PC用多目的薄型CRTを熱望するスレ1揆目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
薄型CRTの究極の姿。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/pr_j0302.htm
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/imgdat/img0304.gif


重量も軽量化でき、無理なく平面化・大型化ができる。
韓国台湾中国のメーカーが出す前に、日本の手で製品化しましょう!

ちなみに、PC用多目的とは現在主流のチューナ搭載やゲーム・映像確認などにも使える機能を備える機種のことです。
2不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 13:58:33 ID:+ZX0hGkk
2
3不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 15:18:39 ID:h8m7Q20p
重複してるぞ

PC用SEDディスプレイの発売を待つスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1104987559/

東芝とキヤノンで10年近くがんばって未だに製品化できていない
さらに、高解像可→絶望的、超高コスト
PC用は予定になく(実質↑のためできない)、TV用が50インチクラス
で出る予定。(プラズマよりはるかに高価なマニア向け)
4不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 15:49:59 ID:Pl3kelqN
パート1とかつけちゃう自意識過剰なスレ
5不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 15:53:25 ID:HKwnw9xW
SEDとは違うだろ
こういう旧技術で何とかしようという動きがもっとあってもいいと思う
なんか新技術じゃないとという思い込みがメーカーには多すぎる
6不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 16:04:50 ID:10sT08pK
東芝方式にしろ韓国方式にしろ、かなり歪むと思う。
いままでの平面ブラウン管ですら、球面管と比べると周辺部が歪んでるのに。
7不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 16:13:21 ID:fjvgVZqf
韓国のは歪みが多すぎて、SD(640x480)ですらボケボケでクレームが付いた代物だしな。
HDやPCモニタの解像度なんてとてもじゃないが無理。
8不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 15:59:41 ID:6uYU5Dp8
>>1です、

本技術元の東芝様たのみます。

私が業界に転身して、製作するには時間がかかります。
私はもう本当は日本メーカはあまり好きではないのですが、こればかりは
どうしても日本企業の手でやっていただきたいのです。
どうしても日本企業が無理と言うのでしたら、外国の企業様でもかまいませんが・・。

できれば、東芝にやって頂きたいのですが現実問題を見ると
おそらくそれは無理だろうと思うので、クロマクリア管のNECかパナフラット管の松下
にこの薄型方式を採用していただき製品化に進んでいただきたく存じます。
※NEC・松下の合併会社という手もありです
松下は、Τタウで薄型管にかんしてのノウハウもあると思います、どうかご検討ください。


と書いてみるtest
9不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 11:58:53 ID:ua0C29v7
韓国は32インチ薄型CRTの販売を開始するね
10不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 08:52:00 ID:fshBzk+F
■SEDは製作者の想いが伝わる感動画質に

この写真では伝えきれないが、女性の肌の表現がすばらしい

今回SEDの画質を見て特に強く感じたのは、高画質を超えた映像の圧倒的な訴求力、エネルギーだった。これからは画質を形容する言葉が変わっていくのではないかとも思えた。
階調とか解像度とかいうタームではおさまりきらない、映像の深み、人間性、凋密さ、本物感こそ、論じなければならない時代がやってくる。


特に女性の肌の表現が非常にスムーズで、シャドウから明部に移るときのグラデーションのうつろいとたたずまいの細かさの表現は、
これまでのすべてのディスプレーデバイスと比較して、体験したこともないレベルであった。
それはコンテンツが持っているリアリティを素直に、そして濃密に表出していることといってもいい。



スペインの港町のロングの夜景シーンでは、暗闇の中で地上の街灯がきらめくように光っていた。港の水面も怪しくきらめいていた。同じライトでも照明のライトと車のヘッドライトの色の微妙な違いがわかる。

漆黒な黒の中に、白ピークがきわめて尖鋭に立ち上がっている。
ダイナミックレンジが極端に広い映像なのだ。


この夜景の映像で分かったことだが、SEDは撮影者の意図をそのまま再現している。漆黒とライトの対比こそ、ここでの場合の撮影者の意図であり、
それを本物以上のリアリティで伝え、観る者を圧倒的な臨場感の世界に誘う。
まるでそこにはディスプレーというメディア機器はなく、あたかもコンテンツをダイレクトに眼前に見ているかのようなスーパーリアリティさえある。

これぞメディアの理想の形ではないかと思う。

SEDは薄型TVの「レクサス」――圧倒的高画質は折り紙つき
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw000017102006&cp=1
11不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 17:21:41 ID:qRYfs9aI
まぁPCで使えるような品質で作ったら200万円でも厳しいだろうな。
12不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 15:26:37 ID:8ojE7RTH
たのむよ、だれかつくれよ!
世界中のゲーマーが購入することになるんだぞ!
13不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 22:25:48 ID:huNDkX3C
別に薄くなくていいからCRT出してくれよ・・・
14不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 01:06:20 ID:MPRF3JdC
日本国内じゃ意図的なCRT殲滅作戦が展開されてるからなぁ。

CRTじゃなくても非固定画素な走査線モニタなら
へっぽこスケーリングの問題が回避できるのに
いや固定画素でも解像度が10倍になれば。
15不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 12:37:29 ID:gQJ7Ah0P
つか、この板でCRT叩いている奴って工作員じゃね?
16不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 14:12:05 ID:YUjh/bu8
CRTそのものを叩いているんじゃなくて
今時CRTを選択するという奴が…ぷっ
17不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 15:32:51 ID:eN/jeprY
液晶:携帯電話のカメラ
CRT:フィルム一眼レフ

何が写っているか分かればいいって人は液晶で十分。
18不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:17:55 ID:5NJINPPW
>>14

kwsk
19不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:22:08 ID:5NJINPPW
>>631
OELもSEDもいらんから、CRTが欲しい


できれば、下のようなCRTも展開して欲しい


1 不明なデバイスさん 2006/12/17(日) 13:54:33 ID:5lg5Y+A8
薄型CRTの究極の姿。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/pr_j0302.htm
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/imgdat/img0304.gif
20不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 21:22:54 ID:5NJINPPW
>>631
OELもSEDもいらんから、CRTが欲しい


できれば、下のようなCRTも展開して欲しい



1 不明なデバイスさん 2006/12/17(日) 13:54:33 ID:5lg5Y+A8
薄型CRTの究極の姿。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/pr_j0302.htm
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1997_03/imgdat/img0304.gif
21不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 04:13:40 ID:2shEx79z
SEDは出た頃にはもう他が広まってる気がする
糞ニーががんばってるし
22不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 00:12:14 ID:weSNwduN
薄くなくても良いから CRT が欲しい。

CRT 自体買えない。
23不明なデバイスさん
>22
そしたら売れない
つまり、再版できない

つまり、再版に薄型は必要条件。