無線LANリピータのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
WDSで通信できるAPが出揃ってきました、暗号化に未だにWEPしか
対応していないなど問題点もありますが屋外通信には欠かせない
リピータに関するスレです。
2不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 10:29:37 ID:se9WYS2w
3不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 10:42:50 ID:zcYBuO4Q
無線LAN機器スレとは別に単独?
俺も無線LANでデスクトップに繋いでるがリピータってよく知らんのよね。
設定しなおすのがめんどくてWEPだとかは全然設定してない俺が言うのもアレだが関連製品のURLくらい貼らないと人が来難いと思うよ>>1

4不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 10:49:41 ID:r+mW2ZKc
5不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 11:09:13 ID:r+mW2ZKc
6不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 11:45:53 ID:r+mW2ZKc
WDSでAES対応
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wlm2-g54_ha/index.html

>>3
まだまだ不完全ですがいくつか貼ってみました、あなたのようにデスクトップも当然
WDSで無線LAN接続できます、つながれば大変快適なので一度使ってみてください。
7不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 22:17:48 ID:zcYBuO4Q
リンク色々貼ってくれたんですね、ありがとう>>1さん

4~5月あたりに家の中のLAN環境を一新しようと思ってたんでこれもちょっと考えてみます。
ウチのやつ11bしか対応してないからなぁ・・(´・ω・`)
8不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 23:51:59 ID:NbgeVPjH
ファームウェア上げたら、チョット前の機種でもAES使えるだろ
9不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 23:54:41 ID:NbgeVPjH
っとおもったら使えなかったか(´・ω・`)
10不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 00:22:42 ID:OQDZRWRz
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00774010490

ファーム上げたら行けるのはこの機種、(屋外の)リピータ通信は11g、屋内のクライアント
通信は11a使えば干渉もせずgood!
113:2006/04/10(月) 02:00:26 ID:u+BfVMXi
>>8-9に期待しつつ調べてみました。
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/museum/wl11e2_spec.html
ルーターとのセットで買ったんですが、ちなみにルーターはコレ
ttp://121ware.com/product/atermstation/websupport/wb7000h/top.html

どうみても対応していないようです。
本当にありがとうございました。
12不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 08:58:05 ID:4gfqq5up
インターネットで使用する分には11bで十分ですからね、ただこれからパソコン
で録画した番組を他のPCで閲覧するような使い方も増えてきますから11g
へのリプレースも必要になってきます、その際にはリピータ(WDS)機能
のあるAPを使われるのも面白いと思いますよ、お奨めします。
13不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 11:24:15 ID:+M3McMjo
だれかこのスレのリピーターになってやってください。
14不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 15:54:46 ID:+M3McMjo
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/index.html

タイムリーにこんなの出ましたAOSS対応とのことです、通信状態改善に選択肢が増えるのは
いい事ですよね。
15不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 19:16:03 ID:QtnceIGt
g-gの中継器が欲しい、WDSじゃなくて別チャネルで中継するものが。
アイコムからSB-5100やSB-5500が出ていますが、もっと安価に欲しい訳です。

WLM2-G54(H/HA)に、WLI-CB-G54を挿したら、g-g、若しくはg-b中継器が出来るのでは?
と思ったのですが、実際どうなんでしょうか?

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-mpci-g54k/index.html
過去に上の様な商品が企画されていたので、もしかしたらと思った訳です。

干渉自体は、指向性アンテナの背面合わせや、アンテナ自体を離すことで回避可能。
試した人いませんか?

16不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 22:26:20 ID:Oy0HN1KW
>WLM2-G54(H/HA)に、WLI-CB-G54を挿したら、g-g、若しくはg-b中継器が出来るのでは?
>と思ったのですが、実際どうなんでしょうか?

こればかりはやってみないと何とも、確実なのは場所をとらないWLA−G54Cをツインで
利用することぐらいでしょう、このAPは壁掛けキットもついてなかなかの優れものです。
17不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 23:29:02 ID:QtnceIGt
>16
APとイーサネットコンバータの組み合わせでもイイのですが、消費電力を考えると1台で何とかしたいんですよね。
ソーラー発電を使うのでなるべく低消費電力で行きたいんです。
しかしながら、G54のMini-PCIの手持ちが無いので試せないんですよ。

おまけですが・・・大発見?
実際にやって解った事ですが、WLM2-A54G54のWLI-CB-G54の代わりにWLI-CB-G54HPを入れたところ、問題なく動作しました。
ただ、ファームウェアが2.80の最新版でないとカードを認識してくれません。
あとアンテナの黒い部分が邪魔になるので、AP側のケースを削る必要があります。

AESを使ったWDS、ハイパワーの組み合わせでも良いのですが・・・
方向の異なる遠距離を中継させたいので、やはり2チャネルを使ったレピータが欲しいのです。

WLM2-G54を手に入れ、WLI-CB-G54HPを挿してみます。(たしかWLM2-G54のgの無線部分はMini-PCIだった気が・・・)
また報告します。
18不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 08:51:24 ID:HFJHtX3d
WLI-MPCI-G54KはWLA2やWBR2をバラしたら中に入ってるヤツなのでしょうかWBR2
の処分品は5000円程度で量販店で見かけますが。
19不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 23:14:43 ID:53BTqJ85
WLM2-G54を友人から借り、WLI-CB-G54HPを挿してみました。
やはり無理な様です。

PCカードを挿すと、Mini-PCIが認識されなくなりました。
かわりに、PCカードが認識されます。
Wireless1/2のLEDは点灯するのですが・・・

WHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HPの組み合わせが安上がりかなぁ。
後は、海外からEMBEDDED PCでも買って、Mini-PCIを2枚挿すしかないですね。
20不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 09:30:38 ID:8391tDe/
>WLM2-G54を友人から借り、WLI-CB-G54HPを挿してみました。
>やはり無理な様です。

エーツ、内部写真うpキボンヌ、pciバスとミニpciが中に存在するのでしょうか?
話は変わりますがWBR2になってからネジの種類が変えてあり開けにくくなっていましたorz

2119:2006/04/19(水) 19:47:39 ID:FbYIUZlV
>20
WLM2シリーズはPCMCIA(CARDBUS)と、MiniPCIが刺さります。
WLM2-A54G54(H/HA)は、WLI-CB-G54とWLI-MPCI-AG54(a専用?)が入っています。
WLM2-G54(H/HA)は、WLI-MPCI-G54が入っています。

写真をアップしますので、適当なアップローダを教えてください。
22不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 22:12:38 ID:rhgjy5p3
スマソ自分自身もアップローダしたことが無いのでやりかたすらわかりません

WLM2-A54G54のなかのWLI-MPCI-AG54を外してWLAなんかに入ってるWLI-MPCI-G54
と交換すればお望みのAPができるのではないでしょうか? 
2319:2006/04/20(木) 19:50:16 ID:zsXAK9be
>22
WLM2シリーズはファームウェアが共通なので、WLM2-G54にWLI-CB-G54を入れてダメなら無理ですね。
b/g規格のカードが2枚挿入された場合は一枚のみ、尚且つPCMCIAカードを優先して使用する様です。

約4Wの機器を2台、24時間連続で運用するとなると80W程度のソーラーパネルが必要になります。
もちろん夜の分を蓄えるバッテリーも必要です。
80Wのソーラーパネルって結構大きいので、躊躇してしまいますね・・・
24不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 21:05:04 ID:BmE/5AD7
ところで電源の無い山小屋か何かで使われるのですか、それとも中継地には電源が
無い場所を選ばれたのでしょうか、どちらにしてもユニークな試みですね
大変興味があります。
2519:2006/04/21(金) 03:13:37 ID:/1qSB5xN
>24
途中に山があり、見通しが利きません。
山の中に中継点を置く事になるので、ソーラーや風力に頼るしかありません。
しかし、こういうのって不法設置か何かになるんですかね?
ちなみに国有林なんです。
あまり大きい物じゃないので、よく山の中にあるお地蔵さんなんかと変わらないと思うのですが・・・

