【踏むな】コレガのルーター友の会Part3【危険】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
コレガのルーターの購入者&購入予定者の為の情報交換のスレです。
購入済みの方:不具合の報告、又それを解消する為の設定方
購入予定の方:購入予定機種の不具合の情報収集
以上をこのスレの目的とします。

禁止事項
・具体的な設定方法を書かない設定方の批判
・具体例を示さない不具合報告
・安易なコレガ批判
・社員&信者の書き込み
以上を禁止いたします。

前スレ
【うんこ】コレガのルーター友の会Part2【踏んだ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127403000/

過去スレ
【コレガ】コレガ(Corega)のルーター友の会【地獄】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108566024/

『株式会社コレガ』
http://www.corega.co.jp/
『CoregaのFAQ』
http://www.corega.co.jp/support/faq/index.htm
『CoregaのFAQ(無線LAN)』
http://www.corega.co.jp/product/navi/qanda.htm

ルーターに関する基本的な質問はこのHPを読んでから
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
http://kotohazime.fc2web.com/
http://allabout.co.jp/computer/lan/subject/msub_LANS.htm
2不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 21:46:01 ID:bCxuyvDK
まりすみぜる
3不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 05:42:41 ID:ZtFgvvcw
               ???
       ????  ??    ??
       ?    ?? ? ???? ??
      ? ???? ? ?????? ?
       ? ???????  ??  ??
      ?? ??             ?
       ?       ??      ?
  ??     ?  ??     〓?    ┃
?    ?  ??? ??  ?   ????? ?
?   ???????   ???  ????
 ?▼?    ???? ??〓???  ???
   ??     ??          ??
    ??      ▲?   ?????
      ??               ?
4不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 06:58:59 ID:43PwOEsp
4get
5不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 06:59:35 ID:43PwOEsp
854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
6不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 10:07:12 ID:USPF1od3
>>5
つい最近、某掲示板で永久アク禁を食らった件を追加。
7不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 11:50:29 ID:PRuupq5R
>>5
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0 (現行スレ)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0準備スレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1135168242/
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1122061148/

ちゃんばばはOPTスレから出て行けの意思表明
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1095677293/
【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1109204341/
【OPT】なぜ帰ってきたちゃんばば【Corega】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1116081653/

【ハードウェア板から】ちゃんばば【出て行け】  
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1121935358/


ちゃんばば 主催が語る「間違いだらけ」のル-タ-論
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034686237
【お悩み】 ちゃんばば の相談室【トラブル】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068712335/
ちゃんばば隔離施設
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1080485527/ (削除)
ちゃんばば議論
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1092542752/
8不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 20:41:28 ID:0LgY7PUp
854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
9不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 04:35:14 ID:dgx99Aur
いい加減、ちゃんばか以上にウゼーよお前
そんなに話したいならメール出すなり
ちゃんばか掲示板に書き込んでこい

本人も居ないのにしつこく無関係のカキコ続けるなら
ホントに規制依頼出すからな
10不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 06:47:04 ID:fV6L1y84
10 get
11不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 07:37:34 ID:M4b619fO
CG-BARSXのソースコードCDを買ってみた.
さっき,CDの中を見てみてみたら,ひでえ内容だった.
CDの中にtgzファイルがぽつんと一個だけあったんだけど,
tgzってファイル名なのに無圧縮のtarファイルだった.gz圧縮かかってない.
tarで展開するも,ファイル構成はめちゃくちゃ.
ネットで落としたソースとかを適当に解凍してるだけだろ,ありゃ.
それっぽいものを用意しておけば,いいよってわけか?

コレガの中には,技術者と呼べるような人材はいないんだな.
こんなモラルの無い企業の製品は,もう二度と買わん.
12不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 07:44:31 ID:X08aNUcF
よくわからんがうp汁。
GPLなら問題ないっしょ。
13不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 21:57:07 ID:1LDdLcnx
うんこれがのルータイイよ
とりあえず買って使う→二ヶ月ほどでクレームを入れて返品→
ほかの店でまた買う→クレームを付けて返品

これを繰り返して常に新しいヤツ使ってる
普通ならブラックリストに入れられても良さそうだけど
返品の嵐なのか三年ほど成功している
14不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 02:14:56 ID:Ak4KQ+tJ
ふう、コレガってこれだけダメなのか

CG-BARFX2を○ッグカメラ店員に進められかれこれ1年くらい使ってるけどもうだめすぎw
あるとき突然切れたり、FFXIで特定の場所で接続できなくなったり(これは現在進行形)

特にFFXIの問題は最悪。今まで問題なく接続できてたエリアにいけなくなった。サポートに電話して
改善策なるものをするも改善なし。

明日当たりルーター買い替えにいく。さらばだコレガw
15不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 21:52:40 ID:Kb934qL8
G-WLBARAG2なんだが、PC起動直後にメールソフト立ち上げると必ずフリーズする。
フリーズすると設定画面にも飛べなくなるから電源抜いて差し直すしかない。
んで、メーカーサポートに聞いたら結局修理に出すことになって、
新品交換になって戻ってきたんだけど、同じ症状が再発。
これってこの機種そのものがダメってことだよね。
価格comの掲示板にも似たような症状の人がいるし。
前に使ってたBuffaloのルータは良かったな…
設定画面もわかりやすかったし。
コレガの設定画面はわけが分からん。
16不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 23:00:17 ID:DzrWFIAI
素人はコレガを使うな。
半端な知識しか無い奴には使いこなせない。
多少のトラブルでぎゃーぎゃー騒ぐな。
17不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 01:31:52 ID:gXJ0pPO5
>>16
メールソフトでルーターがフリーズっていうのは
知識があったらどうにかなるレベルの話か?
18不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 04:04:55 ID:tHxT6beg
OK多分、ルータもガス冷の時代なんだよ。コレガにとっちゃ。
19不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 21:23:29 ID:qugIlXs6
うんこは 潰せ!
20不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 23:24:16 ID:BAGmih/T
教えて欲しいのです。
CG-WLBARAGS-Pを使っておりエイジオブエンパイア2 エキスパンション(通称AOC)のマルチプレイをしようとしているのですが。
ポート開放をして、各種ファイアウォールも切っていますが、相手の部屋に入る事ができてもpingが非常に低く相手からは
入っているけど、すぐ消えるという報告を受けました。
ここまでなら、設定の問題かとも思えるのですが、その後きまってインターネットに繋げなくなります。
回線自体は生きているようなのですが、インターネットに繋がらなくなり、ルーターの中も覗けなくなります。
これは、設定の問題でしょうか?それとも仕様でしょうか?
環境としては、XPsp2、プロバイダはK-opticom、ルーターへは有線で繋がっています。
21不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 00:23:09 ID:ps0FYdvE
http://corega.jp/product/list/hub/fsw5ps.htm
ルーターと思ってこれを買ってしまった俺はどうすりゃ・・・orz
22不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 00:32:13 ID:uIP//bo7
>>21
それはコレガのせい違うやろw
23ちゃんばば:2006/03/28(火) 02:24:24 ID:6UMqNti9
>>21
>ルーターと思ってこれを買ってしまった俺はどうすりゃ・・・orz

相性問題かチェックする時にはあっても良いんじゃ?
それ程高い物じゃないんだし。

>>22
誰のせいかって話じゃないのでは?
24不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 08:51:22 ID:coQ0+qEW
>>21
接続できるだけPC増やせばヨシ。
NASとかプリントサーバでも良いが。
25不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 18:28:34 ID:r4xSzXYy
>>21
さすがにHUBはフリーズしないだろうから、いいんじゃねw
26不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 22:04:45 ID:7iaa/Qhk
>>22

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
27不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 23:13:48 ID:mnHa8Qef
>>20
最新ファームウェアはver1.04。
ルータの設定をみて、バージョンが小さいならまずファームウェアをバージョンアップ。
今のところ、それしか思いつかない。

それでもだめなら、PCゲーム板にそのゲームのスレッド、
プロバイダ板にプロバイダ別のスレッドがあるから、
どちらかのスレッドで聞くのも一つの手段かな。
28不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 12:33:27 ID:3jVLK7Bz
>>23

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。

29不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 18:35:03 ID:SihjpgM8
CG-WLBARAG2を最近買って使ってるが快適快適
まあスループットがカタログ数値からちょっと離れているがまあいい
他のも同じようなものだろ
30不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 18:46:08 ID:2FiEhvD4
コレガダイレクトのアウトレット品って下手な中古より箱が汚いな。
31不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 22:45:21 ID:yWFWtw8F
>>20
基本的にコレガ製品ってオンラインゲームに全く向いてないと思う
絶対に何かしら問題が出る
32不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 18:44:56 ID:ACY0bE/V
CG-WLBARAG2使ってるがなんなの?コレ。
つながってるときはいいけどさ、電源切ってしばらくして起動すると
つながらなくなって今だって初期化して設定し直してやっと繋がったし。
ネットにつなぐためには起動ごとに初期化して最初から設定して
つなげてくださいってか。随分と素晴らしいルーターを売りつけてくれましたね。コレガさん。
33不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 21:35:50 ID:RXtMijLx
>>32
翌日に他メーカに交換してもらった俺は勝ち組w
34不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 08:46:53 ID:Jahl6Vhe
製品のクオリティの低さがそのまま企業イメージに直結
当然リピーターが減少する

結論:うんこの営業カワイソス(´・ω・`)
3532:2006/04/02(日) 14:54:37 ID:7qq0xyGM
現在バッファローのルーターに変えてもらい、設定終了したけど結構簡単に設定できた。
コレガのは設定→再起動→別の設定→再起動のループで、そのうちエラーがでて、いつまでたっても設定が完了せず、
その度に初期化して設定してルーターが再起動してエラーで日曜日の午前の貴重な時間を無駄に過ごした。
多分取り替えずに設定がうまくいったとしても、PCの電源切ってしばらくすると、また繋がらなくなって再設定の流れに
なったと思うけど。
BARPRO3が結構安定していて使いやすかったから信頼して買ったのだが次は慎重に決めることになると思う。
というかできるだけコレガ製品買うの避けると思う。
36不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 15:58:17 ID:qHXWm6Es
>>33
ていうか、コレガのルータを買った段階で負け組。
37不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 17:45:57 ID:lRR/37Pi
>>36
まったくだ。

俺なんか、初期化ボタンすら効かなくなったぜ。
おとなしく買い換えます。
38不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 06:25:16 ID:N0LJbk/4
うんこ
3933:2006/04/03(月) 09:10:37 ID:kKMOAVLW
以前はFX2を使用していて、そっちは無問題だった。
会社でもコレガのHUBを使用していたので信用していた。
でもって、無線LANにしたがWANが接続できないか接続しても直ぐに切れる。
ファームウェアのバージョンアップで初期化ボタンも効かなくなった。
個別の問題かと思い、同一機種に変更してもらったが同じ症状。
バッファローに変更してもらったら一発でOKであれから2週間経過した。
40不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 06:24:54 ID:uGUkyfYI
>>39

 おもいっきり2度もうんこ踏みましたね。
41不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 11:36:46 ID:snGB7D1D
CG-BARPROG使ってみたんだが、バーチャルサーバで訳わからん現象が。
不良品かもしれないでつが、現状の報告と相談。

1) httpバーチャル鯖の設定(192.168.1.2 port:80 tcp)→OK
2) vncバーチャル鯖の設定(192.168.1.2 port:5900 tcp)→NG
3) 2で悔しかったのでhttpのところを192.168.1.2 port:5900 tcpに書き換え
  →1と同じ結果になった(port:5900と設定されてるのになんで?)

