おすすめノート用2.5inchHDDは?(十八次会)
silentdrive
ttp://www.rt-sw.de/freeware/bfreeware.html 独語版
ttp://users.northnet.com.au/~mitchymoo/harddrives.html 英語版
独語reedme→日本語訳(七次会スレ966氏)
[アコースティックマネージメント]
最新のIDE-HDDはアコースティック・マネージメント機能を持っています。
その名前には反して、うんざりするようなノイズに関するものです。
この方法でHDDのヘッドが最高に加速されたり減速されたりはしません。
効果:通常ガタガタ聞こえるHDDヘッドのアクセス音は、明らかに小さくなります。
但しHDDを回転するスピンドルモーターの音は残ります。
[長所]
HDDのアクセス音が小さくなります。ただ、最近のHDDはそもそも音が小さいのは確かだけど。
[短所]
アクセス時間は大きくなります。つまりヘッドを必要な場所に移動するのに時間が掛かります。
転送時間は変わらないよ。
[インスコとアンインスコ]
セットアッププログラムは必要ありません。どこかしらに実行ファイルをコピーして下さい。
レジストリもいじりません。アンインスコも実行ファイルを消せばOK。
[システム環境]
Windows 2000とWindows XPのみ。Windows NT、Windows 9x、MEはだめ( ゚∀゚)<プップー
[操作方法]
起動するとIDE又はATA-HDDを探してリスト表示します。
リストから好きなドライブを選んで下さい。
アコースティックマネージメントOFF(beherrscht)、
ONで静か(auf leise)、ONで五月蠅い(auf laut)速いの中から選べます。
HDDが静かか五月蠅い(速い)かは調節できます。Seek-Testを押せば違いが聞こえるでしょう。
ヘッドがHDD上のランダムな場所に移動します。静かで遅いモードでは、殆ど何も聞こえないでしょう。
これらの設定は電源を切っても残ります。
フリーウェアです。無料で配布可能。でも販売や変更はだめぽ。著作権はReinhard Tchorzにあります。
日立さん、はよ1プラタ100G 5400rpm だして 8000円ぐらいで買えるといいな
HTS541280H9AT00を買ってみた。 新製品らしいけど、今までのと何が違うんだろう…
ST910021Aの価格が全然下がらん! 何故だ、もう生産中止か?
5k100の40G買おうかなと思っていたら、5k120が出てるのか それの60G買おうかな 一枚派なので
5K120はいいから5K160を早く流通させてほしい。
5K160の1枚プラッタ待ち
HTS541616J9AT00買ってきた。 祖父で23,500円。
4k160マダー?(AA略
>>18 同じく5K160の1プラッタ待ち。
>>20 4200rpm垂直磁気記録か。それもいいかも知れん。
日立HDD事業の赤字が拡大しているらしい。 このスレ見ているやつは日立以外買うの禁止な。
どこが儲かってるんだろ。
そりゃ腐痔痛でしょ
なんか日立って何やっても儲からないって印象があるなぁw HDDの場合は何でだろ。 2.5インチだと価格抑えているから、とか?
旧IBMだから。
安く売りすぎて赤字とか言われてもなぁ。 Seagateなんか高くても売れてるでしょ。 少し値上げして日本でもRMAつけたりしたらマシになるんでねぇの?
旧IBM時代の負債が凄かったから。
>>27 Seagateが売れてるのは3.5インチやSCSI。
値段もあまり高くないというか安い方。
2.5インチは値段が高いせいかあまり売れてない。
HGSTは2.5インチや1インチはよく売れてるが、
3.5インチがあまり売れてないのと、
SCSIでIBM時代の歩留りが悪かった影響などがあって赤字。
合併して負債抱え込むって、なんてマゾな企業なんだ・・・w
>>29 MacにはSeagateの2.5インチたくさん使われてるよ。
全部がSeagateではないだろうけど。
>>30 まあ日立のHDDも売れてない方だったから、仕方がなかったのかも。
2.5インチでも一番存在感がなかったし。
あとはSCSIで細々と作ってるだけだった。
>>31 いや、Macだけ言われても…。
そもそもMacすべてに搭載しても市場から見てば少数だし。
2.5インチはHGST34%>富士通26%>東芝22%>Seagate12%くらい。
それにSeagateは3.5インチが売れてるから、2.5インチで急ぐ必要もない。
当面の目標もシェア3位なので、利益が十分に出る高価格を維持していく予定。
なんだかんだいって2.5インチで信頼感があるのは日立だからなあ。 事業が存続する程度には儲かってもらわないと困る。
ATAで200GBを出してほしいな。
信頼性があるなら日本でもRMAやればいいのに
RMA待望論があるけどそんなにいいか?いまいち利点が分からない 不具合即アボーンなHDDには枯れた構成キボウ
チン ☆ チン ☆ チン マチクタビレタ〜 チン ♪ ♪ ♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜! ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < HTS541680J9AT00まだ〜? チン \_/⊂ つ ‖ \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜! |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
>>32 FCのディスクアレイとかだと結構日立のディスクじゃない?
>>38 RMAそのものじゃなくて、それをやっても大丈夫なだけの不良発生率の低さを示すことになるから、
それによってユーザーは信頼をおけるということでしょう。
つまり、それができないということは不良発生率が高い/自信がないと言ってると受け取られる。
今のところRMAの有無と故障率は特に関係ないが、 (むしろ数年前はRMAが有るMaxtorが壊れまくったりした) RMAが有ってデメリットはないので有るに超した事はないね。 HGSTなんか海外では普通にRMAやってるので、日本でもやれって言いたい。 東芝とかは知らんが。
43 :
不明なデバイスさん :2006/08/07(月) 14:20:52 ID:psebGt6J
4K40と4K120とでは発熱量はだいぶ違うのでしょうか? 消費電力はカタログスペックではかなり違うようですが。 ツクモのHPで調べたところ40GB同士では1千円の違いがあるようです。 4K120同士なら倍の容量の80GB品との価格差が千円なので4K120の80GBを買おうと思ってます。 ちなみに換装するノートは日立の220FXNP3(セレロン500MHz)です。 linuxとwin2Kとディアルブートにしようと思ってます。
>>44 RMA対応の物なら適用される、S/Nで判断してるので。
だから同じバルク品でも流通経路(販売店)によって
RMAが付いてたり無かったりする。
DVD-RAMなんか使ってる奴いるの?
>>46 ━━━━⊂(^Д^9m⌒`つ≡≡≡━━━━!!
最近の東芝はがんばってると思うよ
日立も垂直記録の歩留まり上がらないのか。 東芝は垂直記録の200Gの2.5発売すると息巻いているようだが。 海門の歩留まりはどうなのかな?
HGSTも好きだけどseagaterな俺様が来ましたよ
海門高くていつもHGHT買ってる俺が来ましたよっと(゚∀゚)
ところで・・・・プラッタ枚数が1枚と2枚ってどう違うの?
プラッタが一枚か二枚なの
7K100から5K160へ換装した HDDがいっぱいいっぱいだったので、速度より容量優先ってことで お約束のHDtune HD Tune: Hitachi HTS541616J9A Benchmark Transfer Rate Minimum : 1.5 MB/sec Transfer Rate Maximum : 47.4 MB/sec Transfer Rate Average : 34.8 MB/sec Access Time : 17.2 ms Burst Rate : 79.9 MB/sec CPU Usage : 4.8% 時々がくんと落ち込むのでminが1.5だが グラフは45MB/secから始まって24MB/secで終わる感じ。
>>58 1プラッタ=低消費電力、低発熱、低騒音、低振動 ウマー!!!!
現時点では1プラッタ60GBなMK6034GAXが入手性、コストの点でベストバイ。
早く垂直記録な1プラッタ80GBが出まわってほしいところだ。
62 :
不明なデバイスさん :2006/08/09(水) 08:10:16 ID:KbPrZ/pj
>61 MHV2060AHも1プラッタ60GBだっけ?
昔の東芝はトロかったし、怖いね。
不治痛製は実質0プラッタです。
68 :
不明なデバイスさん :2006/08/09(水) 22:29:25 ID:KbPrZ/pj
それ、朝の時点のニュースだろ
質問です。 現在、日立の80GN(IC25N040ATMR04)を使って3年です。 そろそろ新しいのに換装しようかと思っています。 候補は4K120か5K120の60GBです。 今のATMRは静かで気に入ってるので、音が大きくなるのはいやです。 5k120にした場合、いまよりうるさくなりますでしょうか?
>>70 4K120・・・風切り音は小さいが、シーク音はやや大きくなった感有り
5K120・・・シーク音は小さいが、風切り音がやや大きく感じる
まぁどちらにせよアクセス速度と低消費化は向上してるので、どちらを選ぶかは好みの問題かと。
ちなみに漏れは東芝MK6034GAXユーザだが、これも日立と同等レベルで静かなのでオヌヌメだ。
>>71 ありがとうございます。
ATMRは回転音が小さくて、シーク音も耳障りでないサラサラした音なのが気にいってるのですが、
MK6034GAXの音はどんな感じなのですか?
MK6034GAXは5400rpmのわりに風切音やビビリが小さい。 シーク音はやや大きめだけどあまり耳障りな感じがしないので気に入ってたりします。
5K120の120GBモデルじゃなく、5K160の120GBモデルを買うメリットってあるかな?
プッタラの内周を使っているぶんだけ速い
ぷったら?
内周?
え外周のほうが速いんじゃないの
5K160の120GBモデルって3ヘッドのプラッタ1.5枚仕様かと思ったら 4ヘッドなのね
1.5枚仕様って何だよ
プラッタ2枚のうち1枚は片面だけってことじゃね
3枚仕様にしてヘッド数削るより、4枚にして内周を無効化したほうが歩留まりが上がるからな
3枚仕様?
毎→面
おやじ プッタラ一丁
あいよ(・∀・)=3プッ
3面か外周か 構造的にはいっしょなの?
>>88 頭悪いの?
3面と4面じゃヘッドの数が違うだろ。
チン ☆ チン ☆ チン マチクタビレタ〜 チン ♪ ♪ ♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜! ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < HTS541680J9AT00まだ〜? チン \_/⊂ つ ‖ \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜! |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
ヘッド全部一緒に動く
>89 そうじゃなくて、3面でも4面でも 構造上は一緒で、単にファームで機能を制限してるだけってこと。 昔から、よくある手段 それはCPUにもいえることで、アップグレードといって ファームの設定を変えるだけなんてこともある。
>>83 と言うか高密度ヘッドってのは歩留りが低いので、
性能の良い物は80Gプッタラに回して、
性能の低い物は60Gプッタラに回してる。
内周を無効にするんじゃなくて、密度そのものが低い。
出だしは高性能ヘッド3つより標準ヘッド4つの方がコストは安いからね。
そのうち歩留りが良くなってくるとヘッドを削減する。
>>92 ヘッドってのはコストがかかるので、3面と4面が同じってのは有り得ないよ。
ヘッドの取り付け部分までは一緒にくっついてるとか、
2プッタラだと思って買ってみたら3プッタラ入ってたとかって事はある。
ヘッドってのは使わないプッタラを入れておくより高いわけだ。
ちなみに1枚プッタラの片面容量未満のモデルの場合>92の方法をやってる事が多い。 例えば80Gプッタラ(片面40G)が標準の時代の20Gモデルなどは大抵容量を制限してるだけ。 hpaコマンドで40Gに設定するとそのまま40G使えたりする(片面1ヘッド)。 型番は20Gモデルのままなので気持ち悪いけど。
>>71 おいらもATMRから買い換え検討中なんだけど、4k120の一枚プッタラは
ATMRの一枚物より音デカいの?そうだったらかなり萎えなんですが・・・。
4200回転でいいんで、とにかく静かなHDDを誰か教えて。プッタラ一枚物で。
流れぶったぎりで御免。
藻前様方ぷったらぷったら五月蠅いでございますわよ
>>95 80GNはIBM吸収前の日立、4K120/5K120は合体後の日立ってことで、
静音性に関して言えば劣化した印象。DJSAの血が混じるわけだから仕方ない(w
5k160の80Gはまだでてないのな はやくほすぃわ
>>97 DJSA様に対して劣化とは失礼な
熟成と言え熟成と
海門にしろ日立にしろ新製品の1プッタラ物をなかなか出さないのは 2プッタラの大容量モデルのほうが競合製品が少ないぶん バイト単価が下がりにくくて儲かるってことなんだろうか?
スプラッターハウス。
なんで普通に「プラッタ」って言わないんだろうね
日立80G4200rpmから海門120G5400rpmに換装したが、なぜか遅い・・・ クリックしても砂時計がでて固まったり、反応がなく数秒止まるんだが・・・・なんだこれ。
>>102 しかし、「プッタラ」は面白いな。
語感もいいし使いたくなってきた。
また工作員か
>>97 そーなの?
80GNはIC25NxxだからIBMのもんでしょ?DJSAの正当な後継者のはず。
そうそう、DJSAといえば、先週、家族のパソコンをレストアする際にDJSA220を使いましたよ。 久々に引き出しの奥から現れたDJSA様は、裸で外付けされたセクシーな姿で、そりゃあもう 素敵な音でした。 ギュイーン、ガリガリガリガリ、ガッコンガッコン。今にも壊れそうな音だけど壊れないんだよね。
>>105 別に工作員じゃないけど・・・
まぁ、だんだんこなれてきた感じがするし、このままでいいや。
アンカミス
カリカリッていうより、ミチミチッて感じだよね。脱糞してるのかな。
うんこたべたい
プッタラ音頭
微妙にスレ違いかも知れませんが知ってたら教えて下さい。 2.5インチIDE -> 2.5インチSATA 変換コネクタって見た事ありますか? 3.5インチ物なら見た事あるのですが2.5インチ物が見つかりません。 最近MacMini風なベアボーンがSATAなので出来れば今あるノートPC用HDDで流用したいのです。
富士通って今でも不具合が多いの?