ステンレスのケースやアンテナ、バッテリーにチャージャーコントローラ、ソーラーパネルと一通り揃えてあります。
あと盗難対策も考えないとですね、あまり人の入る所じゃないのですが、一応・・・

これを実行したくなったのは、洋書のWifi Toysを見てからです。
この表紙にある様なのを作りたい訳です。
http://www.amazon.com/gp/reader/0764558943/ref=sib_dp_pt/002-8666467-5523202#reader-link
http://www.amazon.com/gp/product/customer-images/0764558943/ref=cm_ciu_pdp_images_0/002-8666467-5523202?%5Fencoding=UTF8&s=books&index=0#gallery
26不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 11:59:48 ID:y2E4v6pS
許認可についてはわかりませんが実験するのは問題ないのではないでしょうか
でないとトランシーバーはおろかケータイすら持ち込み出来ませんよね。
2719:2006/04/28(金) 03:01:11 ID:plZK0ZUX
設置に向けて、電源関係を作りました。

バッテリーが12Vなので、電圧を変換するのですが・・・
バッテリー(DC12V)→インバータ(AC100V)→ACアダプタ(DC5V)→AP&EC
上記より、
バッテリー(DC12V)→DC-DCコンバータ(5V)→AP&EC
の方が効率が良いのでDC-DCコンバータを作ってみました。
といっても秋月のモジュールを買って、自作プリント基板に乗せただけです・・・

12V入力→5V出力で、WHR-HP-G54とWLI-TX4-G54HPに同時供給した際の電流は実測で0.60A(7.2w)と思っていたよりも少なかったです。
DC-DCコンバータの効率が良いんでしょうね。
とりあえず一歩前進しました。

7,2W×24時間≒173Whであれば、50W程度のパネルで行けそうです。
実際には18W×4枚=72Wを買ってあるので余裕がありますね。
バッテリーはボイジャーの115Ahなので、悪天候でも5日程度連続して運用出来る計算です。

しかしお金が掛かりますね・・・気付いたら10万コースになってました(+_+)
28不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 15:54:55 ID:/Q/Ruiz8
人柱実験10万円コース日記

ブログイヒキボンヌ
29不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 16:43:08 ID:yP+cLrZd
>27
5V?
入力5V仕様って無かった気が。
入力は7V程度か3.3Vしか無かったような。
7V仕様は改めて内部電源でで5Vと3.3Vに三端子レギュレータでドロップさせている(5Vレスもあるかも)
3.3V仕様はACアダプタからそのまま回路に供給されている。
使用される機種はばらした事無いけれど基本的に3.3Vのスイッチング式アダプタ仕様
の場合は入力がそのまま使われるから電圧確認された方が良いかと。
3019:2006/05/04(木) 17:22:40 ID:d7MFq5jB
WHR-HP-G54とWLI-TX4-G54HPは、5VのACアダプタが付いてきます。
バラしてないので中身は不明ですが・・・(バラしたら技適が外れますもん^^;)

バッテリーの持続時間のテストの為に、3日間連続で電源を入れておきましたが問題ありませんでした。
あのDC-DCコンバータ モジュール、発熱も少なく優秀ですね。

ソーラーパネルは、SHARPのNT-87L1H(12V系/87W)に変更予定です。
冬場の低出力と塩害が心配でしたので・・・
3129:2006/05/05(金) 02:47:42 ID:wrN0h6ug
そうでしたか。 私が知らなかっただけのようですね。
上記で書いた7V仕様の5Vはスイッチングアダプタからの直入仕様という感じなのかな。
3.3VもDCスイッチングで作れば更に効率が上がりそうだけど…問題が、ですからね。
ちなみに手を加えずにばらすだけなら問題なかったんじゃなかったかな。
はっきり覚えていませんが。
32不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 14:01:45 ID:0GOxdMbP
で、つながりましたか?
33不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 08:55:16 ID:sFAD0pdd
違ったメーカーでもリピータできるのケ?
34不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 10:38:58 ID:j/wSVUWY
でケん
35不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 11:37:20 ID:sFAD0pdd
ヤパーリそうかThx
36不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 08:53:19 ID:6fxemQK2
WDSのデムパってフツーに傍受されるものなのですか?
37不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 17:14:09 ID:kFUk6krH
クライアントででつか?
38不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 08:42:19 ID:dSWCFB9u
リピータって裏面のSWHも使えるのでしょうか?
それから2連、3連リピータも可能なのですか?もしそうなら同一団地内なら光一回線あれば・・・
39不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 11:51:57 ID:7HVm53fz
>>38
どれもOK                      墨汁
40不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 15:09:20 ID:13S2IevQ
AESでつなげてHUBあるヤシ無いの?
41不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 13:08:57 ID:VghydJPc
リピーターで使う時は親機と中継器を同じESSIDにしなきゃ駄目なの?
バッファローのQ&Aには特に何も書いてなかったけど。
42不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 17:51:06 ID:JlUwViLs
>41
チャネルと暗号を同じにするのと、お互いにMACアドレスを登録する必要があるだけで、SSIDは特に関係ないよ。
43不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 21:28:46 ID:p1y26n+z
>>42 トンクス じゃ、不安定なのは別の原因だな
44不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 16:25:34 ID:mY7e3tDQ
やっぱりWEPがネックですか、あと11nも使えん。
45不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 12:56:05 ID:0lEzhwqT
AES使ってWDSできるのっていわゆる業務用にしかないよね
AESがもう少し普及すれば使えるようになってきそうではあるけど
46不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 13:02:53 ID:oD0FZolO
>45
APとイーサネットコンバータを使えばAESも使える。
『AP』〜〜〜『イーサネットコンバータ+AP』にすれば中継OK。
47不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:33:24 ID:2q2ZcjHU
>>46
確かにそうなんだけどイーサネットコンバータの先のPCがルーター側から見えない
という問題もある。
48不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 22:17:36 ID:oD0FZolO
>47
ブリッジなら見えるだろ?
有線か無線の違いだけだよ。
49不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 08:05:47 ID:O3WLDlvT
イーサネットコンバータの先のAPの設定がルーター側からできないということです。
50不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 11:52:31 ID:YfDB2st6
ルータ側からって言うのがどっち方向なのかよく分からないが…
ルータ→AP→コンバータ→(AP→)PCって言う事かいな

それにしても47や49の症状って初めて聞いた
47のはそんなのだったら使えん、と言う場合がかなり多そうだし、
49のはそう言う作りはありえそうだけど設定次第…と言う気がする
でもコンバータそのものの設定が出来ないならまだしも、
その先に流れるhttp、80ポート(多分)を弾くかいな

どちらにしても製品名が知りたい
51不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 12:05:06 ID:O3WLDlvT
http://southern-beach.dee.cc/wli3-tx1-g54.htm

HUBを介して・・・・という部分です。
52不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 17:40:56 ID:svwrCMOh
『ADSLモデム内臓ルータ』 〜 『WAPM-HP-A54G54』 〜 『WLI-TX4-G54HP+WHR-HP-G54』 〜 『WLI-TX4-G54HP』 〜 『PC』
上記構成で繋げてるけど問題なく見れるよ。
見れないって、ネットワーク(IPアドレス)が違うんじゃない?
53不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 18:22:51 ID:O3WLDlvT
>>52
どうやら記事にまどわされたようです、しかしWLI-TX4-G54HP×2とは複雑な
ネットワークをお持ちですね。
54不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 23:25:09 ID:svwrCMOh
>52
以前のレスで山上中継について書いた本人です。
中継器はまだ設置していないですが・・・
実験では問題なく見れました。

