外付け複数HDDケース総合 2箱目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん

複数のHDDをまとめて1台の外付けにできるケースの総合スレッド

前スレ
【ドライブドア】外付け複数HDDケース総合【はい〜る】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145737562/

関連/参考は>>2-3あたり
2不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:00:48 ID:9+AOvcf7
関連スレ
【USB2.0】外付けHDDケースなお話 17【IEEE1394b】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149846505/
【1TB】TeraStation 7台目【RAID5】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144551752/
HDDを4台搭載外付けHDDケース「4台はい〜るKitUSB」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131684755/

過去スレ
HDDを4台搭載 外付けHDDケース「ドライブドア」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109914333/
HDDを4台搭載 外付けHDDケース「ドライブドア」 2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1135145519/
3不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:02:17 ID:9+AOvcf7
4不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:08:16 ID:KIcgsmAf
<動作確認情報>
テラボックス:6L250 → 6L250
テラマックス:HDT722525DLAT80×4で半年間全く問題無し(2006/06/24(土) 10:20:40 ID:Yh/hYgcy)
玄蔵:6L300R0 問題なし

<不具合情報>
・テラマックス、箱内HDD同士での転送不具合。(2006年7月8日)
「S-ATA <-> IDE の変換コネクタ部品がヤバい」という話も。
・テラマックス内で、写真とかの1GB以下のファイルを何百コピーしたら、インデックスが壊れることがある。
5不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:08:29 ID:o2FokqUs
ちょ

スレタイ変えたの?
6不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:08:39 ID:9+AOvcf7
7不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:09:01 ID:KIcgsmAf
8不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:10:06 ID:KIcgsmAf
488 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 00:06:39 ID:ZoZR1Vzk
ポートマルチプライヤ対応コントローラ
Sil 3132 (ex. SATA2E2-PCIe  玄人志向 "PCIe")
Sil 3124 (ex. SATA2EI3-LPPCI 玄人志向 "PCI")

外付けHDD側ハブ
SiI 3726 (ex. PM5P-SATA2 玄人志向)

ホスト側はPCIにもPCIeにも対応カードがあるようなので
問題があるとしたらPCIインターフェイスになるんでしょうか?
PCIでトライする価値はあるのかも…
9不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:10:37 ID:KIcgsmAf
490 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/05/26(金) 00:39:30 ID:3g3cX92I
orz うざいかもしれないけど、他社製品も…

Sonnet Technologies社製品
・Tempo SATA E4P PCI-Express版(Marvell 88SX7042)
・Tempo SATA X4P PCI(PCI-X)版 (Marvell 88SX6042)
\38000前後で、外付けHDD側はSil 3726搭載のものとの組み合わせが推奨されていました

Buffalo社製品
・IFC-PCIE-ATS2 PCI-Express版(Sil 3132)

ラトックシステム社製品
・REX-PE30S PCI-Express版(Sil 3132)
・REX-EX30S ExpressCard/34版(Sil 3132)

ASUS社製品 マザーボード(Sil 3132)
・P5WD2 Premium
・P5LD2 Deluxe
・P5N32-SLI Deluxe
・P5ND2-SLI Deluxe
・A8R32-MVP Deluxe
・A8N32-SLI Deluxe
10不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:13:49 ID:KIcgsmAf
>>1


必死こいて、ちんたらまとめてる間に、新スレ立ってた。
やっぱ、スレ立てようとする時は、こまめにチェックしとくもんだねorz
11不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:19:37 ID:9+AOvcf7
> ID:KIcgsmAf
乙。あり。綺麗にまとめてたんだろうね・・・すまない

前のスレタイはドライブドアスレなくなったあと検索しやすいように入れただけだし
種類も多い・スレタイ長くなるの理由で外した。ごめんね
12不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:24:21 ID:KIcgsmAf
>>11・1
いえいえ、急いでやってたので、汚くてスマソ
13不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 00:58:44 ID:ORqvRmKz
寺箱で増設していくとき
プライマリマスター→スレーブ、それともプライマリマスター→セカンダリマスターという順なのか、どっち?
14不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 07:55:55 ID:DTLlo1zr
あ〜あ
15不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 14:07:14 ID:d0db2QIK
きちんとコピーできたかコンペアソフトってありませんでしょうか?

一応探してみたのですが、同じドライブ/フォルダにある重複するファイルを
探すソフトはあったんですが、違うドライブにコピーしたのを比較するソフトは
見つけられませでした…。
16不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 14:08:36 ID:wYWorU/I
FFCでベリファイON
17不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 15:06:05 ID:bwAz+ZGu
>>15

copy /v
18不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 16:38:41 ID:JqtQMv2G
テラマックスのHDDまたインデックス壊れた
チェックディスクで元通りに修正できるが怖い

IDE&電源ケーブル変えてもダメという事はHDD自体の問題かな
19不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 19:32:02 ID:ZitGxDMT
このスレでおすすめの商品はどれでしょうか?
教えてください。
2018:2006/07/09(日) 20:15:18 ID:JqtQMv2G
HDDチェック掛けて再起動したら未署名ドライブに…

署名してもmmcエラーで応答なし 何だこれは _| ̄|○
21不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 20:21:00 ID:WwLRnZtT
テラボックスUを2台購入
1台目 USBデバイスが認識できません→認識できず
2台目 新しいハードウェアが見つかりました→ドライバインスコ→正常に作動
ドライバインスコにより、1台目も無事認識

とりあえず、2台とも使えるようにはなったんだけど、1台目は交換してもらったほうがイイ?
22不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 21:52:16 ID:IRJFExH7
>>20
マックス内でコピーしたら、だめだよ。電源そのものか、変換基盤が、デリケートらしい。サポートによると切れかけの蛍光灯の影響も受けるらしい
23不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:05:35 ID:dG6kDZcP
デリケートじゃなくて質が低いだけじゃん
24不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:07:52 ID:H9xy0dPj
テラボックス初期型
内部でコピーしても問題起こった事ないkど・・・
スタンダードで使ってるんだけど、一回200ギガコピーしたけど問題なし。
常にファイル移動してるけどそんな問題起こった事ないな〜
2522:2006/07/09(日) 22:18:59 ID:IRJFExH7
IEEE1394bのマックスだけの問題なのよ。
デリケートとは、遠慮しすぎました。
26不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:20:11 ID:wYWorU/I
そんなオブラートに包まなくていいから
もっと情熱的に
27不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:35:25 ID:Y5ywI7lH
ハァハァ…
2811:2006/07/09(日) 22:36:41 ID:d0db2QIK
>>19
NOVAC の最近の 4台はい〜る SATA 対応のやつがいいんじゃまいか?

2918:2006/07/09(日) 22:47:35 ID:JqtQMv2G
>>22
マックス内コピーも何もしばらく放って置いてゴミ箱とか空にする時に突然インデックス故障だよ

とりあえずリムバで署名し直してフォーマットして4段目に戻してみた
また壊れたら一応報告に来ます (;´Д`)
ちなみに壊れたのはマクスターの7L300B 後の壊れない2つは6L300B
30不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 23:32:16 ID:jT49RLK5
<<<動作確認情報>>>
【テラボックス】
6L250、6L300B
HDT722525DLAT80×4で半年間全く問題無し(2006/06/24(土) 10:20:40 ID:Yh/hYgcy)
【玄蔵】
6L300R0 2台 問題なし。(2006年5月初旬購入))


<<<不具合情報>>>
【テラマックス】
・ケース内のHDD間における転送不具合。(2006年7月8日)
  「S-ATA <-> IDE の変換コネクタ部品がヤバい」という話も。
  写真とかの1GB以下のファイルを何百コピーしたら、インデックスが壊れることがある。
・マクスターの7L300Bのインデックスが壊れ、未署名ドライブに…。


ちょっと直してみた、こっちの方がわかりやすいかな?
寺マックス以外は、特に大きな不具合は無いみたいだね。
3122:2006/07/10(月) 00:08:13 ID:x+RO5yd3
>>29
それは残念 
おれも交換してもらう前はそんなだったかもしれん
32不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 00:13:19 ID:oV9mA3M2
問題無いって人は、ちゃんとハッシュ取って比較してる?
OSがエラー出さないから問題ないとは限らないよ。
33不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 00:22:24 ID:8OY1cfBj
本人がよければいいんだよ
34不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 00:52:21 ID:0HjAy+dZ
不安ならベリファイコピーをすればいいじゃん。
Windows用のツールがあるかどうかは別として。
35不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 00:54:42 ID:0HjAy+dZ
XCOPY /V

/V 書き込んだ各ファイルを検証します。
36不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 03:30:49 ID:tCPoywrV
つAikoWin
まあ>>16の方がおすすめだが。

つか>>15はどこを探してたんだろうか。
37不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 15:11:30 ID:gaxALiqt
FFCでのハッシュ比較は、拡張機能のベリファイをONにするだけでいいんですか?

HASH.DLLを落として、ベリファイできるようにして、検証したんですが
ベリファイやってる表示は、作業中に出るのですが、コピー終わった後はすぐFFCが
消えるので、きちんと比較されてるか不安です。。。
38不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 16:19:11 ID:njGXRjOl
最新型同士を比較する限り、
脳白の方が世紀より柱上電圧とか若干たよりない環境ではつおいのかもしらね。
ケースの仕上げは雑だけど。
39不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 16:52:29 ID:lOi17cnP
改訂版テラマックスやテラタワーIEEEを待ってる人も多いだろうに
いまだに発売される気配がないってことは
問題解決してないんだろうな
40不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 17:01:37 ID:sM6f3QoX
>>37
コピーした後にVerifyの表示が出て終わったら消えるよ

設定-コピー処理-エンジン2-詳細設定を参照
41不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 19:23:47 ID:NKFvIZut
>問題無いって人は、ちゃんとハッシュ取って比較してる?
>OSがエラー出さないから問題ないとは限らないよ。

問題あるって人も、ちゃんと複数環境で使って確認してる?
問題が起きたからって寺箱の所為とは限らないよ。

こっちも確認してくれよ、特殊なイカレタ環境の1人が
騒ぎ続けてるのかもしれないしうちでは不具合無いから
いまだに信じられん。
42不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 19:35:19 ID:LEszeq7S
>>32
>>4に出ているID:Yh/hYgcyだが不具合報告がよく出るので心配になって
ファイル比較ツールとか使って検証したけど全く問題無い。
4315:2006/07/11(火) 02:42:34 ID:R4j+7AdZ
>>36
FFCもAikoWinもダウンロードして試しました(´д⊂)

FFCでコピー&ベリファイしてたら残り15時間とか出てたので
エクスプローラーでコピー(これも3時間ぐらい)して
それを検証したかったのです… ...orz...

あ、使っているのは4台はい〜るキットUSBです。
本当にありがとうございました。
44不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 02:56:14 ID:TSjyXIlu
>>43
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/fasthash.htm
これは?

1.普通にコピー作業をする。
2.元フォルダ(ドライブ)のハッシュを計算させて、ハッシュリストを作成する。
3.このハッシュリストとコピー先フォルダ(ドライブ)を「比較」モードでハッシュ値を比較する。

こんな感じで。
45不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 03:30:29 ID:oZCLbjzA
どなたか寺マックスやボックス、タワーを使用している方で、
HDD管理ソフトの「SmartHDD Pro」を使っている方いませんか?

この手のHDケースを使用してソフトがHDDを認識できるか知りたいです。
上記条件で使用してる方教えてください。
<(_ _)>
46不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 04:04:29 ID:oOEv3X8s
>>43

エクスプローラーのコピーで3時間なら、FFCのベリファイも同じぐらいの時間ですむと思うよ。
やっぱりどこかおかしいような・・・
47不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 15:26:47 ID:+7fPyR0f
15時間はかかりすぎw
48不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 16:03:35 ID:kqMET70L
最初っからsata*4のをはよだせと。
49不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 17:20:11 ID:i4gUWmwK
つ 玄蔵
50不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 22:49:36 ID:UjuUU1Gg
これから買うならsata一択かも知れんけど、組み直して古いpataが転がってたりするなら
pataとsataが混在できるのは便利だお
51不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 23:29:54 ID:st8chJni
>>45
SmartHDD Pro for I-O DATA(体験版)使ってるが外付けで認識するのは
アイオーのUSB接続の奴だけだな
テラボックス2繋いでるけど「S.M.A.R.T.機能はサポートされていません」って出る
5245:2006/07/12(水) 00:26:37 ID:chYW29Gt
>>51
教えて頂いて有難うございます。

HDDをイッパイ付けるので、
何か管理できるソフトが有れば良いなぁと思ったのですが、
結局、手で触って温度を確かめたり、音で判断するしかなさそうですね。
53不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 00:30:19 ID:mU96lhuc
>>51
同じWorkbit「USAT-3」使ってても、載せてるファームの機能が違うから、
SMART機能が使えないんだよね。
テラシリーズと、I-Oのあいの子ファームが出来ると面白いんだが…
54不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 20:41:12 ID:TQNU85P3
テラボックスU買って来て組み込んでるんだが、一番下の段のHDDが電源ケーブル?に接触してるけど
このままでいいのかな?

それと、フォームウェアのアップデートってやった方がいいのかな
PCにFDD付いてないからめんどくさいんだけど
55不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 13:11:29 ID:tEU3vAiY
めんどくさいならそのままでいいんじゃないのかな
56不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 14:56:19 ID:y5kAAAoO
> ドライブドア テラボックスII(EX35CB4、EX35CW4)
>■修正内容
>2006/4/ 5 :ファームウェア修正
>2006/4/ 5 :コンバインユーティリティツールに対応
>2006/4/30:Seagate製ST3250824Aに対応
>2006/5/31:S-ATA変換アダプタ使用時のMaxtor製DiamondMax10シリーズの認識精度向

該当するならアップデートすれば?面倒ならやらないでいいよ。
57不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 18:39:33 ID:pXW7Sgt+
寺BOXのファンの回転数を下げようと「ZM-RC1」買ったんだけど
このファン2pinなのね・・・
2pinのファンってどうやって回転数さげるの?
58不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 18:52:25 ID:3OlI7VBk
>>57
3pinも2pinも変わらない。
3pinの方は回転数監視用のパルス。

4pinだとPWM用の端子が増えてるけど。
59不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 19:04:45 ID:pXW7Sgt+
>>58
ということは赤い線(+)に抵抗を噛ませればいいわけだな
60不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 19:08:19 ID:3OlI7VBk
>>59
黒い方でも構わないですたい。
カーボン抵抗は萌えちゃうかもしれないから、金属か酸銀使ってね。
61不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 19:12:54 ID:pXW7Sgt+
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fancon/zm-rc1.jpg
↑これ流用しるつもりだけど問題ないよね?
62不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 19:15:59 ID:3OlI7VBk
>>61
それはファンの電力に耐えられるようになってるから、大丈夫だよ。
たぶん酸化金属皮膜抵抗だし。
63不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 19:47:08 ID:xEQkV4+y
>>55-56
別に不具合出てるわけじゃないので、このまま使い続ける事にした
64不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 20:00:12 ID:pXW7Sgt+
>>62
ありがとう
おまえいい奴
65不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 22:36:06 ID:H5AEuD5w
前スレ896とほぼ同じ構成で自作した。
HDDハブにはCGS-3726-A1を使って、コントローラには>7のSATA2RE2-CBを使用。
本体はThinkPadX31。
CardBusでの接続だから遅いのは覚悟してたけど、HDTuneで計測すると
RAID0で45MB/S位、RAID5にいたっては10MB/Sも出ない。
USB接続より遅いのはかなわんからRAID0で運用かな。
66不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 04:44:45 ID:zI8lOHOn
それたぶんRAID0にせず単一のドライブとして計測しても同じぐらいの値になる希ガス
67不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 14:35:03 ID:c1fJMVf3
>>65
自作って、
・ケース
・HDD
・ポートマルチプライヤ
・電源
・ファン

これだけ買えば良いのかな?
挑戦してみたい。
68不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 14:37:26 ID:NwEK19r2
>>67
そう言う場合、電源は20ピンコネクタの何番ピンかをグラウンドに落として起動するの?
69不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 15:00:44 ID:wMWg80AH
>>67
ヲ:
70不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 15:18:56 ID:IkY9u6ow
便乗質問なんですが・・
自作でHDを5〜6台入れる場合、電源容量はどれくらいあれば無難でしょうか?
ポートマルチプライヤは電源が必要でしょうか?
7167:2006/07/16(日) 17:22:36 ID:c1fJMVf3
>>70
同じ素人ですが。。。
電気が無いと動かないですよ。

USBハブも、電気をPCからもらってるわけですし。
72不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 00:35:07 ID:/Oj8HBV2
>>68
電源スイッチだけで単品物が売っていますよ


解っていて>>67に書いてないから教えてあげるために突っ込んでいたらスマソ
73不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 00:52:16 ID:nM4I8CEj
>>72
サンクス。
いつも実験でATX電源を使うときは、ピンセットでショートさせていたんだよね。

既に単体で製品になってるのか…
74不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 01:32:25 ID:+9KLjywe
>>67
PC側にポートマルチプライヤ対応のeSATAインターフェースカード無いと使えないよ。
ママソが対応してりゃ別だけど。
75不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 01:41:42 ID:HOQ+yaT6
>>73
こんなののことかな? ただ出荷完了品になっているのにちょっとおどろいた。(^^;
ttp://www.ainex.jp/products/ma-079.htm
76不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 02:05:29 ID:nM4I8CEj
>>75
Σ(゚д゚lll)ガーン
http://www.ainex.jp/products/swr-01a.htm
これでも使おうかな…
77不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 02:29:06 ID:HOQ+yaT6
>>76
いやいや、メーカーからの出荷が終了しただけで、店頭在庫はまだけっこう有ると思うよ。w
そんなにたくさん売れるものでも無いだろうし。
それにAINEXだけじゃなくて、他のメーカーからも似たような商品が発売されてるよ。
あせることはない。w
78不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 02:32:16 ID:nM4I8CEj
>>77
そうか、良かった。
いざとなったら自分で作ろうかなw
7977:2006/07/17(月) 04:18:24 ID:P+lB19Z5
>>78
AINEXのもたぶんスイッチ(オルタネイト)を割り込ませて
ショートさせてるだけだと思うから作れるとは思う。
8065:2006/07/17(月) 09:04:22 ID:wGG/477C
>66
むしろそっちの方が早かった。60MB/S位。

>67
俺はオークションでSCSIケース(デュプリ用5インチベイ×4)を落としたので購入したのは
・ポートマルチプライヤ(HDDハブ、コントローラ)
・HDD
・HDDマウンタ(EX-34AII)
・SATAケーブル×5本
・SATA用電源変換ケーブル(不要だった)
・ESATAケーブル(2mは見つからなかったので1m)

で使用するだけならOKだった。
ケース付属の電源(AT電源250W)が逝ったときのために>75みたいなスイッチも購入。
総額約8万円。静音化はこれからの課題だけど、冷却に関しては出来合いのケースとは
比較にならないくらい良好だよ。
81不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 09:56:23 ID:QDXKkxZo
チュプ乙
8267:2006/07/17(月) 15:19:57 ID:JSuMKBjW
>>80
おお、ありがとです!

HDD一台1万とすると、HDD以外で4万くらい?
けっこうお金かかりますねぇ。。。


まぁ、どっちみちケースは、もう一台欲しいんですが。

USBにしたら、もう少し安くなるのかなぁ。

とりあえずは、ケースが無いと話にならないですね。
SCSIケースか、普通に売ってるケースか、迷うな。。。。


つか、オクで面白いもの見つけたっす。
凄い欲しいw
83不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 18:15:38 ID:GzrT78Or
4台はい〜るKit USB NV-HD400U
これ買ったんだけど電源オートにしてると
「ピーピー」 ノイズみたいのが聞こえます
ちなみにPCの電源は落としてて
HDDケースのほうも電源は落ちてる状態です

これって仕様ですか?
84不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 15:32:40 ID:97IxZ+hA
テラタワー、半月ほど使ってみたが使い物にならない。
1日に数百ものエラーがログに残る。
チェックすると破損ファイルが大量に修復される。
買ったばかりのまっさらなHDDが4台、全部のHDDにランダムにエラー出る。
電源ケーブルにノイズ遮断するため銅箔テープでシールドしたり、
USBケーブルにも同様に対策してみたが、治る気配なし。
ファンは静音のに変えたから爆音ではないが、
こんな状態ではマジで実用に耐えない。

構成はSATA2台変換基盤つけて、あとはIDE4台。
85不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 16:52:14 ID:SU4K/myz
>>84
以前、誰かがSATA2台変換基盤は怪しいので使わない方がいいと言っていたよ。
86不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 20:19:13 ID:yQmKUm4L
>>84
USBのチップは何?相手方もわからんことには・・・
87不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 20:49:38 ID:eqXtnozd
S-ATA変換の不具合は
ニコイチのどっちーものやつじゃね
(同じチップだから同じ不具合でるのもうなずけるけど今までそんな書き込みはなかった)
88不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 21:22:10 ID:yQmKUm4L
つかログ見る頭あるなら型番やチップ名書けよ
テラタワーが使い物にならないようなこといってるなら
当然他の環境にも繋いで試したんだよな?
89不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 03:35:20 ID:PE6yAyU+
>>84
勿体無いからe-SATAケースに改造しるw
90不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 09:31:24 ID:KMTi9f7P
eSATAって憧れるけど、俺のだとブータブルに出来ないらしい(´・ω・`)
CD-ROMドライブと偽装して立ち上がるHDとかないのかなー
91不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 11:06:57 ID:fOAMzuhS
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/column/t-shirei/2006/07/18/663482-000.html

T指令とやらもココのスレとか見てるんかな?
92不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 14:53:34 ID:FHIDsNwU
間近にいたら蹴り殺したくなるツラとサングラスだよなコイツ。
いじめられっ子が引っ越し先でデビューみたいな。
93不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 15:31:12 ID:ZR2A8rcA
いやーごく普通の電気オタのおっさんが変な服着せられて変なメガネかけさせられてるようにしか見えんが。
94不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 20:54:14 ID:add660DZ
某パッケージのシルエットはこいつと言う事でw
95不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 03:47:51 ID:QPl2vLsa
>>91 の記事こっちのとよく似ている。
ttp://park5.wakwak.com/~oyabin/
ココのスレじゃなく、おやびんの方を見た?
96不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 15:16:18 ID:6g96GJ8Q
97不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 19:46:09 ID:CLXyXGF/
>>96
トップページの画像、クリックできねー
98不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 20:46:02 ID:zaaUndrN
121 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/13(火) 23:34:32 ID:Yppnhvpm
WD5000KSで玄蔵X4使えてる人いる?
3200KSのほうは問題なく使えるのに、5000KS繋いで100MB超のファイルをコピーすると必ず固まる・・・
初期不良かと思ってもう1個買ってみたけど同じ症状。
普通にママソに繋げば2個とも問題なく使えるから壊れてるってわけじゃなさそうだし。

123 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 21:48:36 ID:wYNCjgXj
>>121
自己解決。
どうやら電源が原因のよう。ポートマルチプライヤの基盤とHDDの電源を別々にしてみたら問題なく動作した。
多分付属の電源が5000KSの瞬間最大風速に耐え切れずに基盤のほうへの供給が足りなくなるのではないかと思う。



こんなこともあるようだお(^ω^)
99不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 23:13:40 ID:d0bQiRO+
うーん、メーカーのサイトで見る電気的仕様はWD5000KSもWD3200KSも
読取り/書込み 9.50 ワット で、同じ消費電力なんだけれどなぁ。
なんか違うんかね?
100不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 23:57:23 ID:zaaUndrN
WDのサイトにはWD5000KSのプラッタ枚数が書いて無いけれど
どうも4枚あるようなので3枚と比べると電気を食いそうです。

玄蔵に限らず動作が不安定なときは1台減らして様子を見るなどして
電源を疑ってみるのも原因の切り分けには良いかもしれません。
101不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 06:53:37 ID:tpEZF87+
ニコイチ使ってるバカいる?
電源とか冷却性能はどうなのかね
102不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 07:28:01 ID:0kmRpCQW
ニコイチ使ってるバカいる?

いいえここにはいませんよ
使っている人なら多分いるとはおもうけど
103不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 07:58:15 ID:yfIXQqD1
近々
ニコイチ買おうかな〜と思ってたんだが、もしかして地雷なん?
104不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 10:20:19 ID:cJCT1aLO
10台くらいの裸HDを繋げられて、任意のドライブだけ電源入れて使えるようなアタッシュケースないかなぁ
105不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 15:12:18 ID:bMQIW/3s
構成1:テラマックス(変換アダプタ付)─IFC-PCI4IB(IEEE1394b)
構成2:テラマックス(変換アダプタ付)─ThinkPad X32(内蔵IEEE1394a)
※使用時の配線はどちらか一方のみ。

[1]SATA WD4000YR  (WesternDigital)  400GB
  +5V 0.70A +12V 0.75A
[2]SATA WD3200KS  (WesternDigital)  320GB
  +5V 0.65A +12V 0.35A
[3]PATA 6Y200P0   (Maxtor)       200GB
  +5V 0.67A +12V 0.96A
[4]PATA ST3200822A (Seagate)     200GB
  +5V 0.65A +12V 0.90A

[1][/][3][4] 構成1・2 安定。約半年。
[1][2][3][4] 構成1 不安定。遅延エラー、ブルースクリーンでOS落ちる。
[1][3][2][4] 構成2 不安定。遅延エラー、インデックス破損。
[1][/][2][/] 構成1 今のところ安定。

ファイル消えた。HDDケースに入れただけで・・・床に落としたわけじゃないのに・・・・・
地雷なの?4台載せるとおかしくなるなら最初から買ってないよ・・・orz
106不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 15:19:54 ID:bMQIW/3s
訂正

[1]SATA WD4000YR  (WesternDigital)  400GB
  +5V 0.70A +12V 0.75A
[2]SATA WD3200KS  (WesternDigital)  320GB
  +5V 0.65A +12V 0.90A
[3]PATA 6Y200P0   (Maxtor)       200GB
  +5V 0.67A +12V 0.96A
[4]PATA ST3200822A (Seagate)     200GB
  +5V 0.65A +12V 0.35A
107不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 15:30:30 ID:tpEZF87+
テラマックスに変換アダプタとかHDDを壊したいの?っていう
108不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 16:00:53 ID:bMQIW/3s
付属のS-ATA変換アダプタ
109不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 16:22:09 ID:o4Xf4Bkm
>>108
上に地雷って出てますから
残念!
110不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 18:39:31 ID:zxjHzCYG
>>101
使ってたけど寺箱に変えた。
一番の問題はファンがうるさい。抵抗かまして低回転化してもうるさかった。
他に問題はない。
111不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 19:17:09 ID:zg19YTKn
112不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 21:14:37 ID:lnga99WZ
ニコイチ、買ってちょっとだけ使ったけど

 動作は問題なし
 でも、ファンの音がうるさくて死亡

って事で、今は封印してます。
113不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 21:23:27 ID:0kmRpCQW
ファン交換もしくは

ファン停止はできないの?
114不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 22:15:06 ID:lnga99WZ
>>113

できない事はないと思うけど、廃熱を考えると停止は怖くて出来ないし、交換もFanの径が4cmなんで
どっちにしろ高回転になるからあんまし変わらないかなーと。

で結局今のところ、安いファンレスの3.5Inchケース*3くらいで運用してますわ。
HDDが4台になったら、まとめて入るケースにしても良いかなーと思い、しばらくROMってました^^;
115不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 01:14:59 ID:Gu3Fs7h7
なぜセンズリーはこんなに意見が出てるのに
前面12cmファン+HDD間のスキマに余裕を持たせたケースを出さないのか?
116不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 01:40:09 ID:u2bilfCu
ケーブル挿し替えしてたらHDDのレール部分でサクっと指切ったので
ついでにケースの内部の仕上げも改善して欲しい。
117不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 03:34:41 ID:uCAO6IcP
>>115
Macpower & Tytechに丸投げで自社で製品自体の企画もしてねえんじゃねえの?
実際は判んねえけど…
118不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 03:39:08 ID:d5kajelY
パンチとかの工具と秋葉みたいな場所が近ければ理想型のケース自作してみたいな
119不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 15:09:10 ID:Cp9S4HZe
Fusion500Pが8/1より発売だそうです。
このスレ的にはどうなんですか?
12018:2006/07/22(土) 18:04:28 ID:rsTt0I4Y
>>18です またインデックス壊れたとです 
HDD自体の問題かもしれんとです ('A`)
121不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 19:08:12 ID:Tiy86+T7
できればPCに直接繋いでフォーマットしなおすとよろし。
それで解決したことがあった。
122不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 04:12:34 ID:tPifdW7V
>>117
そんな感じじゃね。
寺箱とか玄蔵とかのフレームは同じ物っぽいし。
ガワだけオリジナルみたいな?


