〜〜Webカメラ、PC・USB・低価格カメラ その6〜〜
4 :
不明なデバイスさん :2006/08/26(土) 05:06:50 ID:0aY+/G/K
制御ソフトも挙げようぜ 俺のオススメはフリーソフトでlive capture2
1じゃないけど、直リン禁止と表記されていますね、そこ。 何をいまさらといわれたらアレですが。
fusionはソフトの不具合なおってるの?
>>3 ロジのカメラはフォーカス合わせができないので注意。
>>11 フォーカスリングがないから被写界深度を深くするために絞りを絞ってるんでしょ。
そうするとF値が大きくなってブレやすいカメラになるし、
無駄に広角なカメラになって室内の映って欲しくないところまで映ることにもなる。
フォーカスを合わせられる方が合わせられないより良いに決まってるんだし、
簡単な機構で実現できるんだからせめて高額機種には対応してほしい。
2000円以下の安物は固定でいいからさ。
F値は焦点距離と口径から決まるのでパンフォーカスだから暗いというわけでもない。
14 :
不明なデバイスさん :2006/08/26(土) 13:51:33 ID:0aY+/G/K
リンク先のマイクロソフトの奴ってすごい性能じゃね? >最上位モデルのVX-6000は500万画素の静止画像、130万画素のHDビデオ撮影が 可能で、3倍のデジタルズーム付き。VX-3000は130万画素の静止画像と640×480ピクセルの ビデオ撮影が可能。
15 :
不明なデバイスさん :2006/08/26(土) 14:01:37 ID:0aY+/G/K
>>15 前スレにも何回か書かれてたけど、OSが起動できなくなる問題。
ウチのも同じ症状だったので結局返品したよ。
>>15 ほとんどの人が使えてるんだろうけど
売れてるだけに相性が多少ある。
うちは大丈夫だった。
ホワイトバランスの微調整に優れているカメラってないかな ロジクールの1万円ぐらいのを2種類持ってるけど どっちもホワイトバランスが5パターンからしか選べなくて 青すぎたり赤すぎたり黄色すぎたり…… デジタルビデオカメラのWEBカメラ機能に手を出すしかないのかなー
照明変えた方が安上がりだったりして
CMOSは感度が悪いだけじゃなく色の再現性が非常に乏しい。 色に拘るならCCDにすればいいのに。
>>20 CCDそんなにいいか?
頭の知識でいってるだけだろ
キャノンもCMOSだけどその他のデジカメより画質上だし
WEBカメラでも両方買ったらCCDがたいしてよくないのはすぐわかる。
とにかくCCDでいい映りのWEBカメラを紹介してみろ話はそれから。
高々1万円程度の安物カメラに搭載されているCMOSは、昔ながらの低画質なCMOS。 到底CCDの敵ではない。
かって比べてないくせに やけにCCDほめるやつが混じってるな。 WEBカメラのCCDはいまいちだよ。
>>24 またロジ社員か?
ロジのカメラは画質向上のためにCCDではなくCMOSを選んだとでも?
コスト削減のために決まってんじゃん。
>>24 俺が思うに、このスレで扱うクラスのカメラでは
CMOSはCCD以下で有る場合が殆どだと思うけど。
>キャノンもCMOSだけどその他のデジカメより画質上だし
キヤノンだってコンデジはCCDが多いんじゃないの。
スレタイ見る限り、デジイチはこのスレの範疇だとは思えないし、
cmos積んでてもデジイチじゃ構造上ストリーミング出来ないでしょ。
まぁバルブで垂れ流しなら出来るかもしれんけど、現状それが出来る機種は
まず無いんじゃないの?
まぁcmos=低画質 って言うのが間違ってるし、
cmosもモノによってはCCD以上のモノも有るだろうけど、
このスレの範囲では概ね CCD>CMOS なんじゃないかね。
スレに必要なのは基礎知識ではなく機種毎の具体的な情報だと思うんだ。
CCDがいいってやつは 機種をそえればいいのに コネコも価格もベストゲートもアマゾンも 上位はCMOSなんですが。
>>29 >上位はCMOSなんですが。
そのURL出教えてください。
上位って性能の?一連の流れだと性能(画質)の上位って意味に捉えるけどおk? 人気や売り上げの上位と言うのなら論点のすり替えも甚だしい。 コンシューマ向けLAN機器はBuffaloやCoregaのシェアがすごいから性能もいいはずだ! って言っているようなもの。
で?CCDで画質がいいのはどれかね?
CCDタイプのUCAM-E1D30Mを使ってるけど、
640x480、30fpsの動画がきれいに撮れてるよ。
カメラを素早くパンしても歪んだりブレたりせず、高速に反応するのがいい。
CMOSの機種は持ってないからあれだけど、
>>27 のような欠点があるとムービーを撮るにはかなり痛いな。
素早くパンしたら垂直の柱が斜めに傾いて見えるんでしょ?
30fpsで素早く動いてブレないという事はありえない。60iのビデオカメラだってブレる。 Webカムの用途考えるとほぼ固定使用だろうからどうでもいい気はするが。
>>33 >>27 は昔の話
Fusion でも QVC-70 でももっと前のでもならない
で、UCAM-E1D30MはほんとにFusion よりうえ?
QV-3000はCCDでもだめなやつだ 同価格帯のQVC-70に画質負けてる。
>>41 しばらく前に買ったけど、まだ在庫あるんだな。
他のは在庫100個とか普通にやってるのに、
それはギリギリにしといて増やす作戦使ってるみたいだね。
今年からスカイプにはまって もう俺 webcam 6個目だよ。 とりあえずこれも買うか。
44 :
不明なデバイスさん :2006/08/28(月) 23:42:16 ID:QhgpOFuQ
>>40 マイナーチェンジってことはテンプレ記載の新鋭機の登場は当分先か。。。
でもロジのへんなメタリック青が嫌だったので こっちの色ならまだちょっといいかなと思える
Webカメラを購入しようとしているものですが、質問よろしいでしょうか? 色々お店を見て廻ったのですが、どうやらカメラ専用ソフトがついてるのはロジクールだけなのでしょうか? 「数秒後に撮影」と「水平反転」機能がどうしてもほしいのですが、ロジクール以外のWebカメラには 同等機能のついたソフトは付属するのでしょうか? それとも同じような機能を搭載したフリーウェアなどあるのでしょうか? あればみなさんのつかってるオススメのソフトなど、いくつか教えていただきたいと思います。 また、ロジクールは結構値が張るのが多いのですが、2〜3千円程度でロジクールの Qcam Communicate STX 並にきれいにうつるカメラなどありましたら、情報よろしくお願いします。 (お店で見比べたときに、ロジクール製品の仲で中間値段&なかなかの画質だったので) どうぞ、よろしくお願いします。
また素人を装ったロジ社員か。
>>47 その用途で何を迷うの?
STX 買っとけばいいと思うよ
50 :
47 :2006/08/29(火) 19:44:17 ID:W1LK6b4G
>>49 イラスト描く際のあたりとして手とかを取りたいのです。
ロジクールのは値段が高めなので他のがいいなあと。
代わりになるようなカメラ、ソフトはないのでしょうか?
ちなみにここ見て、赤外線Webカメラ「NET COWBOY」は遊びとしても面白そうだなあと思いました。
アタツヒタメはこれのOEMですかね?すごく似ている。
それでもいいし、どれでも似たようなもんだよ 反転がほしいんでしょ?ついてる安いの探すの大変だよ STXでいいじゃん、映りもましだよ
マイク内臓って、カメラ作動させるともう相手に音聞こえてるの?
>>72 そう USBつないでるだけで相手とはなせる。
もちろんマイクを切って、普通にヘッドセットを使うことも出来る
>>53 ありがとう^^
マイクなしでカメラだけ作動させたいんだけど、
どうやってマイク切ればいいの?><
55 :
不明なデバイスさん :2006/08/29(火) 21:42:13 ID:c8rHQzX5
前スレ982と似た症状で困ってます。こないだQVX-13NSHSを買ったのだけど、 フェイストラッキングがオフにできない。再起動とは関係なく、何度オフに しても勝手にオンになってしまう。ドライバは公式からDLした10.0.0。 あきらめてフェイストラッキングの無いモデルを買うしかないのか?
56 :
47 :2006/08/29(火) 22:38:10 ID:W1LK6b4G
>>51 どれも似たようなものなのですかね?
ロジクールのだけでも比べると大分違ったので。
とりあえずカメラ制御ソフトとかも探してみようと思います。ありがとうございました。
57 :
不明なデバイスさん :2006/08/30(水) 20:57:53 ID:s6JOlAZi
webカムの内蔵マイクを使って、音声の長時間(3時間以上)録画がしたいんだけど どうやればいいのでしょうか?
無理だと思うよ、音声の録画は。
別のソフトで録音すればいいだけでしょ
おまえら俺が自腹でwebカメラ 7台買ってみたぞ まずCCD vs CMOS 対決 同価格帯 UCAM-E1D30MSV vs Qcam Communicate STX (QVC-70) 上下左右反転 あり あり ピントあわせ あり なし 動画きれいさ ★★★★ vs ★★★ (5段階) 広角 ★★★★ vs ★★ (5段階) フュージョンQVX-13 >UCAM-E1D30MSV > STX ってかんじ レンズ、素子の明るさ ★★★★ >★★★ どちらも明るいが UCAM-E1D30MSV に軍配があがる PCとの相性 ucamは 2台のPCのうち1台はどうやってもインストールできず(DELL最新ノート) stxは2台とも問題なし 前スレからエレコムは相性が言われていたが俺に当たるとは。 総論 レンズが暗くピントあわせがない分 STXの方が全体にピントが合う、E1D30MSVはきれいに映る分、カメラを数十センチ動かすと ピンボケが起こるので気になるかも。広角とレンズの明るさがすごく気に入ったのでUCAM-E1D30MSV をメインとします。 ただPCによっては相性に悩まされるかもです。以上。 2〜3日でクリエイティブメディア Creative WebCam Live! Ultraが届くので 気が向いたらレビュー&動画UPします。
>>61 カメラまとめてうp
出来ないとは言わせん
>>61 UCAM-E1D30MSVのピント合わせる方法ってどういう感じ?
>>65 オーソドックスに前のリングくるくるだよ。
めんどくさいけど、ピントはシャキっとあうよ
指紋も見えるかんじ
67 :
不明なデバイスさん :2006/08/31(木) 01:42:22 ID:LIrsntXp
>>65 そこ知らなくて今見たけど
DELLノートのってないじゃん
DELLのHPにはオンボードビデオとしか書いてないし。
まあデスクトップで使えたからよしとしときます。
DELLだったら基本的にどれもインテルのチップセットなんでないかい
>>66 レスありがとう!
今アイトイのカメラ使っているんだけど、CCDのカメラと比較するとどのぐらいの映像なのか気になるから買ってみようと思う!
届いたら簡易レビューするかもしれない!
70 :
61 :2006/08/31(木) 08:42:55 ID:MxBD51fM
>>69 EYETOYも買おうと思ってんだよ。
CCDより画質いいのか気になるなぁ
比べたら教えて欲しいス
>>61 が7台全部の動画うp付きレビューをしてくれたら神!
レビュー項目は下記をキボン。
1.感度チェック(暗めの部屋で動くものを撮影して残像の出具合を見る)
※画面の明るさはゲインでいくらでもいじれるからダメ。
2.色再現性チェック(カラーコントロールをすべて標準にして)
3.反応速度・歪みチェック(カメラを素早くパンした時の画面の追従性と歪みの有無)
※晴天の屋外など、光量が十分な環境で。
俺もUCAM-E1D30MSVを2台買ってみた。
もちろん
>>41 のところでw
>>61 氏のような比較はできないけど、確かにいいカメラだと思った。
ほとんど真っ暗に近いような部屋でもかろうじて顔が映ることにびっくりした。
接続したのはThinkPad X32で、ATIのビデオチップを使ってるんだがちゃんと認識した。
インストールマニュアルに「ドライバを入れて再起動した後に接続してください」と書いているんだが、
この指示通りにやらないとうまく認識しないね。
流れをぶった切るようで申し訳ないが、、、、、 konica e-miniを510円でゲトした。 さすが元カメラメーカーだけあってレンズは最高。 1980円で買った中国製の130万画素相当(実際は30万画素)より画質は断然イイ。 でも、PC側でフレームレートが追随できないようで動きがカクカクと流れる。 やっぱUSB2.0対応カメラじゃないと自然な動きは撮れないのかな? USB1.1カメラで動きがテレビ並にスムーズに撮れるって可能なんかい?
無理だろう。MPEG4ハードエンコ内蔵のwebcamはないはず。
76 :
不明なデバイスさん :2006/09/01(金) 16:38:44 ID:PSi4XWCi
質問はこちらでできるのでしょうか。 VAIOにWebカメラが搭載されているのですが、 これを使って、VAIOの前に息子を座らせ、実家の義母のパソコンに 何かソフトを入れれば映像を送ることができるのでしょうか? できる場合はどのようなソフトを義母のパソコンに導入すれば良いのか、 識者の方々、ご教授お願いしたいです。 よろしくお願いします。
>>76 Skype ビデオが大きい
MSNメッセンジャー
yahooメッセンジャー
どれでもどうぞ skypeまじおすすめ
80 :
不明なデバイスさん :2006/09/01(金) 17:16:18 ID:PSi4XWCi
>>77-79 ありがとうございます!
Skype、名前だけは聞いたことがありました。
こんな便利な機能だったとは!
早速やってみます。
ありがとうございます。
>>74 そんなカメラを買うキミのPCはスペックが低いんジャマイカ
画像処理はCPUパワーをくうし
USB1.1でも30万画素、30f/sくらいだったら転送可能だしスムーズ。
VGA(30万画素)・30fpsをUSB1.1の転送レートで送れるのか。 Webカメラってドライバレベルで結構圧縮してるのな、知らなかった。
アホちゃうか。 USB1.1が転送のボトルネックになってるのに、ドライバで圧縮しても意味ないし。
VGA 30fps無圧縮の1秒間のサイズ=680x480x3x30=29376000bytes=約28MB USB1.1転送速度=1.5MB/s USB2.0転送速度=60MB/s USB1.1じゃどう考えても無圧縮では無理。 MotionJPEGでも無理。 USB2.0なら無圧縮でも余裕。
85 :
74 :2006/09/01(金) 22:21:15 ID:tXQ6l7Zb
>>84 dクス。
680x480x3x30のx3てのはRGB3色あるから?
680x480x3=921600バイトだから921.6KB。
ということはUSB1.1で無圧縮だと2フレームにも満たないわけか。
イメージ圧縮して圧縮したものを転送するか、イメージ圧縮なしで転送時に圧縮するしか方法はないわけだ。
86 :
74 :2006/09/01(金) 22:28:02 ID:tXQ6l7Zb
あっ、おれ馬鹿だよ。 イメージ圧縮して転送時も圧縮すればいいじゃん。 でもUSB規格とかあるから圧縮にも基準がなきゃおかしい。 USBって圧縮転送あるのかな?
87 :
74 :2006/09/01(金) 22:40:59 ID:tXQ6l7Zb
USB1.1規格には2種類の転送モードがありました。 Low-Speed(1.5Mbps)とFull-Speed(12Mbps)です。 こんなんもあるのか。。。。カメラメーカーもここまでスペックに書いてくれないと買えないよな。 もういいや。 次はUSB2.0対応のカメラ買うよ。
>>87 念のため言っとくけどFull Speedの12Mbps(bit per second)は、
1.5MB/s(byte per second)だからね。
>>74 知らないことを紛らわしい表現で書かないほうが・・・
最近のwebカメラは結構滑らかに映るよ
30f/sで元画像のサイズを落としてると思われ。
90 :
87 :2006/09/01(金) 23:26:40 ID:tXQ6l7Zb
>>88 Full-Speed(12Mbps)、、、、おおっ、てっきり12MBpsかと思ったよ。 結局、1.5MBなんだよな。
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 61さんレビューマダ〜? \_/ ⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
92 :
61 :2006/09/02(土) 14:03:33 ID:QVryrTS6
なんかいっぱい BUFFALO BWC-35H01
なんかWEBカメラを買ってみた。チェックしてはプレゼントしたので手元には
今数台しかないが。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/s-P1010630.jpg WEBカメラは総論的に書くのが一番似合うと思う。
画質を左右するのは、自分と相手のPCのスペック、回線状況によるので
自分だけスペックを上げて、回線を光にし、カメラをいいのに変えても意味がないのだ。
それをふまえたうえでレビュー
価格。COMを参考に下の機種を購入した。
CMOS35万画素
BUFFALO BWC-35H01 実売2,000円
LOAS MCM-01SL 実売2,000円
サンワサプライ CMS-V14SET 実売 2,000円
Logicool Qcam Communicate STX (QVC-70) 実売4000円
130万画素CMOS
Logicool Qcam Fusion (QVX-13) 実売7000円
MAXELL PM7 実売8000円程度 (唯一オートフォーカスつき)
30万画素CCD
CREATIVE Creative WebCam Live! Ultra for Notebook 実売7000円
ELECOM UCAM-E1D30M 実売7000円
95 :
不明なデバイスさん :2006/09/02(土) 15:19:36 ID:HHuZ/Gy4
動画うpは?
USB2.0対応はどれ?
上の画質を見てもわかるように 解像感はCCDか130万画素CMOSが一歩リード 画角は同じ場所からとってあるので ELECOM UCAM−E1D30Mが広い これで60度弱? この機種よりDIGITAL COWBOY NET COWBOY 60度やLogicool Qcam Fusion (QVX-13)60度強 はもっと広い STXは狭い 色のりはさまざまだし、撮り方によるがSTXは自然な感じだが淡い って感じでした。
画像はもっと被写体を選んでほしかった。
光沢のある真っ赤なスポーツカーとか。
ベージュのぬいぐるみでは色再現がよくわからない。
それと同じ位置から撮らないと比較できないよ。
でもとりあえず乙
>>61
>>97 乙。
QVC-70の画質ならなんとか使えるな。 でも画角が狭過ぎ。 QVC-70にしようかなと思ったけど画角が狭過ぎて動体検知には向かないのが残念。
QVC-71ってのが出てるな。
画角が狭いんじゃなくて、単に至近距離から撮っただけだろう。
狭いよ
104 :
不明なデバイスさん :2006/09/03(日) 16:38:41 ID:sk31JX/X
ちょっと質問です 三脚用の穴があいてるので、5000円くらいまでなら、どれがオススメでしょうか? 色々なページを見たのですが、三脚用の穴があるかどうかが、いまいちわからない・・・(´・ω・`)
105 :
61 :2006/09/03(日) 19:43:19 ID:L4OPRR2I
>>104 専用の台がついているので
三脚の穴があいているのはほぼないのでは?
とりあえず手持ちにはありません。
Logicoolの商品は全て42度の画角だそうです。
>>106 そんなわけない
Qcam Fusion (QVX-13) は60度以上ある
ELECOMダイレクトショップにUCAM-E1D30MSVの2980円が在庫があったから
注文してみたけどなかなか綺麗なもんだね
まぁ、今までつかっていたのがPS2のEYE-TOYカメラってな事もあるけど
こっちもこっちでそれなりに満足してたが
今月中旬発売のロジの新型を買おうかなとおもってたけどこれで十分いけるな
WMEで動画をとったけどこんな感じ
http://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=792 DLkey:ELECOM
入力画面と出力画面では出力画面が入力画面に比べて
輪郭のシャープっぽさが失われてるけど
これはどうやったら改善できるのかしらね
生のまんまはUPできないの? 微妙にぼけてるけど。 元はよさげな予感はするけど、動画じゃなくてもいいよ。 画質を見たい。
>>108 ピントがあってないようだけど。
同じ機種持ってるけど、もっとシャープに映るはず。
それと画像の調整で「鮮明度」はデフォルトで0だけど、
50にしたらシャープになるよ。
ライティングしてあるので明るいですね〜 ちょいピンボケっぽいけど、この機種ならたぶんこんなもんですな CCD最強。
>>110 この機種はピントはマニュアル調整だけど
WMEで入力段階の画面を見た限りでは
これでもピントがあってるんだよね
さらにピントを微調整したらもっと画質あがるのかな
>>109 Live配信しても結局WMEの出力側になるから
入力画面とは違っちゃうんだよね
見てる側に限ってはファイルでみるのもLive配信でみるのも画質は同じだと重う
連投スマ
115 :
112 :2006/09/06(水) 00:08:53 ID:guH8aeeY
おお、なかなかいけるな。 CMOSとの差は歴然。 気になるのが3−4m離れた距離 の写り具合だけだな。 値段のわりには顔なら文句なしだろう。 シャープ製1/4インチCCDはいいな。 でも、売り切れだった。
>>115 この画質で2980円は安いなぁ
買ってみたいけどもう売ってるところがないみたい
118 :
不明なデバイスさん :2006/09/06(水) 12:33:18 ID:Fm2Fmitl
>>115 サイズでかいしビットレート高いねw
もうちょっと実用レベルのサンプルを見たいかな
>>118 画質の差を比較するには、VGAでいいんじゃないの?
VGA 30fps 25s→2.6MBの高圧縮だから、相当画質は落ちてるだろうけど。
CCD > CMOS は間違いないとこだけど UCAM E1D30Mは相性で不具合多し ちなみに Creative WebCam Live! Ultra の方がEID30Mより 明るさと画質は上。 2980は買いだったよね。買ったけどいい感じ。
他のカメラも動画うpキボン。
アイトーイカメラの性能はこのスレ的にどうなんだろ。 コストパフォーマンスがいいだけで性能はそこまでって感じなのかな。
>>124 一番安い2,000円クラスのCMOS≒アイトーイかな
126 :
不明なデバイスさん :2006/09/07(木) 11:51:13 ID:Dp03INyQ
logicool fusionとstxも動画アップしてください。 WMEの中品質ビデオ(VBR75)、VGA、30fpsでおながいします。 アップがなければCMOS陣営の敗北宣言と見なします。
別なところでE1D30MBK(ブラック)を\2,980で獲得権利を得た。 品切れでなければゲトできるとおもうが 入手ルートがいまいち不安なり。 ATIのチップ使ってるんだけどRADEONの前の世代だから大丈夫だ と思う。 駄目なら別PCにインストールだな。 中国製の130万画素相当のやつをばらしてみたけど、レンズを替えればいけそうな感じ。 ジャンクデジカメのレンズをCMOSの前に固定できれば、すくなくとも写りはよくなりそう。 ねじ込み式のレンズだったのが救いだった。 固定焦点になるけどなんとかなるだろ。 問題はCMOSに付着するホコリ対策だな。 その前にジャンクデジカメをゲトしないと。
>>126 前スレで人柱がいたよ。 結構というか画質は良かったし、かなり広角。 ただ、暗いと横線ノイズ
が目だったな。 動きはスムーズだったが暗くすると流れてた。 インターレススキャンとかいう感じ
だったな。
>>128 ファイルサイズが18MBの奴だろ?
あれは条件が違い過ぎるから参考にならない。
WME(中品質ビデオ)、VGA、30fps、照明あり、で撮って欲しい。
fusion持ってる奴、何人かいるんだろ?
