DVD vs HDD

このエントリーをはてなブックマークに追加
65不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 04:54:34 ID:lidLrpoD
>>31

確かにブルーレイは、RWやRAMと同じで記録層が金属皮膜を用いているけど
やっぱり消えるには消えるぞ。

色素のRよりは消えないってだけで
66不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 21:22:35 ID:te7XQ0RE
あげ
67不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 21:57:01 ID:PWqxopnp
DVDにはBDも含まれる?
68不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 08:40:33 ID:Lqf59A4/
うん
69不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 04:05:46 ID:0V0IFvvR
結論出せ
70不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 13:39:26 ID:6CzPVVPi
HDD>DVD。というかDVDは使ってない。手で持っていって入れるなんて前世紀のシロモノ。信頼性も低い。読み込めなくなったもの数しれず。
HDDは数十台あるが壊れたのは1台のみ。この実績から2台同時に壊れる可能性はかなり低い。バックアップとっておけばほぼ問題ない。
あとHDDは収納性もいい。裸のHDはほぼVHSと同じ大きさで、VHSが収納してあるところがそのまま利用できる。しかも、容量アップが止まっていないのでVHSほど増えない。
ただ、容量アップに使われている技術がどのくらい信頼性があるかわからないのでリスクもある。
71不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 14:31:30 ID:q91g2TyF
DVDに焼いたらあとで使おうと思った時、いちいち取り出さないいけないのが不便
使いたい時にすぐ使える手軽さがHDDにはある
とおもってるうちに内臓HDDが500G*6になっちまった
72不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 17:33:20 ID:SBi7Srhr
結論
DVDは数年で劣化して読めなくなる
HDDは数年で劣化して壊れる
73不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 23:23:26 ID:JGnQxU9x
かーちゃんは数年で劣化して見られたもんじゃないって事ですね
わかります
74不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 10:35:36 ID:t3lMof4b
500GクラスのHDDが1万切ってからは、DVDなんて使ってないな。
その代わり、バックアップHDDは常に2台必要だが・・・
75不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 22:00:21 ID:gTDbwMA1
おまいら梅雨時はHDD気をつけろよ
特に冷えた朝の一発目
76不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 17:55:16 ID:PTDbwDrM
保存用に200GのBDが待望される
77不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 07:53:31 ID:wjHVNcVr
age
78不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 15:07:12 ID:6Do6YPyE
>>72
結論から導かれるもの
・数年経ったたら新しいHDに移し替えればいい。

そうすりゃHDD自体も減る。
容量が増え続けることが条件だが。
79不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 18:20:34 ID:H3UrBhiK
今はBD vs HDDなんかね
80不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 22:26:47 ID:E+hAxvJ+
>>78
今のところ容量が増え続けているから大丈夫じゃないの?
81不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 10:43:15 ID:t4VGbsVF
424 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/02(水) 08:31:10 ID:bMkzSVZw0
>>376
うお、オレが適当にからかったら何か深夜に愉快な事に成ってたんだな。

まあ、散々指摘されてるが、HDDなんで普通に突然死するぞ。電源入れたらスピンドルが
回らなかったり、突然カンカン言い出したり...。そもそも、樹脂素材に記録層を挟んだ
だけのものより、メディアと複雑な機械と電気回路を組み合わせたものの方を信頼するって
のがどうかしてる。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214833876/424
82不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 11:30:26 ID:4gUXAIs5
故障する危険を承知しても、やっぱ早い安い大盛りどんとこいやのHDDだな。

数時間おきに自動でバックアップ専用のPCをLAN経由で動かした上で、
週一で外付けのHDDをつないで2重にバックアップするようにした。
83不明なデバイスさん:2008/07/09(水) 10:35:04 ID:FAWlG/we
>>78
>・数年経ったたら新しいHDに移し替えればいい。

HDDは新しいから安心なんて全く言えない
むしろ家では、壊れたのは2年未満の短期間ばっかりで
爆音爆熱容量少ないから、いいかげん壊れろと長年他より酷使しまくった薔薇U20GBが
結局元気なまま無事引退、全く予想できない
84不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 17:54:59 ID:qz+tRO31
各所で良く見かけるけど
古いHDDが全く壊れないって意見多いな
ボールベアリングは関係あるのかね
85不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 23:02:51 ID:cvcRqUnr
メディア単体とそれを読む複雑な機械との相性ってのは考慮に入れないのかな
実際に読めなくなったCD-RやDVD-RやRAM、フロッピーが何枚も手元にある事実は
無視するのか
86不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 10:32:00 ID:ZMvL/SHp
劣化して読めなくなったメディアって
専用ソフト使ったりドライブを変えると
読めたので速攻バックアップ
みたいな話は良く聞く
87不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 20:59:34 ID:G/ul9wQF
106 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage;] :2008/07/31(木) 07:46:27 ID:MzpmPYKL0
>>103
コレクターの一人とみた
データが劣化するからDVDに焼いとけよ。
113:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage;] :2008/07/31(木) 08:55:28 ID:hYzFAnoD0
>>111
ファイルをコピーしたり、追加するだけでも劣化していく。
綺麗なまま残すなら断然焼きだよ。
さて10T分焼いてくるか^^;
116 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2008/07/31(木) 09:04:54 ID:XYsQ1HzF0
焼きも劣化するよな

117:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] :2008/07/31(木) 09:10:34 ID:2/3k3DhD0
>>113何で劣化するの?
119 :[名無し]さん(bin+cue).rar [sage;] :2008/07/31(木) 09:27:50 ID:hYzFAnoD0
>>116
国内製メディアなら劣化しにくいよ。
>>117
コピーしたり、追加したりするとファイルのピースが散らばるし
消したらゴミが残って既存のファイルを邪魔する。
だから長期保存には向かない。

