【SCSIから】外付けHDD 37台目【SATAまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:14:28 ID:LBoofswj
941&946です。
皆さん親切にありがとうございます。

>947
そうですよね・・・、無線LANは同じように考えて検討しませんでした。
線の関係があるので本当はやりたかったですけど、その辺は妥協です。

>948
きちんと計ってはいなかったんですが、さっき調べたら3秒〜5秒でした。
あと曲の終わりでブツッって音が出たりもします(元ファイルにはない音)。
曲間ノンストップ系のBGMだと音が切れるのは気持ち悪いんですよね・・・
せめて1〜2秒とかならまだ我慢も出来ますが。もし
>あらかじめプレイリスト上の次の曲をバッファリングするような再生ソフト
に心当たりがありましたら、こっそり教えてもらえないでしょうか。

>949
ミュート区間については特に設定していません。
CDexを使ったCD→MP3ですが、現在データ格納しているPCでは問題なく聞くことが出来ます。

>950
現在SoundPlayerLilithを使っていますが、この後ituneや他の再生ソフトも試してみようと思います。

>951
先ほどから色々試していますが、おそらくは仰るとおりの原因だと思えてきました。
ある程度は妥協しないとならないかなと考えています。
昔100GBほど音楽データを吹き飛ばしてしまったことがあるのですが、ついついライブラリ再構築を優先
&USBか有線LANかで迷って今までずるずると引き延ばしてしまった次第です。

頂いたレスを参考に、出来るだけ早期にUSBか有線LANどちらかの接続で購入しようと思います。
長々と失礼致しました。
953不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:19:33 ID:4vD0wo9E
ちゅうか、ローカルにファイル置いて曲間開かずに再生できているんか?
954不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:35:31 ID:5A7wvKfl
もうその話はええやろ
955不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:40:06 ID:ZY3AnmFP
iTunesは最近どんどん重くなってるからどうかと思う。
最近iPodの曲を入れ替えるときに固まるのは怖すぎる・・・
956不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 17:10:44 ID:hRJBhWtB
2.5インチHDDは発熱低く壊れにくいから大丈夫だよ>>iPod
957不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 18:15:03 ID:4vD0wo9E
そろそろ次スレじゃまいか?
958不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 18:56:23 ID:tcqM1dkB
959不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 19:11:04 ID:X7IQWPeX
IOのHDC-Uシリーズって、アマゾンのレビューとかでもHDDが逝ったとか書かれてるけど実際どうなんでしょう?
300Gでも格安だから、やっぱりヤバイの?
960不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 19:14:54 ID:LxPxg9b3
961不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 19:26:36 ID:0B0ZjgSm
もうスレ埋まるからひっぱってみるけど
漏れも
>ちゅうか、ローカルにファイル置いて曲間開かずに再生できているんか?
に疑問あるんだよね
962不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 19:59:47 ID:/JBw9Mev
buffaloの安かったから買ってこのスレ見た

白丸だった・・・

しかもウゴカネ-ヨヽ(`Д´)ノ
963不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 20:16:37 ID:/JBw9Mev
PC3台で確認したが全て「関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定・・・うんたら」で
ドライバがハインネ
HDD読めなくてデバイス認識出来ないんだろうなぁ

面倒だが、明日持ってくかな orz

不可抗力で法則発動だよママン
964不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 20:39:14 ID:Z7WKcE4N
>>962
HD-Hシリーズですか?
965不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 20:48:17 ID:DgB3Fp9f
>>961

再生中の曲をバッファリングするプレーヤなら
wybernとかあるけど、曲間は別問題だしね。

曲間ノンストップ系のBGMだと音が切れるのは
どんな環境でも同じじゃないの?

movie cowboyみたいなメディア再生機能付きの
外付けケース+HDDで持ち歩くというのも
手っ取り早いかも。
966不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 20:51:58 ID:4JP83/Lh
牛の250GBの安いのはどこ行っても赤角と白丸ばっかだな
967不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 20:56:21 ID:DgB3Fp9f
唐突だけど、みんなどういう場所に
外付けHDD設置してる?

パソコン台に直接置くと微妙に振動が伝わって
気持ち悪いので

−−−−外付けHDD−−−
百均で買った押印用ゴム下敷
百均で買った丸いクッション
ソースネクストのパッケージ
−−−−パソコン台−−−−

こんな階層で設置してる。
968不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:04:29 ID:M//ALg54
>>967
俺も似たようなことで悩んでた。
音が気になるからテレビ台のガラス戸の中に入れてみたんだが、振動音が増幅されて逆にうるさくなった。
ロジので安っぽいゴム足しかついてないから振動が伝わってる感じ。
何を下に挟もうかと思ってるんだけど、何が一番いいだろう。
969不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:05:30 ID:DGNYjuiA
サムソンって三星とWDに比べたらマシなほう?
970不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:41:24 ID:BMyLH94F
サムソンより三星のがマシだと思うよ
971不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:46:29 ID:VquF8siU
>>962
初期不良で返品しる
972不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:06:00 ID:ZY3AnmFP
>>969
それはギャグで言っているのか?(AA略
973不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:10:52 ID:TlrdI5IM
漏れは使わなくなったマウスパッド敷いてる
だいぶマシになった
974361:2007/01/06(土) 22:15:57 ID:Wb8kDgDf
修理センターに出してHDD交換で戻ってきました
ファン付けたし大丈夫と思ってたのが甘かった
まさか購入して3ヶ月で逝ってしまうとは('A`)
バックアップがいかに重要か勉強になりました
975361:2007/01/06(土) 22:16:34 ID:Wb8kDgDf
ageてしまった。申し訳ないです
976不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:29:10 ID:2zDzkSbl
クラッシュしたHDDを同機種にプラッタだけ移植してデータを救い出そうとしたら
作業中に誇りはつくは盤面に傷はつくはおまけにヘッドは折れるはで
結局命にかかわるようなROBOFORMログインデータや貴重な画像を失い
移植したHDDも動かなくなりトリプルパンチを食らった

