EIZO(ナナオ・NANAO)液晶モニタ総合スレ 36

このエントリーをはてなブックマークに追加
524不明なデバイスさん
店頭でS2000とL887見比べてみた。(TSUKUMOパソコン本店で。その時点のS2000の使用時間3h、L887の使用時間約4500h)
S2000の方が青が出るのは事実。両方sRGBモードだと隣に並んでたL887と比べて明らかに青い。
というか白の部分まで青いのでどちらかのホワイトバランスがずれているのは確実。

L887と比べると若干ギラツキは多い。↓で出ているモアレ様のものも多い感じがする。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1151585976/62
ドットの隙間はL887と比べればあるのは分かるが、かなり近づかないと分からないレベル。
どちらも多少離れれば(見かけでは)気にならない。

残像はテストパターン出てたけど明らかにS2000の方が少ない(16ms+ODなんで当然といえば当然)

店頭では家庭環境での妥当な輝度や黒の黒さまで観れないのでここまでで勘弁。
それでも実際に見たら素人でなくてもS2000選ぶ人間多そうだ。

>522
出来ないというなら出来なくてもいいと思うけど、S2410Wが酷いのは本当。
店頭で見て分かるくらいで本当にどうしようもない。