バーチャルサーバの設定が上手く行った香具師居たら教えて下さい。
その他にもおかしな挙動ありますた。必要でしたらうpしまつ。
サポートに電話してもずっと話中でつながりません。どう見ても精子です。
本当にありがとうございました。
42不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 14:24:06 ID:EKR6DlqY
また被害者が1人
43不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 14:56:09 ID:dFiOTPVU
コレガのルーターとIOの無線ランカードを合わせて使いたいんだけど、
やっぱ同じメーカーじゃないとつかえないのかな?

http://corega.jp/prod/wlbargs/
http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2005/wn-g54cbl/
44不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 15:19:47 ID:G3EHqAit
41>>
5900だっけ?5950じゃなく?
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/vnc/vnc.html
たぶん,コレガのルーターで設定して使えている印象.
#ちょっと前までFX2使ってたけどいまつかってないのでこちらでは確認できず
ttp://www.sra.co.jp/people/akira/vnc/doc/faq.html#Q52
とあるので5900だけでいいような気はするが....
バーチャルサーバーの5900に設定しているとこ"有効にする"にチェックはいってる?
4541:2006/04/04(火) 17:10:42 ID:snGB7D1D
>>44
レスありがとうございまつ。

「有効にする」にはチェック入ってまつ。
実は「Web(http)」のところの「有効にする」にチェック入ってても
httpが上手く使えなかったこともあり、そのときは設定削除→再度設定で直った
(?!)という不可解な現象も起きてまつ。その際はルータの再起動(電源の
抜き差し)でも回復はしなかったでつ。

過去同シリーズのルータの設定はやった経験あるのでつが(winny等)、
CG-BARPROGだけはどうにも言うこと聞いてくれないのでつ。

もちろんBIOSは最新のものです。何かヒントがありますたら藁にでもすがりたい
思いでつ。
46不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 17:18:05 ID:G3EHqAit
>>45
コレガのWEBサポート(電話はつながらんだろうから)に問い合わせだして
ファームアップされるのまったほうがいいかも?
WEBサポートは結構レスポンスよかったので.
FX2はおかげで安定稼動してました(アクセス少なら).
アクセス増えるとどうも不安定になってそうだったので今はお休みしてますが....
4741:2006/04/04(火) 17:44:23 ID:snGB7D1D
>>46
Webやメールの問い合わせ、全く返事ありませんが何か?
レスポンスいいとは言い難い状況でつ。

ファームウェアのアップデートが早く上がるのを待つしかないでつかねー。
結構急ぎなのでつが。

planexの新製品がすぐに出てくれればいいのでつけど。安いルーターじゃ
コレしかギガビットでのスループットいいのないでつから選択肢もなく、
困り中でつ。
48不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 18:01:47 ID:pMgDL52p
安かろう悪かろう
4946:2006/04/04(火) 18:11:27 ID:G3EHqAit
あら?
内容によるのか,聞き方次第か?
FX2とか,無線APでいろいろ問い合わせしたことあったけど,
ほとんどの場合,次の日には回答ありましたけどねぇ.....
おそくても二日かな?
いろんなログや証拠突きつけたら結構はやかったけどねぇ....
5041:2006/04/04(火) 19:13:57 ID:snGB7D1D
「うっふん。教えてぇ〜んっ☆ミ」

の出だしで今度質問試してみまつ。
51不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 20:51:35 ID:ecuL1hMK
コレガの無線ルーター親機って、無線LAN子機内蔵のPCで使おうとしたとき、
専用のコレガ製のユーティリティソフト入れないと使えないってホントなんですか?
52不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 22:10:49 ID:snGB7D1D
一旦名無しで。

>>43
相性もあるみたいでつが、普通はメーカー違っても大丈夫でつ。
心配ですたらお店の人に聞くのが早いでつ。メーカーの「購入前問い合わせ」は
レスポンス悪いでつ。

>>51
独自のセキュリティ認証が必要な設定をした場合は、独自のソフト導入が
いるみたいでつ。設定次第みたいでつ。これも相性あるかもしれないので
購入前にお店で要確認でつ。
53不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 20:44:41 ID:nJIgf5ke
うんこには、手を出すな!
54不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 21:04:10 ID:ZaV1e0O1
コレガ買って損した。
有線接続できても無線できず。
電話で問い合わせたら相性があわないとのこと。
しかも設定ややこしすぎ・・・・。
初心者のうちにはアカン商品やわ。
簡単設定&値段に誘惑された自分がアホということか・・・orz
55不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 21:25:20 ID:OkEb5muX
>>54
さくっと他社製品に交換してもらえ。
コレガなら無問題で交換してくれる。
56不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 07:31:23 ID:39/gpDd8
コレガは大規模な業務用から来たメーカーだと思う
そういう場所では、それぞれの端末よりもネットワーク全体が
安定していることが最優先だと思う
従って、個々の端末側は通信手順などに問題が発生した場合あっさり切断して
しまうような設定になっているのではなかろうか・・・
また業務用ということで自社製品のみを相手にした動作タイミングの調整をしていれば
いいという事情もあるだろう
(だからといって家庭用に売っている製品も同じでいいとは決していえないが・・・)
57ちゃんばば:2006/04/06(木) 19:54:08 ID:m8KvhQn1
>>56
>コレガは大規模な業務用から来たメーカーだと思う

親はアライドテレシス http://www.allied-telesis.co.jp/ だけど、ちょっと前のほぼ同じ構成のハード奴であっても、ファームは違うし、今じゃメモリサイズも違う。

今じゃ製造もアライドで行っているかも疑問。
例えば、俺の持っているHGは、プラネックスのFMXと同じ基板だし(BA8000PROとかも一緒)、
RTL8650Bを搭載したSXは、
http://www.csie.nctu.edu.tw/~cfliu/work/8650.htm
にあるD-Link DI-604+ http://www.pconline.com.cn/diy/network/0504/590370_1.html
の基板と、
前スレ http://72.14.203.104/search?q=cache:ptrnYhI4L6oJ:pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127403000/90n-+RTL8650B&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4&lr=lang_ja
の447で述べられているSXの基板画像 http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0007.jpg
は電源をDC仕様にしただけの違いでしかない。基板の型式からも同系であることが分かる。

親がアライドであることは関係無いし、業務用が頻繁に落ちていては仕事にならん。
58不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 20:06:26 ID:myi6uWkh
WLBARGS-Uなんだけど、設定が済むと繋がるんだけど
無線PC電源切ってしばらくしてPCまた起動すると漏れなく繋がらなくなります。
USBアダプタのアクセスランプ無反応、黄色ステータスバー動きっぱなし、ルータアクセス不能。

yahooのモデムなんですが、yahooは新機器接続するとモデム電源入れ直して20分程度待たなくてはいけない
のですが、ルーター自体はともかく無線PC起動してアクセスしだした時にこれが起きるんですよね。
これだけならプロバイダや回線状況との相性の問題なんですが、同時に有線接続のPCからもルータに
ログインできないからルータに問題あると思うですが、何か設定で回避する方法はないですかね?
59不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 23:08:45 ID:IRK3MpUb
>>58
ファーム上げてみ
それでもダメなら返品汁
60不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 23:38:44 ID:myi6uWkh
>>59
ありがとう。ファームウェア、機器側に入れるドライバのようなものなんですね。
時間のある時にやってみます。
返品は・・・2ヶ月以上時間のある時に奮闘してたから今更無理だろうなあ。
61不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 23:46:06 ID:3ueRzJ4s
>>57

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
62不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 01:02:24 ID:fYkivF2B
回線1Gなんだけど、progって負荷かけすぎるとフリーズしねぇ?
63不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:02:09 ID:mc1KcJ/m
うんこれが
64不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:15:09 ID:YwSbUSG+
>>62
負荷かけなくても固まる
うんこコレガです。

その他バグ沢山 欠格商品 
65不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 21:31:18 ID:iSGdTiXT
BAR-pro3のセッション数はどのくらいなのか知ってる人いますか?
コレガのHPを見てもセッション数は書いてないんです
66不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 00:15:04 ID:fHnvKIH/
ここで質問するぐらいなら他のメーカーのハードを買った方がいいよ

どうせ5千円以下のものなんだからトラブル解決に時間をかけるだけ損

自分で悩んで解決するならいいけど

質問君は周りが迷惑だからね
67不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 00:23:19 ID:xbgUnLJm
>>66
BAR-pro3を現在使用中

コレガはもう買う気がないので

他のメーカーのを買おうと思ってるのですが

BAR-pro3のセッション数以上の機種が欲しいので

参考までに知りたかったのですよ
68不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 08:52:58 ID:HxoTt41T
低価格ルーターのセッション数なんて何の意味も持たん事が分からないのか。
そんなカタログ値ばかり気にして買うからコレガなんぞ買ってしまうのだよ。
69不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 20:54:44 ID:jNSRiwNq
うんこ
70不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 04:31:25 ID:VqsO4NCK
PRO2をずっと使っていましたが、出荷状態に戻せなくなりました。
本当にありがとうございました。
71不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 20:21:04 ID:qe2yVhos
>>70

 もう、うんこ踏むなよ
72不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 20:21:16 ID:lUMK/5QY
いえいえ
73不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 23:32:26 ID:FrR31/sJ
MIMO対応のCG-WLBARGM-P買ってしまったのですが、
1台目は、買って20日ちょいで無線LAN機能が働かなくなり、
購入店に持っていったらあっさり返品交換対応してくれました

が、
交換後5日目で、2台目も無線LANが機能しなくなる状態が起こりました
PCを再起動させると、繋がることもあったりー、繋がらないこともあったりーという状態です。
5回に1回くらいの割合で繋がるような感じです。
繋がらない時にデバイスマネージャを確認すると、子機カードが認識されていない状態になっていました

どうすれば良いのかよくわからないので、とりあえず報告してみました。
74不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 00:41:04 ID:gT8Oo4IS
うんコレガ返品してバッファローの安い奴にしたらあっさり設定完了。あっさり接続された。


コレガは一生買わん
75不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 08:58:00 ID:7Y1MbJmj
コレガの社名は以下の意味だと私は勝手に解釈している。

「まともに動かないんだなコレガ」
76不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 12:06:43 ID:HEIc8vtB
はじめまして、おじゃまします。
コレガの問題を何も知らずにWLBAR-54GTを2年近くも使ってました・・・これは大丈夫なんかなガクブル

それはさておき、ファームアップの方法で教えて欲しいことがあるんですが
現在WLBAR-54GTとPCはLANケーブルで直接繋がっているのですが
ファームアップの時もそのままの状態で良いのでしょうか?
それともWLBAR-54GTとPCの間にハブを挟まなければいけないのでしょうか?

以前ファームアップの時は間にハブを挟まないといけないと言うのを説明書か何かで
読んだ気がするのですが、調べるとその文章が見つからないので
どうすれば良いか困っています。どなたかご指南をお願いしますm(_ _)m
77不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 12:31:35 ID:k86Bub3G
ハブを入れる必要はない。
その前に現状ちゃんと動いているならファームアップしない方が良い
78不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 12:53:34 ID:HEIc8vtB
>>77
即レス感謝です!
触らぬ神になんとやら・・・って事ですね、
問題が起こるまでファームアップしない方向にします。
ありがとうございました!
79不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 00:04:47 ID:evemPEIp
コレガマジ糞、CG-BARFX2を安かったし かんたんって書いてあったから買った
のに繋がんね、おとなしく有名メーカのもん買うべきだった、取説呼んでもつながんね
どうしてくれるんだ
80不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 00:33:54 ID:ZTCSGhjP
>>79

これがくおりてぃー
81不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 08:44:32 ID:Zc0xr483
>>79
設定がわるいだけじゃね?
繋がるのは簡単につながるが?
ものによって当たり外れあるが,FX2はいいほうだと思うが.
82不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 14:38:59 ID:iHUnA/nU
最初購入したBAR3がP2P多用であぼーんしたので、コレガCG-BARMXを逝ったが糞、2.3日一回は
通信しなくなるそして電源落としリセットしないとダメダメじゃん。
83不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 16:01:25 ID:Soqo12F3
>>82
コレガ製品の基本仕様です。 
別のコレガのルーターでも2.3日一回は 通信しなくなります。
84不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 17:21:48 ID:9nnRfXdZ
せめて一ヶ月は固まらないでおくれ
85不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 22:33:10 ID:oXCjJIYM
>>79
画夢の人かな?
だったら、既存のモデムがあるらしいからADSLかな?それともISDN?
モデムにPCを繋ぐとネットできるんだよね?
86ちゃんばば:2006/04/13(木) 23:21:41 ID:j9C2RfNj
>>85
>モデムにPCを繋ぐとネットできるんだよね?

