人的に考えついたのは、
1.ジャンパの設定(cable select for master/slave→マスタに変更してもダメでした)
2.OSが入っているドライブなので、おかしい事になった。
3.そもそも、HDD自体が物理的にこわれている。

です。
ジャンパの設定などは説明書及びwebにはありませんでしたが、
ぐぐったら、マスタでないと認識しない・・とありました。
因みに接続元のPCはvistaで、IDEケーブル等はなく、内蔵用の変換ケーブルももちあわせていません。
もしスレ 違いであれば誘導お願いします。
長文失礼しました。
211210:2010/12/29(水) 01:09:31 ID:tudNocOo
すいません。210ですが自己解決しました。
一応書いておくと、デバイスマネージャでは認識しているが、ボリュームは出ていない状態で、
一応故障はしていないのかな?とおもい、電力不足(これは予め検索して把握していました)
を疑いましたが、コンセント直付にしているし、USB抜き差してもダメなので、
もしかしたら読み込みに時間がかかるのかも…と思い、放ったらかしにしてみると、無事認識してくれました(汗

原因はわからないのですが、認識するまでにすごく時間がかかるみたいで、何度か試してみるも、同じでした。
あと、シャットダウンが異様に遅くなるのも毎回なります。
取り外しもフリーズしたかのように時間がかかるので、ちょっと使いにくいですね。。。

何はともあれ解決できました。
自分の早とちりでした。すいませんでした。
212不明なデバイスさん:2010/12/31(金) 21:16:27 ID:MfJ0H2wV
心配なんでここ読んでみたが、やっぱり2Aじゃ電力不足なのな
しょうがないからケースの中から遊んでる4ピンペリフェラルコネクタ引きずり出して、
延長コードとSATA電源アダプタはめるか
出力不足でプラッタの上にヘッドが落ちたりしたら洒落にならん
213不明なデバイスさん:2011/01/20(木) 15:22:58 ID:VqNIlpeT
【PC Watch】 ノバック、SATA/IDE→USB 3.0変換アダプタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110120_421552.html?ref=rss
214不明なデバイスさん:2011/03/06(日) 19:13:10.73 ID:PAGg6cg7
これがよかった
http://www.akibakan.com/BCAK0049086/
1000円切るといいのに
215不明なデバイスさん:2011/03/10(木) 12:04:40.04 ID:z/9+ZxcQ
SATAポートが足りないから、BDR-206BK をUSBで繋ぎたいんだけど、
オススメの変換ケーブル(アダプター)ってある?

おかしなの買うとライディングソフトが認識しなかったり、焼きミスしたりするかな?
216不明なデバイスさん:2011/03/10(木) 12:48:12.27 ID:M5NeiBb8
しますよ普通に。
HDDでもひどいのになるとコントローラエラー続出で知らないうちにファイルが壊れている。
217不明なデバイスさん:2011/03/10(木) 16:31:12.16 ID:z/9+ZxcQ
って事は、使わないで済むなら使わない方が良いって事か。
218不明なデバイスさん:2011/03/23(水) 18:03:40.91 ID:+zCnttHF
>>210
おれも今まったく同じ症状で
もうくじけそう・・・
219不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 13:40:56.82 ID:AugykA3n
UD-500SAはなあ・・UD-500SAはなあ・・・SATAケーブルの本体側が
ものすごく弱いんだぞ!!

と宣言してみたかった

この製品はゴミです
220不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 13:42:54.52 ID:AugykA3n
おっと・・・
この手の製品はどこへ行けばいいんだろう
http://www.keian.co.jp/products/products_info/k-vpautolink/k-vpautolink.html

ハード板をusbで検索してみたが該当するスレがなさそう
221不明なデバイスさん:2011/03/30(水) 23:07:10.84 ID:NuL8xeVs
>>218-219
このスレを「USB端子」で検索しよう