今はPICNICで発電電流や消費電流、バッテリ電圧、換気用ファンのON-OFF、AP側のON-OFFの制御をしようと考察中です。
まだまだ先になりそう・・・
雪が降り出す前には終わらせたいな。
5554:2006/07/13(木) 23:26:02 ID:svwrCMOh
アンカーミスです。
正しくは >53
56不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 01:17:55 ID:wrYpqSw5
http://www.umezawa.co.jp/kit/kit_picnic.html

この辺ですか?最初は遠足で出かけた時に制御するのかと思いました(マジな話)
面白いものを教えて下さってありがとうございます。
57不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 12:57:16 ID:ZC+NF+Jp
>54
まだ付いてなかったのかw
ところで換気Fanは廃止したら? Fanがあるとフィルタ付けてても汚くなるし
AP関係はケースから出して基盤のまま配電ケースにねじ止めすれば許容温度はかなり上がるし
その他の発熱体がどの程度か分からないけどね
>56
参考サイト ttp://www.picfun.com/index.html
58不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 13:16:50 ID:wFNnoIhd
>57
換気ファンはバッテリーから発生する水素を逃がす為です。
ボイジャーバッテリーってシールドじゃないんだよね、見た目はシールドっぽいけど。
容量が多くてディープサイクルなんでどうしても・・・

発熱するのはAPとイーサネットコンバータ、チャージャーコントローラ位ですね。
熱的には密閉しておいても問題なさそうです。

PICNICの本家はこちら
http://www.tristate.ne.jp/picnic.htm

買う場合はこちら
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=picnic+ver.2&submit=%B8%A1%BA%F7
59不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 14:14:03 ID:ZC+NF+Jp
なるほど、ガスのためだったのね
ならガス穴にホース接続して外に出すとか
ボイジャーはホース口があるかは分からないけどね
概ね左右に一つずつなのでホース口が無い時はホースを接着した事もある
車で純正でトランクにバッテリがある車種は大体がホース接続式になってる
改造でトランクへの移設では何も対策しない人が多いみたいだけど安全性に劣るしねぇ…
まぁ基本的に密閉がいいとは思うので参考まで
6054:2006/07/22(土) 11:26:47 ID:m70GJeuN
>59
アドバイスありがとうございます。
ボイジャーにホース口、付いてました。
多分ですが、蓋?の両側にある楕円形の穴がそれっぽいです。
なのでファンはやめることにします。

電圧は抵抗で分圧、電流はLEM社のホール効果を使った電流センサを介し、PICNICに入力しました。
これは、ソーラーパネルとバッテリーの電圧電流を見るためです。
その他、DOにリレーを付けて、APの電源オン−オフを出来るようにしてます。
あとは、目安程度ですが温度も分かります。
モニターするソフトもVisualBasicで簡単に作りました。
大方出来上がっているのですが、置場所がまだ決まってないんです・・・

だれかVBでグラフを書く方法を知りませんか?
発電電力と消費電力、温度のグラフを表示するようにしたいです。
61不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 08:48:04 ID:7sjhWgfn
置き場所決まりましたか?AP・RP間距離はどれぐらいですか、またRP・クライアント
間はどれぐらいにになる予定でしょうか?
62不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 08:49:33 ID:7sjhWgfn
ついでにageときます。
63不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 14:59:46 ID:JrHt+PjI
アクセスポイント - レピータ間が約500m、レピータ - クライアント間が6kmです。
6km? チョッと遠いのでは?って思うかも知れませんが、通信テスト済みなので心配なしです。

すぐ近くにある100m程の山が邪魔なんです。
日当たりや見通しを考え、何ケ所か候補はあるのですが・・・
お盆までには設置したいです。

設置完了したら写真をアップしますね。
64不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 15:57:51 ID:BK8FA5dA
6kmって言えばADSLでも厳しい距離ですね、写真とリンク速度報告楽しみにしています。
65不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 18:18:08 ID:dhd4mokw
うちは交換機から6,5kmのとこに住んでるが、ギリギリADSLで繋がってる
66不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 09:48:04 ID:qBgjpMj7
ttp://8411.teacup.com/antenna/bbs

無線LAN外部アンテナ及びリピータ画像UPできるようにしました、どうぞご利用
下さい!
67不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 20:38:52 ID:7WK2zPz/
本日、中継器を設置してきました。
が、デジカメを持って行くのを忘れ・・・
明日、また山に登って撮影してきます。

リンク自体はしっかり繋がっています。
AP-REP間が、おおよそ90%
REP-クライアント間が85%
共にイーサネットコンバータのステータスの表示です。

チョッと問題、木が被さり半日は影になってしまうんです。
思ったより発電量が少なく、冬が辛そうな感じです。
深夜は機器を落とす事も考えています。
電気を作るってのは大変ですね、電気の大切さを実感しました。

とりあえず報告まで・・・
68不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 05:27:39 ID:bn9tiKGX
>AP-REP間が、おおよそ90%
>REP-クライアント間が85%

オオすばらしい、ほとんどケーブルスピードですね、画像UP期待!
69不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 12:27:23 ID:qukRe0Z1
質問です。
PlanexのGW-AP54SPというのを4台購入しました。
建物の1階にアクセスポイントを設置して、リピーターで中継して
 2階で無線LANが使えるようになるものだと思って買いました。

そこで、わからないのが
・AP以外の3台をリピーターモードに設定したのですが、
 その3台にはIPアドレスの設定は必要なのでしょうか?
・その3台には、APのMACアドレスを設定すれば良いのでしょうか?

PlanexのサイトにもWEBにも説明書にも記述がなくて、
 困ってしまってます。

宜しくお願いします。
70不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:28:51 ID:0JNXCWZL
それ、使っているわけじゃないけど、マニュアルの49Pの設定で出来るんじゃないかな?

通常(バッファロー)は双方のAPのAP間通信を有効にして、相手の無線部MACを設定する
で思ったのが、リピーターモードじゃなくてブリッジモードじゃないのかな
二つの違いが良く分からないが、リピーターモードだと、設定したAP以外からのアクセスを受け付けないんじゃないだろうか
代わりにブリッジモードだとそれ以外(無線LANとか)からも通信できるとかそんな感じじゃなかろうか
ただ「有効にした時〜登録した〜無線クライアントと通信〜」とあるのでもしかすると無線LANアダプタの登録も必要なのかも

も一つ思ったのが、AP4台をAP-AP-AP-APと直列に繋ぐのではなく、1階に置いたAPに他3台がそれぞれ直接接続するんだよね?
これによってモード設定が変わるかもしれない
しかしどちらであっても通信先設定が複数設定できるようなので、ブリッジモードで接続できると思う
71不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 15:45:01 ID:6723dbyD
ややこしいですね・・・
ブリッジモードってのは、ルータを殺すことでしょ?
普通WDS(Wireless Distribution System)って言うんじゃないのかな?
メーカーによって多少違いがあるけど、リピータモードで間違ってないと思うけど・・・
クライアントモードになるのもあるから間違えないでね。

私もバッファローのしか使ったことがないけど一応書いておきます。
全てをWDSモードにしてMACアドレスを登録する、ループにならないようにMACアドレスを設定してね。
あと全てが同じチャネルじゃないと接続できません。


昨日ですが、暑くて写真を撮りに行く気になりませんでした。
本日の夕方、山登りに行ってきますので、夜にはUPしたいと思います。
もう少し待っていてくださいませ。
72不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:30:36 ID:qukRe0Z1
>>70
>>71
ありがとうございます。

その後色々いじった結果、接続できました。

最初の一台をAPにして、3台をリピーターとして2階まで引っ張ろうと
 してたのですが、すべてリピーターモードにして、
 お互いのMACアドレスを登録して、同じ認証方法にしたところ
 つながりました。