不治痛
プッタラワッショイ!! \\ プッタラワッショイ!! // + + \\ プッタラワッショイ!!/+ + + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
♪不治痛です〜初めて会ったような不思議顔〜私は街角ピエロ〜
富士通乾・電・池!ビリビリ
>>116 不治痛そのものが不具合を抱えています。
嗚呼、不治の痛みだもんな… 呪われておるよ…
ここで見たのかな、腐痔痛というのも激しく痛そう。
痔ろうの穴の中が腐って周りがジンジンしてそうだな
なんかそのうちもげそうですげーいやだ・・・。
脱肛でつか。
>115ですがやはりスレ違いみたいなので他の該当スレで聞いてみます。失礼しました。
129 :
不明なデバイスさん :2006/08/15(火) 00:07:59 ID:zhkjsDIL
200GBパラレルATAってどこか出す予定ある?
130 :
不明なデバイスさん :2006/08/15(火) 01:11:28 ID:BJlSlMRB
7200rpmでおすすめってなんですか?
日立
2.5インチのSATAで静かなのってありますか? 日立のHTS541080G9SA00を使ってるんですが、回転音が気になります。 容量・速さ・カリカリ音・値段は気にしません。 回転音が小さければいいっす。
HGSTは風切音が大きめなのが特徴。 回転音重視なら東芝MK****GSXにしとけ。
今の東芝って、ヘッド待避状態からの立ち上がりは速くなった?
ATMR は 40G はめちゃくちゃ静かだけど 80G になるとそこそこ音するよ。
あん♪ そこそこ
東芝は中の人の卓球がトラウマでいまだに気が引ける。
東芝の卓球音はMK**25GAS世代が特に酷かった。 最近の機種ではシーク音がほとんど気にならないレベルまで改善しとる。
そのMK6034GAXよりも低発熱なのを探しているのですが、 4200rpmではどれがいいんでしょう、選択基準は熱だけです、P-ATAの うたい文句通りSeagateは他よりぬるいんでしょうか?
ジーク音が少ないのはどれでしょうか
ジークハイル!
144 :
141 :2006/08/17(木) 09:01:37 ID:dmXupVx/
データシート上は日立IBM、富士通の二択か…あとは好みかなあ
ジークプッタラ
146 :
不明なデバイスさん :2006/08/17(木) 09:35:25 ID:GD+P5FWq
遅さに耐え切れなくなり富士通100G 4200rpmから換装したいと考えています 発熱、音などは一切気にしません 速さ重視のおすすめ教えてください
>>146 参考にします。最近またIBMに回帰してきているので願ったりかなったりです。
お薦めもクソも無い 速いの質にもよるけど7200の物だったらどれでいい
卓球の東芝GAS世代と日立ATMRを比べたらシーク音もアイドル音もGASのほうがうるさかった。
そろそろDJSAから換装したいと思っています. しかし田舎なものでATMRは入手困難であったため 静穏という点を第1にしたお勧めを教えてください.
つーか、40GBのATMRより静かまたは同等で、容量60GB以上のHDDを教えてほしい。 これ切実。
HDDの型番ごとに発熱の多少はわかるようですが、 それで熱に強いとか弱いとかは、メーカーや型番でわかるもんですか? 東芝GAS世代ですが、1年少々の使用であっさり壊れてしまって こいつがたまたま熱に弱いのか、本体側の熱が必要以上に溜まってるのか 買い換えてもまた壊れたらイヤだなぁと。 スレで言う卓球?ですか、ついでにカチャカチャと五月蝿かったです。 同じ東芝をパスすると、消去法で日立の1プラッタ(5K120か160待ち)にしようかと思ってます。 サイズの制約があるモバイル機で、本体自体はどうしょうもないので 熱に弱くない?のが欲しいのですが、そういう部分も新しい奴ほど丈夫になってるもんでしょうか?
>>151 静音といっても回転音重視、シーク音重視で変わってくるよ。
とりあえず過去ログ嫁
当人の可聴音域、不快音域によって全然別の評価になるし。
ノーパソのファン音うるせーと思ってたが母親は全く気にしてない様子だし
筐体開けてクリップ扇つけてるが全く気にならない。 気になる人はマウスの擦れる音すら神経に障るらしい。
日立の5K120って、あれポジション的にはどーなの? 5K100のプラッタ容量増加版なのかな。 垂直磁気記録じゃないと思ってたけど、ショップによってはそう書いてあるし。 5K160を大々的に発表した後に、ひっそりと出てるみたいなんだけど 何故かあんま情報も無いし、メーカー的な位置づけが良くわからん。 今月になってからから出回ってるみたいなんだけど、 5K160にすぐに置き換わるの? それとも、低容量向けはこのままなのかな。
HGSTのHDDで80GBまでの容量を買うのなら、5K160だな。 プラッタが1枚だし、ローパワーアイドル時の消費電力も0.60Wに 抑えられてるから、文句なし。 読み取りが早く、発熱も抑えられ、ファンもより静かに、バッテリーも長持ち。
つか、5K160シリーズって160GB以外のもう発売になった? Conecoあたりだとまだ価格登録ないんだけど。
出てないぽ。 だから、いつ出るか気になってるわけだが、 今更出てきた5K120の存在が疑問に…。 しばらく住み分けるつもりだったりしたらイヤーン。
レッツノートなんだけど、HGSTの100G/7200rpm 7K100 思ったより静かじゃないかい。速いし、値段も安かったし 換装はめんどかったけど、交換してよかた
HDDよりファンがうるせえよ。ファンレスレッツノートがほしいっちゃ。
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
166 :
不明なデバイスさん :2006/08/20(日) 06:39:53 ID:lVzSysdS
>>165 SeageteのST980815A(Momentus5400.3,80GBの1ぷらった)じゃだめ?
日立じゃないとだめなのかーい?
日立の性能・発熱と富士通の静音と海門のRMAが一緒になったHDDが出たら最強なのに。
168 :
不明なデバイスさん :2006/08/20(日) 15:19:08 ID:CZtPT/BX
日立の発熱が優等生なのって最初の4000時間だけでしょ。 4400時間位から温度が上がるしエラーも出てくる。 こんなんで10000時間もつのかな。
まったく、猫も杓子も日立だな。
オレは日立がトラウマだよ。 以前このスレで勧められて5k80の80Gを買ったが、チッチチッチうるさくてネットラジオも聞いてられない状態だった。 で、さっさと売り払い、以来東芝一筋。 今はMK1032GAXを使っているが、動作音なんて聞こえないからアクセスはランプ見ないとわからないくらいだ。
/ l___l \ ||i
| ● | | ● | |||i
| ヽ / | ||||i
\ ヽ/ / ||||i ガッ
/ \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii ↓
>>165 / / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
十数秒に1回から数回、パキーンコーンとか音が鳴ってPCが一瞬固まるってのは無いの?
173 :
不明なデバイスさん :2006/08/20(日) 23:46:17 ID:RZudUV0j
>170 稼動時間が10000時間越えてから自慢してね。
174 :
不明なデバイスさん :2006/08/21(月) 01:10:57 ID:iLIy7GL5
SeageteのST980815A(Momentus5400.3、垂直)を買ってきた。 袋を破いたら「中国産品」の文字が目に飛び込んできた。。。 「そうか、お前”中国人”だったんだな。。えらい子連れてきてしもたなぁ」 まだ、”タイ人”とか”インドネシア人”なら安心できるんやけどなぁ」 「まあ、最近じゃあ、thinkpadもアウディも中国製だからなぁ」 早速、HDDの四方にある雌ネジ穴にネジを入れて締める。 「しっ、渋い。なんだこのネジ穴」 私は、将来に対して漠然とした不安を覚えずにはいられなかった。(つづく
>>174 みたいのはつづかなくていいけど、日立のアレ
>>60 さんのアレね。自分も買って試したけど、私見は割愛するよ。買った香具師、これってどう思う?
>>173 10000時間ってどのアプリで見れるの?
中の人が歩いた歩数から計算しています。つ歩数計。
179 :
170 :2006/08/21(月) 20:42:41 ID:tMacZ2Es
>>173 オレの一日のPc使用時間はだいたい3時間程度。
まぁ多く見積もって、5時間としよう。
10000(時間)÷5(一日のPc使用時間)=2000(日)
2000日=約5年半
5年半も使わないよ(w
1日中回し続けても1年ちょいか……ご苦労様なこって
181 :
不明なデバイスさん :2006/08/21(月) 21:45:35 ID:mpAtCI8F
デカイファイルをダウンロードするとPC付けっぱなしになるんだよ。 だからノートPCでも2年でHDDお釈迦になるよ。
P2P専用ノートは半年でイカれた。
>>174 先週ST94811Aのデフラグ途中に停電、あぼ〜んしたんで、ST980815Aを
注文、明日到着の予定なんだが。。あらら、中国産なのか。
使ってたST94811Aはマレーシア産で良く働くイイ子だったんだがな。
185 :
184 :2006/08/21(月) 22:15:42 ID:s3lTYtcV
×マレーシア ○シンガポール だった。スマネ。
つーか連続稼働は専それ用のモデルがあるだろ
×専それ用 ○それ専用
188 :
174 :2006/08/22(火) 04:02:12 ID:HXlk69Op
ST980815Aのインプレ
回転音は、日立5K100より静かです。発熱も少ない印象。
シーク音は、日立に比べて低めの音なので、あまり気にならない。
現在のところイイ子のようです。(でも今は猫の皮をかぶっているだけかもしれません。)
でも、アイドル放置していると、時々「ピコッ」と鳴くのはなぜだろう。
>>184 お宅のST980815A、鳴いてます?
2.5インチでP2Pとか、自殺志願としか思えん。
そのためのEモデル
SMART DRIVE Proof 25は何時になったら発売されるんだ('A`) 7K100を突っ込んで小型PCで使いたいのに
193 :
184 :2006/08/24(木) 20:57:15 ID:Jp0jVQvg
>>188 ST980815Aの換装とセットアップ終わったよ。
同じく鳴いてます。アイドルじゃなくてもw
ST94811Aの時も音は小さいけど鳴いてたんで、こんなモンかとw
5K120と5K100の2つ注文した、今使っている4年前のHDDからどんだけ静かになるか楽しみ。
195 :
174 :2006/08/25(金) 11:28:35 ID:dgFsYuOj
>>193 了解。これってSeagateの仕様なんすね。
(放電でもしてるのかな?)
ひとつ気が楽になりました、ありがとう。
しかし、放電してるかもと思って気が楽になる君は偉い。
どんな原因であれ、理由がわかれば気が楽になるものです
どんな原因であれ、嫁さんが不機嫌な理由がわかれば(ry
それがわかってしまえば逆に夫婦関係が冷え切ってしまうと思う。
どんなに嫁さんが不機嫌でも、夜になれば(ry
夫婦の仲と壊れた襖 どちらもはめればすぐなおる
拒否された orz
どんな若い嫁さんなんだか・・どれもリアリティーないなw
すれ違いもほとほどにってことで。5K160はよくないなー。ベンチで前に出てたけど、 転送レートのミニマムが酷い。でかいファイルコピーとか、Outlookの受信トレイ修復なんて やってる間にSEX終わるくらい遅い。
MK6021GAS使ってるのでですが、ST980815Aに換装しようと思ってます。 シーク音と回転音は小さくなると思いますでしょうか?
MK6034GAX 買っちゃた
>204 ファームが古いんじゃない?
MHM2200AT
ST980815Aって速さはどうですか?80Gプラッタなのでそれなりのパフォーマンスがでそうですが。
シーゲートのマクスター買収ってアメリカの独占禁止法に引っかからなかったの?
>>174 ,184
サザエさんあぼーんして、ST980815A買いますた。
ST3250620Aが無音で気に入ったので2.5もパーペンにした。
ちょっと高かったのが、残念。
しんがぽー製のST980815Aも今のところ無音です。
ピコ放電もしてないです。
4200から5400にしたので、発熱は大きくなったが、
5400の他製品を持っていないので、違いはわからん。
体感速度も速いが、まだ余計なものがインスコされてないからかもしれん。
総じて満足。
特にこだわりがなければ、3.5も2.5も海門のパーペンを薦める。
Seagate(笑)
>>213 海門5400.3-80Gが静かなら買っちゃおうかなあ。
本当に静か?
海門HPのスペックシートのアコースティックを見ると一枚ぷったらも2枚ぷったらも
同じ数値(2.3/2.9)が書いてあったりするんで、どうも不信感・・・。
ATMR-40G使いの俺にも満足できる静かさなんだろうか。
本当は日立の80Gぷったら一枚をまってるんだが、全然出ないし、海門行っちゃおうかな。
なんか書いてたら行きたくなってきたな。
>>215 DJSA280がもうすぐ出るらしいから待て。
V型12気筒記録方式でキャブ仕様、「エンスーの心揺さぶるあのDJSAミュージックをふたたび。」
というのがHGSTの広告コピーだそうだ。
ツマンネ
プッタラワッショイ!! \\ プッタラワッショイ!! // + + \\ プッタラワッショイ!!/+ + + /■\ /■\ /■\ + ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) + (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) + ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) (_)し' し(_) (_)_)
219 :
不明なデバイスさん :2006/08/28(月) 20:12:57 ID:Tuhzv3XM
チン ☆ チン ☆ チン マチクタビレタ〜 チン ♪ ♪ ♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜! ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < HTS541680J9AT00まだ〜? チン \_/⊂ つ ‖ \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜! |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
5K100と安さに釣られて買ったサムチョン80G どっちも5400rpm 5K100よりサムチョンの方が音が静かだったのにはがっかりした。 日立のはカリカリカリカリ音がするのが気になる。
AAM調整すれば?