短めのUSB延長ケーブルが余ってたらそれを挟もう
なかったら100円ショップいってUSB延長ケーブル買ってきましょう
それ挟むだけで安定したりする

電極を持ち上げるってのは俺はやったことない
222不明なデバイスさん:2011/04/02(土) 21:50:40.99 ID:GNaAokkj
お立ち台系もここで良いの?
安かったんでViPowER買ったけどなかなか良い感じ。
223不明なデバイスさん:2011/04/13(水) 11:28:44.24 ID:JFtvc5Zh
SATA-USBの安物の変換持ってるんだけど
この手の製品って7ピンの信号線側だけ繋いでも使える?
信号線側だけをメス-メスコネクタ(要加工だが)で繋げばアダプタ買い足さなくても済みそうなので
224不明なデバイスさん:2011/04/13(水) 16:50:55.90 ID:39MXMPA0
>>223
そりゃ使えるだろ。
変換アダプタとドライブに電源きてれば。
225不明なデバイスさん:2011/05/08(日) 20:16:12.96 ID:LdX3ZUpd
>>218
Mac使いならよくある話だな
Winも起動時にHDをサーチしてドライブのエラーチェックするんだっけ?
226不明なデバイスさん:2011/05/31(火) 06:25:57.87 ID:rWV7qhbh
IDEも使えるUSB3.0の変換ケーブルってありますか?
USB3.0対応のだと探した限りだとSATA専用ばかりで・・・
227不明なデバイスさん:2011/07/21(木) 22:33:36.56 ID:XhNefiiz
裸族スレと統合しろ

【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ08【外付に】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239643512/l50
228不明なデバイスさん:2011/07/22(金) 08:36:52.84 ID:fiyq3X9Q
裸族だ!裸族が攻めてきたぞ!
229不明なデバイスさん:2011/08/26(金) 11:09:25.46 ID:DSdzb7DL
tes
230不明なデバイスさん:2011/09/02(金) 12:21:05.45 ID:klgvJ3MN
サイズの新しいやつはここで良いの?
231不明なデバイスさん:2011/09/12(月) 15:45:30.13 ID:Q5s0jtSC
現状、鉄板はどれなんだろ
232不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 05:01:28.08 ID:y/g/LTMX
PCのSATAケーブルをそのまま引き出して、2.5HDD用に使いたいんだけど、
USBの5Vを電源として引き出して、
下のような4pin→SATA電源コネクタ経由で5Vを供給すれば、
SATA2.5HDDの電源として使えるよね?
http://www.ainex.jp/products/wa-085l.htm

そういう製品がないっぽいのが不思議。
多分このスレでも何度か話題になってるとは思うんだけど、
みんなわざわざUSB変換したりACアダプタ繋げたりしてるの?
233不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 08:38:03.77 ID:zNfhF1B0
使いやすいから
234不明なデバイスさん:2011/09/21(水) 23:30:13.34 ID:ZnQqNpoI
>232
こんな感じでSATAついでに電源が出てるものはあるけど。
ttp://www.area-powers.jp/product/others/adpue-s1.html
HDD用には電源ケーブルを自作しなきゃならんのが中途半端だがけっこ便利。

USBからの電源変換だと規格的に2.5inchでも厳しいんで、表だって製品化し辛いんでね?
235不明なデバイスさん:2011/09/22(木) 00:57:25.71 ID:DdvcaLIH
Power eSATAは変換無しだけどUSB3.0と比べても全然安くないんだよな
236不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 14:45:18.81 ID:ux2TwBqs
GH-USHD-IDESA、最初の数日は動いたが今はダメだ。
「USB デバイスが認識されません
このコンピュータに接続されている USB デバイスの 1
つが正しく機能していないため、Windows によって認
識されていません。
問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてくださ
い。」
ってメッセージがでて認識されない。

繋いだHDDはHGSTのIC25N060ATMR04-0(2.5インチIDE)と
Maxtorの5A300J0806R4(3.5インチIDE)の二つ。
両方ともIDE接続なら正常動作する。
2.5インチの方も認識されないんで、ACアダプタの品質じゃないっぽい?

PCはDELLのi865GチップセットのPCで、サウスブリッジがコントロールしてる
USBポートに接続してる。フロント側もリア側のポートも試したが症状同じ。
OSはXP。

なんかこのアダプタ、IDEのコネクタが少しゆるいし安定しないんだよな。
その辺が原因かな・・・
237不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 14:47:52.64 ID:ux2TwBqs
>>232
USB2.0は規格上500mAまで。(それ以上供給できるマザーボードもあるけど全部じゃない)
2.5インチHDDはスピンアップに800mA前後必要な製品が多い。
だからあまりお勧めしない
238236:2011/09/25(日) 15:33:18.74 ID:ux2TwBqs
GH-USHD-IDESA付属のACアダプタでなく
内蔵電源から電源とって試したがやっぱダメだな。
変換ケーブルそのものがダメだ。
239236:2011/09/25(日) 18:11:16.79 ID:ux2TwBqs
初期不良交換してもらった。
まったく同じモノが店頭になかったので
GroovyのUD-500SAに差額交換した。
こっちの方がACアダプタにスイッチあるししっかりしてる感じはするな・・・
240不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 18:32:06.92 ID:Bre8sGWj
これか。買ってみるかな
http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
241不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 20:53:13.70 ID:HC5RTaMp
以前は緑家の方が普通でGroovyが糞だったはずなんだけど変わったんですね。
242不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 21:19:54.58 ID:ux2TwBqs
たまたま俺が手にした個体が不良品だっただけかもしれない。
上の方に書いてあるように、GroovyのはSATA信号ケーブルが本体直付けの上、
IDEのHDDに接続した場合には位置的にSATAケーブルが強く折り曲げられるので弱そう。
その対策か、俺が買ったロットにはIDE延長ケーブルが付属してた。
GH-USHD-IDESAはSATAケーブル分離式なのでいざとなれば別のSATAケーブルを使える。