ちなみに、今回やろうとしていたのは、WDSでした。

ありがとうございました。
73不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:48:51 ID:0JNXCWZL
接続できたんだ、取り合えずよかった良かった

>71
最初は言われるようにルータ関係かと思ったんだけど、これルータ付いてないし
だから上記みたいな事かなーと思ったんだけどね
でもリピータモードで繋がってるって言う事だからやっぱりよく分からない
74不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:37:04 ID:qukRe0Z1
>>71
>全てをWDSモードにしてMACアドレスを登録する、ループにならないようにMACアドレスを設定してね。
MACがループにならないようにといくのは、
A→B→Cとつながってるとすると、
Aは、BのMACを登録。
BはAとCのMACを登録。
Cは、BのMACを登録ということでしょうか??
7574:2006/08/15(火) 19:26:13 ID:qukRe0Z1
すみません。自己解決しました。

A→B→Cとつながってるとすると、
 Aは、BのMACを登録。
 BはAとCのMACを登録。
 Cは、BのMACを登録とすれば、大丈夫でした。

通常の認証以外に、WDSの認証設定があるというところに、
 ハマってました・・・orz
7671:2006/08/15(火) 20:40:19 ID:6723dbyD
>74
無事繋がったようですね。
設定はその通りでOKです。
ループにする場合は、スパニングツリーの機能がないとNGです。

写真を写してきました。
どちらの方か分かりませんが、写真のUPできるBBSを用意してくれましたので、甘えてそちらに掲載させて頂きます。
http://8411.teacup.com/antenna/bbs
77不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 20:57:48 ID:6723dbyD
とりあえず4枚アップしました。
たくさん貼ってしまい済みません。
78不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 23:33:44 ID:A+mHU0As
4枚も貼っていただきありがとうございます、ここの1である私がBBSの
準備させていただきました、今後ともぜひご利用ください。
79不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 08:33:56 ID:UTl8+WUK
>>76
とても(・∀・)イイ!!
セキュリティはそれくらいで大丈夫でしょうか。
8071:2006/08/16(水) 11:15:45 ID:1OecMItx
管理人さま、ありがとうございます。
2拠点と中継器のなす角度は約95度です。
途中にある山より、すぐ近くの山の方が高く、このような?角度になっています。

バッテリー 27kg
ケース(機器含む) 12kg
ソーラーパネル 8kg
支柱等 10kg
アンテナ、ケーブル等 4kg
その他工具(打ち込みハンマー等) 10kg

友人と2人で、約400mの山道を3往復しました。


>79
WDS時ですが、バッファローの業務用APを除き、暗号化はWEPのみだと思います。
WDS専用モードにしていればアクセスされる恐れは無いのですが、パケットを盗み見られる可能性があります。
WEPは気休め程度でしかありません。

アクセスポイントとイーサネットコンバータを組み合わせた中継の利点として・・・
@暗号化にAES等が使える。
Aチャネルが異なるので、お互いが干渉しない
B上記に付随することですが、チャネルが違うので中継を行ってもスループットが落ちない。(WDSは約半分のスピードになってしまいます)

81不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 13:19:00 ID:giFru19R
>>76
初めまして。こんな設備を作ってしまうなんて凄いですね!


AirMacExpressをアクセスポイントとして使っているのですが、
電波の届きが悪く、階をまたいでの通信が厳しいので、
吹き抜けに中継ポイントを作ろうと思っています。

WRP-AMG54というまんま、中継器がありますが、まだ発売されてから
さほど時間が経っていないために、あまり安くなっていませんね。

WLA2-G54C等の値段のこなれた製品を買って、リピーター機能を
使えば、WRP-AMG54をわざわざ使う必要もないのでしょうか?
82不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 13:49:16 ID:6eh3miz4
私は76氏ではありませんがWLA2-G54C×2で可能です。WRP-AMG54の利点は

1)11gを11aに変換して通信するので電波干渉が無い

2)WDS機能の無いアクセスポイントでもリピーターが使えるようになる

3)AESによる暗号化が可能(ビジネスモデルにWDSにAES可能な製品もありますが極めて高価)

等があります。

83不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 15:23:17 ID:8GEbX85j
>>81
一応G54C一台で可能です。 その場合の問題は>80の1と3を許容しなければならないです
ただAirMacExpressと言う事ですからリピーターはどうでしょうね
基本的にリピーター機能は双方で設定が必要です
AirMacExpressに設定があれば接続できるかもしれません
ですが基本的には他メーカー同士での接続例は聞いた事がありませんので出来ないのではと
内部の無線部が同じメーカーなどでしたら可能性は大きそうですが…

なのでAirMacExpressへはメディアコンバーターでの接続を考えた方がが良いと思います
そうするとアクセスポイント機能が無いので同じ所へ別途用意という事に
要するに71サンと同じことをすると
もしかしたらメディアコンバーターとアクセスポイントが同時に使える物が何処かから出ているかも知れませんが
8471:2006/08/16(水) 15:33:29 ID:1OecMItx
>81
aは思っている以上に飛びません。
出力も低めで周波数も高いので、壁などを突き抜けて使うのは辛いです。

また、aは屋外使用が認められていません。
でも、同一建物内なら問題ありませんね。

aを利用できるクライアントをお持ちであれば、WRP-AMG54がお手軽です。
85不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 16:18:56 ID:fAFgah53
どっかから引用
>電波法の規制緩和・・・5Ghz帯が屋外でも使用を許可されましたので、屋外用のアクセスポイントが登場します
>802.11a規格
> 5Ghz帯 54Mbps
って書いてあったけど
86不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:43:22 ID:1OecMItx
それって要免許の5GHz帯ですよね?
国内で5.2GHz帯は屋外使用NGのはずです。
気象レーダーで使用してるからです。
8CHの使用が認められ世界標準の周波数になりましたが、DFS:Dynamic Frequency (control) Systemで気象レーダーからの電波を受信した場合、強制的に送信停止&チャネルが変更されます。
87不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:47:57 ID:fAFgah53
うーん分からないわ
引用元は
http://www.seidensha-ltd.co.jp/~musenlan/kokoga.html
88不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:57:41 ID:1OecMItx
分からないも何も、最近のAPを買っても未だに
「※屋外での無線LAN通信は11gでのみご利用いただけます。」
と書かれていますよ。(バッファローの場合ですが・・・)
他社でも同様、5GHz帯の屋外使用はNGと書かれています。
8981:2006/08/17(木) 22:42:33 ID:GAYuOE3K
皆さん、親切にアドバイスありがとうございます。

>>82,83
WDSを使うには、双方がWDSに対応していなければならないという事初めて知りました。
このスレで質問して良かったです。
とりあえず、AirMacExpressの設定を見たところ、WDSの設定項目があり、AirMacExpress
自身をメインベースステーション、リモートベースステーション、リレーベースステーションの
3種類に設定して動作させることが出来るようです。

WRP-AMG54はAirMacExpressとWDS機能でリンクできなくてもリピートできるのであれば、
素晴らしいですね。

メディアコンバーターへの接続、とは、光のメディアコンバーターにAirMacExpressを直結
するという意味でしょうか?
メディアコンバーターと聞くと、光<>Ethernet信号変換装置しか頭の中に思い浮かばなかった
のですが、無線LAN関連でメディアコンバーターというと、別の機械なのかな?