>>118
同感。

HDD間に4cmくらい隙間持たせて、前後12cmファン・側面8cmファン付きとか、作りたい。

そういえば、前スレで、どっかのメーカーの中の人が、「新製品出す予定」とか言ってなかった?
HDD12個搭載可能ケースとかだったら、ワロスw
123不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 06:21:05 ID:fSj8S7gf
寺箱で前面に12cm付けたら
後部の8cmは回転数制御できるやつに替えないとだめ?

排気より吸気が上回ったらやばいらしいんだけど
124不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 06:57:26 ID:911FmHjN
そう思うなら
調静穏回転数の少ない12cmFAMかったらいいんじゃね
125不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 11:25:05 ID:qETDlWfh
>>80, >>65
SATA2RE2-CBでドライブ単一って、非RAID設定ってことでしょうか?
126不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 17:39:16 ID:Ecc5DT22
デフォルトでHDDそんなに熱いか?寺箱って。
手で触るしかないけどさ。
127不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 18:11:54 ID:SRIdS/zN
テラタワーって煩いの?
テラボックスUx2の方が静かかな?
128不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 19:26:53 ID:5pCKrtod
寺箱は知らんが、寺塔は結構うるさい。
129不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 13:28:25 ID:V1wg+GUu
先日テラボックス2買いました。
認識も問題無く、使えていますが、イベントビューアにディスクのエラーが多発していたので
とりあえずファームのアップデートをしようと行ってみたんですが...

CenturyのHPからアップデータダウンロードして、FDにコピーして起動すると
最初所で機器の認識はされてるようですが、その後のAutoexec.bat内の
[dos8927 /V=07F7 /P=011E tbox2.eep]実行の所で[can not found 8927 device]とエラーになります。

BIOSのUSB EmulationはON/OFF試しても同じ。
テラボックス以外のUSB機器は何もつないでいない状態です。
ボックス内のHDDはSeagate製ですが、Windows上で認識していたので平気かと思っています

いくら最近買ったからといってファームが新しくなってるとは思えないし、今のファームが
いつのファームなのか確認もできないんですよね...
130不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 17:32:37 ID:jvsWFozr
前スレにあったやつ、

952 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/07/06(木) 15:43:39 ID:i33nGMzT
860なんだけど、
この前はありがとう。
そろそろ次スレで消えそうなので、有益かもしれない糞情報書いておくよ
先日来たテラボックス2の後、さらにもう1台買ってしまい、
WD3200JBを2台入れた後、あまっていた6L160P0をつないだら、6L160P0が正しく認識されなくって、
ttp://www.century.co.jp/support/download/ex35cw_cb4_firm.html
ここにあるファームにアップデートしようとしたんだが、エラーが出てUPできない。
サポートに電話してみたら、こいつが会社での俺と同等くらいの応対でまったくやる気なし。
最初からダメ、普通サポートの応対なら「はい、○○が承ります」みたいな事いうだろ?w
こちらがいくら情報を出してもまったく食いつかない、送れ送れの一点張りで面倒なのでやめた。
ま、グチはこれくらいにして、自分でいろいろ調べてみたところ、どうやらVIDとPIDをチェックしていて
PIDが違っているらしい。  5月31日付けのファームでの話だが、
AUTOEXEC.BATにdos8927 /V=07F7 /P=011E tbox2.eepとあるが、
俺のテラボックス2はPIDが011Fだったのな、んで、去年買ったテラボックス1のPIDを見ると011Eなの。
で、試しにテラボックス1をつないでファームをアップしたら出来ちゃったよ、
ttp://www.century.co.jp/support/download/ex35cw_cb4.html
ここのコンバインユーティリティツールも普通に使えちゃって結構おいしい、
もう3日くらい使っているけどまったく問題ない(ファイルに異常が出ないかとかいろいろ試してみた)
んで、新しく買った2の方はAUTOEXEC.BATを/P=011Fに書き換えてちゃんと動作した。
6L160P0も正常に認識するようになって問題解決。
131不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 17:35:15 ID:jvsWFozr
続き

要するに、1も2も基盤は同じって事みたいだね、しかもファームの中にかかれている型番は
いかにもセンチュらしいおかしな管理、1の型番はEX35SW4かEX35SB4で2の型番はEX35CW4とEX35CB4
だよね?でも1の最新ファーム内の型番はEX35Quatでテラボックス以前の型番になるのな、
これは、EX35QuatとEX35SW4が共通のファームになっているため普通に想像できる。
でもなんでEX35CW4のファームの型番をEX35SW4_SB4にするわけ?w
コンバインユーティリティツールの説明画面でもEX35SW4_SB4と出ちゃってるもんね。
いかん、またグチになってしまったのでこの辺にしておきます。
とりあえず1買ってコンバインユーティリティを使いたいときは上記の方法で2化出来た例もあるよって事。
まとめて考えるとドライブドア初代、テラボックス、テラボックス2でずっと基盤は同じって事かな?
壊れても保証は出来ないけど、価格差3000円くらいある現時点で、1を2化して使うのもお買い得かも?
動作がおかしかったら、上記のように/P=011Fにして1用のファームに書き換えれば元に戻るよ。

VID、PIDの調べ方は、Windowsならデバイスマネージャでプロパティーを開いて
詳細タブのデバイスインスタンスIDってのを見るとわかるよ。
132129:2006/07/24(月) 21:04:56 ID:V1wg+GUu
>>130,>>131

ありがとうございました。
Autoexec.bat書き換えで無事成功しました。
133不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:19:29 ID:KKoS33+k
糞だな
134不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 12:16:03 ID:QpdBFQHF
優チップ使わないからこんな不具合出るんだろ
ア・ホ・す・ぎ
135不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 00:30:34 ID:C960VZW6
eSATAの玄蔵にIDE-SATA変換基盤付けたIDEのHDDって物理的に入るかな?
入ったとしてもやっぱり不具合出そうだけど・・・
136不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 11:54:42 ID:Wf5pRWuL
ツートプ仙台の中の人、もしかして、ここ見てます?
ATX電源をピンセットでONにするって、あんま知ってる人は少なそうなんだけど、
店で聞いて驚きますたw


アドバイス助かりました。
これからもお願いします。

チラシの裏すまそ。
137不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 12:08:12 ID:phcS3FLV
・・・死なないようにな・・・。念のためグリップが絶縁されてるやつ使った方がいいぞ。
138不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 12:37:26 ID:Wf5pRWuL
>>137
あっ、例として話してくれたんです。

まちがって一度、ピンセット使ってる時に感電したことありましたw
頭ん中が一時的におかしくなりました。
電気、テラコワスw
139不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 12:39:41 ID:nrlW6s+H
大丈夫、そんなとこに死ぬような電圧かかんないから。
スイッチ自作してATX電源増設してるー

>>135
小さいやつなら入るよ。クロシコのむきだしの奴とか
ただHDD用電源を確保するのに苦労すると思う。変換ケーブルが希少なんで
140不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 15:44:56 ID:+xMVE7M+
IEEEのけーすは?
141不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 19:41:10 ID:Y1mj06Ef
>>136
自作やっていて動作検査している人はしているよ
電源スイッチでなくショートさせるだけでしょ

でも今はスイッチがばら売りで売っているので無茶するな
142135:2006/07/26(水) 21:04:02 ID:C960VZW6
>>139
入るけど基盤への電源分岐ケーブルの取り付けや収まりに苦労しそうってことかな

素直にまた寺箱買った方がいいかな
143不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 11:40:15 ID:TymMN/u+
>>142
そう。↓みたいなのを併用するんだけど、あの筐体内に入れるのに一苦労
ttp://www.ainex.jp/products/s2-1501.htm
ttp://www.comon.co.jp/FC-553.htm
最近はS2-1501も潤沢に出回ってるみたいだけど、ちょっと前まではなかなか売ってなかった…
これ以外に当然IDE-SATA変換キットも買う必要あるし、微妙なところ

ついでなので

IDE-SATA変換して玄蔵X4で使えたIDE HDD:
Seagate ST3300831A
Seagate ST380011A
HGST HDS724040KLAT80
HGST HDS722525VLAT80
Maxtor 6B300R0
Maxtor 7Y250P0

IDE-SATA変換して玄蔵X4で使えなかったIDE HDD:
WDC WD2500JB-00GVA0
IBM IC35L060AVVA07-0
IBM IC35L120AVVA07-0

使ったIDE-SATA変換キット:
SYBA SD-SA2IDE-A1
クロシコ SERIALATA-DAT
(いずれもSiI3611使用)

144138:2006/07/27(木) 12:17:00 ID:+8o2bPGS
>>141
うい。無茶はやめときます。


玄蔵IDE版って、販売終了?
これに入ってる基盤が販売終了になってて、玄蔵IDE版も通販で、掲載しなくなってるな。

なにか、このIDE→USB基盤に問題あったの?
寺箱もおなじ変換基盤でしょ?
145不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 14:37:55 ID:Q9iv0ps0
テラボックスUのファンの照明が激しく鬱陶しいんで配線切断したいんだが、
試した人いる?
146不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 16:35:14 ID:s51GL6KZ
>>145
それを聞いてどうする
147不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 17:56:41 ID:0oAiYO8c
>>146
それを聞いてどうする
148不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 19:20:03 ID:9MzUTLz9
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 目;;|| |=|=|iiiiiii


超巨大しらんがな
149不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 20:19:43 ID:EkKHGzLi
青LEDは確かにうざい
150135:2006/07/27(木) 20:30:01 ID:N93OxuBb
>>143
とりあえずIDE-SATA変換キット等買って見ます
詳しい情報助かります。ありがとでした
151不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 22:13:08 ID:f1Bh+XeY
eSATAの外付けケース買ったら、
ACアダプタがBUFFALOと書かれている、5V 2A、12V 1.5Aのものだった。
海門いれて今のところ動いてるが、電源足りてなさそうで不安。
日立でもデータシート見ると12V 1.5Aじゃ足りてないし。
eSATAで変換チップの電力消費がないから、これでも平気なんだろうか?
152不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 22:33:57 ID:WlxQrrNY
>>145
シールでも貼っとけ
153不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 23:27:06 ID:Y+m2Bdwn
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/16/662912-000.html

って評判きかないけど、実際どうなの?

みた感じそんな悪くも無さそうだけど、
ちとダサいのが。。。なのかなぁ。
154不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 23:52:59 ID:hb7EkbFQ
>>153 見てきた。
いまいち垢抜けてない気がするが質実剛健で冷えそうで良いんじゃないか。
IEEE1394b(FireWire800)ってが客を選んでる気がする。
一部のMacユーザ限定商品って気がせんでも無い。
155不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 00:17:51 ID:IP2yahPD
1394b対応のI/Fボードって高くって
種類も少ないし
15618:2006/07/28(金) 01:21:29 ID:vaVZ5Khp
テラマックス
150W
幅135mm×高さ180mm×奥行255mm
1万9900円

4in1 HardWare Raid CASE
200W
幅128mm×高さ244mm×奥行244mm
1万9800円

高さと電源の余裕ある割にテラマックスより安いですな
見かけたら買ってみますよ
157不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 01:37:35 ID:d3TPBjOY
>>145
俺はHDD入れる前にソッコー線切って
LEDがついてるオビ剥がした。
別に問題ナッシング
158不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 10:15:09 ID:LxKz2OXI
>>145はその程度のことも聞いてからしか実行に移せないオコチャマか?
159不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 18:30:21 ID:eNFiWqZh
スレが止まってるのは>>158のオコチャマ丸出しの煽りのせいか?
160不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 20:58:56 ID:LcxHnZtF
いや、>>159のようなオコチャマ丸出しの仕返しのせい
161不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 21:36:22 ID:PKicSk4Y
つか、>>160みたいなオコチャマ妄想全開厨のせいだろ
162不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 21:43:32 ID:GROO5Pv9
暑いな
163不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 23:25:07 ID:Ttvb2nhN
なついあ
164不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 00:08:01 ID:5h2AXGCo
それなんて90年代?
165不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 00:18:13 ID:bs9+kP3F
テラ2繋げると、DVDMaxのS出力でビートノイズが出る。
電源ユニットがヘボなのか、それとも相性か。
糞、テラ1もう一個買っときゃ良かった
166不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 01:04:25 ID:AjdEO5y/
どの辺が90年代なんだ?
167不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 02:30:37 ID:fcRaJkF6
テラ1と2の違いって何?
どっち買うべきか激しく悩んでる
168不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 10:13:29 ID:FXeB0mga
>>167
電源容量が違うらしいが。ファームアップで寺1は寺2化できるから、お得な寺1でいいんじゃない?
169不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 10:44:27 ID:yhgZvSCY
寺1の方が冷えるんじゃなかったけ?
寺のことは寺スレで聞くといいかもしれませんよ
170不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 11:42:13 ID:txbE8SvI
寺スレってどこだよ?
171不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 16:24:24 ID:yhgZvSCY
ここの板にあるだろ
tp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144551752/l50
172不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 17:40:57 ID:U7aImbA/
>>171
それ違うから
173不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 17:53:44 ID:fcRaJkF6
>>168
>>169
サンクス
テラ1買うことにしました
174不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 18:19:52 ID:T//xotDo
総合スレなので「箱」とか「駅」付けないとややこしいです!
>>169は寺駅のことを言ってるんでない?
175不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 18:41:04 ID:FXeB0mga
寺駅にも1,2があるの?
176不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 22:20:16 ID:IMulGtv1
>174
その前に、変な略称で呼ぶのをやめろよ。
177不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 23:38:08 ID:bs9+kP3F
>>174

話の流れ見てりゃ、ややこしくも何ともない。
>>169がそそっかしいだけ。
178 ◆HhTh8Gv36s :2006/07/30(日) 00:43:12 ID:4UywqCTf
 
179不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 00:44:23 ID:bj2xdRau
EX35Quat-SWでSATA HDDを使えるように出来ないかミニ実験してみた。

かさばるIDEフラットケ−ブルを使用せずにすっきりスリムなSATAケ−ブルを使用するために
EX35Quat-SWの基板の2つのIDEポ−トにAREA昇龍SD-IDSA-W1変換コネクタを直接装着。
余分なSATA HDDが手持ちになかったので、倉庫で寝ていた2台のMaxtorの4D080H4にIwill
Japan製のIDE-SATA変換コネクタI2Sを装着してSATAケ−ブルでAREA昇龍SD-IDSA-W1と
接続。

こんな構成で領域開放、領域作成、Format等WinXPProSP2で無事実行できることを確認。

あんまり参考にはならんかもしれんが、とりあえず報告でした。
180不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 02:40:22 ID:bIZToi9D
>>179
乙。
181138:2006/07/30(日) 06:29:37 ID:5t9qvhE5
>>153
>>18
買いたいけど、地方なのよね。
実物見ないと、少し不安。

デザインは悪くないと思うよ。
個人的には、玄人<これ<センチュリー の順でデザインがいいと思う。
まあ、デザインなんて主観だから。

ただ、変換基盤は、寺マックスと同じ物な気がス。
182不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 19:16:44 ID:H0WBwQhq
はい〜るキットって殆ど話題にならないな。
持ってる人少ないのか
183不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 20:35:12 ID:smEL0yBw
はい〜るキットってHDD壊す為にあるんだろ??
184不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 21:29:07 ID:fTD+0LaC
そうだね
専用スレあるしここにはかかないんだろ

スイッチ位置まちがえてるとか
熱処理できないとか
いろいろいわれているね
185不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 22:13:32 ID:H0WBwQhq
>>183-184
今専用スレ読んでみた。
・・・夏の怪談より怖かった
186不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 16:45:33 ID:NFtgGZSz
GW3.5X4-S2+SATA2RE2-PCIeで
RAID5試した香具師居る?
187不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:14:13 ID:4jJ54hLg
>>186
そういえば、PCIで使えるeSATAも出てるけど、M/BがSATAに対応してないと
速度はUSBらへんと、変わりないんでしょ?


幕スレみたら、HDD診断ツールの事が出てたけど、外付けの場合は、みんなどうしてる?
診断ツール使わないで済ましてる?
188不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:21:57 ID:qpT9/yju
>>186
その組み合わせで使ってるよ。250GB×4(全部違うメーカー)。
ただしWindowsXP(改)のソフトRAID5だけどな。
189不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:29:19 ID:7v5xBgQf
>>187
( ゚д゚) …。
( ゚д゚ ) …。
190不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:53:34 ID:iyKKykpz
>189
ダバッテナイデナンドガイェゥヘェァ!!
191不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 21:50:39 ID:xhDGdqaa
>>186
書き込みがかなり遅いよ
それだけは覚悟した方がいい
192不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:38:38 ID:TsOMwHSU
PCIのIEEE1394bに繋いだ外付けケースだと
内蔵のSATAと同じくらいの速度が出てるよ。
外付けケース間での転送速度は半減するけど
内蔵と外付け間の転送速度はSATAとほとんど同じだったよ。

eSATAってまだしょぼいの?
193不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:39:31 ID:LBcQ+//g
>>187
なぜそう思うのか解説してほしい
194不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:40:50 ID:2J/zqf2u
>192
eSATAは基本PM用だから。
195不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:47:12 ID:3HRxASHR
>>192
チップごとの対応せずにSMART取れるとか、NCQとか、AAM管理できるとか
変換しないことによる利点ってのがある
196不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 23:02:54 ID:TsOMwHSU
レスthx ぐぐったらなんとなくわかりました。
ttp://akiba.ascii24.com/db/review/hard/hdd/2005/02/15/654108-000.html
197不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 09:33:46 ID:ldXfDMdP
>>192
GW3.5X4-S2+SATA2RE2-PCIeで RAID5の話ね
書き込みが遅いって言うのは
198不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 15:11:52 ID:/9T74EDk
キャンペーンで安く買ったはいいが、電源とか
わざわざ買うのが面倒で放置状態なデコバコの件
199不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 20:32:25 ID:53ANC0zj
質問です
ttp://www.century.co.jp/products/suto/ex35sw4b4.html
コレを使っているんですがコレに対応するファームアップはないんでしょうか?
200不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 21:35:57 ID:p32IsdOF
201不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 21:50:31 ID:Qmp/eM/w
>>187
PCMCIAのeSATA使ってたけど、確かUSB2よりは速かった様な気がする。
202不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 22:31:41 ID:ateBDyHL
HDD2個入るのはノバック以外はないの?
203不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 01:04:32 ID:Ll7bsL1c
いや〜、このスレ読んどいてよかったわ

テラボクースII買ったけど、10年モノから最新モデルまで
手持ちの Seagate のディスクはことごとく受け付けん

ファームアップデートで対応かと思ったが、
動くディスクがないとそれができねぇ!
つーことで IBM 品を持ってきて事なきを得た
204不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 01:32:57 ID:4mTP4AT6
自分は初期不良でHDDが死ぬのが怖かったから
中古の激安HDDを数個買ってきて付けてみて
問題なく動作するのを確かめてから
本命のHDDを装着したよ。
205不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 11:18:19 ID:NFet3DBP
>>203
不思議だね。
こちらでは寺箱1から2にうpしたが、どちらでもSegateのST3400832A/ST380020A/ST340810A
が問題なく動いている。
206不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 14:03:05 ID:CN9y0dOe
>>205
ファームアプ後は無問題よ

ただ、認識するディスクがつながってないとファームアプもできないので
そのためだけにちょいと IBM 品をつないだとゆーわけであるな

ちなみに試した Seagate ディスクは
Medalist ST38641A
Barracuda ST3320620A

品揃えとしては他にもF通、マ〜ックストア、
ウエスタンなぞもあるが試してない
207不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 15:20:58 ID:xxnOBfYR
まあ中古HDDいくつあっても便利だわな
208不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 16:38:19 ID:x4OyHx/d
でも、重い、無駄に重い。沢山あると、もっと重い。ついでに、足に落とすとかなり痛い。
209不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 20:40:41 ID:qkuw1Fet
安い店だと750GBが45000円切ってきてるんだが・・・
160GB×4が余ってるんだけど箱買ってそれを組み込むかどうか迷うな
210不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 22:49:41 ID:CjAyU6WJ
うーむ
こないだ買って来たEX35SW4にWD3200JB取り付けたが認知しない・・・
WD3200JB使えてる方いますか?
211不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 23:33:12 ID:ER+SxpWX
3200JBをTERABOXにも玄人にもはい〜るにも
ついでにTERATOWERにも複数搭載しているけど
特に今のところ問題はないなあ

ちなみに俺はケーブルセレクトにしてるけど
それでも問題ないし
212不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 01:44:00 ID:bOcTe4T5
>>210
かんりつーるのこんぴゅーたーのかんr
213不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 02:23:39 ID:0tlyU3ni
いろいろやってなんとか認知しました
試しに上段用のケーブルから下段用のケーブルに変えたら普通に認知しました
上段用ケーブルの初期不良?と思い
下段用のケーブルを上段用の所に差してつなげて見ましたが
認知しませんでした
基盤の初期不良なのかも
214不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 03:47:44 ID:45iJHt4B
認知って子供が出来ちゃったのかとオモタ。
215不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 11:45:14 ID:NJfWTOZf
腐女子の考え方だな
216不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 14:12:13 ID:Ib6Q2oVQ
テラタワー使ってる人でHDDのスタンバイ無効にした人いる?
ユーティリティーソフトで何度設定してもHDDの回転が止まる・・・
それとテラタワーを外そうとするとUSBデバイスが取り外せないと出るんだけど何か関係あるんだろうか?
217216:2006/08/05(土) 14:29:01 ID:Ib6Q2oVQ
自己レスだけど価格コムでこんな書き込みを見つけた

皆さんが、書き込まれているような現象もなく動作しておりますが、
「自動スタンバイ」については0分(スタンバイなし)でもHDDが止まっているようです。
ドライブドアに接続しているHDD間でファイルコピーを行いましたが
上記現象が原因なのか遅いです。ネットワーク経由で同じサイズのコピーの方が早いです。
ユーティリティの設定通りにならないようですねぇ。。。
ファームウエアのバージョンアップによる改善を期待するしかないのかなぁ。。。


まじかよ Orz 早く対応して欲しいもんだ
他の書き込みも叩かれまくりでワロタw
218不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:34:42 ID:ffDBhpGZ
うあー ドライブドアテラマックスで約700のエラー&警告が一気に出た
今の所原因不明
1394aでPCとの直結 HDDはIDEによる接続
HDD間コピーはせず
発症したのが午後11時30分頃なので熱は関係ないと思う
原因が分かったら報告に来るよ

種類 ソース イベントID
エラー sbp2port 9
デバイス はタイムアウト期間内に応答しませんでした。
警告 Ntfs 50
遅延書き込みデータの紛失
警告 Disk 51
ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk1\D 上でエラーが検出されました。
警告 Ftdisk 57
データをトランザクション ログにフラッシュできませんでした。障害が発生する可能性があります。
219不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 02:04:49 ID:5lrCjSFs
玄人の奴は、電源が癌だな。ちょっと冷房弱くしたら電源ランプ点滅状態になりやがって。
ちょっと他メーカーの製品を考慮した方が良い感じだ。
220不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 16:08:53 ID:GNfG++j6
オウルテックマダー
221不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:26:27 ID:h770TZ2p
>>219
点滅状態になった時、PC,HDDの動作はどうなったの?
そこが重要なのに省いちゃだめでしょ。
222不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 19:41:03 ID:Me2AYKuV
>>221
わざと省いたつもりはないけどさ。
HDDの方のランプは点滅してないから、アクセスできない。
PCからはフォルダはあるけどファイルは全部消えて見えた。

経験上、こういうときは、下手にアクセスしたり chkdsk とかしない方が良ンだろう。
223不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 19:50:14 ID:n+j3SuYV
>>222
で?「経験上」その後どうするの?怖いからほったらかし?
内臓に繋げてみたり、他の電源でチェックはしないの?
224不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 20:15:49 ID:n4A7xTFN
経験上 ここに書き込んで様子をみる。
225不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 20:36:41 ID:Me2AYKuV
>>223
とりあえず内臓は勘弁してくれよ。

HDDの中身は今必要なデータじゃないから、暇を見ながら中身確認するよ。
他のハードウェアで確認することになると思う。
226不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 20:48:30 ID:h770TZ2p
>>225
>他のハードウェアで確認することになると思う。
確認できる物が他にあるなら、やってよ。

ある程度情報を提示してもらわないと。
227不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 20:55:47 ID:n+j3SuYV
> 内臓は勘弁してくれ
勘弁の意味がわからない
内臓のケーブル引っ張り出す余裕があるならスレーブ接続かなにかでつなげられるだろ
なにか問題ある行為なのか
…しかしもうどうでもいいことだな

>>226
なにかずれてるみたいだからほっとけ
「問題が起こりました。よく分からないので放置してます」
これだけならチラシの裏にでも書いとけよ。っと
228不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:02:18 ID:uwXN6D7B
内臓
動物の胸腔や腹腔にある器官の総称

内蔵
その物の内部におさめ持っていること
229不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:08:07 ID:T2ot5lwh
内蔵に内臓されている内蔵脂肪
230不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:45:39 ID:h770TZ2p
>>227
そうだねぇ。

「トラブった。××はダメ」的なレスで終わられても。。。
スレに書く時には、最低限の調査はして欲しいな。
231不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:06:26 ID:Me2AYKuV
おいおい、夏房大集合かよ。

>>h770TZ2p メチャうざ。

最低限の調査をやれだと!? コラ、ぶっころがすぞ。

てめぇ、こっちにも都合ってモノがあるんだよ。
232不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:09:22 ID:wRSgQiso
その都合とやらを聞かせて貰えないか?
233不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:17:04 ID:lvp1RFPK
234不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:23:30 ID:n+j3SuYV
>>231
228みるまで気がつかなかった
失礼しました。内臓からひっぱりだしたら気持ち悪いわな
235不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 09:41:04 ID:1SsaQvz4
NG登録 ID:Me2AYKuV
236216:2006/08/07(月) 20:15:45 ID:ejeGNZzm
センチュリーからの回答

本体環境やHDDによっては、
テラタワー側の仕様とは別に、アクセスが無い際に
HDDの回転を止める省電力機能が備わっていて、
テラタワー側の設定で常時ONにしていても
回転が止まってしまう場合があります。
ご参考いただけますでしょうか。


俺、馬鹿にされてんのかなw
ファームウェアのアップデートも期待できないなこれじゃ
237不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 22:02:12 ID:jYHgn1Gx
センチュリーはそういう会社
販売店のひともあまり良い会社じゃないと言ってたよ
238不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 22:53:42 ID:ZL5K15QY
まあ、販売店に来る営業が製品を作ってるワケじゃないから、
製品の良し悪しとは別だけどね。

>>216 は、もうひとつつっこんで聞くべき。
「回転を止めないために、定期的にコマンド発行したりとかしてくれないスカねぇ。」と。
239不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 00:36:01 ID:x2m/MJBv
そんな常駐アプリがあったような
240不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 01:36:43 ID:axE3q0HG
>>236
あー、たしかにセンズリが言うようなHDDはあるな。
でもバルクで売ってた事あるかな?
241不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 02:27:13 ID:cJjmK4Lx
>>236
やべぇw 夜中に爆笑してしまったwww


>>240
IOのHDCでしょ?
家電製のHDDを使ってるからだって話があったけど、今もそうなんかな。

HDDの仕様だから、中身だけ取り出しても、スリープ病は治らないよね?
242不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 07:52:25 ID:6a2cU93a
オウルテックさま
はやく4台くらい積める
ケースを出して下さい。
243不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 11:16:30 ID:8nk7VglL
ニコイチCTW35SATAと玄人のSATA2RE2-CBの組合せ
を使っている人はいますか?。ちゃんと動作します?
244不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 10:44:23 ID:pB7QtoJ/
結局SATAを2台繋げる外付けHDDケースはニコイチしかないのか・・・
他のメーカーもっと頑張ってくれよorz
245不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 11:37:10 ID:t+aq7nqo
オウルテックはコネクタを早くI型(eSATA)にしてくれ。
246不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 15:58:23 ID:d340ASVN
247不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 17:09:30 ID:PwjFzwtr
どう考えても、ファンが足りない。排気はもっとないと駄目だろ。
248不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 18:13:58 ID:XZN/Kur4
そこでデルタの轟音ファンですよ
249不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 19:05:04 ID:AG/px+1K
最近は山洋ファンもいいのがあるみたいだぞ。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/17/659646-000.html
250不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 09:13:13 ID:j4JpL9QV
ファンタスティッーク!
251不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 17:16:45 ID:u85HOeaC
今日テラボックス(Uじゃない方)買って来て意気揚々と中を開けてみたら・・
IDEケーブルと電源ケーブルがない(;´д`)
自前で用意するもんなの??それとも製造段階でのミス??
ちょうど17:00にサポート終わってしまったんで電話も出来ないし・・
今夜は気になって眠れそうにありません
252不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 17:50:18 ID:e9UnNm24
無線接続ですよ?
253不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 18:03:43 ID:5Gd/cJid
>>251
箱に同梱パーツ書いてあるでしょ

とりあえず
買ったお店に電話して確認してもらえば
254251:2006/08/10(木) 18:17:04 ID:u85HOeaC
>>252
馬鹿には見えないケーブルって事ですか?w

>>253
同梱パーツには書いてありません。
ただ、説明書見る限りでは最初っから基板に直付けされてるっぽい書き方。
販売店に電話してみたらメーカーに問い合わせてくれって言われました・・
255不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 18:41:14 ID:gpxe045c
そうだよ基盤についてる。電源ケーブルもね
楽しみにしてたんだろうけどご愁傷様。はやく使えるようになるといいね
256不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 19:18:02 ID:KVV/oRli
つか、その販売店ひどくね?
257251:2006/08/10(木) 20:04:33 ID:u85HOeaC
>>255
やっぱり最初から付いてたんですね。ありがとうございます。
明日朝一でメーカーに電話してみます。

>>256
いつもそこ利用してて今回で不具合3度目です。
サポートの対応に関しては過去2回は全く問題なかったのですが今回は・・ハズレ店員引いたみたいで^^;
過去の不具合はHDDの初期不良なのでこれは仕方ないかなって思ってます。
258不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 20:10:11 ID:pWDJVonL
よほど選択肢が無いんだな。田舎か?
俺だったら対応が悪い店は二度と利用しないぞ。
259不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 20:20:40 ID:u85HOeaC
>>258
逆です。
秋葉原に店舗いくつも持ってる有名店。
店名書くのは流石に気が引けるので自粛しますが・・
私自身今回の対応の酷さ(まだ現在進行形ですが)には驚いてます。

住んでいる所は田舎ですけどねw
260不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 22:09:17 ID:J48ZV1k6
店名を書かないとな、他人を助けるためにも
261不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 02:31:08 ID:/vRRfXfQ
秋葉原に複数の店舗があり、地方にも出展している
DQN店員の居る店?