あとGH-USHD-IDESAは2.5インチIDEのHDDでもACアダプタ給電だったが
GroovyのUD-500SAは2.5インチIDE-HDDの場合はUSBバスパワーになるのも×。

つくりはGH-USHD-IDESAよりUD-500SAの方がしっかりしてそうだけど、
その分Groovyの方が700円高かったので価格差を考えれば当たり前。
まぁこの価格帯じゃ、期待しすぎるのも酷かな。
243不明なデバイスさん:2011/09/25(日) 22:03:12.73 ID:Bre8sGWj
244不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 07:26:02.52 ID:5ZdxEUxr
SATAの場合、こういう変換アダプタより
HDDケース買った方がいい思うのだが。
245不明なデバイスさん:2011/09/26(月) 10:14:08.67 ID:xCR5ZDpD
GH-USHD-IDESA
〇SATA信号ケーブル分離式(断線したら別のケーブルを使える)
〇2.5インチIDEドライブでもACアダプタ給電
×ACアダプタにスイッチが無い
※UD-500SAより微妙に安価

UD-500SA
〇ACアダプタにスイッチがある
〇複数台同時接続サポート(別売りACアダプタを買うなり、電源の確保が必要)
△SATAケーブル一体式(断線したら終わり。SATA信号ケーブルが3.5インチIDEドライブとの接続の際に
  強く折り曲げられる位置に付いている。ただし最新ロットではこの問題を回避する為に
  IDE信号ケーブル延長付き)
×2.5インチIDEドライブはUSBバスパワー動作になる
  (2.5インチHDDのスピンアップ電流800mA > USBバスパワー給電500mA なので、
  実質2.5インチ→3.5インチ変換アダプタを別に買ってACアダプタ給電環境にする必要あり)
※要らない体験版ソフトとフリーソフト付き、ACアダプタはGH-USHD-IDESA付属のものより重い

※どちらもSeagate製や4プラッタHDD等のスピンアップ電流が高い機種のHDDの動作は期待するな
246不明なデバイスさん:2011/09/28(水) 13:16:10.96 ID:Jd8dRxSB
>×2.5インチIDEドライブはUSBバスパワー動作になる

なんでこれが×なのかな?
ケーブルは少ない方がいいに決まってるし、
必要ならセルフパワーのUSB-HUBでも足せばいい
変換アダプタ系はSATAになってから不便になったね
247不明なデバイスさん:2011/09/29(木) 21:20:31.77 ID:QdXmbDm/
その下にこう書いてあるのを知ってて言ってるんだよな?
>  (2.5インチHDDのスピンアップ電流800mA > USBバスパワー給電500mA なので、
>  実質2.5インチ→3.5インチ変換アダプタを別に買ってACアダプタ給電環境にする必要あり)

>※どちらもSeagate製や4プラッタHDD等のスピンアップ電流が高い機種のHDDの動作は期待するな

電力不足だと正常に動かないってことを考えろ。
248不明なデバイスさん:2011/09/30(金) 14:30:54.69 ID:fQg2Z+x2
> 必要ならセルフパワーのUSB-HUBでも足せばいい
249不明なデバイスさん:2011/10/30(日) 10:08:31.26 ID:DQiz/Gfw
USB3.0のやつ充実しないかなw
どれ買ったらいいかワカラン
250不明なデバイスさん:2011/11/01(火) 18:50:19.01 ID:eCwprqV+
現状のテッパンを教えやがれや!
251不明なデバイスさん:2011/11/03(木) 21:41:02.28 ID:2SOH37LI
USB3.0はGroovyのやつを2つ使ってる。
理由はケーブルの向きが後にまっすぐ伸びてるのがいいから。
クロシコに同じようなのがあるけど、こちらはスイッチなどが少々チャチイのと
初期不良あったようなので見送った。
基板むき出しで良ければセンチュリーからも安いの出てるよね。
252不明なデバイスさん:2011/11/04(金) 13:42:24.72 ID:k3OYTiXY
>>251
耐久性はどんな感じ?
253不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 00:22:55.18 ID:ddSliusd
センチュリーの基板だけの奴って、見た感じ12Vのプラグだけ?