PC内のPPPoEソフト外し忘れたって落ちだったりしてな。
87不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 23:43:06 ID:BwJVaa7t
>>86

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
88不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 23:51:55 ID:S0UdAMdp
>>82
BARMXのカニチップにヒートシンクつけてみたが、これ標準装備するべきだろろうね。ファンつけろとまでは言わないけど
89不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 12:25:43 ID:XF8CDl8+
コレガのルータ買っちゃった。
2週間したらネットに繋がらなくなっちゃった。
こんな評判悪かったの知らなかった。
初心者には厳しいや。
90不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 13:53:49 ID:jOnBiTmb
いや、中級者上級者でもこんな糞ルーター嫌だから
91不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 14:33:28 ID:JgiguEPu
CG-WLBARGSでリンク品質がどーも悪いんで、ファームアップ更新。
カウントダウン時間終了して、15分くらいかかるというのを読んでなくて、
再起動のタイミングが解らなかったから再起動したらアボーン。
webで書いてあった内容読まない俺も悪いんだけどさ、あのカウントダウン意味無くね?
92不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 14:37:16 ID:xz/ORrSG
赤字で書いてあった
プギャー
93不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 14:41:21 ID:c64JsaoT
プギャー
9489:2006/04/14(金) 18:39:28 ID:hiwd5eH8
仕事終えて帰宅したらネット繋がってた。
嫁が必死になって直してくれたらしい。
色々設定を試みたけどよくわかんなくて、
イライラして最終的に蹴っ飛ばしたら治ったとの事。

コレガのルーターは昭和の修理方法が有効だったのか。
嫁のローキックはミルコ以上に正確だったのか。
95不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 18:55:58 ID:txH1L5z2
>>94
ある意味初心者に易しいね。
96不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 20:52:47 ID:lPacPAw2
俺も安売りで買ったCG-WLBARAG使ってるけど
フルに帯域使うと30分ぐらいでオーバーヒートする。
喪前らフル稼動で落ちないルーターのお勧めおしえれ。
97不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 22:54:28 ID:T/6HCXOr
>>96
NP-BBRL
98不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 03:06:42 ID:6wmbRx9Q
うちが1Mbps以下の腐れADSLだからなのか、回線がYBBだからなのかしらんが、
ルータからハブ果てはKVM切替器までコレガだらけだが、ここ3年トラブル無い。
恐らく光とか使わない貧乏人向けメーカなんだろうな…w
99不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 12:20:43 ID:kO0ihVlC
コレガのSW-4P HGのセッション数分かる方いますか?
http://corega.jp/product/list/router/barsw4phg.htm
100不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 12:26:33 ID:DXioVaFW
低価格ルーターのセッション数なんて何の意味も持たん事が分からないのか。
そんなカタログ値ばかり気にして買うからコレガなんぞ買ってしまうのだ
101不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 16:52:25 ID:kO0ihVlC
カタログ値とか何も気にしていなかったからコレガ買ってしまったんだがなw
分からないならレスいらないお
102不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 09:49:27 ID:w+IomuYv
そしてカタログ見比べて、何処も同じじゃないかと自分で納得して
またこれがを買う
103不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 11:27:16 ID:Yo1BLydv
>>101
カタログ値でコレガに勝てるメーカー有ったっけ?
コレガの凄さは
カタログ値で表現できないところが全て糞ってところ。
ブチブチ切れる、
すぐ固まる、
動作が不安定、
ファームアップ?運がよければ出来るよ
等など。
>>98
多分一生分の運の半分はそれで使い果たした。
コレガのルーターは御神籤、だけどこんな物で運使っちゃ駄目。
104不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 14:17:47 ID:yEPMyTMJ
>>99
昔雑誌に出ていたとオモタよ。確か1024だったと。間違っていたらスマソ。
それで漏れもSW4PHG飼ったけど・・・ orz
105不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 22:38:41 ID:76wtgWc8
100MbpsだけどPROG買った。
一応直結時と同じ速度は出る。
でもちょっと負荷掛けただけで固まる。
初めてコレガ買ったけどもうコレガ製品買いません。
本当にありがとうございました。
106不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 06:50:05 ID:V/og480D
うんこ踏んだどころか、肥溜めにはまったて香具師おる?
107不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 12:47:05 ID:/E0No+2q
>>106
-)ノ
108不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 13:53:57 ID:n93hbwB7
古い、無線サクセスポイントを特価現品処分でかったら、
30分くらいでかってにきれやがんの。
オレもビンボー初心者だから、ファームのアップもやったし
説明書通りやったよ。有線で設定もした。
で、ちゃんと最初はつながった。
2日つぶしたけど、30分ルールは解決しなかった。
何回リセットした事やら。
で、販売店でクレームしたら、
修理不可、代替品が北。
CG-WLAPGMN
今から箱空けるぞー。
完動品であることを祈るのみ。

ちなみに、いまは素直にバッファローにした。これは快適。
30分で接続終了した。
コレガは二度とかわん。あっ、箱空ける前にオクで
うっとばすか?
109不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 16:44:46 ID:apNuD0o/
みんな苦労してんなー。
俺は2000円未満で買ったBAR Pro2とBAR Pro3が問題なく動いてるから特に不満なし。
コンデンサもそこそこのTAEPOだったし、長い付き合いになりそうだ。
110不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 20:06:53 ID:6oglc4rD
BARPro3はいいんだよ。モデムの不具合以外切れることなく安定していた。
問題は無線。(確かCG-WLBARAG2)
買い換えたけど使いづらいのなんのって。
ただつなぐだけなら問題ないが細かい設定ができず、すぐ固まる。
今はバッファローに変えてもらって2,3週間立つけど
全く手がかからず安定している。
交換もコレガが使いづらいという声が多いらしく意外とすんなり交換してもらえた。
111不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 20:50:21 ID:V/og480D
>>110

これがくおりてぃー
112不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 00:25:02 ID:0R6KJAE0
BARPROG使ってて、MSNとかでファイル送る時遠方(関東→関西)の人に送るとやたら遅い。
DLは問題ないし、前使ってたルーターなら問題無く出るんだけど設定の問題?
それともこれがくぉりてぃ?
113不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 00:52:56 ID:S9sLKAxj
>>112
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4621700

まさに この現象ね ご愁傷様です。
114112:2006/04/18(火) 01:15:33 ID:FQaQkjOK
>>113
うほっ、まさにこれ。
治らなかったら捨てるしかないなww
俺の2万が…(;´Д`)
ファームウェアで治る事を祈る。
115不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 06:40:32 ID:Fzs5aTj5
>>114

うんこ ふんだ
116ちゃんばば:2006/04/18(火) 07:55:29 ID:YkP/79we
>>114
リンク先の話の流れはISPがP2Pの帯域制限をやっているって話なんじゃ?
直結だと速度出るからルーターに原因があるって話なの?
117不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 09:32:15 ID:S9sLKAxj
>>116
P2P 帯域制限を実地してない ISP使ってるけど BARPROGだと×
ほかのルーター NTT-ME製だと 無問題 なのでBARPROG が うんこに決定
118不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 13:14:49 ID:rTvH5HRW
やっぱりコレガは、うんこクォリティ
119不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 13:42:21 ID:BBFR+BXu
なんだ?なんだ?
コレガからバッファローに換えた人が自分だけじゃないんだw
コレガの無線は鬼門ってことなんかね。
120不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 13:49:32 ID:u3yd5Sid
×無線は鬼門
○無線も鬼門
121不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 15:50:51 ID:um2kBJS+
バッファローだってチョイ前までは、今のコレガと似たり寄ったりだったんだよ。
その時、yamahaやOPTがまともだったからいまだに良いと言われているだな。
122不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 20:55:29 ID:Fzs5aTj5
いっそのこと、返品先に

犬猫のうんこ

送り返してやる てのは、どうよ?
123不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 00:04:48 ID:Hus7NYvb
>>102
残念、ハズレw
試しに注文したNP-BBRLがNTT-Xから今日到着(プ
>>103
まあコレガがカタログ値どうこうについては知らないが
俺はHGは何も気にせず、まあネットで何も調べずに勧められるまま買ってしまった
少しは調べていたらコレガ=糞なのは分かってたから買うことは無かったよ

ということで祝コレガ卒業・・・・・・・・・・・・・・・・・終わり
124不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 06:43:50 ID:/4mbI9ex
>>116

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
125不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 12:01:50 ID:c6ryBrS7
(,,゚Д゚)∩先生質問です

BAR54GT使ってたんだけど、
この度ルータを買い換えまして、ルータとして必要なくなったので、
無線のアクセスポイントのみとして使用しようと思うんだけど、
アクセスポイントのみの設定方法がマニュアルにもFAQにも載ってません。

そもそもアクセスポイントのみの使用ってこの機種出来ないんですかね?
126不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 13:54:31 ID:gh7uS6tX
BAR54GTはルーター機能をオフにできないはずですよ。
127不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 17:47:46 ID:c6ryBrS7
>>126
あ、やっぱり?ありがとうございました。
128不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 20:12:37 ID:/4mbI9ex
液晶ディスプレイもはじめたという罠

踏むなよ うんこ

129不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 22:04:59 ID:nY8cROlb
 ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・
媚薬バーボン・メシマズ嫁のお手製弁当 ・ぬるぽ・ずうずうしい話・みさえのセクシーおパンツ
塩昆布・あの子の指・ツナ缶・ぱんだのぬいぐるみ・CG-WLBARAG2
130不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 22:28:48 ID:mjFMpu3X
>>129
BAR SW-4P HG 付けてやるからな。
131不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 22:51:03 ID:14KbcIrj
>>128
BIOS 画面表示できない って噂の 液晶でつね > うんこ
132不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 15:52:59 ID:hGRppkXP
Coregaの無線ルーター WLBARGP を安さに釣られて買ってしまったのだが、
ポート解放ができない・・・(´・ω・`) 設定画面では解放されているのに
そのポートを使うアプリを走らせても、動作してくれない
(ADSLモデムがルーター機能付きで、そいつでポート解放して、
PCをモデムに直繋ぎにすれば、ちゃんとアプリは動く。)
なのでコレガと格闘するのは諦めて、モデムでポート解放して、下図みたいにした
[MoDem]━━[HUB]━┳━[Desk Top PC]
              ┗━[WAN port][Corega][antenna] ))) [Notebook PC]
つまりデスクトップで件のアプリを動かす。ノートPCでは無理だから使わない
コレガは単なるアクセスポイントに成り下がった。HUBの電力が勿体なさ(´・ω・)ス
この構成で半年ほど使ったんだけど、昨日ふと思いついて、下図みたいにした
[MoDem]━━[LAN port][Corega]┳[LAN port]━━[Desk Top PC]
                   . ┗[antenna] ))) [Notebook PC]
モデムとコレガをWANポートで繋ぐんじゃなくて、LANポートで結ぶ。只のハブ化。
これだとデスクトップでもノートでも、件のアプリやネットブラウズが問題なくできた。
この構成で使って何か問題ありますか?(゚∀゚)
133不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 20:15:12 ID:uj790EUd
うんこ ふむな
134不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 06:50:35 ID:ITpZRI7F
>>131

そのとーーーーーーり
135不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 15:36:49 ID:pj+7EX3O
ジョーシンでCG-WLBARGL-Pが4980円で売ってるけど、
このスレ眺めていて買うのを止める事にしたよ。
用途はニンテンドーDSでネット対戦をやりたかった
だけなんだけど。
他のメーカーを探すよ。
136不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 20:03:20 ID:GeqbVMrg
>>135
有線ハブ買ったと思えば使えればもうけものでしょ。
137不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 21:57:10 ID:fMgq+AgT
>>136
うむ、コレガのハブは安くてまともに動くから、買いだな
ルーターは他社を勧める
138不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 09:58:22 ID:seiD4Uzm
うんこはうんこ
139不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 10:13:40 ID:bd9X5KuS
>>135
ぜんぜん問題なく使えてるよ。
14096:2006/04/22(土) 11:32:22 ID:08f6AbLJ
頭きたんで、ケースにφ5で上下にそれぞれ20個ほど穴あけたCG-WLBARAG改の耐久試験中
有線hostより無線で10GBのファイルを転送中18.4Mbps、開始10分ほどで気温+約17℃で安定
前回 20分ぐらいで不安定に30分で動作停止
今回 完走、動作異常速度低下なし

ん〜チップにはもともとヒートシンク張ってあったし、やっぱりケースの通気性が悪いんだろうね。
141不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 12:36:38 ID:OfXlMKGs
それで、新作筺体は八目鰻なのか。
142不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 17:12:44 ID:O3SIb+Xk
>>131
>>BIOS 画面表示できない
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
143不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 18:45:10 ID:wCC1Xy9k
他になにか安定するギガビットルータでないかな
144不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 13:17:07 ID:Wbqj70+m
WLBARRAGで、子機をWLCVR54AGでつないでいるんだけど、
SharedKeyでWEP暗号を設定した途端に54AGが良く落ちるようになったのよ。
オープンシステムの時は問題無いし、PCカードでつないでるノーパソは現状でも問題ない。
一度電源を切ればまた繋がるんだけど、何度もそれをやるのが面倒なのね。
暗号化すれば落ちるという仕様なのかしら……

しかもINTポタンで工場出荷時にしたら、今度は設定ユーリティ自体が開けないよ
マジでコレガ糞。

あー、サポートにメールするの面倒くせぇ
145不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 14:28:31 ID:G9YcJDyu
ウンコでも冷やせば幸せになれますか?
146不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 19:34:03 ID:bx1Y99RC
安さにつられてCG-WLBARGL買ってきて、
サブマニュアルどおりに設定して無線LANとして使おうと思ったら、
ネットやほかのPCどころか、本体にもアクセスできなくなりました。
出荷状態に戻す方法ってありますか?
147不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 20:11:12 ID:WCSqdkpI
うんこ は水に流して

「ばっきゃろー」で出直せ!
148144:2006/04/25(火) 12:45:43 ID:cOSGZltA
>>146
本体にINITボタンというのがあるから、それを爪楊枝とかで押すのだ
しかし、俺の場合はそれでトドメを指したという……
149不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 14:14:45 ID:ZWdWmQ7I
しかも10秒くらい押し続けないとダメなのなw
あんな糞押しにくいボタン誤爆するわけねーんだから
1回押すだけで反応するようにしろっての
150不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 18:33:27 ID:uHLw91YK
CG-WLBARAGL-Eってのをかったんだけどさ
今ネットに繋がってるから正常に作動してるんだろうけどさ
ルータのステータスのランプが点滅してるんだよ
説明書にはステータス点灯・セルフテストの結果、異常がありました
              消灯・本製品は正常に作動しています
ってかいてあるんだ
点滅の説明なし・・・これってどういう状況なんでしょ?
あと無線のセキュリティのやりかたがわかんねえし・・・
サポートセンターに電話つながんねーんだけど」
151不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 18:35:40 ID:4V5MS+vn
>あと無線のセキュリティのやりかたがわかんねえし・・・
これは君の頭が・・・
152不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 21:11:56 ID:FXiGoPeo
>>151