楽園か?
262不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 10:48:51 ID:4lhWkbOc
kouou
faith
kurebari
tukumo

あたりじゃね
263不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 18:01:07 ID:Dcq5GVY9
17:00にサポート終わるのか
264不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 18:49:58 ID:qCBi7hR5
たまに見かける「パッケージ品の初期不良はメーカ修理対応って」
スタンスの店なんじゃないの
265不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 00:53:26 ID:C48hgQ4N
これのストレージケース出ないかな
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060812/ni_i_cs.html#xa380
266不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 01:59:45 ID:N8cdwWIN
このケース、前面内側の通風孔が小さすぎて
25cmファンの意味が全然ないんだよな・・・。
267不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 02:25:02 ID:kGSk9KjB
うちの扇風機よりでかいじゃん・・・
268不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 02:38:43 ID:C48hgQ4N
269不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 13:32:24 ID:oDD53yfg
TERABOX IIからテラマックスか玄蔵eSATAへの買い換えを検討してます。

玄蔵eSATAでSMART情報の取得はできていますか?
速度的にはテラマックスでも良さそうですが、SMARTがとれるなら玄蔵eSATAがいいかなと思ってます。
ちなみにTERABOX IIでは無理です(SmartHDD pro使用)

玄蔵eSATAだとI/FからHDDまで全部買い足しなので初期コストがかかりすぎ。
270不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 16:36:25 ID:q34PAj+y
外付けのケースやメーカー製はSMART対応してたらそれだけで売り文句になるはずだから
表記なければ無理でしょう
IOの外付けとか対応し始めたくらい
271不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 17:36:06 ID:oDD53yfg
>>270
それはSMART読取・解析スレのコピペだとは思いますが、
eSATA対応の外付けHDDの場合、USBと違って「eSATA対応であること」が売り文句となるのでその論理は必ずしも通用しないと思います。
eSATAより前のSATA外付HDDもSMART対応の有無なんて表記していませんが、HDD自体が対応していれば使えたはずです。

eSATAとSATAは内部コマンドの変換をする必要がないので、接続するSATA-HDDが対応していればそのまま使えそうに思うのですが、ポートマルチプライヤなどのeSATA独自の機能を使っているのでその辺がどうかというところです。
272不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 18:05:59 ID:RdhV5Kvs
Port MultiplierはeSATA独自じゃねえし
何を勘違いしてるんだ
273不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 19:11:43 ID:aqtEAaa9
>>270
そうだね IOのも寿命はデタラメだが、温度が分かるだけでもありがたい
274不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 19:22:16 ID:oDD53yfg
ポートマルチプライヤはSATA2の規格ですね。
eSATAはSATA1.0aの拡張規格だけど、SATA2の規格にも含まれているという認識でOK?

>>272が単なる揚げ足取りでないなら、eSATAとSATA(1/2)の間に差はないから、SATA-HDDに対応したSMART計測ツールで対応できるはずだということをいいたいのかな?
悪いが>>272は何を言いたいのかはっきり書いてくれ。
275不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 19:32:37 ID:yEihXHck
お前が馬鹿だってことだ
276不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 20:07:58 ID:83RLo+ZT
ヽ(゜∀。)ノあははははは
おばかさんがいるお
277不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 20:28:51 ID:SGAFN0IW
SMART非対応のSATAHDDなんて無いんだから、
SMARTが取得できるかは、ほとんどマザーボードとチップセットの問題だろ

ASUSの糞VIAチップのA8V-E SE、ろくにSMART読めやしない
見事にSATAをSCSI認識、おまけに1チップ1台限定のおまけ付き

数年前のICH5ですらSATAはSATA認識で完全なSMARTが取得できたのに
278不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 20:46:37 ID:EswyWpdS
eSATAはコネクタの形が違うだけの規格。
電気的に通常のSATAと特性が違うってことはない。
SMART云々はホストとPMのチップの問題だけだろ。

ttp://www.oliospec.com/review/esata00.html
279不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 22:08:19 ID:oDD53yfg
>>277-278
レスサンクス。
内蔵SATAと同じ扱いなんですね。内蔵チップセットはIDEしかサポートしていないので、SMARTが使えそうなI/Fカードを探すことにします。
といっても今のところこれしか選択肢がないんですが、
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2rei3-lppci.html
Sil3124が搭載されている別カードで使えてるって記事が見つかるから可能性は高いかな。
280不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 00:41:07 ID:qZwGdHb2
2台入るケースで個別認識するのありますか?
281不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 09:54:42 ID:wei1lq7H
>>280

2台入るケースで2本のケーブルでつなぐやつがあったと思う。
282不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 10:30:27 ID:3j9wONbS
それってS-ATAの奴だろ
283不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 10:53:37 ID:0jWAq+ve
それが何か
284不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 17:14:23 ID:3j9wONbS
質問者の望む回答ではないな
285不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 17:24:10 ID:5mUMyV5P
>>280
ニコイチBOXとか普通はそうでしょ。
286不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 06:24:09 ID:dteW4I9c
SATAディスクを内蔵できてPC電源連動の複数ケースってある?
玄人志向のSATA×4台のケースが候補だったんだけど
連動じゃないらしいのでどうしようかな、と。
287不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 08:04:12 ID:TQ4pNwyE
>>286
おれも探してたけどないみたいだよ。
288不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 08:07:45 ID:BiabbnMw
>>236
本体背面のディップスイッチを「PC設定モード」にしたら、
ユーティリティーで設定した内容が反映されたよ〜
うちでは、ちゃんと常時ONになってる
289不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 10:03:02 ID:+udR0ott
テラボックスU、買った当初からなんですが、イベントビューアでエラーが出まくります

ディスクはSeagateのST3300622Ax3
「ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk2\D 上でエラーが検出されました。」

ディスクの問題かと思い、新品のディスクにしても同じで、大体5分を超えるようなデータのコピーを
すると必ず出てきます

どのディスクに対しても同じエラーが出てくるので、ディスクの問題じゃない気がしてきたんですが、
逆にテラボックスU使ってる人で大きいデータコピーして上記のエラーが出ない人いますか?
290不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 11:52:25 ID:hKkQcVMo
テラタワーを先日衝動買いしました。
余っていた200GHD2台取り付けて稼働させてみたら
騒音が酷くビックリしました。

12cmファンを静穏ファンに取り替えようと思っております。
しかし、電源ファンの方は取り替えることができないのでしょうか?

質問で申し訳ありません。 宜しく御願いします。
291不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 01:40:05 ID:uGMr8Jdv
被害者続出!ワーイワーイwww
292不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 05:51:16 ID:8jNyQOfB
テラタワーがゲテモノなのは買う前からわかるだろうに……ネタですか?
293不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 06:13:28 ID:dkkvX6Ar
テラボックスユーザとしてはすごく魅力的だったんだが →テラタワー
今のボックス2個分の音がしても仕方ないと思うんだが、それ以上に煩いのかな?
うるさい、うるさくないの基準は人それぞれだが、8台置けるメリットは俺にはかなりアドバンテージなので、
多少の音には目をつぶろうと思っているのだが どうだろう
294不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 09:02:18 ID:49/c4USy
騒音以外の被害があるようですよ
295不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 10:30:17 ID:UtnpZzHn
タワー、HDD8台をファン1つで動作させてるの?
ボックス2つだと、音がうるさい?
296不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 11:49:09 ID:pOM1d/jE
玄人志向 玄蔵X4 (GW3.5X4-S2/SW)

ASUSのP5LD2 DELUXEのeSTATへ接続できます。
FANは静かです。
297不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 14:13:36 ID:l/xp89At
もちろん交換出来るよ。
熱でHDDが壊れるけど。
298不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 14:19:40 ID:cy3ScZcf
どんなに煩くてもHDD壊れるよりマシだと思うがなぁ
近所迷惑になるような爆音でもあるまい
299不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:23:07 ID:pOM1d/jE
>>290
電源そのものを交換する
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/gw3.5x4-u2_swfset.html
これのeSATAは静かなのでこれも静かだと思う。
USB2.0は省エネ機能が無いかも知れません。
300不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:26:04 ID:pOM1d/jE
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/list.html
4台入るケースはここにも有ります。
301不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:33:12 ID:Pa8vT+3J
>>300 入るだけのケースと、ちゃんと動くケースは違うんで
悪いがノバックはこの板ではゴミ
302不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:54:19 ID:cy3ScZcf
ノバックは論外としてもこの手の商品にまともなの無いって事だな
センチュリーもアレだし クロシコもアレだし
303不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:55:07 ID:oQRA4Lt8
文句があるなら自作しろってこった
304不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:06:12 ID:M5ZU4eXI
出たw
305不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:09:12 ID:Vop0LudS
オウルテックの参戦を希望する
306不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:15:32 ID:Pa8vT+3J
終売しちゃったけど、オウルの5インチ多段ケースOWL-EB5xP シリーズは
IEEEで価格といい電源容量といいでかいけどHDD冷やして使うには完璧な仕様
だったよね とくに58の8台多段は最終価格22KとCPも最高だった

http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EB58P/EB58P.html
307不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:24:58 ID:mpUB7gNm
でも、owlは部品が安物使ってるせいで、熱で基盤がやられてすぐ壊れる。
308不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:25:10 ID:cy3ScZcf
54P余ってたら欲しいね

52PにこれでHDD積んだらとても具合が良い
ブラケットも要らんし
http://www.ainex.jp/products/hdc-501.htm
309293:2006/08/15(火) 17:19:23 ID:dkkvX6Ar
>>295
初期のボックスユーザです。
大き目のアクリルパネルを15cmくらい前に置いて音を
ある程度遮断して上から扇風機の風を送って使っています。
これでも十分冷却されています

このスレみてるとボックスx2のほうがよいのかもと思うようになってしまった
310不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:21:44 ID:1nyarRiG
290です。
>>293
私の感覚では、HD7個搭載して、静穏ファンで固めたメインPCよりも遙かに五月蠅く感じます。

>>299
ぜひとも使用者の感想が聞きたいところです。 アドバイスありがとうございます。

12cmファンを取り替えようとしましたが、田舎のため2pinファンが売っておりませんでした。
なので3pinファンを買ってきて、HD電源から電力を取り込んだのですが、
何故か元ファンよりも五月蠅くなるという哀しい結果になりました。
HD電源から電力を取り込むと、スリープモードに入ったときにも回り続けるため、
今後どうするか迷い中です。  
311不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 18:37:45 ID:BeeERNzQ
>>308
そのマウンタを使い始めてどれくらいですか?
ファン付きなら、HDDの間隔が狭くても大丈夫なのか知りたいので。。。
312不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 19:48:50 ID:Dvp6NX59
>>311
2ベイで3台行けるから1番上と1番下使って真中空けりゃいい
俺は3台幕のSATA入れてるが今の所問題ない

ってかこれ以上ここでするにはスレ違いだな
313不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 20:11:33 ID:IHePLjAn
ドライブドアテラマックス2ですが
BIOSのUSBマスストレージautodetectで
とまって認識されません。

winxpが起動してからドライブドアの電源を入れれば認識します。

一応BIOSから他のUSBマスストレージ2つはautodetectで
認識されているのでBIOSの設定は問題ないと思うのですが。

ファームアップしたいのですがBIOSの認識画面で
ドライブドアの検出のところで止まってしまうので
起動ディスクの実行までいけない状態です。
同じ症状のかたいませんか?

314不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 20:11:47 ID:oJW2VuQb
テラボックスのファームアップしたいんだけど、起動ディスク作って起動してもアップデートされない・・
フォーマット済のHDD(海門以外)じゃないとダメ?
315不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:55:53 ID:qQ4nBqQW
上の方に解答ある。

しかし未だに修正してねーのか?
製品は悪くないが、サポートは糞全開だな
316不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:56:33 ID:IHePLjAn
313です。
SATA>IDE変換でHDDを入れていたことに気づいたので
IDEHDDをセットしてみると認識し、起動ディスクの実行まではいきました。

ただ起動ディスクのファームアップ実行はうまくいかないです。

>>314
試したのはさむすんのHDDで
フォーマット未とNTFSフォーマットを試しましたが
どちらもファームアップはできませんでした。
317不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 22:22:50 ID:IHePLjAn
313です。
130,131を見て011Eと011Fを試してみましたが結果はだめでした。
デバイスマネジャのUSBコントローラ見てもVIDとPIDは表示されていなかった。
詳細タブがなかった。

サポートにいってみるかなあ。でもなんか対応悪いみたいだしなぁ・・・
318不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 22:25:53 ID:sosUjgJ0
>>289
同じエラーが出てるよ Win2kSP4にて。
テラタワー、テラボックスどっちでも。
まあ実害は無いようだけど。。
319不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 02:07:37 ID:iDlw+qQ3

なんだなんだドライブドア全滅かよ・・
俺初期のテラボックスにST3250823Ax4でつかってるけど、なんの問題もないが・・
確かにドライブ間のコピーは遅いけどw。

スリープするものやら、ファームうpできない、認識しない等・・
知識のない&海門餅の俺には怖くて手がでねえよ
320不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 02:09:32 ID:Xus0NLi8
テラマックスが一番酷いかな?
何人もデータ飛ばしてる気がする
321不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 11:02:57 ID:MDHB9XpF
テラマックスも一度安定してればずっと安定してる。
1台足した途端にインデックス破壊、イベントビューワのエラー連発とボロボロになった。

どうにかならないものかと
HDDの並び変え・コネクタの挿しなおし・HDDのジャンパ変え・電源ケーブル抜いて放置・PCの電源入れなおし
をしたらいつのまにか安定モードになっていた。現在は安定してます。

上記の中に不安定になる原因があるのかもしれないが特定をするきがしない。
ファイル壊れるのもういやだ。。゜(ノД<゜)゜。
322不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 14:26:24 ID:/Y8r/UHk
俺はテラボックスUを買ってすぐファームアップしたんだが、使用開始2日目に
「このディスクはフォーマットされていません。」状態になった。
前から使ってたテラボックスTは全くエラーなしで安定してたんで、テラボックスU
もT化した。
で、今のところ問題ない。コンバインユーティリティとかスタンバイ使うやつにはオススメしない
323不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 17:54:28 ID:4bPdL+S/
センチュリのSATAtoIDEっていつ発売なんだよー
324不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:05:56 ID:i2LvIFeI
>>323
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=209999900000000&jan_code=4936014386228
これじゃなくて?

ドライブドア売ってるショップ(T-Zoneとか)なら結構同じ場所にバラで売ってるよ

つうか、テラマックスもってるけどデフォでこんなもん2個も同封しやがって・・・・
いらねぇから4K安くしろってのw
325不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:28:10 ID:4bPdL+S/
EX35FW-SATAとSATAtoIEDは違うみたい。
テラボックスUで使おうと考えてるねんけど、
テラボックスUの商品説明にはEX35FW-SATAとSATAtoIDEが使用可能みたいに書かれてて、
EX35FW-SATAの説明にはテラマックス専用って書いてある。
SATAtoIDEは近日発売って書かれてる。

で今、結局どうなんだ!とセンチュリにメールを書いてます。
326不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:36:01 ID:i2LvIFeI
>>325 んじゃ
http://www.dosv-net.com/IDESATA01/dosv_idesata01.index.htm
これでお茶を濁すのは?
327不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:38:29 ID:D4oaFzGL
EX35FW-SATAなんか使う気にならんよ
2つあるけど売ったら金になるかな?
328不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:41:43 ID:i2LvIFeI
>>327 まったくですw
329不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 19:02:56 ID:4bPdL+S/
選択肢がなくなりつつあるなぁ

USB2.0で4台以上積めてSATAとIDEが使えて一番安定してるのってどれですか
 
330不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 19:18:46 ID:PDicf5er
RAIDONのSR5600-4S-Wなんか良さそう、高いけど
SR3610なども気になっているけど使っている人居ない?
331不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 20:26:58 ID:SEC+L8cN
313です。
のばっくの4台はいるやつも買ってみて試そうとおもてます
価格混むでの評価はいまいちのようですが
ディップスイッチでコンバインとか変更できるみたいなんで
ためしてみます
332不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 21:04:57 ID:D4oaFzGL
ノバックはやめとけ センチュリー以上に悲惨だぞ
333不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 22:14:54 ID:MOASTTlS
結局どれが安定なの?
>>3の中で。
334不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 00:13:33 ID:MGv9vosU
無い。
だから>>3の中から選んで騙し騙し使え。
335不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 02:37:08 ID:rfiZCWaW
どれが一番安定してるのか知らないが
一番危険なのはテラマックスだろう
336不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 05:42:33 ID:S3NI8ESm
そういえばうちのテラマックスに繋いだHDD、1台だけ認識甘いんだよな
認識しないときとかあって、そういうときは電源入れ直すと認識する
テラボックスはそんな不具合ないのに・・・・

オクにでも売りに出すか
337不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 07:28:23 ID:nUbqVCQL
オウルテック
338不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 12:04:31 ID:GdMuTgj5
>>336 そら・・・ 初動電流が足りない症状じゃん
どんなHDDなのか言ってみ、つうか他のもな

IDEの地雷 海門
SATAを変換した場合のSATAの地雷 幕・海門

当たりだったら人生やり直せw
悪いのはお前だ
339不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 16:55:06 ID:4zCuu+sL
  
340不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 22:04:30 ID:30KRFPWF
>>327-327

SATA接続のケースは何がイイですか?
お勧め教えてください。
341不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 23:51:33 ID:aGia+lVd
313です。
のばっくの4台はいるやつはさむすんHDDはだめみたいなんで
玄のやつにします。
342不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 02:27:44 ID:8T+6yMR6
Port MultiplierでRAID組んだら死ぬほど遅いのね…。
343不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 03:21:27 ID:zm5zSQjN
>>342 は? PMとは無関係だと思うけど
なんか大きな勘違いしてると思う
344不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 10:51:23 ID:uru4p0oe
同意する
345不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 12:52:28 ID:uCZZRpo2
マルチレーンよりは遅いだろ
346不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 13:08:55 ID:s87nVJIZ
>>345 は? 問題の本質を判ってないと思う
なんか大きな勘違いしてると思う
347不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 15:21:37 ID:gDk4yzFt
所詮ソフトRAIDだからだろ
だいたいPort Multiplierに対応しているハードウェアRAIDカードなんってあったっけ?
348不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 15:44:26 ID:OVKRM1dX
MegaRAID SATA 300-8X
349不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 16:16:17 ID:s87nVJIZ
>>348 ここは外付け・・・(ry
意地なってる馬鹿に言っても無駄か
350不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 16:49:50 ID:5OGfiLgK
知ったかばっか
ソフトRAIDだからなんて言ってる馬鹿まで居る
351不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 17:00:54 ID:tV4mrMIF
どういった点で知ったかなのか説明せよ。
ついでだからお前の言うソフトRAIDの定義を説明せよ。

とりあえずプギャーのAAを用意してみたんだけど。
352不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 17:02:59 ID:Clmq8jpr
たいした意見もせずにageてるやつは例外なく馬鹿だからほっとけ
353不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 23:41:11 ID:1t3sGN+0
以前スレーブで使ってた幕6L300R0をテラ箱Uに入れてみたところ、
毎回起動のたびに再アクティブ化してやらないと認識してくれません
対処方法ありましたら教えてくださいませ
354不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 01:13:56 ID:t9GWPBWu
意味も無くダイナミックディスクで使うなよ
35518:2006/08/19(土) 18:13:34 ID:+yVsUGZ5
なんかしらんが突然テラマックスが安定してきましたよ

わけわからん
356不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 19:41:37 ID:w6ODdPyh
EX35FW4買ってHDD*3をコンバインさせようとしたらディスクの入っていないリムーバブルディスクとしか認識されませんでした。
取り説見ると「上から順番にHDDを格納してください」と書いてあったんで上段2つがChannel0で下段2つがChannel1だと思い込んでいました。
>>213を見て下段2つに接続してChannel0の2つでコンバインさせてみたら上手くいきました。
結局、上から1・3・4段目にHDDを入れて
1st Device:「Channel0,Master」
2nd Device:「Channel0,Slave」
3rd Device:「Channel1,Master」
4th Device:「N/A」
のオーダーにしたら3台とも無事認識しました。
私はこういったケースを買うのが初めてだったんですがChannelの扱いってこれが普通なんでしょうか?
IDEケーブルは説明書通り長い方を上段、短い方を下段としています。
35718:2006/08/19(土) 20:46:52 ID:+yVsUGZ5
下2つがチャンネル1ですな これは
説明書は上から入れろって書いてあるけど
358不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 11:48:00 ID:bD1cSOHT
テラボックスU、ヨドバシで16800円+10%ポイントで買えた。
結構安くなってきてるな。
359不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 13:08:48 ID:M/xJ2+gx
もっと安くなって
1.2万程度になってほしい
360不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 00:07:52 ID:A9YSR6Df
テラタワーお持ちの方に聞きたいのですが、

テラタワーに使われている電源の型番やメーカーを教えていただけないでしょうか?