まぁ、基板だけでいいなら安売りの外付けケースから剥いだ方が安いけどw
254不明なデバイスさん:2011/11/05(土) 19:14:49.59 ID:7nrqHHmP
>>252
両方共100回は抜き差ししてるけどとくに問題ありませんよ
欠点というとアダプタが干渉するぐらいか
255不明なデバイスさん:2011/11/16(水) 17:22:42.48 ID:VmsLc5Fj
箱とか捨てるから本体にもメーカー名と型番書いててほしいよ
データ読み込みできなくなって
HDD壊れたのかと思ったわ
PCも買い換えたから相性問題かと思ってたけど違ってた
いきなり壊れるもんだねー
256不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 09:19:27.58 ID:JovlC8kZ
SATA活かしてUSB3.0こうたんだが、3.5インチHDDにつないでHDDがアイドル状態になると
数分で電源がいちいちオフになってしまう
アクセスするたびにスピンアップを待たないといけず使い勝手的にもHDDの寿命的にもよろしくない
他の人は問題なく使えてるっぽいのでUSB3ポートとの相性なのかなあ?

使用したHDDはWD20EARSとWD15EADSとST2000DL003でどれも症状は同じ
USB3はP8Z68M-PROのAsmediaチップ
OSはWin7


てかてっきり電源供給は外部アダプタなのかと思ってたんだがPCの電源の4ピンに接続なのなww
だめじゃんorz
257不明なデバイスさん:2011/11/23(水) 11:30:44.53 ID:Dnz57UpD
※本製品にACアダプターは付属しません。外部電源を使用する場合は弊社製品「直刺しAC(CDIS-AC)」をご使用下さい。

とその分安い
258不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 07:21:36.81 ID:oNMQnOJ+
電源がUSBからのと、コンセントからのがあると思うのですが、
どちらの方がよろしいんでしょうか?
259不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 07:31:53.15 ID:oNMQnOJ+
このスレではUSBからの電源供給はよくないみたいですね
電源アダプタ付きのにしようかと思います
260不明なデバイスさん:2011/12/08(木) 09:14:35.32 ID:idpvmFde
普通にクロシコのがおすすめ
261不明なデバイスさん:2011/12/10(土) 19:19:29.72 ID:lT5G+LDv
変換軍隊、変換集団、UD-3000SA
買うならどれがいい?
UD-3000SAはアダプターがデカイって意見はあるみたいだけど
262不明なデバイスさん:2011/12/17(土) 23:23:16.40 ID:698Ajm1v
てst
263不明なデバイスさん:2011/12/19(月) 17:22:34.47 ID:niUCho7L
>2.5インチHDDのスピンアップ電流800mA
今こんなに電流喰う2.5HDDなんてないよな
数年前のにはあったけど補助コネクタ付きケーブルか
REX-PCIU3みたいな大出力USB2.0カードで無問題
264不明なデバイスさん:2011/12/22(木) 23:08:13.89 ID:aMv30K1m
で、だれか答えてほしいんだけど、今のテッパンってある?
USB3.0が、標準ドライバーで動くまで熟成を待つべきなんだろうか
265不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 07:43:19.66 ID:nQfSl2OB
これじゃないかなあ
持ってるがUSB2の多くある変換アダプタのように問題なし
http://www.amazon.co.jp/dp/B003U2S6CY
266不明なデバイスさん:2011/12/23(金) 17:45:03.93 ID:UR1xg6lx
>>265 トンクス
それは知らなかった、ググったら初期不良品があったらしいけど
今は問題なさそうだね、データ化けとか、相性とか、変なの無ければ
買いなのかな
267不明なデバイスさん:2011/12/29(木) 16:55:44.46 ID:YYnu2eZS
なんかないんぽ
268不明なデバイスさん:2011/12/29(木) 18:40:27.07 ID:GxvMizVk
MISSION CHIMPOSSIBLE
269不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 00:39:27.62 ID:5mRspvsC
ちんぽ絞ってんじゃねーよ
270不明なデバイスさん:2011/12/30(金) 23:53:07.06 ID:e6WqmMPm
これから買おうとしてる、漏れちゃんに、レポートくんろ
271不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 03:57:50.90 ID:58N1YiXE
無駄読点
272不明なデバイスさん:2011/12/31(土) 13:49:19.39 ID:2XgW6SgR
これから買おうとしてる漏れちゃんに、アドバイスとレポートくんろ
273不明なデバイスさん:2012/01/01(日) 16:12:59.94 ID:2nMN75Ub
この手のヤツってやっぱ逆挿しムリなん?
内蔵ODD逝っちゃってUSB外付けドライブ買うてもたけど、BIOSがUSBはフロッピーしか
対応してないから、緊急時こういうので外付けドライブつなげれたらラッキーなんだけど
274不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 21:41:59.10 ID:rW/R5I5Z
4つのASTAのHDDをUSB1つに変換できるアダプタってありましたっけ?
275不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 23:50:54.97 ID:IZgMftlh
ASTAのHDD   …
276不明なデバイスさん:2012/01/08(日) 02:10:36.88 ID:jUXawFCK
あずた
277不明なデバイスさん:2012/01/16(月) 22:12:58.60 ID:IELFaIvf