5K80、5K100、7K100、5K160と使ってきたが 5K160が一番静かだった チ、チ、チとかまったく言わない。 TPのT43なんで、ファンの低速回転音のフォーンフォーンという音の方が大きく 5K160はほとんど無音
チン ☆ チン ☆ チン マチクタビレタ〜 チン ♪ ♪ ♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜! ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < DJSA-280まだ〜? チン \_/⊂ つ ‖ \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜! |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
チン ☆ チン ☆ チン マチクタビレタ〜 チン ♪ ♪ ♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜! ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < 15,000回転のDJSAまだ〜? チン \_/⊂ つ ‖ \_________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜! |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\ | |/
ST980815A買った。
>>222 X31だとファンまるで回んないから、HDDの音はすごく重要になる。
228 :
不明なデバイスさん :2006/08/29(火) 23:19:19 ID:8pyCCUzi
5k120がでているのをまったくしらずに 5k100を買ってしもた。。。orz データシート見比べてみたら シークタイムが1msもはやくなってるのね。。。。裏山 消費電力も微妙にすくなくなってて 転送速度も微妙にあがってそう。 5k100と5k120の比較ベンチきぼん
どうせ5k160が出るんだから気にするな。 っていうか、いつ出るんだ。 …などと待ち続けてるより、案外いいかもしらんよ。
>>222 7K100→5K160で、体感遅くなった感じとかは無かった?
>>228 実測&拾い
HD Tune: Hitachi HTS541212H9A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 21.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 40.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 33.3 MB/sec
Access Time : 17.3 ms
Burst Rate : 81.3 MB/sec
CPU Usage : 6.6%
HD Tune: HTS541010G9AT00 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 20.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 40.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 30.8 MB/sec
Access Time : 17.2 ms
Burst Rate : 75.2 MB/sec
CPU Usage : 6.5%
体感じゃ絶対わからんな〜。まぁ、いちお5k100も現行モデルだし。 この上さらに、5k160は待つほど違うんかの? 垂直つっても、最初のモデルで容量が急に増えるわけでもないしぃ。 性能もそんな違うの?
5K100から5K160にしたけど、体感ではだいぶ速くなったと感じる。 もちろん、フラグメンテーションが解消されたとか、プッタラの外周しか 使ってないとか、そっちの理由のほうが多いだろうけど。
消費電力の低減とか、そっちの方が興味あるな
消費電力重視なら東芝
芝厨うぜえ
fragment: 断片 fragmentation: 断片化 なのでフラグメンテーションで正解。
240 :
不明なデバイスさん :2006/08/30(水) 16:41:01 ID:DexrJ3Ae
5400の160Gって他にどこか出していたっけ?
5K120買ったけどファイル置きにしか使ってないや。
242 :
225 :2006/08/30(水) 18:15:53 ID:L4Qr6Rgz
ST980815Aを一日使用してみた。 ん?何か五月蝿いな、と思ったら今まであまり聞こえなかったファンの音だった。 HDDの音自体はほとんどしない。 たまにカコン?と音がするけど。
>>242 シーク音どんな感じ?
低音でススッていう感じの音?
「ミスDJ」と「DJSA」みたいなもんか。
アムロとアムラーみたいなもんだな
シグンとサイネチャみたいなもんだね
5K160の1プラッタが出る気配がまったくないな。 先に5K200か何かが出ちまいそうな勢い・・・。
40Gプラッタ一枚の40GHDD 40Gプラッタ二枚の80GHDD プラッタ以外は同様の仕様だとすると、読み書きはどっちが早いんでしょうか? 同じなのかな
プッタラといわない奴は追放
>>250 俺、9月末まで待っても出ないようなら、海門を買うことにする。
むしろプタッラと予防
255 :
不明なデバイスさん :2006/08/31(木) 17:17:35 ID:aAWY5C5m
PC買ったらMK8032GSXって言うHDDがついていました。 東芝のHDDは初めてなんですがこのスレ的に糞ですか? HGSTのとかに交換したほうが良い?
東芝は優秀だよ
キャッシュ16M!
258 :
不明なデバイスさん :2006/08/31(木) 18:05:46 ID:Pq+alK8E
>>255 音が静かで優秀。
裸族に入れて使ってたんだけど、水を掛けてしまって死亡したのが悔やまれる。
ST980815A無音だわ シーク音も聞こえないとある意味怖いわ 発熱も少ない
HDDって稼働状態で展示してる店なんてないから 音や発熱は噂を信じるか一か八かで買ってみるかしかないんだよね。 量販店の高級オーディオ売場の試聴室みたいな部屋にHDD並べて回しながら展示してほすぃ。
高級オーディオはそれだけコスト掛けても利益が出るからね HDDでそんな事やったら店が持たんだろ
>>259 ほんとに無音(に近い)?
おいらファンがほとんど回らないX31だから、回転音が高かったり
シーク音がカリカリ系だとマジでイヤなんだ。
>>262 買ってみりゃ分かる。この静かさで満足できなかったら他に満足できる製品はないであろう。
じゃあ買わない。日立待つ。
今までの傾向は 回転音 日立<海門 シーク音 海門<日立 発熱 日立<海門 って感じなんだけどな。
夏場はHDDの騒音が一番気にならない季節だからな。
エアコンの音で消されるもんあ、
いやいや蝉の声やらだよ
音は筐体にかなり左右されるからなぁ
ぷったら1枚のATMR並の静音HDDはもう永久に出ない
DJSA並の爆音HDDも永久に出ない
ST980815Aは確かに無音に近いよ。 回転音やシーク音についてはね。 時折退避音みたいなのは聞こえるけど、気になる人おるんかな?
昨今のHDはなまじ静かだから神経質なやつは余計に気になるんでしょうなぁ…
息で東芝MK6034GAX入手してみた。これも1プッタラなのでほぼ無音だ。 寝室で使っても気にならないレベルだ。
>>273 DARA225の爆音はすげーぞ
まだ保存してある。寝ている家族からクレーム来る位だったw
5K160うるさすぎ。 ほぼ無音の東芝さんが懐かしい。
工作員乙
無音といえば富士通さん
>>275 さんが言うみたいに、オマエら工作員じゃないんだったら神経症だよ。
仕事にさわるようだったら、もうPC使うな!紙に書いてスキャナーでとった画像で
プレゼンしたらどうだい?
282 :
275 :2006/09/02(土) 10:33:42 ID:jrwqK/qc
人間は贅沢な生き物だからねぇ…w ベアリングチータン4発使ってた頃に比べりゃ今は天国じゃい と日々いい聞かせ中だったりw
ド素人なこと聞いてしまいますけど 2.5のドライブを3.5のケースに入れて使うことできますか?
ヒント:マウンタ
第2ヒント:アイアールキューブ
個人的には余ってる3.5インチを44pinに挿したいが変換する製品ねーな
288 :
不明なデバイスさん :2006/09/02(土) 23:04:29 ID:IRP5ynAF
みんなノートPCの省電力設定でHDDの電源を切る様に設定しているの? うちはAC接続で「なし(切らない)」に設定したDJSA-232は元気(約5年)なんで 次のPCもそう設定しようかなと思ってるんだけど。
>>288 AC使用時は30分とか1時間に設定してるな。
その程度の頻度なら、HDDの起動の待ち時間に耐えられるだろう。
好きにすれば?
>>291 ありがと。
"40pinオス 44pinメス"で検索したらあっさり見つかった。
凸がオスで凹がメス。いやらしいわっ。
英語でもそう言うんだよな。
最近は英語圏でもジェンダー云々で「プラグ」「レセプタクル」と言うようになってるよ。
なるへそ。やっぱ抵抗あるんだ。 んじゃ、日本語でも受容器とかにしよう。
297 :
不明なデバイスさん :2006/09/03(日) 02:40:42 ID:slgFjknY
プラグとレセプタブル? ジャックの言い換えだろが。
プラグだけでは極性がわからん。
>>260 使い始め当初の音、発熱は稼動時間に攣れてドンドン劣化していくぞ。
れ せ ぷ た 「ぶ」 る ? プラグ、ソケット、コネクター、レセプター… もう何がなにやら?
ST9100823A でいつも45度。これから乗り換えようと思うのですが 低消費電力、冷を重視だととれになりますか MHV2120AH、HTS541212H9AT00、ST9120821A HTS541616J9AT00、ST9160821A
責め側と受け側
ネコとタチ
そういう表現だと相性問題が出まくりそうで嫌w 形状の違いの表現に留めなさい
陰茎と陰門
OKw
ボルトとナット
回しませんがな
本当の意味でのボルトとナット
本当の意味って何?w ボルト【bolt】雄ねじを切った金属の丸棒に頭をつけたもの。ナットと組み合わせて物を締めたり結合したりするのに用いる。 以外普通知らねっす。ねじ切ってる時点で・・
スレ違いっていってキレる輩がいるからこれくらいにしときましょ。 はい次
ボルトは元々絶倫のボルトン男爵からついてるでしょ。 ナットはまた違う由来だな。船のスピードの「ノット」から来てるとか。 船の神が女神だからして、そういう。
>>310 おおー、博学ですな。音が気になるとか神経質な話ばっかりしてるスレで、たまに
こういう話もあると癒されます
それがネタでもねw
怒られないように5K160のレポートでも出しときますよ。 HD Tune: Hitachi HTS541616J9A Benchmark Transfer Rate Minimum : 0.8 MB/sec Transfer Rate Maximum : 43.1 MB/sec Transfer Rate Average : 32.0 MB/sec Access Time : 17.6 ms Burst Rate : 76.9 MB/sec CPU Usage : 15.4% だれかが出してたベンチと同じく、転送レートの最小がおかしい感じ。グラフみてても 1回2回じゃなく、定期的に最小付近まで落ちる。ハードはThinkpad X31(1.6GHz) mem 2Gなり。
>>313 HD Tuneはデータが入っているドライブを測定するとガクンとレートが落ちる箇所が出るよ
仕様だから気にするな
315 :
313 :2006/09/03(日) 22:16:20 ID:IZ1e9jW9
>>314 なるほど、確かにデータ入れすぎてます。ほんの半年前に100G7200rpmのHGSTのアレ
の時に良好なベンチだったけど、その時と今とじゃデータ量違うし。でも、データ入ってると
レート落ちるとすると、皆様ここに貼ってる意味ってないかも、ですね。今後はデータ量
併記でやりますか。
ネガティブなこと言えば、そんな利用状況次第のベンチソフトに萎え〜
売られた言葉に買い言葉で応じるなら、あんたがオススメのベンチソフトを紹介汁!
>>317 さん
それは違いますよ。ベンチの精度がその程度だと今はじめて知ったのですから。
ケンカ売ったわけじゃないっす。
いやケンカだなんてそんなつもりじゃないっス。ゴメンナサイ。 もっといいベンチソフトがあればなー、出来れば手軽に紹介してくれればなーなんて 甘いことばかり考えてた漏れなのですゴメンナサイ
菊門と肛門
>>320 それじゃくっつかんだろうがボケ!
でいいかな。
肛門のシワとシワを合わせてナームー
お菊門のはせがわ〜
やけにスレが伸びてるから新製品でも出たのかと思った(´・ω・)
もう肛門やらウンコやら淫水焼けやらそんな下品な話題ばっかりで。。
ぼくの肛門も垂直になりそうです
328 :
293 :2006/09/04(月) 14:41:15 ID:Vexc4aQK
責任を感じている
うちはいまだにポールペアリング
2.5インチ2台のノートPCってある?バックアップの手間考えたら RAID1にしてみたい。
AV系の巨大ノートでは確かにあったはず。 ミラーしたまま2台持ち歩いて2台死んだら意味無いので、 Vistaでは、その辺サーバと同期しやすくなって欲しいので期待。
ディスクを2台積んでもRAIDカードが必要なのだが…。東芝が出してたな。
>>331 RAID1対応で2台載るやつ、富士通が出してなかったっけか?
単に2台にするだけなら、光学ドライブのとこにHDD入れるようなパーツあったけど、 RAIDには出来んだろうな・・。
ソフトウェアRAIDなら
>>331 NECがテレビ録画用にLaVieTだかで出してたかと思うけどもうなくなちゃったね
買って後悔しない7200rpmのおすすめ教えて
340 :
sage :2006/09/05(火) 17:28:13 ID:x5uJFwzA
5K120の60GBと7K100の60GBだったらどっちが速い?
よーし競争だー
>>331 ThinkPadのTシリーズは、間違いなく2台載る。
漏れのTPは、60G+80G
raidはやってないな。
T60ユーザだけど、2台載ったっけ?
ノートPCは紛失する可能性もあるんで週一くらいでミラーリングしてます。
アイアールキューブの汎用品は生産終了したんだね。 欲しい人は店頭で見かけたら購入が吉・・か?
350 :
346 :2006/09/06(水) 22:34:10 ID:+6rJPMgI
>>348 情報サンクス。
ircubeのPATAのやつを持ってて、そっちかと思っていたんだけど、
純正のがあって、しかもSATAなのね。安いし気に入ったよ。
NECのVersaProにも、VersaBay IVb用のセカンドHDDがあるけど、
SATAとはいえ80GBで定価10万円だからなぁ、PC-VP-WU28。
351 :
不明なデバイスさん :2006/09/07(木) 01:22:09 ID:KCzRk1b/
>>349 情報ありがトン。あわててアイアールキューブのホームページで注文しました。
俺のノート、シバくとHDDの温度は通常使用より下がる
あぁん
ほらほら、本当は熱くなってるんじゃないのか
使い始めてちょうど1ヶ月のMHV2080AHがなんか変な音たててる。
ヒント:不治痛
HDD温度が52度からさがらねえ
電源切れば下がる
200G SATAは出回らないの?
俺も欲しいんだが。
出回らんね。2006年度に70万台出荷目標のメーカーはどうした。
ちょっと前にヤフオクで三万五千開始で出てた。高い。
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
まだなのかねぇ。
370 :
不明なデバイスさん :2006/09/09(土) 23:08:51 ID:Z5eadhQG
>362 :不明なデバイスさん :2006/09/08(金) 07:13:20 ID:Et8UYaOs HDD温度が52度からさがらねえ あと喪って2000時間くらいだな。
2.5吋HDDって高けぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇえなオイ! 10GBで2000円くらいのはねーのかファック!!!11
>>372 今時10GBなんてあるのか?