前スレの動画は黒い服のせいで背景が白く飛んでたし、
あれじゃ
>>115 の動画に負けてるんだよ。いろんな意味で。
もっといい被写体の動画をうpしてくれ。
もってるけどお断り
なんだよ。じゃあfusionはあの程度なのかよ。 55秒で18MBってのもでかすぎだし。 あの画質が目一杯だったって事か。。 おじさんはがっかりだ。
画質 色再現性 Creative WebCam Live! Ultra > UCAM E1D30M >fusion≒stx 広角 Creative WebCam Live! Ultra 66度> fusion 60度 > UCAM E1D30M >>>> STX 50度以下 fusionとstxの差は広角レンズとソフトの差か 後はさっして。
Ultraは広角過ぎるから樽型の歪みがあるようだ。 ドアなんか完全に曲がって見える。 女性は注意しないとデブ顔に見えるな。 実売6,000円前後みたいだし、ヤフオクにはあまり出品されていない。 つい先日2,000円ちょいで落札されてたみたいだけど入札すべきだったな。
Ultra は端は樽型変形おこすよね 中心にデジタルズームしたらめだたないよ それでも上半身くらいはきれいにうつるし。
だったら広角の意味ないなw
>>136 画質ではLive! Ultraが最強なのか。
フェイストラッキングもありだし、ソフトの機能も豊富そう。
デザインも高級感があっていいし、ピント合わせもできるし
なかなか良さそうだ。
>>137 極端にいえば魚眼レンズみたいなもんか。
そういうところはダメだな。。
同価格帯のfusionは結局高いだけでいいとこなしか。
これは意外だな。腐ってもCCDってことか。
動画で確かめたいところだが。。
fusion、監視カメラ用には役立ってるな。 広角パンフォーカスで付属の動体検知ソフトも感度と録画時間の自由度が悪くない。 玄関脇に固定してるので動画うpは出来ないけど。
>>139 変形を感じない角度にしてもfusion程度に広い。
LiveCapture2がまだバグありみたいなんで、Modecaで監視してまつ。 動画で録画したいけどPCが古過ぎてなんとも。。。。 とりあえずUSB2.0のUCAM-E1D30MBKで様子みないと。。。。 今のところ、2台で稼動中。 UCAM-E1D30MBKで3台目。 PCパワーが追いついている ようだったら Live! Ultraかfusionに格上げするかな。
LiveCapture2はメールコマンドがあるからなあ。 ところでLive! Ultra、fusionは夜間はどんな感じに写るのかな。
>>144 fusionだと夜間で照明も少ない状態は実用的では無いと思う。
パナの安いCMOSネットワークカメラあたりと比較するとCMOSにしてはノイズも少なく見やすい画面かな。
肉眼よりちょっと明るく見えるほどシャッター速度落とすので動体ブレは大きい。
LC2、多機能なんだけど動体検知での動画保存に限るとかなり使い辛いんよね。
>>144 とにかく live! Ultra のレンズが一番明るい。
E1D30Mはいいカメラだが ピントを回しづらいのがあれ もうちょい突起物を大きく
どの店いってもlive! Ultraの実機がなくて参考にできないんだけど、 だれか持ってる人参考画像あげてくれないかなあ? まじたのんます;
149 :
144 :2006/09/07(木) 22:55:08 ID:xvN3iejl
おっけ〜 live! Ultra 今つないだから何とったらいい? 俺の顔はPASS
男ならチンコに決まってるだ炉
152 :
148 :2006/09/07(木) 23:14:32 ID:fOOuNIyu
>>150 被写体はどれでもかまわないのですが、できれば部屋全体を写したときの入り具合、
樽状具合なんかをみてみたいとおもってます。
できれば同じ距離での他のWebカメラとの画角比較もしてもらえると助かります。
154 :
148 :2006/09/07(木) 23:18:33 ID:fOOuNIyu
部屋全体ってのはプライバシーがあれなんで無理ならいいですので; できれば同じ被写体で至近距離・中距離・遠距離みたいな感じので別Webカメラと比較してもらえると。 ちなみに他Webカメラないようでしたら距離だけ教えていただければ。
156 :
148 :2006/09/07(木) 23:21:23 ID:fOOuNIyu
画角の値がわからないのですが、お店で色々みたときにロジのQcam Connectあたりが平均的な画角かなあ? と感じたので、153さんの思いつく平均的な画角のものと比べていただければ助かります。
158 :
148 :2006/09/07(木) 23:41:51 ID:fOOuNIyu
>>157 ありがとうございます^^
画質に関してはこれでもかって言うくらい悪い印象ですね。フォトショでフィルタかけたような画像に。
これは圧縮とかなにもしてなくてもこうなるのでしょうか?(解像度下げるときれいに写る?)
画角に関してはやはり大分違いますね。天井までうつってますね^^
圧縮はなにもしてません 専用ソフトから撮ってだし
なんだ、Ultraって最悪な画質だな。
動画で見た感じと静止画全然違うよ。 多分ソフトと圧縮率の関係。
163 :
148 :2006/09/07(木) 23:56:48 ID:fOOuNIyu
お言葉に甘えて、動画もよろしくお願いします〜。 E1D30Mというのも同じ場所から撮影でしょうか? こちらも結構画角広めですね。
全部同じ場所からです〜
166 :
不明なデバイスさん :2006/09/08(金) 00:02:52 ID:oszWRC4f
>>164 あなた才能ないよ。
フォーカスぐらいちゃんと合わせて撮らないと。
カメラたくさん持ってるようだから、一つ一つに愛着がないのは分かるけど、
カメラの性能も引き出せない人間にサンプル上げられても困るんだけど。
あのさぁ フォーカスあわせるのむずかしいよ デジタル一眼ももってるけどモニターであわせて静止画撮るのは別物なんですが?
>>166 君が知ったかするよりあわないんだよフォーカス
数千円のカメラにどこまでもとめてんだよ
おれのうでじゃねーよ
169 :
148 :2006/09/08(金) 00:08:55 ID:b++FonQx
う〜ん、やっぱり画質はちょいキツメですねえ; すこし悩んでしまいそう。 E1D30Mと同じ30万画素CCDでも差がでるんですねえ。 ちなみにピントズレで劣化してるように見えるわけではないですよね?
>>167 >>112 を撮ったのが俺なんだけど。
輪郭がシャープに映ってるだろ?
フォーカスはモニタを見れば十分合わせられるよ。
171 :
148 :2006/09/08(金) 00:13:44 ID:b++FonQx
ピントあわせに関してとても難しいようで;
もし以前に取った画像とかでうまくとれているものがありましたら見てみたいです。
>>166 自分は非常に助かっております。 167さん感謝しております^^
ID:mdmk108d ID:5TS2zriQ この二人はどういう関係?
174 :
148 :2006/09/08(金) 00:29:03 ID:b++FonQx
>>173 おお、結構きれいに写りますね^^
どちらかというと色よりも輪郭とかクッキリ度を重視しているので、これならよさそうです。
えーと、Vista RC1をインスコしたんでつが、 Che-ezのtinioをUSB接続すると、ストップエラーが出てしまいます。 (ブルースクリーン出現) 解決方法はないでしょうか?教えてください、エロイ人。
AoE3の勝率悪いな
RC1にしては出来が悪いな。 ドライバーをインストールしないとそりゃ駄目だろ。
>>178 ドライバインストール済みで、このありさま・・・
それに1m以上離れた距離なら130万画素でないと高画質に見えないな。 そういう意味ではFusionはいいように思う。
>>181 やっぱ、あなたはパンフォーカスが向いてる。
目が悪いのか全然フォーカスがあってない。
184 :
148 :2006/09/08(金) 01:13:14 ID:b++FonQx
ところで、live! ultra付属のソフトは、数秒後撮影とかの機能もありますかね?
E1D30Mは送料含めても4500円くらいで買えそうですね。こっちのほうも数秒後撮影あるかな?
E1D30Mかlive! ultraのどちらかでいまゆれてる感じです。
>>180 体全体を取りたいなと思っていたので、そうだとすると結構きびいしいかなあ;
デジカメで取ればいいってのもあるのでしょうが、被写体が自分しかいないのでそれも無理ぽい。
ポーズとか確認できるWebカメラにかけるしかなさげです。
>>183 お前はもうでてくるなw
きもいフュギュアでも接写しとけw
>>183 キミには理解できないと思うが
夜の室内はF2.8のレンズで1/5sとかのシャッタースピードになるのな
そうすると、webカメラはフレームレートを保つために電子的に感度を上げるわけ
だから昼にきもいお人形さんを撮るよりも、夜は解像度が下がるん
わからなくていいから、反省して吊っとけ。
189 :
148 :2006/09/08(金) 01:31:15 ID:b++FonQx
>>181 うp乙ありです^^
Qcam Fusionが予想をはるかに上回ってよく写ってる感じしますね。
残念なことに首振りとか出来なくて購入対象に入ってないのですがね;
フレキシブルアームかなにかで固定して使うってのもありかな。
>>184 >デジカメで取ればいいってのもあるのでしょうが、被写体が自分しかいないのでそれも無理ぽい。
PCカメラとして使えるから確認は出来るかと。。。。
ただ、意外と知られてないんだよね、この機能。
191 :
148 :2006/09/08(金) 01:34:32 ID:b++FonQx
>>190 自分の持ってるカメラも対応してますかね?
エクスリムのEX-Z55なのですが、その機能ってデジカメ会社が独自に出してるソフトでのみってやつでしたっけ?
>>189 どもです、動画はまたの機会に
自分でどれを使うか決めかねてるんです〜
ピントがあれなんでw
Qcam Fusion (QVX-13)にしよっかな
人気があるのわかる気がしました ではでは。
マクセル PM7ってレンズがダメっぽいね。 130万画素にしてはお粗末。 もしかしてプラスチックレンズかな? 輪郭が妙に強調されてて正直エグイ。
>>187 >>112 と
>>115 はレスする直前、つまり夜に撮ったものなんだけど。
昼の光じゃないことは画像を見て分からなかった?
それにあなたが昼の光で撮った前スレの画像もピンぼけだらけだったけど。
基本的に目が悪いんだと思うよ。
>>191 USBクレードル接続端子があるからクレードルがあるなら320x240でPCカメラ
として使えるんじゃないの? そのグレードだったら無理やりVGAサイズに拡大しても
余裕で高画質だと思う。
webカメラ代わりにつかえるデジカメがあるなら欲しいくらいだが(SANYOのXACTIがキニナル) 低価格ではないからここでは残念ながら板違いぎみな話題になるな
こんな時間にやけにスレが伸びるな。
>>194 ついでに言うと、ID:5TS2zriQはロジ社員だから注意w
わざとロジ以外のカメラでは下手に撮ってるだけ
目が悪いわけじゃない
ロジクールはデザインがダントツにいいからかまわんよ。 画質云々よりカメラのデザイン、これに尽きる
200 :
148 :2006/09/08(金) 01:56:11 ID:b++FonQx
>>192 今日は本当ありがとうございました^^
>>195 とりあえず公式にはPCカメラとして使うドライバはないのですが、全てのデジカメを
汎用PCカメラとして機能させるソフトが存在するのでしょうか?
ありましたら教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
>>198 181の画像の壁やカーテンを見るとこれ以上ピントを合わせるのは無理なのがわかる。
純粋にカメラの性能だよ。
>>200 >全てのデジカメを汎用PCカメラとして機能させるソフトが存在するのでしょうか?
メーカーからドライバーとして同梱されているものしか使えないと思う。
ドライバーで認識できれば、ソフトはいくらでもありますよ。
これからは携帯に期待したほうがいい感じだね。 しのぎとして低価格なものを買って使ってる
ほうが無難かもしれない。
203 :
148 :2006/09/08(金) 02:17:08 ID:b++FonQx
>>202 ためしにPCに接続、LiveCapture2とRTImageというソフトを使用してみました。
結果、カメラが認識されず。だめっぽかったです;
画質は大して良くなくても構わないので、 自宅の動画を保存するために(ぶっちゃけていえば携帯ゲーム機の動画記録) Webカメラを購入したいと考えてるんですがそういうのってアリですかね。 テンプレからBWC-35H01+劇あれでやろうと思ってるのですが……。 店員に相談しにいったらシラネーよデジタルビデオ買えよ貧乏人(意訳) みたいにいわれて参考にならなかった。
>>206 店員じゃないけど、それでやればいいだけじゃあ??何か問題でも?
QVX-13、カメラ描画してるあいだ滅茶苦茶重くなるんだけど (北森セレ2.6GHzで常にCPU100%、ほかに働いているソフト無し) これはこんなものなの?
>>207 ビデオにン万もつぎ込む金が無い……
>>208 凄いありがとう!そーかUSBはチェックしてなかった。
予算は最高で4kでみてるから探してみます。
速めに欲しいところだけどオク利用がやっぱ安そうですねえ。
QVX-13ってフレームレート変更出きるの? 出来るのなら軽くすることは可能だよね。
CMS-V12を使っている人っていますか? 使い心地とかどうなんでしょうか?
>>211 まじすかorz
ちきしょう
ロジはハードは良いのにソフトはホント糞だなorz
マウスもカメラも
新しいの買いなされ
テープで止める。
たぶん、三脚ねじの部分は三脚から引っこ抜く仕様になってるんじゃない? 裏側のプラス部分からカメラ本体に固定させて、三脚に挿し込むんだろ。 そうしないと組み立てができないと思うけどなぁ〜。。。。
一番最後にカメラ部分を組み立てる手順なんじゃなかろうか
台に残ってる部品ごと引っこ抜くんじゃないの?
YSNwebカメラをヤフオクで購入したんだけど、1分も立たぬうちにフリーズしたんだけど、 それはカメラが悪い?それとも私のPCが悪い? PCの容量は余ってるんだけどなぁ…推奨環境の条件も満たしてると思うし。 YSNってメーカー聞いたことないけど、誰か知ってる?
それって中国製だよ。
安物買いの銭失い ロジかバッファローの2択
226 :
不明なデバイスさん :2006/09/09(土) 02:48:42 ID:no3ABp1k
>>223 オレのも中国製で、しかもバルクだけど24時間フル稼働でフリーズもしなければCPU稼働率
も高くない。 しかも800x600まで表示可能だよん。 USB2.0ボード(NECチップ)
使ってるけど、ボード使わなくてもフリーズなし。 ということはドライバーがまともでカメラ
の基板部も壊れてないということなんだろうね。 さすがにUSBコネクター外すと再起動が
かかるけど、念の為にコネクター部分をチェックしたほうがいいかもね。
ちなみに440BXマザーでCPUはセレ560Mhz(オーバークロックで888Mhz)
ドライバー、部品がまともなら糞PCでも中国製は立派に動く。
CCDのwemカメラって同じ解像度でもCMOSと比べてCPUを食うんですかね? VGA表示させてるとCPU使用率が90%前後に跳ね上がります
229 :
不明なデバイスさん :2006/09/10(日) 04:40:14 ID:8pqfPXR8
有料サイトのライブチャットやりたくて、isight買ったんですが、画像送れません。どうすればいいでしょうか? ちなみに、mac-g5です。
ここはいつからFAQスレになったんだべし。
これから新たなコミュニケーションでって人間が これだけ旧来のコミュニケーションとれてない現実ってどうなのよ? そんな窓口にрキるのが怖いんか?
マニアックな質問ばかりw
233 :
不明なデバイスさん :2006/09/10(日) 13:33:38 ID:34en9pd/
>>230 FAQってなんだ?ファック?
白黒モードで速くなるなんてカメラあるん? 24ビットなんていらないから8ビットモノクロ、16ビットカラーに変更可能なカメラ なんてあるん?
>>209 >QVX-13、カメラ描画してるあいだ滅茶苦茶重くなるんだけど
これってカメラ撮影プレビューしてるときってことですか?(通常状態で)
他のカメラってCPU使用率どんくらいなんですかね?
CPU使用率は同じカメラでもソフトによって変わるんじゃない?
重ければPCスペックをあげろ、じゃ 話がそこで完結して意味がなくなるだろ
640x480x3x30=27648KB VGAサイズで30fpsだと1秒間で約27MBの転送量になるんだけど、CPUは これだけの情報を処理していることになる。 普通に考えるとCPU稼働率が高いだろうなくらいは考えられる。 ちょっと前のPCカメラには8MBのSDRAMが内臓されているものが多かった。 こいつらはVGAサイズで 約26枚の画像を記録できる。 640x480x3x26=23961.6KB 約24M必要なんだけど、なぜか1/3サイズの8MBのSDRAMに収まっている。 画像形式はBMPなのに640x480x3=921.6KBが約300KBに可逆圧縮されているとしか言い様がない。 これの延長でWEBカメラの転送量を考えると、640x480x30=9216KBとなり、1秒間9MBの転送量で済む。 USB2.0の転送量は実質22MB程度らしいから非圧縮だと無理がある。 ということはカメラ内部で圧縮し、 転送した後でドライバーが非圧縮に展開しているとCPU稼働率は高いのが当たり前だよね。 これってあくまでも個人的な妄想だからね。
RightLightテクノロジー RightSoundテクノロジー VideoEffectsソフトウェア MicroNCAT2テクノロジー CPU: Pentium® 4 1.4GHz以上または AMD Athlon®プロセッサー1GHz (Pentium4 2.4GHz以上を推奨*) 重いはずだよ、Fusion 軽くする簡単な方法は部屋を明るくし、バックを単一色にする。
>>227 スマソ、もっとわかりやすく説明してくれるとありがたいです。
素人なもんで…
あと私のPCはNECのLavie/700でメモリが17GB余ってる。
>>240 それらの機能は用途に応じて切れないのですかねぇ?
>>241 どこのサーバ部門で働いてらっしゃる方ですか?
>>241 ビデオチップがRADEONじゃん。 相性が悪いんだろ。
245 :
不明なデバイスさん :2006/09/11(月) 04:03:09 ID:hwNrXJrb
>>239 ぶっちゃけ今日びのCPUは数十GFLOPSのオーダーなのに
秒間27MBのデータを数十回程度こねくりまわしたぐらいじゃ
「CPU稼働率が高い」なんてレベルになる訳ねーよw
246 :
不明なデバイスさん :2006/09/11(月) 04:09:43 ID:hwNrXJrb
>>240 関係ない。
タダの一枚絵のであるプライバシーシェードとかに設定してる時も負荷は同じく高い。
単にイメージングのドライバがどうしようもないぐらいゴミなだけ。
モニタの厚さが4cmほどあるんですが、コイツに装着できるのはありますか? 画質にはこだわってないです。
>>241 優秀なフリーソフトとして有名なふぬああ使ってみては?
249 :
不明なデバイスさん :2006/09/11(月) 16:57:17 ID:ohGkEcEv
1000円とか2000円台のものってどんな画質なんですか? 画質どうこう言えるレベルじゃないらしいですが、実際のキャプチャー画像見ないとなかなか分からなくって。
くそおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!! 500円損した。
>>249 買ってみればいいじゃん。1000円だよ?
>>249 ピンクとか緑の薄っすらとした横縞が、画面に10本位上から下へゆーっくり常に流れてる。
で、ノイジーって言うか全体にザラついて映る。
これが俺が経験した2000円クラスのカメラの印象。
同じCMOSでもEyetoyはかなりマシで、横縞が半分。ザラつきの粒度も半分。
あーこれくらいの性能なら、倍の2000円位出しても十分おkかなって印象だった。
その後前回のエレコムダイレクトでE1D30M買って今に至るんだけど
これ以上が必要な使い方してないんで、個人的にはこれで暫く打ち止めになると思う。
255 :
不明なデバイスさん :2006/09/11(月) 17:53:37 ID:7xKOvMYm
>250 thanks。3台ぽちった。
256 :
不明なデバイスさん :2006/09/11(月) 18:05:03 ID:9iszZaZ9
>>255 3台も何に使うんだよ
転売目的なら氏ね
(QVC-70ってヘッドセットなくても つかえるのでしょうか? どこかにマイクついてるのかな
レンズ上にマイク穴がある
>>258-259 ありがとうございます
70HSってヘッドセット付きモデルがあるので
てっきりないと使えないと思ってました。
なしでも十分使えるのですね、ありがとうございます。
>256 家の中の監視カメラ用。USBケーブルを延長すれば結構カバーできそうなんで。
同時に3台動かせるの?
USBってLANに比べると最大距離が短くなかったけ?
265 :
不明なデバイスさん :2006/09/12(火) 14:25:15 ID:zgIhck+7
>>220 そんなに細かく分解しなくても、元に戻せます。
まず土台から飛び出てるブラ製のネジを半分ほど本体にネジ入れます。
そしたら慎重に土台と本体を引っ張ると、本体にプラ製のネジがはまったまま抜けます
抜けたら改めて、プラ製のネジを本体にキッチリねじ込んで
本体と土台の溝を合わせて「カチッ」と音がするまではめ込めば完了
この部分はカメラを左右に回したりすると、良く緩んだりします。
>>104 対しての回答にもなりますが、
>>216 のねじ穴は三脚のネジと互換性があります。
266 :
227 :2006/09/12(火) 15:39:44 ID:MeW48suC
UCAM-E1D30MBKが届いた。 最初、認識しなかった。 切り分けやっててわかったんだけど 直接続するとWIN2000起動からOK。 USB延長ケーブル(5m以内)を間にかましてもOK。 USBリピーターケーブル(5mx2)を間にかましてWIN2000起動後にカメラを接続するとOK。 後はなにやっても認識しない。 本体はかなり熱を発生している。 最大消費電流は230mA。 USBリピーターケーブルの最大消費電流は150mA。 230mA+150mA+150mA=530mAとなりUSBリピーターケーブルは2本までならなんとか使えそう。 画角はまあまあ広い。 画質は1m以内なら許容範囲で、2mくらいだと鮮明度を50-100くらいにしないと実用にならない。 明るさはいい。 どちらかというと雨天室内でも室内灯はいらない。 防犯用には向いてない。 800x600はほしいな。 ほとんどチャット用だね。 USB2.0でしか動作しない潔癖さはUSBケーブル、ハブのテスト用として利用できる。 まぁ、これの前は中国製130万画素相当だったから、それに比べたら\2,980は安いかな。 CPU稼働率はAMcapで表示させているだけでは70%前後。 画質に関しては、過度の期待はしないほうがいい。 それにしても中途半端なカメラだよ。
Qcam Connect 購入してみました。 最初最新ドライバ入れたら画面の動き激重;; 付属のVer9ドライバで軽快に。低光度フィルタONにすると動き激重に。 最新ドライバだとどこ弄っても動きが軽くなりませんでした。(低光度フィルタがデフォルトでONになってる?) ちなみに自分はチャット用に使うわけじゃないので低光度ONにしてつかってますがね。 最新版のドライバは使いづらかったのでそのままVer9使ってます。 できれば保存形式とかも変えられるとよかったんですがねえ。 CPU負荷はPEN4の3GHzで常時5〜10%前後。聞いていたよりも軽くていい感じです。 画角はやっぱ狭いですねえ。 次は画角が最高のもの買ってためしたいところです。 画質はいい感じだと思います。
ELECOMダイレクトといえば ここでUCAM-E1D30を購入すると なんか木炭というか火事場の後というかそんな匂いがしない? 箱を開けたらそんな匂いが部屋に広がって 火事場の倉庫から持ち出したのだろうかと思ったくらいなのだが
270 :
220 :2006/09/13(水) 18:21:31 ID:B31BLQnE
>>265 有難うございます!!お蔭様でやっと元に戻せました。
あの黒いネジの裏側の切り込みは、コインで回す為ではなく、軸をすぼめて
抜く為にあったんですね。
タネを聞いてみると、ナルホド!って感じです・・・マジ感謝ですた。
UCAM-E1D30MBKは電源食い過ぎ。 USBリピーターケーブル2本かましてるから認識したりしなかったりする。 セルフパワーUSBハブを接続しないと安定しないだろうね。 認識して動作しても電源が足らないとExposur Value(露出)とEnable Zoomが操作できなくなる場合があるし、スピードも変わる。
>>271 べつにそれはない。
電源よわよわなんじゃね?