 あたまが、うんこ?
153不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 22:14:04 ID:27kENw38
ボンバーーーヘッド!!!
154不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 15:24:46 ID:8FIg0QfW
CG-WLBARGP-U2使っているんですけどIEで設定画面が開けなくなりました。
ネットワークパスワードの設定に行ってパスを入れても画面がでてこない。
セキュリティソフトはavastを使ってますが停止した状態でも開けません。

ルーター接続ソフト入れなおして設定し直すしかないのでしょうか
155不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 16:15:57 ID:NDVVzv47
トイレに流してB社のに変えろ
156不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 06:44:59 ID:vp1C5KPj
 うんこ 踏むな
157不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 12:14:43 ID:5mUY4tCw
>>154
有線でログインしてみた?
無線だと設定上の制限が色々あったはずだけど。
158154:2006/04/28(金) 16:59:22 ID:DZk4zepy
>>157
有線でログインしたけど駄目だったので
一度電源を切って全ての線を接続しなおしたら行けました。
原因はわからずじまいだったけど、どうもありがとうございました。
159不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 18:57:25 ID:5mUY4tCw
>>158
>原因はわからずじまいだったけど、
所謂コレガクオリティという奴ですなw
俺も同じ機種をPCカードで使っているけど
動作が安定するまで散々泣かされたよ。
160不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 19:32:33 ID:Bx0Fm4Ro
>>154
あ、それデフォだから。
とりあえずコレガ飼ったら、ルーターの電源果てもとスイッチで切れるようにしておくこと。

訳判らん現象の時は、ルーターの電源再投入して端もリブートで殆ど逝ける。
熱暴走の時はルーターを5分くらい冷やせw
161不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 20:32:37 ID:vp1C5KPj
きいろい うんこ は ふんじゃ だめ
162不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 10:01:15 ID:1uc+QLqH
オフィシャルサイトに繋がらない・・・
コレも不具合でつか?orz
163不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 11:31:13 ID:Ta+ImFFs
コレガではよくあること
164不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 11:37:38 ID:WYVqqRSk
そんなもんなんすか?
今、急ぎでスペックを調べたい製品があるんですけど、何か変わりになるサイトは無いっすかね?
165不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 12:29:54 ID:K9T3Jxw8
>>164
ggoogle cache
166不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 13:33:27 ID:WYVqqRSk
キャッシュも表示されねぇ……
というわけで販売店に電話で質問してます。とほほ。
167不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 14:18:05 ID:1uc+QLqH
最新ファームウェアがあるか調べようとしたのに・・・
トホホ
168不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 14:34:40 ID:K9T3Jxw8
>>166
機種型名がわかれば見えるはずだが。
169不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 15:18:55 ID:WYVqqRSk
私、Opera ユーザなのですが、IE だとキャッシュも表示されるんですね……
パトラッシュ、僕もう疲れたよ。
170不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 15:39:06 ID:YYBMeZuG
うんち なんか 金出して買うな!
171不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 17:51:50 ID:rxAigUIb
はよHP立ち直せ。腹立つわ。
友人から頼まれたPC治らんじゃないかボケ!!!
172不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 19:00:32 ID:WYVqqRSk
公式サイト、やっと復活しましたね……orz
こういうことホントにたまに起きるんですか?
173不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 22:58:34 ID:irPzi5gB
BARPROG使っててファイルDL時に残り1秒でとまる事があるんだが
解決方法ある?
CATVモデム直結だとちゃんとDLできる。

サポに聞いたら、
「CATVモデムとの相性じゃね?リセットしてだめだったらあきらめるか
他の買ってね♪」
だとさ・・・。
174不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 00:47:45 ID:s0kv7pYB
俺はアップの残り1秒で止まるぞ
175不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 00:51:40 ID:D/i9aHRE
>>173
サポの言う通りバッキャローを飼って下さい。それが解決の早道ですw
176不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 02:15:48 ID:XiC5TUtX
ネットワークにコレガない

…と安心だね。
177不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 02:44:34 ID:scX47KdN
1週間ほど前にCG-BARMX を購入して、PC(WindowsXP)とPS2をつないでいます。
普通に回線はつながるのですが1時間ごとくらいにPCとPS2同時に切れますorz
ルーターのスイッチを入れなおすとまたつながるのですが、以降は切断と再接続のループ状態。

購入先に持っていって調べてもらったところ
「問題なく動作しているので環境が問題の可能性がある。コレガから連絡が行くと思います」
と言われ三日ほど待ち続けているのですが連絡がきません。

これは素直に他メーカーのルーターに買い替えよということなのかな〜。
178不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 07:23:21 ID:IERUTMvG
>173
BARPROGがウンコなので解決方法はない。うちの環境だとダウン以前に15分でdじゃう。
このルーターまともに動かしてる人いるんだろうか?w
179不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 08:13:13 ID:YtjYx+nO
 うんこ買うより、ばっきゃろーの方が確実
180不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 09:11:10 ID:XiC5TUtX
>>177

CG-BARMXを…

(1)ADSLモデムなどと切り離す
(2)初期化→再設定(WAN側の設定ね)
(3)LAN側IPアドレス変更(192.168.1.1から192.168.10.1に)
(4)ADSLモデムなどと接続
(5)電源いれなおし

そして、
(6)WindowsXP側のIPアドレスが192.168.10.11でなければ、再取得する。

これでも調子悪ければ

・CG-BARMXのWAN側とADSLモデムなどの間にスイッチングハブをいれる。
・CG-BARMXのUPnP機能を無効(チェックを外す)にする。
・CG-BARMXは縦置き設置する。側面を物でふさがない。
・CG-BARMXの側面のプラスチックの板(部品面)を外し、チップにヒートシンクをつけたりファンなどで冷却する。

・素直にマイクロ総研などの製品を使う。ルータもどきな製品(コレガ)は使わない。
181177:2006/04/30(日) 10:15:08 ID:C78l7M1Y
>>180

とても丁寧にアドバイスありがとうございます。
再設定し、IPアドレスを変更してみました。

しばらく様子みてみます。
182不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 11:21:46 ID:XiC5TUtX
>>181

NP :)
がんがってくださいー。

177さんの数字で思い出しました。
今日は、まだクリアしてない177でもプレイしてみます。
183不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 13:11:18 ID:TJaSgozL
コレガのMIMO買ったんでつが・・・。
地雷っぽいかも・・・。

速度やリンクは安定してるんでつが、DL中に
スピーカから、雑音(ザー、ビー)という音がでます。
ボリュームをミュートにしてもなります。
EOホームファイバー100Mつかってて
40Mでてます。
184不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 13:34:41 ID:XiC5TUtX
>>183

>スピーカから、雑音(ザー、ビー)という音がでます。
>ボリュームをミュートにしてもなります。

サポートに訴えても、
「この商品はVCCIクラスAだかBだかなので仕方ない」…とか、
「スピーカーを弊社の商品から離してみて変化なければ他に方法はナイですね」
とか言われてうやむやにされそうです?

箱や同梱品を捨てていないのなら元通りにして、販売店に持っていって、
「周辺機器を壊す恐れがあるので返品・または他のメーカーの商品と交換したい。」
とでも言えば幸せになれる。・・・と、私は思います。
185ちゃんばば:2006/04/30(日) 14:16:42 ID:CCg3TTKL
>>183
>スピーカから、雑音(ザー、ビー)という音がでます。

NIC自体も結構なるよ。
音用のチップってマザーボードに付いている奴?ノイズ対策が不十分だからな。
186不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 21:48:25 ID:98tFWPRk
スレ住人の皆様へお知らせ

スレに雑音が混じって参りました。皆様におかれましては重々承知のこととは思いますが、
対策といたしまして”見ない””読まない””レスしない”の【3ない】の方針の徹底をお願いいたします。
187不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 22:28:03 ID:tvJbPH6q
(∩ ゚д゚)あーあーあーあー 聴こえなーい
188不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 08:26:03 ID:jecKtpc4
>>185

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
189不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 10:34:42 ID:O281c7kH
>>183

うちもMIMO使ってますが、バーチャルサーバでポート番号80番(TCP)開放できなかったりしない?

WLBARGMの設定画面上は設定できてるんだけど、
80番(TCP)で動かしてるWebサーバにアクセスできない。

8080番(WLBARGMのバーチャルサーバ・Webサーバともに)に設定すると、
問題なく他のインターネット回線のパソコンからアクセスできる。

これも返品とか交換理由にできるかも?
190不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 07:59:30 ID:N+fYQVW4
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
191不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 09:26:57 ID:P8RpXA9r
>>183
>スピーカから、雑音(ザー、ビー)という音がでます。
>ボリュームをミュートにしてもなります。

ノートパソコンの内蔵スピーカーのことか?
ミュートしてノイズが出るなら、ふつうに考えればノートの電源周りの
設計が悪いんだろ。

他機種につないでも鳴るなら地雷かもしれんが、おまえの使っている
ノートだけで鳴るなら、おまえのノートがクソなんじゃね?

少なくとも、俺の環境ではそんなノイズ出てないぞ。


192不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 15:29:36 ID:tzLo64RO
CG-WLBARAG2で、ファームウェアVer.130だと時計の自動更新(NTP)機能が働いていない様子。
同じ経験を持つ人いませんか?

それ以前に、再起動すると時計がリセットされる仕様が糞なんですけど。
193不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 15:30:39 ID:tzLo64RO
CG-WLBARAG2で、ファームウェアVer.130だと時計の自動更新(NTP)機能が働いていない様子。
同じ経験を持つ人いませんか?

それ以前に、再起動すると時計がリセットされる仕様が糞なんですけど。
194不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 15:50:48 ID:2V32A36O
2回も書かないで
195不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 15:51:53 ID:2V32A36O
2回も書かないで
196不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 15:54:17 ID:CfKOSrg8
それもコレガのルータのせいにするつもりか
197不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 16:35:16 ID:tzLo64RO
>>194、195
ごめんなさいぃ

>>196
いえ、コレガに問合せする前に、念のため下のような構成にして、検証用PCでCG-WLBARAG2から流れてくるパケットをチャプチャをして見たんですよ。

<構成>

 [VDSL]━━[リピータHUB]━━[CTU]━━[CG-WLBARAG2]━━[設定用PC]
         ┃
         ┗━[検証用PC]

あ、ちなみに回線は光プレミアム マンションタイプ(VDSL)なんですけど、CG-WLBARAG2 は HUBやアクセスポイントとしてではなく、ローカルルータとして利用しています。
あと、[設定用PC]からのインターネットは有線・無線ともにまったく問題なくできているので、設定自体にも問題はありません。

で、[検証用PC]でパケットをキャプチャした結果、[CG-WLBARAG2]のファームウェアがVer.1.30(一番新しいバージョン)の時だけNTPの問合せパケットを流していない感じなんですよ。
ファームウェアがそれ以下のバージョンだと正常にNTPのパケットが流れてて時刻修正してくれるんですけど。。
サポートにも問合せしたんですけど、「弊社の実験環境ではどのバージョンでもNTPは正常に機能している」と言われて困ってるところです。
おまけにG/W休暇に入ってしばらくサポートに連絡取れないし。。(´Д⊂グスン
198不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 18:46:36 ID:N+fYQVW4
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
199不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 05:51:27 ID:UVi7x77P
安物ルータでローカルルータとしてまともに動くものは少ない。
コレガでやっているならルーティングさえしてくれるなら
NTPなんかで文句付けるものじゃないよ。

もっともコレガで本当にルーティングできているか怪しいよ。
200不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 06:52:13 ID:wx6e5HB2
200Get
201ちゃんばば:2006/05/03(水) 07:09:10 ID:HdealJVT
>>197
俺ユーザーじゃないけど....
もう1回上書きファームアップしてみては?
初期化して、アップし、また初期化。そしてデータ入力。
202不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 10:51:40 ID:uSN8BCol
177です。
いろいろアドバイスいただいたことをやってみたのですが、
まったく改善がみられないので
購入先にお願いして他社の製品と交換してもらうことになりました。

もうコレガの製品は買わないことにします。
勉強になりました。

ありがとうございました。
203不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 11:17:08 ID:BzATXDnW
CG-WNBARGLでよく通信ができなくなり、いつも電源入切でしか直らない
コレガってこんなもんなのか...久しぶりにウンコ踏んだ気分
204不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 14:21:43 ID:x3hP/WHE
>>202
めでたしめでたし。
購入先も返品・交換をしぶらなかったみたい?で、ほんとによかったですね。
私も、かなり昔・・・同様に嫌な思い(BARPRO3で)してるので、
返品・交換がかなったことに心よりお祝い申し上げます。
おめでとうございます。
205不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 16:13:26 ID:wx6e5HB2
>>201
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
206不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 17:19:58 ID:OC2mXp2G
このメーカーのルータ買って接続したんだけど、アクセスポイントの電源が入っていませんって出て使えない…いきなり壊れてやがるのか…俺が何かまちがってるのか?
207不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 19:15:17 ID:fM877H4B
この中にCG-WLCVR54AG2っての使ってる人いない?
208不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:05:43 ID:/3SUYXuY
俺もCG-WLBARGM-P、要するにMIMOを買ったんだけどさ
なんか、3日に一度くらいインターネット接続切れないか?
IPアドレスとかは大丈夫で、ネット接続だけが切れるの

俺の設定が間違ってるのか、本体がウンコなのか
再起動すりゃ直るんだけど、こうも頻繁にやられるとなぁ。これも仕様なんかね
209不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 23:46:58 ID:vyl9CUHw
なんだよこれ、俺の知識不足かもしれないけど
ネットには接続できるようになったけどセキュリティ設定ができない
CD使って設定しようとしても「ルータの電源が入っていません」って
出るしorz
最初に何か設定が必要なの?
210不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 07:23:49 ID:oj9TQMvc
>>201

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
211不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 09:07:43 ID:Yhz3HLw5
>>206
ジャンプスタート失敗しちゃう?