10GBでも80GBでも作るコストはあんまり変わらんだろう。
2000円で中古探せばもっと大容量あるかもネ
HGSTの80Gぷらの80Gはまだかね まだとか言ったらパパ怒っちゃうよ
240Gはよだして
ボクドラえもん
結局エラーがもっとも少ないのはHGSTってことでFA?
>>380 そんなスペックでいいならHGSTつかっとけよ。
中古でも良ければ25Gを5000円で譲るよ サウンドマニアにはたまらん一品だぞ DARA225ってやつ
ゴミ
<<383 音の話だけど、音的にゴミなん?
DARAか、懐かしいな。 サウンド面ではDJSAに並ぶ名機だ
ジュークボックス用として使うの?
>>386 ジュークボックスには最適だな。
再生される音楽との絶妙なハーモニーが味わえる。
厚みがいろいろありますが 2.5inchHDDの場合は 小は大を兼ねるんでしょうか
12mmのHDDに買えて9.5mmのをいれても大丈夫だったよ。
>>388 逆に最近のノートやHDDケースは12.5mm厚のものは入らない場合が多いので
要注意。
>>389-390 レスどうもです。
価格込むで見てみたら5mm 7mm 8mm 9.5mm 10mmといろいろあるんですね。
HGSTとTOSHIBAがいろんな厚みを出しているんですね。
HDD側が厚すぎると物理的に入れるのは困難だと判断できますが
HDD側が薄すぎても問題が出るのでしょうか。
うまく固定されず振動するとかそもそも取り付けもできないとか・・・。
薄いものの問題点は価格的な部分だけでしょうか。
>>391 普通はビスで止めるから気にする事もないと思う
>>391 現行機種はほとんど9.5mmだけだろう。
9.5mmが主流になる前は12.5mm(さらにその前は19mm)が
普通で、あと東芝独自の6.35mmや8.45mmがあったけど。
本当は筐体内の風通しのことを考えると 1プラッタのやつなんかもっと薄くしてくれるといいんだけど。
12.5ミリが主流だったのに今は9.5ミリが主流で 12.5ミリが入らなくなっていたりするということは 現行販売されているものの中でより薄いものを買っておいたほうが 今後長い間使い続けられる可能性が高いってこと? って、そもそもインチ数が小さくなっていって 2.5インチのものが使えなくなるかもしれないっか。 ノートパソコンでも1.8インチやさらに小さいインチ数が主流になるのかな。 HDDじゃなくなるってのはかなり先の話だと思うけど。
>>395 当分は9.5mmが主流だと思うよ。
要求される容量との兼ね合いがあるから、急激にさらに薄型に移行するとは思えない。
うちにも12.5mmの2.5"が数台あるが、容量が20MBとか30MBとかで、今更ノートに
入れることは考えられない。せいぜい、外付けケースに入れて、試験的に使うくらいの
ものだ。
さらに薄いものが主流になるより先にPC本体を買い替えざるを得ないことになるだろう。
それより、ATAがSATAに変わりつつある方が互換性の点では問題だ。
既に半導体メモリーが猛烈に追いかけてきてるからなぁ。
これとか見てたら、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0913/hot445.htm 後2年したら、iPod nanoも32GBだってよ。
高い方のnano基準で2万そこらだから、デバイスとしちゃ1万そこらでも売れる。
16GBじゃ少ないが、32GB超になってくるとPCも本格的にスピンドルレス時代だろう。
一般に降りてくるのに、あと2年かからんかもしれん。
3.5インチなら、速度や容量でも用途でもまだまだアドバンテージがあるが、
モバイル用となると、2.5インチHDD自体厳しいかもわからんね。
>>396 >>397 9.5ミリを買うことにします。ありがとう。
HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
これ安いし買ってる人多いみたいですね。
スピンドルレスなんて、 そんなOS、M$が作るわけないだろw
396 だが間違えた。恥ずかしい。 「容量が20MBとか30MBとか」は「容量が20GBとか30GBとか」の間違いね。
うちの近所サムスンしか売ってねー…
書き換え回数制限のきついフラッシュでPCのHDDをリプレイスするのは無理がある。 本命のMRAMが実用化されるまでHDDは安泰だろう。
同意ですな
日立の赤字が大幅拡大だよ。日立以外買うの禁止な。
今まで買った製品ではずれのやつって、自分の場合赤字会社のが多いんだよなぁ
。
そろそろ日立にも捨てられそうだな>HGST 次も誰か拾ってくれるのかな、、、コスト度外視の技術馬鹿なこの会社。
HGSTって、開発とか何か少しでも日本でやってるの?
>>412 2.5インチ以下は旧IBMの大和研究所(旧藤沢研究所)で開発してる。
3.5インチは米国だったはず。
おお、そうか。 そういえば、IBM時代からそんなの聞いたことあったな。 日立もなんか微妙だよな〜。もっと色々HDD活用できそうなのに DVD-RAMプッシュしてたり、ハイブリッドビデオカメラとかって ピントが微妙にあってない…。 HGSTはデバイス屋だから、応用が下手だとどうにもならん。
415 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 23:09:27 ID:9+Dtxsph
東芝100GBぷらったキタ。MK2035GSS 4200rpmなのが残念。
416 :
不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 23:24:47 ID:9+Dtxsph
↑失礼。情報古かったわ。
417 :
ノルマ :2006/09/16(土) 02:01:18 ID:cAguqY2h
一人三個日立のHDD買うように
そもそもブツが無いしぃ。
>>416 え?知らんかったYO
4200rpm新製品キター!!
東芝は買わないけどwそのうち日立も出すよね?
日立もそのうち発表だけはするよ
蕎麦屋の出前かい!>HDD新機種発表
7200rpmの1プラッタ発表してくれ。 2プラッタ排卵。
そろそろ100000rpmが出てもいいころだ
磁気軸受けが必要だ。
425 :
不明なデバイスさん :2006/09/17(日) 01:50:20 ID:pNw0lnfH
ディスクの先端が音速超えたら面白そう。
約51687rpmで外周部が音速に達しますね。
音速越えたらどうなるん?
音速超えるときに衝撃波が起きて壊れる、 音速近くで起きたディスクと空気の摩擦が遅れて同時にディスクに伝って 瞬間的にとても強い力が働くだけなので真空にすれば大丈夫。
あれだな、ジェット機が音速を超えた瞬間に翼のまわりにまあるく起こる雲だな
♪消える飛行機雲〜追いかけて追いかけて
それを言うなら♪あの海〜どこまでも〜だろ ところで外周が光速を超えたらどうなるんだ?
光速と同等になると時間は静止 → 記録出来ない? 光速を超えると時間は逆行 → リカバリされまつ?
質量が変化して回すエネルギーが足りないような…
誰か試してみてくれ。
そういえば、GPS衛星程度でも、相対論効果があらわれて時計が狂うから それを補正するための仕組みが入ってるってうちの爺ちゃんが言ってた。 外周が速くて内周が遅いというのも、時間の進み方が違うせいなのか?
光速を超えたら、これから記録しようとする情報は既に記録されてるし、読み出す前に 既に読み出されてしまっているというウルトラ状態になるのではないだろうか。
ワロタ
5K120の60GBを買いに行ったら、5k100しか売ってなかった。 通販で買うか・・・
通販でも補償が付いてる所で買うといいよ。
まぁ1年つけたら13ヶ月目に逝くもんだよ
1年以上保証してるとこある?<店頭、通販問わず
なんで5k100・5k120・5k160と3世代も市場に混在してるんだ ワケワカメ
在庫が掃けなければ市場に混在するのは当然 日立あたりも真っ赤っかっていってるのと符合するでしょ
HGSTもうだめっぽいからSeagateに身売りすればいいのに 2007年度は絶対に黒字化すると言ってたが絶対に無理だろ。 慢性的に例年赤字の上に今年度は350億の赤字!これが翌年黒字とかどんだけ豪快なV字回復だよ
俺は2.5インチ買いまくりだけどな<常にバックアップ用とかで5-6台ある そんな奴、このスレにいる連中数十人いたところでなぁ コモディティ化っていうんだっけ、ノートも過当競争下にあるとメジャー どころひとつふたつと契約しても数出ないんだろうね。
>>444 あの赤字の大きいのは原発のタービン破損の関係でしょ。
日立は経営陣もダメみたいね。 対照的なのが東芝、経営陣が変わってからうなぎ登り。 フラッシュメモリではシェアと利益がガンガン増えてる。 多値化で大きく先行してるから、ipodもサムスンから東芝になっちゃったし。 サムスンは多値化で遅れてるから、シェアも利益もどんどん減少してる。 そういや原子力もWH買収してますます売り込むみたいだし、本当に対照的。
>>449 ですな・・しかも数字間違ってたし。吊ってきます。。
今日HTS541060G9AT00クルー。 DK23CA-30のうるさいボールベアリングの軸受けとはおさらば。 日立よありがとう。そしてこれからもよろしく
光速はともかく、超音速で回すために中を真空にするとしたら、ヘッドはどうやって浮かすんだ?
キミーマイズナー?
超伝導状態でどうやって記録するんだ?
VMAX、発動!
そりゃレイズナーでんがな
アホデスナー
もうネタしか無いんだったら、お茶目な貧乳美少女HGSTタンが貧乏にも負けず蕎麦屋でバイトしつつ超常物理学研究室でノーベル賞を夢見る擬人化スレにしよう。
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ ご飯を待っていたら食欲がなくなったでござる の巻
>>441 >1年以上保証してるとこある?<店頭、通販問わず
遅レスだが三年補償ならある。
ただし、一年目以降は修理の差額を購入価格を限度に支払うって契約なので
修理に出すと足が出る悪寒。修理代金が限度額超えた場合はどうなるんだろう。
>>444 アメリカの独占禁止法に確実に引っかかるから無理。
ウホっ、薄幸薄胸ドジっ子HGSTたんはツボかも知れん
富士通のMHW2 BHって期待できそう?10末出荷か。買ってみようかな
5k100に換装したら、静か過ぎてびびった。今までのがひどかったから余計に驚いた。 HDDが静かになるとファンの音が気になる。 でもノーパソだから静穏化は難しそうだな。ファンかえるしかできないし。
使い始めのときは静かです! えらい人にはそれがわからんのです
>使い始めのときは静かです! むほ?
俺のDJSA-230だって使い始めのときは静かだったさ
今時はみんな流体軸受けだから経年劣化でうるさくなるって事はそれ程ないんじゃ。
472 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 16:56:59 ID:0cC5cREH
HTS721010G9AT00 に換装してます。結構いいです。 日立らしくシーク音が少し気になりますが、回転ノイズは聞こえません。 7200rpmなので性能もなかなかのもんです。(HD Tune で平均40Mbps) このシリーズには80,60Gもありますが、仕様を見ると100Gのものより記録密度 が小さいようなので、ちょっと奮発して100Gを選びました。 値段も16,000前後まで下がってきてるようなので、よほど大容量のHDDを望まなければ 結構お勧めだと思います。
7K100の1プラッタはなぜ出ないんだ。 容量なんか要らないから速度が欲しい。
2.5インチは3.5インチに比べて耐久性がなかったりしますか?
>>474 うむ、3.5インチに比べると耐久性はかなり低い。
HDDを酷使するような行為(デフラグ、Winny等)を行うとあっという間に逝く。
あっとい旨煮なんて逝かないから安心尻。 ハズレドライブの場合は3.5だろうとサックリ逝くがねw 放熱が悪い場合は寿命短いかもな ちなみにうちの7K100は秋葉に出回り初めて直ぐ買ってからほぼ連続稼働だが、元気に動いてるぞ mac mini、Cabos専用マシンだw
いや、あっという間に逝くよ。 光回線でくらいnyで使ってたら1ヶ月で壊れた。 アクセスランプは常に点灯状態(アクセスが多くて点滅を通り越してる)。 その後直しても3週間で故障。
478 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 21:00:56 ID:0cC5cREH
479 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 21:05:47 ID:0cC5cREH
参考にしたいので、メーカー、モデル名、修理内容、 2回目に壊れた原因等、情報提供よろしく頼む。
>>478 2回連続外れかよ、ダメだこりゃ。
まあいいや、ガンガン壊して下さいな。
それじゃ。
2個壊しただけで全てを語っていた猛者だったのか…
まあメーカーも2.5インチは高負荷に弱いって公式に言ってるけど、 2回で壊れたからあっという間に壊れるってのは違うだろって思う。
483 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 23:45:36 ID:0cC5cREH
今更ながらで恥ずかしい質問しまっす。 複数ヘッドのHDDって内部でストライピングしてるんでしょうか。 1プラッタと2プラッタの性能差を見る限りではしてないと思うんですが。 してないとしたら、できないんでしょうか。それとも無意味なんでしょうか。 ノートだとRAID組めないので、ひとつのHDDの機能として、ストライピングや ミラーリングが出来るといいなぁなんて思ってます。 下らなかったらスルーしてね。
484 :
不明なデバイスさん :2006/09/20(水) 23:50:20 ID:0cC5cREH
↑訂正 ミラーリングは無意味ですね、スマソ。
ノートだと機種によって放熱に問題があることも多いしね。 夏場にデフラグすると55度を軽く越えるから困る。 でも衝撃には3.5inchより強いんじゃなかったっけ?
>>483 してないし、出来ないよ。
リードチャンネルが複数必要になるし、
プロセッサの性能も向上する必要がある。
省エネ重視のノートでは痛いし、
そもそもヘッドが同じシリンダ上に付いてるので
同時に作動すると何らかの影響があるかもしれん。
それにノートのHDDでネックなランダムアクセス性能は
ストライピングしたところで大して改善されない。
シークタイムを速くして回転数を上げるしかない。
ストライピングでシーケンシャル性能が向上しても
ほとんど意味がないと思う。
>>485 衝撃には2.5インチが強くて、
動作には3.5インチが強いって所だな。
ノート用は連続稼働に向いてない。
24時間動くような用途に使っておいて壊れた? 壊したの間違いでは?
