おすすめのスピーカーは?NO.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
774初心者
質問があるんですけど、いいですか?
みなさんはどうしてUSBスピーカを使わないんですか?
USBスピーカはノイズが入らなくて音がきれいだと一般的に言われているようなのですが。
USBでは大音量や重低音が出せないから、ノイズがはいってでも非USBスピーカを使いたいのでしょうか。
あるいは、PC以外の用途(ipodにつなぐ、など・・)にも使いたいから、非USBスピーカを使いたいのでしょうか。
どなたかよろしければ教えてくださいませ。
775不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 20:24:13 ID:mCZynPxd
>>774
質問があるんですけど、いいですか?
あなたはどうしてUSBスピーカ以外は使わないんですか?
USBスピーカは接続方法が決まっていてPC以外では使えないし他の出力デバイスと排他的な切換が面倒だとかあるようなのですが。
USB接続でもヘッドホン出力はアナログだし、ポータブルプレイヤやDTM機器の出力に使えないのにUSBスピーカを使いたいのでしょうか。
あるいは、プリアンプの用途(コンポやDTM機器につなぐ、など・・)にも使えないのに、USBスピーカを使いたいのでしょうか。
質問者はよろしければ教えてくださいませ。
776不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 20:25:59 ID:ebnfMsof
>>774
私がUSBスピーカを選ばない10の理由

・その1
USBスピーカはCPU負荷が高い。
また、逆に物凄くPCが重いときは音が途切れる。

・その2
USBスピーカのほとんどが配線が楽という点を売りにしている小型の
ショボいスピーカで、本当に高音質なものは少ない。

・その3
そもそもUSBスピーカでなくても、S/PDIFならノイズ関係ないし。