>>84
aを利用できるクライアントは持ってません、残念ながら。
aどころか、WAPに対応していない機器もあるため、WEPでの運用を図っています。

我が家のネットワーク構成を書きわすれていましたが、
LANケーブルが宅内配線されているので、ルーターは別に有線タイプのものを
利用しています。
そのため、現在AirMacExpressはルーター機能を切り、無線LANのアクセスポイント
のみとして利用しています。

WLA2-G54Cを挙げたのは、別の階のLAN端子にもWLA2-G54Cをつなげ、
アクセスポイントとして利用し、ノートパソコン側でハンドオーバーさせる形での
運用もできるかな、と考えたからです。
ただ、スムーズにハンドオーバーというものができるのか不安な所もありまして。
9081:2006/08/17(木) 22:44:04 ID:GAYuOE3K
×WAP
○WPA
91不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 06:51:59 ID:6FlaQ7cb
メディアコンバータとは下のほうのイーサネットコンバータというやつ
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html
これはアクセスポイントからは見かけ上無線LANPCという形で繋がる
なのでメーカー違いとか設定とか特に制約が無い

中継ポイントを作りたいのならもう一つAirMacExpressを買ってくるのが一番良いのじゃないだろうか
中継ポイント式でなくても良いのならバッファローのハイパワーモデルに換えてみるとか外部アンテナを付けてみる
と言う方法もあるがアンテナはオプションが無い様なので改造しなければならないし、どちらもやってみないとと言う面も
取り合えず設置場所の変更から試してみたら?
吹き抜けや階段辺りに置くと随分変わるから
9281:2006/08/18(金) 07:42:12 ID:RnrwQNrW
>>91
ありがとうございます。
WLA2-G54Cは無線LAN親機として動作もしてしまいますが、子機として
動作するものがメディアコンバーターなんですね。

AirMacExpressもクライアントモードというものにすれば、メディアコンバーターに
なるようですね。

AirMacExpressを複数台そろえるよりも、Buffaloの製品も使ってみようかと
思っていたんですよね。
それから、現在使っているAirMacExpressを今の位置から移動するのは
難しいです。AirMacExpressに搭載されているプリントサーバー機能を
使って、USBプリンタを繋げているので、場所を移動できないんですよね。

親切な皆さんにアドバイスいただけて、とりあえず使えない製品を
間違って買ってしまう心配は無くなりました。どうもありがとうございます。
WDSについても共通規格とばかり思い込んでいましたし。
93不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 11:36:57 ID:6FlaQ7cb
なるほど、プリンタかぁ…思いつかなかった
じゃぁさ、宅内配線はある、どのみちもう一つAPが必要という事だから、
バッファローのAPを買って、一つでどこでもカバーできる所に設置してそれのみつかうようにするとか
ハイパワーモデルなら片方だけでも概ね何処でも繋がるみたいだし
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_test/index.html
ルータごと置き換えでもいけると思うけど
AirMacExpressはそのまま遊ばせておくと言う感じで
もしくはクライアントモード(Not WDS)でバッファローに接続とか
ちなみにクライアントモードの時はいわゆるブリッジとは違って無線有線どちらでも
AirMacExpressには接続できないとの事
要はプリント、オーディオサーバーになると言う事みたい
94不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 11:53:12 ID:6FlaQ7cb
ついでなので書き足し
AirMacExpressは新ファームでWDSでWPAが使えるようだ
AirMacExtremeと相互接続も前提だからどちらもWPA対応じゃないかな
95不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 17:30:41 ID:RcFOkE/P
>>94
> AirMacExpressは新ファームでWDSでWPAが使えるようだ

これ、バッファローのWHR-HP-AMPGと組み合わせて使える?
出来れば即買うんだが
96不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 23:43:57 ID:PBIQ8q4h
WHR-HP-AMPGのWDSがWPA非対応なのでは?
971:2006/09/02(土) 09:00:13 ID:cFmYA+LM
http://8411.teacup.com/antenna/bbs

無線LAN外部アンテナ及びリピータ画像UPできるようにしました、どうぞご利用
下さい!



98不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 10:40:51 ID:2QIi7CGq
FreeSpotからもイーサネットコンバータ使えばリピータできるのだろうか?
99不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 20:10:37 ID:/ygderCr
PCとしてつながるみたいだから出来るんじゃない?
1001:2006/10/05(木) 23:49:15 ID:OryTX0Ni
私もリピータ専用機作りましたWLI2-TX1-G54にWLAR-128接続+WLE-DA、某イベントで使用する
予定です。
101不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 22:27:57 ID:wwJ4yFOb
すみません。質問させて下さい。

現在プロバイダ支給の無線LANルータ(Motorola SBG9000)を1台使って
無線LAN接続していますが、どうしても電波が届かない部屋が一つあるので
リピータ機能がある機器を使って電波到達域を広げたいのです。

WDS(LAN間接続モード・リピータモードともに)を使う場合
相互の機器は同じメーカーのものを使用しないと、接続できないのでしょうか?
Buffalo・Planexの製品は「必ず当社製品同士で」と書かれていますが・・・

同一メーカーのWDS対応APを2つ購入するのがベストなのでしょうが
可能であれば、「プロバイダ支給の無線LANルータ ⇔ WDS対応AP」で
出来ないかな?とおもいまして。

なにか実績をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス願います。
102不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 03:37:31 ID:T2BUFReV
他メーカーとの間でのWDS接続例は今のところ無いのが実情です
あれこれ試せば繋がるのがあるかもしれませんが何ともいえません
なのでAPを二つ用意するしかないのではと思います
現ケーブルモデムがWPAに対応している場合や速度を気にするのであれば、
イーサコンバーターとAPと言う選択肢もあると思います
どうにか有線を引ければAP一つでいけるかもしれませんが…
103不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 09:49:43 ID:MT3ZASad
http://kakaku.com/item/00774010490/

これ2台買うのが理想。
104不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 10:15:25 ID:PYgjG01o
11nでAES外部アンテナ可のが出ればリプレイスするのだが。
105不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 13:49:45 ID:nLash1Xp
WZR-G144NH同士でWDSする場合って11nドラフトの仕様でできるのですか。
それとも11gの仕様になってしまうのですか。
106不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 10:55:36 ID:sP8F9sUw
>WZR-G144NH同士でWDSする場合って11nドラフトの仕様でできるのですか。

たぶんそうでしょうね
WZR-G144NH同士でしかWDSできないから
107不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 19:15:32 ID:rfU3BZtu
La Fonera & DD-WRTを設置しまくりの方がコスパよくね?
108不明なデバイスさん:2007/07/09(月) 14:56:17 ID:sVxUgEpl
age
109不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 11:51:47 ID:0vSaTYQM
PLCにもリピータ機能あるの出た
http://www.logitec.co.jp/products/plc/lpltxs.html
110不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 09:17:49 ID:0cmqOaTa
そうだね
111不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 13:34:49 ID:UKTpBMcK
リピータについて質問です。
アクセスポイント間通信を有効にすることによって時差などがごくわずかに遅れたりすることはありますでしょうか。
WLA2-G54C x2でやろうとしています。
112不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 09:38:40 ID:SQ9UKrpZ
「時差が遅れる」?
113不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 15:51:42 ID:gt74NVqK
若干遅れるという意味です。
114不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 20:43:06 ID:OjApTBcW
>>113
だから何が遅れるの?
ルーターの時刻が遅れたりパソコンの時刻が狂ったりするNTPの話?
それともネットゲームとかのタイムラグとかそういう話?
115不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 02:09:12 ID:WipdPGmq
そう!タイムラグの事です。
すいませんでした。
116不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 11:22:58 ID:MwjxrNu8
タイムギャルの話でした
117不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 23:23:38 ID:yO3lyGvf
無線は結構ひんぱんにラグる
目の前にあるAPとの通信なのに、一瞬ひっかるのがわかるくらい
118不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 01:09:02 ID:oU7LCm9r
リピーター経由でスマブラXとかやったら大丈夫かな?ラグとか
119不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 15:12:49 ID:QHi5aZft
リピータって壁掛けできるかどうかって重要だよね。
120不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 20:31:58 ID:fo6ipNYf
壁かけがオプションなのもやだね
121不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 05:18:59 ID:lj3ICcrb
政令指定都市に新築一戸建てを建ててOCNのBフレッツ高速光回線を使ってます。 