webカメラはCCDとCMOS比べるとCMOSはゴミ同然だなw
>>271 自分は新型?、USBリピーターケーブル3本でも使えている、
(古いUSBリピーターケーブルは2本でダメだった)
275 :
271 :2006/09/14(木) 15:31:58 ID:7eiE+z5i
>>274 カモンのEX-50Eですか? 今はサンワのKB-USB-R205を2本使ってる。
サンワでも中国製のカメラを繋いでた時は無問題だったんだけどね。。。。
UCAM-E1D30MBK買ってみたけど、ヘッドセットの性能はイマイチだね。 マイクの感度が悪すぎ。口元まで寄せないとマイクの拾う音が小さすぎる。
>>276 つーか、着けづら過ぎ&フィットしなさ過ぎ&収納に困る。
>>276 ばらしてマイクだけにしとうとおもったら壊した
開封して30分の命であった
ヘッドセット型だったらまだ使い道があったのにな
>>278 俺もついさっきぶっ壊したわw
同じようにマイクだけ使えないかと思ったが無理だった。
>>275 ArvelのUSB延長ケーブル 2.0対応再中継用 5.0mグラファイトと言う奴、
それから、
試しに古いLogiのカメラも古いケーブル2本延長で繋いでみたら使えた、
LiveCapture2でカメラ二台同時に使えるのには感動した、CPU負荷60%だけど
あのゴムの臭いはヤバすぎ。 こんな臭い製品を平気で売る企業からはもう二度と買わない。
282 :
271 :2006/09/14(木) 21:27:51 ID:7eiE+z5i
>>280 80mAじゃん。 これなら絶対使える。 ただ高いね。 でも認識出来ないとカメラが
無駄になるから仕方ないね。 安いとこ探して買うよ。 サンクス
>>282 AUR09GRって型番で1300円前後で楽天のP楽shopで買った。
Qcam Communicate STX (QVC-70)ってLogicool Video Effects 使えるの?どこで設定するか分からない・・・・
LiveCapture2ってバグ持ちっていうか 環境によって使える、使えないカメラがあるんだがなんとかならないかなぁ・・・ うちの環境だとXPでstv0680チップのカメラは使えるのに2Kじゃ使えない。 もちろん、両方のOSでふぬああとかメッセンジャーだとプレビューできるんで、 正常動作は確認できてる。 フリーで複数のカメラが同時に使えるんで期待してるんだけどなぁ
286 :
271 :2006/09/14(木) 23:22:32 ID:7eiE+z5i
>>283 間違って旧製品のRPC08USGを探してたよ。 これは同じ80mAなのに高い。 安いとこで¥3,480もする。
AUR09GRならそのくらいの値段だね。 失敗するとこだった。
確かにUCAM-E1D30のヘッドセットはひどすぎる 2箱買ったけど、1分試して2つともゴミ箱行きだったw ピンマイクを別に買って使ってるよ
288 :
271 :2006/09/14(木) 23:31:58 ID:7eiE+z5i
>認識して動作しても電源が足らないとExposur Value(露出)とEnable Zoomが操作できなくなる場合がある これは間違い。 konica e-miniの場合でUCAM-E1D30MBKは無関係だった。
>>279 単にイヤホン部分をはずしてマイクを取り外しただけなのにな
ホットボンドと半田の部分を取り払ったのがいけなかったのかしら
二本の導線を切って繋げれば普通に使えるかとおもったが
PCにさしてもなんも音を拾ってくれないし
290 :
不明なデバイスさん :2006/09/14(木) 23:49:14 ID:QmZQt18r
セフレ人妻をハメ鳥したいんだが、ビデオカメラかまえるといやがってな。 据え置きで、何気にベッド側に向けておいたら、バスタオルかけやがるし。ビデオに。 で、バイオとか、よくしらねえメーカーとか、WEBカメラ内臓のPCあるじゃん? これって、普通に録画できんの?しかも見た目にはただ起動したノートパソコンが開いてるだけみたいな状況で。 できるんだったら、速攻購入するんだが。隠しハメ鳥専用に。 カメラさえ内臓されてれば、フリーソフトで録画できるもんとかあるのかな? 動画撮れるデジカメも試したんだがまだ服もぬがさねえうちに撮影時間終わっちゃうし。 (セフレはデジカメで動画が撮れるとは思ってない) まあ、こんなエロでバカだけど罵倒ついでにクワスク教えてくれい。
>>290 WEBカメラ内臓のPCって1m以内が限度でそれ以上離れると画質は期待できない。
ビデオカメラには画質の点では適わないよ。
いじょう、スレ違いにつきこれまで。
マイクロソフトが来月 動画200万画素・静止画760万画素ってなWebカメラを 約1万円でだすらしいが、これは期待できるのだろうか
レンズを真面目に作ってないと意味のないスペックだなぁ。 VGAサイズのWebカムでもどれもレンズが悪すぎて解像してない現状なのに。
294 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 05:20:39 ID:fmQcrdq0
>>290 18 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/08/14(月) 08:21:03 [ MzbJT3l6 ]
PCのCCDカメラを利用して、ハードディスクに録画すればほぼバレません。
なにしろ、PCでビデオ撮りしているとは思いませんから....。
但し、画質はそれなりです。
19 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/08/14(月) 09:05:39 [ Nzp06UNI ]
↑ありがとうございます。
ところで、その場合は部屋は明るくして撮影されるのですか?
20 名前: 名無しさん 投稿日: 2006/08/14(月) 12:10:12 [ gRcR3zrE ]
>>18 同士発見!カメラはロジクールのフュージョンで、制御ソフトウェアとしてフリーソフトのlive capture 2 を
使用しています。
でもこのソフトって音声の録画ができないんですよね‥
動画も1分の動画しか作成できないし、、
ロジクール付属の制御ソフトは、使用時にウィンドウを最小化しておいても
時間が経つと画面中央に表示されちゃうんで使えませんね。
どんなカメラ、制御ソフトを使ってますか?
>>292 あのテンプレのカメラがついに発売かー
ソースはどこから?
>>290 デジカメによるけど
>> 動画撮れるデジカメも試したんだがまだ服もぬがさねえうちに撮影時間終わっちゃうし
メディアを2G〜にするだけでOK
デジカメ動画に絶対webcamはかなわない。
297 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 15:17:44 ID:5JC3AwvY
ある程度マトモに撮れるデジカメでwebカメラ機能が内臓されてるようなのは ありませんかね・・・。ググってみたけど、よくわかりませんでした。
299 :
271 :2006/09/15(金) 22:17:10 ID:tvABISxk
USBリピーターケーブル5m(サンワ:KB-USB-R205)2本で不安定だったのが、中国製のただの延長ケーブル5mに1本だけ 交換したら安定した。 ただし、スピードは1割遅くなった。 PC−−USBリピーター5m+USBリピーター5m+延長ケーブル3m−−UCAM-E1D30MBK たまに認識 PC−−USBリピーター5m+延長ケーブル5m+延長ケーブル3m−−UCAM-E1D30MBK 確実に認識
300 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 22:51:53 ID:fmQcrdq0
301 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 02:50:19 ID:LZB5K2X0
家の猫の様子がわかるように一定時間毎でリビングの様子を撮影して、自動的にサーバーに画像をアップロードする感じにしたいんですが パソコンが2階なのでケーブルで繋ぐようなことはせずに、 単体で自動的に撮影、無線LANで通信しアップロード・・・ ということができる機種はこの価格帯でないでしょうか? 機能が近くても良いです。
どの価格帯だよ
303 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 03:22:49 ID:LZB5K2X0
すれたいよめよ
NX-6000(動画200万画素/静止画760万画素) VX-6000(動画130万画素/静止画500万画素) 画角が71度ってすごいね これってやっぱりCMOS?
308 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 20:16:52 ID:kV3qS4L9
↑さんくす
309 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 20:17:52 ID:kV3qS4L9
でも日本での販売予定はないのかな。。。
310 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 23:14:09 ID:IK4EtENo
>>307 その記事間違ってないかなぁ。
ノート用の小型で動画200万画素ってありえない気が。。。
スレ違いかも知れませんが、アップルコンピューターの iSightってここの住民の方々的にはどういう評価でしょう か。 MacにつながるWebカムが激減しているのでSkype2.0Beta に使おうにも選択肢がなくて悲しい思いをしています。
BWC-35H01を買ってみたけど付属のソフトで試したらちゃんと写る。 Windows Live メッセンジャーで試してみたら相手に写らないんだよ。 Windows Live メッセンジャーに対応してないのかな?
314 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 18:57:41 ID:zUeaNtTy
315 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 00:04:57 ID:F8yWmSMK
>>312 でもあくまで静止画が200万画素だと思うよ。
動画で200万画素フルに使ったらどんだけでかいサイズで撮影できるのやら。。。
316 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 01:24:06 ID:6dI0pZji
静止画700万画素とリンク先にあるよ
317 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 01:26:55 ID:6dI0pZji
こんなすごいのが1万2千円程度なんてむこうの香具師ら羨ましいよな
向こうはケーブルとかで早いほうだから 多分送信したら画質は悪いよ
319 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 01:57:41 ID:6dI0pZji
ところで
>>312 のリンク先の写真ってどのカメラのもの?
VX-6000よりスペック上なのか… 発売したら誰か輸入して試さない?
>>311 俺は彼女とのセクロス取ったりしてるし、活用してるけど、
skype目的だとオーバースペックじゃないかな?
新・Mac板のskypeスレあたりで聞いてみたらどうでしょ。
322 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 21:49:25 ID:NMkM1gsY
バッキャローのBWC-130H01/BKを注文してみました。約6000円。 届いたらレポします。ってかこれが初めてのwebカメラなんですが
Qcam Communicate STX (QVC-70)、Yahooのメッセンジャーだけ繋がらん…orz IEのテスト画面じゃいけるのになー…(´・ω・`)
一応USBカメラの部類だと思いますので相談させていただきたいのです。
http://www.thanko.jp/dinolite/ このようなカメラを使ってハゲてるアタマの観察をしたいのです。
このカメラの値段の適正、他の候補を伺いたいです。
このスレで上っているようなウェブカメラは主にビデオチャットとか監視とかいうような
用途だと理解していますが接写というのでしょうか? そういうのは専門のカメラじゃないとできませんでしょうか?
ざっとしらべたらダイノライトがイチバンの候補になっております。 現実と戦わないといけない状況ですw
なにとぞアドバイスをよろしくおねがいします
>>325 こういうのってライトがあたらないと意味ないもんね。 マクロは虫眼鏡レンズをつければ代用できるけど
毛穴までくっきり見えるか疑問。 オークションでも¥12,000するし、中古はめったに出ない。
こういう特殊なカメラは安売りしないのが普通、つーか競争がないから定価で売れる。
あきらめて買うしかないでしょう。
327 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 01:25:28 ID:rsXhOkvr
盗撮用に一台必要なんだが、お勧めは?
>327 通報しますた
329 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 03:06:16 ID:G0nuuTWO
>>321 彼女から撮影の許可がおりないのかよw
まさかウェブカメラで録画できるとは思うまい
331 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 21:17:14 ID:6WcMRp/t
>>322 ですが同じものがもはや1000円も値下げされとるorz
>>326 レスおそくなりましたが、ダイノライトを購入するのがイチバンみたいですね。
ありがとうございました。
loasのはどうなんでしょうか。投売りされてますが。
>>335 オークションで2台で4,000円でした。
ロジテッテの30万画素CMOSからクリエイティブの30万画素CCDに替えたけど やっぱりCCDは画質面、残像の無さは素晴らしい! スカイプでテストしたけどもうCMOSなんて使ってられないよ。
>>337 俺もクリエイティブのCCDに一票
動画はすばらしい
ただし静止画は×
339 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 20:25:13 ID:4PjlXlRA
QVX-13 Qcam Fusion を買おうと思ってますがヤフーチャットで使おうと思ってます。 でも、クリエイティブのCCDも捨てがたいです どっちがいいか迷ってます。。
342 :
不明なデバイスさん :2006/09/23(土) 01:17:26 ID:Z41I9hVd
GR-CAM130N2使ったヤシいますか?
343 :
不明なデバイスさん :2006/09/23(土) 03:52:11 ID:MkAmogR2
ハイエンドウェブカメラ「Qcam® Ultra Vision」(型番:QVU-13、以下QVU-13)を2006年10月6日(金)より発売します。価格はオープンプライスで、ロジクールオンラインストア価格は14,800円(税込)です
CMOSな時点でThe End.
どうせなら1280*720ならHDらしくて面白かったのに。 まぁ素子以前にレンズがちゃんと解像できてるレベルかどうかが大事だけど。
しかし高いなあ
348 :
不明なデバイスさん :2006/09/23(土) 17:01:16 ID:kLt+O8dx
>>340 とても参考になりました。やっぱCCDの方がいいみたいですね
だいたい同じ値段だったのでクリエイティブにしようと思います
でも、ロジクールの130万画素って一度見てみたいww
349 :
初心者 :2006/09/23(土) 17:10:54 ID:qIxns3aT
(CMOSの130万画素)の商品と、(CCDの30万画素) の商品ではどちらが画質がいいのでしょうか。
>>349 640x480までならCCDの30万画素
それ以上ならCMOSの130万画素がいいと
あくまでも個人的意見だが。
351 :
不明なデバイスさん :2006/09/23(土) 21:52:50 ID:xp3RyXZL
>>349 純粋にCCD30万画素を謳っている製品も会社が違うとチップの違いかなんかわからんが差が出る。
お勧めはフュージョンか、クリエイティブのウルトラではないのかな?
もしくはMSのが出るまで待つとか。どっちも高いけど。
ただCMOS30万画素とかはちょっと汚いかもしれないね。
352 :
261 :2006/09/24(日) 01:19:52 ID:0Cs+xixJ
UCAM-E1D30MBKって、2台以上の同時使用は出来ないのね。 ドライバを2つ分インストールしても、画像がカチカチ切り替わって正常に表示できず。
>>250 のUCAM-E1D30MBK買った。
昨日インスコしてみた。
使えませんでした('A`)
USB1.1だけどUSB2.0PCカードでいけると思ったオレがバカでした。
新しいPC買うまでお蔵入りです。
354 :
322 :2006/09/24(日) 07:43:51 ID:eRCtXaTB
届きました。バッキャローのBWC-130H01 画質は…うーん…という感じw でも高感度にすると 更新速度は遅くなるもののちょっと暗めのところでも使える 顔を検出して追随する機能は面白いね あと、やっぱ130万画素だからキャプはかなり綺麗だと思う ヘッドセットも使いやすいし(スレ違いか) でもやはりオートフォーカスは欲しかった
>>353 電力不足じゃねぇ?
給電付のHUB使えばOKだよ。
フロントベイにセットする奴だとラクチン。
>>355 そうなのかな?
RATOC使ってるけど、刺したのはカメラだけだったし。
PCCapを開くとこまでは出来たのよ。
でも肝心の画像がいつまで待っても写らなかった。
>>355 写った!写ったよ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
どうもRATOCのUSB2.0PCカードに問題があったみたい。
Windows製ドライバでインストールして使っていたんだけど
USB機器が動作しない事があるらしく、その場合はRATOC製ドライバで
更新しないといけなかったみたい。これを試していなかった。
綺麗!CCD最高だ!
もしレスしてくれなかったら、使えないと決め込んでもう一度チェック
しなかったはず・・・・
あなたのおかげだ!ありがとうー!!
新たなが問題発生した。 タスクマネージャー見てみたら・・・・CPU使用率90%って('A`) 綺麗だけど、これじゃ配信に使えない。 悔しいけどやっぱお蔵入りだ orz
361 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 12:32:56 ID:uQ4jLF2b
363 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 13:55:14 ID:EzwZ6UOB
364 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 16:22:03 ID:Z0u79GqU
>>363 送料とか考えると近所の電気屋かAmazonでBWC-35H01買った方がいいかも。
でも必要SpecがQV-31の方はPen200MHz以上で、BWC-35H01はPenV800MHz以上
なんでWebカメラ用に用意するPCによってはQV-31がいいかも。
>>358 そればっかりは、PCのスペックアップ以外、どうとしようも無いなぁ。
ウチもいまだにPIII-S 1.4。IO-DATAのUSB2.0カードで接続しているが
CPU使用率90%を超えてる。
SKype程度なら問題ないから、そのまま使っているが。。。
366 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 19:40:05 ID:EzwZ6UOB
367 :
364 :2006/09/24(日) 22:17:50 ID:Z0u79GqU
>>365 禿同
Skype等の短時間ならCPU90%でもいいがライブカメラ等の長時間なら辛い。。
(ただCPU使用率はドライバの作りにも大きく依存するが。)
CMOS130万画素のQVX-13とか試してみたいが推奨SpecがPen4 2.4GHzが高すぎ
推奨SpecがPenV500MHzのQV-4000Rを以前駆け込みで買って使ってる
話し聞けば聞くほど
>>363 でよかった…
ただでさえPEN933MHzのクソなのに
369 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 22:53:11 ID:ztLjZiXS
Qcam Communicate STXを買ってきたんですけど、ハブ経由でつなぐと 不定期に画面全体または下半分とかがフラッシュしたようになるんですけど、 パソコンのUSBポート直差しで使うもんなんですかね? ハブ経由で使えると配線的には有り難いんですけど、ハズレを引いたのか、 皆さんも同じようになるのか、使ってらっしゃる方居たら教えてください。
370 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 22:55:20 ID:71AI9Uy3
電力不足なんじゃないの? ハブに電源アダプターつけるやつなの? アダプターないやつなら電源不足必至 なのでPC直刺ししましょう。
371 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 22:59:15 ID:dtCOk6k7
>>342 俺2台買ったけど2台とも初期不良。。。orz
それぞれ違う店で買って1台は店頭で良品と交換してもらったけど
もう1個はメーカ修理になった。
基本的に品質に問題があると思う。
Logiのカメラ使ってる人でさ、Windows終了時に「ポン」って一般の警告音がきこえる人いる?
>>372 オレもなる。ロジ関係の常駐外してみたけど直らず…。
原因わかる人教えて下せぇ_| ̄|〇
374 :
372 :2006/09/24(日) 23:21:02 ID:DZWOqCsi
過去ログもチョロッと見てきたら、報告いくつかったね。 でもはっきりした対処はよくわからんかった。 警告音だしてる正体はLVCOMSX.EXEってプロセスなことはわかったから、 (一個一個のプロセスを閉じて確かめた。すげェめんどくさかった。) それをとりあえず常駐しないようにしてやろうと、 レジストリ書き換えて起動しなくしたんだが、すぐ復活しやがった。 レジストリに自動起動の記述がなくても、ほかのlogiカメラ関係の”何か”が 勝手に起動してるらしい。 もうちょっと調べるつもりだけど、誰かこの問題を打開した人がいたら俺も教えてほしい。
375 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 23:26:53 ID:ztLjZiXS
376 :
不明なデバイスさん :2006/09/24(日) 23:54:30 ID:dtCOk6k7
>>342 補足だけどこのカメラって1PCに2台繋げると挙動がおかしくなるので注意。
1台繋げるとCPU使用率が約25%ぐらい。2台繋げると100%になって映像にも
ノイズが入るし他のアプリも激重になる。
ドライバが1台しか繋げないことを前提にしちゃってるみたい。
377 :
372 :2006/09/25(月) 04:43:45 ID:Q6Ay78kd
打開した。 ただし、付属のキャプチャソフトが使えなくなる。 結論からいうとWebカメラのドライバだけインストールして付属ソフトはいれない状態にした。 そうしたらなおった。 謎の警告音が聞こえるほうが腹立たしいので、キャプチャは別のソフトでまかなうことにする。 なんかいいソフトあったら教えてください。 で、解決方法かいとく。 まず、インストールフォルダにあるQuickCamWebInstallのフォルダをどっかにとっとく。 ここにドライバが入ってる。 で、プログラムの追加と削除で、ドライバと付属ソフトをアンインスコする。 両方とも消すこと。 で、再起動すると、カメラを認識してドライバを入れるように促されるので、QuickCamWebInstallに入ってる ドライバを手動で入れるようにする。 そうすることでこの問題は解決できた。
投売り待ち
ElecomのUCAM-E1D30MSV届いた。 投売りだったので2台購入しても5000円いかないなんて異常。 写りはもちろんGood。Fusion、STXも持っているが一番鮮明 に感じる。 ただ指摘されているピントのあわせにくさはなんとかならん ものだろうか? Elecomも製造元にババ引かされたんだろうが、相性問題さえ なければWebCamの定番商品になれたのにね、おしい!
通常価格だったら定番にはならないと思う
>>380 そうですね。もともとの価格を忘れてました。orz
1台3500-4500円くらいでこの性能なら一押し商品
になったかと思うと、ホント惜しい商品です。
382 :
373 :2006/09/25(月) 16:45:46 ID:sdLMsJeo
>>377 ものすごく乙!
付属のソフトが使えなくなるのはちと困るけど、
終了時に毎回ポンポンなる方がウザいもんね。
参考にさせて頂きますーノシ
383 :
372 :2006/09/25(月) 16:56:10 ID:Q6Ay78kd
ふぬああ使ってみたんだけど、結構良いかも。 設定複雑だけど、静止画も動画も撮れるしエンコーダ指定できるから付属ソフトよりいいかも。 しっかしほんとlogiってハードウェアは良いのに、ドライバいまいちだよなぁ。 これもそうだし、マウスもそうだし・・・。
エレコムのとか、Windows XP認証もとってなくて、こんなエラーが毎回出る↓ 「Windows ロゴテストに合格していないため、システム動作上重大な障害を引き 起こす要因となる可能性があります。ハードウェアベンダーに確認を求めて下さい」 そういう手間を惜しむメーカーもなんかやだがな。片手間で作ってる気がして。
まあエレコムが作ってるわけではないからな。 台湾、中国にいってまとめて1000個とかで注文して ばら撒いておしまい。 エレコムも今回のWebCamは失敗したなぁと思ってる はず。
>>384 それはエラーではなくワーニングだと思うぞ
認証くらい取っとけよってのは同意だけども
認証ちゃんと取ってあるデバイスってのもあまり見かけないが。 あれはマイクロソフトの免罪符。
388 :
不明なデバイスさん :2006/09/25(月) 23:25:22 ID:QGNwVWW6
>>371 俺も2台買ったが、1台が接続後数分でデバイスを認識しなくなるという初期不良だった。
2台中2台はあり得ないくらい運がなかったとしか思えないが・・
動いてる方の1台は値段の割には画像もキレイで赤外線画像も見れないことはないレベルだから
個人的には満足だな。
389 :
不明なデバイスさん :2006/09/25(月) 23:40:25 ID:lAhHYyZ5
Qcam® Pro 4000ってどっかネットショップで売ってませんか? そんなに人気あんの?
QVU-13っていつ発売? 買う予定の人、レポよろ〜。 しかし懐中電灯みたいなデザインだなw
GR-CAM130N2買ったんだけど、色が薄いというか色合いが変、故障かな? 他には問題ないと思う、通販なので面倒だ、持っている人、どう?
>>389 ないとおもうけど・・・ウルトラのほうがまし。
それかロジのフュージョン
393 :
389 :2006/09/25(月) 23:58:11 ID:lAhHYyZ5
そうですか、参考になりました!
394 :
389 :2006/09/26(火) 00:01:14 ID:lAhHYyZ5
>>377 付属ソフトをインストしたらコントロールパネルのフォントや管理に
アクセス出来なくなった。付属ソフトアンインストしたら OKになった。
396 :
388 :2006/09/26(火) 03:07:59 ID:nX+h7mbQ
>>391 その表現からだと故障かどうか判断できんが、デバイスの設定で室内/室外、室内なら
ちらつき防止の設定を変えるだけでもよくなるかもしれん。
ただ、確かに実際の色とWEBカメラの画像を見比べると全体的に薄いというか白っぽい
感じはするな。露出やホワイトバランスを手動で設定すれば実際の色に近づけることは
できるやもしれないが・・・。
>>389 人気はない、というか過去の機種。
でも性能は悪くない。デザインもまあまあ。
Macintoshで使える最後のQCamということで
貴重な機種。
ロジクールのマイク内臓カメラ、Flash Playerの音量設定で 喋ってもないのに、インジケータが最大にならない? 上で誰か書いてたけど、終わる時に「ポン」といったりもする。 相性が悪いとしか思えない・・・
399 :
不明なデバイスさん :2006/09/26(火) 17:13:19 ID:MOlz8JZc
イヤホンとマイクを付けても相手に音声がいかないのはどうして?不良品?
>>399 使っているソフトも書かずにアドバイスできませんよ。
まずはWindowsのコントロールパネルからサウンドと
オーディオデバイスを選んで、オーディオタブを選ぶ
更に録音のところがどうなっているかを確認する。
WindowsXPと想定して書いているけど、まさかLinux
とかではないよね〜
403 :
不明なデバイスさん :2006/09/26(火) 18:34:41 ID:qH0BzVB5
130万か〜 いいなぁ・・・・ 自分が持っている中古のやつは、1.1で、OS巻き込んで落ちやすく、 レンズがプラスチックで30万画素
一億年と〜愛してるって言ったじゃない。 たかが1万8千年くらい大した事じゃないでしょ! 確実に死んでるけどな。
405 :
不明なデバイスさん :2006/09/26(火) 18:56:13 ID:YJuZn85w
A1C30買ったけど先にカメラ接続してしまた(´・ω・`) マニュアルどうりやってもうまくいかず、ハードウェア検出ウィザード出なくなって しまった。助けてエロい人
Qcam Communicate STX (QVC-71) を購入された方いますか?