>>207
使ってるYO !
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)

>>208
WindowsXPを使ってる&WLCB108GMの無線自動接続がうまくいってないだけなら・・・
MIMOネットワークモニタのZeroConfigボタン押して、
WindowsXPの無線接続機能使って接続してやるとウマーかも。

>>209
Webブラウザ起動して、192.168.1.1にアクセスしてみては・・・
212不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 14:38:01 ID:v4O/9MOI
NTT-MEのルータが先日の雷で壊れて、買い直しにお店へ。
あらNTT-MEのルータってもう売ってないんですね。YAMAHAも無いし、あるのは地雷っぽいメルコとコレガばかり。
メルコは過去信頼出来ないので、コレガのCG-WLBARGSを購入


見事地雷を踏みました。まず回線接続が出来ない。繋がってもすぐ切れる。何これ?
オンラインゲームなんかまずできない。ルータに関してはもう枯れた技術かと思っていたが
まだまだ地雷原なんですね。
次の日、お店に行ってアイオーデータの一番安そうなルータを買う。回線IDとパスを記入
したらすぐ繋がった。何この差?
213不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 02:02:07 ID:/xWNAEbm
>>211
>WindowsXPを使ってる&WLCB108GMの無線自動接続がうまくいってないだけなら・・・
>MIMOネットワークモニタのZeroConfigボタン押して、
>WindowsXPの無線接続機能使って接続してやるとウマーかも。

試してみたのですが、それでもダメでした

いっそ他社のと交換しようと思ったけど
いつの間にか、家族が箱を捨てる始末でマジ絶望

保証書だけはあるので、新品の同じ商品となら交換できるって事なんだけど・・
ぶっちゃけそれだけで解決できるとは思えねぇ orz
214不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 02:18:50 ID:40yskEyG
MIMOのやつ買いました
APには繋がるんだけど、インターネットには繋がりません
このルータを接続したら親機もインターネットに接続できなくなりました
プロバイダには繋がるんだけど…

訳わかんなくて泣きそうです
215不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 02:55:08 ID:/xWNAEbm
>>214
お互い苦労すんなぁ

俺の場合は、光電話用の機器(ルーター機能有)のIPアドレスと
MIMOのIPアドレスが重なってたみたいでさ

機器初期化&IPアド変更で、とりあえずネットには繋がるようになった
これが役に立つかワカランけど、めげずに頑張ってくれ
216不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 07:16:51 ID:99bmbFM8
うんこ は買うな!
217不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 09:07:38 ID:sHmd6gzF
>>215
サンクス
機器初期化&IPアド変更やってみる
218不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 10:44:00 ID:qf1nHZBn
>>199
197っす。
ルーティングはそれなりにできてるし、インターネットに繋げられない
わけじゃないから、実害がそんなあるわけじゃない。でも、製品仕様でできる
と謳ってることができないってのは、詐欺行為に近いと思わない?

>>201
ルータ初期化して、ファームアップして、ルータ再設定して・・・
って行為を何度もやったけど、ダメですた。Ver.1.30 の時だけ。
それ以外のバージョンならOKなんだけど。
パケットキャプチャした限りでは、どのファームの時でもNTPの問合せ先は
すべて同じサーバだったから、サーバ側に問題があるわけぢゃないし。
ちなみにこのルータではNTPの問合せ先を変更することができない。
コレガ指定のサーバOnly。おまけに再起動すると、時計が0000/1/1 0:00
にリセットされる仕様。
やっぱりコレガは諦めた方がいいのか??


219不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 13:29:44 ID:wSygiRu+
ただ単純にルータとして使う分には問題ないんだけど、
少しでもそれ以上の機能を使おうとすると、いきなりダメになるのがここの製品みたいだね。
ようするに搭載している機能のほとんどが死に体になるわけだ
220不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 17:44:28 ID:hDpcGCl5
>>218
外部のNTPサーバー使わないように仕様変更されたんじゃないのか?

一部のルーターには接続されているパソコンから時間を取得するコトで時間を合わせる
ってのもあるぞ。

パケット出てなくても時間がいつの間にか合っていたりしない?
※DHCPサーバーを有効にしないと自動時刻合わせが動かないって機種もあったような
221不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 18:44:28 ID:umQbOM1K
亀レスすいません
>>211
そのとうりです
ジャンプスタートで失敗します・・・アクセスポイントの電源を確認してください
と出て使えませんorz
222不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 18:59:43 ID:rL8iKub5
とうとうADSL4Mで速度72.32kbpsしかでなくなった
潮時か
223不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 21:26:55 ID:qf1nHZBn
>>220
レスさんくす

コレガのサポートに聞いたら、「仕様変更はないし、コレガの検証環境では
きちんと外部NTP鯖を使った時刻同期できている」との回答。
もっともサポートが正しいこと言ってるのかは怪しいけど。

とりあえず、個体不良の可能性もあるので連休明けにルータ送って個別検証
してもらえることになった。

サポートの意外に迅速で丁寧な対応は好感触だけど、やっぱり製品はウンコ以下かorz
224不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 12:03:42 ID:Y6zeygH0
>>201
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
225ちゃんばば:2006/05/06(土) 16:37:37 ID:eo/mShZ/
コレガのPROG買ってみた。
で、テストした結果は
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/b/k/kensaku/11/pymusg/rrxusg.html#rrxusg
226不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 19:30:37 ID:zlYZvSrh
NTPってかえられるのがあたりまえなのか?
227不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 21:07:06 ID:lUuL0wFk
>>226
当たり前の事を聞くな。
228不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 21:30:00 ID:LqzwYh3f
だってコレガのルーターがはじめてのルーター
だったんだもんもんもん
229不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 02:24:53 ID:blF+kteC
何故、可愛さをアピールする
230不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 08:23:03 ID:f1DOzUNC
>>228

最初から、うんこふむな!
231不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 08:23:25 ID:ZaypPayz
はじめてのルーターがコレガなんて可愛そう杉。
俺は初めてのルーターはアライドだった。
今からでも遅くは無い。コレガは捨ててアライド買え。
さもないと一生後悔する事になるぞ。
232不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 08:47:57 ID:LwrqpJkS
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
親会社も信用できんがな。
233不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 10:55:16 ID:5pfZYte5
つぎはNECかBにします
234不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 13:40:23 ID:f1DOzUNC
>>231

荒井戸は、うんこの親会社という罠!
235不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 21:43:40 ID:b9AfhID5
どんな美人だってうんこはするだろ

野原を散策中のアライドお姉さん
前夜に食べたものが悪かったのか、
急に催してきて、茂みの中でひっそり排泄されたのが
ウンコレガ
236不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 13:21:50 ID:LVTMJ5EU
俺も仲間に入れてくれ…
家で使っていたBA-8000PRO、結局機能のほとんどを使いこなせ無かったもんで
新しく家業に導入することになったルーターは「どうせ基本的機能は大して変わらないだろうから何でもいいや」と、
家電屋に行って、バッファローとの2択で結局コレガにしたんだが…


ノートン使ってると、設定が出来ないんでやんの。気づくまで30分ぐらいかかったぜ。
それで設定メニューを見たんだが

素人なりに望んでいた機能がほとんど無いのに唖然とした


それで手遅れながらこのスレを見たんだが…

どうやら「それ以前」の問題だったようだな…おとなしく新しいルーター検討しよ。
237不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 13:40:40 ID:T4MqufuH
機能のチェックもせずに購入しておいて、ハードのせいにする奴に唖然・・・
238不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 15:19:33 ID:o2Pih+B8
ちうか BA8000Pro ならまだまだ現役で行けるやろ
もったいないから使いこなせばOK
239236:2006/05/08(月) 17:20:50 ID:FSQ9bkv5
>>237
いやたしかにそう言われると返す言葉も無い。頭に血が上って思わず書き込んでしまったが、
あれから調べてみたところ、家庭用低価格ルータはcoregaに限らずこれぐらいが標準らしいし。

とりあえず問題や必要が生じない限りこれを使うことにする。

>>238
いや、BA-8000PROは家で今も使ってる。
家業の工場で回線導入することになって2台目買う必要が出来た次第。

じゃ去ります。スレ汚しスマソ
240不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 20:18:19 ID:TwI0+lOK
>>225
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
241不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 20:19:23 ID:TwI0+lOK
>>225

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
242不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 20:19:58 ID:F2WV0dbn
ここ1,2スレを見てる限りでは、なんでちゃんばばとやらが
叩かれてるのかよくわからんのだが、誰か解説してくれ
つーか、どう見ても叩きのほうがウザイ
243不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 20:20:10 ID:TwI0+lOK
>>225
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
244不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:46:34 ID:o2Pih+B8
>>242
確かにこのスレでの叩きはウザイが、それなりに理由はある。

彼の場合ここ1,2スレどころの話ではなく、2chに限ればいろんなスレで数年
草の根やパソ通も入れれば10年選手だ。
彼のカキコにマトモに付き合うと大変だよ。ホントにホント。

その反動で、目の敵にしてしつこく叩くヤシがいるのが現状。
まあ、叩かず皆が単にスルーするだけで余程平和になるのだけど。

参考スレ(まあ読まんでも良いけど)
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.0
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1137802360/l50
245不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 05:33:16 ID:wvpdvjP8
ジャンプスタートで電源が入ってませんとつまづくんですが
どうしたらいいでしょう・・・

これって何回もアンインスト、インスト繰り返すと直るとか?
246不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 12:24:36 ID:pnD6kIB9
購入前にこのスレ発見できて良かった。
素人にはBuffaloが無難っぽいのでそっちにしておきます。
247不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 17:45:55 ID:1uGxiGbG
うはー評判悪いのねww

LAN側だけギガビットでよかったんだけど、深く考えずにCG-BARPROG買った。
コレガダイレクトのアウトレットで10,475円。箱は汚れて無くてピカピカだった。

ケーブルモデムはDHCPで下り10Mbps上り1Mのコース。
回線速度が割と遅いせいか?、今のところ不具合無し。
LAN側のスピードは普通に出てる。ポート開放の設定は簡単だった。

発熱も少ないので(6.3W)、今のとこ満足。
まあ、たいした機能使ってないもんね。
248不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 20:36:06 ID:Zvx48eA4
>>244
解説サンクス
いろいろあったのね
249不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 22:47:23 ID:dyg3UHm3
>>247

うんこ 踏みましたね?
250不明なデバイスさん:2006/05/09(火) 23:48:06 ID:EHkloGXT
まだ踏んではいないと信じたい。
251不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 09:11:17 ID:iRha78Ur
>>250

いや、既に踏んでいる。
252不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 19:22:00 ID:iRha78Ur
うんこ
253不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 22:13:56 ID:SJGxpYwM
鯖立ててるから最低一ヶ月もってくれ
コレガよ・・・
254不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 07:39:17 ID:4OKj1Du1
>>253

無理だな。バッキャローに替えな
255不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 01:03:14 ID:VIW3Nz8l
223でつ。

今日コレガのサポセンから連絡があって、どうやらおれが使ってたルータ個体の
不具合らしいとの回答が返ってきた。
ハードは検証で不具合が発生していないものと交換してくれるらしいので、
とりあえずNTPの不具合は解決するということでよしとしよう。

さあ果たして、おれが使ってたルータの個別不良の原因をきちんと調査し、
回答をくれるのか?おれはそれ次第で今後もコレガ製品を使うかを決めたいと思う。
256不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 01:56:18 ID:7NatWq+V
>>255