>>483 別々のアームで複数のヘッドをコントロールすれば可能だろうけど、
その分、故障確率が上がっちゃうぢゃん。
複数のHDDをストライピングする場合はデータは死んでも、故障してないドライブは
再利用できる。
489 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 00:27:56 ID:0xQ/598o
>>486 なるほど。
ストライピングはデッカイファイルのコピーぐらいしかメリット無いんですね。
参考になります。
490 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 00:33:10 ID:0xQ/598o
>>488 d
故障率ですか。うーん。
そこまで複雑なことしてコスト上げるくらいなら、垂直磁気記録による高密度化に
期待した方がいいかもしれませんね。今使ってるのが7200rpmなんで、これ以上の
高回転はしばらく期待できそうもないし。
磁気センサをいっぱい並べて並列読み書きみたいな技術は研究されてないの?
そうか! ヘッドをプラッタ全体を覆い尽くすような巨大サイズにすれば ディスクを回転させる必要もヘッドを動かす必要もなくなるな。 シークタイム0ms、超低消費電力、ヘッド待避時以外無音の究極のHDDが作れる。 俺って天才かも。
>>473 回転速くしてもシングルプラッターだと外周の旨味が半減するから。
494 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 01:12:08 ID:0xQ/598o
>>492 ディスクと同サイズのヘッドを何処に退避させんねん。
>>496 CDのピットをスキャナで読み取って650GB超高速アクセス!とかいうネタを思い出した
498 :
不明なデバイスさん :2006/09/21(木) 08:35:37 ID:4P140gxj
おまいらもう一度hddの存在意義と成り立ち考えたほうがいいよ まあストレージコレクタには無駄だがな
>>492 プラッタ全体の情報を瞬時に処理できるの?
フラッシュの低コスト化、ホログラムディスクの実用化に力入れた方がいいような
釣りにマジレス
量子ビットをさらに重ね合わせる、超量子素子を使えば、全体を瞬時に処理できるよ。
別にバラバラじゃなくてもヘッド一緒に動かして、「別の円盤の同じ部分に」片割れを書き込めば というのは、前に何度も出て否定されたような気もする。
このスレはよく近未来的な流れになるなw
お前らが煽りあってるうちに時間はどんどん過ぎていく
誤爆スマソ
お前が誤爆してるうちに時間はどんどん過ぎていく
>>483 昔々、シーゲートは2ヘット同時に読み取れるHDDを開発して売り出しましたとさ。
確かに早い。早くなったが高くなった。その高いHDDを誰も買いませんでしたとさ。
めでたしめでたし。
>>502-503 という流れから、
>>503 は
現在は一瞬のうちに過去となり!誰もがいつかは死に!
運命は人智をこえて荒れ狂う!それが当然だといわんばかりに!!
・・・とか何とか言っているのかと思った。
5K160シリーズって160GBしか出てないの?
そうだよ
>>508 その5K160シリーズなんだけど 今日、HTS541616J9SA00(160GB,SATA)
を買いに日本橋に行ったらまったく見当たらない。
7店舗目でようやく在庫が有ったんで買えたけどそこも最後の1個だった。
ちなみに俺様の初恋の人は素子ちゃんで初体験の人は陽子ちゃんだった。 電子ちゃんとか量子ちゃんとか中間子ちゃんにはまだ逢った事が無い。
>>501 それは今のところ技術的に無理なの。なぜならトラック幅があまりにも狭くなって、
一度に複数のヘッドを同時にトラッキングさせることが出来ないから。
もし個々のヘッドにそれぞれマイクロアクチュエータが付いていて、複数のヘッド
のトラッキング調整が同時に出来るようになれば、技術的には可能だと思うけどね。
514 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 02:01:43 ID:bHdTkrNq
しりんだすうぃっちたいむ
516 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 11:50:40 ID:ztaybWbP
>>512 23,900円か23,980円だったかな。
素子といえば新井素子だよな。 星へ行く船シリーズは結構ハマった。
陽子といえば田中陽子だよな。 アイドル天使ようこそようこで実写でててくるのは勘弁して欲しかったがw
原陽子タソはどこ行った?
522 :
不明なデバイスさん :2006/09/23(土) 01:37:42 ID:A51Ryfv2
田島陽子ちゃん!
真野妖子に興奮したあの日々
ここの連中は30代板、40代板にでも行ってるのか
200Gまだ出回らね〜。 歩留まりそんなに悪いのかな?どっかメーカー製パソコンに搭載って話もあまり聞かないし。 #田島陽子たん、ハァハァ
> #田島陽子たん、ハァハァ 名前を聞くだけでも、気分が落ち込む。
何で200gb出ないんだろ?
おまいら、おしえてくれ。 日立の80G一枚ぷったらは、いつになったら出るんだ。 発表されてから随分立つような気がするんだが。 もう、Cゲート買っちまおうかな。。。
>>529 俺は待ちきれないので海門買った。お勧め。
Seagateは60G1枚プラッタの奴を去年買ったので待ちますよ
5K160はATMRより静かでしょうか?
5K160せっかく買ったのに換装するヒマがないorz
200GBでPATAモデルってありますか?
5K120の存在意義を見つけた。 消費電力見るとこれが一番省エネ。 5K160は僅かに多く、5K100は更に多い。 4200rpmPCから換装するには5K120が良さそうだ。
>>536 FUJITSU MHW2080AT
コイツが低消費電力的には最強2.5HDDだよ。 一般小売りしてくれないかなぁ..
ノートパソコンのHDDが凄く大きな音を立て始めたので、 交換してみることにしました。 電器屋でBUFFALOのHD−NH120/Mというのを19800円で 買ってきました。中身は富士通のものでした。パソコンから取り出したのは 日立のDK23BA−20というものでした。 結局、音はかえって大きくなってしまいました。
なんという良HDD・・・
>>538 を見ただけでワクワクしてしまった
このHDDは間違いなく良サウンド
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
ツマンネ
半年前2万で買った7K100(100G)がクラッシュした俺が来ましたよ (ちなみに衝撃によるクラッシュなので、ハズレを引いたわけじゃないです) 今は間に合わせで状態のあまりよくないHDDを入れているので、 早いとこ新しいの調達しないと なんか性能で選ぶとまた同じの買うことになりそう
そういえば7Kシリーズの後継出ないな。 垂直記録だとさらにシークがシビアだし、2.5インチではそろそろ限界か?
7kシリーズはもういいので、51.687kを出してくれ
ソニーのTypeAで200Gの選べるみたいだけど、どこのだろ?
>>546 いや、そうとは限らんよ、今は。選択肢が無いだけなんだけどな、まあ。
>>544 元MZユーザーとしては5で始まる5桁の数字は53248を思い出す
0D000h、VRAMのアドレス
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
551 :
不明なデバイスさん :2006/09/28(木) 10:11:59 ID:/e162s0t
>>545 4200RPMらしいが、どこのかは不明
MZって十進文化だったのか?
>>552 んーとね、16進は特定の命令でしか使えなかった
POKEとかPEEKとかUSRとかの即値アドレス指定だけ、
だから、変数に代入するときとかはダメだったの
というわけで、VRAMへの直接描画をしたいときは
ベースのアドレスを十進指定して計算していた
そういえばPETもそうだったねえ。つーかMZがPETのパクリだったわけだが。 MZ-80BのBASICの最初のバージョンはPETのROMを6502からZ80に 機械的に翻訳しただけのものだった。今だったら著作権恐ろしくてできない。
おすすめノート用カセットテープドライブは?
↓見て改めて2.5インチHDDは高いと実感した
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/28(木) 20:28:43.67 ID:3sMAtpee0
ロジテック コンパクトタイプアルミボディ USB 2.0/1.1 外付型HDユニット
【LHD-HA300U2】※お一人様1台限り※送料無料
300GB・7200rpm 価格 9,980円
http://www.rakuten.co.jp/emark/1764278/1777074/ 残りあと 60 台です
またかw 業者乙
そこら中に貼られてるよ
HD変えてOSから入れ直したらアクティべートし直しとかある? ituneで買った曲でも別PCとして認識される?
itmsで買ったのは大丈夫。apple idで判別してるから。 OSは沸かんね。
562 :
不明なデバイスさん :2006/09/30(土) 23:22:05 ID:TSCr8cgU
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
564 :
不明なデバイスさん :2006/10/01(日) 04:15:32 ID:gcR69Y3V
2.5インチでRAID0…((((;゚Д゚)))カコカコプルプル
さすがSONY! 普通のメーカーにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!
ソニーやるなぁ。 初めて見たわ。raid0対応のーと。
いくらかとおもったら25万で買えるんだな・・・ 数年前は一番安いノートでもこのぐらいの価格してたのになぁ〜
RAID0にした上でCとDに分割する意味がわからんw 壊れてくれと言っているようなものだ
2.5インチでraid0って難しいの? じゃあraid1は?
572 :
不明なデバイスさん :2006/10/01(日) 06:10:46 ID:07/hmoua
↑RAIDについて全く分かってない奴
>>570 そのtypeAのHDD構成を考えた人には敵わないよ。
>>569 2台別ドライブとして
C:システム+アプリケーション、d:テンポラリ+倉庫
みたいに割り当てた方がいいよ。
お互いの別ドライブにバックアップを取り合ってリカバリー出来るようにすれば耐久性も抜群だし。
なら、ミラーでええやん
>>567 黎明期初代ダイナブックでも20万きってたけどw
>>576 PC-9801NCは確か40万円くらいしたけど買ったよ。
Macintosh Portableは120万円くらいしたなあ。バブリーな時代がなつかしい。
>>574 せっかく二台積んでるのにraid0にしてくれた方がいいぜ。
どうせraid0使ったこと無い奴らの意見なんだろうな。
仕事用につかえねーのにミラーリング組む必要性なんてねーだろ。
まさかこんなでかい機体・・・
>>580 そのtypeAのHDD構成を考えた人には敵わないよ。
これでいい?w
もうHDDを8台くらい積んでRAID8倍ストライピングくらいしてほしいよね
・・・
消費電力が一覧でのってるサイトとかないですよね?
いつの間にやら、Seagate ST9160821AS 出荷したのね。 買った人おる?
うちのノートにもHDD二台あるけど RAID-0なんてやりたいとも思わないな。 故障率が二倍になるし せっかく交換やバックアップしやすくなってる利点がそこなわれる。
バックアップはどうせ外付けなので、二台乗せられるならストライピングも有りだと思う。
>>587 みたいな人はミラーリングにすりゃいいじゃん。
ミラーリングも可能って書いてんだから。
俺も大切なファイルは外付でバックアップ取ってる。
ミラーリングは人為的ミスには無力だから、手動トリガーでバックアップをさせるのがよい。
>>ミラーリングは人為的ミスには無力だから あーそーだねー。 言われると思い出すけど忘れがちだ。 (昨日間違ってファイル一つ上書きしてしまいました しかもなんのふぁいるだったのかわからん・・・) だけどバックアップをこまめにやる習慣はなかなかつかないんだよね。 簡単にバックアップできるようにしとかないとね。 全然スレと関係ないね。
某次期OSではファイルの変更を全て記録して〜日前までにに行った〜のフォルダの変更を取消とか出来るようにするんだそうだ。 HDDの大容量化でこういう無茶ができるようになったんだな。
20年前に netware が実現してたけどね。
plan9のファイルシステム面白そうだよね
595 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 16:22:45 ID:Ji92pTfx
これからならzfs。
高付加価値帯を海門、バリュー帯を幕と言う棲み分けになる →1ぷったらは幕独占。海門からは1ぷったら小容量タイプが出てこなくなる →静音・高性能重視派がorz
2.5も幕製になるの?
>>598 HGSTは2プラッタ重視で1プラッタがなかなか出ないしな。
1プラッタで大容量は海門がなくなると痛い。
要するに高かろう良かろうと、安かろう悪かろうの二極分化が起こるわけだな。
ST910021Aのプラッタ容量って何Gですか? 公式に載ってません
そりゃ50Gだろ
違いマース。
昭和基地向け?
>>605 頼むから一般流通させてくれ
カーナビのHDD載せ替えたいんだ
富士通の40GBがオリオスペックで売られているが
>>606 ありえない話ではないね
むしろそれも前提に作っていたりして
南極で−30どはだめじゃね
旭川ですら最低気温-41℃記録してんのに
車のエンジンがかからないとカーナビも必要ないわけで、−30度で動けばOK
2.5インチで500GB出ればデスクトップ捨てるのに…
あと五年したらノートは大部分1.8で、デスクトップでも2.5が結構使われる ようになっていると思う。
2.5遅すぎて無理だろ。 せめて7200rpmが標準にならないと。
Vistaは10000回転のHDD推奨だしな…氏ねよMS
なあに、5400rpmのHDD本体を4600rpmで回転させてやれば実質10000rpmにできるさ
電圧を上げれば回転数も上がる、問題ない
自分が回転すればいいんだよ。
ST910021Aって60Gプラッタなの?
回転音や振動が少ないSATAのお勧めを教えていただけませんか? 現在は日立の100GB、SATA、7200回転のHDを使っていますが、 どうもアイドル時の微量の振動や音が気になっています
自分でスペックシート見ろよ
HDDの固定方法を見直したほうが良いように思うがね
ノートだと自分で手を加える余地はほとんど無いような…
アルファゲル巻くとかいろいろあるだろうよ!
>605 衝撃センサー内蔵らしいな 車の中では、いつも揺れてるから 衝撃センサー動作しぱなっしってことないか?
>>626 ノートの場合はそういうことすると元の場所に収まらなくなるような
タイトな取り付け方の機種が多いと思われ。
確かに・・ HDDケース削って隙間稼ぐのもそろそろ限界だろうな・・
ハードウェアレベルで、プラッタの裏表に同じデータを書き込めば耐久性大幅アップなんじゃね? どうせ車載用なら読み出しばっかだから書き込み遅くてもイイし、衝撃があっても読みやすい方を使えばいいんだよ。
ST980825Aって買っても後悔しない?