407 :
不明なデバイスさん :2006/09/26(火) 20:46:48 ID:qH0BzVB5
>>405 システムの、デバイスマネージャー開いて、不明なデバイスや、変ややつをdelete!
CMOSからクリエイティブのCCDに買い換えたましたよ。 試しに友人とスカイプでビデオチャットしたけど その友人もCCDのあまりにも高解像度に驚いて買い替えを決意していました。
あ、そうですか。
410 :
不明なデバイスさん :2006/09/27(水) 18:36:35 ID:a71k/SVS
lifecamまだーーーーーーーーーーーー
411 :
不明なデバイスさん :2006/09/27(水) 20:50:08 ID:IGUMqDEz
>>408 それ良さげだが、必要なPCスペックはどうなんだ?
俺のPCは十分OK(光回線&2.4Ghz)なんだけど、相手方のネット&PCのスペックが気がかり。
画素数とフレームレートが同じなら、CCDとCMOSでもトラフィック量は同じなのかな?
海外(タイやベトナムやラオス)のネット屋とつなげたいが、相手方にかかる負担が気がかり。
x64版XPで動くカメラはありますか
>>411 こっち 光+ウルトラ+最新PC
あいて ADSL+しょぼPC athlon1Gとか
相手に問題なく映る
414 :
不明なデバイスさん :2006/09/27(水) 21:59:12 ID:IGUMqDEz
>>413 乙
>あいて ADSL+しょぼPC athlon1Gとか
たぶんもう少し落ちる。。。
あいて ADSL(2M)+しょぼPC(メモリ256MB) Celeron660Mh
(↑東南アジアの安ネット屋の標準スペック)
こんなもんだが、それでもOKか?
>>406 Qcam Communicate STX (QVC-71) 買いました。
QVC-70ではエコーがひどかったので買い替えてみました。
エコーキャンセルの効果はまだ試して無いのでわかりません。
台座は70の方が良かったかも・・ちょっと安定しずらいです。
画質は大体同じですがドライバデフォルトのまんまだと多少白飛び気味です。
シャッターが付いてて使わない時にレンズを閉じられるのが心理的にすごくいいですね。
最新のドライバだとSkype2.0+BSKP-U202と共存出来なくて困ってます。(QVC-70では問題なかったのに・・・)
画角は相変わらず狭いです。
カメラは台座から抜けにくくなってるかも。
カメラの角度を変えるときについシャッターボタンを押してしまいます。
質感は黒とシルバーで良くなったと思います。
>>411 相手→ センプロン1.6Gの自作機+ヤフーリーチDSL+CMOS(30万画素)
相手→ P42.6G エプソン+eo100メガ光+CCD(30万画素)
こっち→ P42.4G DELL +フレッツ光ホーム100 無問題
リーチDSLの相手方はブロックノイズがたまににでます。
トラフィックが混雑している時間帯はとくに酷い。
eo100メガ光の相手方はどの時間帯でも何時間でもノイズは一切無しで
安定度は最高。
補足 おまけにリーチDSLの相手方は途中で何度か切断されますw さっさっと光に乗り換えろとすすめているのですが・・・
>>411 またまた補足
試しにCCDの威力をテストしました。
当方のセカンドマシンのマザボ及びメモリーなどにプリントされている
すごく極小な文字まではっきりくっきり解読可能(読み取れる)なのには正直、驚きました。
しかも、60ワットのクリプトン球ダウンライト一発での照明下です。
CMOSではぜったいにありえない芸です。
太陽光及び大き目のシーリング蛍光灯などの非常に明るい条件では
より自然な発色と色合いです。
頭悪いなぁ。
420 :
不明なデバイスさん :2006/09/28(木) 00:49:43 ID:bDWD8Scm
>>411 >それ良さげだが、必要なPCスペックはどうなんだ?
AMD Duron1.3 RAM633
CeleronM1.06 RAM512
まったく問題なし
カメラってメモリくうみたい メモリ512Mあったら大丈夫っぽ
xpは最低でも512Mないといろんな意味で使い物にならないよ メモリーは増やせば増やすほどサクサク動く 余裕を見て1Gぐらいあってもいい
424 :
不明なデバイスさん :2006/09/28(木) 18:06:31 ID:E/HVf+b7
ロジクールってザポート悪いね。 メール返って来ない
質問いいですか? 配信しようとおもってエレコムのUCAM-N1D30MSV買ったんですけど エンコすると、かなり重くて困っています。どうしたらいいでしょう? スペック CPU、ペン4 3.4EG メモリー、1G グラフィックボード、N6600
>>425 この前は画面取り込みじゃなくて、カメラ直配信できつそうだったよね?
画面取り込みにすると更に重くなる。
文字出しとかするには画面取り込みにしないと無理だし、CCDは新PCまで
辞めといた方が無難かもね。
CMOSでも十分見られるよ。
スカイプ動作中のCPU負荷 P4 2.6 512MB 20%〜30% P3 1.3 640MB 60%〜70%
もちろんCCDカメラを、お互い動作で カメラを止めると10%ほど負荷減
投売りされているエレコムのCCD買ったんだけどピント接写にしてみたら毛穴まで移って笑ったwww 毛穴すっきりパック買ってきます。orz
>>433 CCDのピント接写は正直すごすぎるw
まるで顕微鏡ww
435 :
不明なデバイスさん :2006/10/01(日) 00:42:22 ID:NXZPGK3V
東芝WindowsXpのPC-GP1-C5Mを使っています。 ウェブカメラTM−506Aを、購入しました。 説明書の記載通り、ドライバーディスクをCD−ROMドライブに入れて、セットアップしました。 次に、パソコンのUSBコネクタにTM506(ウェブカメラ)を接続すると、 システムが自動的にソフトウェアをインストールするのですが、インストール中に 「このハードウェアをインストールできません。このハードウェアをインストール中に問題がありました。 デバイスをインストール中にエラーが発生しました。データエラー(巡回冗長検査(CPC)エラー)です。」 と出るのです。 どうやったらインストールできるのでしょうか・・
>>435 俺が思うに
webcamは相性がありまくるので無理だったらあきらめるしかない
>>435 おそらくデータ自体が破損してしまったためだと思われます。
CRCは特定のデータサイズ毎に総和した値や、「総和 mod n」で得られた値で、
データ自体の信頼性、データの欠落等のエラーチェックに用いられるものなので、その
チェックでエラーが出たと言うことは、データに欠落が生じたか、データの改変のため、
予め計算していた総和値等と一致しなくなったためと思われます。
1円落札した130万画素ジャンクカメラが動きますように。。。。。 良心的な出品者という評価だったのでダメもとでつい入札、、、落札。 この機種の情報を調べたら、CMOSにゴミが溜まっている場合が多いらしくて 赤斑点とかが画面に見えることが多いらしい。 んなもん掃除すればOKなんだ けど、みんな故障と思って返品するらしい。 ほんとのジャンクだったとしても復活させちゃる。 ハンダもあるし。。。神様!
QVC-71ってレンズカバーが付いてデザインが変更になっただけ?
30万画素の安いの買ったら 暗すぎて何うつってるか全くわからんレベル
442 :
不明なデバイスさん :2006/10/01(日) 20:23:07 ID:g0HZap9J
設定しろよ〜 自分のは問題なし CCDいい見たいだなぁ・・
セレロン550のPCでも防犯用としては使えるな。 USB1.1だけど白黒モードに設定すると1.2/秒のフレームレートで
録画できる。 5mのリピーター(AUR09GR)4本繋げても安定稼動しているのには正直驚いた。
これってノイズ対策されているせいかもう5m延長して25m以上いけそうな感じ。
カメラのケーブルにもコアが捲いてあってこれも効果抜群。
結局、カメラ付属のUSBケーブルっていいかげんなものが多くてノイズに極端に弱い。 ノートの液晶あたりに
つける程度なら影響ないと思うけど、監視用に使用しているならば2分割型のフェライトコア(EMIク
ランプ)をかますだけでもかなり違うはず。 USB2.0のような高速通信ならなおさらかな。
画像の動きの速さに悩んでいる、途中で認識しなくなる等は電力不足よりもノイズが原因のようだ。
AUR09GR(120mA)x4=480mAも消費しているのに安定しているのがなによりの証拠。
冷蔵庫の側面、大型テレビのそばだとAUR09GR1本でも安定しない。 へたすりゃ数秒でアウト。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/clean-env/core.htm
>>439 CMOSはゴミ画質&残像でまくりなのでたとえ130万画素で1円でも糞は糞。
CCDを使いだすと絶対にCMOSには戻れない。
130万画素というフレーズに騙されて買ったくちだね?
レンズの性能や負荷が自環境に問題ないかなど、トータルで判断しないと意味が無い。
CCDでも最新の物じゃなくて一世代前ぐらいの30フレームの30万画素だったら PUぐらいでも余裕で動く。 けどド安定を求めると高速回線&ハイスペックPCは必須項目だけどw
PUなんてPC まだ使ってる人いるんだ?10年近く前にかったPCのスペックだな。
ヤフオク出品用に写真撮りたいんだけど、この手のカメラってそういうことできる?
できるけど画質悪すぎだろ。
ああ、そうなんだ。ヤフオクでちゃんとした奴漁るか。
NETCOWBOY の DC-NCIRC1 を購入してみました。 普通の明るさで使っている分には、まぁ普通の USB カメラ。で、暗くしてみると確かに良く見える。 でも、暗くしたら格段に動画が細切れに・・・ カメラの中で赤外線の処理が重くなるのでしょうね。3fps って感じですよ。 DC-NCIRC2 ってこのあたりどうなんでしょうね。使っている人いますか?
>>453 カメラの仕組みがわかってないのだと思うのだけど
シャッタースピードが1/3になっただけ
感度を上げれるカメラならざらざらでフレームレートだけ維持すると思われ。
明るさを暗くするとF=2.8くらいのレンズでも
部屋の中でISO800くらいで1/2になるし
>>454 お返事乙です。早速試してみました。
確かに露出を手動で設定してみると、全体を暗くする→画像が滑らかに
となりました。
カメラの知識が無いもので(^^ゞ ありがとうございました。
QV-400NHSはどうなんだろうねぇ
457 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 05:30:01 ID:33LmDlTe
今日WEBカメラ買うんだけど1万ぐらいでいいのってやっぱ【
>>401 】のがいいかな?
うちのパソコンwindowsXPのノート型だけどインストールとかちゃんとできますかね?
メモリーとかどれぐらいいったい必要??増やすの買ったらいくらぐらい掛かるかな?
質問ばっかしてすいません;
だからCMOSはやめとけってさんざん言ってるだろ。 ビデオチャットでは常識。
459 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 15:51:53 ID:33LmDlTe
>>458 ではどのWEBカメラがオススメですか?
ビデオチャット向きのでいいのあったら教えてください。
460 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 16:11:03 ID:WixbjRiW
>>458 なぜにそんなにCCDにこだわるのか不思議だなぁ
>>460 両方買って使ってみたら、CCDがいいと思うから
462 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 16:20:54 ID:WixbjRiW
463 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 18:34:30 ID:33LmDlTe
ロジクール USBインターネットカメラ QCam Pro4000 [QV-4000R] 30万画素。CCD。7550円。マイク内蔵。多くのライブチャットで推奨されています。 自由に角度を変えられるフレックスクリップ採用で、台座を付け替えることなく色んな場所で使用可能です。 ってこれいいですかね?1番売れてるみたいなので買おうか迷ってます;
>>463 昔の機種でしょうが。今でも売ってるの?
Macユーザーならそれしか選択肢ないから
しょうがないけど。
465 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 19:06:59 ID:33LmDlTe
>>464 昔の機種なんだ;今の新しい人気の機種はなんですか?
ちなみにPCは【windwsXP】のノート型w4〜5年前買った。【ドライブC919MB】【ドライブD400MB】
ってなってるけど、WEBカメラは使えるかな??
マイクロソフトの新型カメラ、誰か人柱になっちくり。 これのせいで現行機種の 相場が投売りになったくらいだかんね。
ばかな質問させてください。赤外線カメラって・・・赤外線LEDって・・・光るんですか?
>>463 かなり普通ってか、ロジのCMOS30万画素に負けてる
デジタル物は新しいほうがいいって事で。
469 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 21:41:15 ID:WixbjRiW
>>467 赤外線カメラ==赤外線を感知して画像にする
赤外線LED==リモコンの黒い部分についているのと同じもの
目には見えないがしっかり光っている
ビデオカメラ・デジカメで見てみると・・・
470 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 22:37:11 ID:33LmDlTe
>>468 新しいほうですか。。。手っ取り早くお店の定員さんに聞いて買いますww
>>470 店員とか知らんと思うよ
ここ読むほうが詳しい
>>469 監視カメラに使おうと思ってたんで、光るのかなあ、光ったら意味ねえなあ、とか思ってました。
使えそうですね。ありがとうございます。
物によっては、目に見える光も出してる製品もあるんじゃね?
474 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 00:53:06 ID:ycSwapsS
ていうかアホみたいですけど 今リモコンの赤外線を携帯のカメラで見れて感動してしまいました。
>>474 不可視光線の赤外線+可視光線も出してるって意味
477 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 01:01:32 ID:ycSwapsS
>>477 そういう事だけど、何が面白いのか分からないです・・・
赤外線カメラですけど、服も透けますか? 昔ソニーのナイトショットという機能でおっぱい見え放題だった ようなやつ。
>>469 さっきテレビでやってたよ。 携帯カメラにテレビのリモコンの赤外線が光って写ってた。
赤外線カメラ発見に逆利用されそうだな。
>>472 赤外線カメラといっても暗いことには変わりないけど、強烈な赤外線を照射しとけば動きは
スムーズに撮れるかもしれない。 赤外線スイッチをトリガーにして録画開始できるフリー
ソフトもあるよ。 もしくは赤外線センサーつきライトでしっかり写すというやり方もある。
防犯効果としてはこっちのほうがいいかもしんないけど、証拠保存には向かないな。
赤外線なしでよく写るヤツがいいけどね。そんなヤツある?
>>479 同じようなもんだから写るんじゃねーの
買って試してみれ
>>465 4〜5年前のノートPCということはPen3かセレロンクラスかな。
現在発売中のWEBカメラ使えないことないが選択肢がかなり限られる。
484 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 16:41:51 ID:ycSwapsS
>>479 いいやつだとそうなるwww
ビデオカメラにフィルータつけても・・・?
485 :
439 :2006/10/04(水) 19:00:41 ID:R3pBcqSv
1円落札のche-ez webbo+が届いた。 ドライバーCDはなかったけど、ネットより入手し 無事インストール出来た。 認識もして動作確認もOK。 ただ、レンズが暗いせいで屋内だと無理やり感度を上げているため斑点ノイズが目立つ。 画質は130万画素だからUCAM-E1D30MBKよりも断然イイ。 1280 × 1024 Pixelsまで可能 なんであたりまえか。 動画の動きもダントツに速い。 これから入手しようとしている人で斑点ノイズが我慢できるならオススメ。 部屋が明るければ 問題ない。 この手のノイズはドライバーの出来が良ければ無くなるんだけど、こんな具合 だから倒産したのかな。
486 :
439 :2006/10/04(水) 19:13:23 ID:R3pBcqSv
>これから入手しようとしている人で斑点ノイズが我慢できるならオススメ。 これは訂正しとく。 一応、分解手前までばらしたけど、CMOSまでは拝んでない。 CMOS拝んで、清掃後も同じように斑点ノイズが出るならやっぱりオススメできないな。 まぁ、1円落札だからバラシてみるけどね。。。。。レンズとCMOSがプラスチック で一体化しているような気もするが、、、、ばらせるかな。
487 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 22:39:11 ID:84EerYve
一万円くらいまでの予算ではどれがベストチョイスですか?
栗じゃねーのー?
489 :
439 :2006/10/04(水) 22:40:51 ID:3PhY3Ykv
レンズを取り出してみた。 CMOSも拝んだ。 どちらもきれいなもんだった。 レンズ前面にキャップがあってレンズとの間に丸い穴が開いた囲い(黒紙のようなもの)があってレンズの前についた絞りのような役目をしている。 これを取ろうとしたが前面キャップが外せない。 ここで今日は断念。 これを外して穴を大きくすれば明るさは増すことはわかってはいるが、レンズ壊しそうで止めた。 結局、露出をゼロ付近にまで下げると斑点ノイズは消えるが明るい被写体以外は暗くて写ってないに等しい。 丸い穴が開いた囲い(黒紙のようなもの)を取り除けば明るくなるが解像度は少し下がるだろうな。 これは設計ミスだんべ。
うんうん。
495 :
不明なデバイスさん :2006/10/06(金) 05:06:09 ID:WRfy2JzZ
496 :
不明なデバイスさん :2006/10/06(金) 20:27:44 ID:qPf1fxt3
CCDって自分で色処理するから映りがいいと言えばいいけど、 やっぱり130万画素のCMOSの方が良いって言われてCMOS買いましたww
>>495 画角が76度ってのは魅力なんだよなぁ〜。 これくらい広角だと動きもスムーズに見える。
Fusionの71度より広角だから上半身は全部見えるだろうね。 監視用としても広角は必要。
ただ、距離が離れるとなにが写っているのかわからない。 ほしい機種だけど、Fusionとどっち
にしようか迷う。 決め手はCPU負荷と安定度かな。 ボロPCだとそういう事も考えないと
画質と機能だけではただのおもちゃになってしまうのが難点。
498 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 00:45:18 ID:zZhXGMd3
>>497 残念な事に売ってなかったし;けっきょくmaxellPM7っての買ったよ。
でも最悪なことにUSB2.0の高速デバイスがPCに入ってなかったらしく動かねぇ;;
また今日買った店に商品もっててUSB2.0買って全部やってもらうことにしたよ。
PM7は ありえないくらい最悪 まずホワイトバランスが悪い 絵がにじむ ざらざらして生理的嫌悪を感じる。 だまされちゃだめ
PM7は人柱さんの画像見た限りでは、彩度が強すぎるから顔なんか真っ赤か黄色に見えるだろうね。 輪郭が妙に強調された印象があって粒子は粗く感じた。 ただ、130万画素だからそれなりの鮮明 さはあるようだ。 同じ130万画素だったらFusionの完勝だね。 Fusionはオークションでも最近は4,000円台で落札されているから、かなりの売れ筋なんだろ。
501 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 12:25:56 ID:FuHZQze+
テンプレ糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
502 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 15:23:07 ID:zZhXGMd3
>>499 マジか;もう買っちゃったし;今日返品してくる
>>500 Fusionのカメラにする事にした;最初これもいいなって思ってたんだが
定員に一番画質がいいのはこれ「PM7」ってススメられてショボカメラ買っちまった;
しかも9千円もしたし;サクラヤ最悪!!
気に入らないから返品かよ。 どういう教育受けてんだ。
本気で馬鹿なんでしょ。
>>502 その店員、マクセルのヘルパーだったんじゃないのかな。
自分が行った時はWEBカメラ売り場にいた店員はエレコムのヘルパーでしかも
WEBカメラを扱ってる事業部とのこと。その為各社のWEBカメラについて
詳しいのなんの。。因みにそのヘルパーは画質求めるならロジと言ってた。
506 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 19:52:15 ID:zZhXGMd3
>>507 もう使ってるけど取り回しは前バージョンよりも大分いいお ( ^ω^)
円筒状のデザインの丁度真ん中あたりからカメラ部をねじれるんだお ( ^ω^)
f1.6で固定フォーカスだと近くのみの焦点ぽいな。 もしそうだとしたらFusionのほうが おれにはいい。 これが近くも遠くもピントバッチリで広角だったら理想のカメラだよ。 ¥15,000前後らしいが、ちと高いな。 高くなった分はレンズ代か?
合計10台目くらいのwebcamに、これかって見た。
DIGITAL COWBOY NET COWBOY DC-NCIRC1 4000円弱
赤外線内蔵で暗さに強い。画角も60度と広い
多少壊れやすいのと、本体が熱くなるのが欠点か?
http://www.digitalcowboy.jp/products/ncirc1/ 赤外線のNETCOWBOYレビュー 5段階
色のり★★★★
明るさ ★★★★★
広角 ★★★★ 60度
接続 一瞬でおわり
総合 ★★★★
接続はすんなり、色のりは初期設定から少し明るさを変えるときれいになった。
30万CMOSのなかじゃピカ1にいい感じ。
本体からの赤外線照射で、部屋の電気をすべて消しても白黒で映る。
多少暗くてもものともしない、これはすごい!買い。
赤外線が壊れやすいのと、本体が長時間使用であつくなるのが×
DC-NCIRC1、このスレで何度かコピペで「熱くなる」って書かれてるけど 真っ暗な時間(夜)も含めてほぼ24時間稼働させても 本体が熱くなったことなんてないぞ…?
>>512 webcamは卓上において、せいぜい顔を映す程度にセッティングしてあるから
それ以上の距離だとピントも甘いし、画質もダメっぽくなる
30万画素だし遠いとこんなもんでしょ。
手の届く範囲ならきれいに映るよ。どのカメラも似たようなもの
VGearのTalkCam Pro-JPに満足してた間にえらく進歩してるな スレ見てたら新しいのが欲しくなってきたw
11bの無線LAN経由で130万画素タイプのカメラって帯域不足かな? また、その場合11gにすれば余裕かしら?
517 :
不明なデバイスさん :2006/10/10(火) 14:27:19 ID:97YkLGHJ
>>507-509 おぉ!新型が発売されたんだ?画質ってどう?
fusionから買い換える価値ある?
1メートル離れた人間を撮影する場合、fusionの方がいいの?
>>517 fusionからの買い替えで変わるのって〜
・ディスプレイ上等の置き場所での余計な出っ張りがないから相当スッキリしてる
(反対に寂しいくらい、でも間違いなくfusionより圧倒的に邪魔にならないし、
何処に置いてもマッチしやすい。)
・レンズがガラスだからなのか心持ちだけど画像はクリア???
確かに高値の理由は主にレンズ分かも知れないけど色味とか前のよりはいいとは思う。
1b云々に関しては正直違いがあるのかなんとも言えないけど、
フェーストラッキングを入れるよりはナシの方が色も画質も安定してクリアかなって感想。
手動で基礎フォーカスの微調整が出来るベゼルが付いてて欲しかった気もする。
なんか写真だとすごくデカそうにみえるのだけども 邪魔にならないってことはfusionと比べて小さいってこと?
fusionってフレームレートが暗くなると少なくなるのはわかるが、明るくしてもそのままの フレームレートになってないかい? 人柱さんの動画見てると黒服だからその違いがはっきり わかる。 しばらくすると元のフレーレートに戻るのかな? 戻らなければ不具合だな。
明け方〜朝で監視用に設置してるが普通に明るさに応じたシャッター速度になってるよ。 普通に考えて遅いままじゃゲインで調整だけじゃ適正露出に合わせるのが追いつかんだろうし。
fisionを監視用に使いたい。 マジで。 広角だし暗くても実用になるし。 でもまだ高いと感じてしまう。 というわけでkonica,e-miniが3台もある。 すべてオークションで7台分の合計が5000円程度。 ケーブル代に金かかって、リピーター、延長ケーブル含めて5mが12本もある。 まだ足らない。 やはり広角は必要。 fusionはぜひ1台ほしい。 ここらで一発落札するか。
>>523 CCDがというより、30万画素でUSB1.1のカメラがもう古くなったから、
在庫処分。定価15000だか知らんが、4000円でも高すぎ。ヘッドセットが
ついてたとしても1980ぐらいが適正価格だな。サンワサプライだし。
525 :
不明なデバイスさん :2006/10/11(水) 13:56:44 ID:cCilOcxs
fusionの新型のスペックを見ると、旧fusionからたいして進歩してないように見えるけどどうなんだろうね。 早くマイクロソフトの高性能カメラを日本でも取り扱って欲しいね。 マイクロソフトじゃなくてもいいんだけど、この頃は国内流通のウェブカメラの性能向上が頭打ちになってる 感がある。。。
fusionの新型ってどれ?