悪人モードや善人モードや一般ピープルを装ってコロコロIDを変えて遊んでますが、 
ルーターとモデムの電源を同時に切ってIP&IDを変更する方法を使ってますが、
約8分もの時間にイライラします。 
使用機種はLavieのLW900DDとLL770AとdynabookG4/4510PMEです。
無線ルータはプラネクスのBLW-54CW3を無線やLANケーブルで接続してます。

もっと素早くIDを変更する裏技を紹介して下さい。 お願いします。
122不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 09:28:20 ID:DjGSCEdK
わざわざ電源切って切断してるの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 16:12:53 ID:ubJc7RwU
>>122
裏技を教えて下さい。お願いします。
124不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 18:43:19 ID:DjGSCEdK
裏技も何もないだろう?
切断する方法なら、ルータの説明書に書いてあるはずだ。

切断しなくても、ルータがPPPoEブリッジに対応しているなら、ざqwxせtvふんhj
125不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:49:18 ID:MctlP62E
Bフレッツなら回線終端装置をリセットすればIPが変わってIDも変わる。
126不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 00:31:11 ID:IdL7785P
ここにいる奴アホだらけだな。
強制切断したら、タイムアウトするまで再接続出来なくなるだろうが。

手動で論理的に切断・再接続すりゃいいだけの話なのに。
もうちょっとお勉強しましょうね。
127不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 01:28:07 ID:R9LkSeOm
タイムアウトまで待たされるか、すぐに再接続できるかは回線やプロバイダにもよるんだよ。
もうちょっとお勉強しましょうね。
128不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 02:21:48 ID:iavARWht
>>127
こいつもアホだな。

OS上のPPPoEを手動で切断して、再接続待たされるかぁ?
ルータ設定画面で手動で切断して、再接続待たせられるかぁ?

どんなISP使っているんだ。はぁ?
バカも休み休み言え。

お前らがやっていることは、セッションを強制切断しているんだよ。バーカ。
129不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 22:32:49 ID:5I+FZpcu
こいつもリピーターモードありか。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21248.html

他社製と接続できないとはメーカーサイトにも書いてないけど、やっぱり
ダメなのかな?
130不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 02:12:47 ID:c3CQhnki
というか他社製品と接続できないってマジなのか?

帯域・CH・WEPキー合わせて親子機ともWDS有効にして
お互いのMACアドレス登録しあえばメーカー違ってもいけるだろ

少なくてもうちはNECとバッファローで普通に繋げてるが…


まあ、取説が不親切すぎて投げ出しかかったけどな!
131不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 08:27:38 ID:cSy4Ypsq
802.11b/gのAPなのに、中継だけ独自規格

と考えるほうが不自然。
132不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 12:09:34 ID:ozaPPF2/
リピータを階段室の2階床面にセットすれば幸せになれるでしょうか?ちなみにRC造です。
PLCは懲りました。
133不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 17:09:19 ID:m1yQd80I
スキマケーブルで有線直結が一番手間も金もかからないしスピードも速いし安定してるし相性も出ないし、
電波が外に漏れないからセキュリティも安全だし、
なんでわざわざこんな苦労してんだろうって我に返った。

リピーターだってそう都合のいい場所にコンセントがあるわけじゃないから、
結局は電線が床を這うんだよな。

>>132
建物の大きさと間取りがわからないと、答えようがないと思うよ
134不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 20:30:48 ID:gdnRq0TQ
135不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 11:12:02 ID:sc7xKAb7
今時wepというのが痛すぎるよね。
136不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 17:35:17 ID:vz0pCyML
wepったっていちいち解読するようなヒマ人はいないだろうし、パスワードなし
で勝手につながってしまうBBuserの迷惑度考えれば仮に64bitでもかけてあるだけ
近所迷惑でない分マシ。
137不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 19:39:57 ID:iwkhBJVN
>>136
それも気休めにしかすぎんよ。

  いつ何時、「すみませんお宅の回線がネット詐欺に使われたのですが」
 とくるかも。

もう、そういう時代。

 一つ付け加えさせてもらうと、お役所でWEP使っているところは既に自殺行為
常時使っているところもある。パケットキャプチャし放題だよ。何G、何T集めて
解析されたときには。 犯罪者にはおいしい情報が山盛りだろうよ。
138不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 23:37:43 ID:xTXGLoCJ
>>137
コニーちゃん乙!

金を恵んでくれた人にだけ教えます。

北陸無線データ通信協議会
(p)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1162865374/
139不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 17:05:40 ID:yZGUtdda
wepでも動画でも見ない限り解読可能なほどパケット数出ない、ネットサーフィン
やメール、2ちゃんぐらいにしか使わないならモーマンタイ。
140不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 09:35:22 ID:Lt3/SD3o
WEPなんてクラックされて犯行声明に使われたらあらぬ嫌疑で投獄されちゃうよ。
141不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 14:07:17 ID:VoO8fe10
わざわざクラックなんて面倒なことしなくても平分垂れ流しの無線APが日本全国にあるわけだが。
とくにYBBuser
142不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 15:54:34 ID:gEXZmhZp
俺んちの近所にはYBBUserは見当たらんのだが、その場合どうすればいいの?

ってスレ違いだからやめれw
143不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 16:43:28 ID:VoO8fe10
知らずにフリースポット公開しちゃってる家庭やオフィスはそこらじゅうにあるから
PC持って町内一周してみるといいぞ。
144不明なデバイスさん:2008/05/26(月) 14:16:27 ID:nChL3U4y
>>139
あのー、動画見なくても1時間で簡単に3,4万パケットでるんですよ。
今の無線LANはWEPであれば即死。使わないしか逃れる方法が無い。
145不明なデバイスさん:2008/05/26(月) 20:48:33 ID:IY6hPJi7
おまいら重大ニュースですよ。


「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
146不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 23:48:05 ID:ImnDyFub
WN-G54/Aを買ってみたけど
/のあとのアルファベットが違うだけで
リピータモードの互換性がないとは思わなかったぜ
147不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 09:49:27 ID:kHwewdQG
sousou
148不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 20:31:17 ID:hZK9nR8E
ここの方たちは詳しそうなので教えていただきたいのですが、
バッファローのWHR-AMPGを中継機として使用する場合、

1.WDSは11gで接続して、クライアント側は11a接続とすることは可能でしょうか。
2.可能である場合、スピード半減とはならないのでしょうか。
3.ルータ機能を使用しないと、有線ポートは使用出来ないのでしょうか。

もしかして基本的な質問かも知れませんが、どなたかご教授お願いします。
149不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 14:02:47 ID:KEw8IzM1
>>148
1 可
2 半減ではないけど遅くなる
3 ルータ機能は無効にできる。マニュアル嫁
150148:2008/07/12(土) 15:40:00 ID:LjIzsTSe
>>149
ご教授ありがとうございます。