                                                                                                                          .
278不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 21:54:55.90 ID:khUqpMKA
アマゾンでなんか買ってみるかな
黒しこでいいかのう
279不明なデバイスさん:2012/01/20(金) 23:38:36.12 ID:iSvYmxOb
YOO 黒マラ シコシコ
280不明なデバイスさん:2012/01/24(火) 23:04:37.55 ID:L4L4jEH+
あげい
281不明なデバイスさん:2012/01/26(木) 22:37:38.56 ID:Klfir9G5
 (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください
282不明なデバイスさん:2012/02/05(日) 12:43:32.91 ID:DiRugCnY
KRHC-SATA/U3が在庫処分とか、在庫限りになってる
バッファローダイレクトは「発売前または在庫切れの為、現在ご購入頂けません。」
になってる、、、これは新型が来るのか!


age!
283不明なデバイスさん:2012/02/07(火) 05:01:08.49 ID:KPpZkiRp
黒しこ
284不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 22:11:56.73 ID:0YnhZsdq
まとめとかないんだっけか
評価とか知りたかったな
285不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 00:04:47.90 ID:oyVnrsAN
だってこんなん買うより
2TのHDD買う方が得ですもの……
SATA4ポート増設ボードのが安い位になってきた品。
286不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 18:40:32.79 ID:mdB59Kdb
なんだ誤爆か
287不明なデバイスさん:2012/02/13(月) 23:21:23.20 ID:I4EZ/rPx
買う
288不明なデバイスさん:2012/02/26(日) 01:58:47.97 ID:TSRvQz+g
なんかないの
289不明なデバイスさん:2012/03/02(金) 21:07:54.43 ID:w0tGU6K1
おまいらなんかレポないの
良いとか悪いとか
290不明なデバイスさん:2012/03/06(火) 15:25:49.48 ID:6cIx/s/p
え、営業乙としかイイ用が・・・
291不明なデバイスさん:2012/03/17(土) 11:20:58.95 ID:FT5RiOjC
>>285
なんかずれてね?
もう持ってるから新しい変換アダプタ-買うより
HDD買った方がいいと言いたいのかな
292不明なデバイスさん:2012/03/22(木) 23:04:09.97 ID:9qISGals
グリーンハウスのGH-USHD-IDESAが使用二回目で認識しなくなった
金をドブに捨てるとはこのことだ
グリーンハウス製品はこんりんざい買わない
293不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 12:35:32.48 ID:ffycbq1u
>>292
俺も同じ奴が一週間くらいでダメになった。
変換基盤部分とUSBケーブルの間が断線しやすいんじゃないかと疑ってる。

話は変わるがUD-500SAを半年くらい使用してたらST2000DL003(スピンアップ時12V2A)がスピンアップできなくなった。
ACアダプタの劣化や低い気温が原因かな〜と思っていたが、
ACアダプタからきてるSATA電源コネクタが摩耗して接触不良になっていただけだった。
抜き差し回数は総計150回程。規格上定められてる回数の三倍は抜き差ししてるのでしょうがないね。

ACアダプタは4ピンペリフェラル形状になっててそこに付属のSATA電源コネクタに変換する奴を付けて使ってたが、
http://groovy.ne.jp/products/hddset/img/ud_500sa/mainvisual_ud500sa.jpg
他の4ピンペリフェラル→SATA電源コネクタ変換ケーブルに付け替えて対処終了。

UD-500SA経由でデフラグかけたり無茶な負荷を掛けてきたが変換ケーブルの方はまったく問題なしだわ。
だけどSATA信号ケーブルは着脱式じゃないのでそのうち接触不良になってダメになるんだろうなぁ。
294不明なデバイスさん:2012/03/31(土) 11:35:58.20 ID:ewf/rfWa
UD-500SAのACアダプタ、コンセント差し込んでから10〜20秒待たないと2.0AのHDDスピンアップさせられないな。
コンデンサが充電されるまで時間が掛かるって事だろうか
295不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 18:05:30.65 ID:H8IdGlbJ
なんかネタとかない?

