997と比べてもまったく変わらないだろうなw
>>886 997なら何でも綺麗に見えると思ってるアホが一人
それなんてエロゲ?
色合いが違うことしかわからん
漏れも
そして左の方が良い色に見える・・
>>887 >でも一応両方sRGBでブライトネス100% コントラスト50%で条件そろえてあります。
ブライトネス100%って、白とびするからやめた方が良くないか?
出来れば、ブライトネス・コントラスト共に50%@6500Kでお願い致す。
まあ値段が3倍くらいするんだから違わなきゃ嘘だろって説もあるが。
でもNANAOって保証とかサポートをIO並にしたら幾ら位安くなるのだろうか?
お願いって
何の役にたつんだよこんなもん
>>882 店頭だと照明が明るすぎて家で見るのとは違うだろうね。
>>887 >でも一応両方sRGBでブライトネス100% コントラスト50%で条件そろえてあります。
メーカーも機種も違うのに数字そろえても意味無い。そろえるなら実際の輝度をそろえなきゃ。
だから右が明るすぎて、左の方が色乗りがよく見える。
20.1インチと21.3インチってこんなにサイズが違うんだな。
エロゲCGの上にこんな低解像度の写真で何にもわからんっての
単に並べてうpしたいだけなら照明つけろよ
肝心のディスプレイが何も見えん
下の黒い部分に人の顔みたいのが写ってるんだけど、あれ何?
(´・ω・)っiii~~~
まあまあ、ええじゃないか。
本人の夢がかなって。
dc5750ってAM2ですか?
富士通のVL-201/202VHってどうでしょう。
電気屋で見ている限り、IOや三菱の5/6万台のとは
違う、高品質の見易さだなーと思ったのですが。
VL-202VH使ってるけど目に厳しい
動画とか見てる分には悪くはないんだけどな・・・
912 :
不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 18:33:22 ID:YdjytbmJ
913 :
不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 21:38:57 ID:bPqWmUqf
_,. ----、-- 、
/ ___ ̄`丶、 \
`Y 、__ `\- 、 \ \
/ ヽ、  ̄`>ヽ‐\ l l ヽ
| |\ド / ,r==、l| | |
| l ゙、 /,r=、 ヒッリ | ,ハ.! ダメダヨー
| ゙、 ヽ. { ヒッ} 、 !/|! !
| \ \__ ,.. /|ヽ | _,. -―‐-_、_
ヽ ヽ._ヽ、__ ‘´ / リ リ /´ /´-‐一ヘ
\__ `ヽ、__ /|ハ|‐ァ'´ // l
/⌒ヾー-`- _,. -ァァ¨ ̄`// ,. -‐'´}
/ // // ヽ_,. '´,. -‐'´!
! ヽ| / / // ,. '´,. '´ /
゙、 ! / / // /,. '´ | _/
゙、 V /// // ,'` ̄ lヽ
゙、 /// / // / ! \
゙、 ! !' / // / \ ヽ
゙、 | | //` ー--‐ '´-一 ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
ヽj |'/ ゙、 / _,. --‐ ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶〉
〈 l' ∨/´ \
`ヽ ,. ‐' ´\\ `
>>913 (´-`).。oO(・・・隣に舞乙スレ開いてたからスレ間違えたかと思ったぞ)
Intel Pentium Vプロセッサ
801MHz、512MB RAM
チップの種類 ATI Mobility 128 AGP 4X
DACの種類 Internal DAC (350Mhz)
メモリーサイズ 8MB
↑
このパソコンの能力でWUXGAのモニター使えるんやろか…
おお、レス感謝。
パソコン自体が古いモノだからモニターだけ変えてもダメなのかと思ったんだ。
ビデオカードとモニター表示に関して価格コムで質問があったような気がしたからさ。
画面側がサポートしてなきゃ選択肢が出てこない罠
ええと…ちょっと計算してみた。
640*480で1Mのメモリが必要で
800*600で1.5Mって事は…
1920*1200で…7.68Mのメモリがあれば足りるって事かな?
あ…いけるかも…(ノ∀`*)
いけるかもしれないが
正直動作環境を満たしてるとはいえないと思うが…
モニタ買う金をPC本体に回した方がいい気がしなくもないが…
一つ勉強になりました。
レスしてくれた方々、感謝します。
>922
なんか勘違いしてるみたいだけど写ることは写るよ。同時にウィンドウを開くことも出来る。
Windowsに限らないけどウィンドウの内容はいちいち書き直してるから可能になるんだけど。
VRAMが大量に必要となるのはDirect3DとかOpenGLとかで大量のテクスチャデータをVRAMに置く必要がある場合。
ゲームやったり3Dモデラーとか使わなければ、ぎりぎりの容量でも使える。
もう一つ書いておくと、Photoshopだってメインメモリ+仮想メモリが大量に必要なのであってVRAMが大量に必要なわけではないから。(最近のは違うのか?)
普通に使えるのであれば今すぐ「ポチッ」としたい所ですが、
快適に使えるという状態には程遠いような気がしますね。
なんとなくですけど。
これはPCから見直した方が正解かもしれません。
参考までにWUXGAかUXGAを快適に動かしている
皆さんのマシンのスペックを聞いても良いですか?
他の方の参考にもなると思うので。
1920*1200*4bytes>8MB な気がするけど何か勘違いしてるかな ('A`)
>>925 参考にならんよ、中古で2千円のVGAでも買って載せ換えれば動くだろ
928 :
925:2007/02/12(月) 16:49:45 ID:UjzbH6ik
>>927 あらら (´〜`;)
IntelR 815E チップセット内蔵なので、ちょっと調べないとダメっぽいです。
VGAカード追加で事足りるなら助かるんですけどね。
>>928 正直今時のPCならダメなの探す方が大変なくらいだろうしねぇ。
815EってことはAGPか最悪でもPCIあるだろうから、
DVI付いた一番安いやつ買ってくればokだよ。
930 :
925:2007/02/12(月) 17:06:39 ID:UjzbH6ik
>>929 ありがとう、そうします。
PCIスロットは空いてますからそれでやってみますね。
色々アドバイスありがとうござました。
>>922 なんか胡散臭いなぁ
そこの理論で行くとノートのSXGA+に外付けUXGAのディスプレイの環境を
16MBのVRAMで使うなんて不可能ってことになるけど
別に普通に使えるし
3Dゲーは無理だが
漏れは中学生の頃にPC-9801Fでマルチウィンドウ・16色カラー
のシェルを作ろうとした時、ウインドウの重ね合わせ処理を
どーするか考えて熱を出し、学校を2日間休んだ
結局、重なったビットマップ領域をフロッピーに退避させるという
やり方にしたけど(その頃は2ドライブあった)、後になって
UserInterface ToolBoxを知った時にはめんどくさいなぁと思った
ちなみに、小学生の時にFL管ゲームに熱中し過ぎて
休んだこともある
裏画面で描画して切り替えとか…そういえばあったなぁ。
小中学生でそんなことができるなんてすごいな。
>>932 ワロタ
Photoshopが画像処理にVRAM使ってると思ってるらしいなそのサイト