3番目についてはこちらの質問の仕方が悪かったようなので、
よければもう一度教えてください。
基本がわかっていれば聞かないことなのでしょうけれど。

現在、モデムに無線LANを接続して、4台のPCを11bで接続、
プリンタとTVを有線で接続していますが、無線での接続状況が
良くないPCがあるので、WHR-AMPGを中継機として導入しようと
考えています。
そこで、中継機側にも別のプリンタをプリントサーバを介して
有線で接続出来ないかと考えたのですが、マニュアルを読むと
中継機側のルータ機能は無効にしないといけないことが分かりました。
と言うことは、中継機側の有線ポートは使用不可能になるのかな、
と思いまして質問しました。
やはり中継機側の有線ポートは使用不可能なのでしょうか。
151不明なデバイスさん:2008/07/12(土) 17:40:35 ID:5n765h7K
>>150
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg/
ここにも書いてあるだろ。
LAN側は単なるスイッチングハブ。
ルーター機能を殺したとき、
使わなくなるのはWAN側。
152148,150:2008/07/12(土) 19:01:03 ID:LjIzsTSe
>>151
ご教授ありがとうございます。
ルータ機能を無効にすることでWAN側が使えないだけで、
有線ポートは利用出来るということで、やはり基本が理解
出来ていない者の質問だったようです。
でも、おかげ様で自分の思った使用方法がとれそうだと
言うことが分かりました。ありがとうございました。
153不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 10:46:14 ID:Gkjs13X+
×ご教授
○ご教示
154不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 17:41:15 ID:cY01brbD
ドラフト2の規格同士でアクセスポイント間通信できる機種って今のところ
ないですよね?
現時点だと、WZR-G144NH同士が最高ですよね?
155不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 08:58:09 ID:WnVfip3G
>>152
ルータって何なのか知らなかっただけだと思うよ。
156不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 00:11:29 ID:kPRG2iKt
WEP終了間近だけどおまいらどうすんの?死ぬの?
157不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:22:15 ID:JNkxUpuw
>>156
もう手遅れだよ。毒が回りきって死を待つだけの状態のこの無線LAN。
158不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:23:24 ID:JNkxUpuw
無線LANを取り扱う企業がバタバタ潰れていくから
使うことを止める以外手段がなくなるよ。
159不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 15:31:43 ID:BvIToQAm
コニーちゃん出張乙!
160不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 23:53:02 ID:0L+LTXNr
アクセスポイントをリピータとして使うには、親機子機ともWDS対応が必須なんですか?
161不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 01:45:48 ID:PSyVbl+S
>>160
WDSが必要なのは子機側だけ
162不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:43:21 ID:mH+F3SJw
↑違うよ、双方ともWDS対応が必要。
163不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:18:54 ID:sIP6O1Vf
プラネックスのGW-MF54G2やGW-MF54G2-KJもWDSに対応してるのね。

1台アマゾンから買ってみたけど、2FにルータモードかAPモードで設置して、
1Fで子機が通信が出来なかったら、
同機種を2台買って、ルータ-APかAP-APでWDSで中継させたら安定して使えるのかな?

各メーカとも動作保証やサポートが面倒なことになるからWDSは同一機種しか保証してないんだろうけど、相性が良ければ他メーカなんかでも動くんだろうね。

あと、APを複数設置して、
SSIDや暗号化方式、なんかを各AP同一にして置けばWDS機能でリピータしなくても電波状態のいいAP切り替わって使えると聞いたことがあるけどどうなの?
164不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 22:34:25 ID:6bCZDw2R
ローミング機能ある子機なら可能。
165不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 20:25:00 ID:3aNLGT+e
コンバーター+APでリピーターとして使えるの?
166不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 20:50:46 ID:CqTqqkzx
可能
167不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 20:57:10 ID:3aNLGT+e
ありがとう
168不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 22:22:28 ID:6KuS8M0B
どういたしマンモス。
169nyriuwqcvti:2009/01/18(日) 16:37:59 ID:Bk7n4BA8
>無線LAN技術を趣味として楽しんで見ませんか!
>=======================
>「更に引き続き・・5GHz帯無線LANもやる予定です!」
>★無線LAN電波で・・「電波の飛び方」のお勉強・・★
>●少しでも強く・・少しでも高速に・・少しでも遠くに・・飛ばしちゃいたい!●
>それには・・電波の入り口・出口のアンテナで90%以上が決まってしまう事を知りましょう!!
>★まずは無線LANアンテナ編から迫ってみましょう!★
ttp://homepage3.nifty.com/makiugf/2400-musen-lan/2400-musen-lan-hp.htm
170不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 16:50:38 ID:Et7q3I8R
昔から思うんだが、どうしてアマ無線趣味の人って
文章までデンパな人が多いんだろう
171不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:51:09 ID:ipaAJD8k
>>169を見て有線に戻ろうって思った。
172不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 23:25:06 ID:Bk7n4BA8
GOOGLE[無線LAN 実証実験 長距離]
173不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 08:54:49 ID:jNPW1+lH
>>172
無線LANで40km、50kmは超スゴイんだが、
セキュリティ確保できないと超危険!?
174不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 06:06:21 ID:6civVbXo
長距離ならAESぐらいはかけてあるでしょう。
175不明なデバイスさん:2009/02/19(木) 20:59:12 ID:dZIvg8Bx
リピ−タワンセット作ったが使う場所が無い、窓から・・・
176不明なデバイスさん:2009/02/20(金) 01:03:45 ID:Q0kwE7mX
次は行ったけど無線LANなかった
177不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 20:12:38 ID:o4CzylaK
意味不明
178不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 08:02:02 ID:/NFLXJgk
いいかげんに普及型機でもAES対応してほしい、そうなればもうちょっとは
話題にもなるのだろうが・・・・
179不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 09:23:39 ID:T2EUEvyo
MACとかチャンネルとかWDS設定とか一切不要で
野良APにつなげるのはfoneraだけ?
180不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 16:01:35 ID:U4Ru8G9c
foneraは野良APに繋ぐものじゃなくて野良APになるものだと思うけど
181不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 18:17:27 ID:F2AivCB8
>>180
foneraというかfoneraにfreewlanを入れたものは
接続先ANYにする以外設定不要で
野良APに繋ぐリピーターになるのです。

もちろん暗号化設定はずせば野良APにもなります。
182不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 15:41:06 ID:IFjgj9GW
>>178
プラネックスのは対応してるじゃん?
11nとかの話?
183不明なデバイスさん:2009/08/19(水) 23:07:16 ID:i0DZse4r
>>182に補足
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-wnh/use.shtml
http://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-wnh/v1/html/menu-4-39.html
マニュアル読む限りでは、これはWDSでのWPA暗号化に対応してるみたい。

これ、店によっては3000円台で売ってるから、明日2台買って来ようかなぁ…。
184不明なデバイスさん:2009/09/03(木) 08:30:40 ID:Gq95it+0
買ってきても6畳一間じゃ使えねー
185不明なデバイスさん:2009/09/24(木) 14:40:23 ID:fbqvlmhK
一応作った、まあまあ使える、だがうちのマンソンじゃ狭くて使う必要性梨
裏向かいのアニキん家なら使えるほど広いが肝心のインターネット入ってねえorz.
186不明なデバイスさん:2009/09/25(金) 12:22:03 ID:r2OWtzBu
アニキエロ好きか?
187不明なデバイスさん:2009/09/29(火) 11:46:25 ID:nMp+6B4R
保守
188不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 07:30:44 ID:3ABbm7KS
町内会で各戸リピータ導入すれば光一回線でみんな幸せに、当然だが回線は公民館で入れる、市役所持ち。
189不明なデバイスさん:2009/11/13(金) 09:02:23 ID:jq2mrvEl
リピータ+外部アンテナ=最強無線LAN
190不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 12:04:28 ID:FTOCQ6iw
知り合いにリピータ作ってあげたら喜ばれたよ。
191不明なデバイスさん:2009/12/14(月) 12:12:58 ID:DfO2uwZO
tttt
192不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 14:03:44 ID:Ghi7No5m
aa
193不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 14:18:25 ID:HN0kox/B
11gの電波受けるってことは電子レンジにかけられてることと同じだって、それじゃ
白血病になる人も増える訳だ。
194不明なデバイスさん:2010/03/10(水) 18:25:01 ID:yUl26RKi
増えてるか?
195不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 16:09:33 ID:7WJGoktI
家の近くの電柱にlivedoorのホットスポットがあるんですが部屋の奥まで
電波が届きづらく窓際にリピータ的なものを設置して通信することはできるのでしょうか?
196不明なデバイスさん:2010/03/13(土) 17:35:03 ID:nq2zxv8v
可能
197不明なデバイスさん:2010/03/16(火) 21:36:03 ID:Iw1119KO
時代は「n」か・・・
6kmで140Mbps、遠距離でも案外速度が出るんだな