どか、お願いしますだ。
361不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 13:18:12 ID:g+GscteJ
>>1から読んで来たんだけど、結局何を買ってもびみょんなのね。
HDDケースに1万5千円すんだったら、いいケースといい電源を1万5千円で買ってきてそっちにHDDを積み、
本PCからSATAケーブルをずるずる〜って延ばしてきてつなぐ方がよくない?
将来そのPCケースも電源も使いまわしできるしさ。
362不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 13:29:18 ID:VJnyFV+9
 
363不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 13:30:11 ID:VJnyFV+9
 
364不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 13:53:28 ID:r1uLil2F
まだまだ夏ですね。
365不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 15:14:18 ID:nbYpvIf2
テラマックスがおかしくなりました。マイコンピュータには4台分のHDDが表示されるものの
そのうち2台にアクセスできません。これが「インデックスが壊れた」っていう症状なんでしょうか?
366不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 18:08:49 ID:f2dB86Kw
4台つなげるドライブドアを使っているのですが・・・

半年たった今、ファンが回転していないことに気づきました。
どーやったら回るのでしょう?
青く光って入るんですけど…
367不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 18:12:30 ID:0e5FCTNO
>360
日曜に買ってきた初HDD外付けケースがテラタワーなんだが
ラベルとかで見て分かるところにはメーカーや諸元表はなかった。
汎用のMicro-ATX用電源だと思うんだがね。

とりあえずうるさくもないので、交換たいとかは思わない。
12cm FANも静かジャン、これ。
368不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 18:26:12 ID:9UlBroOi
テラボックスUに幕6L300R0*2をノーマルモードにて
1週間経過、今のところ異常なし!
ファームは、いちよ普通にアップ出来てしまいました!?
以上動作報告でした。
369不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 18:32:17 ID:f2dB86Kw
勘違い・・・回ってた
370不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 19:03:54 ID:it8uDE5V
交換たい!
371不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:08:38 ID:c3VkTV+m
デコバコってどうですか?
使ってる人います?
372不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:47:05 ID:r92Qk2mS
>>367
情報ありがとうございます。

特に12Vに特化したテラタワー用の特別な電源というわけではないのかな・・・。
373不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 00:28:00 ID:cJIbl9aP
>>372
特化するわけねーだろw
安物の寄せ集めなんだよ
374不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 00:44:33 ID:o/yLgOQk
>>373
なんでそんな攻撃的なんすか?
375不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 00:49:59 ID:I6QHpYix
キレてないっスよ?
376不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:02:34 ID:uLfqBGSr
うは、そんなの製品としては少なすぎて参考対象にならない
自己満足乙といったところか
377不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 18:14:01 ID:fnjv6CeZ
>>371
組み立てにくい。
精度が良くないのかな?
アクリルなので、組み立てているうちにみるみる汚れるし、
静電気が起こるので注意されたし。
378sage:2006/08/23(水) 20:23:17 ID:dmasQaHy
TERABOXに500G HDDを4台入れて使用しています。
MacOSX10.4とWindows XPの両方でデータを使用したいので、
FAT32でフォーマットをしたいのですが、Windows XPでも、
MacOSXでも上手く行きません。

2TBをFAT32でフォーマットすることは、できないのでしょうか?
特別なフォーマット・ソフトウェアを使用すると可能でしょうか?
379不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 21:36:11 ID:NCC724Di
>>377
レスありがとうございます。
なんかどれもいまいちみたいなんで自作用のケースにと思ったんですけど
これも微妙な感じですね。組立てにくいのは良いとして静電気は恐いなぁ(´ー`;)
380不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 21:56:53 ID:ETcDw/T5
ITmedia +D PC USER:アイ・オーが「Tera」を投入――企業ユースにも耐える“本物”を
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/23/news068.html

ガワだけ2.5万くらいで売って欲しいな
381不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:03:08 ID:it8WjSG1
>>378
実はHDDが500.001Gとかでx4すると2Tを微妙に越えているとか?
382不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:40:06 ID:B23IFyjd
>>380
挑戦者ブランドで出してくれまいか… >ガワ
383不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 07:41:58 ID:t8zPkdzJ
XP,2KだとFAT32でフォーマットできるサイズに制限無かった?
384不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 08:48:31 ID:3Q4z3D8z
2TB超えてないことを前提で、
俺が試した中で2TBをフォーマットできたのはこれだけ
http://www.ridgecrop.demon.co.uk/index.htm?fat32format.htm
385不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 14:36:55 ID:9uOOMY9H
>>384
有用な情報ですが、
> 俺が試した中で
ここの情報も教えてもらえないでしょうか。
386sage:2006/08/24(木) 15:32:54 ID:bSI4ynMf
>>384
ありがとうございます。フォーマットまでは成功しました。
試しに、10GBほどコピーしましたが、正常にコピーができている
ようでした。後ほど、2TBのMacフォーマットHDD TERABOXから
FAT32 2TB TERA BOXに映像ファイルを全てコピーして、実際に問
題なく運用できるか確認してみます。(Macで2TBのFAT32 TERA
BOXをマウントするのに何秒かかるか、調べてみます。)
387不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 16:06:36 ID:3Q4z3D8z
>>384
ちょっと言い忘れ
「フリーソフトの中で」な

バッファローのDISK FORMATTER
「このディスクはDOS/V用に初期化されてません〜初期化しますか?」→はい→「本当に〜」→はい
                                           →いいえ→フォーマットできない
→「このドライブには不正なパーティションが〜」→はい→フォーマットする→「このディスクはDOS/V用に〜」
                             →いいえ→フォーマットできない
以下無限ループ

mkdosfs(http://www.mager.org/mkdosfs/)
mkdosfs -F32 -v -s (16以上) F:
Too few blocks for viable file system

市販ソフトでいいならAcronis Disk Director Suiteとかで出来るけどさ
持ってるならまだしも、フォーマットするだけに金はかけたくないっしょ
388不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 18:38:55 ID:3Q4z3D8z
>>385
×>>384
389不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 21:05:43 ID:iqCaJSO+
MACではフォーマットできないの?
390不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:35:01 ID:wODLeU8i
ITmedia +D PC USER:サードウェーブ、HDD12基内蔵可能なファイルサーバ向けタワーケース「K700」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/24/news067.html

なんか外付けで増やすよりこれで1台組むのも手かな・・・
ケース12000円+電源5000円+余ってる鱈セレマザボ&CPU+GbE2000円
+PCI SATA拡張カードSATA2I4-LPPCI x 2=13000円
計37000円

SATA HDD8台、PATA HDD4台で120000円

合計157000円

ムリポ。普通にメインマシンの置き換えなら良いかな。
でも12台だと450Wくらいじゃ電源足りないか?むー。
391不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:49:30 ID:E1tLX9lP
シャドー12をフルに埋めるのはどうかと…
入れても半分の6台では
392不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 01:30:16 ID:byjT+NhO
>>390
ケースには電源が付いていないからもう一つ電源を買わないと駄目だぞ。
393不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 03:10:52 ID:kuAB/UZx
テラボックスTのファームアップできてないの漏れだけじゃないのか?
3台の自作機使って四苦八苦して粘ってみたけど全部エラーで×。。。
昔懐かしいDOSの知識を呼び起こしてやるだけのことはやったんだが。。
白と黒の計2台、、ああ、どうすべえ? orz


394不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 10:20:18 ID:I8f94TVN
>>393
●テラボックスIなら
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/188mkdosflpy/mkdosflpy.html

↑これつくったら↓これを落として解凍したのをぶっこんできどうするだけでないの?

http://www.century.co.jp/support/download/drvdoor.html

起動しないならBIOSでブートするデバイスの優先度の一番目をFDDにするんだ。
それでもダメ?
本当にありがとうございました。
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

●テラボックスIIなら
http://www.century.co.jp/support/download/ex35cw_cb4_firm.html

(自己責任で)AUTOEXEC.BATで /P=011E を /P=011F に書き換えればいいと、
前スレの偉い人が言ってた。
395不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 12:13:51 ID:ixVo70nM
>>390 いやいや、正味の話外付けケースは4台用で15K/8台用で28K
はするんだし12台ならPC組んだほうが安いよ
396不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 18:32:31 ID:vbuzXjgc
>>390
5000円の糞電源じゃ心配じゃね?
電源ケチると逆に高くつく結果を招くかもよ
HDDなんて空きが無くなってきたらその都度増設していくもんなんだし合計にいれなくてもいいじゃん
397不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 21:41:12 ID:byjT+NhO
>>393
Dosからなんで機種によっては絶対出来ない。
詳細は省くがBiosの問題なんで別のマザーで試して見よう。
398不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 23:06:07 ID:PIWrAGQg
>>390
重量は約15キロって……ケースだけで??
399不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 23:14:11 ID:MBS5FnbM
>>398 驚くなよスチールケースなんてそんなもんだw
400不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 00:06:55 ID:dY1TpU7U
いずれ時間の神が皆のHDDを壊すであろう。
時間の神の前では人間など無力。
いずれ人間自体も時間の神に殺される。
時間の神恐るべし。
401不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 00:18:07 ID:239jle7G
>>400
君もケースとHDを沢山買って
データ消失防止のためにバックアップを取ろうね
402不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 00:30:52 ID:yB0Kacf0
そして人は知るだろう死は再生の始まりであると
403不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 00:56:28 ID:LKFZs1kv
まぁテラマックスとかで痛い目にあったら自前で作ってしまおうと思うなぁ
あれはもうどうしようもなく酷い
404不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 10:52:53 ID:PimatSDw
テキストたった1文字書き換えるだけで直る>>394にあるテラボックスIIのファームウェアのバグを
ず〜っと放置しているところをみてもセンチュリーの品質管理は腐ってるのがわかる。
(そもそも実機で1度試せばわかるものを見逃すということが異常なんだけど。)
405不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 11:44:36 ID:yB0Kacf0
>>404 そんな糞センチュリーでもラトックやノバックやKEIAN
よりマシってんだから始末が悪いよな・・・

この手のメーカーはどこも馬鹿ぞろいってのがよくわかる
406不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 14:52:52 ID:zLbq+2X+
テラボックスUのホワイトを先日購入しました。
フォーマット済みのドライブを入れて起動したのですが、デバイスは
読み取られているのですが、HDの管理画面に出てこないのですが、
どうしてでしょう?
先日から数時間かけて調べたのですが、見つからないのでこちらに
質問しようと決意しました。
よろしければ教えてください。
407406:2006/08/26(土) 15:33:15 ID:zLbq+2X+
自己解決できました。
無駄なレスしてごめんなさいorz
408不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 16:49:56 ID:5aajQ8Dd
ウチに出番待ちのテラマックスが未開封であるのですが、このスレ読んで
ガグブル・・・どうしたら良いのかorz
409不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 17:46:31 ID:dj+hmGpi
>>408
念のため読んでおきましょう
ttp://www.losttechnology.jp/Tips/exthdd.html
410不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:21:38 ID:yB0Kacf0
>>408 うちは、テラマックスなんの問題もなく非常に安定して動いてます
OWL-EB54Pから乗り換えましたが、気に入ってます

内蔵したHDDは日立とMaxtorで全てCS設定にしてます
411不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:25:56 ID:vaYXaGHk
こんにちは。
テラボックスUを先日購入しました。
説明書通りに、HDを組み込んで起動しました。
しかし、テラボックスから「パチパチ」と変な音が発生した後、
PCがフリーズ。再起動したら、HDが認識されなくなっていました。
念のため別のHDで起動しましたが、そちらでも認識されませんでした。
どうすれば直りますか?
412不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:30:53 ID:BMnnk1Cp
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
413あはははははははあs:2006/08/26(土) 18:49:01 ID:PimatSDw

             ∩___∩三 ー_        ∩___∩
こだわりすぎず!!  |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
           /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
            |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ 
           彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ  かんがえすぎず!!
          / __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  | 
          (___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
               \      |       |      /
                |  /\ \     / /\  |
               | /    )  )    (  (    ヽ |
               ∪    (  \   /  )    ∪
                     \_)  (_/
414不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:57:17 ID:0f+zuyCu
>>441
お通夜の支度をしなさい!
415不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:59:34 ID:oCKvZAtk
>>441
お悔やみ申し上げます
416不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 20:08:50 ID:FSn3mLod
>>441に期待
417不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 21:13:57 ID:rTYx1jb8
 日本の産業デザインの進歩を半世紀にわたり後押ししてきた「グッドデザイン賞」(財団法人
日本産業デザイン振興会主催)。今年度の2次審査は東京ビッグサイトで開催中だが、
1次審査を突破した出展作品のうち、ある製品だけが一般公開期間中に強制的に撤去された。
開発者らは開催者の姿勢に怒りをあらわにしている。

 男性用自慰用品「TENGA」のブースを一方的に撤去された「株式会社TENGA」の松本光一社長
(39)は憤る。「アダルトグッズも日本の技術力に見合う、お客さんに喜ばれる物を」という思いから
開発したTENGAは、精密な内部構造に加え、「部屋に置いても恥ずかしくなく、女性からも
プレゼントできるように」と手に取りやすいデザインを採用。昨年7月の発売以来、100万個を
売り上げた。

 「携わるすべての人に誇りを持ってもらいたい」と賞に応募したところ、1次の書類審査をパス。
2次審査に向け、1カ月前から300万円以上をかけて準備を進めた。一度は認可した
展示案に対し、開催5日前になって事務局が「家族連れに配慮して直接触れないように」と
急な注文を出しても、透明なアクリル板を用意して対応し、「これでいい、大丈夫」とお墨付きも
得た。
418不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 21:47:52 ID:33JWiWex
テラボックスってグッドデザイン賞受賞したんだよな
どこが良いのかよく分からんが
419不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 22:34:57 ID:W/HAPsR7
当時センチュリーのHPにもその事、載ってたよね確か。

審査委員会の評価だと…(うろ覚え)
・落ち着いた本体色で、全体的にしっくりした印象。
・製品としての機能を十分に果たしつつも、良い意味で「存在感が無い」。

とかいう評価だった希ガス。どう言う箇所を見てこういう評価になるのか…
近代美術は専門外だし、おエラ方の考える事は少しもワカラン。
420不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 22:59:55 ID:DcGj+6mi
>>418
マーク使用料に金かかるみたいだね。
つかその前に品質管理をしっかりしろと。

>グッドデザイン賞を受賞したものにはGマークを付けられる。
>ただし、受賞発表後の1ヶ月間をのぞき、利用料が必要である。
>家電量販店などに行けば、商品パッケージにグッドデザイン賞の名前と
>Gマークが印刷されているのを見ることが出来る。
>公式サイトに掲載された日本リサーチセンターによる2003年の調査によると、
>Gマークが付いている方の商品を選ぶ割合は、50代以上では51%、50代以下
>でも20% - 30%になり、宣伝効果は高いと思われる。
421不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 23:03:41 ID:whnkA4Y/
グッドデザイン賞か、商品にたいする宣伝効果はでかいからな。
賞をもらうために接待したり裏金がまわったりなんてことよくありそうだな。
422不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 23:07:29 ID:YAOOruRG
つか、実質金払えば出してくれると聞いたことが・・・。
423谷野剛純:2006/08/27(日) 00:19:03 ID:r8s+9Jdk
ドライブドアデザイン良いじゃん。
スタパ斎藤さんも気に入ってるし良い製品なのでは?
スタパさんはここの名無しの責任なしとは比べようもないほど
信頼度を誇っている素晴らしい方です。
スタパさんの意見を信用しましょう。
424不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 00:42:10 ID:79tJXtQn
スタパは金貰ってるわけだし悪いことは書けないわな
試用期間も短いだろうし
425不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 00:44:01 ID:bs6woqle
ドライブドアは毒にも薬にもならないデザインだと思う
426不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 01:43:48 ID:O3FHYXsS
ドライブドア初期ユーザで、デザインは好きなのだが、
2になって塗装が変わったと。 これでなにかいいことあるのだろうか
427不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 04:16:50 ID:purAJL0u
指紋がベタベタつきます
428不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 05:36:26 ID:+BnJjW7O
テラボックス2購入しました。
WesternDigitalのWD2500が認識しないのでファームのアップデートを
しようとおもったのですが、うまくいかないです。

>>130
>>131

を参考にしてautoexec.batを編集したのですが、(デバマネのPIDみたら011Fだった)
「DOS8927 : VEN_ReadMem() function failure.」
とでてファームアップデートが出来ません。

解決方法わかる方いらっしゃいませんか?
429不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 08:50:43 ID:79tJXtQn
ドライブドア3で安定性に期待しようぜw
430不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 14:44:13 ID:SxJBIcAx
>>428
ハードディスクを認識してない状態でファームのアップデートは出来ないよ。
とにかく色々なディスクを繋いでみて認識させた状態でアップデート。
431不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 14:59:43 ID:O3FHYXsS
>>429
PS3まで待ってみたのですがすでに手が届かなくなっていましたが
432不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:19:22 ID:ALYuVHTY
てらたわ2出ないかな
433不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:30:49 ID:oSmqHTSw
2週間ほど前に購入したテラ箱2、普通にファームのアップが出来てしまった。
おかしいな?と思い、デバマネ見たら「EX-35SW4」PIDは「011E」になってるけど
これって中身は最初から・・・?
434不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:31:45 ID:Bp2VbfbL
自作のテラタワのほうが安くつく
435不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:40:16 ID:YUQ1CkW7
eSATAのハブって玄人の剥き出ししか見つからない。どうやって
増設すれば良いのか・・・
436不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:44:07 ID:6VFhmVuQ
>>435 ハブ? いらんでしょ?
437不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:45:04 ID:NNWwoOud
トチ狂って2本目のテラタワー買っちゃった。
中身は320x8。4drivex2モードで安定動作。
438不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:52:57 ID:AKLHDw5x
>>435
PMハブ内蔵ケース
439不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:07:32 ID:Zx+vuocD
>>435
CGS-3726-A1もあるがな
ケース内に付ける用途だけどな

AVLABのSATA II 3.0G 5-Port Hubが出てればな
440不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 19:10:24 ID:gmxztll8
>>437
テラカッコヨス
441不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 21:57:31 ID:9V3R+jTy
437の使用割合を知りたい
何につかってるんだろうか
442不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 22:05:56 ID:j+J2Tt6W
自作のポエムだろ
443不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 23:02:24 ID:TsGc1CGa
HD容量が大きくなるとコピー時間問題が深刻になってくるな。
444不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 23:54:53 ID:vR5BhxoE
コピー開始と共に就寝
445不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 00:06:16 ID:KlEcBnyc
>>428
テラボックスだが、うちも同じメッセージがでる
「DOS8927 : VEN_ReadMem() function failure.」

PID:011E、VID:07F7
型番:EX35QUAT-A
認識しない:
Seagate ST3320620A(7200.10)
認識する:
Seagate ST3160023A(7200.7)
IBM DTLA-307045
Quantum FIREBALL ST

認識するHDD全てを下段マスターで試すと上記のエラーメッセージ、
上段マスターだとデバイスの認識に失敗。
テラボックス用、テラボックス2用どちらのautoexec.batでも同様。

ちょっと気になるのは
>>130
>>131
の記述と型番が異なる(-Aがついている)のとUSB FDDからの起動って
ところだけど、USBでないFDDは行方不明でまだ試せていない。

キーボードとマウスはUSB→PS2にしてみたが同様。

同じメッセージがでるヒト他にいないでしょうか。
446不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 00:09:28 ID:DNPrdw3n
http://www.oliospec.com/review/esata01.html
これ読むとテラタワー買うよりSATA玄蔵2台購入した方が楽だと思う。
447不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 01:11:02 ID:8ypwq+0O
データが消えるようなことが無ければなんでもいいよ
448不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 02:02:29 ID:GWmWrpDY
>>445
僕もUSBでないFDD(レガシ)でもできなかったよ。
MBは全てAMD用のもので3種類で色々やってダメだった。
BIOSの設定やconfig.sysやらの記述いじったり、
テラボックスのHDD搭載位置やらなにやら、etc。。
もうつかれたよパトラッシュで、サポセン逝きw

449不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 06:11:51 ID:MyiIC6in
夏休みの自由工作の宿題で自作テラタワー作ってみた
450不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 11:08:27 ID:ffDTqfTS
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
451不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 14:22:45 ID:6v0j6ODa
>>446
SATA玄蔵は、熱に弱いぞ。公式30度までだしな。夏は冷房環境が必須。
452不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 16:01:01 ID:iGG3x7nt
eSATA+PortMultiplierは、今のところ自作が鉄板
玄蔵で満足できない人は、自作するか5万以上出してそれなりの物を買うかしかない
453不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 16:27:19 ID:8poI0FaK
Fusion 500P 買った人いないの?
454不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 17:12:32 ID:G5cEbTB9
電源2台載せられる3RのR910買って、中にしまい込んだらすっきりした。
ケース内部でPortMultiplier。
冷却も変換マウンタの12cmファンで問題なし。
複数のPCで使いまわすとか、頻繁に移動させるんじゃなかったら、こんなんで十分だな。
俺の場合はメインPCと独立して、簡単に複数HDDのオンオフが出来ればいいってだけだったし。
455不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 17:18:25 ID:DNPrdw3n
5ベイでこの辺だとどうかな?冷えそうだけど価格は高め。
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=72_56&products_id=248
>>451
あと玄蔵のファンを交換は?
456不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 18:10:22 ID:SJ8bvgEF
任意のATX電源を載せられるケースって、デコバコ以外にもある?
できればアクリルじゃないほうがいいんだが。
457不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 18:26:25 ID:l5Aq4RbT
>>456 あるわけ無いじゃんあんな中途半端なケース・・・
単に電源スイッチ(MA-079とか)使って普通のケース使えばいいじゃん

SATAなら、PM5P-SATA2 IDEなら、 PM4P-U2やIEEE1394-DAT
X4HD-RAID1394とか

安物ケースなら4Kとかで転がってるんだしM/Bもいらないだし
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/viental?

この人の出品使ってケース後部(増設カードとかの部分)に設置すれば
標準的なケースなら 前10台+後ろ8台ぐらい何とかなるだろw
458不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 19:11:14 ID:MyiIC6in
>>457
そこの出品者ってここのスレ絶対見てるよな
459不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 19:30:28 ID:l5Aq4RbT
>>458 たしかにw
自作スレで買った人の話では、結構精度は低いって事らしいが
それでもHDD間の隙間は5mm以上ありEX-34並みには使えるとか

値段を考えればまぁ良いんじゃないのって思える価格設定なんで
あんましアンチな感じにはなってない

つうか、メーカーがもっと安くまじめに冷やせるケースだせよ!
だから素人さんがこんなに頑張ってるんじゃネェか!

とアンチメーカーな気になってしょうがない俺が居るw
460不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 19:34:16 ID:SJ8bvgEF
>>457
4台も入れば十分だからさ。
普通のケースじゃでかくてしょうがない。
デコバコのアルミかスチール版があれば、理想的なんだよ。
461不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:10:51 ID:TRajmdQD
>>457
マジか!そんなの(失礼)でも売れるんか!

鉄工所やってるけど不景気で仕事無いんで、作ってみるかな。
ポイントはケースマウント時よりHDDの間隔を多く取ることでおk?


462不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:14:43 ID:MyiIC6in
>>461
OK。それとそこの出品にないものとして12cmファンが付けれる4連、5連作れば月間だけでも10万以上の利益が
463461:2006/08/28(月) 20:25:19 ID:TRajmdQD
>>462
ありがとん。

と、思ったけどうちの工場と、使う機械がぜんぜん違うな… orz
薄いアルミ板を曲げるのは技術がいるんですよね… ...orz...
464不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:37:35 ID:843raX0P
薄くなくてもいいんじゃないの?インゴットみたいなののほうが安定感出て良いかもしらん。
同じ強度出すのに加工コストと材料費とどっちがお得?って感じかもしらんね。
465不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:40:36 ID:MyiIC6in
>>461
ところで例の出品って1個売るとどのくらいの利益がでるもんなの
466不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:44:51 ID:ZGfmqZdw
>>459に変な発言が・・・・


>だから素人さんがこんなに頑張ってるんじゃネェか!
全て自分の利益のためです
作者は儲かってウハウハですよ

>>461
頑張れデザインすっきりがいいぞ
あと共振対策も頼む
467不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:01:51 ID:qrgHZ48f
>>461
HDD+変換基盤用ケースと
電源+ファンコン+電源スイッチ用ケースを頼む
'スイッチは ttp://www.casemaniac.com/item/PT104139.html みたいなのを貼り付けるスペースさえあれば)
468不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:02:34 ID:ffDTqfTS
話が大きくなってまいりました。
469不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:13:32 ID:CsHQWtry
まともな製品が無いからな 仕方ないよ
470不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:56:54 ID:lbTWUcV/
>>467
同意 HDを入れるだけで使えるように作ってくれれば8000円で買う
471不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 23:12:25 ID:DNPrdw3n
>>461eSATAならマジ買います。
472不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 23:41:44 ID:843raX0P
アレ対抗ってことはガワだけなんじゃないかと・・・。
473不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 05:32:32 ID:Ixf6zWjU
何の話してるか分かってないんだろ
474不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 07:08:42 ID:Hedzcsro
>>467
この
>HDD+変換基盤用ケースと
>電源+ファンコン+電源スイッチ用ケース
ケースを作ってくれたら、初期版買ってもいいよ。

基本は、省スペースではなく、スペースに余裕を持たせること。
パーツは全て発熱するから、空間に余裕を持たせることにより、それだけ寿命が延びる。

ちなみに本体にHDD1台のみPCは、3年間ノートラブル。
475不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 07:10:19 ID:vAqEerKf
>>467
例の出品者に頼めばいいじゃん
476不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 13:39:33 ID:dMPktKFa
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.     (__人__)     |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 目;;|| |=|=|iiiiiii


物体O
477不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 18:51:22 ID:EdZIhtCI
まわりでパソコンやってるヤツで2chやってるヤツはいてもテラタワーとか自作テラタワーなんて誰もいないしマニアック部類にはいるだろう
478sage:2006/08/30(水) 19:54:59 ID:cPtghGN6
>>386
>(Macで2TBのFAT32 TERABOXをマウントするのに何秒かかるか、調べてみます。)
3日かけて、MacOSXフォーマットの2TBのテラボックスから2TB全ての
映像データをFAT32フォーマット2TBのテラボックスにコピーしました。

Macを再起動して、FAT32 2TB テラボックスの認識/マウントに要する時間を
調べると、約5分かかりました。PowerMac G4 867 dualです。

Terminalで調べると、mount_msdoというプロセスが動いていることが分かりました。
もっと早くマウントする方法などは、ございますでしょうか?
479不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 01:18:48 ID:oWk3eur2
FAT32に代わるものを探すべきかと
2TB時のFATの大きさなんて500MB〜2GBよ?
480不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 08:35:48 ID:6eU/Y0LR
>>476
首都消失?
481不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 13:55:52 ID:eFtzd4rj
首都以外全部消失
482不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 13:58:01 ID:EFx9xTaD
>481以外全部天国
483不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 14:31:47 ID:D7zeqccO
>>482のチンコ以外全部天国
484不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 17:44:27 ID:q+tm5aoe
>>467
完成した。

だいぶコストと手間がかかったから3万前後で販売するから
485不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:36:43 ID:IJBMpa0o
>>484
まずは、物を見せろ。
話はそこから。
486不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:37:39 ID:IJBMpa0o
>>478
もしかして、PATAなんじゃない?
487不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:40:18 ID:eFtzd4rj
PATAPATA MAMA
488不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:41:43 ID:62tIZv5l
>>484
うpよろ
489不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 19:49:17 ID:q+tm5aoe
>>485
>>488

スマン、釣り
490不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 21:55:29 ID:eFtzd4rj
NEWニコイチに幕の4R120L0×2入れてますが絶好調ですよ
とりあえず報告
491不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 22:05:01 ID:9t4l3Dyv
デコバコ使ってる人、どんな感じかな?
アクリルの静電気が問題にならないかとか、感想とか聞きたい。
492不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:25:33 ID:UYxzAH7h
NEWニコイチを2つ持ってるんだが、
この2つを縦に積んで固定できるような連結金具も出してくれんかな。
単体用のあのチャチな足もなんとかしてほしい。

なにか工夫されている方いらっしゃいますか?
493不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 15:46:40 ID:FYxAr04L
>>492

そこらへんのホームセンターで買ってくれば? 
494不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:47:40 ID:UYxzAH7h
■過去スレ保管庫
【ドライブドア】外付け複数HDDケース総合【はい〜る】
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1145/1145737562.html
495不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:50:20 ID:UYxzAH7h
HDDを4台搭載 外付けHDDケース「ドライブドア」 2
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1135/1135145519.html
HDDを4台搭載 外付けHDDケース「ドライブドア」
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1109/1109914333.html
HDDを4台搭載外付けHDDケース「4台はい〜るKitUSB」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1131684755/
496不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 21:33:09 ID:/t+N/55K
ラトックの外付けUSBのいっぱい買って
アダプタ付きUSBハブも買い
その分の電源タップを買う
全部接続して適当な箱にぶち込む
穴があるなら穴から、無いなら穴を開けて
ハブのUSBjケーブルとタップのコンセントを出し
それを接続する
497不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 22:13:42 ID:VDh+RiLC
オリオスペックで店で売られてるケースの類はスレ違いなのか?
まったく話題になってないが。
498不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 22:53:17 ID:ZYxW+szu
>>18ですがテラマックスの電源突然落ちて何やっても電源入りません
もうダメだこの箱 バラしてポイします
499不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 22:59:22 ID:P9hlycHI
http://www.oliospec.com/storage/esata_case.html#SR3611
こういう系統のケース欲しいけどやっぱり爆音なんですか?
500不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 23:27:43 ID:grzes7LX
昨日テラボックス2買ってきますた。
手持ちの
 ・HGSTのPATA 250GB
 ・WD2500BB 250GB
 ・SeagateST31200A 120GB x2
の4台ぶっこんだが、安定しないお〜。

遅延エラーでまくりで、しまいにはOSごとフリーズ。
2台づつ(HGST+WD or Seagate x2)だと無問題。
4台同時がどうして安定しね〜。

かれこれ約1日、もう疲れたよパトラッシュ・・・・・
501不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 00:15:19 ID:POd0AMqh
>>500
つ電源容量?と当てずっぽうな事を言ってみる
502不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 01:01:10 ID:JRUDcaV5
>>500
ATA-6(48bitLBA)対応品とATA-5(非48bitLBA)以下の混在はマズイだろ。
503不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 01:19:49 ID:oLLS4HAs
>>502
そうだったのかー ありがd
504不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 03:08:28 ID:YSvSCErb
>>502のいうことが全く理解できん俺にとって、
ボックスは同じロッドのHDを4つ買うしか使い道がない
505不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 03:22:29 ID:oLLS4HAs
>>504
とりあえず 160GB 以上でそろえるか 120GB以下でそろえるかでおk。

ついでにロッドじゃなくてロットだと…

506不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 05:26:28 ID:v8IIj5BC
504はゲーム廃人

まあ同じHDD買うなら偶数台のほうが何かと便利ね
507不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 14:28:48 ID:ZN6tsOyb
初代ドライブドア。