テンプレのメーカーサイト 英語ばっかで読めねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
そんな君はフランス語を勉強するんだ
bonjour
>>625 ちゃんとネジを締める、とかそういうことも重要だと思われ
「勝って褌を締める」という言葉もあるからな
637 :
つ :2006/10/07(土) 21:01:41 ID:PoHnZgFP
・褌を締め直す ・勝って兜の緒を締めよ
ペニバンの方がいいな
ここで以前妹にペニバンで後ろを犯された俺が登場
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´д`*)ハァ━( *´д )━( *´)━( )━(゚ )━(Д゚ )━(゚Д゚)ハァ?
ノートPCのHDDをHTE721010G9AT00に換装したけどなんかチリチリうるさいね(´・ω・)
HTEなんかに変えたんだからウルサくても仕方ないよ。
同意、つーかHTEの意味が分かってんのかと。
5年半ほどDJSA210使ってるけどチリチリなんて聞こえないよ
5年半もののDJSAでチリチリ音が聞こえたら神の耳
そりゃチリチリは聞こえん罠w
DJSAうるさいけど、壊れないか困る 壊れたらさっさと捨てられるのに
そんなにいらないんならもらってあげてもいいぞ
650 :
不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 08:54:32 ID:SslyGs23
>>618 重要なのはヘッダに対するディスクの相対速度だと
言ってみる
今ごろ釣られてんのかよっ!
釣り人が棄てていったテグスに引っかかった水鳥みたいな奴だ。
>>651 いや、重要なのはむしろ、静止点であるコンピューター本体に対する相対速度。
5400rpmのHDD本体を4600rpmで回転させてやれば実質10000rpmになるため
5400rpmのときよりも時間の進みが遅くなる。従って...あれ、むしろ遅くなるじゃんorz
今日も平和で何よりだ
プラッタが5400rpmならディスク本体を5400rpmで逆方向に回してやれば 相対論効果をキャンセルできるんでね?
近所で核実験やってるけどなー
原子力HDD
659 :
不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 18:13:11 ID:SslyGs23
660 :
不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 18:32:16 ID:IFQRCN45
東芝のDynabook P5/522PMEを使ってるんですが ハードディスクの交換をしたいんです。 今は元々付いていた40GB(Ultra ATA 100対応)で 日立のTravelstarが良いんじゃないかと思ってます。 ただどれなら問題なく動作するのかが分からなくて。 希望は@100GB以上、A5,400回転以上に出来ると嬉しいんですが・・・ どなたかお分かりになる方、ご教示お願いします。
661 :
不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 18:34:51 ID:MAeV4YS0
好きなのつけろ。
160GBのでいいんじゃないか、パソコン代えても使えるでしょ。ATAのにすれば。 200GB以上は出回っていないし
663 :
660 :2006/10/09(月) 18:58:51 ID:IFQRCN45
>>661-662 どれでも問題ないんですね、安心しました。
4倍の160GBとか積めちゃうとは思ってませんでした。
5K160か7K100どっちかにしようと思います。
有難うございました。
>>656 円盤の回転はキャンセルできてもヘッドやコントローラーの時間が遅れるぞ
>>664 めんどくさいから俺が高速回転すればいいんだよ。
ディスクが回転しなければいいんじゃないの。
半年前ぐらいから日立の80GBプラッタ1枚で80GBのやつ デルデルって聞いてたんだが、まだ売ってないよね?
ところで記録密度は高いのと低いの、どっちが振動に強いんでしょう? 低い方が強いと思うんだが、高い方が強いと言っているサイトもあって混乱してます ショック検知で記録中断とか、そういう付加機構なしでの場合で
トラック間ギャップが大きいほうが振動に強いと思う。
671 :
不明なデバイスさん :2006/10/10(火) 00:20:05 ID:6S/UrHQM
>トラック間ギャップが大きいほうが振動に強いと思う。 おまえな、、、、
記録密度も関係してくるが、ディスク全体の記録容量が重要。 すなわち、記録容量の小さいディスクのほうが クラッシュによって失われるデータが少ないから、 これは相対的には衝撃に強いと言うことができよう。
クラッシュによる被害は少ないとは言えるかもしれないが強いとは言えないだろ
やべっ、ミスリード引っかかるとこやった
俺ってさ、動体視力が、自慢できるほどスゲーのよ。 でもさ、ハードディスクって、もっとスゲーよな。 今日、初めてハードディスクを開けて、回ってるのをジッと見たわけよ。 でも、どれだけ頑張っても、文字とか写真を読めないのよ。負けたね。
半年ぐらい頑張れば読めるんじゃね?
俺なんか聞こえてくるね。
読める、私にもハードディスクが読める
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
定期AAうぜぇ
昔、MZでカセットテープをメディアに使ってた頃、あの「ピー、ガー」の音を、 「慣れたらデータを聞き取れるようになるんだ」と新人に説明したら、真面目な 顔でうなずいていた。
>>682 先輩おひさしぶりです。
あの時は、よくもハジを掻かせくれましたね。
お返しに、マスを掻いてやります。
>>683 あの時の新人か。元気そうだな。
今じゃ、HDDのシーク音でどの辺りにエラーがあるか分かるようになったんだろ?
あっ、今のお前にはちょっと初歩過ぎた話か。スマンスマン。
>>684 えぇ。音で聞き分けるなんて、もう6年も前の話ですよ。
今じゃぁ、ティムポの亀ヘッドで、リード出来ますよ。
>>685 すぐに下ネタに走る癖もあの時から全く変わってないな。
全てが懐かしい・・・
687 :
660 :2006/10/12(木) 19:24:05 ID:FDWEp1KW
660です、何度もすみません。 動画配信やってるんですけど、いつもCPU負荷がきつくて。 メモリは768MBでもう最大です。 日立の5K160と7K100のどっちかにする予定ですが、容量か回転数か どちらにふればCPUの負荷軽減できるでしょうか? どなたかご教示お願い致します。
容量増やしたって負荷は減らんだろ。 回転数があがればCPUの待ち時間は多少減るから、どっちかっつーたらそのほうが効果あるんじゃないの。 つか、動画配信なら安いデスクトップでも用意した方がいいんじゃね?
>>686 いやぁ、お恥かしい。後は掻き込みが出来れば完璧です。
>>687 どちらにふればいいか考えてないで、とりあえず、ティムポを振れ。
話はそれからだ。
690 :
660 :2006/10/12(木) 19:39:19 ID:FDWEp1KW
>>688 有難うございます。
容量は効果無しなんですね。
では7K100に決めようかな・・・。
配信もその内飽きると思いますし、配信用にPC買うのは後で後悔すると思うんです。
このノート気に入ってるので、まだまだ使いたいのが一番の理由です。
>>690 キャッシュが16Mの東芝とかのにした方が書き込み待ちも減るでしょ。
あとプラッタの密度も高い方がいい。
>>690 老婆心で言うが、気に入ってるノートならそんな使い方しない方が良いと思う。
693 :
660 :2006/10/12(木) 20:15:28 ID:FDWEp1KW
694 :
不明なデバイスさん :2006/10/13(金) 20:06:24 ID:ca9GbdRA
693「いつも無理させて悪いねぇ…」 ノート「それは言わない約束でshgy@~\-ap」 OPERATION SYSTEM NOTFOUND
695 :
不明なデバイスさん :2006/10/14(土) 02:00:37 ID:3wNUQzrB
5K120を買うか、5K160を待って買うか迷っているのですが、両方とも100GB以上の 製品だとディスク数は2枚になるじゃないですか? その場合、5K160の利点はどういったところですか? 垂直のほうが読み書きが早くなるとかですか?
>>695 そう、多少速度が上がる。たぶんわからないくらいに。
あと5K120の方が多少省エネ。バッテリ駆動するならいいかも。
おたずねします。 HTS548060からHTS541010へ載せ変えで 速度アップ実感できるでしょうか? それとも7200回転にしないと無理でしょうか?
実感できない。 7200rpmにしても最初のうちだけで、すぐに慣れてしまう。
>>698 そーかぁ。やっぱり。
んじゃデータ整理して容量あけて
もうしばらく使うことにします。どーもでした。
でも7200rpmに慣れてると、5400rpmに戻すとやたら遅く感じる。 人間ってのは贅沢なものだ、一度上質を味わうと戻れない。 だからリストラされても借金してまで贅沢しちゃうんだな。
バブルを経験したねーちゃんが、未だに幻想から抜け切れずに負け犬になっていることに通じる。
青田は惨め過ぎるぜ
おっぱいさわらせてくれればなんでもいい
しかし7200ってさすがにスピンドル音がちょっと耳障りじゃないか?
トゥットルトゥットルトゥットゥルーみたいな音が耳障りだよね
706 :
不明なデバイスさん :2006/10/14(土) 20:25:42 ID:DoZdAtiK
DJSAに比べれば・・・
カーン コキーンコキーン カコーンコカーン
アーンアーン モットォ- ソコ スゴーイアーンアーン
HDDからそんな艶やかな音が聞こえたのでチンコ突っ込んだら スパッスパッスパッとスライスされました
ツマンネ
スライスすると、穴の部分は下にあるんだよる。
DJSAのスピンドルにディルドつければベイビーエンターテインメントも真っ青なドリルバイブになるんでね?
フラッシュメモリ
フラッシュチンコ (クロビカリ)
フラッシュま〇こ (クロアワビ)
ブラッシュマンコ (たわし)
蟹工船
んなことよりいつになったら200GBが出回るんだか。。。
んなことよりいつになったらHTS541680J9AT00が出回るんだか。。。
どうやら、俺のサムは、デカチンのようだね。
アドンに勝てると思っているのかね?
「老人のしなびたチンポ」が趣味の人って、どういうカテゴリで呼んでるんだっけ?
ピチピチンコ!
何この流れ
メインノートのHDDがいま内蔵40Gで USB外付け120Gもある メインのドライブ40Gだとシステムファイルやなんやかんやで容量が埋まってしまい 音楽や写真のような重いファイルはあまり入れらず USBの方から出し入れしているのだが 読み込みが遅く、めんどい また、このメインPCは使い始めてもう3年半 ほぼ毎日数時間くらい起動しているので そろそろHDD寿命きてもおかしくはない そこで、今度内蔵HDDを80〜100Gくらいにしたい そしてさらに今まで本体に入ってた40Gを 今6Gが入ってるサブに移植して使うという 二段構えのお得な計画 悩むのは購入するHDDの回転数が5400か7200かで 値段が1.5倍くらい違うということ 回転数違うとそこまでパフォーマンスに差が出んの? それにただでさえ爆熱CPU(AthlonXP-M)に悩まされているというのに 明らかに発熱増えそうな高回転HDDを入れてよいものかどうか・・・
AthlonXP時代の奴なら、もともと小型モバイルじゃ無いから そこからさらに熱くても安心という発想もある。 既に筐体の廃熱が悪いってのならやばいかもね。 色々欲張りすぎると、結局2.5インチって割高なだけだからなぁ。 あら、結局デスクトップ使えばよかったみたいな。値段が違いすぎる。 2.5インチで壊れて無いのに買い換えるなら、 量か速度か温度か、どこか諦められるところを諦めた方が良い。
そうそう、A4ノートだからモバイル重視じゃあ全然ない でも筐体は現状でも結構熱い・・・ファンうるさい・・・ 確かに3.5と2.5の容量あたり単価は違いすぎるよねぇ 温度はどうしようもないので量か、速度を諦めないと割高になっちゃうか
インチ小さいのに高いって何か騙された気分だよな。
チンコ小さいのに上手いって何か騙された気分だよな。
実はギガイーサやMIMO/802.11nとかの無線追加して、NAS使った方が快適かもしらんねえ。 2.5インチのHDDは今のとこ最高速で50MB/秒ちょいだけど、3.5インチなら80MB/秒とかあるし、 802.11nなら経路でのロスも少ないから、そういうやり方で3.5インチ使うのも有りだと思う。
>>737 GbEはともかく、MIMOは一桁間違ってないか?
100Mbpsで12.5MB/sだよ。
内臓はほどほどの120Gくらいにして 公称値300Mbps超のNASとかあれば、その方が便利かも〜
はやく300GB超の2.5インチでないかなあ 関係ないがAKIBA HOTLINEで2.5インチの価格情報もやってほしい
はやく300mm超の2.5インチンコにならないかなあ 関係ないがORENO HOT MILKを25人の女に出させてほしい
チンコに限っては2.5インチより5インチだな! でかくてノートに入らない!入れちゃらめぇぇぇぇ
( ゚Д゚)ポカーン
5インチってのは粗チンスレスレだろ 太さだったらもうビックリ人間レベルだが…
2.5インチなんていったらもう切なすぎだよな。 5.25インチだとだいたい日本人の平均くらいらしいけど。平均取るより偏差とるべきだと思うが。
思わず、取り外してあるHDDと比べてしまったじゃねーか。 くだらんことを書かないでくれ。
この、たまにある空白、うぜぇ。
そうか。 たまにじゃなくてよく見かけるようにしてやるよ
2.5インチんちん
>>60 ,313が「がくんと落ち込む」って書いてたから気になりつつ、5K160購入。
んー、うち特に落ち込まなかったよ?JUL-06品。
IBM ThinkPadT40(Dothan1.7GHz/RAM2GB/XPsp2)の2ndベイに入れて適当に3回計測。
HDTune:HTS541616J9AT00
Minimum 22.2/22.2/22.2
Maximum 45.7/45.7/45.7
Average 35.6/35.6/35.6
Access Time 17.0/16.8/16.7
Burst Rate 77.5/77.7/77.8
CPU Usage 6.8/6.7/6.7
JUL-06品。温度は計測中36〜38度。消費電力も5V600mAで7K100の半分くらいやね。
ちなみに7K100は 25.2/50.5/40.1/14.8/77.5/8.3 とかそんくらい。
753 :
不明なデバイスさん :2006/10/20(金) 01:17:33 ID:ZKTSbpxt
HDDの発熱って40〜50℃が普通だよな?