528 :
不明なデバイスさん :2006/10/11(水) 22:31:33 ID:Us3nCM8O
Qcam Communicate STXでQcam software バージョン: 10.0.0の ドライバーを古いバージョンに変える時だけ、 パンやズームが使えるようになるって自分だけ? STXを持っている人は、バージョン: 10で 最初からパンやズームが使えますか?
529 :
489 :2006/10/12(木) 20:47:51 ID:Gc/8jriP
Webbo+の2個目のジャンク?が届いたのでレンズ前面を分解してみた。 ねじ込み式なのでピントつまみを反時計回りに回すと
「ギギッ、コリッ」と緩んだのでそのまま回すとレンズキャップが外れた。 レンズの直径は5mm。 丸い穴の直径が3mm。
結局4mmまで穴をプラスドライバーの先や100円ショップで売ってる精密ドライバーの取っ手の部分で回しながら削ってみた。
室内灯は30w+30wの蛍光灯で右に見えるのが蛍光スタンド。
普通のノーマルの3mm穴ではこんな感じで暗い。
http://hillclime.hp.infoseek.co.jp/normal.jpg こっちが改造後の4mm穴。
http://hillclime.hp.infoseek.co.jp/kaizou.jpg どちらも斑点ノイズ出まくり。 時間が経つともっと増える。 追加の小さな説明書きには「本製品を長時間ご使用になりますと
画像に斑点が現れる場合があります。 その際、1度USBを抜いてしばらく経ってからご使用ください。」、、、、、だと。
タイムリーのGR-CAM130N2なんだけど、設定でLEDをOFFに設定しても OFFにならないんだけど、これってなんとかならない?
どうでもいい機種だけど、
>>530 とそっくりの130万画素相当の中国製のもLEDをOFF
にできないから、バラしてLEDを切断した。 監視用なんで光るとまずいからね。
533 :
529 :2006/10/12(木) 23:48:43 ID:Gc/8jriP
しつこいかもしれんが、どうやら発熱するとろくなことにはならないみたいだ。 プラボディで触って熱いと感じる機種は長時間稼動してるとほんとに壊れるかもしれん。 こればっかりは口コミしか情報は得られないもんなぁ〜。 UCAM-E1D30MBKも半端じゃなく 熱い。 熱くなる機種はwebbo+もそうだけど、画面のざらつき感がある。 CMOSタイプは熱 に弱いのかもしれん。 壊れたら報告するよ。
MSのいつ出るんだよ!もうまてねーよ!
UCAM-E1D30MSV買いたかったがELECOMダイレクトショップ売り切れか…。 相性さえ何とかなればコストパフォーマンス最高なんだがな…。orz
537 :
不明なデバイスさん :2006/10/15(日) 13:41:21 ID:xH95r+5D
>>533 使ってないときも熱いから、使用後はUSBを抜かないとあかんよな
あとCPU使用率が高い・・・・おらのショボイPCじゃWebカメラと使いながらWebサーフィンできない('д`)
まぁ2500円で買えたから、満足はしてるけど
QVX-13とQVX-13Sの違いは何? さすがにQVX-13HSはヘッドセットつきのやつだからわかるけど。
自己解決 Qcam® Fusion (以下、QVX-13S)は、既存のQcam® Fusion(QVX-13)に搭載されている薄暗い照明下で光を 補正するRightLight?テクノロジーを強化した新技術RightLight? 2テクノロジーを搭載しています。
QV-4000よりもきれいに写るやつありますか?
firewire(IEEE1394)端子のある家庭用デジタルカメラなら、どれでもwebカメラとして代用可能ですか?
547 :
545 :2006/10/16(月) 15:34:49 ID:Q9DI51v4
>>546 ご親切にありがとうございます。
しかし実際的には、やはり「webカメラ」という製品を買った方が実用的なのでしょうか。
消費電力だとか、セットアップだとか、スペースだとか、その他の手間とか。三脚は必要でしょうし。
webカメラと言われる製品のほとんどはUSBで電力供給されますし、大きさも大変小さいですよね。
そういうこともあって、やはりwebカメラは人気があるのでしょうか。
詳しく知らないのだが、 FireWireだとDVの画像のサイズは大きめですよね。 USBのカメラはMPEGで圧縮されたサイズの小さいのが流れるのかな?
>>547 Webカメラのほうが実用的でしょう。だってWeb用として
売っているのですから。DVカメラはビデオ録画に使うものですし。
まあ、あなたが高画質なのが実用的と考えるのならDVカメラが
実用的と言うことになりますが…
おっいよいよか
11月17日発売
マイクロソフト、動画200万画素のコンパクトWebカメラ 「LifeCam NX-6000」
高さと奥行きが2cm弱程度、横幅が5cm弱程度
録画素数は、動画が200万画素、静止画が760万画素、画角は71度。マイクはノイズキャンセル機能を装備
レンズは収納式
価格 画素数 静止画
NX-6000 11,025円 200万 760万 71度広角レンズ
VX-6000 9,975円 130万 500万 71度広角レンズ
3000 5,670円 30万 130万
1000 3,570円 30万 30万
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1016/ms.htm
Live CallボタンはSkype使用時には完全に死ぬんだろうな・・・・ちょっと残念。
いや、むしろSkype使用時にLive Callボタン押したらメッセが立ち上がって・・・・ガクブル
実際にどの程度の画像がどう動くのかは気にはなるな。 解像度だけで言ったらPV3でキャプする動画よりでかいわけだしなぁ。
おいら、WME使ってリアルタイムでオナニー配信に使ってるから、すごく気になるw
FPSが気になるな…。
ボロPCには向いてないが、5FPSが可能なら監視用に使えなくもないな。 カメラ2台稼動で安定しないといけないから無理か、やっぱり。 Fusionを¥4,000で購入できたのは新型のQVUとマイクロソフトの新型カメラのおかげだな。 どっちが実売で勝利するのか見物だよ。
>>557 USB1.1だと残像がすごくてマッハでしごいてるようになるぞ
561 :
不明なデバイスさん :2006/10/17(火) 02:37:26 ID:IpnGqP9z
バッファローの35万画素の美白っぷりなかなかいいですよ、イヤホンマイクも。
NX-6000、実勢7000円台ぐらいぽいね
563 :
不明なデバイスさん :2006/10/17(火) 19:07:57 ID:DjWTvzeG
どうしてそう判断した?
564 :
不明なデバイスさん :2006/10/17(火) 23:58:20 ID:n5Lo/geY
ちょっと質問があります・・ QcamPro4000買ったのですが、カメラ起動させたら1〜2秒で「カメラが接続されていません」 って出るんです・・ちゃんと説明書通りにやったのですが・・ これってパソが低スペックだからでしょうか?
多分、低スペックなのは………
お〜い誰か〜 エスパーかニュータイプを連れてきてくれ〜ぃ
567 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 00:06:48 ID:a/yB118q
あああ・・ごめんなさい・・何書けばいいでしょうか・・ ちなみにCPUはAMD Duron900Mhzって書いてあります
CPU: Pentium II 400MHz 以上 (PentiumIII 500MHz以上を推奨) だから低スペックは関係ないでしょ。
デバイスマネージャーで認識されているならUSBあたりの問題じゃね?
570 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 00:43:51 ID:a/yB118q
USBなんですかねぇ・・ 画面を小さくすると普通に映るんですが、skypeでやると切れるんですよね・・
「パソ」って言ってるからじゃね?
なんだ認識してるじゃん。 skypeとビデオカードの相性問題って結構あるらしい。 後は回線速度の問題か、skypeのバージョン問題だな。
574 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 01:20:50 ID:a/yB118q
皆さんありがとうございます・・ directx9cも入ってるし、ビデオカードも問題ないみたいです・・ あとは・・回線速度?フレッツの8Mで下り1Mくらいしかでてないっす・・これかな?
575 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 01:30:26 ID:a/yB118q
あ、すみません・・ カメラのテストやってみてもやっぱりだめでした・・回線速度は関係ないのでしょうね・・ も〜わかんね〜・・・
CPU: Pentium II 400MHz 以上 (PentiumIII 500MHz以上を推奨) これにプラススカイプ動かすとなるとスペックは結構ギリギリじゃね? まあ、余裕が無いことは確かだと思う。 PCってCPUパワーに余裕がある状態じゃないと上手くいかないことは多いよね。 あとはUSBの問題か、スカイプのバグ(?)じゃねーのー
577 :
537 :2006/10/18(水) 02:00:12 ID:MnojGuY+
セールで届いたUCAM-E1D30MBKを使ってみた。 おいらはThinkPad X32にこれで、友達はデルのデスクトップに Xacti C4。 双方すんなりドライバを認識するも、Skypeはおいらは立ち上がったものの 友達は「カメラが接続されていません」 といわれ Webカメラとして認識せず。 Windows Live Messengerにソフトを変えて使ってみたら、 何事もなかったかのように双方ともに成功。 今回の事例が当てはまるかどうかはわからないけれど、 確かにSkypeとWebカメラの相性ってあるみたいね。 ちなみにLive Messengerでやってみるとフレームレートの違いか CCDの質の差か画質は明らかにXactiの方が上でした。
578 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 02:48:27 ID:05a8t/Ew
ビデオを自動的に開始にチェック入ってなくね? おれの場合もチェック入れてなかった時期に qcam立ち上がんないことあった 余談...でもないが ヨドバシに「qcamとSkype 2.5の相性問題でカメラが正常動作しないことが報告されてる」 みたいなお知らせが貼ってたことあったんだが あれって解消されたんかなあ
質問です。 前使ってたかめらの画像がすごく悪くて、最近USB2のBBCAMってカメラ を買いました。130万画素だから動きはきれいなんですよ。ギクシャクしなくて。 でも、色がすごく悪い(´Д`;) これだったら前使ってたやつの方がきれいなくらい。 もしかしてナイトバージョンだからでしょうか? 対策とかもしあったら教えていただけませんか?
動きのスムーズさに画素は関係ない。 色はある程度ソフト的に補正できる。
8つの赤外線LEDを搭載し、130万画素(ソフト補完)だから、赤外線LEDが点灯しないくらいに明るくすれば 色はまともになる。 赤外線点灯すると無茶苦茶な色になるぜよ。
GR-CAMI30N2、野外の監視に使っているけど、確かに色がおかしい(薄い黒色?)、 windows updateで新しいドライバーがあったので入れてみた(e-trust、OEM元?)、 ライトのon/offが無くなったが、元々機能してなかったよね?、 色は少し改善された、黒色は相変わらずおかしいが、赤外線のせいか?、 これ画質はかなり良いと思う、後ソフトのUP待ちかな。
赤外線カットフィルターが外されてるからじゃねーの?
Fusionが届いた。 5m+5mまではArvel USB延長ケーブル 2.0対応 再中継用 5.0m グラファイト AUR09GR(最大80mA) で動作するんだけど、 5m+5m+5mは認識したりしなかったりで厳しい。 最後の5mをサンワのKB-USB-R205最大150mA) に変えたら安定した。 ケーブルによっては増幅の度合いが違うみたいだね。 安定度テストに2−3日はかかりそう。 USBってやっかいだな。 ビデオケーブルなら無問題なのに。。。
585 :
不明なデバイスさん :2006/10/18(水) 21:59:31 ID:GbCcQmvq
>>584 増幅じゃなくて抵抗
良質なやつほど伸ばせるかも
QcamFusion+Elecomの30万画素CCD+Creativeの30万画素CMOSでベランダの雀観察システムを構築した。 ジャンクのノート3台も買ってきたりして何やってるんだと自分を責めたりしているが後悔はしていない。 端の歪み等を考慮するとFusionが一番性能いいかな。
とうとうUSBカメラが5機種8台になってしまった。 PCは自作機が4台でノートが1台。 おれもなにやってんだかの世界だよ。 Fusionは最低1台はほしい機種。 UCAM-E1D30MBKは認識に問題 が残るが安さに負けた。
実家にいる猫たちをライブカメラで見たい・・・という あまり切羽詰っていない理由ですがライブカメラ設置を考えています。 猫がいる場所と、PCの場所が離れているので、 無線LANで飛ばせるものを考えています。 ですが探してみたら2万円ほどしていて・・・ 1万円以下で無線LAN対応のものはありますか?
>>589 下のは無線じゃねえな('A`) スマン
普通のWebカメラでも1万近くするのに ネットワークカメラで、しかも無線で1万以下って・・・
【必要動作環境】が Pentium4 1.4GHz あるいは Athlon 1GHz以上だから Celeron Mじゃキツイかもね
>>592 ライブビデオ VGA (640 x 480)
動画キャプチャー(保存) (960 x 720)
静止画キャプチャー True 1.3メガピクセル (1280 x 960),
>>592 もしかして保存は出来ているけど、再生で引っかかっているとか?
Upしてくれたら再生検証してみるよ。
>>593 Celeron じゃなくて Celeron M 1.4Gだから、Pen4 の2GHz+の性能はあるはず。
597 :
592 :2006/10/19(木) 17:41:55 ID:NZNDBMHR
>>593 CPUの性能は何が何やらよくわからなかったんですが、
パソコンの性能の問題なのかもしれませんね。。残念。
>>595 (640 x 480)で保存すると結構なめらかで、
(960 x 720)で保存すると早く動くとコマが飛んでる感じになってしまいます。。
おそらくCPUの問題で、
検証してもらっても手間を取らせてしまうだけになりそうなので、
ありがたいですが、大丈夫です。
参考に動画を見てみたいって人がいたらUPしてみますが。
>>597 コマ落ちについてももちろん、なによりQVU-13の画を見たいので、被写体に
気を付けて上げてもらえませんか?
599 :
592 :2006/10/19(木) 22:37:53 ID:NZNDBMHR
>>598 何をどんな風に撮ってUPすれば良いですか?
f1.6の明るいレンズの評価をしたいので、やはり電気を点けたり消したりはほしいな。
一般的に、画素数(ソフト処理を除く)が多ければ多いほど、大きな画像サイズでも精細に出力できる →高解像度で出力できる という認識は間違ってるでしょうか? たとえばロジクールのQcam® Ultra VisionなどはTrue130万画素ですが、 ライブビデオ出力はVGAとなっています これはソフトウェアの制約で他のキャプチャソフトを使えば、もっと大きな解像度で出力できるのでしょうか? あるいはデータ転送能力上の制約なのでしょうか? どなたかお教えいただければ幸いです
USB2.0転送速度=60MB/s VGA 30fps無圧縮の1秒間のサイズ=680x480x3x30=29376000bytes=約28MB HDサイズ30fps無圧縮の1秒間のサイズ960x720x3x30=62208000bytes=約60MB Quad-VGA 30fps無圧縮の1秒間のサイズ=1280x960x3x30=11059200bytes=約110MB
USB2.0転送速度=60MB/s は理論値なので実際は20-30MBがいいとこだろうというのが定説。 結局、USBもこの程度だからVGAより性能を上げても今のところ意味がない。
>>603 なるほど、つまり転送能力による制約と捉えればいいのですね。
例えばfpsは低くて、例えば5ぐらいでかまわないので、1280×960の高解像度で、
ふぬああ等の他のキャプチャソフトを使えばプレビュー出来るとなればうれしかったんですが…。
もうちょっと色々希望に沿う品物があるか調べて見ます。
解説まで加えていただいてありがとうございました。
USBよりネットの回線遅くない? あとフュージョンはレンズが明るいので ピントがぼけぼけじゃまいか。
>>605 用途はpeercastで手元の作業(物書き)を配信です
・物を書くスペースを広く取れる画角が広いもの
・ピントは文字が判読できるレベルまで合わせられればこだわり無し
・録画や静止画キャプチャ、ビデオチャットは一切しないので、ライブ表示だけ出来れば問題ない
・手元を撮るのでカメラ角度を下のほうに向けられるもの
・画角を広く取って、サイズもそれなりに大きくして配信したいので、解像度を今使ってるもの640x480よりもあげたい
といった感じです
フュージョンは向いてないのですね、情報ありがとうございます。
USB1.1転送速度=1.5MB/s でも3FPS以上は平気で転送している。 VGA 3fps無圧縮の1秒間のサイズ=640x480x3x3=2764700bytes=約2.6MB 圧縮して転送しないと無理だよね。 ということは圧縮転送すれば1280×960でも可能なわけで、詳しいことは知らないけど Microsoft WDM Image Capture方式ってのがこれにあたるんじゃないの? 1280×960でプレビューできる機種はたくさんあるよ。 5FPSなんてちょろいもんでしょ。
というか、エレコムの激安E1D-30MBKが1280x960で撮れて驚いた。 fpsは10も出てないと思うが5は間違いなく出てると思うぞ。 オートフォーカスなし、つまみで焦点調整だから、手元の位置が変わらないならかなり高い精度でキャプれると思う。 俺は1980円くらいで買ったが、まだ売ってるのかね? 相性さえ出なければベストバイだと思うよ。
確かに1280×960でプレビューしてみると雑誌の細かい字もはっきり識別できるね。 今やってみた。 ただし、広角ではないしプレビューはAMCAPだけどね。 このサイズでライブ配信するの?
611 :
610 :2006/10/20(金) 19:43:43 ID:jgquXumG
webbo+でやってみた。 E1D-30MBKも持ってるからやってみた。 鮮明さではwebbo+ 広角さではE1D-30MBK でも文字が判別できるのは新聞紙四つ折りくらいの広さだね。A3がいいとこか。
>>610 今はIntel Pro PC CAMERA IIってやつ使ってます、
文字とかは綺麗に読み取れるんですがいかんせん画角が狭く、
自作の支柱で大体50センチぐらい上に離して撮って、やっとA4紙2つ折りくらいの範囲です。
解像度も、VGAまでしか出せないので、よく「カメラ見切れてるよ」と言われるんです。
画角が広くても解像度が低いと文字がつぶれて読めないので、新しく
GR-CAM130N2を買ったんですが、撮影素子不良で青色ノイズが乗る+画角が狭く、
かつ文字がつぶれてよめないのでVGAでも今のものよりも精細に見えず…。
いっちょ奮発してもっと良いの買うか!と思い立ったしだいです。
1280×960サイズだとさすがにでかすぎとクレーム来るかもしれないので
リスナーの反応を見ながらSCFHで縮小かけたいと思います。
先ほど紹介していただいたE1D-30MBKはカタログスペックはVGAまでなんですね…
付属ソフトではそこまでって意味なんでしょうか…?
カタログだけだとこの機種が1280x960まで出るなんてわからなかったので、
わざわざ試していただいて本当にありがたいです。
今の撮影範囲を考えれば、A3サイズまでいけるなんて!という感覚です。
webbo+ってやつもぐぐって見たいと思います。
俺も知らなかった。 VGA 30fps を撮れるっていう前情報があったから買ったんだが(6台もw) 1280x960で撮れると知ったのは商品到着後だ。 今1280x960 fps30に設定して撮ってみたが、パソコンがヘボいのでCPU使用率100% fps10以上は出てる気がする。
つ 30万画素CCD
615 :
610 :2006/10/20(金) 20:39:35 ID:jgquXumG
webbo+は新品では売ってないし、暗いと斑点が出るからオススメできない。 ただし蛍光灯でも なんでもいいから照明をあてるなら使える。 fpsは速いね。 800MhzクラスのCPU でもテレビを写してもなんとか見れる。 130万画素のカメラならだいたい1280x960はサポートしてると思う。 AMCAPでプレビュー出来てもpeercastでどうやって配信するのかわからないからなんとも いえないけど、カメラ買うとだいたいAMCAP.EXEというソフトが同梱されている。 とりあえず画面には動画が表示されている。
616 :
610 :2006/10/20(金) 21:04:49 ID:jgquXumG
Fusionも専用ソフトだと2304X1728まで指定できるのに表示はVGAのまんまなんだよな。 AMCAPでもVGAまで。 どうなってるのこれ?
617 :
610 :2006/10/20(金) 21:12:44 ID:jgquXumG
E1D-30MBKは30万画素だからオリジナル画素としてはVGAでしょ。 やっぱり買うならTRUE130万画素にすべき。 広角の問題は距離の問題なので 気にする必要はないと思う。 TRUE130万画素ならA3はいける。
618 :
610 :2006/10/21(土) 12:51:43 ID:wEYO1Evh
なんでこの人こんなにハッスルしてるの?
>>618 E1D-30MBKの設定で、鮮明度を上げてみたら良くなるよ
まぁ、ここまでをまとめると ID:UeMd/u91 が30万画素なのに1280x960で撮れるのは 無理やり拡大してるだけっていうことに気づいていない事と ID:jgquXumG が"130万画素"の意味を理解してなくて 「この機種は1280x960で撮れるよ。」っていう当然の事をさも新しい情報のように言ってるだけ。
622 :
610 :2006/10/21(土) 18:14:55 ID:0MFqMoaD
上げてこれ。
ネットの回線速度ってどの程度ならいいの? ビデオチャットしたいのだけどさ。 ・双方ADSL8Mだけど大丈夫? ・30万画素CCDと30万画素CMOSでデータ転送サイズは同じ? →だったらCCDの方が良いと思っている 誰か教えて。
>>623 ADSLで大丈夫
スペックと相性がクリアーできれば
CCDでOK
上りが100−200KBだと思うからQVGA程度でもカクカクだろうね。
ADSLなら安いのでいいんじゃない
彼女にこれ買ってあげた、ADSLで低スペック(athlon1G程度)だとときどきカクカクしてる
十分ジャマイカ
DIGITAL COWBOY NET COWBOY DC-NCIRC1 4000円弱
赤外線内蔵で暗さに強い。画角も60度と広い
多少壊れやすいのと、本体が熱くなるのが欠点か?
http://www.digitalcowboy.jp/products/ncirc1/ 赤外線のNETCOWBOYレビュー 5段階
色のり★★★★
明るさ ★★★★★
広角 ★★★★ 60度
接続 一瞬でおわり
総合 ★★★★
接続はすんなり、色のりは初期設定から少し明るさを変えるときれいになった。
30万CMOSのなかじゃピカ1にいい感じ。
本体からの赤外線照射で、部屋の電気をすべて消しても白黒で映る。
多少暗くてもものともしない、これはすごい!買い。
627 :
不明なデバイスさん :2006/10/22(日) 12:06:36 ID:ocMfqvOm
サンワサプライのPCカメラ(CMS−V15SV/W/BK/SET)を 使っています。室内でAMCAPを用いるときれいに見えるのですが、 室外などの明るい場所で利用すると、動画が真っ白になります。 対策方法をご指導願います。
628 :
不明なデバイスさん :2006/10/22(日) 14:05:38 ID:ocMfqvOm
627で質問したものです。 少し質問の仕方をかえます。 AMCAPがセットアップされているノートパソコンにUSBカメラをつけて ノートパソコンとUSBカメラを晴天の室外にもっていった時に、AMCAP で動画を見ることができる製品を教えてください。
>>627 絞り、明るさ、コントラスト:自動調整
となっているから多少の白飛びがあっても不思議はないが、真っ白のままというのは
不良品だろ。 交換してもらったほうがいいよ。
ほとんどの製品は自動露出で明るさを調整できるようになっているから何買ってもOK
外部PCから遠隔操作できるWebカメラって無いでしょうか? 向きを変えられればいいです。ズームとかもできれば最高です。 BICカメラに行ったのですが見つかりませんでした。 XP対応でできるだけ安いのをお願いします。
632 :
不明なデバイスさん :2006/10/22(日) 19:27:30 ID:ocMfqvOm
>>631 ありがとうございます。
ズーム機能を付けるといくらぐらいになるのでしょうか?