http://8411.teacup.com/antenna/bbs
198不明なデバイスさん:2010/03/29(月) 15:22:04 ID:2RNDvI85
>>196
詳しくお願いします
というか参考になりそうなサイトや書籍があれば教えてください
199不明なデバイスさん:2010/03/31(水) 10:51:46 ID:Mfw/wHtA
窓際でイーサネットコンバータで受信してアクセスポイントにケーブル接続。
200不明なデバイスさん:2010/04/07(水) 21:20:24 ID:hEPPlRJd
寝室だけ電波届かないので、gのリピータで良いのあります?
ルータ機能等は要らないのですが。
201不明なデバイスさん:2010/04/17(土) 20:50:59 ID:/7FVghky
202不明なデバイスさん:2010/05/11(火) 14:00:36 ID:nqEvgYJI
>>195
ALFA AWUS036NH 2000mW
国内仕様ではないが障害物が無ければ1km以上確実に飛ぶ。
http://shop.ebay.com/?_from=R40&_trksid=p3907.m570.l1313&_nkw=ALFA+AWUS036NH&_sacat=See-All-Categories
日本円で3000円前後、送料など含めても5000円以下で収まる。
超お勧め!
203$27.25 :2010/05/12(水) 18:54:37 ID:mdWmut/0
注文できたけど日本まで送ってくれるかな?

ALFA AWUS036NH $27.25

http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=high+power+wifi
http://www.amazon.com/802-11g-High-Gain-Wireless-Long-Rang-Strongest/dp/B0035B1BBI/ref=sr_1_5/182-6355812-8341962?ie=UTF8&s=electronics&qid=1273657818&sr=1-5
2000mW 2W 802.11g/n High-Gain USB Wireless G / N Long-Rang WiFi Network Adapter and Suction cup Window Mount dock *Strongest on the Market*
204不明なデバイスさん:2010/06/07(月) 13:37:51 ID:28rsseBq
ヤフオクにリピータ出品したから誰か買ってね
205不明なデバイスさん:2011/07/30(土) 22:09:04.81 ID:FVjntPFe
過疎ってるな
206不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 00:19:27.21 ID:0ccH3nZn
5G帯もおkで安くて安定性のあるリピータが出たら起こしてくれ
207不明なデバイスさん:2011/08/04(木) 17:19:15.72 ID:T2em/uw+
にゃー
208不明なデバイスさん:2011/11/20(日) 23:28:04.02 ID:as4PuSDs
BUFFALOのWHR2-G54/Pを使っていたのですが、WHR-HR-G300Nに買い換えました。
古いWHR2-G54/Pを、バカ羽生代わりに有線で使うことは、ブリッジ接続ってのかな?でできたんですが、
可能なら、両方とも無線で通信する機能があるわけなんで、WHR-HR-G300Nを親機として
WHR2-G54/Pを子機にして使えたらいいなあと。
ttp://buffalo.jp/download/manual/net/wbrg54_205/katsuyo/chapter124.html
上記のを見たら、AOSSをはずして、WEPを設定して、MACアドレスを入力してみたいな感じでするのかなあと思ったのですが、

ttp://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10944/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzIxNjkzMTU3L3NpZC9LQlFUTXVKaw%3D%3D
上記のを見たら、うちの組み合わせではリピータ機能は使えなさそうだし、そもそも設定画面が古いのとは全然違うみたいなんですが

やっぱり無理なんでしょうか?

ケーブルモデム → WHR-HR-G300N 無線 WHR2-G54/P → パソコン
でインターネットみたいなことできたらいいなあと思ってたんですが。。。。。
209不明なデバイスさん:2011/11/22(火) 08:15:32.87 ID:Q2Yh73+p
>>208
自己レスですが無理そうですね。素直にusbの無線の子機買いました。
210不明なデバイスさん:2012/01/29(日) 22:14:47.35 ID:UROFiWc/
保守
211不明なデバイスさん:2012/01/30(月) 19:17:38.76 ID:Gh+TrrVe
            ∩_∩
           / \ /\
          |  (゚)=(゚) |
          |  ●_●  |
         /        ヽ
       r⌒| 〃 ―― ヾ |
      /  i/ |_二__ノ
     ./  /  /       )      精神を加速させろ
     ./ /  /      //
    /   ./     / ̄  
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ 
        r    /     | 
      /          ノ 
     /      /    /  
    ./    //   /   
    /.   ./ ./  /  
   i   / ./ /   
   i  ./ .ノ.^/   
   i  ./  |_/ 
   i /         
  / / 
  (_/   
212不明なデバイスさん:2012/02/06(月) 18:43:48.06 ID:ce5euE0k
A
213不明なデバイスさん:2012/02/08(水) 23:09:36.80 ID:ySl5ouwp
214不明なデバイスさん:2012/02/17(金) 20:03:36.29 ID:5APRDwJC
宛名は(有)フォーエバースタイルで。
215不明なデバイスさん:2012/02/18(土) 21:26:37.11 ID:8eTs9sMK
216不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 14:20:19.05 ID:xR79hh05
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
217不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 13:38:05.45 ID:fplUTMgR
http://eyne.blog.fc2.com/blog-category-8.html

いろいろ苦労されたみたいだけど最後が悲惨!
218不明なデバイスさん:2013/03/26(火) 13:46:48.68 ID:fplUTMgR
http://www.tetsuyanbo.net/tetsuyanblog/3040

AESも使えるみたいですね、ついでにずいぶん早くなりました、ただ設定は相変わらずみたいだけど。
219不明なデバイスさん:2013/03/27(水) 09:20:06.72 ID:UVVmjTno
家庭用無線LANで1000mの長距離通信
http://minkara.carview.co.jp/userid/131547/blog/16477382/

adslの速度ぐらいならクリア。
220不明なデバイスさん:2013/04/01(月) 09:24:15.61 ID:l2Tz32Z2
http://biocave.jugem.jp/?cid=2

40Mbpsぐらいは出ました。
221不明なデバイスさん:2013/04/08(月) 11:26:46.43 ID:Tkmpc7Jl
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130326_593104.html
コンセント直結で使える手軽な無線LAN中継機 
222不明なデバイスさん:2013/04/18(木) 07:34:46.01 ID:D6Odl8gK
リピータとしても使用可
http://www2.elecom.co.jp/network/router/lan-mbw300ps/
223MZK-EX300N:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GwZ4GVgh
Planex 無銭LANエクステンダー MZK-EX300N
時々インターネット通信が途絶える問題に悩まされていましたが見事に解決!

リピータ本体の設定画面から「IPアドレス」と「デフォルトゲートウェイ」を
きちんと意味を理解した上で設定すること。
(私の場合、IPアドレスが192.168.11.250、デフォルトゲートウェイが192.168.11.1です)

これだけでOKでした。
システムタイムが再起動時に2009年にリセットされてしまうこともなくなり安定して稼働しています。
WPSでペアリング設定できず、手動で設定している方、設定が必要ですので参考にしてください。
224不明なデバイスさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iwCwjFkz
>>223
デフォルトゲートウェイは大体ルーターのアドレスですよね、私も何度も
失敗してそのことを知りました、この機種は外部アンテナつなげられますか?
225不明なデバイスさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:GwZ4GVgh
>>224
2本つなげられます
226不明なデバイスさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:iwCwjFkz
じぇじぇ、それはいいかもしれませんね・・・
227不明なデバイスさん
age