952 :
不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:06:25 ID:OAvYBhBD
んなことは解ってて質問しているに300000GHz
953 :
不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 01:47:48 ID:/q2xW+/d
質問があります。
thinkpad x60を注文したので、それに合わせ無線ルーター購入を検討しています。
x60はmino対応無線LAN内蔵となっていますが、mimo対応ルータと11n規格のルーターでは
電波の飛距離で選ぶとしたらどちらを選べば良いのでしょうか?
WBR2-G54では二階から一階にほとんど電波が届きませんでした。
皆様よろしくお願いします。
956 :
954:2007/01/16(火) 11:44:35 ID:40nQYMPG
>>955 ありがとうございます。ではそちらを購入します。
958 :
954:2007/01/16(火) 15:40:56 ID:40nQYMPG
>>957 リンク先読ませてもらいました。
なかなか優秀な結果なのですね。
ありがとうございます。
959 :
不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 20:28:01 ID:wlyQDewj
・PRISM Nitro……Intersil独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・Xpress……Broadcom独自のバースト転送による無線LAN高速化技術。
・SuperAG/SuperG……Atheros独自のバースト転送にハードウェアによるデータ圧縮を併用した無線LAN高速化技術。
フレームバースト対応機種なら上記のどれに対応してるのを買うべきですか?
どれでも一緒。
962 :
不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 12:22:55 ID:SBkFlf3k
カカクコムの人気アイテムで、IODATAのWN-G54/R3が2位まで上がってるんですが、
そんなに良いのでしょうか?
963 :
不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 12:52:08 ID:vHGD1+nz
964 :
不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 21:53:40 ID:I0he7IEK
IODATAに地雷が多いって書いてありますがWN-G54/R3はどうですか?
同じクラスのバッファローやネットギアのほうがいいでしょうか?
965 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 02:40:48 ID:LvV+JErW
なんでそこまでしてIO欲しいの?
安いから?
IOの社員だから?
968 :
不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 07:47:14 ID:WiaccePO
IOはアルミ筐体モデル以外そそられるものがないので、
ルータは、×。
970 :
不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:51:54 ID:Zrnd4Y+X
このスレ読んでもさっぱり分からないんだけど、
安いやつってのはようは繋がりにくいんですかね?
繋がりにくいならある程度覚悟して高いやつを買うしかないし。
6年前の無線LANキットと丸一日格闘したけどさっぱり繋がりません。
しかもWEPキーを設定すると認識しないってどういうことですか!!!
WN-B11 PCM/AXPってやつです。
他にも親機がオフラインだとか訳の分からないメッセージが出てくるし。
2階にあるアンテナを15mぐらい離れた一階の部屋で使おうとしてます。
今、懲りずにIO-DATAのWN-G54/R3-Sをただ「安いから」という理由だけで
買おうとしてるんですが、これ、まずいですかね。
>>970 それは2003年8月20日生産終了だから
あたらすーいので良いんじゃない?
6000円で蛙みたいだしー。
まぁ俺だったら4000円程度で新規格対応の機種が買えるし
3年半近く経ってる商品をわざわざ買うことは無いだろうね。
ん、WN-B11は関係ないです。
こんなボロ、マンション住まいの兄弟にあげますよ。
部屋一つ跨ぐぐらいならなんとか使えるとおもいますし。
それよりWN-G54/R3-Sです。これやっぱり安すぎてだめですかね?
MACアドレスフィルタさえ設定しとけば
WEPとかWPAはいらんよね?
>>975 電波を盗聴・解析されて個人情報が流出してもよいなら、それでいいかと
>>975 繋げられないが内容盗んでパケット解析することはできるからアウトだぜ
MACはいくらでも偽装可能なのは忘れるなよ
15Mなら充分届くだろうね。
高い奴に手を出せばこの距離が大きくなる。
電波受信感度が高くなる。
6000円の奴でもAESには対応しているだろうしね。
979 :
不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 01:47:01 ID:29xSrztd
WN-G54/R3-Uを購入、デスクトップで使用。
↓
問題なし(喜
↓
NOTE(HP Compaq nx9010)用にカードWN-G54/CBL購入
↓
不明なデバイスが検出されるも、カード再挿入で再認識
我慢して使い続ける。
↓
CPUをやたらと食う(CPU使用率 70%程度)
↓
これは勘弁ならん。
CPUパワーを食い散らかすのを止めてもらえませんか?
