【大丈夫!】ハードディスク救済スレ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
345不明なデバイスさん
スレ住人の皆様、相談させてください。

OS win2000sp4 
PC マウスのLUV-machine デスクトップ CPU Athron 2500+ メモリ1GB
自作板Maxtor製HDDスレなど他のスレでも質問したのですが、ここがより的確なスレだと思うので質問させてください。

以前、メインHDD80Gのところ、内蔵の2台目に300GB(Maxtor 6L300R0)のHDDを
増設しました、
300GBを認識させるためにレジストリのEnableBigLbaを1にする作業を行い、NTFS
フォーマットでL: M:  N: の3パーテーションに切って使用しておりました。

今回、OS(win2000sp4)が壊れて再インストールを行ったところ、
増設分のHDDが、未フォーマットのローカルディスクD:として認識され、元のパー
テーションが見えなくなってしまいました。

パーテーションマジックでHDDの状態を見たら、ファイル形式なしの「不良」130
GBとして表示されていました。

増設したときレジストリのことを思い出し、regeditを開いてみたのですが、EnableBigLbaの項目
はすでに存在し、値は1になっておりました。

346(続き):2006/12/25(月) 02:05:45 ID:w1gckuh8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1165323485/
2ch自作PC板のMaxtor社製HDDスレ
で相談しましたところ

>>164
>>インストール時のscandiskで300GのHDDを壊れたフォーマットのHDDと認識して
>>自動で”修復”が行われ137GのHDDとして修正された。
>>つまり、論理破損してる。
>>修復はもう一度scandiskすれば直る・・・はず。

という意見もいただきましたが、scandisk=「ドライブのプロパティ」からの「エラー
チェック」は実行しても何もせずに終了してしまう状態です。

OSの再インストールに関しては、ソフトウェアのインストールで正常にOSが動かなく
なったのが原因で、ハードディスクドライブの故障などが原因ではありません。
またOSインストール時、80GBの一代目のHDDにはフォーマット、パーテーション分
けを行わず、元OSが入っていたパーテーション(C:)とは別のパーテーション(D;)に
インストールを行いました。

増設HDD内のデータを失うことなく、増設HDD内のパーテーションを再び認識させるには、どうしたらいいか。
最後の手段として業者にもメールしてみたのですが、費用を聞いて依頼y踏み出せずにいます。

外付けHDDケースを購入してHDDを取り出し外付けとして接続して読み出せるかどうか試してみるつもりですが、
>>scandiskによって自動で”修復”が行われ137GのHDDとして修正された。
とすれば、それでも読み出せるかどうかはわかりません。


このスレ住人の皆様、どうかお知恵を貸してください。