>さあ果たして、おれが使ってたルータの個別不良の原因をきちんと調査し、
>回答をくれるのか?おれはそれ次第で今後もコレガ製品を使うかを決めたいと思う。

この価格帯の製品で普通そこまでしてくれないだろう、コレガに限らず。さすがにコストが合わん。
交換で改善したら単に不良品でおしまい。

ッテマジレスシテモヨカッタノカナ
257不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 05:38:17 ID:akiT5aJl
ルーター交換して
@完全におさまる。
A別の不具合が出る。
B送られたのはまともな動作しない不良品。
C交換前と同じでNTP不具合解消せず。


どれだ。 ちなみにオッズは@5.4 A1.6 B7.6 C2.3 ですAが一番人気
258不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 09:39:24 ID:6GztDX27
うんこユーザー=うんこ踏んでる
259ちゃんばば:2006/05/12(金) 13:48:03 ID:IxHNcLJ4
PROG返品してきた。1Gbpsで繋いだときにパケットロストが頻発した為。
しかし、コレガは
>お寄せいただいている現象について、現時点で同様の現象の報告が
>無く現時点でルータに何らかの問題があるといった認識は御座いません。
って言ってたけどな。

ちなみに、
1Gbpsでもping10万回ペイロード1400バイトでのテストで、WAN側LAN側共にパケットロスト無し。
1パケットに収まるサイズの1KB程度のファイルならば同時1本でも問題無し。
しかし、2.7KBとかだと同時1本でもパケットロストが頻発する(0.数%はロストしているはず)。
テストは、LAN側に設置したwebサーバーにWAN側から要求し、外に向かってデータ送信した。
PCにつけたNICのFIFOバッファは送信8KB受信64KBなので、2.7KBがFIFOバッファから溢れる可能性は無い。
この事からルーターのCPU部のFIFOバッファで溢している可能性が極めて高い結果となった。
260ちゃんばば:2006/05/12(金) 13:48:33 ID:IxHNcLJ4
ついでに、PC1台、NIC1枚の環境でもテスト出来る方法を書く。他のルーターでも当然OK。
WANとLANを繋ぐ。LANとNICを繋ぐ。
ルーターの設定は、
WANを固定IPで、192.168.10.1と指定(別に他でも良いけど)。ゲートは192.168.10.2に。
LANは、192.168.1.1のネットで、PCは192.168.1.11に固定設定(別に他でも良いけど)。
バーチャルサーバーの設定で、TCPポート80を192.168.1.11に。
PCの設定(XPのSP2)は、
「ネットワーク接続」「ローカルエリア接続」「プロパティ」「インターネットプロトコル(TCP/IP)」「プロトコル」「次のアドレスを使う」「詳細設定」で「192.168.1.11 マスク255.255.255.0」と「192.168.10.2 マスク255.255.255.0」の二つを追加。
「ネットワーク接続」「ローカルエリア接続」「プロパティ」「詳細設定」「ファイアウォール設定」「詳細設定」「ローカルエリア接続」のチェックを外す(テスト終わったら戻しておけよ)。
「ネットワーク接続」「ローカルエリア接続」を「無効」にし「有効」にし「修正」もしとく。
コマンドプロンプトで「route add 192.168.10.2 192.168.1.1」とやりリターン(これをやらないと、サーバーからのレスポンスがPC内で直接行こうとしてしまう)。
PC内にapacheインストール(インストール方法とかは他のサイト見てくれ)。
これで、IEとかで192.168.10.1にアクセス出来るはず。
あとは、アパッチベンチで「ab -c 1 -n 1000 http://192.168.10.1/」とかでテスト出来る。アパッチベンチは、apacheをインストールしたbinディレクトリに入っているはず。
パスの通っていることにコピーするか、ab.exeをコマンドプロンプトで開いた窓にドラック&ドロップしても良い。
横取り丸&InetSpy経由とか、TCPモニター+でトラフィックやセッションの状態を見るのも良いと思う。
pingは標準の間隔を変更出来ないので、ExPingとかを使うもが良いよ。
261不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 07:41:04 ID:dHMxiG/y
>>259,260
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
高卒DQNのくせに何故でしゃばる 田原 実
262不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 07:43:00 ID:dHMxiG/y
>>259,260

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
263ちゃんばば:2006/05/14(日) 05:54:33 ID:yU8I6c/Y
>>256
>この価格帯の製品で普通そこまでしてくれないだろう、コレガに限らず。さすがにコストが合わん。

ファームの問題ならば、開発元にファーム直すように指示しなければならないので、テストはするんじゃ?

あと、俺が昔HGをADSL回線で使ってたときも時間を取得出来ないときはあったよ。
ハードの個体差って、NTPはハードで実装している訳じゃないはずだから、メモリとか、フラッシュとかの問題?やっぱファームが原因だと思うけど。
相性問題とかでもたつくと、直ぐには時間が取得出来ないとか、そんな落ちの気がする。
264不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 06:39:50 ID:oNAhQw5i
>>263
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
265不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 06:40:47 ID:oNAhQw5i
>>263

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
266不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 06:04:59 ID:wIgdyZkL
あげ
267不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 16:01:33 ID:ResZsdCW
>>259
> PROG返品してきた。1Gbpsで繋いだときにパケットロストが頻発した為。

なんで返品すんの。
ていうか、返品できんのかこんな理由でw

下の方はもう何言ってるかワケわからん。
知ってる単語並べてみただけのように見える。
自分でも何言ってるのかわかってないんじゃないかw
268不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 17:09:00 ID:lQHCTwSv
はいその通りです すみませんでした
269ちゃんばば:2006/05/15(月) 17:51:38 ID:Fx87o1rd
>>267
>なんで返品すんの。

使用に耐えられないから。

>ていうか、返品できんのかこんな理由でw

詳しく説明する前に「頻繁にパケットロストする」と前振りしただけで返品OKだったよ。

>下の方はもう何言ってるかワケわからん。

なんで分からんの?
別に貴方が訳分からなくても俺の知ったことじゃないけど、知りたいのならばググるなり質問でもすれば?

ついでに、STR9102使ったルーターって、ググっても他に見当たらないよな。
一瞬 http://www.cyberwin.com.cn/showissue.asp?issueid=177 にあったか?と思ったけど、 http://www.cyberwin.com.cn/issuepic/200631610345t2i178.jpg を見るとデモボードだった。
このSWとの構成って
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/10671.html
を見ると、PRPGと一緒だね。

と言うか、CPUに4ポートのギガSW内蔵しているんだよな。外にSWも付けているのに、溢している事が訳分からん。
ブロック図見るとハードウェアNATは、内蔵SWとDRAMコントローラーと繋がっているようなんだけど....何故溢す。
270不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 23:53:30 ID:vBBbM3ms

> >下の方はもう何言ってるかワケわからん。
> なんで分からんの?
> 別に貴方が訳分からなくても俺の知ったことじゃないけど、知りたいのならばググるなり質問でもすれば?

言ってる事が支離滅裂だから
ワケわかんねーって言われてるんだよ
この馬鹿!www
271不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 12:20:22 ID:AvrSob7j
ウェルコネの院長さんの日記を思い出す
272ちゃんばば:2006/05/16(火) 12:32:31 ID:7JBzfQpj
>>270
間違いと言う指摘ならば、どう間違っているとか述べれば良いんじゃ?
何処が間違っていると理解している奴じゃなきゃ出来ないだろうけど。
273不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 13:52:01 ID:8xuNLrIK
スルーも出来ないのかよ
274不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 18:55:10 ID:kJXj4ab7
Co××gaのルーターはもう二度と買わない。
何がスループット100Mbpsだ。
実際は転送量50Mbpsでセッションダウン、ポートフォワーディングあぼーん、
もっとひどい時はシステムアボーン。
もうPCルーターにする事にした。
275不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 20:48:03 ID:EOwnvTN4
すいませんコレガのCG-WLBARAGL使ってるんですが
ネットワークアドレスの取得中から一向にすすみません・・・
今まで優先で我慢してたんですが
これは買い換えた方がいいんでしょうか・・・
276不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 21:23:58 ID:EOwnvTN4
優先→有線の間違いです
277不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 22:38:32 ID:gKFRq1eo
単純にモノが悪いのか
おまえの頭が悪いのか

2つに1つだな
278不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 22:42:04 ID:rC7ZfiXx
どっちともだろう
279不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 22:46:46 ID:4qzIXYL5
いや、両方かもしれん。
質問の仕方から頭が悪いのは確かだ。
280不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 01:26:02 ID:Su98ykAT
コレガのBAR SDを使っています
説明書通りにクイックセットアップを完了し
PCとネットゲーム用のPSを同時に動かすことは出来るようになったのですが
PS2台を同時にネットに繋ぐことができません
クイックセットアップはPPPoEで完了しています

どうしたらPS2台を同時にネットに繋ぐことができるのでしょうか?
281不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 08:30:45 ID:+e6LO/Q6
自分もBAR SD使ってますが質問です。

ルーターのログを見ると
時間 Unrecognized attempt blocked from IPアドレス to TCP(UDP) port xxx
時間 DoS Attack type : Bonk!!

といった内容が延々と出力されているのですが、これは相手から攻撃を受けているという事なのでしょうか・・・?
ルーターを再起動しても少し経つと上記のようなログがすぐに書き込まれ始めます。
282不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 14:12:47 ID:94XpY5lc
>>269
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
283不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 14:32:06 ID:2l33XL3U
初心者質問スマソ
CG-WLBARGSで2台のPCを同時にネットに繋げることって
できるのでしょうか?他に機材が必要なのでしょうか?
284不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 14:54:48 ID:u2k9GBk3
>>283
まぁ、強いて挙げれば有線接続ならLANケーブル、無線接続なら内蔵してなければ無線LANカードが必要。
285不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 17:31:49 ID:KucPoeLp
さてETG-Rもでることだし乗り換えるか
さらばPROG
286不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 22:49:54 ID:vWFmpNCI
>>284
この世で1300本の指に入る優しい人を発見!!
287不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 05:32:15 ID:+cHZkY1I
>>286
指生えすぎw
288不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 13:27:16 ID:8QOb0EUt
このスレにはスルーを知らない人々が多いので読みにくいと思った.
289ちゃんばば:2006/05/18(木) 13:54:00 ID:PRussGXW
>>288
ちょっとくらいならば、コレガのルーターの話題からそれても良いんじゃないの?
「読みにくいと思った」って感想なんて書かずに、それこそスルーしたら?
290不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 22:07:33 ID:YhwcqCpZ
コレガって社名ダサくね?
まだゼブラのがマシだぜヨ
291不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 22:41:22 ID:GAPijJW7
お前ゼブラ馬鹿にすんなよ、シマウマだぞ
292不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 22:46:23 ID:YhwcqCpZ
ゼブラじゃなくてジブラだったら良かったかなぁ

「シマウマってライオンに食われちゃうイメージがあってアレなんですけど、
実はかなり獰猛なんですよ。それこそライオン蹴り殺しちゃうときもあるぐらいにね。」


チェケラッチョ
293不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 00:40:49 ID:/S39ylts
giraffe キリン

zebra シマウマ

宇宙怪獣じぶら?


294不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 07:12:21 ID:YG5TLoWM
>>289
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
295不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 21:52:12 ID:cO2APw58
corega BAR Pro3を使ってるのですが、SSHを使おうとすると、すぐに切断(3秒程度)
されてしまいます。これは仕様ですか?
296不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 00:39:43 ID:Ev4lMMAu
コレガですよぉ?
297不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 05:31:27 ID:c2SScjPX
>>289

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
298不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 20:38:03 ID:c2SScjPX
とりあえず、あげておこう
299不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 22:05:33 ID:8JDdQCEK
あげだよな
300不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 06:09:12 ID:wvCJvN6f
300get
301不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 11:54:56 ID:y4kh81PY
NTT-MEのBA-8000PRO から CG-BARPROG に乗り換えた。
Gigabit対応のLANDISKを買ったからだけど
体感的にカタログ表記ほど高速になったとは思えない
こんなものか
302不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 09:57:30 ID:1gumAsbq
とりあえず、あげ
303不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 10:02:06 ID:1gumAsbq
>>同士諸君!