子機として使える無線LANルータでいいの何か無い?
この前NTT-MEのMN8100WAGを安かったので
子機として使おうと思って買ったら使えなかったので…
>>975 そんなことない
MACアドレスフィルターとSSID非通知はゴミ機能
あってもなくても、クラックの手間が数分変わるだけだよ?
無線LANセキュリティは暗号強度に依存する
WEP 64bit なら数分で、WEP 128bit なら数時間以内にで解読可能。
テンプレの
>>5 の
>・WEP……無線LANの通信を暗号化する技術。64・128・152bitなどの強度がある。
> 解読法が発見されており、64bitでは早ければ数分〜数時間程度で解読されてしまうので、最低でも128bitに設定すること。
> うまく接続できないときは暗号化キーを16進で指定してみるべし。
は古い情報。
128bit でも 現在は 「早ければ数分〜数時間程度で解読されてしまうので」。
ちなみに、WEP には 152bit は存在しない、一部のメーカーではあるが仕様外の独自拡張。
現状を試したかったら、無線LANクラックツール AirSnort を使おう。
どれだけ WEPが脆弱だかがよくわかるw
MACアドレスフィルターとかSSID非通知とかは、脆弱なルーターを売るためにメーカーがうたって消費者を安心させるだけのゴミ機能と思え。
ただ、漏れは Nintendo DS の Wi-Fi のためにどうしても WEP 128bit を使わざるを得ないのが現状…。
なので、自分でごみ機能といってる、MACアドレスフィルターとSSID非通知を泣く泣く使ってるけどね。
たった、5分の延命のために。(ツールでパケットのヘッダを取得し、LANカードのMACアドレスを詐称する時間。)
Nintendo Wi-Fi アダプタを使えば WEP を使わなくてすむけど、そっちが使っている暗号もどうせろくでもないだろうし、そのためにPCをつけっぱなしにしないと
あかんから、からわざわざ買う気になれない。
あ、ここで書いたのは高速で常に通信し続けた場合だから、
Winny とか WinMX とかのP2Pをやってない人だったら、
WEP 128bit でも解読までに最低1週間はかかるかもね
>>981 IODATAは設定ツールの出来具合からいっても、
ソフトウェアエンジニアの質がいまいちなんじゃないのかと思ってる。
メーカーはそりゃハードのエンジニアが絶対なんだろうけど、
一般向けに商品売るってなったらソフトも軽視できないよなーと。
木造戸建の1Fと2Fで使うことを想定してます。
設定とかが初心者にも簡単で、2万前後でおすすめはありますか?
めでたくADSLの12Mbpsを契約することになりました。
それで、モデムから無線LANにつないで、ワイヤレスでネットをしたいと考えています。
予算8000円以内で、ずっとつけっぱなしで、多少負荷をかけても安定して通信できる機器のお勧めありますでしょうか?
g対応の54Mbpsタイプ希望です。接続予定台数はMac 2台です。
>>990 ISP→モデムまでで?Mでてるの?
当然有線より無線のほうが速度低下するからリンク速度しだいで
やりたいことが出来ない場合もでてくるし・・・。
例:ISP→モデム10M、モデムー無線(ブリッジ)→Mac有線9M、Mac無線7M
また、Macの方無線カードがgに対応してるよね?
そしてMacの場合は自分でセキュリティーの設定もしないといけない場合が
多いからねー、どうしても8000円以内でなとだめかや?