>>634 見ました。
予算オーバーでした。ありがとうございました。
Webカメラのスペックをいろんなサイトで見ていると
受像素子が1/7型CCDや1/4型CCD、
ただのCCDと書かれているのですが、
CCDの前の分数は
数が大きい(1/7より1/4より何も書いてない=1 ?)ほうが
画質は良いと考えていいのでしょうか?
ttp://takuki.com/gabasaku/CCD.htm ここを見る限りではそう思ったのですが
大きさ、画素数、感度が画質に関係してくる。 同じ大きさで画素数が多いと1素子あたりの面積は小さくなる。 その分画質はよくなるが感度が悪くなるという弊害がある。 これはカメラ板でもよく語られる事なんだけど 大雑把に言って、大きくて画素数が多いと画質は繊細になる。 後は受光量と感度とレンズが絡んでくるから簡単 には言えない。
642 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 22:44:40 ID:G54ONJUg
ヒント:買い換える
645 :
不明なデバイスさん :2006/10/26(木) 00:08:34 ID:vibGVmDc
ヒント:Win98とデュアルブートにする。
646 :
642 :2006/10/26(木) 02:56:32 ID:Z5UuchkV
解決しました!!!
>>644 さんに教えていただいたページのリストにこのカメラが載ってなかったので、
「NV-300M OV511」で検索してみたら、どうやらこのカメラも同チップ搭載品のようでした。
で、同ページに記載のクリエイティブのサイトからドライバをダウンロードして
手動インストールしたところ、見事認識されました。
参照ページの方ではドライバをインストールしただけでは認識されず、
追加作業を行っているようですが、僕の場合ドライバをインストールしただけで
すんなりと認識されました。
デバイス名は『Video Blaster WebCam 3』となっています。
感動です。まさかこんなに早く解決するとは!
おかげさまで7年の時を経て懐かしのUSBカメラを復活させられました。
感謝です!ありがとうございました。
>>643 さん、
>>645 さん、
今の環境のままで、もし使えるものなら使えるようにしたいなと思っていましたので。
ここのスレッドの皆さんは親切で本当に助かりました!
OV511だから紹介したんだっつーの
>>648 =
>>644 さんですか?
僕はNV-300MがOV511チップだということを知りませんでしたし、
>>644 にもその記載がなく、
>>646 に書きましたとおりページのリストにも
載ってなかったので自分で調べたのですが・・・。
あとでそういう風に言われるのは心が痛みます。
LinuxがOSの人はチップ名でmakeするらしいからチップ名には詳しいらしいよ。 関係ないかもしれんがwebbo+とE1D30MBKが識別一緒になってることがある。 両方ともwebbo+かE1D30MBKとして認識されていて動きには問題ない。 もしかして同一チップ? んなわけないはずだけど。 んで、直接USBで 繋げるとちゃんと正しく識別されている。 延長ケーブルかますと識別が怪しい。 特にE1D30MBKは延長ケーブルかますとカメラのグリーンLEDが点かない。 こいつは電圧、電流がギリギリで動作している曲者かも。
651 :
名無し募集中。。。 :2006/10/26(木) 20:46:46 ID:Xm5YnW+a
BWC-130H1を使ってスカイプなどをしている初心者ですけど 映りが非常に暗い感じがして困っています… PCの前に照明が無いので… 暗い場所に強いのはCCDなんでしょうか? 5000円くらいであれば買い替えたいのですが… どなたかいい機種とかあれば教えてください
暗いなら照明を用意するというのが一番安上がりで綺麗に撮影できるコツだったりはするが
654 :
不明なデバイスさん :2006/10/26(木) 22:01:45 ID:TMK5Z9cv
おs xp パソコンの電源を入れてもwindowsのマークが出た後に、真っ暗な画面のままって ことが頻繁に発生するようになった。 電源の問題か、ハードディスクの問題か、メモリ増設のせいか 色々考えたんだけど、結局はロジのフュージョンが原因だった。 起動前にフュージョンをはずし、起動後にフュージョンのUSBに差し込めば しっかり稼動するしフュージョンも使える。 同じ現象の人いる?
4台のうち1台がそうなる。 起動後にフュージョンをUSBに差し込めば起動する。 ちなみにWIN2000。 ビデオチップはIntel 810-DC100(4MB 32bit) 1600x1200x8bit もしかしたらビデオチップが性能不足?
>>652 上は真っ暗に近くなると赤外線で白黒に見えるようになるだけで、
照明が暗いところで、明るく写るわけではないと思うぞ。
661 :
不明なデバイスさん :2006/10/27(金) 13:20:41 ID:B/0UfEgW
662 :
654 :2006/10/27(金) 14:42:48 ID:VDs1PK8h
メーカー hp 5150MT os windows xp sp2 cpu sempron3000 (1.8G) memory DDR SDRM 256MB*2 512MB*2 HDD 40G 250G 320G オンボードでradeon x200
>>537 のUCAM-E1D30MBK \1,995 2個 注文していたのが到着。
特に問題なく3台のPCで使えた。
1. Win2000 PV-1.13GHz MSNメッセ
2. XPpro PenD 2.8GHz Skype
3. XPpro C2D 2GHz Skype ノートPC
今まで使った中で一番マシだったEyetoyと比べると
画質:やや上、ダイナミックレンジが大きい、解像感は同レベル
追従性:同レベル
>>664 2台同時使用ができるか調べみてくれないか?
>>666 うちでは問題ないよ。使い道もないけどw
>>667 UCAM-E1D30MBKって1台のPCで2台同時使用出来るの?
検証ありがとう。 ウチの環境では二台同時使用すると映像が乱れるんだ。何か別の問題があるのかもね UCAM-E1D30MDSVの同時接続、ドライバのインストールあたりが怪しい。 で、使い道は研究用途、モーションキャプチャを予算2万で構築してるところ これが完成すればアニメーションに悩んでるアマチュアCGクリエイターに 救いの手…とまでは言わないが、助けになるんじゃないかな。と思ってね 3DCGのモデリング・アニメーション・レンダリング(マテリアル・シェーディング含む) この大きく分けた三つの肯定のうち、おそらくアニメーションだけは未だに楽に出来るものではないからね。 調べてくれて助かったよ。
>>669 thx、出来るんだね。もう一台買っちゃおうかな。
UCAM-E1D30MDSVはまあ良いんだけど、組み合わせて使える良いマイクってどんなのがあるの? ノートパソで長期出張に持っていきたい。子供とTV電話できるなら。 付属のヘッドホンはチョット嫌だから、コンパクトで安くて普通に使えるのあるんでしょうか? (近所の家電店 2つほど見たけど良いの無かった)
バッファローのBWC-30MS03買ったんだけど いきなり画面全体が明るくなってカクカク→元の暗い画面に→また画面がry の繰り返しがよくなる 仕様なんだろうか
被写体が暗いだけなんじゃなかろうか
676 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 09:34:20 ID:VsJimm05
とばっちりアク禁解除テスト
677 :
656 :2006/10/31(火) 09:42:44 ID:VsJimm05
また、Konica e-mini や SPYZ のように、ドライバー自体が複数のUSBカメラに対応した設定を持っていて、分別可能な物もあります。
そのようなタイプのUSBカメラの場合は、一台のPCにUSBカメラを2台以上接続可能です。ただし、メモリーとCPUパワーを非常に
消費しますので、十分ご注意下さい。多くの場合、CPU負荷は100%に達します。 ListCamを複数起動するためには、実行ファイルに数字
の引数を付けることで、同時起動防止チェックを回避できます。「 ListCam.exe 2 」のように指定します。方法は色々ありますが、シ
ョートカットを作成し、そのプロパティに書き加えるのが一番楽だと思います。ショートカットの「リンク先」という項目を「 "C:\Pr
ogram Files\ListCam\listcam20.exe" 2 」という感じで添え字付きにすると、別のListCamとして起動します。またiniファイルも
別々に生成されます。
これやると非常に助かる。 CPU稼働率が1台の時より半分になるのは不思議だ。
>>662 うちもオンボード。 もしかしてオンボードはヤバイ?
>>664 2台同時使用時のCPU使用率はどんな感じですか?
自分のパソコンだと、UCAM-E1D30MDSVのカメラ使うとCPU使用率が40%に跳ね上がるから心配だお(^ω^)
679 :
不明なデバイスさん :2006/11/01(水) 19:22:32 ID:ziXdTJCT
680 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 06:09:56 ID:4S6jyza1
初めて書き込ませていただきます。 WEBカメラを1台・PC1台で別々のサイトなどの2箇所以上に同時中継する事は可能なのでしょうか? 持っているカメラは「サンワサプライ CCD-V21SETW」か 「エレコム UCAM-E1D30MDSV」です。 あまり知識が無いもので、どうしても1箇所にしか配信出来なくて困っています。 何かWINDOWSの設定もしくはソフトで出来るのであれば、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。 過去に同じような質問がありましたらすみません。
Lifecam仙台で売ってねぇ。
WebカメラをPCにつける。 WMEインスコしてカメラが使えるように設定。 DDNSを取得して、ポートを開けて、別PCから見れるようにする。 2箇所のWebpageで ・ブラウザ上からMediaPlayerが見られるようにする。 ・リンクをクリックしてMediaPalyerを起動できるようにする。 asxファイルを置いておけばまずおk 大まかにかいたけどこんな感じ
684 :
不明なデバイスさん :2006/11/03(金) 09:34:55 ID:8aa1s8Ub
>682 >683 680です ありがとうございました。 早速試してみます。
マイクロソフトwebカメ 秋葉ヨドには昨日なかった。
うーん、E1D30MBKは2台同時使用するとやっぱり不具合出るなぁ。 上のほうで大丈夫って書いてあったから原因探ってたけどやっぱり無理くさい。
QVGAx2なら大丈夫っぽいね。 VGAx2だと無理ぽ。orz
689 :
685 :2006/11/04(土) 13:11:51 ID:v/65qZgS
Lifecamレビューマダー?
特にMSNメッセで話す相手もいないんだが、なんとなく物欲が刺激されたので
地元のヨドで VX-6000 買って来た。
認識は特に不具合なく完了。
ただ、初期状態だと画像のピントがひどくぼけている。
これは、カメラの方にピントあわせのつまみがあってそれを弄ることで見られる画像になった。
上記はマニュアルに記載はなかったのでちょっと不親切に感じたかな。
>>691 の言っているショートカットボタンがハードウェア本体のボタンを指しているのであれば、
ユーティリティから、任意のアプリを起動できるようにはなっていない模様。
MSNメッセの接続画面がそのまま出るような感じ。
初めてWebカメラ買ったんで、ほかと比べて画質がどうとかそういった判断はできん。
他にこっちで判ることがあれば答えられると思うけれど、どんなことが知りたい?
693 :
不明なデバイスさん :2006/11/06(月) 04:06:14 ID:vuLpFjVq
レビューthx! 画角はどうですか?広角ぐあいが気になるのだが。 カメラの背景は結構写りますか? それとも顔アップのみ??
694 :
692 :2006/11/06(月) 04:57:07 ID:24ejMGrB
>>694 新聞紙の文字を判読できるレベルで映せますか?
結構ぼやける感じ?
>>694 どうやってダウンロードするのかわからん。
>>696 オンライントレード始めてみない?のすぐ横のダウンロードをクリック
フォーカスが合う範囲が狭いのかな? ぬいぐるみと室内で結構違うなぁ。
ピントが近いような感じだね。 ぬいぐるみも含めてボケの程度が同様だからそう思った。 ジャスピンならはっきり言ってレンズは良くないよ。 ただ明るさは申し分ない。
700 :
692 :2006/11/06(月) 19:45:01 ID:24ejMGrB
701 :
不明なデバイスさん :2006/11/06(月) 20:15:12 ID:oUh8KZ5k
うpさんくす まぁまぁじゃん。vxでこれならnx6000が楽しみだな。
Webカメラとしてはかなり頑張ってる画質だと思う。
>>700 の画像もピントうまくあわせられれば変わるかな?
活字媒体をA3ぐらいの範囲で映して文字判別できるようにピント合わせてみてほしいです。
映像の真ん中にだけピントがあって、画面縁でぼけたりしないか、
それからA3サイズまで映しこむのにどれだけカメラ離せばOKかを知りたいです。
704 :
不明なデバイスさん :2006/11/06(月) 21:12:00 ID:oUh8KZ5k
ピント合わせたらよくなった。
VX、skypeと相性いい? QVXがビデオ使うと必ずCPU100%持ってくカスドライバなんで 捨ててVX買おうと思ってるんですが
>>694 はどうかと思ったけど
>>702 くらいなら買ってもいいかな…
どの程度離れた距離までピントがかも知りたいので暇があればよろです
708 :
不明なデバイスさん :2006/11/07(火) 01:47:19 ID:URDxxAJM
へんなガキに怒られたじゃねーのDD
710 :
不明なデバイスさん :2006/11/07(火) 06:42:15 ID:VgBIFYe+
どなたかVX-1000とかVX-3000のレビューもたのむ。 モレの環境は低スペックなので…
今日UCAM-E1D30MBKをかったんですが ドライバをインストールしてからUSBにカメラ挿した後にでる新しいハードウェアの検出ウィザードで 「このハードウェアをインストールできません」 になるんですが何故でしょう、、、 デバイスマネージャーで見てみると その他のデバイスの中に黄色い?と小さい!のマークがついてるUSB 2.0 PC cameraが2つあります。 OS WindowsXP Service Pack 2 マザーボード P5WD2 Premium です。 なにか解決方法ありませんでしょうか、お願いします
フェライトコアをかましてみる。 セルフパワーのUSBハブに繋げてみる。
715 :
711 :2006/11/07(火) 23:34:28 ID:bQIJsmLU
ATi社のチップセットがなにかPC詳しくないのでわかりませんが グラフィックカードはGeforce6800 マザーボードASUSTeK社ですし、、 友達のPCで試してもダメでした、、、
Geforce6800はNVIDIAだから問題ない。 ドライバーは正しくインストールされていると思う。 私も同じように!のマークがでたりした。 時にはなにも出ないこともなく認識できていない 場合もあった。 要するに信号が正しく受け取れないだけのことだと思う。 原因は2つ。 電力不足とノイズ。 EMIかEMSの基準を無視した設計なんじゃないかな? ケーブル見ると異様に細いしフェライトコアもない。 パソコンに直接ならノイズだね。 もしも短いコアつきの延長ケーブルを持っているなら試してみるといいよ。 ダメならフェライトコアをつける。 それでもダメならケーブル切って市販のケーブルに 繋ぎ合わせる。
不良品 交換しろ! で解決
721 :
:2006/11/08(水) 14:29:48 ID:Z/vnB/7u
でも背景やたら細かく映ってない?
VXのスタンドはただ置くだけのものですか? 「ディスプレイに取り付けられるクリップ付き」とか言ってるけど 液晶モニタ上部に固定できたりできそうですか? 写真ではあんまりそういう形状に見えないけど…
>>723 なるほどよくわかりました。
しかし物理的なシャッターが欲しいところですなあ…
レンズ常に前向けてるのは気持ちが悪い
NXはモニタ上部とかに固定する向きじゃないっぽいし
NXも細々したものまできちんと映ってていいなー、VX-6000とどっちにしようか悩む。 形は典型的なWebカメラって感じのVXが好きなんだが…。
機能的にはNXにフェイストラッキングがないだけ? センサーの性能はNXが上だけどレンズとか同レベルなのかな… とりあえずNX出るまで待つか…
店頭にNXなかったのは発売日がずれてたのか・・・・
Microsoft LifeCam NX-6000 9,240円(税込)?メーカー希望小売価格:11,025円(税込) 2006/11/17発売 [Windows] ウェブカメラ ノイズキャンセル機能付きマイク内蔵<200万画像/760万画素静止画> 内容 高精細センサーを搭載し、ビデオ キャプチャが可能なので鮮明な映像を映像通話の相手に配信することができます。 ・NX-6000 最大200万画素 動画の配信、録画以外にデジカメ機能を使って静止画を撮影することもできます。 撮影した写真をブログに掲載したり、Emailに添付して送信することができます。 画像をEmailに添付する場合、ファイル サイズを自動的に変更することもできます。 ・NX-6000 最大760万画素 クリアな音声を伝える内蔵マイク付き 自動フェイス トラッキング機能付き ソフトウェア処理による自動フェイス トラキング機能が顔を感知して、被写体が画面からはみ出ないように追尾します。 3倍デジタルズーム付き カメラから離れている被写体も撮影できます。 3年間の製品保証付き
自動フェイス トラッキング機能ってこれ猫とか犬とかじゃ無理だよね? 人でも顔を横に向けたりしたらはずれて追尾しなくなっちゃうのかな?
てかNXにフェイストラッキング機能は付いてないぞ?
3倍デジタルズームって使い物になるのか? あまり意味ないならVX6000を買う必要ないかなと思ったり
NXで追尾なんて出来る機構あったか?
VX-6000にも追尾できる機構なんてないよ
VXのフェイストラッキングって画面がスクロールするだけだろう? スクロールする分、画面を大きく写してもらいたいものだが。 まあ、自分で調節できると信じたいが。
737 :
不明なデバイスさん :2006/11/10(金) 11:52:42 ID:dPe8v2gZ
今から初Webカメラ購入に行こうと思ってるんですが、スレ見たところやっぱロジクールのが良いのでしょうか? 予算は4000円ぐらいで、用途はpeercastでの顔出し配信です。(スカイプのビデオチャットも視野に入れてます。) 近くにある家電店はJoshinなんですが、ロジクールのカメラは置いて無い気がするんですが その場合、エレコムやサンワサプライのでも代用効くんでしょうか?なんか、エレコムやサンワはカメラ以外の製品もパチモン臭いのが多くて・・・ 30万画素でUSB2.0対応だったら、メーカー違ってもそんなに差は無いのかな・・・ そろそろ出かけないと行けないので、すいませんが早めのレスお願いします。 おすすめの教えていただければそれ買ってきますので。 帰ってきたら、レビューの書き込みもしたいと思います。
739 :
737 :2006/11/10(金) 12:16:36 ID:dPe8v2gZ
>>738 ありがとうございます!!
ネットで買わないのは今日すぐに配信したいなーと思いまして。
ネットならロジクール買えるのは分かっているんですが・・・
とりあえず、今から買いに行ってきます!!
740 :
不明なデバイスさん :2006/11/10(金) 13:12:42 ID:8seLt74h
741 :
711 :2006/11/10(金) 21:14:06 ID:csNbGPgo
交換品がきたんですが同じ結果で、友達のPCで試してもだめでした。 フェライトコアをつけても、だめでした、、、 ケーブルを切るのは流石に返品返金できなくなりそうなので、試せません、、 電力不足のほうはよくわからないのですが、550Wで、電力供給などはよくわからないので初期設定です。 みなさまいろいろとレスをありがとうございました。 そういえば同じ値段のUCAM-N1D30MSVってどうなんでしょう? UCAM-E1D30MBKとUCAM-N1D30MSVの違いが形くらいしかわからないのですが なにか違いはあるんでしょうか?
742 :
不明なデバイスさん :2006/11/10(金) 21:46:04 ID:IQKY/o9H
>>741 フェライトコアもダメか。。。。。。友達のPCでOKだったら迷うとこだけど
やっぱ相性なんだな。 USBのチップが関係してんのかな?
どっちにしろオンボードだろうから諦めるしかないな。
UCAM-N1D30MSVも中身は同じだから止めといたほうがいい。
>>741 USB端子を挿す場所変えてみた?
もう返品したほうがいいかも
>>743 USB端子の場所で俺の場合かなり違ったよ。PCの
前面(2)/背面(4)/メルコ増設(3)カードにUSB付いてるけど
安定/不安定/認識せずだったし
>>741 俺も苦労した、デバイスマネジャーにUSB 2.0 PC cameraとかでた、
使用しないにして、ドライバを指定して、どうにかして入れた、
今でもUSB 2.0 PC cameraが残っているが、動いている。
747 :
711 :2006/11/11(土) 11:34:03 ID:dVVYuz8l
>>742 USBオンボードです;;
もう諦めるしかないか、、、
>>743 >>745 USB端子が前に2つ後ろに4つついてますが、すべてだめでした、、、
>>746 ナンダッテー!!
ドライバの場所がわからないです、、、
記憶が曖昧だが、CDのドライバ、ソフトを入れた後、 ハードウェアの追加から、 一覧から選択.......、 イメージデバイス(互換どうだのチェック外したような) ドライバがでるから、エレコムを指定、確かそうだ。
749 :
711 :2006/11/11(土) 12:30:58 ID:wR3sZHJn
>>748 できつああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
神だ!!ありがとうございました;;
助かりました!!
うれしくて死んできます
750 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 13:36:48 ID:OdKPCkLL
VX-6000買ったんだけど、 MSNメッセンジャーからの設定じゃズームとかできないのかこれ?
751 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 16:55:54 ID:jIjw9PdJ
>>750 WindowsLiveメッセンジャーの場合、自分の映像の下にある
星みたいなアイコンをクリックするとダッシュボードウィンドウが出て
ズームとか出来ますけど・・・ MSNメッセだとダメなのかな?
あと、自動認識でLifeCamのドライバを入れた場合(付属のCDを使わなかった場合)は
ズーム機能、フェイストラッキング機能などは使えないようです。
753 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 18:43:11 ID:mkjnErvs
sanwaのwebカメラ買ったのですが 「This graph cannot preview!」のエラーが… 解決法教えていただけたらありがたいです
DSとかPSPの携帯ゲーム機の動画を撮りたいんですが、 どれぐらいのカメラを買えばいいのでしょうか? BWC-35H01は持っているのですが、残像しか映りませんでした。 最低でもUSB2.0でVGAを30fpsで撮れるぐらいは必要でしょうか?
755 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 21:17:48 ID:CRI0LqZu
>>754 エミュレーターという手もあるが・・・・
PSPならプレイオン+キャプチャーボードのほうがいい
DSは好きなのどうぞ
>>756 マウスもそうなのだがMS製品は流通コストさえ抑えられれば原価は比較的低いから
その気があれば結構安く売れるんだよね・・・。
UCAM-E1D30MBKとUCAM-N1D30MSV同時に使えねーorz 画面が交互に変わるよorz
VX-6000とかの動画サンプルみたいなのってどこかに無い? 今使ってるのとどれぐらい変わるか見てみたい。
NX-6000を考えてるのですが、、これって普通にビデオ撮影用としても使えますよね? CMOSセンサーだし、そもそもWebカメラということで画質にそれほど期待はしてないのですが、 PCを使って少しビデオ撮影したいときに使いたいな・・・と。
NX-6000注文してて 届いたら車載してノートで録画してみるのでちょと待って
>>761 「普通にビデオ撮影」って言葉の指す意味がわからないのでにんとも…。
レビュー予約ありがと
俺も
>>762 に期待。
CMOSなんで夕方とか夜間とかの暗めの映像がどうなるか気になるので
もし可能ならその時間帯の映像もよろしくです。
766 :
不明なデバイスさん :2006/11/14(火) 15:38:45 ID:MS7Az8vL
762に期待。fusionと比べて明らかに高性能化していれば買い換えます。
767 :
不明なデバイスさん :2006/11/14(火) 17:59:35 ID:T1EzHLK+
Qcam Communicate STX (QVC-70)て視野角は何度ですか? また、Webカメラで録画した動画を見ることができるサイトがあれば 教えてください。
だが断る。
おねげ〜しますだ〜お代官さまぁ〜
NX-6000てフォーカスは回す奴ですか? オートフォーカスなら買おうと思うんですが。
771 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 04:27:30 ID:73KRze4D
>>429 私もあれ買いました、結構重いよねぇ
綺麗だったけど、PCと相性悪いのかな
772 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 04:28:10 ID:73KRze4D
773 :
762 :2006/11/15(水) 16:25:40 ID:Z+2YuAF4
ノートがPenM1.1GHzなのであまり高解像度で撮れないカモ・・・ 今はCCDのQcamOrbitなのでそれより綺麗になればいいけど
Dynabookか。
776 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 06:18:21 ID:cT3i6iWo
現在売ってる物でLinuxのKernel2.4で動作確認されてるCCDカメラって 何かないですか? 2.6なら結構あるんですが・・
>>776 探し方間違えてる希ガス。チップから探すか、ドライバから探せば?