 我々の うんこ踏むな活動 の結果として、昨年末に比べ
うんこ の新規販売のシェアは、確実に落ちている。

 これは、我々の粗悪製品を市場から排除し、一人でも被害者を
出さないようにするためという崇高なる目的に基づく活動の成果
である。

 しかし、うんこ は、更なる商品にて、新規販売シェアを伸ばし
つつあるものがある。液晶ディスプレイである。もうこれ以上、
うんこを踏んでしまった被害者を出してはならぬ!下期も、
さらにもまして、うんこ 撲滅運動に参加しよう!
304不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 01:17:10 ID:23lQ1+HU
コレガのルーター買った後にこのスレ見つけておまえらがメタクソ言ってるから不安になったが
普通に使えるじゃねえかボケ!やっぱ2chの情報はそれほどあてにならんな
305不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:11:46 ID:/R4PmYGM
つうかすべてのユーザーで不具合出て使えんかったら
いまごろ会社ごと無くなっているだろ?
306不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:25:29 ID:0PmytGQQ
>>305
不具合と判っていても、気にならない事もあるしね。
>304の三ヶ月後が楽しみだ罠w
307不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:28:25 ID:I8gYSWA4
普通に使ってる分には全く問題ないな、P2Pで酷使すると切断やらが頻発する。
大半の人は前者だからじゃね?
308不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:43:55 ID:0PmytGQQ
P2Pやって無くとも、充分問題のような気がw
マルチセッションが不具合とか反応が遅くなるとか、web動画が変とか・・・

    あ、忘れてならない 熱暴走〜♪
309不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 11:38:00 ID:2tsxyo4B
BAR SDには1.04ですよ
310ちゃんばば:2006/05/23(火) 21:04:17 ID:AcAlJWXK
>>304
どの機種の話よ?
311不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 23:02:35 ID:ez65ujNP
>>310
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
312不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 23:03:26 ID:fLG4WiED
いいかげんスルーを身に付け給えよ
313不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 06:52:05 ID:vhEK2KJN
>>310

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
314不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 23:56:05 ID:dS66bKSj
BAR-MXが1日ぐらいで切れるんで
最新ファームから旧ファームに書き戻したら死んだ。
これで心置きなくお別れができる。
315不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 17:42:26 ID:SCWTey3d
永遠にね
316不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 06:29:38 ID:lr0QF8NY
そして、新しいルーターを買う。
金を出し惜しみして、最新のコレガなら大丈夫だと思ってこれがを買ってしまう。
或いはIOかbuffなどまた安物買って同じ目に会うのか。
317不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 06:46:34 ID:Vfottqah
>>316

うんこ踏むなよ
318不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 21:04:59 ID:WDgHS5CR
CG-WLBARAG2-Uが8980円で売ってた
319不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 22:07:13 ID:ouYdf1m1
>>318
ありえねーだろ
320不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 03:55:41 ID:SpbOatB7
>319
名古屋駅コンプマート
特価だった
321不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 06:25:24 ID:YLGq/LBE
じゃ値段にだまされて買えば良いじゃないか。俺は金を捨てるのはやだ。
322不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 18:30:22 ID:b7sNxZSK
BAR-FX1980円で買ってきたけど
良いねこれんふぉでも接続まったく切れないし超安定してる
323不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:12:12 ID:8gNB8ZfX
>>322
良い猫連フォ?
324不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:14:44 ID:F/XNtOsi
FX2はモノがいいから良く売れる
325不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 20:17:28 ID:b7sNxZSK
>>323
良いね
ぬふぉでもです
326不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 00:11:40 ID:YLB16OA6
>>314
俺にそれくれ
327sage:2006/05/28(日) 04:55:38 ID:set9U5Zn
初書き込みしますm( _ _ )m

先日NECのルーターAtermが逝ってしまわれた為、新しいルーターを購入。
それがコレガでした。
MSNメッセンジャーの音声チャットが出来なかった為、おかしいな…と思いネットで調べ、
スペシャルアプリケーションにMSNメッセのポートを登録して再度チャレンジ。
それでも繋がらず…。
ファイル転送は出来ているのに音声チャットが繋がりません 。・゚・(ノД`)・゚・。
もうどうしたらいいのか… orz
328不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 09:09:09 ID:MxHHQDPD
>>327

 うんこ踏みました。 諦めなさい。
329不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 17:39:11 ID:xsZGf1pb
>>326
何に使うんだ?
ケーブルつなげてもlinkランプがつくだけで
powerやstatusが点滅して機能しない
もちろんリセットも効果なし
330不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 10:14:57 ID:BsITlToj
>>327
(´・ω・)カワイソス
331ちゃんばば:2006/05/29(月) 14:20:59 ID:W7bjbb1+
>>327
まぁ、とりあえず機種名でも書いたら?
332不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 17:34:38 ID:Tkh+GrXP
>>331
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
333不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 00:41:27 ID:D70I9lbS
>>329
とりあえず分解して遊ぶ
334不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 01:27:30 ID:eycCJL64
>>327
あ〜ぁ (´・ω・`)
335不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 04:57:54 ID:OJJNHl5R
>>331

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
336327:2006/05/30(火) 08:16:33 ID:Zh2tZblT
機種はCG-BARMXです。
以前使ってたNECのルーターよりも回線速度は速くなりました…。
(使ってたルーターがもう3-4年近い前のだからかもしれませんが)

原因が解らないので取り合えず音声チャットだけでも出来るようにと、
試しにSkypeをインストして使ってみました。
MSNメッセンジャーでは全く繋がらなかったので、ダメだろうなぁと思っていましたが…。
繋がっちゃいました(´・ω・`)
MSNメッセンジャーとの相性が悪いって事なのでしょうか? orz
337不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 10:04:43 ID:D70I9lbS
>336
ファームはVer1.20?
338不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 10:30:50 ID:mC4JBJQ/
http://corega.jp/prod/wlbargs/
このルータを使って有線で98SEを繋ごうと思ってるんですが
Q&Aに書いてある通り、IPを自動設定にするにしたり
インターネットオプションでLANの項目のチェックを外すなどしても
一向に繋がる気配がありません。
ルータの設定自体はメインのXPのノートPCで済ませてあり、
こちらはPCカードでちゃんと繋がっています。
どうすれば98SEを有線で認識させることができるんでしょうか?
339不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 15:29:18 ID:Auq6eTRj
>>336
コレガは踏んでもちゃんばば踏むなよ。
340327:2006/05/31(水) 04:17:43 ID:KqQOPPNj
レス有り難うございます(o_ _)o))
>>337さん。
ファームはVersion 1.2です(´・ω・`)

>>339さん。
踏まないようにします(´・ω・`)
341不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 14:12:27 ID:3c1bIKKe
>>331

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
342不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 15:30:55 ID:3c1bIKKe
「無線LANのデムパ届かなかったら、直接返金します。」
キャンペーンだって。

うんこ 自滅する気? いいデムパ出しまくりw
343不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:38:06 ID:7eWOE/3S
>>340
"UPnPを有効にする"ってのはオンになってる?
344不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 18:41:15 ID:56yc6HO2
まぁ確実に返品の嵐だろうな
345338:2006/05/31(水) 19:07:54 ID:I9GS8VoA
誰にもアドバイスしてもらえなかったので自分で再度やってみました。
試しにメインPCに割り当てられている192.168.1.21をサブの98にも割り当ててみたところ
競合するIPアドレスがありますと出てメインのPCもネットに繋がらなくなりました。
ここでLANケーブル自体はちゃんと認識されてることがはっきりしましたので
サブの98を192.168.1.22に割り当てて再起動してみたところ
やっとネットに繋ぐことができました。
ここまでくるのにルータを買ってから2日かかりました。

コレガのQ&Aに書いてある「IPを自動取得にする」という設定するのは嘘だったようです。
346不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 20:07:51 ID:yD+jrhyP
>>345
まともに動く「ハズレ個体」を引くまで返品交換し続けるのがコレガ製品の正しい使い方です。
当方は三回やりましたw
347不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 11:14:02 ID:rVu0hAGx
コレガよりも店の人に悪い気がして出来ないんだよね。なかなかw
348不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 12:18:30 ID:e7P7BEfL
向こうもコレガ製品の素性を知っているから快く応じるよ
ってかまがい物売るなよ!
349ちゃんばば:2006/06/01(木) 15:26:51 ID:HZg32X6i
>>344
やっとまともな奴が出来ましたって事だったりな。


>>347
大手の量販店ならば力が強いから、メーカーに返品するし、メーカーはその返品を断れないだろ。
あまり気兼ねする必要は無いんじゃないの?
修理品とかを売っている店って、店独自の延長保証オプションあるところだけだろ?
まぁ、店とメーカーで揉めて、取扱停止になったメーカーもあるけどな。
350不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 18:37:23 ID:5IlW/kx7
ちゃんばばって何なの?

コレガの関係者かなんか?

コレガのルータは性能が良くてもハズレが大杉
351不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 20:03:41 ID:QX3jSj3s
>>350
ちゃんばばは最初からハズレ!
352ちゃんばば:2006/06/01(木) 20:24:27 ID:HZg32X6i
>>350
>コレガの関係者かなんか?

そんな訳無いだろ。>>259とか読んでないのか?

>コレガのルータは性能が良くてもハズレが大杉

良いネタが出てきたな。
コレガで性能が良いルーターってどれですか?どれだと思いますか?さーみんなで考えて見ましょう。
あと、ハズレも.....って言うか、貴方はどれとどれハズレを引きましたか?機種名と症状を上げてね。
353不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 20:53:25 ID:5IlW/kx7
(;^ω^)うわこいつうぜぇ
354不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 21:47:53 ID:QX3jSj3s
>>353
だってハズレだもの!
355ちゃんばば:2006/06/02(金) 13:36:53 ID:3qyYUWOs
ハズレですみません。
356340:2006/06/02(金) 14:51:06 ID:UtoiMQ2X
レス遅れてすみませんm( _ _ )m

>>343さん
UPnPを有効にする。にチェック入れてオンになってます(´・ω・`)
357不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 15:40:53 ID:uKpPI42z
>>350


854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
358不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 21:28:29 ID:TUdHU3Lo
>>352
BAR-FX
359不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 00:08:52 ID:hvBzimE3
今、コレガのCG-WLCB54GSで無線LANやってるんですけどDSのwi-Fiコネクション利用できます?
360不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 00:59:38 ID:0EKWhb34
>>349
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
361ちゃんばば:2006/06/03(土) 18:48:17 ID:JkekvJA7
>>358
蟹チップのか.....
症状はどうだったの?
362不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 07:29:05 ID:dWGyt68f
>>361
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
363不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 09:26:02 ID:mtByj4fq
昼夜問わずブチブチ切れまくる無線LANcoregaちゃんにオレがブチ切れ。
思わす燃えないゴミ袋に叩き込んだ。

今も反省してない。

そんなオレはもはや牛ユーザー。
子機がまだcoregaだったもんでAOSSが正常に使えない。。。
364不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 21:14:12 ID:X/k3Lb5S
牛もちょっと前まではコレガと同等だったのに。
365不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:36:24 ID:vLqfO6Qz
WAN側からMagicPacketでWOLをしたいのですが、CG-BARAG2、CG-BARAGLなどは
、LAN側のブロードキャストができるかご存知のかたいらっしゃいませんか。
366不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 00:07:06 ID:RHgEjvvS
>>20さんは不具合は改善されましたか?
同じくCG-WLBARAGSを使用していてポート開放の後にセキュリティソフトを切って
開放を確かめるテストするとインターネットへ繋げなくなるという同じ症状に悩まされています。
さらに私の場合はそれにともなうようにブラウザがフリーズする症状も。
それでなくても開放されたポートに働きかける瞬間になぜか強い負荷がかかります。
環境はXPsp2でフレッツADSL、ルーターへは有線で繋げてます。

フォームウェアの更新をしてもマシンを再起動してもこの不具合は起こります。
いろいろ試した結果、INITボタン押によるリセットしか解決法がないようです。
上の方でもいらっしゃるように、INITボタン押す一手がトドメの一撃にならないよう祈る日々です。
とりあえずご報告です。
367不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 21:04:16 ID:okEc9pHg
あ〜、最悪。
BARFX2を買ったのだが、説明書とおりの設定でやったにもかかわらず、
IPアドレスの自動割り振りはできてるのに、192.168.1.1でPING飛ばしたのだが、反応ゼロ。
なので、ルーターの設定までいけず、なすすべ無し。

終わったなコレガ・・・。
俺にとってコレガはこれが最後( ̄人 ̄)
368ちゃんばば:2006/06/06(火) 22:00:46 ID:exEFfyaN
>>367
セキュリティーあたりの設定で、pingに応答する設定チェックした?
コレガのはそう言う設定あるはずだけど。
369不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 22:01:16 ID:SVwNVSBd
コレガのルーター使ってるけど近距離からの無線接続は割かし安定してるけど
電波が微妙に届かないようなところから無線接続すると途中で接続が切れてそれっきりルーターから電波が出なくなる
ルーターの電源を抜いてまた差し込めば電波をだすんだけど接続切れるたびに抜いて差し込むのめんどくさい
370不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 22:14:32 ID:ynlNpCKW
MIMOの新しいの売ってたっぽい 空箱
371不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 23:42:47 ID:nHtvQ1ef
PROG で UPnP を無効にしても有効になったままな気がします
UPnP のチェックボックスを外したのに LAN 内で UPnP パケットを投げるマシンのせいで
http のフォワード先が勝手に変わってしまう
372不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 01:00:31 ID:mihfOq2I
126MのMIMOはちょっとほしいかも
373不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 06:00:49 ID:Uw2dxYPR
>>368
その設定がみあたらないみたいです・・・(TT)
未だ繋がらず・・・。
モデム直は面倒だ...
374不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 06:51:37 ID:eS/aSj1X
>>368
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
スキルのない おまえには聞いてねーよ! 田原 実
375ちゃんばば:2006/06/07(水) 07:12:38 ID:8h0PS+70
>>373
http://corega.jp/support/manual/pdf/barfx2_b.pdf
の60ページ。
>E ICMP に返答する
>本製品にpingコマンドが送信された場合に返答するかどうかを選択します。
>※工場出荷時は「無効(返答しない)」になっています。
これ、表示されない?


