液晶モニタ総合スレPart63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
液晶モニタの総合スレッドです。
液晶モニタに関する話題はこちらどうぞ。
2不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 17:28:04 ID:tpB6uvCK
初めての2get
3不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 18:36:16 ID:YqO/GeDR
じゃ3
4不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:30:56 ID:pFssCtE7
前スレ
液晶モニタ総合スレPart62
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147027159

>>1はどこいった?
5不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:38:20 ID:pFssCtE7
■関連スレ■
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146921166/
UXGA以上の液晶ディスプレイ Part32
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1150139556/
■19インチ液晶モニター■35台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1151060430/

■関連サイト■
各社モニター性能比較表
http://pc-souko.jp/monitor.html
「アーム計画。」
http://armkeikaku.hp.infoseek.co.jp/
DVI情報広場(現在、掲示板のみ活動中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
DVI情報Wiki(現在、活動中)
http://cgi.f18.aaacafe.ne.jp/~colortv/pukiwiki.php?FrontPage
高級フィルタの実際
http://from.milkcafe.to/filter.htm
ASCII24
http://db.ascii24.com/db/review/peri/monitor/
sharp液晶ライブラリー
http://www.sharp.co.jp/products/lcd/index.html
採用パネル一覧
http://aryarya.net/wassyoi/lcdmemo.html
Navigator LiquidCrystalDisplay(液晶モニタ詳細)
http://www.nona.dti.ne.jp/~d-space/column/index.html
6不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:38:44 ID:pFssCtE7
■価格情報■
価格com液晶ディスプレイ実売価格(掲示板もあって便利)
http://kakaku.com/sku/price/Edisplay.htm
BestGate〜PC・家電の価格検索サイト〜
http://www.bestgate.net/
パソコン関連商品検索・ブロードバンド比較サイト-パソconeco-
http://www.coneco.net/
PCWatchマーケット関連情報
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/market/i_market.htm
DISPLAYBANK
http://www.displaybankjp.com/
7不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:39:00 ID:pFssCtE7
8不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:39:17 ID:pFssCtE7
■FAQ■
Q液晶の寿命は?
A液晶の寿命はほぼバックライトの寿命と言えます。バックライトの輝度が
 半分になるのはメーカーや機種によって異なるが、大体3万時間から
 5万時間じゃけん。

Q画面がちらつくのですが…
A電源を入れた直後は多少ちらつくことがあるようでよー。30分ほどでバックライトが
 安定しちらつきはなくなるけん。アナログ接続だとクロックやフェーズがずれている
 可能性があるけんよー。OSDメニューから自動調整を実行してくださいな。

Q明るすぎて目が疲れるのですが…
A先ず輝度を下げようや。最近の液晶はデフォルトで必要以上の明るさに設定されて
 いるからよー。またフィルターを使うと改善されるかもしれん。

参照 高級フィルタの実際
http://from.milkcafe.to/filter.htm

Q画面がにじむのですが…
A先ず解像度をチェックしてみようや。液晶はその構造上、推薦解像度以外は
 大なり小なりにじんでしまうがな。画面のプロパティで解像度をそのディスプレイの
 推薦解像度に変更せいや。次にビデオカードを見てみいや。
 もしビデオ出力がオンボードならビデオカードの増設により改善される可能性が
 ござる。一般的にオンボードのビデオ出力の画質はあまり良ろしゅうございません。

Q画面をスクロールしたり動画を再生するとにじんでしまいます。
Aアプリケーションの文字やゲーム、動画などがにじむのは現段階ではあきらめろや。
 IEの場合はスムーズスクロールをOFFにすると改善しよる。応答速度が早いものの方が
 にじみは少なーなっとる。
9不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:39:43 ID:pFssCtE7
Q画面が縦長になってしまうのですが…
A16〜19型の液晶は1280x1024画素(SXGA)で縦と横の比が5:4じゃけん1024x768(XGA)、
 800x600(SVGA)、640x480(VGA)などの4:3の解像度をフルスクリーン表示すると縦長に
 表示されてしまうけん。画面のプロパティで解像度をSXGAにしいやー。