まぁLinuxならなんか有るでしょ。CCDかどうかは知らんけど。
アフィ厨かよ
>>756 で注文したNX6000が届いた。。
さてどうするか。。
783 :
762 :2006/11/16(木) 20:54:02 ID:a9vt5bPz
昨日の夜発送メール来てたから明日届くかな・・・
784 :
782 :2006/11/16(木) 21:04:06 ID:elZoi7ae
よく考えたらこれってフラゲだよな…w ってかやっぱり2Mpixelで動画とると重い。。15fpsくらいかな@CoreDuo1.83G
785 :
762 :2006/11/16(木) 21:21:57 ID:a9vt5bPz
言われてみれば 11/17発売だったねい、公式では
QVC-70使ってるけど、ドライバとソフト新しいの出てたから 入れてみたら映像がカクカクになって使えなかった・・。
787 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 22:10:28 ID:aOUCUTvC
>>787 とりあえず画質は(゚Д゚)ウマー
VAIOノート内蔵のカメラを使ってた身としては感動的だw
ただ、少し重い。。
CoreDuo1.83GHz、Memory1GBの環境下でもSVGA以上にするとフレームレートが落ちてくる。。
2Mpixelでは大体10〜15FPSくらいかな。。
PenM1.1GHzじゃVGAがいいとこかなう
でも良くいじってみたら、、画素数を上げると、録画せずにただ表示させてるときからカクカクしてるな。。 ちなみにこのときのCPU使用率は20%切ってる。。何がネックなんだろう…。 あと、カメラ使用中はMicrosoftロゴが光るw でもロゴ点灯のせいか、カメラユニットのせいか分からないが結構熱もつみたい。。 別に触れないほどじゃなく、ま・・・暖かいな程度。
760万画素と謳ってる静止画はどんな感じだい?
>>791 狭い部屋で撮る物がないのでうpは出来ないが、、まぁ全体的にCMOSらしい絵。
それほどノイズはひどくないが、補間っぽさは否めない。
ありがとう。 今使ってるのよりはよさそうだし買ってみようかな
794 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 23:24:41 ID:aOUCUTvC
>でも良くいじってみたら、、画素数を上げると、録画せずにただ表示させてるときからカクカクしてるな。。 画素数の設定はどんな感じですか? >CoreDuo1.83GHz、Memory1GBの環境下でもSVGA以上にするとフレームレートが落ちてくる。。 SVGAとVGAの切り替えが可能なのでしょうか? もし良かったらご自身の首から下でもいいので、動画と静止画をアップしてくれませんか?
>>794 動画のオプションは、
160*120、176*144、320*240、352*288、640*480、
800*600、1024*768、1.3MP、2.0MP
静止画のオプションは
・ビデオと同じ
・7.6MP
のどちらか。
うpはしたいんだけど、、、出来るかどうか少し考えるのでちょっとお待ちを
796 :
不明なデバイスさん :2006/11/17(金) 00:02:07 ID:3wcICsUi
カメラを使う際に付属ソフトを使っていますか? live capture2のようなフリーの制御ソフトを使っていますか? 付属のソフトを使用した場合、カメラ使用時に撮影画面の非表示も可能ですか? 最小化ウィンドウでもなく、スタートアップメニューにひっそりアイコンが乗ってるような感じ にできますか? live capture2だと動体検知時に静止画を1枚撮りつつ、動画の撮影録画をする といった使い方が可能です。 他のカメラ制御ソフトでも結構ですが、そういった使い方をした場合、200万画素の動画760画素の静止画の両方を保存可能でしょうか?
>>796 ・Lifecamという付属ソフトを使っています。
・最小化は出来ます。スタートアップ…タスクトレイに格納という意味でしたら無理です。
・付属ソフトでは動画と静止画を同時に記録することは出来ませんでした。
LiveCaptureは使ったことがないのでなんとも。。
とりあえずうpしました。
ttp://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_10943.zip.html ダウンも解凍も
NX-6000
でおkです。
私の旧PCの周囲を撮ってみました。
フレームレートの体感用に、PCの液晶に動画を表示させました。(内容は(・з・)キニスルナ!)
うpろだに慣れてないこともあり、、うpした物が物なので25時までには消します。。
ちなみに、もっと被写体と距離を開けるとかなりキレイに撮れました。
もっとも、いろいろな物が映ってしまうのでうpは出来ませんがorz
最低照度 : ルクス ってどれくらい有ると良いのでしょうか? 参考値とかのサイトとか有れば便利ですね。
>>797 お疲れ様です
でも
ちょwうp時間短すぎww
55分にはリンク切れでした(><)
見れた方いたら、カメラの感想をお願いします
まさか、webカメラが監視カメラに化けるとは思わなんだ・・・(´・ω・`) 高いPCIカードとカメラのセット買って、画質にガッカリしてる自分が・・・_| ̄|○ PS2のカメラ流用の頃に此処に来た事はあったけど、 まさか監視カメラに出来る程話が進んでるとはなぁ・・・
782さんではありませんが、私のところにもNX-6000今日届いたので補足です。 一般的なビデオキャップチャデバイスとして認識されるので、live capture2も普通に使えました。 説明書にもフレームレートの説明が無いんですが、このソフトだとハード的に 使用可能なフレームレートの値が見えます。 160×120から800×600までは30フレーム、 1024×768、1280×1024、1600×1200は7.5フレームに落ちます。 画質は個人的には大満足。部屋だと30フレームでも残像がかなり気になります。 日中ならシャッタースピードが上がって残像は気にならなくなると思います。 200万画素の動画、760画素の静止画の両方を同時保存は不可能です。 というか、これって単純にソフト的に動画を切り出しているだけだと思うので、 動画の解像度以上を同時に切り出すのはソフトの仕様的に無理だと思います。 カメラのパッケージには200万画素CMOSセンサとはっきり書いてあるので、 720万画素はただのソフト補完だと思われます。 その他、付属品の円筒形のポーチが素敵。
うちにも756で注文したVX-3000が届いた。 今まで千円で買ったeyetoyを使っていたのだが、正直あと2801円出してこっちの方が良いと思う。
livecaputre2はversion2.1.1になります。 WINDOWS XP SP CPU SEMPRON3000(1.8G) memory DDR SDRM 256*2 512*2 HDD 40GB(内蔵) 250GB(外付) カメラはlogitech社製のwebカメラfusionを使用しています。 liveモードを無効、motionモートを有効にして録画しています。 録画時間60秒 フレームレート30フレーム/秒 「ファイル名に日付、時刻を追加する」を選び windows media format形式で保存しています。 この状態なら動体検知後に動画と静止画の両方をハードディスクに保存可能です。 >200万画素の動画、760画素の静止画の両方を同時保存は不可能です。 200万画素の動画と200万画素の静止画なら同時保存可能でしょうか? 現在お使いのパソコンの性能、以前お使いのウェブカメラの性能も差し支えなければ教えて下さい。
809 :
762 :2006/11/17(金) 19:59:00 ID:AecCpFbt
再うpして
813 :
762 :2006/11/17(金) 21:35:54 ID:AecCpFbt
PenM1.1GHzじゃ800*600*30FPSで表示するだけでCPU負荷70〜80% orz
右側(Microsoftロゴの方)が妙に熱くなる
固定する部分がThinkPadの液晶外枠にはちと使いにくかった
>>803 のひとも書いてるけどliveCapture2で1024以上指定すると7.5FPSになってしまふ
800*600*30FPSの200万画素でコマ落ちしますか?
815 :
803 :2006/11/18(土) 01:38:19 ID:waOiSvuS
>>805 >200万画素の動画と200万画素の静止画なら同時保存可能でしょうか?
上記設定でやってみましたが、どうも無理っぽいです。
途中でランタイムエラーが出て強制終了します。
というか、一分後には2GBの物理メモリを使い果たします・・。
800×600であれば録画はできますが、同時保存はできませんでした。
ただし、一分後には1.8GBのaviファイルを生成した後、wma圧縮がかかるので
非常に重く、とても常用できるようなものではないです。
かといって、付属ソフトで録画すると、200万画素ではコマ落ちします。
(CPU負荷がほぼ100%になります)
これは、記録しながら同時にエンコードしているのが問題かと。
1024×768までは快適に記録できました。
ちなみに使っているパソコンのスペックは、
OS: XP Pro SP2
CPU:
[email protected] 駆動
Memory: DDR2SDRAM 2GB(512*4)
HDD: RAID 0+1 500GB(250GB*4)
ノート(PentiumM 1.70GHz)では800×600の録画でもコマ落ちしました・・orz
200万画素で録画するにはCore2Duoくらいないとダメだと思われます。
生データを録画するにはファイル容量が大きくなりすぎ、付属ソフトでのリアルタイム
エンコーディングにはCPUの処理が足りない、といった結論です。
軽めのリアルタイムエンコードソフトがあればいいんですが・・。
録画よりチャット向け、といった印象。ピントもノートPC用に最適化されてますし。
貴重な情報をありがとうございます。 お手数をおかけしました。 「>200万画素の動画と200万画素の静止画なら同時保存可能でしょうか? 上記設定でやってみましたが、どうも無理っぽいです。 途中でランタイムエラーが出て強制終了します。 というか、一分後には2GBの物理メモリを使い果たします・・。 800×600であれば録画はできますが、同時保存はできませんでした。 ただし、一分後には1.8GBのaviファイルを生成した後、wma圧縮がかかるので 非常に重く、とても常用できるようなものではないです。 」 liveモードを無効、motionモードを有効にして、その下の通知方法「画像をハードディスクに保存する」 のチェックをはずせば動画のみを保存、静止画は保存されません。 録画時間60秒を30秒や20秒程度に落とし、更にサイズも320×240から800×600の間の画面が 荒くなったりコマ落ちしたりしない程度に設定し フレームレート30フレーム/秒 「ファイル名に日付、時刻を追加する」を選び windows media format形式で保存 これでしたらコマ落ちせずに綺麗な動画のみの録画が可能なのでしょうか?
>800×600であれば録画はできますが、同時保存はできませんでした。 これは静止画の保存が可能で、動画の保存は不可能という意味でしょうか? それとも静止画か動画のどちらか片方なら任意の方(CPUやメモリを喰いそうな動画の方でも) を保存可能という意味でしょうか? >非常に重く常用は無理」との事ですが、200万画素30フレームで動画録画しつつ インターネットやアニメのaviファイルの視聴を裏でやるってのは無理でしょうか? >これは、記録しながら同時にエンコードしているのが問題かと。 1024×768までは快適に記録できました。 これは画面のサイズ自体は大きくなったものの30フレームから7,5フレームに落とした事により、 保存作業が快適になったと言う事でしょうか? >録画よりチャット向け、といった印象。ピントもノートPC用に最適化されてますし。 ピントはオートフォーカスではないのでしょうか? 2メートル先の人間の顔もはっきりと写せますか? 動画または静止画の保存を考えた場合、 130万画素のfusionの画質と比べて大幅な性能向上が見込めますか?
fusionで撮影したwmv形式avi形式の動画とjpeg画像をうpしておきますね。
これと比較してnx6000は綺麗でしょうか?
ttp://upload-ch.net/main.htm あぷちゃんねる Uploader 300MB
Freeロダ 50MB〜300MB
300MB
D up8628.jpg fusionにて撮影した静止画 85KB 06/11/18(Sat),06:25:45 image/pjpeg motion detect20061118053437.jpg
D up8627.zip fusionにてwmv形式の動画 320×240で30フレーム 2.5MB 06/11/18(Sat),06:00:55 application/x-zip-compressed movie20061118055109.zip
aviは六時半現在うp途中
820 :
不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 11:43:51 ID:Ti93n1MU
>>819 すごく綺麗!!!!
TVみたいな映りですね。
あと着てるパジャマがかわいかった
821 :
不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 11:56:38 ID:9seVLDUH
NX-6000ポチって到着したんだが Windows2000対応してねぇよ… 見落とした…
823 :
不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 12:29:01 ID:3WBq1iRZ
live capture2使ったことあるけど、動画録画にはバグがあり1度しか動体検知録画 しないようなのであきらめました。 ハイエンドPCならバグがでないのかも。 仕方ないのでMODECAを2つ同時起動しているPCが3台あります。 ついにUSBカメラが10個目に突入したよ。 やっぱお手軽でオススメはfusion。 こいつは15m離れていても安定してる。 明るいし広角。 でもまだ高い。 NX−6000に対抗して各メーカーも新機種出してきているから投売りに期待。
QcamPro4000が壊れたのでVX-6000を購入
Qcamと比較して VX-6000の気になった点を上げてみる。
・付属のソフトが糞
320x240の録画でもCPUを使い切る。(
[email protected] )
録画/停止ボタンを押しても反応が3,4秒後。コマ落ちはしていないようです。
・クリップ台座が使い物にならない
液晶ディスプレイ(NANAO FlexScan L685EX)に挟んで使おうとしたが、
クリップの厚さが足りなくて装着不可。
・ピントが合わせずらい
被写界深度が浅いうえ、ピントダイヤルの回転がスムーズでないので合わせにくい。
Qcamは指一本で回転させることが出来るが、VXはダイヤルを摘まないと回せない。
・ホワイトバランスの精度、ダイナミックレンジがいまいち
正直 Logiのカメラにすれば良かったかな〜って思ってる。
良かった点のレビューは、他の人に任せますorz
>>819 の動画の綺麗さがウラヤマシス
まぁ、安く買えるのならおkてとこですか。
>>824 2インチのモニターにしっかりひっついている様だぞ。
複数同時録画のソフトって少ないなぁ。あってもシェアウェアとか。 需要あるなら作るけどどうかね?
>>822 avi形式で無圧縮1分の動画だと300MBいくしwmvやjpgも一緒のうpロダ
の方がいいかなと思い300MBのロダを使ったんだけど、途中で圧縮すれば
いいことに気づいたw
>>823 >live capture2使ったことあるけど、動画録画にはバグがあり1度しか動体検知録画
しないようなのであきらめました。 ハイエンドPCならバグがでないのかも。
>>805 で私が挙げた設定で動体検知できませんか?
ウインドウズのスリープモード(省電力モード)やスクリーンセーバーをOFFにして見てください。
nx6000が私のパソコンでも使用可能で、fuisonより明らかに高画質なら
fuisonを売り飛ばします
ちなみにうpした画像はズームは使っていません。
320×240より画像サイズを大きくしていくと当然画質も荒くなっていきます。
>>828 追加の要望を出します。
カメラ使用時に撮影画面の非表示も可能ですか?
最小化ウィンドウでもなく、アイコンをタスクトレイに格納できるようなソフトをお願いします
live capture2 は録画はできるものの、録音ができません。
音声アリの動画を保存できるソフトを希望です。
ご検討下さい
831 :
762 :2006/11/18(土) 18:33:39 ID:ceCb3SFU
fusionで録画した奴は無圧縮AVIで保存したあとWMVで圧縮? リアルタイムWMV圧縮でよければムービメーカで今からやってみるけども
>fusionで録画した奴は無圧縮AVIで保存したあとWMVで圧縮? キャプチャー設定(capture setting) →録画タブ→「windows media formatで保存する」 チェックを入れます。 いったんavi形式で保存され、自動的にwmv方式に変換されます >リアルタイムWMV圧縮でよければムービメーカで今からやってみるけども 宜しくお願いします
833 :
762 :2006/11/18(土) 19:49:40 ID:ceCb3SFU
>>762 ありがとうございました。
明るさに関しては、部屋の蛍光灯を新品に換えるだけでも結構変わりましたよ。
あとはキャプチャーソフトによっても画質が変化するとの記事を以前読んだ事があります。
ロジの付属ソフトで640*480のavi録画してみたところ、live capture2より鮮明に録画できました。
835 :
762 :2006/11/19(日) 19:26:00 ID:OF6dCao/
SkypeとかMSNメッセで使おうと思ってるんですが オートフォーカス搭載で暗いところでもある程度使えて画質の良いものって どんなのがあるんでしょうか 予算は10k未満です
QVC-70
839 :
不明なデバイスさん :2006/11/20(月) 03:06:22 ID:zFCY7hji
VX-6000買って使ってたら最初は順調に使用出来たがしばらくすると初期化エラーって出て真っ暗になってしまう。 ちなみにosはXP HMで対応してなかったことに今更気づいた。。。 この初期化エラーってのはosが対応してないことによるもの?
>>828 動体検知なら最高です。 WMVのようなエンコ機能もあればなお最高!!
動体検知が大変なら赤外線トリガーで録画開始でもいいです。
バッファローのBWC-30MS03/BK使ってるんだけど、 数秒間隔で明るくなったり暗くなったり繰り返すんだよね。 部屋の照明の影響かな?
バッキャローのBWC-30H04/SV買ってきたが、USB差し込むと異常に重くなり検出ウイザードまで行かない。 構成 CPU AMD Sempron3000+ M/B MSI K8MM-V VGA AOpen AeolusFX5200-DVP128LP OS WinXPSP2 常駐ソフト全部切ったが変化なし。 サブのIBMThinkPadX20には、普通にインストールできた。(実際には使いものにならないが)
845 :
803 :2006/11/21(火) 02:35:30 ID:Njw00Xn0
亀レスですが・・ >これでしたらコマ落ちせずに綺麗な動画のみの録画が可能なのでしょうか? CPUの性能よりけりだと思います。 PentiumM1.7GHz Memory1GBでは640×480でもコマ落ちが発生しました。 動体検知OFFにすればもう少しいけるかも。 >これは静止画の保存が可能で、動画の保存は不可能という意味でしょうか? 動画だけであれば保存可能でした。静止画はなぜか録画されず。 >非常に重く常用は無理」との事ですが、200万画素30フレームで動画録画しつつ >インターネットやアニメのaviファイルの視聴を裏でやるってのは無理でしょうか? そもそも1024×768以上で7.5フレームになるのはマシンの性能ではなく、カメラの 性能によるもので、これが仕様みたいです。 録画しながら他の作業というのも、処理によりけりなのでなんとも・・ 基本的にPCからはただのカメラデバイスとして見えているだけだと思いますので、同じソフトで、 解像度とフレームレートが同じであれば、処理の重さは今のカメラとそれほど変わらないと思います。 それと、フレーム数より解像度が高くなる事の方が重いようです。 >ピントはオートフォーカスではないのでしょうか? >2メートル先の人間の顔もはっきりと写せますか? ピントは固定です。200万画素モードならはっきり写りますが、解像度が低くなると微妙。 200万画素は目が覚めるような綺麗さですが、フレームレート7.5&処理が重いです。 カメラにマシン性能が追いついてない印象。 それと、解像度が同じ場合、fuisonと画質は変わらない気がします。 762さんと同じで車載できないかと思い購入したので、晴れの休日にチャレンジしてみます。 今は解像度変えたりコーデック変えたり、最適値を探してます。今は仕事忙しくて時間ねぇっす。
846 :
不明なデバイスさん :2006/11/21(火) 12:22:55 ID:x+TaEmNi
バッファローBWC35H01買いました。インストールは正常にできたと思うのですが、いざ使おうとすると「帯域幅の不足」で使えません…システムにより予約済みの帯域幅をへらす方法もしくはカメラを使えるようになるにはどうしたらよいでしょうか?
挿す位置を変える
ビデオカード書いてない人はチップセット内蔵の物を使ってんのかな
850 :
846 :2006/11/21(火) 20:42:17 ID:x+TaEmNi
>>849 なんかUSBポートふたつしかないのに(┰_┰)マウス抜いたら使えました…
マウスも使えないなんて…
帯域幅ってどうやって調整するんですか?
カメラの設定画面になければマウスをUSBじゃないものに変える。
USBカード差してポート増やせば?
>>841 同じ機種使ってるけど同じ現象だ。
2000円くらいだったからそんなもんなのか?
854 :
816−819 ID:HgdJ9GQS :2006/11/22(水) 03:54:29 ID:BhXhUu5D
>>835 これは30フレーム/秒の200万画素の動画ですか?
>>845 詳細情報ありがとうございます。
ずばり
nx6000の320×240で30フレーム/秒、200万画素の動画と
>>819 (FUSIONの320×240で30フレーム/秒130万画素の動画)はどちらが綺麗だと思われますか?
QVGAでいいなら何でもいいんじゃまいか
>>841 >>853 レンズが暗くて低価格なやつは部屋が暗いと露出が安定しなくてループに陥りやすい。
おれも最初は故障かなと思ったけど同一機種3台とも同じ現象に陥る。
BWC-30MS03/BKとは違うけど、同一機種3台と違う機種1台でそうなった。
>>841 >>数秒間隔で明るくなったり暗くなったり繰り返す
服と背景の明るさの差とかでなるよね
なるべく同じにする、あとPCのスペックもあるかも
NX-6000の購入を検討していますが メッセンジャーを使用した場合、相手側で全画面表示にしても綺麗に映りますか? 3〜4m離れた場所の人の顔が見分けられる様なら購入しようと思います。 また、上の条件を満たせるNX-6000以外のカメラがあれば紹介してもらえると助かります。
千差万別としか言いようがない。
>>856 貴重な意見、ありがとう。
なるほど、そういうものなんだね。
>>857 照明も、関係あるみたいですね。
スペックは十分だと思うんだけどね。
Pen4の3.4Ghzあるので。
そもそもUSBに刺したときに、ドライバーをすんなり読み込まないから、
違う機種を買った方がいいっぽいですね。
862 :
803 :2006/11/24(金) 03:08:41 ID:BRv5Dc78
>>816-819 nx6000の320×240で30フレーム/秒、200万画素の動画と
>>819 (FUSIONの320×240で30フレーム/秒130万画素の動画)はどちらが綺麗だと思われますか?
個人的には、その解像度で使うならそんなに変わらないから買い換えの必要なし、だと思います。
原理的な事を言うと、そもそも320×240ではカメラの解像度(画素)を使い切らず、
一部の情報のみを間引きして情報を取っています。
つまり、320×240では実質40万画素以下しか有効に使って無いです。
USB2.0接続&高解像度であれば、解像度をフルで使用した場合、ノイズやレンズの性能
の優劣が目立つので、どのメーカもそこそこの性能のものを出しているみたいです。
個人的にはHD画質でグリグリ動くのを期待してたんですが・・
休日に晴れれば何人か動画をアップすると思うので、それを自分の目で見て
判断されると良いと思います(^^
>>828 カメラ4台以上に対応できれば、車の4方に設置できるのでおもしろいです。
動画を合成して車を上空から眺めているようにできれば最高です。
863 :
762 :2006/11/24(金) 20:04:07 ID:Lbq4a2KZ
>>854 800*600(48万画素)の30FPSだよ
1024*768以上は30FPS指定できず(7.5fpsになる)
ちなみに車載用ノート(PenM1.1GHz)でDivXリアルタイムエンコだと640*480がイッパイイッパイ。
800*600*30FPSもムリだった
4台とか途方も無いCPUパワーが要りそうだねい
無圧縮で4台分だと凄まじい容量が要るし
>>862-863 またまた詳細報告のレスありがとうございます。
>原理的な事を言うと、そもそも320×240ではカメラの解像度(画素)を使い切らず、
一部の情報のみを間引きして情報を取っています。
つまり、320×240では実質40万画素以下しか有効に使って無いです。
>800*600(48万画素)の30FPSだよ
1024*768以上は30FPS指定できず(7.5fpsになる)
???お手数ですが、再度2点だけ確認させてください
320×240以上のサイズで30FPSで200万画素の動画の保存は不可能という事ですね?
(320×240ではカメラの解像度(画素)を使い切らず、かと言って1024*768以上は30FPS指定できない(7.5fpsになる))
それでは320×240サイズ以上で200万画素の静止画の撮影保存は可能でしょうか?
live capture2であれば「ライブモードを有効にする」で任意のキャプチャー間隔を指定して「画像をハードディスクに保存する」にチェック
「モーションモードを有効にする」のチェックをはずすと画像だけが保存できます。
それでは320×240サイズ以上で200万画素の静止画の撮影保存は可能でしょうか?
live capture2であれば「ライブモードを有効にする」で任意のキャプチャー間隔を指定して「画像をハードディスクに保存する」にチェック
「モーションモードを有効にする」のチェックをはずすと画像だけが保存できます。
また、その画質は
>>819 のfusionの静止画より綺麗だと思われますか?
