ReadyBoost対応USBメモリはどれがイイ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
242不明なデバイスさん
ここ以外でもReady Boostの効果・疑問・設定等が話題になっているけど
Ready BoostはPCをスリープ又は休止状態(機能を最大限生かすのはスリープ)で運用しないと
効果に疑問や誤解を生じるということのようだなあ。
シャットダウンを基本としている人は、Ready Boostを使わないほうがPCの動作が軽いということ。
(再起動時も同じ動作)
243不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 23:57:15 ID:dF2jU5v/
>>242
そんなことはないよ。シャットダウンを使っていても効果は感じる。
勝手な思いこみとコピペで変な結論出すなんて変人ですね。
244不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:02:10 ID:IflPyT+i
どっちやねん。
245不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:04:42 ID:90U0nFge
>>243
起動に時間かからないかなあ?
シャットダウンや再起動したらUSBメモリ(ドライブ)上の”ReadyBoost.sfcache”ファイルが一度消えない?
再度作り直ししてると思うけどなあ。
一度、再起動してすぐにUSBメモリのドライブを見てみたらわかるよ。
246不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:13:05 ID:EB1hfwoy
>>245
とにかく体感で明らかな効果があるんだもん。
起動がはやくなるとかは知らないけど、実際に使っている最中に効果を感じるから仕方ない。
247不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:15:45 ID:90U0nFge
>>243
補足すると
シャットダウンや再起動でも、PC起動後、数分間(PCによるけど)はUSBメモリ(Ready Boost)を使わないほうがアプリの起動やPCの動作が速い。
これはUSBメモリがCPUや内蔵メモリをある程度使うから(数十パーセント位かな)
・・・がPC起動後しばらくして安定すると、Ready Boostの効果は、スリープ又は休止状態と変わらない。(当たり前だけどね)
ということは、普通に使うとしたらスリープ又は休止状態で使うほうがストレスがないんじゃないかということ。
248不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:19:04 ID:90U0nFge
>>246
スレを少し前から読んだほうがいいと思うよ。
249不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:28:30 ID:eWNYcuPG
送料高いけど

【超高速・高信頼性】 2GB USB2.0フラッシュメモリ TOSHIBA TransMemory [U2H-002GT] (※Windows Vista Ready Boost対応)
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07040830

ついでに
【超高速・高信頼性】 2GB USB2.0フラッシュメモリ Pico TURBO [GH-UFD2GTB] (※Windows Vista Ready Boost対応/ PS3対応/ GREEN HOUSE社製)
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07038210
250不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:38:58 ID:EB1hfwoy
>>248
んな一々スレの1から全部読んでいられるかよ。