161 :
不明なデバイスさん:
風船キーボード作ってほしい。
持ち運ぶ時は空気抜いて折り畳めるやつ。
使う時だけ空気入れて膨らませる。
長すぎるスペースバーはいらないけど、
これは細かすぎるw
親指厨の俺からも言わせてもらうが、
>>163親指厨氏ね。
>>164 JISキーボードでも普通に右親指で「スペース・変換・かな」と3つのキーが打ち分けられるんだから、
細かすぎるって訳じゃないよ。まぁ「変換・かな」なんて使ってない人の方が多いんだろうけど。
>>165 対向論も無しに叩くなんて、どっかの税金泥棒な政治家と同じだぜ。
対向論なんて言葉は存在しないけど、
あんな押しづらいとこにスペースがある時点で論外だよ。
>>167 2ちゃんでの誤変換がどうかしたの?「対抗論」でおk?
>あんな押しづらいとこにスペースがある時点で論外
>>163のは簡易的に作成したものだからセンターのズレ分は脳内で補正してくれ。
通常の変換キーが有る位置で押し辛いか?
>>168 >>167 では無いがおまえ何でそんなに挑戦的なんだ?
所詮オナニースレなんだからもっと気楽に行けよ。
センターのズレ脳内で保管しても少しキーのサイズが小さすぎる気がする。
せめてリアフォみたいに2key分は欲しい。
それと脳内補完すると左側が半端無く圧縮されるんだが。
>>170 リアフォ1.5keyに驚いて確認したけど2.5key程度はあった。拾いものだが参考に
ttp://pub.ne.jp/kamakesi/image/user/1228854477.jpg > 下手なノートPCだと1keyかそれ以下ってのもあるけど、
っても見たこと無いんだが出来れば嫌味でなくその配列教えて欲しい
> 一応最低限は必要な1.3key分は確保したんだが、これだと操作に支障がでるかな?
俺は出る。一応プログラマの紛い事やってるからスペースはさっきの通りリアフォサイズは欲しい。
因に俺の理想JISキーボードはWinキー無しで変換と無変換を一段したの段に下げた親指シフトみたいな奴が理想。
こうすればコンビネーションとキー幅、隙間の両立が出来るからね。
まあ、単打派らしいから相容れないと思う
自分で満足がいくならそれで良いと思うけど
俺はこんな詰め込みキーボード使いたくねえなあってのが本音。
>>171 >せめてリアフォみたいに2key分
Space keyのことだったんだ。(ひょっとしたらとは思っては居たんだが)
確かにSpace keyって左右どちらの指でも入力出来る様に幅が広い。(リアフォは2.5key分だね)
でもSpace keyを打つ利き指が有るから、片方はお休み状態になってるんなら
他の入力を割当てたほうがイイって考えだった。
プログラマとかだと両方で打つものなんだ。それなら
>>170のキーボードじゃ厳しいな。
自分の場合、使用頻度の高いEnterやBSが小指側にあって、それを手首を捻って入力するってのが
UIとして解せないから、どうしても余裕のある親指側に詰め込みたくなる。
>一段したの段に下げた
自分の中ではこれもアリだと思ってる。
>>170 CapsLock を Fnキーにして
CapsLock + M → Enter
CapsLock + H → BackSpace
CapsLock + N → Delete
ってのはダメ?
>>173 微妙にスレチですが…
ソフトで似たようなことやってるけど快適きわまりないよw
キネシスみたいな位置にあるのが理想だけどまぁしゃあない。
ちなみにSandS系でスペースをModキーにしてsdfがそれぞれDEL ENTER BSって感じです。
>>170 それなら普通のキーボードでも可能
親指シフトを実現するため
ホームを一段上げれば、 v b n などが親指で使えるようになる
その際にはスペースバーや変換キーは邪魔になるんで、小さいキーと交換したほうがいい
> 親指シフトを実現するため
親指シフトを実現するためにやっているのだが
リアフォのWin,Appキー付日本語キーの最下段のキーピッチは
これ以上ないバランスだと常々感心する
日本語関連キーのアサインは、おそらくユーザーが好きに変更することを
前提に、あえてキーピッチを広めにしてあるのが心憎い
test
親指厨でも、センスいいやつはCtrlとかAltとかを親指部分に割り当てる
どうしようもないのはBS,Enter,Del,Escを割り当てようとする親指厨
頭悪いとしか思えない
かと言って、スペース下にもう一行足そうとするのはそれ以下の扱いだが
フットスイッチを追加しちゃえ〜
>>179 小指を多様している入力が頭の良い方法とは思えないのだが?