はやんないのか、つかマニアックだしなw
296不明なデバイスさん:2012/04/17(火) 22:08:27.65 ID:Gw5ce9V8
>>294だが、コネクタの劣化ではなくACアダプタの劣化だと切り分けできたので今度はノバックのこれを買ってみた
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-tw130u/index.html
ACアダプタはLEDランプがあるところ、外形寸法がGroovyのACアダプタとクリソツだが微妙に重い。
スイッチも似てるがレバーの形状とレバーの操作した感触が違う。ケーブルもSATAとペリフェラル4ピンの二股形状。
変換ケーブルの方はUSBケーブル、SATAケーブル共に着脱式なのでケーブルが劣化しても交換できるメリットがあるが、
変換ケーブル部分に関してはUD-500SAの奴がまだ生きてるのでこっちを使ってる。

GroovyのACアダプタは殻割しようとしてるがなかなか分解できん。固い。
297不明なデバイスさん:2012/04/19(木) 17:21:46.70 ID:FVCogWsu
>>295
今はまだタイの洪水の影響でHDDが高くて買い控えが多い。
ドライブが動かないんだからアダプタもあまり動かない。

多少活発化するのはHDD価格が洪水前の水準になった後だと思うよ。
298不明なデバイスさん:2012/04/22(日) 21:50:04.30 ID:USf0i2Oa
やっぱりコネクタの劣化ってあるのかな。

3年くらい使ったノンメーカー製のSATA→USB2.0アダプタで
大きなデータを移動させようとすると途中で無反応になる。

何台かのHDDで同じ症状が出る
SATA側かUSB側かどちらかで接触不良になってるんだろうか。
299不明なデバイスさん:2012/04/23(月) 11:06:58.59 ID:uVYmD0ff
よくあるはなし
300不明なデバイスさん:2012/06/24(日) 01:17:41.45 ID:pupKRP4T
300 get !
301不明なデバイスさん:2012/08/11(土) 16:49:42.55 ID:ZKyii0N+
orz
302不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 17:54:07.75 ID:Gi6f8hbm
玄人志向は、「セレクト」シリーズの新製品として「KRHC-SATA2/U2」「KRHC-SATA3/U3」
「KRHC-SATA2+IDE/U2」の3機種を発表。8月下旬より発売する。

「KRHC-SATA2+IDE/U2」は、SATA・IDEのHDDをUSB2.0でPCに接続する変換ユニット。
対応ドライブは、SATA(3.5インチ/2.5インチ)、IDE(3.5インチ/2.5インチ)デバイス。
インターフェイスはUSB2.0(タイプBソケット)。
本体サイズは55(幅)×18(高さ)×68(奥行)mm。市場想定価格は3,000円前後。
303不明なデバイスさん:2012/08/13(月) 20:01:44.69 ID:gW5xC0ec
光学ドライブにも対応って書かれてるのはいいね
304不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 11:39:23.85 ID:2kqF2ZgT
100G未満のHDDが数台あって、この手の変換アダプター買おうか迷ってふと気が付いた。
アダプター買う金で数百GのsataHDD買える事に。でも使わずに居るのが勿体なくて、
散財だと知りつつも買ってしまうジレンマ
305不明なデバイスさん:2012/09/09(日) 19:39:19.70 ID:Us3/323y
うんうん
306不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 01:37:00.42 ID:tTAIclj5
AU-PASA20(内蔵HDDをUSB接続する変換アダプター)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/good-media/20110525-000008.html
を使っています。

この変換アダプタを使ってIDE接続のDVD-ROMドライブをM/BのUSBポートに接続し
Windows7やWindows8といったOSをインストールしようと思っています。

試しにWindows8の評価版DVDをこの方法でインストールしてみたところ
問題なくインストールすることが出来ました。

一方Windows7の評価版DVDを同様の方法でインストールしようとしたところ
インストールの途中で「DVDドライブのドライバが見つかりませんでした」と
言われてドライバのインストールを要求されました。
おそらくWindows7では上記の変換アダプタのドライバが用意されていないからでしょう。
そこで別途ドライバを用意する必要に迫られたのですがここで一苦労。