こいつにSATA変換コネクタは挿せますか?
508不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 15:39:27 ID:GObEXsWL
SATA変換コネクタはこのスレで地雷認定されてるよな?
509不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 16:17:57 ID:ZN6tsOyb
やっぱIDEで買ってくるしかないかorz
今からIDEかぁ〜
510不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 18:07:20 ID:6Qwex48P
今さらジロー
511不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 20:32:40 ID:7lhLoV1z
テラボックスで下段用電源ケーブルで接続するとHDDが回らない不具合の人いますか?
上段用は普通に動く。
今日買った店で交換してもらって
セットアップしようとしたらまた下段用電源ケーブルで接続してるHDDが回らない。
もう疲れた・・・
乗せようとしてるHDDはWD3200JBx3です。
512500:2006/09/03(日) 00:22:09 ID:fBEEYd9o
今まで分岐タップ(5口)から電源取っていたんだが
とりあえずメインPC用のノグチトランスから電源取った。
 →4台でも安定

そんでもって壁のコンセントから直に電源取ってみた。
 →4台でも安定

結局おいらの使用環境が悪かったっつーことで。
(テラボックの電源は糞?)
513不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 01:43:31 ID:UMlU+wLW
ふむ。
分岐タップ(5口)から更に分岐タップ(5口)を分けてドライブドアが安定動作している俺は
運が良かったという事だな。
514不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 01:57:25 ID:dWi6mMyE
>>507
初代ドライブドアとセンチュリーの変換基板で正常動作しているという
ブログを見かけたのでやってみた、問題なく動作している。

構成は、上側から
HDS725050KLA360+変換基板 x2 
HDS725050KLAT80     x2
変換基板は秋葉館パッケージのもの
ファームUPはしていない

ドライブとの相性があるかも知れないので、絶対は保証しない。

ただしこのJMicronチップを使った変換基板は、これDo台に使うと
http://www.century.co.jp/products/suto/kdsata.html
の下の方にかいてあるのと同じく、コンペアモードではうまくいかない。
これDo台でも、Marvellのチップを使った変換基板ではコンペアモード
がちゃんと動作してしまうことから、センチュリーの変換基板は汎用性と
言う点で劣っているのではと感じる。

もっとも、センチュリーの変換基板は、電源に余計なケーブルを付ける必要が
なく、SATAコネクタの突出も短いので、SATAD-IDEやIDE-SATA01よりは
設置面で最も適している。
515不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 12:55:30 ID:nTym9LBW
うちも認識しないドライブがあったけど
XPの自動再生を無効にしたら解決した
516不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 15:27:37 ID:X0z8qGCu
最近、急激にADSLの速度が落ち始めたんで色々試してたら、どうも原因はテラBOXだったみたい。
テラ起動時に必ずモデムがリンクダウンするし、テラを起動させて場合とそうでない場合では、如実にリンク速度が違う。
ついでに電源をいれていない待機状態でも結構速度が落ちてる。
電源ケーブルを抜いた状態だとかなり改善して、元の状態に近くなった。
内蔵電源やHDDからでる高周波にでも干渉されてるんだろうか…。
これといったトラブルも無く使えてるんで、かなり気に入ってたんだが思わぬ落とし穴があったなぁ…。
517不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 15:48:34 ID:Au/iFS3u
>>516
ヒントその1:筐体アース
518不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 16:44:16 ID:9abuIANQ
>>516
ヒントその2:俺は影響でてない
519不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 19:11:03 ID:UMlU+wLW
>>516
ヒントその3:光にしろ
520不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 19:57:14 ID:iEKUMxPx
2万レベルのHDD4台はいるケースで、電源をきっちり作ってる奴はまったく無いぞ。
もっと高い奴に切り替えるか、何か他の方法を考えた方が良いよ。
521不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 20:58:45 ID:076LA8fs
オウルテックの8cmファン付きケース、ハズレロット引いちまった・・・
ケーブル直角に折り曲げないとHDD収まらないよ・・・
冷え方はかなりいいんだけどな
522不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 21:00:20 ID:q+JlScOf
>>520
オススメありますか?
523不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 21:09:44 ID:bHNrKRHl
>>520
近年だとデュプリ用途で見かける5インチベイ4段とか5段で
AT電源みたいな感じの電源ユニット使ってる奴はどうなんだろ?
(昔の多段SCSIケースみたいな奴)
ケース(電源付)1万円と少々+ポートマルチプライヤ1万円(eSATAの場合)くらいでなんとかならんかな?

少々ガタイが大きくなっても汎用のATX電源使って
5インチベイ3段とか4段のケースにファン付のHDDマウンタってのが
冷却の面ではよさそうだと思うんだけどな。

電源別売、変換基盤抜きのシャーシのみでいいから
安物のPCケース並に¥5,000くらいで出てくれるといいんだけどね。
524不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 22:47:04 ID:FrUo8Sqx
>>522
10万以上だすつもりはある?

>>523
冷却関係を気張れば大丈夫でない? でも、結構金かかると思うよ。2万でいくかなぁ。
525不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 22:55:24 ID:aeAkBGuS
>>523
USBでよければ、デコバコがそのまんまの製品だろ。
自分でATX電源とファンを付けられる。

ちなみに、
> (昔の多段SCSIケースみたいな奴)
オウルテックのやつなんかは「みたい」というか、昔の
ケースそのものだw
10年以上前に使ってたから懐かしいよ。
バックパネルのコネクタ部は交換できるようになって
いたからな。
526516:2006/09/04(月) 00:34:17 ID:Y9kG+CCH
色々とレスくれてありがとうございます。

>>517
テラボックスでのとり方がわからないので、
モデム側でアースを取ってみることにします。

>>518
環境に寄るのかも知れません。
50M系のADSLはノイズに弱いようで…。
モデムとテラは1メーター以上は離してあるのですが…。

>>519
集合住宅なので光はちょっとむりぽ

>>520
色々試してみます。
527不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 01:54:51 ID:QMiI3JXn

少し古いけど、SOTO-HDZUEって
よさげですか?
筐体はコンパクトだし、IEEE1394接続もできてイイ!
コンパクトゆえに、HDDの発熱問題が気になるけど
使用している方、どうですか?
528511:2006/09/04(月) 02:36:38 ID:rA11eYV0
再度交換してもらいに店行って交換してもらうやつをチェックしてもらったら、
それもまた同じ症状で在庫が一台しかなく返金になった。
特価で入荷したものらしくHDDが認識しない不具合はよくあるがこの症状は初めてとか言ってた。
先週の時点で在庫10台以上あったが他に買った人たちは大丈夫だったのかな・・・
交換するための交通費が馬鹿にならん。

そして懲りずに同じメーカーのテラタワーを買ってしまった。
今のところ煙も火花も出ることなく、
適当なHDD6台乗せてみて色々いじってるが問題なし。
ひとつ気になったのは一度開封されてる形跡が・・・
SATA変換コネクタを新しいVerに入れ替えたとかだったらいいのに。
529518:2006/09/04(月) 04:16:42 ID:GuAAjA/G
>>526
モデムとテラボックスを同じタップに挿してない?
別々のコンセントをつかったほうがいいよ
530不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 05:42:26 ID:fYy7A8n3
>>527

>SOTO-HDZUEは持っていないけど調べてみた
>
>HDDを4台未満で使用する場合は改造が必要
>台数を変える時にジャンパを弄る必要がある
>強制スパンニング(=HDD1台故障するとデータ全部あぼん)
>IEEE1394b非対応
>値段が比較的高い
>
>マゾな人にしかオススメ出来ない
531不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 06:47:52 ID:S9jWZ0Wr
漢なら裸族4段重ね
532不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 09:47:24 ID:lcfL3+SJ
先日、テラボックスIIを購入してHDDを取り付けて起動したのに、
上手くいかない。1台ずつなら認識するのに2台以上接続すると
認識してくれない。OTL
533不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 11:07:50 ID:B19iysQb
環境によるだろうけど
5400rpmのHDだとときどき認識しないことがあるな
534不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 17:24:14 ID:GuAAjA/G

初期のテラボックスにST3250823Aを4基ぶちこんで
1年半安定動作している俺は勝ち組ってとこか
相性とかジャンパとか全然わからん
535不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 17:35:26 ID:DoUvwUAg
>>534
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/personal/family/0,1085,628,00.html

12V 2.8A + 5V 0.841A = 33.6W + 4.205W = 37.805W * 4台 = 151.22W

初期テラはたしか120W仕様 海門が外付けに向かない一番の理由は要求電流スペック
が高いということ実際にそんなに必要かどうかは別にしてカタログに書いてある限り、
それを無視するのはデータを扱うなら無視してはいけないと思う

このまま使い続けるのは勇気ではなく無謀なのかもしれないぞw

大体買った当初は軸の負荷も少ないので低電流でスピンアップするが、経年劣化ととも
に負荷は増え少しづつ大電流を必要としてくる
536不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:05:04 ID:LBJ1YjUW
外付けで6台使用中だけど、全てのHDDをコレにまとめようかと検討中。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060902/ni_i_cs.html#k700
537不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:06:49 ID:ecE7SFbX
>>535
つまりテラUなら安心ってことか?
あれ、テラUって150Wだっけか。足りないじゃん!
538不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:10:55 ID:DoUvwUAg
>>536 電源未搭載なんでOS乗せるか、変換基盤でやるかで少し変わるけど
HDD*12なんで450Wはキープしましょう

自作のサーバーケーススレでも少し取り上げられて居ます
539不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:12:47 ID:DoUvwUAg
>>537 うん、そうなんですよ
1台用のケースはAVアダプタですが大抵5V2A/12V2Aでね
まだこの4台用のケースのほうがマシだけど海門HDDは
カタログスペックから「外付け困難」ってのが常識になってます
540不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:31:25 ID:LBJ1YjUW
>>538 サンクス
見てきました。ナカナカ良さそう。
既に1台PCを持っていて、こう言うケースにHDDを何台か積み外付けとして使うには
どうしたら良いのでしょうか?
541不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 20:28:55 ID:Rgx+l99F
>>540
うむ、玄人指向のページを探ってみたりするのじゃ。たしか、なんか出てたはずじゃ。
日曜にクレバリーで売ってた気がした。
542不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:23:53 ID:ZbtzCU9y
>>536
よさげだけど値段がちょっと高いな。
それなら例の10連コンボのほうがいいかな
543不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:30:29 ID:ZbtzCU9y
できるだけ安価に済ますために自作で作ってみた

DC-SP4UI/B
SW-350
例の4連コンボ
544不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 23:01:11 ID:vN7Yn6sL
HDDを4台、コンバインで使用するのって
危険なの?
無難に、個別使用の方が良いのですか?
545不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 23:27:06 ID:AJXTtDgT
トバした時の事を考えると確かに危険な事は危険やもしれんが、
基本的にケース バイ ケースなんじゃない?
スパンか個別に使うかは、入れるHDの容量や運用方法で
変わってくるモンだと思うし。
546不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 03:35:02 ID:K0o05TPr
>>535
12V 2.8A + 5V 0.841A = 33.6W + 4.205W = 37.805W * 4台 = 151.22W

33.6W + 4.205W×4台=50.42Wの計算になるのでは?

12Vは本体のみに対して考えればいいんじゃないの
547不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 09:27:46 ID:Q2gS5bS+
>>546 ? ごめん本体ってなに?
548不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 10:32:56 ID:zunne3MR
eSATA接続でコンバインできてホットプラグ対応のケース1つください
549不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 11:43:07 ID:ySdSKpLa
PenIIIクラスだと、USBの寺箱IIとIEEE1394bの寺幕とでは
後者のほうが圧倒的にCPUパワー盗られなくてGOODですか?
550不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 11:49:26 ID:ySdSKpLa
214 名前: 不明なデバイスさん 2006/05/08(月) 20:51:04 ID:KJmxRC7K

勢いでテラマックス買っちゃったんだけどあんまり下調べしてなかったもんだからこのスレ見て後悔。
なんか箱内HDD同士での転送がまずいとかって…。

221 名前: 不明なデバイスさん 2006/05/08(月) 23:41:31 ID:tL/efz3b

テラ内コピーがまずいって本当?

225 名前: 不明なデバイスさん 2006/05/09(火) 01:39:15 ID:gonGmnZd

テラマックス間でファイル移動はやめた方がいいね

240 名前: 不明なデバイスさん 2006/05/09(火) 20:57:41 ID:ZzWOUWfI

テラマックス内部でコピーすると、通常の7割ぐらいのスピードになる。で、知らん間に途中で止まってる。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 本当ですかこの話
551不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 15:34:01 ID:nQcEsAwM
テラマックスは評判悪い

どうせなら↓これ試してみて、スペックはテラマックスと同等
http://www.mathey.jp/35HDDAcase.html
552不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 16:29:45 ID:gpSgXhVJ
>>551
これまた値段が高いな
テラマックスにしろ値段ぶんの価値がないよな
553不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 17:15:23 ID:j2znBLmv
各スイッチで一台一台個別に起動できるようなのが欲しいんですけど、無いですよね
554不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 18:13:37 ID:gpSgXhVJ
>>553
自作
555不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 18:50:24 ID:/yqqCF5Q
>>550
電源が悪いので、一部のコンセント環境では、不具合がでる模様
小さいファイルをたくさん、テラマックス内でコピーすると、ファイルが壊れる
交換してもらったら、ほとんどエラーはでなくなったけど、たまにでる、知らぬ間にファイルが壊れてて、大概大事なファイルなんだから…

556不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 20:17:30 ID:ySdSKpLa
テラ箱で複数のHDDを繋ぐときに不具合が出る例がよくあるけど、
設定をMasterやSlaveにしないでCableSelectにしたら治るとかいうオチじゃない?
557不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 22:31:50 ID:/yqqCF5Q
>>556
CableSelectも試したけど、認識しなかったと思う。
テラマックスの電源を入れると、PCのヘッドフォンにもノイズがのるので、あきらめた。
そのうち電源をとりかえてみよう
558不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 23:00:44 ID:SIzFZHaH
559不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 01:43:33 ID:SGgs/79x
>>558
モバイルラックを使う手もあるよね
560不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 02:01:46 ID:SGgs/79x
>>558
DC-SP4UI/B+リムーバブルケース

これで出来る
561不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 02:54:02 ID:uZGGH0t7
せんずりさん 冷え蔵のIEEE版はなぜ出さないの 
562516:2006/09/06(水) 12:30:22 ID:kknI9A+m
アース線を買ってきてモデムにつけても効果なしだったのですが、
筐体の手回しねじ部からアースを取ってみたところ、かなり状況が改善しました。
テラボックス導入前5Mbps→導入後1Mbps→筐体アース後4Mbpsまで回復しました。
元の速度が出ないのが多少不満ではありますが、とりあえずこれで良しとしておきます。
レスくださった方々、ありがとうございました。
563不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 12:30:59 ID:ei+GEEEG
ドライブドアって、48bitLBA対応と48bitLBA非対応のHDDを
同居させると不具合が起きますか?
564不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 12:33:14 ID:EXiHD1TH
親王殿下誕生記念BOXはでるでしょうか・・・
565不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 02:03:57 ID:MJulr1Rz
>>560
>DC-SP4UI/B
調べたら、スパニングのみじゃん。

PM4P-U2を使った方が良いだろ。
コンバイン・セパレート、色々あるし

まあ、どうやっても、自作は高上がりになるけどなー。orz
566不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 05:09:59 ID:r4xexG8a
>>565
スパニング以外にも出来ますよ〜
567不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 08:44:51 ID:PZ6r1R6R
テラマックスを使用しています。

センチュリー テラマックス
SATA-IDEを変換基盤を使用して接続
SATA HDDを2台搭載

以上の環境で、ファイルのコピー、書き込み中に応答が無くなることが何度かありました。

SATA-IDE変換基盤を使用していない場合は、このような問題は発生しないのでしょうか?
または、テラマックス固有の問題であり、接続方法に関係なく発生するのでしょうか?
568不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 08:47:42 ID:BMXWctR1
>>567
そうそう、変換基盤の問題なのかどうかがいちばん知りたい。
P-ATAだけでマクース使ってるヤシの動作報告きぼん
569不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 09:12:48 ID:bfIi+wx4
SATA-IDE変換は玄人、海連、センチュリー、とあるがどれも同じだと思う?
つかどれも高いよな1000円くらいにしてくれと・・・
570不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 11:37:58 ID:JwUsjhOy
>>567
P-ATAで使っていても発生する安心しろ
571不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 12:21:55 ID:MJulr1Rz
>>567
>>568
>>569
>>570
全員、せんずり工作員にだまされたクチかよ。。。
前々スレなんか、凄かったからなぁ。

寺マックス買う金あったら、素直にeSATA玄蔵買うな。
iLINKなんか比較にならん位に速いし。
572不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 15:13:32 ID:BMXWctR1
S-ATAのHDDをまとめる、という目的の人にはいいかもしらんけど
余っているP-ATAのHDDを活かすための外箱利用なので
eSATA玄蔵じゃダメっつー人も多いと思う。

新しいS-ATAのHDDをガンガン買えるお金持ちはいいけど
古いP-ATAのHDDをまだまだ使わにゃならん貧乏人のためにも
マクースがもう少し使える商品だったらありがたかったんだが
573不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 15:43:50 ID:HoxaaYuI
テラマックス、俺も同じような不具合が出たんで交換して貰ったんだけど、
生産終了とのことで違う型のものが送られてきた。

SATA変換基板が付いてないヤツで、電源が150W。
これって電源が変わって不具合が解消されてるのかな?

ちなみに現状不具合なし。でも内部HDD2台運用。
起動時間も少な目なんで、参考にはならないかも。
574555:2006/09/07(木) 18:26:13 ID:rWBFlUD3
>>573
確かに基盤、変わったね。でも、微妙に怪しい。たまにイベントビュアでエラが出る。コンセントに直につないだら大丈夫みたい。
HDDは4台とも日立のPATA250GB
575不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 18:32:34 ID:MJulr1Rz
>>572
私もその部類に入るとは思うんだけど、

費用を考えた場合、
A:少ない容量のHDDをまとめるために、外箱を使う
B:新しい容量の大きいHDDを買う
Bの方が安上がりな事が多い。ガワだけに17000円も使うんだよ?

でも、ほとんどの人は「HDDがたくさんあって、ケーブルとか邪魔」だからでしょ。
その場合、
A:自分の環境に最適化された物を作る
B:既存の商品を選ぶ
のどっちかになると思うんだよね。
既存品の場合は、IDE・SATA共に、玄蔵が無難ってのは分かりきってること
576不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 00:46:56 ID:mgCnIlm/
つか、自作野郎はふつうに部屋にころがってるパーツで
静音ファイルサーバ組むと思うぜ。
577不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 09:42:47 ID:aByGloWk
連動タップつかってAC電源制御でON/OFFしたいんですけど
玄蔵eSATAの電源スイッチって
オルタネート(AC電源にかかわらずON/OFFが設定可能)?
それともモーメンタリ(AC電源が落ちるとOFF状態になって、
AC電源が復帰したときには必ず押さないとONにならない)?
578不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 11:07:02 ID:KX2posj/
「玄蔵がよい」とのことですが、これファンが排熱(外向き)になってますね。
吹きつけ用に内向きでなくてよいんでしょーか。

ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/06/02/hayamimi20060225_kurozou.htm

漏れはPATAの古いHDDをもったいなくて使い続ける派です。
579不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 12:29:33 ID:EjrKRHzQ
>577
それで行くとオルタネート

>578
普通ファン1つなら排気にすると思うが…
まあ逆付けも可能。逆付けするとHDDの温度は下がりやすいが電源が高温に。
理想は背面は排気のままで、前面に吸気ファンをつける
580577:2006/09/08(金) 12:50:25 ID:aByGloWk
>>579
ありがとう!
581不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 15:02:59 ID:QVJyo/SS
テラボックスTでST3320620A×4を使ってる方っていらっしゃいますか?
もしいたら、電力不足等の症状がないか教えてもらえないでしょうか。
582不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 18:03:53 ID:8kPMV+sv
>>535
先日、HDZ-UE1.0T2(1TB)を購入したのですが消費電力は36Wと書いてありました。
>535氏の計算のように、本当に一台で数百Wも電気を食うのでしょうか?
ブレーカーと相談しながらやってるので、ちょっと心配です
583不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 18:14:01 ID:aaqjossS
>>582 起動時はスピンアップといって静止した状態から回転開始するのに
トルク(高い電流)が必要なんだよ

買った当初はモーターも抵抗が少ないだろうけど経年劣化してくると回転
開始に必要な電流量も高くなる、年寄りがどっこいしょって言うのと同じ

一度回転してしまえば後は少ない電流でも回転を維持できるので電気代
はそれほど掛からない

気をつけるのは、最初だけでOK
出来ればPCを起動する前に外付けHDDは電気を入れ1分ぐらい経ってから
PCを起動したほうが家庭全体の電気利用としては付加が少ない
584582:2006/09/08(金) 18:55:58 ID:8kPMV+sv
>>583
なるほど スピンアップ時は消費電力の数倍の電力になってしまうのですね・・
私は外付けの一部はあえてPC連動にせず、スイッチ付きのマルチタップで先にたちあげてから
PCをつけるようにしていますので、以後もこのやり方で大事に使いたいと思います
迅速かつ的確なレス感謝です
585sage:2006/09/09(土) 00:16:45 ID:isPMibvE
>>583
>一度回転してしまえば後は少ない電流でも回転を維持できるので電気代
ということは、スピンアップ時の電流量を押さえるためには、パソコン本体
の省エネ設定で、「(アクセスがない場合には)ハードディスクを停止する」
というオプションは、選択しない方がよいのでしょうか?
586不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 04:47:56 ID:n7Sr8wn6
うん?
587不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 23:18:43 ID:70s1+40A
588不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 23:22:34 ID:Bk2uV+Vw
君がそう思うならそうなんだろう
589不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:03:37 ID:TE4en2Yj
実勢価格7k円の日立250G相当が2個とBOXで28kだと?
BOXの値段っていくらなんだよ 宣伝か?
ここをどこだと思ってるんだ?舐めるなよ
590不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:07:36 ID:iV7gHvwp
ファンを静音に取り替える必要があるが
591不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:28:07 ID:y4kcqiQG
122で既出事項ですが、テラボックスと玄蔵が同じフレームであることが確認できる画像を発見。

価格ドットコム アキバ早ミミ情報 玄蔵の記事
ttp://kakaku.com/akiba/hayamimi/06/02/hayamimi20060225_kurozou.htm

記事中段に解剖図

スタパトロニクス ドライブドアテラボックス2の記事
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/29742.html

記事中段のすこし下のところに、解剖図

断定はできないけど、二つとも よくにています。

きっちり検証できてないけど フレームが同じ物と仮定して
テラボックスと玄蔵では「玄蔵のほうが無難」という書き込みがちらほら見受けられるのは
基盤のつくりがちがうからなのかな?

フレームだけ外注で(センチュリーと同じ業者)、基盤は玄人志向とセンチュリーで
ちがうものを組み込んでいるとか・・・

価格的な面ではIDE版の玄蔵が15000円前後と、テラボックスの平均価格より下回っているわけですが・・・

玄人志向の企業努力か、たんなるチップの相性か・・・。

検証できる人、調べられたらやってみてくだされ
592不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:52:39 ID:eMUbVsFb
>>591

あんた、なに言ってんの? バカじゃない?
593不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 02:26:17 ID:GHNbMkXj
比較的評判がいいのはeSATAの玄蔵じゃねーの?
594不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 02:50:31 ID:eMUbVsFb
でも、玄蔵は電源が暑くなってその真上にあるHDDが死ぬってよ。
595不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 05:12:13 ID:8uARKqPH
電源が熱くなるのはドライブドアも同じ

てかコンセントさしてるだけで電源ONにしていないのに
触れないほど熱くなるのはどーよ
596不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 05:39:41 ID:EFqOuwPA
>>591
>検証できる人、調べられたらやってみてくだされ
何を調べろと言ってるの?