またおまえか
>時々がくんと落ち込む HDDにデータが入ってるとそうなるらしいよ。
マシンをスリープさせてATMRがスピンドルダウンした後 「ジジジジ…」という薔薇4の“爺ゴマ”みたいな音がするんだが 何の音だろう?
200G出ねえ〜 東芝は8月から量産開始という情報だったが 上手く行ってないのか
HGSTの80G1枚プラッタの奴はまだでないのかね
>>759 ソニーが200GB*2(raid0)を積んで販売中というニュースを見たが
あれは何所製だろ?東芝じゃないのかな?
ST910021A買ったよ〜 予想以上に静かなのが嬉しい もうHTS548080M9AT00には戻れません
海門タイマー
現在HTS721060G9AT00(デフォ)を装備中 異音がしてきたので買い替えを検討中 MHV2100ATかST910021AかHTS541010G9AT00でお悩み中 具体的にどういう違いがありますか?
イオン
おちんこ
ノートにも500GBくらいのHDDを載せたいな。 いつになったら?
発売されたら。
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/ ←
>>769 (_フ彡 /
まじでいつなつなんだよ。HTS541680J9AT00 いい加減にしないと、俺の粗チンをヌチ込むぞ。
ばってん荒川が・・・
荒川って、なんじゃらほい。
福岡県民ですが
どんたく県民ですが
皆信じないかもしれないけどマジで漏れぷりぷり県出身
ずいぶん長いこと待ってるよね、日立のぷったら1枚モノ。
それなんて漬物? おいしいの?
おいしいよ。おじさんのチンコ食べてみる?
生だとお腹壊しそうなのでこんがり焼いてから食べます
このスレは、話題が無くなるとシモネタが出てくるな。
自作板はどこでもオナージ
って、ここは自作板じゃないが、 住人が共通しているんだろ
アポーのBTOで200GB選択出来るようになってるけどこれも東芝? ってか単体での発売はまだか
4200rpmだから、たぶんそう。
4200kgだから、たぶんゾウ。
788 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 23:57:09 ID:UUgkQYH0
はいはい
ぱいぱい
>>761 MacのMBPも200G搭載機出すみたいね
何処製なんだろ?
4200rpm の東芝製らしいよ
東芝かぁ。サンクス 俺的には結構良いイメージなんだけどね 7200の50Gの奴にはホントお世話になった
SATAでPS3用に買うならどれがお勧め? 容量100GB以上でなるたけシークが速いやつ
フォーマットとか大丈夫なの? PS3専用規格のフォーマットとかだったら。
FAT32,ext3
C:\ FORMAT C: [Enter]
C:\ FORMAT C: [Enter]
FORMAT の書き込みを連打していたら、 いつの間にかHDDがフォーマットされてて、 いま、やっと再インスコが完了して復活しますた。ハァハァ
C:\ FORMAT C: [Enter] F12連打
C:\ FORMAT C: [Enter] F1連打
>>794 PS3が久夛良木の言うとおり「コンピュータ」なら、本体でフォーマットくらいできるんじゃねーの?
>>801 汎用品をソニー規格になるように小細工したボッタクリ商品が売れなくなるじゃないかw
>>801 んー、そうかもね。
でもな、PCで出来ることが可能じゃない。
Linux載せられるとか、動画・音楽取り込み出来るとか。
フォーマットくらいできるようにしてもらいたいね。
そしたら、120GBに換装しちゃる。
しっかし5K160は160GBが出てもう4か月になるのに それ以外の容量のモデルがさっぱり出てこないなんて・・・尋常じゃないな。 ここまでくると何か技術的なトラブルを抱えていて量産できないのかと勘ぐりたくなる。
いや実際に歩止まりが悪いんだろ
在庫だけでこんなに長続きするのかなー? まだHGSTで旧モデルを製造・出荷し続けてる気がするぞ。
ロットアップしたから次世代のを使ってね(はあと) と行かないのがこの業界のつらいところ
ほとんどの一般人は垂直80Gプラッタにこだわらないんだよ。 従来方式2枚プラッタで安くて容量が多ければそっちを買ってしまう。 プラッタが多ければスピンアップに時間がかかって発熱も増えるのは明らかなのに その手の後から分かる不都合を全く考慮していない。
日立5K160-80GBが出るまで東芝なMK6034で凌ぐのが1ぷったら信者の勤めじゃ。
商売は無知をしっかり食い物にしたとこが業績いいんだ
工場の従来の製造設備がまだ十分に元が取れてないから 周囲を見回しつつ競合他社が攻勢を仕掛けてくるまでは 旧型を作ってやろうとでもいうのか?
うん。おっぱい。
>>812 作ってないだろ。
いくつかしらんがロットで作って余ってる状況だと思う。
HGSTの赤字は競合他社がどうたらいってたけど見込みの
甘い生産体制に問題があるんじゃないのか・・・・
世界シェア3位なのに主要なHDD事業会社の中でブッチぎりの赤字だもんな>HGST どんだけマゾなんだ。シェアTOP&大黒字のSeagateの経営手法を見習えばいいのに。
とんでもない不良品を作っちまったと気づくや否やバルクに流して こっそり在庫処分してしまう不治痛を見習・・・・・・・わなくていいぞ。
優しさに触れると弱くなる。
優しく触れると汁がでる
優しくされると辛いです
利益率の高い2.5インチのシェアが小さい海門でも黒字なんだもんなぁ
ささくれ逆剥くと痛いです
822 :
不明なデバイスさん :2006/10/30(月) 11:53:38 ID:2VdDgby/
HTS541212H9AT00 と HTS541210H9AT00 両方買いましたが。HTS541210H9AT00の方が書き込み音静かでした。 HTS541210H9AT00はすごくいいです。発熱はほとんど無く、アイドル時に29度まで下がるときもあります。 HTS541212H9AT00はちょっと荒い感じがしました。(書き込み音や振動音)
HTS541612J9SA00がDELLノートに入っててどうしても一時的な 別環境が必要になったからHTS541010G9SA00買ったんだけど 後者の方が早いんだな。 1割程度違う。 新型の方が遅いってどういうことよ?
1割程度ってのは何かベンチ取ったの? 是非データ貼ってちょ。
541616と541010だと前者のほうが1割ちょい速かったんだけどなあ。 7210シリーズみたく、シリーズ内でも物によってプラッタ容量違うとかなのかね? 数字は前に貼ってるからこのスレ内検索してくれい。
日立の型番書かれても意味分からないからなんとかしてくれ。 番号の解説されても覚えられないからあしからず。
いや、日立ほど型番がわかりやすい物はない。 一発でシリーズと容量とI/Fがわかる。 富士通や東芝も世代コードが分かれてるので、覚えてればわかる。 一番わかりにくいのがSeagate、同じシリーズでも容量によってバラバラで わかりにくいったらありゃしない。
いつなんだよ!まじで!→HTS541680J9AT00← いい加減頭に来るなぁ!もう限界だ!!! シコシコしてやる!!!!!!!!!!!!ウッ!
日立[HT] - 信頼性[S/E] - 回転数[42/54/72] - シリーズ最大容量[16/12/10/...] - 容量[**] - 世代[*] - インターフェイス[AT/SA] - [00] 東芝[MK] - 容量[16/12/10/...] - 世代[**] - 磁気ヘッド[G] - インターフェイス[A/S] -回転数[X/S] ※1.8インチは回転数の部分が厚み[H/L]になる
キューブに3.5載せると熱くてかなわんので2.5にしようかと思って
素子といえば原素子お姉さまサクッ
>>500 ついでに量子テレポーテーションで月までひとっ飛び (オリジナルは消滅)。entangle!
>>554 MZ-80K の間違い? ついでに SP-5001?
雑誌に載ってた PET のプログラムは移植が簡単で良かったねえ。
うちの BIOS は SP-1001 だった。キャラジェネに顔文字が入ってなかった...
・・・脳大丈夫?
>>829 >日立[HT] - 信頼性[S/E] -
ここが若干違う。
2.5"の HTSは Hitachi Travel Star だよ。
3.5"は Hitachi Dest Star だし。
HTE7210 (E7K100)はどうこじつけるの? StandardとEnhancedの信頼性表記でいいんじゃまいか?
835 :
不明なデバイスさん :2006/10/31(火) 21:20:30 ID:ReJ8mbg/
5400rpmと7200rpmでは体感速度はかなり違うものなのですか? 素人質問ですんまそん。
聞く前にせめてこのスレぐらい検索しろよ
HTS541680J9AT00 きっと、出ないまま終了だろうね
HGST自体が終了の悪寒
普段使ってて速度差差が気になることは特にないんだが でかいファイルコピーの時間が減ってくれるのが嬉しい。 こういうはベンチマーク差って言うような感じもするんだけど 体感するから体感速度な気がしないでもないというかなんというか。
↑意味解んね ('A`)
日立はHDD事業から撤退の可能性が高そうだな
5400rpmと7200rpmでOS起動時間って変化ある?
日立が撤退するとしたら 買収先は、マクスターあたりかな。
え?マクスター?マクスターが買収?
東芝ってそこそこシェア高いのか。 会社で買ったDELLのノートには東芝の80GB・5400rpm・キャッシュ 8MBのが入ってた。
今はiPod等のHDDプレイヤーの需要がかなり大きいんだろうな
847 :
不明なデバイスさん :2006/11/01(水) 19:59:54 ID:GayAdqPm
キミのおっぱいには負けたよ。
ヒロタン・・・
うぅぅぅぉぉぉぉぱぁぁぁぁぁぁいいいいぃぃぃ
会社自体がどこかとハイブリッドにならなければよいが。 とりあえず200G@7200rpmに期待。
7K100値段下がるかな・・・ 購入もうちょっと待ってみよう
サムに引き取られたりして
855 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 07:06:20 ID:y19d5ndE
サムソンがあるならアドンもあるべきだと思うんだ(`・ω・´)
青鯨超重装猛進撃滅騎士団の話ですかぁ?
857 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 10:34:20 ID:y19d5ndE
メサイヤ製マッチョ系シューティングゲームのほうだよ(`・ω・´)
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9AT00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
→HTS541680J9AT00← いつ?
ついにこのサイズで100GBプラッタになったのか・・・ 昔あった5インチハーフハイトHDDを今の技術で出してくれないかな・・・ 2TBドライブとか余裕で出来そう
>>861 Bigfootのこと?
あれは初めて見たとき気持ち悪かった。でかくて。
昔のハードディスクは洗濯機のドラムくらいの大きさだったんだよ
だいたい2.5インチで100Gなら3.5インチで200G、5インチで400Gになる(1.8インチで50G)。 5インチドライブはプラッタがでかくてモーターの負担が大きいので、3プラッタが限界。 そうなると1.2TBが限界だな。 さらにシークが遅いとか、耐衝撃性が最悪(ヘッドのアームが長くなるので、 ちょっとの衝撃でヘッドが大きくジャンプしてしまう)なんてのもあるので、実用的じゃない。
>>860 せっかく4200rpmが出たのにSATAとわ…。
PATAはもう打ち止めなのかねぇ。
俺の精液も打ち止め…ロ路ろろろろろろろろろろろろろろろ
>>865 機能的には余裕だろうけど新型のノートみんなSATAだからね。
新機種作っても採用してもらえないから開発の手間がもったいない。
ノート作ってるメーカーもSATAのコネクタって意外に大きいから
メリットは感じてないと思うけどチップセットにPATA無くなって
きてるから嫌でもどうしようもないんだろうな・・
868 :
不明なデバイスさん :2006/11/03(金) 14:34:05 ID:330vkeEE
容量とかどうでもいいから速いSATAのドライブを教えれ デスクトップのシステムドライブに使うから
>>868 お前なら何使っても一緒だよ。
好きなの使え
>>867 2.5インチだと交換用や増設用の需要は3.5インチ以上に
少ないのだろうな。
俺のまわりでもノートのHDDがあぼ〜んして自分で換える
ような香具師は少数派だし。
SATAでつくっとけばサーバー向けの需要も見込めるしな。 上位機はSASだろうけど。
873 :
不明なデバイスさん :2006/11/03(金) 17:08:18 ID:330vkeEE
早く教えろや
HTS721060G9SA00
秋葉原で安いお店はどこかしら 価格COMとか通販専門店ばっかり出て来るニュ(´・ω・)
大西ジムがいいか
大西ライオンが好ゅき。
5k160はちょっとばかりカチカチ系の音が多いな
5k160はちょっとばかりアンアン系の音が多いな
カリカリいい出した香具師は交換して外付けドライブとして使おうぜ
踏んだ
きんもちぃぃぃぃいぃい
あふんあふん
vistaのボッタクリに加担するのはいやだから、今のノートをあと3,4年は持たせる ことにした。2,3年したらもう一度HDD買い換えよう。 次はmacでも買うか。
Vistaって格安なんだけどね〜 ソフトウェアに金をかけたくないなんて、どこかの人口だけ 多い国と変わらない意識だね。終わっているよね〜
MS社員乙
ぶっちゃけXP16年まで使いそうな俺
その頃PCのストレージはシリコンになってるな
おっぱいのなかにHDDが
>>888 釣りかもしれないけど見るだけで腹が立つなこういう書き込みは。
16年ってぇとあと10年か。 もうwin98出てから8年経ってるって考えると余裕で使ってそうだな。
895 :
不明なデバイスさん :2006/11/05(日) 22:14:56 ID:4AMBlti2
IOやバッファローで売っている5k160は、 どこのメーカーかわかりませんか?
>>887 いらっしゃい♪
macの世界はイイヨ。アプリも少ないけどさーw
897 :
不明なデバイスさん :2006/11/05(日) 23:04:07 ID:p/tSMs2w
>>896 Mac?なんで産業廃棄物に20万も払わんと逝かんのだ?
