【サーバ】DELL PowerEdgeシリーズ【鯖】Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
307不明なデバイスさん
x3105

IBMの重たいKBついてくるのがいい感じ。アームレスト付属で・・・サーバー用かこれ?
Server2003はNICのドライバだけCDROMから入れたがあとはWinUpdateで全部認識した。
HDDはIBMラベルのHitachiでシークやたらうるさい。まぁもとよりRAID1用に交換するが。
BIOSはかなり詳しく設定できてっていうか普通にIBMでDELLよりは心象がよい。Bootフェーズ数やり過ぎ(笑)
グラフィックがATIの何たらでオフィス用途なら何ら問題ない。3万の高信頼クライアントPCと考えるとかなりC/P良いやも。
CPUシンクはいつ触っても体温以下。DELLもだがFANがMAX回転になるのはどういう状況を想定しているのか・・・

で、これってAthX2とか載る可能性は? いや、ソケットの種類とか全然分かってないんだがw