今までの情報を総合すれば、
・フレームは同じ物
・電源・変換基盤は違う物

その違ってる電源・変換基盤で、不具合が出てる模様。
規模が大きいせいか、品物選びが良かったのか、運が良かったのか、
玄人の方が不具合が出にくい部品構成ってだけ。
これだけの事だよ。

所詮、玄人・センチュリー共に、組み立てメーカー。
自社開発なんてしてない。
597不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 12:02:25 ID:nr8/GFtc
>>595
それは普通
どんな電源でもそうなる
598不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 17:48:28 ID:xSDhViNe
>>595
>>597
普通じゃねえよw 
俺もドライブドアユーザだが、オフのときはほんのり暖かい程度だぞ
触れないほど熱いって異常だ、火事になるまえに電源周りみといたほうがいいよ
599不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 18:02:07 ID:2khOTv+L
フレームはほぼ同じもの、背面パネルや前面パネルの実装がちがう
玄蔵はLEDとかスイッチは樹脂製の前面パネルに直接取付
ドライブドアは小基板に一端実装している

外装上の大きな違いは、サイド面にあるパンチ穴の有無かな
内部の側面板にじゃまされ下方に回り込むので、
基板付近の冷却に寄与するかもね
600不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 22:12:12 ID:M9SLJ2kS
>>玄蔵はLEDとかスイッチは樹脂製の前面パネルに直接取付
>>ドライブドアは小基板に一端実装している

>>外装上の大きな違いは、サイド面にあるパンチ穴の有無かな

さぁて、どっちが優秀な設計といえるでしょうか
601不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 23:04:08 ID:MMjif7dV
玄蔵eSATAを一ヶ月くらい使ってるけど、ファンをRDH8025Bに交換(吹き付け方向)
した感じでは、熱は問題ないな。
2500rpmなのでそれなりに音するけど、自分的には無問題。前面のスリットからかかなり
の風量で排気されているのが判る。
まあ、改造しなきゃならない時点で問題かもしれないけど・・。電源ピンは、変換ケーブル
使って2p-3p変換してる。参考までに。
602不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 23:27:04 ID:Rc2bnULI
>価格的な面ではIDE版の玄蔵が15000円前後と、テラボックスの平均価格より下回っているわけですが・・・

>玄人志向の企業努力か、たんなるチップの相性か・・・。

玄人って企業努力せんでもサポなしでいけるから少なくともその分は安くできるのでは?
603591:2006/09/10(日) 23:59:51 ID:y4kcqiQG
言葉が足りず、また無知ゆえに誤解を招いてしまいましたorz

検証してほしかったのは基盤の違いでどれくらいエラーが出てくるかということです。
4個はいるHDDケースを探していて、このふたつに行き着いたので、エラーが多いというテラボックスに躊躇していました。

玄蔵の価格設定に品質の面で疑問を抱いていましたが、安価なのは「サポートなし」ということだからなのですね。納得。

IDE版の玄蔵を購入したいと思います。

購入したら、レポート書き込みたいとおもいます。
604不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 00:03:50 ID:yhAgGTjl
エラーが多い?
テラマックスとテラボックス混同してないか
605不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 00:46:31 ID:QnoTNVLm
>>601
ファンの口径は同じ物を使ってるの?
写真うpしてくれると、うれしいお。
606不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 00:59:54 ID:98zfuciZ
>>603
もう一回このスレ見直した方がいいんじゃない?
607不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 04:33:37 ID:Tw8+8zqd
テラボックスだがエラーは無いな。
電源のノイズが大きいのか AMラジオが聞きにくくなった。
スイッチング電源はこれだからいやだ。
608不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 04:38:01 ID:rhRXhjv1
スイッチングでマイッチング
ごめんスルーして
609不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 04:42:22 ID:NOCYz0Jh
山田く〜ん、座布団全部もってっちゃって
610不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 06:49:34 ID:jl1/mYQq
Century考えてるならテラタワーは考慮に入らんの?
4機x2構成にもできるし。
安定してると思うが。
611不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 09:17:38 ID:qFPnqVZU
>>608
「まいっちんぐ」はぜひひらがなでおながいしまつ。
612不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 14:09:12 ID:98zfuciZ
仮に、USB版で玄蔵とドライブドア選ぶなら
背面パネルが汎用じゃないので後々I/Fの変更がしにくいけど
本体と電源連動できたり、ドライブの電源を2系統にわけて
時間差でONしてピークを押さえる工夫があったり、
外部から設定スイッチいじれたり、の違いがあるから
あまり迷わないな。見てくれもいいし。
613不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 16:21:30 ID:udbLp85Y
日本語が腐ってるぞ。
614不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 19:58:40 ID:98zfuciZ
そりゃ、すまん
615不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 21:09:51 ID:U0ZY7xJM
>>612
でオススメはどっち
616不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 21:40:26 ID:qFPnqVZU
>>600
でオススメはどっち
617不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 22:07:09 ID:i3BC6NCw
>>605
ttp://kossie.run.buttobi.net/cgi-bin/up/src/kos0083.jpg
組み立てた時に撮ったものだけど・・。
アングル悪くて、ごめん。
8cmのXINRUILIANのファンです。特別なものじゃないけど、十分冷えてる。
618不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 23:09:27 ID:QnoTNVLm
>>617
ありがとー、サンクス。
アングル、ちと微妙ですな(^^;)

SATA版買った時は、同じように吹きつけに、させてもらおうかな。
USB版は、IDEケーブルが太すぎて無理そうです。(><)
619不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 23:25:52 ID:rhRXhjv1
ドライブドアeSATA版の予約が始まってるじゃないか
620不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 23:47:29 ID:VlFTML7v
もうセンズリは信用しない
621不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 09:16:15 ID:F1LdUzyo
SATAとE-IDE混在できるケースが必要になった・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
622不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 09:25:39 ID:F1LdUzyo
623不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 10:14:31 ID:V6nxeZyk
>>619
探したけど、みつかんね。どこではじまってるの?
624不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 13:40:47 ID:+X0krl7N
>>623
秋葉館のサイトに出てるよ
ドライブドア SATA BOX
625不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 14:59:55 ID:Bkz0ZUAf
ポートマルチプライヤじゃないのか
それで\15800は高いだろ
626不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 18:30:16 ID:pcx7Bls8
連動も無しか
自分は必要ないけど必要な人は(´・ω・)しょんぼりだね
627不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:23:41 ID:OrkJ7fEH
ポートマルチプライヤじゃないってことはマルチレーンなのか?何も書いてないな。
それともeSATAケーブルが4本伸びるのかね・・・
なんか野暮ったくなりそうだ
628不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:00:19 ID:dL+HF135
値段が値段だし、eSATA4本出しだと思われ。
629不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:11:45 ID:eNHK/X0S
期待外れ…、というか用途が違うのか。
630不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:15:30 ID:mpzMd0Eq
>>629
「4台のパソコンに繋げられます」がウリだったりして
631不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:17:02 ID:JErlKxYR
eSATA4本で繋ぐってどういうジョークだ
632不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:48:22 ID:DdpQM22V
先日 玄蔵購入し、MaXLine III 7V250F0を2個接続して、
使用したのですが、先日はきちんと認識できたのですが、
今日電源入れると、eSATA PCI Express ボード で玄蔵に内蔵したHDDが認識しなくなりました。
これってHDDいっちゃったんでしょうか?
ちなみに、eSATA PCI Express ボード は、RATOCのREX-PE30Sを使用してます。
633不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:53:22 ID:VlRMNzPB
YoU!いっちゃいなよ
634不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 00:16:50 ID:KDeq09DA
>>632
無事なんじゃないの
635不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 04:27:53 ID:nOPlf5Kh
アイオーのHDPG-SU40買ってきたので簡単レポします

<気に入った点>
大きさ: 写真のイメージよりも大分小さい感じ
質感: 金属質で触ると冷たい。 放熱性も良さそう

<気に入らない点>
ワンタッチボタン: 本体のボタン長尾氏で取り外せるのは便利だが、そのためにソフトを入れないといけない。
            出先のPCなどでは導入困難とおもわれ。
            外すときの音も発射音みたいでちょっと恥ずかしい
実質容量: 40Gタイプだが、実際使えるのは約31.5G分のみ。残りは付属ソフトが収録されているようだ。
        したがってCD−ROMは付随しない。フォーマットしてもこの領域は消えない
636不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 04:30:07 ID:nOPlf5Kh
>>635
あ、一番気に入ったデザインを入れるの忘れたw
でもって最終評価は俺的にはマルでした
637不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 04:31:25 ID:FKlie7Ha
アホか
638不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 07:19:42 ID:lsHtzC1i
アホちゃいまんねん
639不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 09:50:12 ID:x33SkViX
スレ違いか、ご苦労様
640不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 09:50:54 ID:7VzNAVxc
すれ違い。
641不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 10:31:46 ID:L+MoekCB
>>632
玄蔵eSATA、俺も一回基盤が逝って初期不良交換した
PC電源ON中に玄蔵の電源入れたり、
HotSwap!使って取り外して電源落としていたのが悪かったのかも
何回かは問題なく普通の外付けHDDみたいに使えてたがアボーン
何台も壊すわけにはいかないから検証して無いけど
PC起動後に玄蔵の電源を入れて認識させるのは危険な気がする
642不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 15:00:48 ID:x5pAHt7Y
現在外付けHDDも4台の容量も限界で、これ以上外付けを買い足すのに限界を感じ
マルチポートプライヤーを利用した外付けケースを自作しようかと考えています。

そこで、ちょっと質問なんですが・・・。

PATAのHDDをSATAにする変換基盤あるじゃないですか
あれって不具合とか出やすいんでしょうか?(そりゃ製品によると思いますが。)
643不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 15:37:02 ID:lsHtzC1i
HDDを買い替える
リムーバブルケースにする
とかの選択肢は?
そんなにしょっちゅう電源入ってないと駄目なの?
644不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 16:01:09 ID:x5pAHt7Y
>643
それ、このスレじゃ有る意味禁句だと思うんですけど。。。

どうせまたHDD足らなくなりそうなんで、一箇所はリムバ化する予定です。
645不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 16:31:26 ID:XiUN/99L
>>642
動かないHDDもあるらしい。>>143あたりを嫁
646不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 16:54:25 ID:x5pAHt7Y
>>645
トンクスです。
647不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 21:52:33 ID:IeICQilP
SATAとIDEを混載できるケースが欲しい。
どこか作らねーかな。
648不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 23:13:06 ID:+NsJ6rLy
アヒャヒャヒャヒャ
テラマックスに突っ込んでた音楽データ大量にふっとんだ('A`)
649不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 23:26:58 ID:bWSbiDeu
>>648
インデックスが壊れただけならチェックディスクで元に戻るんじゃない?
うちもフォルダごとごっそり消えたりするけど、今のとこ回復してるよ
650不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 23:42:17 ID:utw2FC/M
651不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:00:39 ID:qHIQcW0A
なんで、こんな馬鹿なケース出したんだろ。せんちりーの考えていることは良くわからん。
652不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:42:38 ID:xOPgXWkN
>>649
チェックディスクしましたが修復不可能でした
(色々な場所のファイルが0バイトになった為 確認作業が辛い('A`)
他の方もご注意を
653不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:52:31 ID:qHIQcW0A
>>652

FATにするからだよ。
654不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:54:39 ID:xOPgXWkN
>>653
NTFSです
655不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 01:03:38 ID:wtHxldgN
テラマックス、HDDを幕の古いヤツから日立のT7K250に替えてからは安定しております
656不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 03:42:01 ID:1P5SzQsI
>>652
ドライブレターは?
657不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 12:49:11 ID:IuVhrSt0
なにアホなことほざいてるんだ
658不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 12:54:04 ID:C7iK7wXh

俺は復元でファイルちまちま1こずつひっぱりだしたよ。
保存するはずが0バイト。破損してるとかどうなってんのセンチュリー?
659不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 05:22:03 ID:LrskfuPV
禁句だったらごめん

 安いパソコンにHDDを増設してLANでつなぐ
660不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 09:04:34 ID:IIo+OFti
>>659
ランニングコストと転送速度
661不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 09:16:01 ID:W+aecclH
転送速度はいいだろ
662不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 09:38:34 ID:pCfgJQK0
NASって実際どうなの?
どんなアプリからもちゃんとドライブとして見えるんだろうか
663不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 14:36:08 ID:LyDfG3Ct
アプリ? 普通は OS だろ? アプリが共有ロジックを管理してるわけじゃなし。
664不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:38:36 ID:d+7oIfQJ
>>573-574が非常に気になるんだが・・・
テラマックスがマイナーバージョンアップして
安定したかもしれないってことだろ?
どの辺が変わったのか詳しく教えてくれヨン
665不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:41:58 ID:XqqlJiCs
外付けHDDにSATA使うアホウ
666不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:46:17 ID:Acame+EZ
自分が賢いつもりのアホウ
667不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:50:56 ID:Aec+XsGc
外付けHDDにUSB?FireWire?
プププ
668不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 21:11:13 ID:5cP63Omp
>>656
変化ありませんでした
669555:2006/09/16(土) 02:13:47 ID:7FCqAEvi
>>664
電源の基盤が換わったみたい。前のやつ写真とっとけばよかった。
コンセントに挿すコードが細くなったのは確か。扇風機やドライヤーの線の細さになった。
ラトックのSATAの外付けリムバ買ったけど、造りが違うな、値段分。

670不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 09:19:20 ID:u1QyGtAS
コードが細くなったとか、どうでもいいんだよ
671555:2006/09/16(土) 16:11:56 ID:HGr5oI65
交換してもらったテラマックス 電源基盤に5F-180PE-AT V1.0と書いてある
672不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 02:14:54 ID:GgquICLG
ヨドバシ、売り切れだけど3でもでるんかね
673不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 18:49:58 ID:UA98Fa6j
5本のeSATAを1本にまとめる、外付けeSATAハブが発売されたな。
これでセンチュリーのeSATA4本を、1本にまとめることができるわけだ。
674不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 18:57:15 ID:EuFtmXOU
1万以上するよね
そのハブw
675不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 22:08:01 ID:8dK/KqO/
>>673-674
それってどれのこと?
676不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 22:12:46 ID:7B6HKLye
ファイルが消える恐怖に怯えながら使うくらいなら
当面USB2.0で我慢するよ
677不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:19:18 ID:0mE1QE16
678不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:19:30 ID:vohED5mc
679不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:39:25 ID:X36/0o5v
ポートマルチプライヤとACアダプタを買った方がいいな
680不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:55:54 ID:8dK/KqO/
>>677-678
d
検討してみるw
681不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 00:05:01 ID:rvAtIKf/
>>678 かわネェなこりゃ・・・ 玄蔵より高いじゃん
682不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 02:33:36 ID:EEc2i5Qb
箱とハブ合わせてスロット1つあたり1万円近くするんじゃ何だかな
683不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 08:52:22 ID:EsWA+45T
HDDスパンニングボードってのを買ってきて、外付け複数HDDケースを自作しよう
かとおもってるんだけど、ケースの電源をマザーボードなしでつけるにはどうすれば?
AINEXのKM-02Aなんてもあるらしいけれど、ケース付属の2ピンコネクタがささる
部分がないみたいだし。
684不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 10:01:45 ID:Io/BL92A
メインボードを経由せずに電源を動作させるには
ttp://fpc.misumi.co.jp/catalogue/support/html/atxhyo-ka.htm
を参照。線ハンダか導線とかで試してみれ
685不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 18:03:10 ID:rvAtIKf/
686不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 18:10:27 ID:yavzhqYv
eSATAで外付けケースを自作しようかと妄想中なのですが、今のところ下記の構成で検討しています。

ケース    S901-4GA-WH 1 7,280 7,280 http://www.scythe.co.jp/case/s901-4ga.html
eSATAハブ  CGS-3726-A1 1 11,800 11,800 http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data230501&IDX=1+31+61+91&FF=1
リムーバブルケース EX-SARC1  5 3,480 17,400 http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060412a
HDD冷却ファン  SCKB-1000WH 2 2,000 4,000 http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060412a
電源スイッチ   KM-02A  1 1,000 1,000 http://www.ainex.jp/products/km-02a.htm
HDD電源変換用 WA-001SA 5 500 2,500 http://www.ainex.jp/products/wa-001sa.htm
電源    適当な奴  1 10,000 10,000 HDD (3A*5) + ケースファン (1A*3) で駆動するもの
eSATAケーブル 適当なやつ2m 1 2,000 2,000

SATAケーブル 適当なやつ 5 1,000 5,000
        合計 60,980 + HDD代が6万ぐらい。。
ケースへは下記の形でセット予定。
これに、MaXLine III 7V320F0 (320GB) を5発で1.6T。FANがうるさそうならFANコンを1段目に追加と言う感じで考えちょります。
1段 空き
2段 HDD
3段 HDD
5段 HDD
6段 冷却ファン
7段 HDD
8段 HDD
9段 冷却ファン

本当は500Gのものとかのせたかったのですがコストパフォーマンスを考えて、今回はあきらめました。
リムーバブルケースにしたのは、どうせ大容量が出たら交換すると思うので、そのときの手間を省くためです。

あと、CGS-3726-A1は 接続元は同じSilicon Image製のチップを使ってないと相性問題がありそうな雰囲気なのですが、今回はASUSのA8N32-SLI Deluxe
に接続の予定です。マニュアル見るとSilicon Image SiI 3132を使ってるとありますから、おそらく大丈夫かと。

この構成であと、なにか足りないものとか、考慮したほうがよい点などありましたら、識者の方、ご指摘いただければと思います。
687不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 18:38:14 ID:rvAtIKf/
>>686
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10633817/-/gid=PS05030000
完全なリムーバブルフレームじゃないけど交換は容易だよ

基本的にさ HDD1台を接続する単価 として アンタの計画では5台に61Kでつまり
12K/HDD1台 で馬鹿すぎるワケさ、オマケにホストPCにはeSATAが必要だしさ

こんな糞な計画始めてみたよ・・・

これならSATAインターフェースが4ポート以上の廉価なM/B+CPU積んだ方が
マシだよ・・・

アンタに足りないのは常識だ 1.6TB の外付けで12万円って、狂ってるとしか思えん
688不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 19:24:26 ID:yavzhqYv
>>687

> アンタに足りないのは常識だ 1.6TB の外付けで12万円って、狂ってるとしか思えん

おっしゃっている12万はHDD混みの価格なわけですが、

たとえば、SA-DK5ES-PE なんかはHDDなしで8万ほどしますが、このメーカーは非常識なわけですね(^^;
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C7%2C268&goodsSeqno=57958

他にも、T-ZONEでこんなのhttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=48302 もあるのも知ってます。
最初はこれを買おうと思っていたのですが、ちょっと冷却が弱そうなのと拡張性はあまりなさそうだった点が気になりました。

そこで、勉強がてらeSATAの外付けを作ってみようと思ったわけです。

ちなみに、HDDを直付けにせずEX-SARC1を選んだのは、下記の理由です。
・交換するたびにねじ回し握り締めて交換するのが面倒に感じていたこと
・余分なリムーバブルな内蔵ケースがないこと
・空間が空いているので冷却面で有利と感じたこと

まぁ、全般的に言えることは、初回のみの投資で、あとのメンテナンスなどの面倒は極力省いて、長く使おうと思ってるだけなんですよね。
だから、空調関係にも気を使ってるわけです。

そのために1.7kの追加投資が必要かどうかは本人の感覚の問題ですが、そこが問題だといわれれば返す言葉もありませんが(^^;
689不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 20:35:19 ID:S5oHk5Kl
俺はラトックのやつたけーなー と思っていたら、相応の値段だったんだね。
自作ガンバレ。

あとで写真と感想うpしてね。
690不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 20:51:57 ID:EEc2i5Qb
まあ10年経たずに売ってしまう車に何百万もかける輩よりはマシだろう
691不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 21:03:35 ID:rvAtIKf/
>>688 その通り、あなたの提示したSA-DK5ES-PEはこのスレでは非常識扱いです
二つ目の30Kの奴はギリギリ許容範囲です、玄人の玄蔵が4台用で18K程度ですしね

この手の外付けがハードキャッシュRAID5以上の機能を有していれば5台用で60K超
えなら納得もします(SCSI用のがまぁそんな値段ですから)
でもeSATAのMPは非RAIDの単なるインターフェースです

オマケにIntelの975XのオンチップeSATA外部コネクタでもない限り
PCI-32 で 133MB/S PCI-Express*1 でも 250MB/S で 肝心のホスト側のeSATAは
SATAUの300MB/Sには帯域不足です

昔はそんな論理速度は実測とかけ離れていたのでどうでも良かったのですが
HDDの進化は凄まじく160GBプラッタのSATAUネイティブなHDDは70MB/Sを超える
んですよ(キャッシュを使用しない場合でもね)

確かにUSB/IEEEに比べれば確実に高速です、でもね HDD一台接続する為のコスト
として10Kを超えるなんてのは馬鹿馬鹿しいと思いませんか?

内蔵ならRAID5/6のカードがポート単価で10K程度ですよ?
ソレを超えちゃう非RAIDインターフェースって時点で、なんかおかしい、狂ってる
って思いませんか?
692不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 21:16:14 ID:CShSdH1b
ププ
693不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 22:58:43 ID:Duet1ubI
テラボックス使ってるけど、ハードウェアの安全な取り外しから
停止させると、HDDの電源が落ちるようになった。

OSはXPHome。
694不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 23:14:02 ID:oBn4eKZK
好きにやらせりゃいい
あとで振り返ることもあるだろ
695不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 23:29:52 ID:mehCuCoW
>>686
5台なら
http://www.oliospec.com/storage/esata_case.html#EZ-E4-00
とか
http://www.oliospec.com/storage/esata_case.html#ST6600
とかの選択肢は無いのかな?
EX-SARC1 は便利だけどアクセスランプとかないので、LEDがあるHDD用ケースとか使わんと不便を感じるで
696不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 23:39:37 ID:1u9ohMcZ
697不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 01:01:18 ID:ZebDGzub
686です。みなさん、たくさんのレスありがとうございます(^^

長くなったので、分割してカキコさせていただきます。

>>689-690さま

ありがとうございます。ただ、まだ妄想のレベルなので作成にいたれば感想などは
アップしようと思います(^^

>>691 さま
>>内蔵ならRAID5/6のカードがポート単価で10K程度ですよ?
>>ソレを超えちゃう非RAIDインターフェースって時点で、なんかおかしい、狂ってる
>>って思いませんか?

おっしゃることは、いちいちごもっともなのですが、本当は。RAIDにしたかったんです。
それも比較的安心のRAID6。でも、RAIDカードって、「4台超えると」突然に高くなりませんか?(涙

HDDもパリティ用に余分に1台、2台といりますし。更にカードは絶対にPCに内蔵しないとだめなんですよね。
ないんです。HDDを5機以上をも搭載可能なPCが(^^;

新しいのを組むとなると今回の構成に加え、マザーやらメモリーやらOSやら、キーボードやマウスやら。
さすがにそこまでいくと予算的にしんどくて(^^;

更にはPCI-E接続のものは少ないですし、PCI-X接続だとWS用のものが多いのでマザーの単価が比較的高め
なのもつらいところです。。

で、まぁ、RAIDがむりなので苦肉の策でちょっとでも安心感をと思い、比較的値段の下がってくきた
MaXLine IIIを搭載しようと考えたわけです。
698不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 01:06:39 ID:uDG3uzvM
続きマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
699不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 01:06:55 ID:ZebDGzub
>>695 さま
EZ-E4-00は4台構成でこの値段だったので今回は見送りました。

ST6600-5S-S2 は私も一度気になって見てたのですが、排気ファンが背面で8cmひとつってのが気になりまして。他にも排熱機構はあるのかもしれませんが、搭載予定のMaXLine IIIはかなり高発熱タイプのHDDなので心配になってしまって見送りました。

>>696 さま
私もここはチェックしたのですが5台のものだと16800円で、搭載電源は200wとなっています。FANも電源以外では8CMがひとつですし、追加の冷却とか考えるとなんか微妙だなぁと(汗
9段搭載のエンクロージャは24150円ですから更にお高いですし。

で、実はご指摘の CF-5051PM に CGS-3726-A1 を使ったベアボーン(?)もここでは売ってまして、
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=56&products_id=248
こいつが 36750円 です。でもこれは5段のケースでリムーバブルケースなしでこの価格なんです(^^;

でも、
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=257
なんてのもありまして、こちらは57750円。

これに搭載しているエンクロージャのページを見ると
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=52&products_id=215CSE-M35T-1
なかなか警報アラームとか専用の排気FANとか色々とついてて、よさげなんですよね。購入する場合の最終候補が実はこいつだったりします(^^;

あと、eSATAハブの NA-910 の情報は私もはじめて知りました。CGS-3726-A1がここでは13700円ですから、3000円ほど安いことになりますよね。

ただ、一点気になるのが。CGS-3726-A1のページでは5ポートともSATA2となっているのですが
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=213

NA-910 については記載がないことぐらいでしょうか。ただ、チップは同じもののようですし調べてみたいとおもいます(^^
700不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 01:26:30 ID:E0dnR+xu
>>686
同じリムバフレーム使って空冷ファン付きが出た。
それ使ったほうが冷却効率はイイと思う。
701不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 01:32:38 ID:ZebDGzub
最後にひとつ書き忘れたので追加をひとつ。
>>699
http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=257

を最終購入候補としていながらも、自作してみようと考えた「 理由 」なのですが、このエンクロージャ。SUPERMICROのOEM品のようで、
http://www.supermicro.com/products/accessories/mobilerack/CSE-M35T-1.cfm

メーカーのHPのマニュアルを見て見たところ、なかなかにHDDどうしの隙間がなさそうに見えるんですよね(^^;

前述のとおり、搭載予定のMaXLine IIIは高発熱タイプですので、これだけ近接しているとかなり心配です。

搭載されている9cmFANがかなりの高回転タイプであれば安心なのですが、この場合はかなりの騒音が予想されます。

で、私の>>686の試算は電源とかの「適当なやつ」については、ある程度余裕を見ていますから空調に気を使いつつ、そんなにうるさくないものが、値段だけなら、これとそんなに違わずにできるかなぁと。

発想としてはそれだけなんですよね。

以上。ながながと失礼しました。
702不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 01:53:05 ID:BXfS6sdE
きめぇww
703不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 02:31:13 ID:F9yxgcRU
こうやって色々考えてる時が一番楽しいのはわかる
704不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 02:50:54 ID:hvH7qbGs
作ってから報告してくれれば皆の為になったのにね
妄想でスレ埋める人のことなんて呼ぶんだっけ?
705不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 04:25:18 ID:thII9pQg
せっかくの5インチ5段ケースなのに、
3段にまとめてHDD積んじゃうのも、もったいない気がする。
せっかくだから、HDDへの電源がスイッチと連動してる、
ラトックやViPowerあたりのリムバ使って、
使ってないHDDは電源切って、熱や省エネ対策してもいいんじゃない?
これなら、ホットプラグも使いやすいし。
ラトックとViPowerじゃ、値段が全然違うけどw

ちなみに自分は、
CF-1051
CGS-3726-A1
VP-5010LSF *5
で組んで、
クーラーで室温28度のときに、
HDD通常時36度。ウィルスチェック時に41度くらいだった。


706不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 06:20:07 ID:WKkBC5A2
>>686
CGS-3726-A1は相性問題があるから
玄人志向のPM5P-SATA2のほうがいいんじゃね
PM5P-SATA2なら推奨インターフェイスカードもちゃんと明記されてるし
707不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 06:37:20 ID:WKkBC5A2
インターフェイスカード SATA2REI3-LPPCI

eSATAハブ PM5P-SATA2

電源 HEC-400WA-TZ

ケース 例の10連ケース


この辺のほうが安くすむんじゃね
708不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 07:46:51 ID:XBWvuvb3
MPのコストがどうにもならんな・・・
6台以上になったらどう考えてもPCにしたほうがマシだ
709不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 07:57:46 ID:Fb7ROrHx
>>704 って何様のつもりなんだ
710不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 08:39:18 ID:OjPTtyRU
>>709
おそらく、せんずり社員だから、許してやれ。


>>686
とことん金持ちだな。(;´Д`)

私だったら、こうするな、という所は、

・予定のケースは、5・6・7段目に12cmファンがある。
 そこにHDDを持ってくる。 
 冷却ファンの向きは、わからないけど、686の構成は効率的じゃない感じ。

・変換基盤(eSATAハブ)は、私もPM5P-SATA2を薦めるなぁ。
玄蔵のヤツと同じだから、信頼性は実証されてると思えるし。


こっちでやるのも良いかも。
【SATA】外付けHDDケースも自作しないか?【IDE】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158345019/
711不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 11:25:56 ID:7nnEvBgK
Centuryのサイトを見ると、ドライブドアの
S-ATA変換が在庫限りで無くなるようなことが書いてあるんだけど、
代替品の発売はしないのだろうか?
変換が発売されなくなると将来的に困る・・・いずれただの箱になってしまう・・・
712不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 11:38:55 ID:54sa8mld
>>711
http://www.century.co.jp/products/suto/ex35fw_sata.html
テラマックス専用のこれが販売終了になって
http://www.century.co.jp/products/suto/sata_to_ide.html
これが後継になるんとはちがうのかな?
713不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 17:43:50 ID:A4vbPgCq
>>699
前スレでCF-5051PMの背面を加工して12cmファンを追加して使ってるとレポした者だけど、
これは結構お勧めだよ。スマドラ5段でも隙間からの吸気で冷却できてる。
AT電源だからPCとの連動ON/OFFも電源タップでできるしね。
714不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:20:21 ID:WKkBC5A2
>>713
久しぶり。
その後どうかね
715不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:21:35 ID:i3f+7YuQ
うー、PM5P-SATA2買ったんだけど初期不良引いたっぽい。。。
昨日買ったばっかりだし、レシートもあるから交換してくれるかな?
なんかすごく疲れた。。。
716不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:33:54 ID:WKkBC5A2
>>715
初期不良って具体的にどんな症状?
717715:2006/09/19(火) 18:50:40 ID:i3f+7YuQ
>>716
パソコンと接続してもHDDが認識されない。。。
電源周りを見直したり、SATAカードのドライバを入れなおしたり、
HDDも変えてみたりしたけど認識される気配すらなかったよ。。。
交換してもらってちゃんと認識されればいいけど。。。
718不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:52:50 ID:E0oEjYEQ
SATAカードは何を使用
719不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:56:25 ID:WKkBC5A2
>>717
インターフェイスカードはどこの使ってるわけ?
720715:2006/09/19(火) 19:06:25 ID:i3f+7YuQ
>>718-719
玄蔵の推奨カードでもあるSATA2EI3-LPPCIです。
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata2ei3-lppci.html
721不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 19:06:46 ID:WKkBC5A2
>>717
管理ツールで接続したHDDが認識されてるか調べてみろ

それか、コントロールパネルにあるSilicon Image ATA Controllersを起動してDevice InfoでHDDが表示されているかみてみろ
722715:2006/09/19(火) 19:13:34 ID:i3f+7YuQ
>>721
管理ツールで『ディスクの管理』でいいんですよね?認識されてません。
Silicon Image ATA Controllersの方でも表示はありませんでした。
723不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 19:15:59 ID:WKkBC5A2
724715:2006/09/19(火) 19:24:54 ID:i3f+7YuQ
>>723
あ、そんな感じです。。。
もしかしたらBIOSとドライバが原因かもしれません。
試してみます。
725715:2006/09/19(火) 19:42:44 ID:i3f+7YuQ
んー。Flash BIOSのやり方がわからない。。。
Silicon Image ATA Controllersを開いて右タブのFlash BIOSを見てみると
Flash image fileを参照できるようになってるみたいなんだけど、そこが選択できなくなってます。
どうしたらいいんでしょうか。。。
726不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:04:26 ID:WKkBC5A2
727713:2006/09/19(火) 20:14:20 ID:v8Vjg7cK
>>714
特に何の問題もなく夏を過ぎた。ほとんど音がしないので存在を忘れることもしばしば。
室温32℃とかでもスマドラは触ってぬるいくらいだったからまあ温度も大丈夫だと思う。
728715:2006/09/19(火) 20:20:43 ID:i3f+7YuQ
>>726
そこのURLのBIOSは3132用みたいだけど。。。
見てみたけど、やっぱりやり方がわかりません。
ちなみに3124用のBIOSはDL済みです。
誰か教えてください。。。
729不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:23:09 ID:WKkBC5A2
>>728
ちなみにどのファイルをダウンロードしたの?
730不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:23:23 ID:LeD6A3D0
これだもの
731不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:29:03 ID:WKkBC5A2
732715:2006/09/19(火) 20:36:48 ID:i3f+7YuQ
もしかしてBIOS Update Utilitiesですか?今気づきました。
その前まで落としてたファイルは>>731のURLの一番上のファイルです。

ちょっと出かけなきゃいけなくなったんで、帰ってきてから試してみます。
733不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:37:33 ID:WKkBC5A2
>>732
おい
734不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:44:40 ID:WKkBC5A2
>>725
Silicon Image ATA Controllersを開いて右タブのFlash BIOSのFlash image fileの右側にBrowseのボタンをクリック
Flash Images(*.bin)を選んでその下のProgramFlashボタンをクリック
735不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 22:57:01 ID:FS55FHxi
自作板逝けようっとおしい
ここは製品を語るスレだぞ




とセンズリ社員が申しているとかいないとか
736不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:01:41 ID:+nQUn7/c
ID:WKkBC5A2 の優しさに惚れた
737不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:03:33 ID:jVE4JC3F
UATAの玄蔵×4買ったのだが電源が入りやがらぬ。
正確には一瞬入るがすぐ切れる。ちなみにHDDは入れても入れてなくても同じ。
半年ほど昔に同じ玄蔵を買っていたので、
両者を見比べてみるとそこはかとなくコストダウンのかほりが・・・
ぁあ、初期不良交換マンドクセ
738715:2006/09/20(水) 03:47:27 ID:B4BLsSNM
>>734
どうやらPCIボードのチップによってはBIOSアップデートに手間が掛かるみたいです。
これからチャレンジしてみようと思います。色々教えていただいてありがとうございました。
739不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 05:38:54 ID:0oCDHeHI
>>738
どうしてもわからなかったらココで聞いてみるといいよ

Serial ATA総合 Port15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149676595/
740不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 06:25:31 ID:0oCDHeHI
741不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 14:07:08 ID:BL7+hD4f
>>737
それ、どこか電源の出力がショートしてるよ
スイッチング電源が保護モードになって落ちてるようだ
742不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 18:00:10 ID:btne6/lK
19 名前: 名称未設定 [sage] 投稿日: 2006/09/14(木) 20:30:15 ID:Vef5TmL90
>>10
デンノーの4in1ケースに250G×3積んでる

22 名前: 名称未設定 投稿日: 2006/09/14(木) 21:05:17 ID:wq9xjca/0
>>19
お、アレ使ってるヤツいたのか
なんか不具合とか出てない?