負け組( ´,_ゝ`) プッ
しかし今のMacはWin動くから
りんごが盗まれたってニュースがあったね マックのこと?
linux入れろよ winに安住してるのはアホしかいなくなるぞ winの環境が必要なら、vmwareでゲスト環境でも 構築してろ
OSネタになると何故こうも変なのが湧くのか…
まぁ、あれだ。 あんまし難しい事は考えないで、おっぱいの事を考えてれば、争いも起きない。
>>901 逆逆、WindowsはハードディスクにLinuxはVirtualPC等仮想環境で。
他にもKnoppixもUbuntuもせっかくCDブートできるんだから、もっと
宣伝した方がいいよ。
まああれだ。 Vistaに何も期待しなければ争いも起きない。
おっぱいの事ばっかり考えていたらこの世界に世界おっぱい大戦が勃発するであろう…
WinでもMacでもいいけど、ハイブリッド200Gっていつ出るのん?
なんでこっちは無いんだ?(SA) ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜 / ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜 | ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ へ | へ ヽ ./ | < ねえ、HTS541680J9SA00まだぁー? \\ \ \\ ヽ/ / \____________ チン \\ .> \\ ヽ チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _ \回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜 \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜 / | マチクタビレタ〜 __________________/ .| | | マチクタビレタ〜
サムチョンイラネ
どこでもいいから、さっさとATAの200GBを出せ。
つ【おっぱい】ドゾー
新年度が始まるまでに東芝200Gが\24,800ぐらいにならないかな〜。 予算がもうそれぐらいしか残ってない。otz
ノートのHDDを大容量のに変えたんで、古い奴を活用しようと USB接続の外付けケース(PT-H25K)に入れたんだけど認識しないんだ。 フォーマットとかする必要あるのかな?あるにしても認識しないしorz
踏め
おっと、UBSは銀行だ。USBねw
>>916 win2Kのノートの他にXPのデスクトップでも試したけど認識しなかった。
説明書には98以外ドライバ不要と書いてあるから認識するはずだよね。
HDDがきちんと接続されてないと認識すらされなかった記憶がある。 HDDが死んでいるときもされなかったような?ちょっとあやふや。
東芝1.8インチMK3008GALから、2.5インチへ換装した。 海門は予算オーバ、今さら富士通・東芝でも無いだろうと、 静音IBMの面影が残る日立5k120の80Gにしたのだが… …回転音(いまは風切音と言うのか?)がすげぇぇ orz
日立でうるさいと感じるのなら選択肢は富士通一択だな 確かに完全ファンレスのLet's noteへの換装だと日立や海門でも気になるかも
922 :
不明なデバイスさん :2006/11/08(水) 09:52:04 ID:660lbK1S
でも富士通ってR/Wの速度遅いからなぁ。 やっぱり選択肢は日立しかないよね。騒音はDriveFitnessでなんとか ならんか??
とりあえず踏め
日立の7k100もっと安くならないかなー 価格コムで見てるんだけど、最安値競争で1円づつ下がってくのがまどろっこしいw 早くどっか送料無料やってくれ サ○セ○、カ○ン○、工○以外でw
3万で1台、2万で1台買ってるよ('A`) もう十分安いだろw
1.8inchからの換装なら富士通ですら高速だろ。 というか同世代、同回転数のHDDなら日立しかないよね、というほど早くもないわけだが。 工作が必要なぐらい末期の日立は程度がしれてる。
>>918 ケースの方が逝ってると、HDD認識できてもマトモに使えなくなったりする。
>>925 そうか・・・人間というのは強欲なんだな
ポチッといくかな
>>920 元が1プラッタなんだから、最低でも1プラッタのHDDを買うべき。
ただ1.8インチからの換装だと、富士通の1プラッタでも風切り音は気になるだろうな。
最悪4200rpmにするしかないかも。
>>926 同意。
3.5インチならともかく、2.5インチなら日立でも富士通でも体感速度は変わらん。
以前買ったとき東芝はちょっと遅かったが、昔の話なので今はどうだか知らん。
930 :
不明なデバイスさん :2006/11/08(水) 21:12:57 ID:h2e4UNCh
質問です。 ノートのHDDが逝ってしまったんですけど、予算7千円以下で 安心できるメーカー、おすすめの製品はどんな選択肢がありますか? 音や電力は気にしません。壊れにくいものを選びたいです。 容量は30GBあれば十分です。もちろん値段の割に容量多いのは歓迎です。
その条件ならDJSA-230一択でしょ
932 :
930 :2006/11/08(水) 21:18:04 ID:h2e4UNCh
追記 速度も気にしません、要は壊れたPCを直したいだけです。 ちなみに中に入っていたやつは 東芝MK3021GAS ATA100 (30G 9.5mm)ってものでした。
とりあえず本体ごと踏め
完璧スレ違いなんだけど今ふと思った。 なんでパラレルよりシリアルの方がはえーんだ? 普通に考えておかしいだろ!!!
>>934 クロック(周波数)が速いから。
シリアルポートとかパラレルポートは数百kHzの低速クロックで伝送してた。
シリアルなら100kHz×1bit=100kbps、パラレルなら100kHz×8bit=800kbpsって感じ。
パラレルの方が速度が速いので高速通信ではパラレルが主流になった。
速度を上げるにはクロックを高速化していった。
しかし高速化していくうちに、パラレルでは高速化が難しくなってきた。
信号線がたくさんあるので、高速化するほどお互いの信号線が干渉し、
ノイズが発生して、対策するには高価なケーブルが必要になってしまった。
そこでシリアルで超高速にデータを伝送する方法が考えられた。
パラレルATAが16bitなので、パラレルの16倍以上のクロックで
シリアル伝送を行えば、パラレルよりも高速に送ることが出来る。
しかも信号線は1対だけで干渉も少なく、高速伝送のために高周波を
安定して送れる高価なケーブルを使っても、本数が少ないのでコストはあまりかからない。
従来はそんなに高速に動作する半導体の製造が難しかったが、
技術の進化で安価に製造できるようになった。
UltraATA/133は33.3MHzのクロックで動作しているが(33.3MHz×DDR×16bit=133MB/s)、
シリアルATA1.5Gbpsでは1.5GHzの超高速クロックで動作している(1.5GHz×1bit×8B/10B=150MB/s)。
HTS541040G9AT00に換装して静かで速いのは満足しているのですが 深夜などに時々「キュルル」って鳴くのは仕様ですか? 鳴くときHDDのアクセス表示は点かないですけどね。
>>936 恐らくサーマルキャリブレーションの音なので仕様かと。
熱による各部の部品の熱膨張による誤差を補正するための挙動ですな。
普段も鳴ってるんだけどバックグラウンドノイズに隠れて気付いて無いだけかと。
>>935 な〜るほど。ご親切にありがとう。
すっげー分かりやすい。あんた教師になれるよ!
939 :
930 :2006/11/09(木) 09:58:53 ID:0LdsOv23
>>931 探しても売ってないみたいです。
他のお薦めお願いします。
9.5mmだったらDK23シリーズがいいんじゃないの
941 :
930 :2006/11/09(木) 15:56:39 ID:0LdsOv23
ありがとう、このスレでは日立がお薦めなんですか?
どのスレでも同じだろ...
私は海門を勧めますけどね
7K100を¥14590でポチりました 初めてのHDD交換だ・・・・ちょっとドキドキwwww
945 :
930 :2006/11/09(木) 19:41:30 ID:0LdsOv23
そっか、HDDの世界では日立製が良い評判なんですね。 決心しました。ありがとうございます。
>>941 お勧めするよ
私の過去の書き込みだけど、
>日立のHDD積んだI/OのポータブルHDを動作中に落とした/ショックを与えた事のある私が来ましたよ
>1度目は動作中にテーブルの角ににゴン
>2度目は動作中に机の上から落ちてドン
>3度目は落ちると同時にケーブルが外れてトスン
>
>全部自分の不注意
>今まで壊れなかったのは単なる奇跡か?
そのHDDとは今年で3年目になるけど、今のところほとんど異常なし(一度だけファイル操作ミスでインデックスエラーを出しましたが)
本当に奇跡だったのかもしれないが、それでもそれ以来2.5インチは日立だと決めてます
私は・・・ですが
シーク音>風切音 …東芝。低めのゴリゴリ音が気にならないならお勧め 風切音>シーク音 …日立。シャー・・・音が気にならないならお勧め 速度命! …海門。熱いのガマンできるならお勧め 静穏ならかつての富士通が独壇場だった。今は価格的魅力だけ?
売れなくて困ってるんだから買ってやれ>日立
そういや赤字だっけなw
買ってやるから HTS541680J9SA00 出せよコラ。 いい加減にしないと、俺の乳首をナメさせんぞ。
>>947 海門ST9100823A と 富士通MHV2100BH を持っているけど、海門もかなり静かだけど富士通のがさらにもう一歩静か。
とはいえ完全ファンレスPCで使わないと差は分からないかも。
日立や東芝はシラネ
富士通が遅いとか言う噂は本当なの?
HTS541680J9AT00キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>952 富士通は同回転数モデルの中では遅い。東芝と良い勝負。トレードオフだな。
つうか、東芝は発熱が禿しいぞ...
あ、ホントにカカクコムにHTS541680J9AT00載ってるよ。 どう?どうなの?誰か早く淫プレ聞かせて。アフンアフン
ん?アークのHP見たら、「2Disk」って書いてあるけど、 1ぷったらじゃないの???アフンアフン
HGSTのHTS541680J9AT00仕様書には「2HEAD 1DISK」と書いてあるので、 アークの表記が間違いでしょ。大体40GBまで2ぷったらになってるし。
アークのホームページ、上部のメニューのサブメニューがSafariで表示されない。
嘘って・・・ ただの表記ミスだろ、あほか
962 :
↑ :2006/11/10(金) 15:02:27 ID:GsuFmNzd
あほはおまえ
説明と言い訳と取り繕いの違いが見抜けないどっかの社長のようだ。
まぁ、箱を一目見ただけじゃ、1枚か2枚かなんてわからないんだし、 ここは一つ、俺のおっぱいに免じて、もまえらもちつけよ。アフンアフン
お前のおっぱい、硬いよ
1枚ぷったらヤットキタカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! さて、海門とどっちが静かかねえ。
早く淫プレをクレクレ。アフンアフン
「HTS541680J9AT00」でググると価格.comの次にこのスレが出てくる件
PS3のHDDには海門が採用されているようだ
木綿の5400.2だな 60Gは1枚プラッタだな 古いのは2枚だけど
これからは日立の1680とかって呼ぼう。それが良い。 721680とか無いんだし。4桁超えだすと瞬時に区別できないw
あんたの頭の活性化にもちょうどいいだろ。 HTS541680J9SA00マダー?
7200rpmのもっと容量大きいのがほしー
>>971 日立のは法則あるから切れ目を覚えれば楽勝
オススメは英3桁のHTS+数字2桁*3の54 16 80って感じ
H (HGSTの)
T (Travelstarシリーズの)
S (通常モデルの(Eだと高耐久モデル)
54 (5400rpmの)
16 (最大160GBモデルの中で)
80 (80GBモデルの)
J
9 (9.5mm厚の)
AT (パラレルATAモデル(SAならSATA、A3ならSATA2))
0
0
だから前も後ろも要らないよ〜。 "日立の1680"で必要にして十分。 HDD系の型番が覚えにくいのはハイフン入って無いのもあると思うな。 そういえば電話番号とかシリアルだとクレカの番号とか、大抵4桁切りだなや。 HTS54-1680-J9AT-00 見やすくはなったが、やっぱ無駄にナゲー。
せめて回転数くらい書けw
花びら大回転
つーかお前らどっかからコピペしてこないでHTS541680J9AT00って書けるの?
普通、辞書に登録してあるであろう
辞書にまで登録したくねえよw
普通に5K160-80Gで良いんじゃ。
つーか日立は法則覚えれば簡単だが、海門って法則無いから全くわからん。
ST980825AとST980815Aの違いなんて見ただけじゃ全くわからんし。
(一応ST:SeagateTech、9:9.5mm 80:80GB 8:8MB 25:シリーズ A:ATA)
このシリーズが容量によってまちまちだから非常に覚えにくい。
ttp://www.seagate.com/products/details/0,,6,00.html ST980815A Momentus 5400.3 80 GB Ultra ATA/100 5400 rpm ms avg notebook
ST9808211A Momentus 5400.2 80 GB Ultra ATA/100 5400 rpm 12.5 ms avg notebook
ST98823A Momentus 5400.2 80 GB Ultra ATA/100 5400 rpm 12.5 ms avg notebook
これ覚えられる人がいたら神か社員。
東芝のも良くわからんけど、 G(ジェネレーション?) A/S(AT/SerialAT) S/X(4.2krpm/5.2krpm。1.8インチのH=8.0mm L=5.0mm) のよーですね。 んじゃ、こんなところで。 5K160/80GB 5400.3/80GB 32GAX/80GB これで大抵メーカーも通じるしな。 こんなとこだろ。
うむ 型番で言うことはあまりない
検索バーの検索履歴からコピペしてる
( ´д`)
このスレに関して、もれは、おっぱいとティムポで覚えているので、 ティムポバーのシコ履歴から掻ピペしてる
スレ落ちる前に新スレ立てろ
もうどのハードディスクも許容範囲の静かさ、高速、発熱になっているんだから 情報交換は必要ないでしょう。 このスレも2ちゃんねるから卒業させてあげましょう!!
君が卒業すればいいんじゃないかw
次スレマダー?チンチン
俺は5K120/120Gをこのスレを参考にして購入したよ〜 みんなありがとう、このスレを卒業します!! ここはPC-VANやNiftyServeと違って、住人が優しくていいですね。 日経MIXだとシスオペや昔からの住人に過去ログ読めとかの一言返し ひどければ全く無視、ID削除もあったし。 2ちゃんねるバンザ〜イ!!
お前に問題があるのはよく分かった
そんな事言うなよ。みんな同じおっぱい好きなんだからさ。
シスオペなつかしす・・・
('A`)
SDI*****だっけ?
うめ
うめ
うめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。