それ以前に手前で空想の一つも晒さず、他人の妄想にケチ付けるなって話だな。
何と戦ってんの?w
お前じゃね?w
どうしても上段の記号数字列が打ちにくくなるな
HHKっぽいのを左右分割すると面白いかもね
中央部に新たにキーを詰め込むのはメリットあるのか?
俺の指では標準 qwerty で右手小指で backslash を押すより
右手人差し指で g を押す方が明確に明瞭に打ちにくいんで
ここに enter のような重要なキーを持ってくるってのは
どうにも納得いかないんだが
おれも明確明瞭に打ちにくいなw
なんかさ、TRONとかM式とかそうしてるからって
よく考えもせず配列を創るとこの失敗をしちゃうんじゃネーノって思う
やっぱ、マイクロソフトのナチュキーやCherryのエルゴプラスは良く考えてあるよ
□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□
[Ctrl] □□□□□□□□□□□ [Ctrl]
[Shift] □□□□□□□□□□ [Shift]
[Alt] [SPC] [Alt]
Ctrl + h = BackSpace
Ctrl + i = Tab
Ctrl + m = Enter
Ctrl + [ = ESC
ファームを流しこむ時、この辺のバインドをイジれるようにしておけばいい
静電容量方式でたのむわ
191 :
不明なデバイスさん:2010/08/31(火) 10:28:12 ID:VtTv5y0L
HHKBのUSB基板交換して独自ファーム書けばOKだろ。
半田付けできるプログラマがやるきになればできるレベルの改造じゃね?
だれかやらねぇかな。
そしてtrackpointもつけてください。
HHKでもキー多すぎ、って奴は沢山居そうだな。
>>190 のAlt,Ctrlの配置はいいと思う。
ちゃんと活用できない3種モディファイアより、活用できる配置の2種モディファイア。
エンター、バックスペース、デリート、タブは単独キーである必要無し。
スペースが必要以上に長いのは意味不明。
194 :
不明なデバイスさん:2010/09/29(水) 22:11:28 ID:IMIq8DKX
PS/2キーボードで、電源ボタンだけのものって無いかな。
本体の電源ボタンを押すのが面倒くさいんだよね・・・
前は111キーボードでキーボードの電源ボタンでPCの電源入れてたんだけど
ワイアレスのに買い換えたんですごく面倒くさくなってしまった。
111ってなんだ、112ね。
ていうか111キーボードもあるのか。まあいいや。
つけっぱなし、こそ正しい使用方法
ひもつき君みたいなのを自作すればいい
ずいぶん前に teensy を一個だけ買って
こんな小さなメーカーがいつまで保つだろうかと心配していたが
売れているようで何より
オークションでusbkeyとかも異常な価格ついてたし、
のきなみAVR USBチップが店頭から消えたね。PS3すげーよ。
打鍵力発電無線鍵盤
202 :
不明なデバイスさん:2011/07/01(金) 23:52:22.77 ID:gEpSnUN5
やっぱり仮想キーボード
100年打ってもだいじょ〜ぶ なキーボード
手の動きをカメラで認識して入力。
kinectの八苦ですでにあるかな?
そうさ夢だけは〜 誰も奪えない 心の翼だから〜
少年はみんな
207 :
不明なデバイスさん:2011/08/16(火) 16:13:54.87 ID:5DU2Uoje
test
age
209 :
つっこみage:2012/01/08(日) 00:16:17.03 ID:xIQUY7hR
何年越しの返事だw
右手側を jkl; からkl;: にリマップしている人はどっかにいた。
真ん中の 6yhn が空くような配列
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
保守
age
.
スムースエイドが現在品切れで通販されてない訳だが、
購入希望者いる?
刷毛付きの ガラス小瓶の安いの見付けてくれたら、
俺が元ボトル買って小分け販売してやるぞ
刷毛付きの ガラス小瓶で安くていいのが見つからない… orz
マニュキュア塗りようの刷毛が付いたような小瓶が理想なんだが。
意見つうか アンケート聞かせて
なぜ、ここなのか。
でもなくなりつつあるからほしい。 50mlあれば二年はもつな。
/(^o^)\
221 :
不明なデバイスさん:2015/01/15(木) 18:42:42.34 ID:EF6PZmY4
>>25ででてた ps/2ポートバージョンも有れば言うことなし
PS/2接続は新型のマシンではめっきり見かけないな。
※今はUSB接続が主流。
これからはBluetoothが主流になるだろう。
( ̄^ ̄)ト-ゼン
しかし、Bluetoothはスマホやタブレットで使える利点がある・・・
問題は電池の持ちと信頼性だ
227 :
【大凶】 :
( ̄个 ̄)