この変換アダプタには8cmCDが付属していることはしているのですが説明書きが
一切用意されておらずしかもフォルダ構造が繁雑でどれがWindows7用のドライバ
なのか見当が付きません。上記の変換アダプタのWindows7用のドライバがどれか
分かる人がいらっしゃいましたらどうか教えてくださいm(_ _)m
307不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 01:46:49.32 ID:wTs238uu
この手の製品のディスク内容は予告一切無しに変わるから自分でどれが適切なドライバかを探しておかないといけない。
もっと言うなら、多分ODMなんで、ODM元やチップの製造元から新しいドライバをDL出来るかもしれない。
308不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 02:00:37.71 ID:Fs+xK4r1
>>306
> 変換アダプタのドライバが用意されていない
違います
USBコントローラのドライバーが有りません
とりあえずバックパネルのUSB2.0のポートを全部試してみてください
309不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 02:10:43.75 ID:rfKpYOE/
そもそも2.0で動くようなのはXP以後で専用ドライバなんてないだろ。
310306:2012/09/24(月) 04:54:55.35 ID:tTAIclj5
>>308
ビンゴでした!
USB3.0のポートにつないでいたのが原因だったようです!
USB2.0のポートにつなぎなおしたところ7を正常にインストールすることができました。

要は7はUSB3.0のドライバを持っていないのに対して
8は最初からUSB3.0のドライバを持っているから認識してくれたんですね。

M/BのUSB3.0のポートにUSB2.0の機器をつないだ場合、自動的にUSB2.0で
通信してくれるのかなと思っていましたがそうでは無かったのが今回の
トラブルの原因のようです。
311不明なデバイスさん:2012/10/05(金) 15:27:51.12 ID:JwZDf7du
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
312不明なデバイスさん:2012/10/18(木) 22:58:46.47 ID:JM39SxD4
ATAPI接続のDVD-R/RWドライブにIDE→SATA変換アダプタをかませて
SATAポートに接続してDVDのライティングに使おうと思っています。
この場合市販のIDE→SATA変換アダプタであれば何を選んでも問題ありませんか?

ちなみにATAPIの光学ドライブはPioneerのDVR-110D。
マザーボードはASUS P8Z77-v pro/thunderboltです。
313不明なデバイスさん:2012/10/19(金) 06:42:23.55 ID:2NlBLADv
>>312
IDE-->USB2.0変換アダプタというのもありかと。
DVDドライブだとUSB2.0の転送レートで十分でしょ。

俺の場合、SATA-->USB2.0アダプタでDVDドライブを接続している。
700円弱で買ったもの。秋葉原のショップでよくみかける。
http://the-gadgeteer.com/2006/03/22/brando_usb_2_0_to_sata_ide_cable/
314不明なデバイスさん:2012/10/20(土) 01:53:46.93 ID:6LizvGiA
>>313
どうもです、いろいろ見てみます
315不明なデバイスさん:2012/11/03(土) 23:00:32.06 ID:3eKXKRui
最近よく使う。6T分のバックアップをはじめたからで、いまのところトラブルはない。
ただ、再起動した時にUSBを抜き差ししないと認識しない。ケースに入れたHDはそんなことしなくてもちゃんと認識するんだが。。
316不明なデバイスさん:2013/09/18(水) 11:17:45.08 ID:Pjm1RR69
需要ありそうなスレなのに沈み過ぎてるので上げ
少しずつ使う人増えてると思うんだけどな
317不明なデバイスさん:2013/10/11(金) 02:09:46.51 ID:20KEa1+X
どうやら変換コネクタに手を出す部類の人間は俺を含めて変態らしい
318不明なデバイスさん:2013/11/19(火) 13:12:33.82 ID:LTK7x5YW
前にタイムリーのを買ったけど2.2TBの壁の修正ファームとか無いのかな
319不明なデバイスさん:2013/11/19(火) 17:28:23.94 ID:MXBKL5vo
HDDが250Gから2Tのものまで数台あるのを
USB2.0に変換するアダプタで使いまわしてるんだけど変換アダプタがおかしくなったので
新しく変換アダプタ買うんだけどUSB3.0対応製品とUSB2.0のみ対応製品とで迷う
USB3.0対応製品は速度は出ても相性問題や動作の安定性に難がありそうで
USB2.0のみに対応してる製品の方が相性問題起こりにくそう、動作も安定してそうに思えて
320不明なデバイスさん:2013/11/24(日) 09:45:59.28 ID:XFzolC3E
BIOS設定変えて
FMV-E630 (FMVE30F231)はATAとIDE両方同時に接続できました
ただ収納スペースが有りませんので蓋開けて繋いでます
321不明なデバイスさん:2013/12/06(金) 22:18:13.04 ID:PhzIZx/y
古い外付けHDD(中身はWD1600BB)からデータ取り出そうと繋いだらイカれてて
スピンアップしなかったので、試しにUD303SMを買ってきたらモーターは回った。
ただ、これで接続してもまったくデバイスが認識されない。