プラッタって結構微妙な強度で重さ10gくらいの金属を1cmの高さから落としても盤面が破損してしまった
表面をティッシュで拭いたら思いのほか傷はつかなかった

いや、そんなことじゃない
うわあああああああああああああ
色んな銀行の暗証番号とか超難解紛失厳禁ログインパスワードとかもうもどってこねええええええええ
977不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:47:06 ID:LqRrqOkd
こいつすげーあふぉ
978不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:52:58 ID:NDqWlHJh
外付けケースに風をあてたい。そこらへんの12cmファン買ってきて
テープで固定がよさそうに思うんだが、電源どうすりゃいいんだろ?
ACアダプタ付とか売ってないよなー
979不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:57:23 ID:LxPxg9b3
次スレ建てられなかった。
ところでテンプレ>>7の上半分はカットでいいんだよな?

>メルコ(buffalo)外付けHDDの中身確認方法
から
>WD :赤角
まで
980健二 ◆d.FZOMNDu6 :2007/01/06(土) 22:58:04 ID:dptfx3ck
すいません お初です!m(__)m
ちょっと質問させて下さい!
質問内容は今から書きます
981健二 ◆d.FZOMNDu6 :2007/01/06(土) 23:04:27 ID:dptfx3ck
ノートPC使ってて
PCカード REX-CB15S
を経由して
eSATAの外付けHDD使ってるんだが…

PC内蔵のHDD→eSATA外付けへファイル転送が
めっちゃ遅いんです!
(逆は速いんですが…)
何か原因あるんでしょうか?
それとも そんなもんなんですか??
合計12ギガのファイルに120分って…
けっきょくUSBで転送して10分で終わったんだけど…
982不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:09:28 ID:2ezyMNSq
>>981
ラトックのREX-CB15SのFAQにそれらしき記述があるけど
983不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:12:28 ID:2zDzkSbl
今、確か貴重なログインデータが入ったHDDが壊れてその救
出劇と失敗劇を8行にわたって書いてレスしたんだが・・・
どうやら07年は俺から様々なデータを奪い取るようでつね
984健二 ◆d.FZOMNDu6 :2007/01/06(土) 23:12:44 ID:dptfx3ck
>>982
マジで??解決策あるなら見てみるわ!
ありがとう!m(__)m

もし仕様なら あきらめます!
985不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:23:39 ID:2ezyMNSq

【SCSIから】外付けHDD 38台目【SATAまで】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168092761/
986不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:42:18 ID:263LOh5B
LHD-PN80LU2の中身が三星だった。
来週の燃えないゴミの日に捨てるわ。
987不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:50:44 ID:DgB3Fp9f
HDD分解とか無知は怖いな。

昔のHDDは分解して純水で洗ったら復活した
とかいう記述をWebで見たことあるけど、
今のHDDでそんな事する人って本当にいるんだろうか。
基盤だけニコイチで移植して使えるようにしたことは
俺もあるけど。
988不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:59:26 ID:4vD0wo9E
映りの悪いテレビも水洗いで直るんです
みたいな?
989不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 00:23:31 ID:4dDWekhN
>>987
それが可能だったのはプラッタ10MBの頃までの話だな。
今のHDDは記録方式からして全く異なってるでの、
単純に他の個体に動かしても原理上動かない(シークできない)。
990不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 02:08:34 ID:qi6A6Yn0
日本で市販されている外付けHDDを、
電圧が220Vの国で使うことはできるでしょうか。
991不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 02:23:58 ID:MZBbfM4T
ACアダプタに「100-240V」と書いてあれば可能。

話はそれるが、電源が100Vなのって、世界に二カ国しか存在しないんだってな。
なんでこんなマイナー規格にしたんだろうな。50Hzと60Hz混在してるしさ・・・
992不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 02:24:03 ID:aai955Cn
変圧
993990:2007/01/07(日) 02:27:10 ID:qi6A6Yn0
>>991
>>992
どうもありがとうございました。
994不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 02:48:07 ID:7bELe+zi
>>978
昔、こういうのあったんだけど、今もあるのかな。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/10/11/646362-000.html
995不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 03:07:03 ID:MZBbfM4T
IDEの外付けキット買えばACアダプタが付いてくるから、あとは12Vでも5Vでもお好きなように。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/18/news075.html

でも、USBがあるなら>>994の方がスマートだよな
996不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 03:44:18 ID:m1BREJy5
幕とWDとラシーが240V対応だたと記憶している
997不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 04:55:17 ID:VoqEXk13
998不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 05:08:01 ID:VoqEXk13
>>967
暖房の風があたらない場所
とにかく部屋の中で一番風通しの良い場所
出来れば冷房を付けっぱなしに出来る場所
それからタバコは厳禁
999不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 05:10:47 ID:VoqEXk13
埃も厳禁
1000不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 05:11:20 ID:sIeJy/1D
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。