Qゲーム等で4:3の解像度が必要なのですが…
A今でも2Dのゲームでは4:3の解像度がいるけん。SXGAの液晶でも
 アスペクト比固定拡大機能がござれば4:3で表示されっと。しかし最近は
 アスペクト比固定拡大機能を持っている機種は少ないべさ。

QDVDを見る場合でもアスペクト比固定拡大機能は必要ですか?
A必要ねーべさ。DVDプレイヤーソフト側で対処されるべ。

QDVIってなんですか?
ADVIはPCとディスプレイをデジタルで接続する物じゃ。
 ビデオカードにもよりますが、アナログよりもDVIで接続した方が
 シャープさが増しますのじゃ。またクロックやフェーズ等の細かい設定が必要ないのじゃ。
 しかし便利な反面相性問題が報告されているのじゃ、おわかりか?

参照
DVI情報広場(現在活動停止中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
10不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:40:06 ID:pFssCtE7
QDVI-DとDVI-Iの違いはなんですか?
ADVI-Dはデジタルのみのケーブルだっぺ。一方DVI-Iはデジタルとアナログの配線を
 持ってっぺ。DVI-Iケーブルを使うとデジタルで表示されないなどトラブルも
 あるっぺか、デジタルで接続したいときはDVI-Dケーブルを用いたほうが良いっぺ。
参照
DVI情報広場(現在掲示板のみ活動中)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/
内の「メーカーに考えてほしいこと」

Qバックライトのみの交換は出来ますか?
A出来きっとが、非常に費用が掛かろーが。現実的には買い換えた方が良いと。

Q17インチCRTを使用していましたが、液晶(LCD)で同じ大きさは、何インチですか?
A一般的な目安びゃー、17インチCRT≒15インチLCDだがや。

Qスピーカーが貧弱なのですが?
A小さいのでそんなもんじゃけん。おまけのようなものと思えや。

Q店頭ではSXGAの液晶にXGAの画像を映しているので画質の評価が出来ないのですが?
A店員に財布の中身、かばんの中身、ポケットの中身、口の中を見せ、ゴールドカードや札束や
エアガンやモデルガンなどをちらつかせ、 買う気満々であることをアピールしまくって、きちん
と表示させて下さい。 質問は、まずテンプレを確認してからにしましょう。
出来れば過去ログにも目を通してみましょう。
11不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:40:20 ID:pFssCtE7
【文字の大きさ=ドットピッチ】
モニタサイズ   解像度      ドットピッチ
12.1インチ 1024x768(XGA)  0.24mm
15インチ  1024x768(XGA)  0.297mm
16インチ  1280x1024(SXGA) 0.248mm
17インチ  1280x1024(SXGA) 0.264mm ★Windows標準解像度
18.1インチ 1280x1024(SXGA) 0.2805mm
19インチ  1280x1024(SXGA) 0.294mm
20.1インチ 1600x1200(UXGA) 0.255mm
21.3インチ 1600x1200(UXGA) 0.270mm

比較して下さい。数字が小さい=細かいです。
つまり、標準での文字やアイコン等の大きさは
15>19>18.1>21.3>17>20.1>16>12.1  です。

【PCでのフルカラー(1677万色)呼称】
フルカラー+10bitガンマ補正(10億6433万色中1677万色)
フルカラー(8bit 1677万色)
フルカラー相当(6bit+FRC 1677万色)
擬似フルカラー(6bit+FRCorDithering 1619万色)
12不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:40:36 ID:pFssCtE7
13不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:40:50 ID:pFssCtE7
視野角のカタログスペックは当てにならない
ttp://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/clm_02lcdnow.htm
ASV LL-T1620
ttp://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/img/clm_t1620l.jpg
TN RDT178S
ttp://home7.highway.ne.jp/subtea/guide/img/clm_178sl.jpg
撮影場所が異なるので色合いではなく色ムラを見て下さい。
まず左側の LL-T1620 ですが、さすがに VA 方式の広視野角液晶を搭載するだけあって、
輝度ムラはあっても色ムラは殆どありません。
次に右側の RDT178S ですが、見ての通りで画面の上下方向に見事なグラデーション表示になってしまっています。
上に書いた通り単色を全画面表示しているだけですので、本来なら単色にならなくてはいけない筈なのに、この有様。