これは上でちょこちょこ出ている相性の問題なのだろうか。
電源だけ貰って外付けケースのコネクタに繋いだら読めたんで、目的自体は
達せたんだが、原因が分かる人いたら教えてほしい。
322不明なデバイスさん:2014/04/14(月) 23:20:52.35 ID:UoVMhWU/
最近よく使うようになったのがいわゆるお立ち台式で上からHDを2台差し込めるタイプ。これだと2台同時に使えるのでHD間のコピーに便利。
323不明なデバイスさん:2014/05/19(月) 18:34:46.74 ID:lhIvBRKv
Windows8.1で久しぶりに取り出したIDE→SATA変換のHDD(データ用)繋いで
起動したら、クソ重くて起動に時間が掛かった。
数MB/秒とか転送速度も酷いことになってる。
なんで? SATA(AHCI)だから?
324不明なデバイスさん:2014/05/20(火) 18:39:25.64 ID:1tbccnK6
変換チップとの相性とかじゃないの?
今だとチップはどれくらい出回ってるんだろ
325不明なデバイスさん:2014/05/28(水) 14:05:51.18 ID:kuLjhkGm
裸族スレなくなってたのか
326不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 17:16:45.29 ID:stUyMCwZ
>>323
サンワのIDE→SATA変換アダプタ使ってるけど、コピーの転送速度が同じく
数MB/sしか出ない上に、見てるとたまに転送が止まったりする

変換アダプタの性能のせいなのかな?
使ってるHDDはIBM時代の500GBのだけど
327不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 18:12:17.17 ID:stUyMCwZ
原因らしきものはわかった
どうやら現行のWindows標準のドライバもIRSTもIDE→SATA変換をサポートしていないために
いわゆるPIO病を発病するのが原因らしい

解決するためにはIDE→SATA変換をサポートしているドライバで、なおかつWindows8.1にも
対応している古いドライバがあれば良いらしい
328不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 18:54:05.11 ID:1B6nzHyi
原因
俺もそのサイトたぶん見たけど、ソースらしきものを見つけられなかった。
329不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 19:09:10.26 ID:67w3UPEJ
> どうやら現行のWindows標準のドライバもIRSTもIDE→SATA変換をサポートしていないために
ドライバの中での変換のサポートって具体的に何をやってるんすか?
330不明なデバイスさん:2014/06/16(月) 19:42:53.87 ID:stUyMCwZ
>>329
ドライバーの中身までわからないから全くの想像だけど、現行のは変換ロスを
考慮していないために、発行コマンドに対してほんのわずか転送が遅れただけで
転送エラーと判断して転送モードを落としてしまうのが原因かも
331不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 07:18:41.36 ID:kmJx8PrA
同じIDE→SATA変換でも、RATOKの変換トレイを使ってeSATA経由でやると
同じ500GBのHDDでも70MB/sくらい出ることがわかった

これはチップセットドライバーとeSATAチップドライバーの違いのせいなのか?
332不明なデバイスさん:2014/06/21(土) 10:28:29.44 ID:/DbwpTEW
SATA化するよりUSB3.0化した方が楽じゃね?
無駄金だけど。
333不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 23:48:35.77 ID:VrejHyUm
マザボのeSATA端子にsata変換ケーブルとUSB-IDE変換についていたACアダプター使って
HDDを裸で繋いでいたんだがACアダプターが死んだみたいです<電源だけPC本体からひっぱてきたら使えた
ACアダプター目当てでUSBーSATA変換ケーブル買おうと考えていますが安牌のメーカって未だない状態でおみくじですか?

分かる人がいらっしゃいましたらどうか教えてくださいお願いします
334不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 00:13:47.99 ID:QLvz5Mya
>>333
裸で使ってるなら、こういうので電源を外だしにするのはどう?
http://www.donya.jp/item/21699.html
安いしw
335不明なデバイスさん:2014/07/07(月) 01:21:57.58 ID:2EcP425B
>>334
動作確認はマザボについてきた似たようなブラケットでやってました
ホットスワップ時に引っこ抜く前に切れる電源スイッチがほしいなというのと
障害切り分けようにAC電源欲しいなと、レス遅れて申し訳ありませんでした
336不明なデバイスさん
SATAのモードがIDEのWindows8.1で、IDE→SATA変換アダプタを使ってみた。
普通に使える。試したHDDが古いから速度は55MB/秒位しか出ないけど、
以前試した時のように起動しないとか一桁MB/秒とか激遅ではなかった。
不具合出た時のSATAはAHCIモードだったから、やっぱりSATAのモードが
IDEかAHCIかで結果が違って来るんじゃないかな。