センチュリーのテラマックスはノイズがひどくて
MBPでだけど
マイティマウスが誤作動おこしまくりで、使い物にならなかった
勝手にスイッチが反応して、カチカチカチカチと連打される
俺はエクスポゼ割り当ててたもんだから
ウィンドウがぴょこぴょこでかくなったり小さくなったり
結局返品した

46 名前: 19 [sage] 投稿日: 2006/09/15(金) 08:19:35 ID:sU/t7E940
>>22
>>>19
>お、アレ使ってるヤツいたのか
>なんか不具合とか出てない?

まだ24inchiMac届いてないが、現状はPBG4Tiに9-6の火縄ケーブル繋いで使ってる。中身のHDDは日立IBM製のここ1年半くらいに順次買ってきたもの。それまでは個別の外付けケースに入ってたものをケーブル類がウザくなってきたので4in1にまとめるために導入した。
約3ヶ月使用で今のところこれといった問題もなしで快調といっていい。

743不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:41:35 ID:klVa006A
eSATAドライブドアキタ
744不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 02:53:27 ID:BPsp0E3D
どうせインデックス壊れまくるから(゚听)イラネ
745不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 09:10:29 ID:gX6xQl6P
新しいeSATAのは大丈夫なんじゃないの?

玄人の奴は、30度、ドライブドアは35度、これマニュアルに記載されている
動作想定温度の最高値。

ってなワケで、候補のひとつ。
746不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 11:54:39 ID:IuXs254J
テラタワー買ってきたんだけど、まずこれ12cmの排気ファンがうっさいね。
電源ファンはめっちゃ静かだね。
まぁこの12cmファンは抵抗かまして、回転下げたらいい感じに静かになった。

あと、HDD8台も付けるとHDDの取り付けもネジ止めじゃないからか、
すごく「ぶーん、ぶーん」って感じでビビるんだけど、何かいい対策はないかな。
747不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 13:14:27 ID:CwMrUa2D
>>746
そりゃ共振だ
たとえば筐体に銅板や鉛板を張りつけて共振周波数を変えてやるとか。
748不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 15:26:28 ID:2fDFzL7b
>>744
ポートマルチプライヤに対応してないし、これ単にケースと電源だけ供給して
信号はスルーくさいぜ。

ケースとマルチプライヤつかってケース自作とか面倒なやつはこれでいいんじゃ
まいか。

なんか馬鹿っぽいから俺はかわねーけど。
749不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 16:06:20 ID:Gq+vxvvE
ポートマルチプライヤが無いと途端に価値が薄くなるな
PC2台に分けて使えるとか逆転の発想っぽく書いてあるけど
どう考えても後継待ちです、買ったやついんのか?
750不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 16:36:19 ID:qR/hebw6
>>749
俺買うとこだったよ 
ポートマルチプライヤなんて知らなかったからさ・・
コレ付いてると随分高くなるみたいだし、やっぱ買おうかな
751不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 18:20:12 ID:NNBTBPoI
思いっきり競合してる玄人の製品はマルチプライヤついてるのに
どうしてSATABOXにはつけなかったのかマジ疑問
752不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 19:00:20 ID:CbWsqm6D
対応SATAコントローラの市場における割合と
サポートのコストを考えた

とかじゃね?
753不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 19:16:38 ID:lMnPC5ci
ポートマルチプライヤ対応のやつも設計はできてるらしいが製造元とコストで揉めてるとか。
みなさんいくらくらいなら買います?
754不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 19:37:37 ID:Gq+vxvvE
8台入るSATAポートマルチプライヤ対応なら
3万以上でも余裕で買うわな

でもeSATAってコードが2m以下なんだよな
USBなら5mできるから隣の部屋に置けるんだが
そこだけ音の関係で難点かな
755不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:36:48 ID:8qfh7bx8
隣の部屋ってのはドラえもんとかラブやんが使ってる部屋ですかい?
756不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:42:38 ID:njJWNS9C
SATAを新しく買う金がない俺はPATA用がほしい
でもPCとの接続はeSATAでしてみたい
757不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:01:29 ID:2fDFzL7b
ポートマルチプライヤ対応のカードなんて4千円以下で買えるから
ポートマルチプライヤに対応した1本ケーブルで接続できる箱まった
ほうがいいぞ。マルチプライヤハブの方は1万くらいするから、そういう
箱はちょっと高いだろうけど。


俺は自作でそうしてるけど、マジ楽。


玄人製品+PCケース。あー、あとHDDは直につけてなくて、ツクモ(センチュリー)
のSATAそのまま出し入れできるやつ使ってる。

てか金あるなら

http://shop.maxserve.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=80&products_id=248

で買え。
758不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:15:17 ID:yMJxLNMK
リンク先を見るまでもない…。金を惜しまなければ、いくらでもあるからな。
759不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:05:49 ID:hImK9GVM
5m伸ばせるなら,床下なり,天井裏になりに置けるからな。
760不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:49:33 ID:nbWVAt7+
>>757
電源スイッチはどうしてんの?
それさえどうにかなるならクロシコのマルチプライヤハブと適当なPCケースで安く上げられそうだが。
761不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 00:07:57 ID:Bj1h/Lqc
説明付きで写真を見てみたいところだ
762不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 00:17:53 ID:cmFgROTT
>>759
やっと発売された外付けのPMPを使えば4mまでひっぱれるじゃん。
763不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 00:24:37 ID:r7IJ43nK
>>753
せんずりさん
競合製品がポートマルチプライヤ付いてるんだから、
その価格を下回らないといけないでしょーが。

そりゃ、ヨンコイチを早めに出した会社だから応援したいけどさ
致命的な不具合を放っとくという現状では、応援できないよ。
764不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 01:04:09 ID:S40yayr9
PM対応のI/Fが他社まかせになるのでPM乗せられないんだな
765不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 01:05:39 ID:HuuufYZB
>>764
全部自社開発させる気かよ
766不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 01:29:19 ID:S40yayr9
OEMで自社販売する気もないんだな、MB考慮したサポート面倒だし
もちろんFWもUSB2もI/Fはだしてないよってか
eSATAは外だしブラケットでがまんしてもらうのさ
767不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 01:31:34 ID:S40yayr9
あ、I/FってMBに乗っけるI/Fボードのことね
768不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 02:54:47 ID:cz95jUi8
769不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 08:54:52 ID:r7IJ43nK
>>766
用意できてるって書いた753はうそなの?

つか、寺箱の変換基盤、せんずりが作ってないでしょ。
だったら、I/Fも任せても良いだろ。

それと、7月頃に「びっくりするような新製品を出す」って
言ってたのはどうなったの?
770不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 09:43:22 ID:RFp3HtZ4
I/Fを自社販売すれば、他社たくさんのMBやOSとの問題を抱えることになりそ
「ドライバーがはいりませーん」「BIOSにはいれませーん」
「ボードが刺さりませーん、刺さるところのながさもちがうような」
「JBODないんですかー」「挿したらFW I/Fが認識されなくなった」とか大変そう
変換基板は寺箱用限定として販売してるから、汎用品でないぶん
サポートも楽よん、なーんてな
771不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 13:53:17 ID:cD4jzem4
センチュリー、幅3.5cmのHDD×2外付けケース「ニコイチBOX」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0922/century.htm
772不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 15:01:38 ID:kFSaI0+F
NewニコイチBOXは
USB to ATA ブリッジ 「USAT-3」優

だったけど、これもそうなんかな
773不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 20:38:46 ID:QVZfJ8Z1
玄人のSATAが4台入るやつとHDDをとりあえず2台買って来た

GW3.5X4-S2/CBをサクソスで17900円の決算で3%OFF
eSATAケーブルがてっきりついてこないものとばかり思って
2mのケーブルを買ったらケーブルついてた罠・・・1860円もしたのに

HDDはTSUKUMOでST3320620ASを11080円x2

今から組んでみる
774不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 02:15:38 ID:qn6btWfo
>>768
>$ 799.00
775不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 06:20:49 ID:Q7RH9Zyr
>>760
いまはマザーの代わりになる電源だけが、簡単な基盤で売ってるよ。
テスト用とかいって。980円くらい。

ATX電源をぶっさして、スイッチとLEDだけがついてる。これを本体ケース
内部にぶち込んで、常時ONにしておく。

んで、コンセント側のスイッチでONOFFしてる。
776不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 23:51:25 ID:Q7RH9Zyr
あった。これ使ってるよ電源スイッチ

http://www.ainex.jp/products/km-02a.htm

ツクモで買った。
777不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 00:33:12 ID:7MV7fW2U
電源なんて20/24PINのPS-ONをGNDに接触させればいいだけじゃない
778不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 08:40:07 ID:c81q0KXm
>>777 偉そうに言うことか?
779不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 13:39:39 ID:rFBEp6jL
テラボックス2買ったけど、暫くぶりにアクセスすると10秒くらい固まるのは仕様?
780不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 15:37:07 ID:H7U5+P7H
MIFC-4BF800にWD3200JBを4台入れて使用中
フォーマットのときクイックにチェック入れなかったらフォーマット中に青画面発生
でもクイックにチェック入れるとフォーマットできた
FFCでCRCベリファイしながらコピー中
ついでに上二段の取り付けがねじ2本なのは仕様なのでしょうかorz
781不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 17:23:50 ID:H9XBb26+
>>715
ちゃんと動くようになったかな?
782不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 17:34:35 ID:TBHvat1t
玄人箱を冬に買って、この夏は乗り越えたと思ったら
なんか急に調子悪くなった

ディスクが飛んだのだろうと思って、一応確認のために
問題と思われたディスクをテラタワーに入れてみたら
普通に認識した

元の玄人箱の特定のレーンの問題かと思って、いろいろ変えてみても
どうもどこに入れても不安定
ディスクを問わないようだ
もしかしたら玄人箱自体に問題が、と思ったが、よくわからなかった
問題なくうまくいくときもあり、ケース自体が認識されないときもあった


ふと思い立って、USBケーブルを取り替えたら、何事も無かった
かのように安定して普通に戻った


以上、よくあることだろうけど、参考までに。
783不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 19:26:38 ID:KOWc+hgV
>>779
つtbox_Utility
784不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 20:33:42 ID:yCvCAzpE
工場でテストしてから
新品のまま店頭で並べられてるHDDがどれくらいでダメになると思う?
785不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 20:36:51 ID:H9XBb26+
>>784
0.5%
786不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 09:16:02 ID:2j9+y0WD
テラタワーに収めたHDDがいちいちサスペンドする問題ってどうにかならんの?

VPN経由で使う時なんかスピンアップ待ちでタイムアウトしたりする。
787不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 11:01:19 ID:EMk2zela
>>780
ケーブルを長い物に取り替えると宜し
788不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 11:23:30 ID:gCg2hjWH
>>786
ケーブルを長い物に取り替えると宜し
789不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 11:31:20 ID:2j9+y0WD
>>788
そういう問題なん?
ユーティリティソフトで自動スタンバイを10分→常にONを試したいが、
ソフトで「設定保存」を押すと、全部フォーマットしないといけないけどいい?

みたいな警告が出て押せない。

このユーティリティソフトの事を購入当初あることを知らなくて、DIPスイッチで
4HDDx2のコンバインで使用しているんだけど、設定を保存することで
コンバイン設定が変わる事ってあるのかな?DIPスイッチはソフト制御モードにはないってない。

じゃあもうデータが入っていて消せない状態なので、自動スタンバイの時間は設定変えれないってことかも。orz
デフォルトだと10分でスタンバるんだろうか。
使ってる人教えてもらえませんか?
790不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 11:57:00 ID:mlWVFylc
で、結局このスレ的におすすめなのはどれ?

◎:
○:ドライブドア
△:はい〜る、玄箱
×:

こんな感じ?
791不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 16:45:46 ID:xwMNeAfh
>>771
倒れそうで怖いが,扇風機で効率よく冷やせそうだww
792不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 17:47:02 ID:VB3IljLO
>>789
マジで?w
ソフトの設定保存ごとで物理フォーマットとか笑えるww


買うのやーめた
793不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 20:50:59 ID:I+6d1f5W
あれは何やっても聞かれたような。

自分はコンバイン使ってないから
全く同じ環境とは言えないけど、
スタンバイ設定変えてもフォーマットされなかったよ。



794不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 21:14:31 ID:RCvVct0G
センズリに問い合わせもせずに、一人でorzとか悩んでいるわけはないだろうから、
出来ても安全は保証されない、とか言われたんじゃないか
795不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 01:40:35 ID:vwauJa4k
家のは連結設定を変更した場合はフォーマットしないといけない、って表示されるが。
789は日本語読めないのか。
796不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 02:51:25 ID:ByKVWAoz
4つコンバインしたらデータが壊れる確率も4倍になるんじゃないの
797不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:07:36 ID:omnQIAOc
壊れたHDDより下のHDDから読めなくなるだけなので、4倍まではいかないんじゃない?
計算が苦手なので詳しくは解らないが。
798不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 05:56:16 ID:LK5f3sSo
>>796
コンバインではどうしても壊れる確率が高くなるんだよな
やっぱコンバインよりRIADか
799不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 06:32:33 ID:M8TGqZli
>>797 いや、そんなに甘くないよ ほとんど例外なく全滅だよコンバインも
RAIDとの差は同時に動かないので多少HDDに優しいってだけで1台死んだ
場合の生きてるHDDからのデータサルベージはまず不可能と思ったほうが良い
RAID0と同程度の危険率と思ったほうが良い

実験でまっさらな状態で はい1TB書きました→3台目を故意に壊しました
1-2台目の500GBが見えました ってのはまっさらだったからで、使ってるうちに
そんなのどんどん再配置されるからどうにもならんよw
800不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 07:02:50 ID:EcyTAPMg
>>789
ユーティリティー内のコンバイン設定を、DIPスイッチと同じ(4HDDx2のコンバイン)に設定する。

電源OFF

DIPスイッチをソフト制御モードに。

この手順ならフォーマット不要かも。
801不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 08:24:10 ID:/zuuChEc
使い込んだ状態で実験に踏み切れる奴はそうそういないだろ。
802不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 11:20:56 ID:WIPRZ9g1
EX35CW4を買ったのですが
認識させるとEX35SW4と出ます・・・

物自体はEX35CW4で間違いないみたいですけど
これはこういう仕様なのでしょうか?
803不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 13:50:51 ID:xCfeaOGX
よくわからんので教えてもらいたいのですが、
たとえばテラタワーみたいな複数台入るUSB接続の外付けケースに、IOデータとかから出ているUSB-LANコンバータ
を付けた場合はそもそもちゃんと認識されるのかな?
804不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 17:52:41 ID:+DaHBs7y
Seagateの750G HDD買ってきたらテラボックスが
起動してくれず、ファーム更新も>>445と同じように
エラーが出て更新出来なかったので、
腹癒せまぎれにUSAT-3を利用したハードの更新用の
ファームデータを8個程集めて命令セット判らないか
調べてたんですが、まんま8086(!386)でした。

更新用データの0x84〜が0xc100にロードされるようです。

だれか、この結果使ってSMART情報見れる
テラボックス用改造ファームでも作ってくれないかな。
805不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 20:47:17 ID:37WwXoVN
ついにテラボックスも「3」か
806不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 20:50:01 ID:nsbkSa3q
俺もSeagateの750Gをタワーに組み込んだけど特に問題出てないよ
あ、750GBはもちろん1個だけね
それ以外は全部300GB以下
807不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 20:54:24 ID:37WwXoVN
搭載HDD2台単位でSATA/IDEの選択可
フロントドアに12cmファン追加
前面にスリープSW・LED追加
こんなところみたいだね
808不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 22:47:40 ID:SGFgIr7s
>>805>>807
kwsk
809不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 23:09:01 ID:LvKfF4Cx
チップはJMicronあたりかなぁ
810不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 23:53:11 ID:SGFgIr7s
ガセだったら荒らす
811不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:02:37 ID:D6whPdyB
どうぞどうぞ
812不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:03:21 ID:DDD1DzpJ
\24800かぁ、結構するな
813不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 09:10:16 ID:yW6T/4UP
やっとSATA対応
買うわ
814不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 10:21:30 ID:XCQWdQt4
815不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:58:16 ID:OXfo6W0E
>>814
それじゃなくてセンチュリー系の秋葉館のサイトに載ってるヤツでしょ。
ドライブドア テラBOX III 9月末入荷予定。
816不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 14:28:44 ID:kIyAc+b/
チラシの裏・・・
---

テラボックスIIにMaxtorのHDを4台繋いで使っているんだが、購入当初から不具合続出。
認識に10分以上かかったり、数台認識しなかったり・・。
最近になってとうとう全くHDを認識しなくなってしまった。常時、赤ランプつきっぱなし。

ファームウェアを更新したり、電源コネクタをそれぞれ付け替えたり、HD一台ずつズラシて付け替えてみたり色々試した結果、
どうやら上段側2台のみ接続が駄目らしいことが分かった。
試しに、付属のATAケーブルを、余ってたATAケーブルに交換してみると、無事起動。
それどころか購入以来まともに動かなかったHD4台の起動・動作もメチャメチャ安定するようになった・・・。
なんなのよ、もう。

---
以上チラシの裏でした。
あーすっきりした。
817不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 14:59:26 ID:fK3R3eUJ
818不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 20:52:08 ID:OWPPGm4q
>>816
 おつ。漏れもさっそくケーブル取り替えちゃうよ。
819不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 21:27:11 ID:XPsRfK2b
TZONEにテラBOX IIIが入荷してたよ〜。
危うく衝動買いするところだった・・。
820sage:2006/09/27(水) 23:06:51 ID:hSl9NbRm
>>816
>HD4台の起動・動作もメチャメチャ安定するようになった・・・。
>なんなのよ、もう。
私のTera Box Iは3台ともMaxtor500*4台を入れて、MacOSX
でコンバインモード使用していますが、最初から起動・動作もメ
チャメチャ安定です。音も静かで、熱も出ないし。
運がいいのですかね?!
821不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:16:01 ID:DnzDvX3x
>>815
ttp://www.akibakan.com/100001akibakan/shop/top.do
うおおお!!これか!!!

SATA/UATA両対応。特大12cmファン付フロントドア。
スタンダード/コンバインモード搭載。PC連動モード搭載。USB2.0対応。
822不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 02:53:17 ID:xnrgx/e2
>>821
うおおおおお!!きた!!即買い決定!
これで一定時間アクセスの無いドライブはモーターを停止するとかあると良いんだけれど多分無いんだろうなぁ。
823不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 02:56:38 ID:qXW4khiI
>>821
eSATA対応してないってことは速度的なメリットは全く無いな
824不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 03:01:23 ID:xnrgx/e2
>>823
それって玄人志向の奴を買えばいいんでね?
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=235
825不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 03:06:47 ID:qXW4khiI
>>824
だな。現に使ってるし。
玄人の玄蔵SATAはeSATAでコンバインしようとすると、
OS側でやるか、RAIDツールでやるしかないからどうも面倒くさいんだよな。
常時つけておくならそれでもいいんだが、ホットプラグしようとするとRAIDの再構築とか入って
なんか気味悪い。結局1台ごと認識させて使ってるけどね。

速度は65MB/sくらい出て快適なんだが・・・
826不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 04:46:59 ID:EkC2lV2y
USBが好きってやつもいるからなー
eSATAが最初からついてるノートPCはないだろうし
PCカード等で拡張してまで速度求めない派だ
827不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 10:29:36 ID:kLuCbAxP
ワイヤレスUSBで接続して別室に置きたい。
828不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 10:40:29 ID:l+n+OlB3
>>824
俺もセンチュリー待ちかな
ドライブドア一個持ってるから、同じ色でそろえたい
829不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 11:57:51 ID:ifJnT9Wg
>>827
漏れもそうしたい
しかし規格が・・・
830不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 12:17:34 ID:4WTMJgbn
寺箱3か。
詳細のページ見ると、寺箱1の説明資料をそのまま写した感じw

つか、「HDDの隙間を充分に空けて」って、意見は無視か。。。
コストかからない意見だけ採用かよ。

12cmファン付けただけで、6千円upは、ボリすぎ。
HDDの隙間が従来より空いてたら、買ったけどなぁ。

せんずり、前面12cmファンと後面8cmファンの給排気の割合とか計算して無いだろw
831不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 12:18:42 ID:ifJnT9Wg
そういやあ、Buffaloが新しい寺捨てを発表したな
832不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 13:11:06 ID:1LvzcsBm
テラBOX IIIの箱見たけど150wのままなのな。
12cmファンが追加された分、電源容量は大丈夫なのかしらん。
とか思ってしまう俺低脳。
833不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 13:23:18 ID:1LvzcsBm
各サイトにも、新製品紹介で続々取り上げられてますね。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/09/27/664858-000.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060930/ni_i_hc.html

SLEEPボタン?
834不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 13:38:28 ID:2mCK0rAq
SLEEPボタンの詳細が書いてないな
835不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 13:39:02 ID:kLuCbAxP
>>830
これからの季節なら後ろ8cm外して前12cm吸気で十分じゃね?
836不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 14:03:20 ID:Hv9bi9Wz
高いなテラボックス3
こっち側のメリットってSATAが入るようになったのと
前面12センチファン追加だけ。後は細々したケーブルやらなんやら。
2万程度に抑えてくれればな。せめて変換なしで4台SATA入れさせてくれ…。
っていうか微妙に時期をはずしてるよなこの製品…。
837不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 14:23:41 ID:3kqMRRvD
>せめて変換なしで4台SATA入れさせてくれ…。

できるだろ、ケーブル4本付属しているのに。
838不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 14:38:56 ID:Hv9bi9Wz
>>837
できるならいいんだけどなー。マジで買う
ただ
>>833の記事が気になる。

変換アダプタを利用せずにSerial ATA HDDが
最大2台まで搭載できるようになっている
(IDE-HDDの場合は最大4台搭載可能)。

って書いてある
839不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 14:48:10 ID:3kqMRRvD
>>838
記事なんてのは、結局又聞きだから
右中央の画像をみてみな
840不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 15:00:12 ID:Hv9bi9Wz
>>839
確かに全部SATAで繋がってるなw
変換通してるようにも見えないし。
正直スマンかった。
841不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 15:42:14 ID:4WTMJgbn
>>833の写真を見たら、気合は入ってそうだな。

一言言うと、「側面のメッシュがダメ。」
前の方に付けたら、吸気の空気が逃げちゃうじゃん。
冷却のバランス考えなくて良いから、側面にメッシュ付けたんだろうけど、
前方につけたらダメでしょw
せめて後方に付けないと。12cmファンの意味ほとんど無いんじゃ。。。。

変換基盤は、信頼性の高い物になったのかな。


前スレで某社員「すごいものを規格してる」って言ってたのはこれ?
彼に話を聞いてみたいところ。
842不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 16:53:36 ID:WVufwme7
12cmで排気したいなら
ファン裏返して付ければいいんじゃね

まあ、バランスなんて考えるほどの物じゃないし
12cmで吹き付けとけばいいと思うけどね
843不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 18:06:25 ID:SCrMVo+I
値段差の割りに既製品と内容の差が小さいような・・・
844不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 18:32:18 ID:PYKIP5eA
テラボックス3は、
4台全部PATA、4台全部SATA接続可。
混合して使う場合は上段2台SATA、下段2台PATAの組み合わせのみ可。
ってことでオッケー?
845不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 18:51:16 ID:EkC2lV2y
>>843
まーな、テラタワー買うのと大差無いな
846不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 20:14:00 ID:SzZc0eI2
IEEE1394で出してくれよ
847不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 21:37:25 ID:+kroaDhN
eSATA接続、変換使わずIDE×4が1万5千円で出ればバカ売れすると思ってるんだが・・
848不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 22:08:58 ID:v4iCCtyr
無茶言うなよ
849不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 22:33:14 ID:4WTMJgbn
>>842
おまいみたいな馬鹿は救いようが無いな。

>12cmで排気したいなら
そういうこと言ってんじゃねーよ。
吸気した空気が、側面前方に空気穴あったら、そこから抜けるって言ってんの。
IDEケーブルの場合は幅広いから、もろに側面から空気逃げんじゃん。
850不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 22:51:53 ID:rUZ44r48
>>847
eSATAとかいいつつIDEってなんだよwwww

ちなみにマルチプライヤなら SATAx5でいってくれよと思う。

eSATAマルチプライヤでSATAx5つめる筐体が1.5マソなら
速攻で買う。
851不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 23:04:38 ID:6mEwUK/e
>>849
馬鹿でも分かるようなことで得意げになってないで
側面にテープでも張っとけよw
そんなカッカしてると ハゲるよ
852不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 23:29:44 ID:4WTMJgbn
>>851
>馬鹿でも分かるようなことで得意げになってないで
それが出来ないのが、せんずりクオリティ。
853不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 23:55:45 ID:XjDzeLp5
偉そうな事言ってないで、横穴塞いだ状態と開けた状態
前面に12cmファン置いて温度変化があるか実験でもしてみたらどう?
854不明なデバイスさん :2006/09/28(木) 23:57:06 ID:CS7+HIbC
笑かすなよぉテラ3試してみるお。
855不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 02:09:35 ID:BOWmKhZ0
SLEEPボタン:ファンを全て停止させ、静音化します
856不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 03:45:21 ID:DJ/8C0lM
KILLボタン:インデックスを全て破壊します
857不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 06:32:43 ID:JNWsHnft
>>851
心配せずとももうハゲている。
858不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 07:31:15 ID:3HsGDUTY
今あるUSBの外付けをeSATAで全部ポートマルチ化して見ようと思い色々調べている者です。