カタログスペックが当てにならないことは前回も書きましたが、ここまで見事に当てにならないと笑っちゃいますね。
正面から見てあれだけ色が変化するのに、カタログ上は視野角160°なんですから。

応答速度のカタログスペックにも注意
応答速度の実測数値例
IPS 公称16ms(実測23.47ms)=最大43.9ms VA 公称25ms(実測28.73ms)=最大103.5ms
ttp://images.anandtech.com/reviews/monitor/dell/ultrasharp2001fp/gtg.gif
TN 公称8ms=最大22ms PVA 公称25ms=最大120ms
ttp://graphics.tomshardware.com/display/20050110/lcd-04.html
14不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:41:20 ID:pFssCtE7
★実機を撮影した動画。残像具合の参考に

ピンポンゲームで知る残像具合
http://www.t45ol.com/play_flash.php?ID=575
20msのPVA(DELL UltraSharp 1905FP)その1
http://supernova.free.fr/hardwareFR/PingPong1905FP.MOV
20msのPVA(DELL UltraSharp 1905FP)その2 ドライバにて色調整後の変化
http://supernova.free.fr/hardwareFR/PingPong1905FP_LowBrightness.MOV

◎液晶モニターのドット抜け(一部、常時点灯や点灯していない点)は不良ではございません。メーカー側でも当店でも相談は受け付けておりませんので、ご理解下さい。
(一般的には各メーカーとも有効画素数は99.99%となっている場合が多いようです。XGAの場合、80個程度までのドット抜けは正常となります。)
15不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:41:49 ID:pFssCtE7
Q.
2ちゃんねるはTNパネルの評価が異様に低いんだよね。
確かに視野角は明らかに狭いし、フルカラー表示できる
パネルは皆無だけど、視野角が狭くてフルカラー表示
できないからって、スペック的に優れているパネルよりも
画質が悪いとは限らないのではないか?
画質なんて、色再現域がうんぬんなんていう理屈じゃなくて
最終的には主観で判断される領域だしね。

A.
視野角による色変化や輝度変化が大きいということは色を重視する用途には向かない。
それが評価を左右している(VA系も同様の問題を抱えるが視野角特性をある程度改善できる)

TN系の最大の特徴はコストが安いだから、まあ、満足できるんならそれでいいんじゃね。C/P
も重要だ。予算は人それぞれだよね。応答速度が急激に低下する(不安定)というのもあるが
解消のためにODつけたりして来ているからそこそこ使えると思うよ。

ちなみにVA系はTN系と同様の弱点を抱える傾向があるが改善しやすいというのがある。

IPS系は視野角による色変化や輝度変化が少ない。そして応答速度も安定している。これが色
重視用途に向いている理由だし目も疲れにくいとなる。だが応答速度や輝度を上げにくい(金
がかかる)。だから汎用レベルで動画用がなかなか出てこない。

現段階でオールマイティな液晶ってないから用途に合わせて買うしかない、だからみんな情報
を交換しているわけだよ。そして液晶の場合はパネル特性を補助(改善)するところに金がかか
る。ようは質=価格になりやすい(パネルの質、パネル周りの質)

ブラウン管は一つの仕組みだが液晶は仕組みが違うというのがややこしいね。
16不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:42:05 ID:pFssCtE7
Q.
TN系、VA系の視野角についてですが、忠実な色を求めない(それっぽ色ならOK)場合、あまり気にする必要はないでしょうか?

A.
大抵は気にする必要はない。特に動画はある程度画面から離れるため
視野角についてデリケートでなくなるし、色味もだいたい合っていればいい。
むしろ輝度が高いとか、応答速度が良いとか、そこらへんが動画には重要。

(TN+VA:IPS)は「鑑賞側ユーザーか」:「創造側ユーザーか」で別れる。
(TN:VA+IPS)は「動画ゲーム『だけ』ユーザーか」:「文字入力ユーザーか」で別れる。

TN系=他人が作った動きのあるコンテンツ鑑賞がメイン、文字入力はあまりしない場合。
VA系=平均的でオールラウンドな性能を求める場合(一般ユーザーのニーズがコレ)
IPS系=クリエイター向け