992 :
991:2007/01/21(日) 01:18:00 ID:brpn7Gv/
>>990 >契約することになりました。
だったねスマソ、とりあえずモデム来てリンク速度確認してから
じゃだめかやw
993 :
990:2007/01/21(日) 01:23:12 ID:5lBJmPxI
>>991 はい、出ています。でも、12Mのものを54Mの機器でカバーするのですからこれ以上遅くはならないと思われます。
Mac(AirMacExtreme搭載)同士の通信もする為、なるべく速い物にしたいな、と思いまして。
やってくれるという人がいるので、セキュリティーは問題ありません。
8000円というのはアバウトに、これくらいなら掛けられるかな、と思った次第です。
鉄筋コンクリートマンションの3LDKで使うので、電波強度は強くないものでも大丈夫ですか?
994 :
991:2007/01/21(日) 02:14:15 ID:brpn7Gv/
>>993 て?ことはもうADSLは開通してるの?
>12Mのものを54Mの機器でカバーするのですからこれ以上遅くはならないと思わ
>れます。
家の実例だと、光(マンションタイプ)だけど(フレッツスクエア内計測51M)
ISP→VDSL→無線親機(ルター)→Mac有線平均42M
ISP→VDSL→無線親機(ルター)→Mac無線11g平均32M(壁なしリビングあり
距離5m)、WinPCノート無線11g平均23M(壁あり別室距離5m)
てかんじですが・・・。
つまりISP→ADSLモデム→Macの有線より無線でMacを使うと遅くなるてこと!
マンションの壁越えでの無線LANはいろいろと障害がでてくるのでやって見ない
と解らない部分もあるので・・・なくべくハイパワーのもがいいと思うけど。
995 :
990:2007/01/21(日) 02:21:50 ID:5lBJmPxI
>>994 似たような条件の近所の友人で試したので、まだです。
> ISP→VDSL→無線親機(ルター)→Mac無線11g平均32M(壁なしリビングあり
距離5m)、WinPCノート無線11g平均23M(壁あり別室距離5m)
> つまりISP→ADSLモデム→Macの有線より無線でMacを使うと遅くなるてこと!
元々が最高12MbpsのADSL回線なので、遅くならないと思います。
>>991さんはADSLの速いプランなようですが、こちらは12です…
具体的にどこのなんという製品が良いのでしょうか?
>>995 無線は原理上有線よりも必ず遅くなるよ。
997 :
991:2007/01/21(日) 03:03:27 ID:brpn7Gv/
>>995 >
>>991さんはADSLの速いプランなようですが、こちらは12です…
どうも話が・・・私は光ですよw。
では、ADSL12Mも引いていたことがありますのでその時の実例です
ADSL12M契約時、ISP→ADSLモデム6.5M(モデム表示速度)
ADSLモデム→ISP1M(モデム表示)、電話局より1200m、6db
ISP→ADSLモデム→Mac有線LAN約5.5M、iBooKG3無線LAN11b約4M
でした。(ちなみに隣の部屋の方はADSL12M有線LANで4Mでした)
ADSLの12M契約はベストエホートなのでリンク速度がMAX12Mでることは
ありえませんので・・・。
とりあえず、バッファローのWHR-G54Sあたりでいいのでは・・・
壁越えでの無線があるならその上位機種か、アンテナを追加すか
すればかと・・思います。
とにかくADSLが開通してリンク速度を確認してみてください。
998 :
991:2007/01/21(日) 03:11:26 ID:brpn7Gv/
>>995 >996さん
のホロー通りです、有線LANのほうが無線LANの方が遅くなります。
また、再度書きますが
ADSL 12MでMacで12Mでるこもありません。
999 :
991:2007/01/21(日) 03:33:13 ID:brpn7Gv/
998の文章が変でスマソ!
新スレ立てようとしたらハジカレましたーorz
12Mだと8割。つまり最高でも9.6Mぐらいしかでませんので・・・
無線LANはもっと遅くなって7Mぐらいになるてことですかね・・・
ま環境しだいで良くも悪くなりますが・・・。
ADSLも光もベストエフォートですからw
次スレどなたかお願いいたします。。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。