現状わかっていること
・ひとつのプライヤには15台まで可能。(現状製品化されているものは5台のみ?)
・プライヤさらにプライヤを付けるのは無理。
といった感じです。

そこで疑問なのはPCIに刺さっているポートマルチ対応のeSATA端子が2つある場合(仮にAとBとしてみます。)
AとBにそれぞれプライヤを接続して30台(現状のプライヤなら10台)接続するということは可能なのでしょうか。
859不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 09:10:03 ID:y8FgAqdB
PMて規格的には15台までいけるのかー知らなかった

> 現状のプライヤなら10台

2ポートならそうだな。
4ポートあるなら20台(実績あり)。
860不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 09:22:54 ID:AmhFP0Vv
>>858
SiI3726/4726のSpecを見る限りですと5port/hostになっていますが15台ってどこから出てきた数字ですか?
宜しければ教えてください。

861不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 09:36:39 ID:ez/Hmib0
>>857
        ○
       +ノ|)
  _| ̄|○ <し
862不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 10:15:52 ID:y8FgAqdB
863不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 10:38:30 ID:YCC26SJ8
Sil3132とSiI3726のPMって任意のドライブスピンダウンできるの?
864不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 11:27:53 ID:8/1GIdzG
そういやあ、外部HDDケース+GDSを使ったやついる?
いろんな意味ですごそうなんだが

カリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリカリ・・・
865不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 17:57:09 ID:3HsGDUTY
>>859
やっぱりツワモノがおりましたね。
とりあえず4ポート20台までは実績アリとのことで安心しました。

>>860
862さんのところが解りやすいみたいです。
866不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 20:29:43 ID:YZDfeWiU
SATA2REI3-LPPCI + 玄蔵

HDD:WD3200JS

なぜかBIOSでも認識せず・・・orz
867パソコン博士:2006/09/29(金) 21:19:38 ID:tBnPjpYW
あのぉー
S-ATAが最低4台積めて、接続はS-ATAのやつってないっすかねぇ?^^;
なんでUSBとかなんすかねえ?
868不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 21:34:52 ID:YZDfeWiU
>>867
自作でRAID
869不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 21:44:03 ID:YZDfeWiU
>>867
ただ安価に済ますにはソフトRAIDになると激遅になるからUSBとそんなに変わらないんじゃね
870不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 00:09:30 ID:yJ9aoyP8
玄蔵とかeSATAがあるじゃん
あんなもんコネクタの形違うだけだから変換すればおk
871不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 12:25:16 ID:WTxaak6G
うむ

eSATAとSATAは、コネクタが違うだけだねぇ。eSATAは厳密にはSATA2だけど。

いまや

eSATA ←→eSATA ケーブル
eSATA ←→SATA 変換ケーブル
SATA→eSATA 変換ブラケット

などなど出てるから好きにしたらいい。
872804:2006/09/30(土) 13:56:33 ID:mjKJ9B7g
テラボックスのFD利用のファーム更新が出来なかったと
書きましたが、IO-DATAの
www.iodata.jp/lib/product/d/915_winxp.htm
のUSBコンバータのファームアップデートツール使ったら
うまくいきました。

*.infのVID,PIDが並んでる所にVID=07F7 PID=011Eの行を書いて
ここのupdate方法の通りテストドライバ入れて、
SRUSAT3.EXEで更新出来ました。
873不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:43:05 ID:+oR/fr1O
寺箱Vもう売ってたぞ 
874不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:00:01 ID:VvS9b9WO
>>873
というか、すでに我が家で順調に稼働中
875不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 22:32:52 ID:R/lo0L7p
>>874
高負荷テストとかやって結果教えてホシイ
876不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 22:42:11 ID:NM8+KjdD
>>875
3日フル稼働。過熱であぼ〜ん
877不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 05:48:37 ID:b8C3nLeo
>>875
残念ながら、我が家はサーバーでもP2Pでもないし、高負荷I/OでDISK壊したくもナサス
878不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 08:36:06 ID:93H8aC6C
thecusのN5200 RouStorとかってどうなん?
12万ってことだから安いPCで作ったほうが安いけど・・・・・
879不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:16:17 ID:7fm/JBSa
>>870-871
eSATAからSATAに変換するケーブルでSATAのインターフェイスに接続してもちゃんと動くの
880不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:19:22 ID:6mf5j3u9
信号はなにも変わってないっす
違うのはケーブルのノイズ耐性とコネクタの形状だけ
881不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:22:49 ID:U8ZwBm5Y
>>879
870-871じゃ無いけど回答。
ちゃんと動きます。

クロシコのSATA2EI3-LPPCIのeSATA用端子の位置がケースと干渉して接続が不安定だったので
その端子をペンチで取り除いて、そこから変換ケーブル通してクロシコのプライヤつないでるけど正常にうごいとるw
882不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:42:44 ID:7fm/JBSa
>>880-881
サンクス


SATA2REI3-LPPCI + PM5P-SATA2

をもってるけど、SATA2REI3のeSATA端子のほうは何故か使えなくて放置してたけど
今度変換ケーブル買ってみてSATA端子のほうに接続してちゃんと動くか試してみよう
883不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:50:01 ID:U8ZwBm5Y
>>882
構造的にはSATA2EI3と変わらないみたいだからいけると思うよー。
ブランケットはニッパーで、コネクタはペンチでそれぞれ除去できますが自己責任で。
884不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 01:45:35 ID:+zthdCDJ
SATAのボードも中2 外2のレイド無しってのが無い
885不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 12:16:56 ID:awq3EJ8a
>>884
PROMISE SATA300 TX4302とかどうよ。
886不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 02:13:30 ID:JbYvdpcI
扉3のレポきぼん
887不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 02:41:21 ID:oxK85qKK
>>885
サイト見に行ったら文字が化けまくり
なんだここは (;´Д`)
888不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 20:52:26 ID:MKAOqFRm
IDEとSATA混在できて不具合のない
eSATA接続ケースのオススメない?
889不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 21:24:31 ID:mqzr1Fda
ない
890不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:15:21 ID:QdH+QqfH
newニコイチ買おうと思ってるんだけどHDDの対応表みたいなものってありますか?
ってか音やら熱やら書き込み速度等持ってる人がいたらレポよろしくっす
あとやっぱりアイオーみたいにHDD2個付けないと使えない?1個だけじゃダメっすかね?
891不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:50:12 ID:7sFBLZ+r
テラボックス3買ってきた。
一応不具合は今のところ見当たらない。
で目玉が気になっていた機能のSleepボタンなんだが、これはまぁ前に書いてあったとおり
HDDとFANが停止する奴だった。もちろんアクセスが来たらHDDが動き出す。
ただFANは停止したままでHDDの温度が40度を越さないと動き出さない。
これは結構良いかもしれないがやはりネックは一々押さないと駄目なところか…。
標準で指定時間アクセスが無かったら停止してくれると嬉しいんだが。
あと12cmFANの音が結構気になるな…。
手元においてあるのでフロントでFANが回ると後ろのFANの音より意識しやすい。
でもそう思うのは俺がノートユーザーなのでFANの音には結構敏感だからかも。
気にならない人は気にならないのかもしれない。
892不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 00:19:13 ID:8lMkZ/vn
Zippyの爆音電源使ってる俺にはその程度の音は気にならんからおけ
893不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 00:20:15 ID:0jeNOwWa
>>891

>いかもしれないがやはりネックは一々押さないと駄目なところか…。

テラタワはちゃんと時間でスリープになるのにな…。ちょっとガッカリ。
894不明なデバイスさん :2006/10/05(木) 14:11:38 ID:xgwPNVmi
昨日あまり評判がよくないテラタワーを買ってきた。
テラボックス1からHD4台移してみたが、ファンの音がテラ1より少し大きい。
慣れればなんとかガマンできる程度の音かな。
外枠が片方の面だけ外すようになっていて、テラ1よりHDの交換・追加等が楽になった。
夏場はそこを外すことで高熱処理できそう。

ところで当方、あとHD4台を増やすつもりですが、
他にも外付けのHDを4台付けていて、すべて2分割にしているため、
ボリュームラベルが残り1つしか残っていません。
この場合あと4台のHDについてはどうしたらいいんでしょうか。
ディスクの管理でボリュームラベル"なし"にすると、マイコンピューターで認識しません。

895不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 14:19:26 ID:6rIaVMLT
>>894
システムドライブとかに空のフォルダ作って、その中にマウント。
ソフトによって空き容量の認識をミスるのでデータフォルダ辺りにしておいた方が良い。

ただし、NTFSフォーマットが前提
896894:2006/10/05(木) 14:23:24 ID:xgwPNVmi
>895
こんなに早くレス頂きまして、サンクスです
897不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 15:25:46 ID:Ce5t5t31
ボリュームラベルとドライブレターは違う
898不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 17:04:52 ID:QbF4yhKh
大容量の外付けHDDが必要になったんで、
とりあえずレス全部流し読みしたけど、なんかまともに動く製品がないような勢いで不具合報告があるのがなぁ。

sATAを使わず、ATA100/133のHDDだけ連装にする限りでは、テラBOXやタワーの不具合は発生しないのでしょうか?

ファイルサーバー作るのが王道なんだろうけど、いざとなったら移動できるようにしたいんですよね…。
899不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 17:05:29 ID:2cXL3e/H
ファイルサーバーごと移動すればOK。
900不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 17:20:43 ID:RNWWYDu4
鯖を乗せる移動式の台みたいなのも売ってるよね。1000円ぐらいで。
どうせいざというときはばらすことに成ると思うよ。
901不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 19:51:26 ID:M0TWsND+
>>898
NASという手もある
902不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 21:54:50 ID:roDNVqIp
ギガNASなら速度の不満はないよ
LANとは思えないくらい速い
903不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 22:51:47 ID:eQVzj49R
>>898
釣りとしか思えない。
904898:2006/10/05(木) 23:46:33 ID:QbF4yhKh
>903
いや、釣りじゃないんですけどね。
モノがHDDなだけに、不具合報告に必要以上にデリケートになってしまって。

…近所でデコバコが\6,980で叩き売られていたので、それにしようかなぁ。
もう少し考えてみます。
905不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 00:09:26 ID:nXLrProR
>>904
そんなに心配なら、外付けRAIDケースでも買った方がいいんじゃない?
906不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 00:47:03 ID:lk7CjcD0
>>904
それなりの安定を求めるにはそれなりの投資が必要。
HDD無しで10万出せるならReadyNAS勧めるけど。
907不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 01:24:18 ID:DhPyG7v3
そこで京都の Kamo-NAS ですよ。
908不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 02:15:08 ID:ecQMKQuh
バックアップとかも考えた方が良いよ。
数テラとか飛ぶと氏ねると思う(w
909不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 11:04:58 ID:n6COhBz4
いや、俺飛んだときは、なにも感じなかった。不思議なことに。
910不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 14:41:18 ID:kIK6ZOKH
バックアップのためにHDを増やしてるんだろ
911不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 15:34:12 ID:19a106ZW
>>909
人間強い衝撃を受けた時には自己防衛本能が働くというからな…
912不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 16:19:41 ID:hIpmdJaM
HDDにも付いてればいいのにな
913不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 10:27:11 ID:Uw1d51f2
>>904
USBなら、玄蔵で問題ないよ。
私が使ってて問題ない。

おそらくテラボックスも問題ないだろう。
そして、デコバコは地雷だと思う。。。
914不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 02:36:30 ID:GmwW13p0
しかし、玄は気温30度までしか対応していない。
915不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 09:18:20 ID:I1O6DEe1
>>914
せんずり社員、乙。
否定するなら対案を出さないと。
寺箱は40度くらいまでOKなのか?そうだったら買うけど。

>玄は気温30度までしか対応していない。
推奨室温が30度までって事でしょ。
PCも35度ぐらいまでだしね。
916不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 10:44:27 ID:4PyvEfJ4
レッテル貼ったり、ageたり、そんなら40度OK?とか、必死やん。

玄人志向のように取説PDFの中まで見ないと判らないのと違って、
製品紹介ページにあるから特に出す必要ないんじゃね?
ソースがどーのこーの言う人も納得だろ。
917不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 11:08:36 ID:/gTo4PNW
http://www.century.co.jp/products/hd/ex35s4b.html
9月に発売したこんなん発見したけど
おれのPCにeSATA端子なんて無いぞ
インターフェースカード高いしやっぱりUSB-IDEでいいわ
918不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 22:13:04 ID:K0Iiplpe
>>917
新チップセットにはIDE無くなってるから、将来消滅の可能性高いよ
今は、マザーでIDE付けてくれてるけど…
919不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 01:09:19 ID:rLl3RbAT
>>917
つ 玄人志向
920不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 02:55:07 ID:tIB6dZ+h
2台はい〜るからの買い替え(買い増し)で
4台はい〜る黒届いた。尼で安かったし。
1台だけデータ入った海門200Gそのまま入れたけど
ケーブルセレクトでとりあえず認識おk
ファンの電源ON・OFFできるし、電源自動OFFするし
見た目はなかなか高級感があってよろしい

テラボックス3は高杉

921不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 03:18:21 ID:7lRxnGRN
ドライブドア テラタワー
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/19/news096.html
これの評判はどうなんでしょうか
922不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 03:24:34 ID:7lRxnGRN
って書いてありますな
なに買ったらいいのやら・・・
923不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 05:48:45 ID:eWh5W17x
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdz-ue/index.htm
あいおーさん これのガワだけ売り出してくれ
924不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 10:10:46 ID:3CqJNTT/
>>923
とっくの昔に売ってるだろ。
925不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:47:23 ID:rO9uQTpw
>>924
ガワって売ってんの?
926不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:57:33 ID:n9ZUjuqi
挑戦者から出てた。淀あたりならまだ在庫持ってるかも。
927不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 20:16:27 ID:ylIV57FH
http://supertank.iodata.jp/products/sotohdzue/index.html
4個イチになっちゃうようだね
928不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 22:32:12 ID:YjZKy35H
ttp://supertank.iodata.jp/products/sotohdzue/urawaza/index.html

保障外になっちゃうけど、基盤に直接手入れする事で
独立して認識させる事が出来るらしい。
929不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 22:57:42 ID:hMhyei1j
>>928
1〜4個の範囲でスパンボリュームが作れるだけで、個別認識は出来ないぞ。
930不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 23:26:37 ID:ylIV57FH
何というか痒い所に手が届きそうで届かないモノばっかりだ
931不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 00:56:30 ID:forukkvV
>>926
それ、ボロ糞不評だったやつだなw
932894:2006/10/11(水) 20:41:07 ID:FtfRxzcv
>921
>922

テラタワー、そんなに酷くないぞ。
確かにテラボックスよりうるさくなったが、ガマンできるレベル。
40度以下は12cmファンは回らないので、今は静かだよ。
認識に時間が掛かるのは、PC設定でかなり改善された。

なぜ、過去スレで酷く批判されているのが理解できない。
なお、変換アダプタは使用していません。




933不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:11:58 ID:Qnn6rnBM
おれもテラタワーだが、HDDも結構冷えるしほぼ満足。
唯一、常時ONにしてもHDDが停止してしまうのだけはなんとかして欲しい。
常用しないデータ保管に使用してるからとりあえず問題はないが、常用ディスク
だとオンオフの繰り返しでHDDの寿命が短くなりそう。
934不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:40:07 ID:anlsAlD9
935不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 01:03:58 ID:NxBHiKHE
>>934は異常に安いな。俺はこれの1.2TS使ってて10ヶ月で壊れたけどw
24時間付けっ放しでガリガリ録画し続けたら当然か。
936不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 01:04:16 ID:w3ojGbZH
会員価格安すぎ
買わないけど
937不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 18:36:37 ID:pI2D5DB8
938不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 19:48:17 ID:lVQcEDQj
Wake On LAN対応してんのか…
しかも安いな、IEEE1394aの奴と迷う。
939不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 22:40:28 ID:ilK4Elma
eSATAの外付けドライブを USB に。

http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/12/665136-000.html
940不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 23:04:38 ID:0I1oKpx1
寺箱3よ、早く2万以下になれ
941不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 01:01:46 ID:eISpA1IT
>>937
これの電源爆音なんだが
942不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 02:37:22 ID:l966owX7
幕300x2inニコイチなんだけど
このごろファイルが壊れたとかいってアクセスできなくなる
んで再起動かかけると未フォーマットとかほざきやがるし
しばらく電源切ってほおっておくと復活したりする

やべぇなぁ
バックアップ用なのにこの不安定さ
943不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 02:54:37 ID:3sEVVoaj
使用チップは
旧ニコイチBOXは、VIAで
newニコイチBOXは、優USAT-3でしょ
944不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 03:09:16 ID:GQ8g0yhu
>>942
それ多分HDD側の問題じゃないか?上で1.2TSが壊れたと書いた者だけど
それと同じ状態になってる。
945不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 11:03:46 ID:/sL27eia
俺もテラタワーは概ね満足だけど、
HDD8個付けてるからか知らんが、ビビりによる振動が激しい。

その都度HDDを手で押さえつけてやると一時的に直るが
そのうちビーーーンとかブーーーンとか唸りだすのが嫌だ。

HDDは、あんなやわい固定プラスチックじゃなくて
ネジでガチっと固定させて欲しかった。
946不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 11:05:07 ID:I0be3kXU
>>933
DIPスイッチをソフト設定にしてる?
947891:2006/10/13(金) 23:25:49 ID:tmnW2smo
なんかテラボックス3で遅延書き込みエラーが出るorz
テラボックス1では全然でなかったのになぁ。
外れ引いたか、それとも電源容量とかのHDDとの相性とかなのか…。
ケーブルをテラボックス1で使ってた奴と交換して見たが同じ。
ポートも同じところを使っても結局出るし。
あちゃー。
あとこいつ、HDTuneとか見てると定期的に転送が止まるみたい。大体30秒周期ほど。
これが原因でこの上でAVIを再生すると一瞬再生が停止する時があるな。
(テラボックス1ではそんなことは無かった。)

はぁーーー。ファームウェアの更新を期待して当分、箱にしまっておくかぁ。
948不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 23:53:21 ID:elRAhXAb
>>947
的ですか?
オレも遅延エラー連発でした
日立に換えたら、問題なくなりました
テラ3です
949891:2006/10/13(金) 23:55:39 ID:tmnW2smo
>>948
使用しているHDDが既に日立なんですよ…。
950942:2006/10/14(土) 01:00:51 ID:srnLfIdu
>>944
仲間だー
ちなみにとうとういったっぽいです
俺は買ってから5ヶ月っす
ほとんど電断してなかったからねぇ
今は復旧できるかどうかおためしちゅー
951不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 01:06:01 ID:oTUB1dKi
>>949
HDDはSATAですか?
寺3に入れるために日立SATA(500G)4台買っちゃった…。
遅延エラーが起きないことを祈るばかりです。
952不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 01:06:17 ID:g1DhrDHv
>939

一番のウリの転送速度をなくしてどうするのかと・・・
953不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 03:47:58 ID:/bnK+k/G
ようやく>>1から読み終えた
テラ系って地雷満載なんですね。

買わなくてよかったです。

IDE 2.5,3.5" HDDが複数台あるのでIEEE1394でケースにまとめたいけど
イイ箱ないみたいだね
954不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 05:11:00 ID:6Euuswxf
玄蔵eSATAが死んだ
PM5P-SATA2部が死んだようだ
実は玄蔵eSATAが死んだのは2回目
1回目は初期不良保証期間中だったので交換
今回は修理扱いとなってしまった

1台目はPM5P-SATA2部にヒートシンク無し、交換した2台目は在り(でも半分ずれて貼られてた)
修理上がり品はどんな風になってくるのやら
955不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:00:50 ID:5snTbJE5
>>954
連続使用環境で?
PM5P-SATA2が耐久性無いっぽい?
956不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:00:19 ID:+l9sxjvf
>>955
24時間運用してたわけではないけど、使う時は数時間アクセスしっぱなしッて事が多かった
後のファンから出てくる風はモワァ〜っとしてたし、冷却が足りない幹事
957不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 03:02:42 ID:A5IBBeG3
>>952
USB接続のケースにSATA HDDを複数搭載したい人の選択肢がふえたんだよ。
・玄蔵eSATA+このアダプタ
・テラボックス3
・他のIDE HDDケース+アダプタ

デスクトップの他にノートとかもっていて、接続をeSATAでもUSBでも使いたい人には
便利なんじゃないかな。
958不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 07:54:05 ID:X3zr42UY
>>956
なるほどー。

HDDケースに、前面ファンを改造して取り付けた人とかいないのかな?
959不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 09:22:16 ID:dKzKlWps
寺箱3は冷却力が過剰なくらいだな。
回転数も落としたいが構造的にファンの音が響く。
本体の方が回転数もファンの数も多いのに静かなくらいだし。
ファンの交換は難しそうだけど、前面のファンは外してもいいかな?
960不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 09:32:40 ID:M9lbGYCH
でも寺系は危険なんだろ
961不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 11:49:16 ID:nDjcDGCr
はい〜る買ったけど、HDD認識しないorzデバイスマネージャー見たら
-1 USB deviceってなってるけど、これの意味わかる人います?
962891:2006/10/15(日) 15:37:05 ID:kWgiFuem
>>951
SATAですよー。そちらでエラーが出ないと良いですね。
963不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 15:54:55 ID:p4AUennR
そういや搭載チップは何だった?>箱3
964891:2006/10/15(日) 17:20:08 ID:kWgiFuem
このまま待っているのも暇なのであけてみた。
>>963
D8927GCとJM20330を発見。
D8927GCは基盤の裏、JM20330は表にあった。


965不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 22:28:04 ID:lGpcPU2d
寺箱3が最強でおk?
966不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 22:31:26 ID:MdKAUjC7
なるほど、基本はUSB-IDEケースで、別売りだった専用SATAアダプタが
内蔵されたかたちになっているのか。
967不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 22:35:45 ID:/h8Kfk6R
えー、じゃあ、別売りの専用アダプタで不具合出てたのもそのまま?
968不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:13:21 ID:9knc31d1
その話じっさいには、>>4,85,87
くらいしか話題になっていないよね。テラマックス限定じゃないの?
うちでは問題なく動作しているし、細かい問題もdo台のアダプタ問題と同時(06.1.19)に
ファームアップで対応しているんじゃないかな。
969不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:37:08 ID:RaEV/99V
つうか、ここに書き込むようなやつら、
つまりある程度下調べするようなやつらは
eSATA玄蔵を選ぶか、余ったケースとかで自作してるしな。
970不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 01:14:35 ID:0T4tR+ic
>>969

うん。それまさに俺。

押し入れに眠っていたi845GEチップにペンティアム4の1.7GHz搭載パソコンにありったけのハードディスクつめこんで運用中。
ただ、ものすごくうるさい(そして振動がものすごい)のが欠点だけど・・・

LANで共有もできるし(ただし遅い)、アクセスなければ休止状態にできるから便利。
相性問題が怖いチキンなのでこれで十分です。
971不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 01:29:41 ID:s7s2GBjC
秋葉館のDDT、あのインターフェースを全部使う奴っているのかw
972不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:31:44 ID:5BQ0L6kS
今日の朝の4時頃から
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hda-ie/index.htm
80G、120G、160Gのケース分解してた(中からサムチョンが出てきたけど)

ついでにPCのIEEEボードも外してPCの中も掃除してフロッピードライブをつけたぞ
やっと遅延エラー頻発のIEEE環境から完全に脱出
3個のデータは全て海門の320Gに一旦吸収してある

4台はい〜る買ったが電源連動モードで高周波音がするから結局返品した。
↑音がしなきゃ結構満足してたんだが
現在2台はい〜るのみだが何がいいかな
200Gの海門とかも何台かあるし整理できんがな
973不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 15:45:40 ID:0cFkLAkR
すいません、質問です。

光ケーブルがついている=AC3対応ではないのでしょうか?
例えば、ゲートがだしている商品は、光ケーブル端子がついていて、AC3対応となっています。
ムビーカウボーイという商品は、光がついているのですが、AC3対応となっていません。(アナログでは5.1ch接続できるようです)

光デジタル端子がついていて、AC3に対応、ハード本体前面に操作面があり音楽の選択が出来る商品はゲートのM3100Uしか見当たりませんがいたにありますでしょうか?
974不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 16:34:56 ID:k7WHIHSj
スレ違いだ。
975不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 16:48:14 ID:0cFkLAkR
すまん。
976945:2006/10/16(月) 21:46:12 ID:HEFZUiCd
ちょっと聞いてくれ。

うちのテラタワーだけど、HDDを常にON設定にしててもスタンバイに
なるという現象、背面のDIPスイッチをSW制御モードにしたら直った!

どうも、ハードウェア的にはデフォルトで10分でスタンバる設定になってるようだ。
今まではDIPをSWモードにせずに、ソフトウェアで「常にON」設定にしていたから
ダメだったんだなと、やってみて理解できた。

HDD8個のフォーマットは4ドライブx2をDIPスイッチで設定していて、
その後、Windows上からソフトウェアで同じ4HDDx2の設定にし、
「常にON」を設定して保存すれば、再フォーマットせずにすんだよ。

いやーこれで個人的には欠点はないな→テラタワー
あ、ぶーんぶーんと共振がうっさいのは、新聞紙を小さく丸めて
それぞれのHDDの間にぶち挿したら収まったのでとりあえずこれで様子見w
977不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 22:54:10 ID:Ze0g4xVD
>新聞紙を小さく丸めて ~
あはは、俺も似たような事やってる〜。
978不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 22:55:20 ID:CLOOop2S
寺はダメダメなんだろ?
979951:2006/10/17(火) 05:15:03 ID:7R8Vn516
>>962
寺箱3に日立SATA500G(HDS725050KLA360)4台入れて
でかいファイル大量コピーしたり動画ファイル再生したりいろいろ試してみましたが、
運良くこちらではエラーの類は一切出ませんでした。

ちなみにコンバインモードで、電源非連動、ツール不使用、
スリープボタンを一度も押してない状態での結果です。
980972:2006/10/17(火) 05:33:04 ID:yv2vEika
結局、寺箱U黒注文した
おれはSATAじゃないからいいが
SATABOX9月15日発売
寺箱III10月5日発売
価格に1万ぐらい開きがあるがSATAなら寺箱IIIがいいのか。

しかしSATAはIFボードいる場合があるし(おれのマザーにはSATAついているが)
既存のHDD生かすにはまだまだEIDEで十分だろう
そのうちもっと要領のいいやつが出てくるさ
981不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 05:35:43 ID:yv2vEika
テラータワーはマジやばそうだな
電源に限界ありそうでヤバす
こんなん全部データ吹っ飛んだら氏ぬなw
982不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 06:04:03 ID:dTdN7xF7
普通、eSATA端子が4つもなくねえか?
増設ボードも4つついてるやつなんてないし。
使いものにならない。
983不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 08:31:51 ID:XQD9S9vU
>増設ボードも4つついてるやつなんてないし。
いやあるだろ
984不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 09:26:49 ID:1kSJDG3w
>>981
一応メーカーが製品化してるんだから大丈夫じゃないの?
300Wあるわけだし
985不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 10:28:53 ID:Mc8KMSIz
>>980
寺箱3は、SATAと従来のIDE両方対応だって知ってる?
986不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 11:52:18 ID:yv2vEika
>>985

値段が高い
まだまだPATAで十分
987不明なデバイスさん
SATAに"移行中"自体、地雷だと思っているから