結論:大事なデータは劣化するHDDではなくDVDへ



88不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 14:38:12 ID:MQoHoSHA
バックアップは複数の媒体に行うのがベスト特に消えてはいけないものと消えても大して痛くないものに分けてばっくUP
うちではHDDにバックアップして普段取り外してる駆動時間を限りなく少なくしてる感じ、プラス、本当に必要なもの仕事関係、写真などはディスクにも保存
娯楽物映画などはいつでも手に入るだろうからHDDのみです。
DVDだけに保存しておくと消える可能性もあり、同じロットのメディアに、2枚保存したところで
条件次第ではほぼ同じ時期に読めなくなる可能性もあり。
それを考えると媒体自体を変えることをお勧めします。
何よりも写真は、データよりも現物を残すほうが確実だし、そのほかの書類系のデータは印刷しておくほうが良いかもしれません。
物理的に取り出せないデータの場合は、何よりも保存媒体に定期的チェックを入れることが一番なのです。
89不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 01:04:47 ID:riIQljNy
>>84
古いHDが壊れない、と言う主張は信用に値しない。
まだ壊れてないそのHDが古いだけ。
90不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 08:53:48 ID:1h4JFui5
昔保存しておいたDVD-Rをみてみたら
壊れすぎ!
保存メディアとしては失格だな。
もう二度とDVD-Rは買いません
これならHDD買った方がましだよ
91不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:41:55 ID:1IYGQr63
>>90
いつかはみんな壊れるんだよ
ちょくちょくデータ写すのが一番
92不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 11:40:56 ID:eeo/Zj50
人間は DNA ののりものだ
人間が死んでも DNA は連綿とつながっていく
時間差購入の HDD にデータコピーしておく
HDD はこわれてもデータは残っていく
93不明なデバイスさん:2009/03/09(月) 19:39:36 ID:UvrDoeB1
BD vs SSD
94不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 08:54:47 ID:gfK3ybjg
SSDの圧勝じゃね
95不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 18:52:13 ID:XGgzKyBR
はやく仮想DVDプレイヤーつきの外付DVD値下がりしろー
96不明なデバイスさん:2009/07/15(水) 11:34:28 ID:hIx03Ndz
>>11
スマート(笑)
97不明なデバイスさん:2009/07/15(水) 13:05:52 ID:sTnsUgZk
記憶媒体はやっぱりカップラーメンが最高
麺一つ一つに刻まれたメモリー
熱き思い出を凝縮させたスープ
うーん最高
98不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 15:07:43 ID:5EA12usu
>>89
典型的な初心者ですね
99不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 01:36:17 ID:xhZ8Txsh
HDDは今の製品の方が壊れない。
100不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 16:44:55 ID:lhoB/xmk
DVD-R
メリット:金銭効率
デメリット:焼きこみ作業に要する時間
不確定要素:実効の利用可能領域、書き込まれたデータの損失確率
HDD
メリット:アクセススピードとユーザビリティ
デメリット:故障時のデータロス量の大きさ
テープドライブ
メリット:データの保存性能の良さ、大容量バックアップの容易さ
デメリット:投資コスト
結論
上記の点から見て、自分はHDDを選択する。
加えて、HDDの容量対コスト比が今後飛躍的に良くなっていく点と
外付けケースはHDDの台数分をそろえる必要はなくリムーバブルのバックアップ
メディアとして利用可能である点。
また、どの保存方法を選択しても、長期間の保存の為にはデータを新型のメディア
(HDD・リムーバブルディスク・テープメディア含め)移行していく必要が生じるが
その際にかかる手間とスピードの点で圧倒的に優れているのも見逃せない。
101不明なデバイスさん:2009/08/18(火) 15:57:45 ID:eF0vQof6
BDも1枚50円切ったから
102不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 16:59:54 ID:QsUS62HB
5年くらい前のDVD-Rって、ほとんど台湾製だよな?

当時、一枚300円の日本製DVD-Rに焼いたやつは、一枚も壊れてない。
103不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 19:58:37 ID:XxZB8z9O
外付けHDDも今は低価格になってきてるからな。
1GBあたり10円くらいか。
104不明なデバイスさん:2009/10/27(火) 11:56:05 ID:R0eYwODt
最近はUSBメモリを使ってる
世代バックアップとか意外に便利
105不明なデバイスさん:2009/10/28(水) 17:30:32 ID:o4Cbx+df
USBメモリの1Tクラスが出たら、今DVD-Rで保存しているデータ全て引っ越しさせる。
106不明なデバイスさん:2009/11/08(日) 07:35:19 ID:EJ5xKC31
DVDの寿命は約何年ですか?
107不明なデバイスさん:2010/05/12(水) 03:07:39 ID:7631aSOp
何年かぶりに古いHD動かしたが、1台も壊れてなかった
108不明なデバイスさん:2011/07/24(日) 11:59:46.33 ID:U2yidy5B
ハードウエアの板はあまりにもいろんな種類のハードが乱立していて
でかすぎて便利が悪い。
 液晶
 ハードディスク
 CPU
 SSD
 グラフィクボード
などに分類をわけてもらえないかな。
109不明なデバイスさん:2012/01/07(土) 23:18:02.95 ID:MjIpL/1B
age
110不明なデバイスさん:2012/09/22(土) 19:20:30.24 ID:0WKYwaap
age
111不明なデバイスさん:2012/09/24(月) 19:39:49.17 ID:jjWWDHtI
111 get !
112不明なデバイスさん:2012/11/14(水) 21:24:45.05 ID:R6Cl+wD6
日曜大工気分でHDDのリペアボックスを作る方法
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1352891908/l50
113不明なデバイスさん:2013/08/29(木) 21:09:21.74 ID:/QHhaHM6
保守
114不明なデバイスさん
age