VX-3000を買ったんだがこれのノイズキャンセラー期待以上だった。 ノートの画面の上に掛けてるんだけど、skypeでもWindows Live メッセンジャーでも全くハウらん。
>>864 画素の意味分かってるか?
画素ってのはデジタル画像データにおけるドットのこと。
たとえば320*240の画像だったら320*240=76800画素ということになる。
一般に200万画素という場合はUXGA(1600*1200)付近のことをさす。
要するに200万画素=UXGA(機種により多少の違いあり)と覚えておけばよいかと。
たとえばNX-6000の場合、搭載されているセンサーは200万画素に対応している。
これは「最大でUXGAまで撮れます」という意味でしかない。
まぁ静止画の場合はソフトウェアで想像して水増しすることで700万画素以上にしてるわけだが。
868 :
不明なデバイスさん :2006/11/26(日) 02:09:37 ID:ULC77K/V
Fusionの10.0.4がダウンロードできるね。 試したら10.0.0のトラブル(CPUを使い切る)が解消された。しばらく使ってみるか。 しかし、いろいろと常駐させたがるのはあいかわらずだなぁ。勘弁して欲しい。
インストールしたら常駐になったのでアンインストールしてドライバーのみにした。 もう1台のPCは窓の手で常駐切った。
400万画素のWebカメラは無いですかね? DVD並みの動画でテレビ電話がしたい。音質も128kbpsのMP3並み。 普通のWebカメラはワンセグ並みの画質の悪さだし。 ISDN(64kbps)の環境では160*120ドットの画面が精一杯だしな。 400万画素だと、ハイビジョン相当になり、データのサイズはさらに大きくなり、ネット配信向けではなくなってしまう。
871 :
762 :2006/11/26(日) 19:24:40 ID:jSomrypK
DVDは720*480なので35万画素程度だったり 画質は圧縮するコーデックとビットレートの問題
>>868 動作がかなり軽くなった。
QuickCaptureのタスクバー上のタイトルが
「添付したファイルはLogitechウェブカムで撮ったものです。
メールプログラムからファイルを開くには、添付ファイルをダブルクリックします。Windows」
になってるのは気になるが。
fusion、日本語サイトのダウンロードからいったら quickcamソフトウェアがダウンできなくなってて 「Logicool デスクトップメッセンジャー」しか落とせない… 日本支部やる気ねえー
>>867 画素の意味をわかっていませんでした。丁寧な解説ありがとうございました。
fusion,負荷100%だったのが10.0.4にして5%も使わなくなった。GJ ちなみに常駐物入れられるのやだし、無理矢理ドライバだけ取り出して入れてるけどまずいかな?
カスタムインストールでドライバのみを選択すればいいのでは
Qcam Communicate STX (QVC-70)を買ってドライバーをHPからインストールしたんですが 説明書に載ってるズーム/FaceTrackingの設定する項目がプロパティに無い・・・ これは仕様なんですか?
バージョン何?
ドライバのバージョンはQuickCam8.4.8です。
あれ、オレのもないや。前はあったような・・・
最高解像度で使ってるとかじゃないの?
>>881 ああ、確かに最高解像度でした。すいません・・・
それとゲインの設定だけが次にカメラを使う時に勝手に変わってしまう(増えるか減る)
んですがどうしたら変わらないようにできるんでしょうか?
>>868 今気付いて入れたら動作超軽くなったd(´・ω・`)
Logecoolのドライバソフトって解凍できると思うよ。 俺は解凍してnLiteでOSごとドライバが入るようにしてあるから
>>876 ドライバのみでも2つも常駐プロセス入れるんだよね…
886 :
不明なデバイスさん :2006/11/27(月) 19:00:13 ID:z7HizPXu
ネットカーボーイのDC-NCSC1を買ったんだけど不明なデバイスで止まってしまう トラブルシューティングに出てくることはあらかたやったんだけど… NEC製のPCなのがいけないのかな 使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
>>439 まだカメラが生きているなら
どこのか教えれ
NX-6000使ってOPENCVで画像処理しようとしたら なぜか画像抜き出せない。同じ症状の人いますか?
バッファロのBWC-30MS02・・・ マイク内臓なんだが、ノイズ乗っちゃうみたいだ、誰か他に使ってる人いませんか? どうにかならんもんかねぇ。 サポートに電話かけても、ドライバの入れなおしくらいしか対処法がないみたいだ・・・
ちゃんと抜けるぞ。>NX-6000 あと、cvcamの方はDirectShowのラッパーで高速だからそっちで抜いてみては?
892 :
890 :2006/11/28(火) 09:10:22 ID:AlN1IHSe
なんかどうにもならんので、他の商品に交換してもらう予定。 マイク内蔵型でいいのはありませぬかなぁ? BWC-35H01 Pix-Eye QV-61 QVP-41 QVP-61 くらいが候補
>
>>888 ジャンクを2台ゲットしたけどどちらも動作品だった。 ちなみにche-ez webbo+
画角が狭い(広くない)からピンポイント狙いなら使える。 動画のfpsは最高に
多い。 CMOSが良くないから暗部はつぶれて暗いところの監視には全く向かない。
ただし画質(鮮明さ)はfusionに勝る。 明るい場所のピンポイント向けならオススメ。
894 :
889 :2006/11/28(火) 17:46:18 ID:8jiXocEP
>>891 えっ!?
cvCaptureFromCAM+cvQueryFrameでフレーム画像を取得だよね?
違うPCでも試してみたけどだめだった。
cvCaptureFromCAMは成功するのにcvQueryFrameでエラー返ってくる。
なんでだろう・・・。
試しにDirectShowでプログラム組んでみたらフレーム抜き出すことできた。
cvcamの方はDirectShowのラッパーなのか。
こっちも試してみる、サンクス。
>>893 レスサンクス、昨日1円でヤフオクにでてましたネ。
機会があれば買ってみよっと。
WEBカメラ、初購入で悩んでます。 Qcam for notebook(QVX-13NSHS) Qcam fusion(QVX-13SHS) NX6000 Core 2 Duoならどれでも大丈夫?! う〜ん、悩む。。。
897 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 23:00:48 ID:MwLgjtWi
>>896 「 ぜ ん ぶ 買 え ! で 、 レ ポ よ ろ し く ! 」
NX6000がはずれなしでいいとおもう
899 :
896 :2006/11/28(火) 23:41:33 ID:NbQPGHmL
全部は無理っす。。。買えません! NX6000はヘッドセットが付いてなくて内臓マイクですよね? 内臓だと部屋中の音を拾っちゃうと聞きまして。。。 ヘッドセットって後から簡単に付けられるんですか? 動きがとてもスムーズぽいのでかなり惹かれてるのですが。。。 初心者ですいません。
900 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 23:44:46 ID:U1NmaxK0
>>899 どのパソコンに使うの?ノートブック?それならFusionはちょっと大きいかな。
でもフックを曲げて調節すれば、使用は可能。画質もいいですよ。
あと音声もきちんとエコーキャンセラー付きでSkypeとかでハウリングは起こしにくい
です。(ハウリングを完全になくしたいのならヘッドセットかPolycomCommunicatorが
必要ですけど)
>>899 もってないけど設定で内蔵マイクはきれるはず
外付けヘッドセットををつかえば悩み解決
902 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 09:06:53 ID:WW14piB7
実家の親父と祖母に孫の顔を見せて上げたいんだけど どのウェブカメラほか一式がおすすめ?
903 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 09:09:58 ID:JR3yLAJ4
>>902 CreativeのCCDタイプがいいんじゃね?
画質は今でも一番だよ。
(新しいのはCMOSだから気をつけて)
>>903 ありがとー。
ググって設置方法・必要物品。操作方法調べてくる。
906 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 10:33:17 ID:WW14piB7
>>906 親父のPCはさすがに無理だろ!
妹と君のPCもメモリーが足りないと思うのだが...
CPUは低負荷のカメラならなんとかなるかな?
908 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 10:57:49 ID:WW14piB7
>>907 やっぱり、ダメか・・・。
今ね、親父に確認したら新しいパソコンに10万なら出せるって。
妹と自分のもきついですか・・・。
うっすらとそんな感じは、しないでもなかったけど。
妹・自分+親父の新PCの環境で、出来るだけ綺麗に見えるのは、どんな感じになりますか?
カメラの予算は、3台買う場合で、15000円前後くらいで。
909 :
762 :2006/11/29(水) 11:23:24 ID:0C2DE83j
一台あたり5000円で綺麗なの・・・か
>>537 がまだあれば良かったろうに
>>908 親父PC:VAIOtypeFを買う。カメラは内蔵で(約10-12万)
その他:メモリ512MB追加(6000-9000円位?)
カメラはTR内蔵のはいまいちなので外付けしたほうが
いいでしょう。
PC(10-12万)+メモリ2枚(1.2-1.8万)+カメラ2台(1.2万)で
合計約15万以内だな。
親父が孫の顔が見られる価値=∞円だから買ってもらえ。
NX6000って明るさ固定にできないの?なんかチカチカしてうざいんだが。
NX6000って明るさ固定にできないの?チカチカしてうざいんだが。
2重書き込みスマソ
916 :
パナ坊 :2006/11/30(木) 02:02:54 ID:JZ5OkjzY
パナソニックのDG-NS202って新商品 買った人いませんか?? 機能満載と書いてあるのを見たけど、 取り扱ってるところが少なくて。。。 面白そうだけどなあ。
>>916 それググッたら定価168,000円でワロタ
価格.comとか、色々調べるとNX6000が人気NO.1だね! そんなにいいの?! それを無視してロジクールのFUSIONを注文したオイラ。 在庫切れで待たなきゃなのに・・・・
フュージョンは画質がいまいち。買ったらわかる
920 :
918 :2006/11/30(木) 18:07:18 ID:w7YwTErG
NX-6000はNTTXで買うと送料代引き手数料込みで7392円とFusionより安いし。
923 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 19:27:30 ID:EhDhDBfB
NX-6000はWin2000で動く?
>>920 色のりや諧調ははCMOSらしくCCDよりは見劣りするが、ほどほどの画角や
パンフォーカスで四隅まで比較的シャープに写るのは使いやすいと思うよ。
925 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 20:11:19 ID:Yehd2NBl
てかNX6000とFUSIONは同程度の画質だぞ 100レス前も読めないのか?
一応レスを読んで、考えてFUSIONにしてみました。 FUSIONの新しいのがすべて込みで7100円位だったので。。。 かなりNX6000も気になりつつの購入です。
NX-6000に期待してたけどスレ読むとやはりCMOSらしさがあると
いう感じなので
>>903 の言うとおりCreativeのCCDが良さそうな感じ。
928 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 22:33:56 ID:Yehd2NBl
てかNX6000とFUSIONは同程度の画質だぞ 100レス前も読めないのか?
>>928 お前連投だぞ
2レス前も読めないのか?
プラネックスのWEBカメラ(CS-TX02F)で困っております。 dynDNSのIPが更新されないのです。 PCから手動で更新さえすれば、該当のURLでWEBカメラを外から見ることが出来るのですが、 WEBカメラがIPの更新を察知してもdynDNSに登録を失敗しているようです。 ダイナミックDNS : 有効 (失敗-Domain name request error) と表示されてしまいます。 WEBカメラのIPが192.168.1.100、ルータが192.168.1.1です。 ルータ側ではDMZで192.168.1.100を指定、 念のため静的IPマスカレードでポート80を192.168.1.100へ変換しています。 WEBカメラ側の設定はIPアドレスは、 固定設定で192.168.1.100、サブネットマスク192.168.1.100,ゲートウエイ192.168.1.1 DNSアドレス設定0.0.0.0 ダイナミックDNSは有効、サービス名:DynDNS.org、 ホスト名:hogehoge.dyndns.org、ユーザ名:hogehoge(ポスト名と同じ)、パスワード:pass セカンダリポートは無効にしております。 DynDNS側の設定は、 hogehoge.dyndns.org、パスワードもpassで同じです。 出張先から、猫が心配で見たいのですが、 0時を過ぎるとIPが変更されて見ることが出来ないのです。 お知恵を貸していただけないでしょうか?
>923 VX-6000はW2Kだとソフトのインストールが出来ません。 ドライバもソフトと一体化してるみたいで、 CDのドライバを探してもうまくいかない。 XPでインストしたけど、ドライバはうまく隠してる模様。
>>930 なんか設定が間違ってるんじゃないの?
>ルータ側ではDMZで192.168.1.100を指定、
>念のため静的IPマスカレードでポート80を192.168.1.100へ変換しています。
これは「静的IPマスカレードでポート80を192.168.1.100」だけでOKじゃない?
>WEBカメラ側の設定はIPアドレスは、
>固定設定で192.168.1.100、サブネットマスク192.168.1.100,ゲートウエイ
>192.168.1.1DNSアドレス設定0.0.0.0
サブネットマスクは 255.255.255.0
DNSアドレスは設定する必要があるのでは?
ご返答有難う御座います。 DNSアドレスはルータのアドレス(192.168.1.1)でよろしいのでしょうか? それとも、dynDNSのDNSアドレスを指定するのでしょうか。
BWC-30H05を雨に濡れそうなところをコーティングして 屋外で野ざらしで使ってるけど結構いいな。無理かなと思ってたが1年壊れてないし
もしかしてDDNSへの登録は出来ても更新機能はないというオチ? それなら更新ツールを常駐させるしかないと思うけど。。。。。
e-mini ix-1 ws30と揃えてmodecaで稼動してる。 inc35もカメラ本体はゲトしたけど タラタンタンタラッタタンタン〜♪ ケーブルが〜♪ 規格外のものなので〜♪ 入手できん〜♪。 チクショー!
939 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 18:34:01 ID:JhTA7rt7
webbo+のインストールについての質問ですが、「USBデバイスが認識されません」 のダイヤログが出て不明なデバイスとして認識されます。 ドライバの更新でwebbo+付属のCDよりインストールされたフォルダの中の SQ930bXP.infを手動でインストールしようとしても更新出来ません。 スペックはIBM Think Centre 2.6G 512M XPsp2です。 これってカメラが壊れているのでしょうか? 電通してるかどうか確認する方法ありますか? エライ人教えて。
>>939 CD-ROM
Setup.exe ファイルバージョン 7.01.100.1248
インストール後、カメラを認識している状態でのデバイスマネージャーでの確認
プロバイダ NHJ
日付 利用できません
バージョン 930.111.831.4
ドライバの詳細(D)タブ
C:\WINNT\system32\iyuv_32.dll
C:\WINNT\system32\msh263.drv
C:\WINNT\system32\msyuy.dll
C:\WINNT\system32\tsbyuv.dll
C:\WINNT\system32\vfwwdm32.dll
ちなみにWIN2000(SP4),DIRECTXバージョン 9.0C
http://www.seagrand.co.jp/nhjsupport/download_all/ ここからドライバーをダウンロード
解凍すると SETUP.EXEだけがある。
バージョンはCD-ROMのものと同じ
ノート用のWEBカメラで性能は最高級の物を求めているんだけど お金に糸目は付けない。 スレ読んでるとNX6000が、一番いいのかな?
942 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 21:37:17 ID:ia2aMRmA
ノート用だったらQVX-13NSが最強だろう。 サイズ/性能比は一番いい。
QVX-13NSHSは? または、QVX-13SHSは?! 同じようなものか・・・
>>939 748 :不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 12:03:47 ID:Be+JrcRs
記憶が曖昧だが、CDのドライバ、ソフトを入れた後、
ハードウェアの追加から、
一覧から選択.......、
イメージデバイス(互換どうだのチェック外したような)
ドライバがでるから、エレコムを指定、確かそうだ。
__________________________________________________
これは参考になるかも。
logitechのサイトに1040が11/30付で上がってるね。
QVX-13NSはデザインもいいよね。ゴテゴテしてなくて、画面の上でもすっきり。 他のは以下にもカメラ乗せてる、って感じだし。やっぱノートには「軽さ」が大事。
QVX-13、うちの環境(P5B Deluxe, E6600)じゃシステムごとクラッシュしまくる… 普通に使えてるように見えるけど、動作してなくても差してるだけで不定期にシステムごと落ちる。 抜くとぴたっと止まるからこれが原因なんだろうけど参ったな。
ママンが古すぎ
え?P5B-DはASUSのP965マザーじゃ最新鋭最上位だけど…
950 :
不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 22:22:20 ID:qh+VzePn
バッファロー最高 マイク&カメラで2700円だし
ELECOM UCAM-N1D30MSV 近所の家電量販店にてワゴンセール \1,980 だったので2台購入。 う〜ん、CCDだから発色は良いけど暗いところには弱いかなぁ?頑張って輝度は補正してくれるけど、 ノイジーな感じだしフレームレートが間引かれた様な挙動、明るい所では問題ないからいいか。 とりあえず適当な防水ケースでも作り、庭のバードフィーダーにセットして野鳥観察でもしようかと画策中。 \1,980 なら無茶して壊れても惜しくないもんね。
>>951 N1D30MSVはレンズか暗いようだね、UCAM-N1D30MSVはUCAM-E1D30MBKと同じドライバで動くから中身は同じ物みたいなのにね
ちなみにE1D30Mのドライバを入れると暗いところがちょっと明るく映るよ。
CCDを別のに移植出来ないかなあ
>>952 情報ありがとうございます。
確かにレンズは小さくて暗そうですね、最初見たとき ピンホール? かと思った位ですからw
明日まだ品切れでなければ分解・改造用にもう一台買おうかと思います。
イメージサークルが合えばジャンクのデジカメや110カメラのレンズが使えないかな?
>>952 ほんとだ。
便乗だけど、ドライバ変えただけで、きれいに写るようになった!
956 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 22:12:39 ID:HcZTLu5W
957 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 23:10:26 ID:HcZTLu5W
958 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 23:17:49 ID:HcZTLu5W
今やってみたらできた! これはいい!写りの違いははっきりまだわからないけど、 もともとのドライバだと使ってないときもずっと電源入ってて 熱くなってたんだけど、このドライバにしたら使ってない時は 電源落ちてる。こりゃいい〜
959 :
952 :2006/12/05(火) 00:57:02 ID:u/jjH4pd
ちょっと訂正、両方分解してみたげど基盤は別物でSQ930B-Lと言う同じチップを使っていた。 同時に使用出来ないならUCAM-E1D30MBKのほうを買っとけばよかったよorz
coneco経由じゃないか 俺だったらグレるな
>>940 レス サンクス
USBでカメラつなぐ→不明なデバイスで自動認識→CDかフォルダのinf場所指定でドライバ更新→みつけられず。
その他いろいろ試したがドライバがあたらない。orz...
台湾のhpからダウソ出来るっていうサイトあったけどドライバの場所さがしてる途中。
>>944 やってみたけど、ダメみたい。
ところでドライバって「SQ930bXP.inf」←これであってるの?
963 :
不明なデバイスさん :2006/12/05(火) 18:38:33 ID:oEXQmgpA
966 :
不明なデバイスさん :2006/12/06(水) 03:49:09 ID:ecnQ9H4e
マイク内蔵でお勧めありますか 5千円以内、画質はあまり問いません
カメラの命、画質を問わないとはこれ如何に。 とりあえずLogicoolのFusionがぎりぎり5000円くらいだな。 このクラスになるとマイクもエコーキャンセラーが優秀だから ケチらない方がいいぞ。
安物カメラで田舎のジジババとスカイプやってるけどヘッドセットが煩わしそうなんで プレゼントしようかと思いまして Fusion検討してみます ありがとうございました
972 :
不明なデバイスさん :2006/12/06(水) 23:35:54 ID:GvFgP5Gp BE:470375093-2BP(11)
Qcam Communicate関係のCommunicate_Helper.exeってのがたまに出てきて メモリ食いまくるんだけど俺だけかな
>>972 ドライバアップデートしてみたら?
CDのドライバは10.0.0、Logicoolの最新配布バージョンは10.4.0。
当方Windows2000だけど、10.0.0から10.4.0にアップデートしたら、メモリ周りの不具合は解消されたよ。
うちは10.4.0にアップデートしたらCPU浪費が止まったかわりに OSごと落ちまくるようになったけどねorz VX-1000に買い換えてみたらピタリと止まった デザインはQVXのほうがいいんだけどなあ
>>976 うちでは10.4.0のbuild1401で、
・Celeron300MHzノート+XPSP2→FusionMicrophone使うとブルーバック
・PentiumIII 1GHzデスクトップ+XPSP2→上に同じ
・AthlonXP1700+,AthlonXP2500+,Athlon64 3200+ +XPSP2→問題なし
FusionMicrophone使わないと問題無いんだけどね。
>>978 うぎゃ〜VAIO type A A50Bだけど、ブルースクリーンになったよ。
やっぱLogicool(Logitech)の開発力は地に落ちたという噂は本当
だったのね。信じていた俺がバカだったよ。
MSと心中します。
つかロジのドライバが良かったことなんて記憶する限りない…
常にどっかケチがつく。マウスとかは形状的にロジの方が合うんだけど…
>>980 うちのばあいX-FiがSPDIF使うとMic-inが使用できなくなるので
カメラのMic頼り…Mic殺したらQVXに存在価値がないorz
マイク使わない10.0.0のwin2000の監視用野郎は勝ち組。
先日、Qcam fusionを購入し、さきほど届きました。 それで。。。 手順通りにソフトウェアをインストールし、 接続してくださいと言われたときにカメラを接続したのですが、 最終接続確認の画面でいつまでも 「接続が完了するまでしばらくお待ちください」 の文字が点滅してしまい、接続が完了しません。。。 せっかく買ったのに・・・ 誰かご教授をーーーー
>>981 まったくだ。
ハードウェアはいいもの作ってるのに、ドライバがダメなんだよな。
もったいない。
似たような企業:
ロジクール(ロジテック)、ATi、HP
>>984 重要なメーカーが抜けてる
つ【creative】
('A`)
つうか 10.0.0〜 必要ない exe や不具合多すぎ
8.4.8 build 1034A使ってるお
すいません教えて頂きたいのですが・・・ Qcam fusionは左右反転できますか??
988 :
不明なデバイスさん :2006/12/08(金) 06:56:37 ID:u/mRwwlR
>>983 管理者権限でログインしてるか?
というか、環境晒せ
先日AmazonでElecom UCAM-N1D30MSVを\1,680で衝動買いてしまいました。 ところがカメラを認識せず、サポートページで所有しているFujitsuのパソコンと 相性に問題があることを知りました。 今朝、Elecomのサポートセンターに電話したところ 快く返金してくれるというので(製品返却の送料はこちらが負担)、問題はないのですが やはり情報収集は大事だとつくづく思いました・・・。
助かりました。有難うございましたm(_ _)m
992 :
983 :2006/12/08(金) 19:14:35 ID:J0/kW+ET
>>989 してまつ・・・
環境。。。
DELL:DIMENSION3100C
で、サンワサプライ製の光学マウス:MA-G9BK
玄人志向製のサウンドカード:AUDIO-OPT
BUFFALO製のDVDRWドライブ:DVM-RD12U2
ロジテック製ハードディスク:LHD-HA160U2
を接続。TVチューナーはナシ。
こんな感じでよろしいでしょうか・・・
>>992 メモリとHDD,OSが書いてない
再提出
Elecom UCAM-N1D30MSV買ってみたものの認識はするが真っ暗で映らず… そういや前も他のカメラで映らなかったのを思い出した。 nliteで削りすぎて必要なファイル抜けてたりするのかなぁ
>>992 USB接続機器結構付けてるみたいだしPCでfusionの認識が
できてなさそうなので電流不足の可能性あるかも。
ACアダプタで補助電源供給できるUSBハブを かませれば、うごくんじゃない?
>>994 おれのも真っ暗なままになったり、認識しなかったりと安定しなかった。 理由は延長ケーブル
かましたからだ。 直だとだいたい認識はしていたけど、それに似ているね。
電源不足かノイズが原因。 PC電源OFFONを繰り返していたら画像が出るかも。
ただし根本解決ではないけどね。
次スレは?
>>997 ただの延長ケーブルじゃなくてリピーターケーブルというのを
使えばノイズの問題は解決するかもね。
あとは
>>1000 もまかせた
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。