>>374
粘着していてキモイけど、それ以前に「おまえには聞いてねーよ」って言いたいのならば、答えてやれば良いんじゃないの?
「スキルのない」とは他者に言うが答えない。なんかよく分からんぞ。
376不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 08:04:28 ID:QIOYgTYg
LAN側からではping応答の設定によらずにpingに応答したはずだけど
377不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 10:39:59 ID:ZbRxvYiB
>373
PC側のファイアウォールが入ってない?
LANはちゃんとリンクしているだろうな?
PC側のPPPoEは切っているだろうな?


>>375の示した60ページの頭には外部からのと書いてあるけどな。
378不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 18:28:56 ID:n725tlN1
コレガ、有線ルータ「CG-BARPRO6」がOCN IPv6に対応
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14194.html
379373:2006/06/07(水) 19:14:38 ID:Mm1Udt/e
皆さん回答ありがとうございます。
>ちゃんばばさん
この設定の画面はルーターの設定画面ですよね?
まず、192.168.1.1が通らない時点でこの画面までに到達できませんでした(TT)
ログインの画面すら表示されないので、PC側の問題かなと思い、説明書の紙の
とおりのWindowsXPの設定にしました。

でも・・・ダメです・・・。

>>377さん
PC側のFWはすべて切ってます。(ぉぃぉぃ)
ルーターのほうはLinkもWANも正常に点灯しております。
PC側のPPPoEは切っています。(以前もルーターを使用していましたので)

ん〜、DHCPの自動割り振りはできてるのに、なぜpingが通らない・・・
380不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 19:51:44 ID:L0raOMlt
>>379
まさか、ルータのWAN側にPC繋いでるとかのオチじゃないやろね?
381不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 20:49:13 ID:pRNKH4/y
>>379
DHCPでIP振られているならPCのアドレスは192.168.1.Xになってる?
382373:2006/06/07(水) 21:14:44 ID:OimU86rW
>>380
そんなオチじゃここに返事できませんよ(藁
ちゃんとWAN側にはADSLモデムからきてるケーブル繋いでます。

>>381
はい、コマンドでipconfig /allで出た結果は次のとおりです。

Ethernet adapter ネットワークブリッジ
Connection-specific DNS Suffix .:
Description ....................: MAC ブリッジ ミニポート
Physical Address ...............: 22-F9-A4-12-50-B9
Dhcp Enabled ...................: Yes
Autoconfiguration Enabled ......: Yes
IP Address .....................: 192.168.1.11
Subnet Mask ....................: 255.255.255.0
Default Gateway ................: 192.168.1.1
DHCP Server ....................: 192.168.1.1
DNS Server .....................: 192.168.1.1
Lease Obtained .................: 2006年6月7日 20:32:15
Lease Expires ..................: 2006年6月7日 21:32:15
383373:2006/06/07(水) 21:15:23 ID:OimU86rW
上の続き

PPP adapter ocn:
Connection-specific DNS Suffix .:
Description ....................: WAN (PPP/SLIP) Interface
Physical Address ...............: **-**-**-00-00-00
Dhcp Enabled ...................: No
IP Address .....................: **.**.**.**
Subnet Mask ....................: 255.255.255.255
Default Gateway ................: **.**.**.**
DNS Server .....................: ***.***.**.***
***.***.**.***
NetBIOS over tcpip .............: Disabled


このような結果が出ました・・・。
384不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 21:40:11 ID:L0raOMlt
>>383
PPPクライアントをPCで走らせてるの?
385ちゃんばば:2006/06/07(水) 23:52:23 ID:8h0PS+70
>>382
>そんなオチじゃここに返事できませんよ(藁

DHCPサーバー機能でIPアドレスの割り当てがPCに行われているところを見ると、相性問題もんじゃ無さそうな気がする。
PPPアダプター在っても、192.168.1.1には直接アクセスできるはずなんだけどな。
(俺今ADSLも処分してあるのでISDN回線でpppあるけど、ルーターにはアクセス出来るぞ)
ルーティングテーブルはどうなっています?
「route print」で表示される奴。

あと、今はnicも殺しているのでルーター起動させるの面倒だからあれだけど、「ネットワークブリッジ」って普通そうだっけ?
大抵「ローカルエリア接続」とか「ローカルエリア接続2」とかじゃないの?
まぁ、名前は好きなのに変えれるけど。俺番号無しに8139系のnic付けている。

NIC有効にして、ioのBBRL電気入れてみたら
>Ethernet adapter ローカル エリア接続2:
>
> Connection-specific DNS Suffix . :
> Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit
>Ethernet NIC
> Physical Address. . . . . . . . . : xx-xx-xx-xx-xx-xx
> Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No
> IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.10.2
> Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
> IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.11
> Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
> Default Gateway . . . . . . . . . :
> NetBIOS over Tcpip. . . . . . . . : Disabled
こんな感じだった。Physical Addressは伏せ字にした。IP二個あるのは実験環境だから。ゲート設定無しも実験環境だから。
386ちゃんばば:2006/06/07(水) 23:53:13 ID:8h0PS+70
続き
「Description ....................: MAC ブリッジ ミニポート 」って、何処のドライバーだろう?
NICっぽくない名前だな。
ちなみに、
>PPP adapter dti_isdn:
>
> Connection-specific DNS Suffix . :
> Description . . . . . . . . . . . : WAN (PPP/SLIP) Interface
みたく、ppp在ってもダブってなければ問題なくルーターの設定画面には入れるよ。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1014694
http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/QA100000341
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=MAC+%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%80%80%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88&lr=lang_ja
とか見ると、異なるIFでのブリッチっぽいよな。
NICの設定とかどうなっているのだろう?LAN環境用にNICの設定自体がされていないんじゃないの?
387不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 07:07:31 ID:suZaB8GU
>373
ローカルエリア接続のブリッジ接続にチェックが入っていてPPPクライアントにとばされているような希ガス。

上二つのレスは無視して結構かと。
388不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 11:56:54 ID:xwzIOw66
>>386

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
389373:2006/06/09(金) 14:14:21 ID:NreKXHUl
みなさんお返事ありがとうございます。
原因が判明いたしました。
PC側の設定の問題ではなくルーターのほうでした。

サポセンに問い合わせたところ、やりとりでなんとか繋がりました。
向こうの回答はXPのSP2のセキュリティがどうやら悪さしてるみたいということでした。
FWを切っていてもIEと連動してるらしく、それがルーターの応答をブロックしているらしいです。
で、モデムのケーブルも一応外してやっとログインの画面がでました。

でも、サポセン切ったあと、PPPoEの設定のためにモデムからきているケーブルを
繋いだところまた応答が無くなり・・・もう直す気ゼロになりました。

だめだ・・・コレガ・・・サポートしっかりしろよ!

みなさん、ご回答ありがとうございました・・・。
390不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 15:30:22 ID:QEiDo4m7
コレガは糞
391不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 15:51:45 ID:MZBhi4Si
ただし、MIMOは例外
392不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 18:24:19 ID:93839tyw
>>389
モデムからのケーブルつながないままPPPoEの設定は出来ないの?
393373:2006/06/09(金) 20:42:33 ID:p+RP3Ypc
>>392
できるかどうかはわかりませんが、どちらにせよWAN側を差すと繋がらなくなります。

でも、もういいんですよ・・・別のものに替えたので。。。

コレガよ、さらば!!! コレガに栄光あれ!!!
394不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 21:02:10 ID:2B2SsYo8
WLBARGLが安定しなくて困っていたんだが、筐体開けて、チップ見たら蟹さんこんにちは:D
んで、めちゃくちゃ熱かったから適当なシンク付けたら今のところ安定しております。
蓋開いたままなのでもう少し様子見てレポしてみようと思います。
395不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 22:24:44 ID:GXKPB6iD
新しいマイモ鬼速
396不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 04:00:12 ID:Rc3F+Ki7
>>395
マジで?なんかn規格がはっきりしないから
大丈夫なら126Mで当面はいこうかなとか思う今日この頃。
397不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 09:36:17 ID:uMRiw1U7
>>396
ハァ?nが出たところで126Mも出ないだろ
398不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 09:50:27 ID:PAPjT7z8
無線LANルーターで無線が3階まで届いて1万円以下のものってありますか?
399不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 10:05:16 ID:uMRiw1U7
>>398

2階に親機置けば全ての階に電波届くよ
CG-WLBARGS-P(親機&カード子機セット)が9800円くらいでCG-WLBARGL-P(親機&カード子機セット)が8千円くらい
400不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 10:44:51 ID:PAPjT7z8
>>399
ありがとうございます。
2階に置ければいいんですけど,ADSLのモデムが1階にあって。。。
だから,1階から3階に届く安い無線LANが欲しいんです。
ADSLが実質3Mぐらいしか出てないので,5M以上の無線通信ができればいいのですが。
401不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 10:54:35 ID:PAPjT7z8
>>399
今は
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarbv2.htm
これを使っていて,3階でたまにつながる程度です。
これは前に安かったので買って,3階ぐらいまで届くだろうと思っていたのが,
届かなかった。。。
それで,ノートを1階まで持ってきて,つないでるんですが。
402不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 11:10:58 ID:uMRiw1U7
1万円のルータを1階に置いて3階まで電波届くかつったらどこのメーカーでも難しいと思うよ

ttp://corega.jp/product/news/060531.htm

不安ならマイモ買っとけ
そして光にするか今以上のハイエンドコースに乗り換えちゃえ

電波届かなかったら返品返金しますキャンペーンやってるし
コレガのルータがどんなもんなのか
書き込みだけを信じてるやつは実際触ってみるといいよ

バッファローのWハイパワーが詐欺だってことが良く解る。

あのでっかいアンテナなんなの?w

そりゃ素人が見たら速度出そうだし安定感もよさげと思うだろうけど

所詮詐欺ですからwww

実測で25Mしか出ないバッファローのハイエンド無線ルータwww

実測で余裕で50M超えるコレガの新マイモ 安定感も全然違うしナー


どちらもカード子機とのセットで

バッファローWハイパワー 24500円

コレガ 新マイモ     23800円

バッファロー詐欺集団は頼むから死んでくれ
403不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 15:45:43 ID:cMbMChBS
>>397
コレガの新作=126MタイプのMIMO
でいこうという意味だよ。
まあ旧作の108Mタイプでもいいちゃいいんだけど。
404不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 15:53:11 ID:2XPM2lha
コレガは外れると痛いが、当るとかなりうまいのが持ち味だ。
405不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 16:13:48 ID:ZPdN778p
>>402
何でバッファローのマイモと比較しないのw
406不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 17:15:12 ID:cxyOqgE4
だまされるヤシは何回でも騙される。これがこれがの思う壺
407不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 17:18:01 ID:Dj+vmLHx
コレコレ詐欺みたいな?
408不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 20:52:33 ID:uMRiw1U7
>>405
ハァ?バファロのマイモなんてアホみたいな値段で誰も買わないからに決まってるじゃん

バファロとコレガのルータじゃハッキリ言ってコレガのルータのほうが秀でてますが何か

反論したいなら無線ルータで実測60M以上マークしてみろよ

どうせできないんだから

バッファローじゃ無理w
409不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 21:55:48 ID:5b+VkK2q
↑この人にとってのルーターの性能はスループットだけで決まるらしい
410不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 21:57:50 ID:uMRiw1U7
おまけに安定もしないバッファローの無線ルータ
411不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:03:42 ID:5b+VkK2q
水牛のダメさをアピールするなら、それを先に書くべきだったねぇ。残念でした。
またどうぞ〜♥
412不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:09:12 ID:uMRiw1U7
知名度でルータを売りつけるバッファロー

ぶっといアンテナで初心者を欺くバッファロー

永久にコレガの性能を上回れないバッファロー

それでもシェアNo.1バッファローw
413不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:11:05 ID:mtTQyf9l
社員登場?
414不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:20:16 ID:7AwftJQJ
まぁコレガよりはバッファローのほうがマシだけどな
415不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:32:09 ID:uMRiw1U7
ゲラゲラ
416不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 00:55:48 ID:ZSD/uBT4
よしじゃあパパコレガを買っちゃうぞ

となるほど世の中甘くないよコレガさん。
417不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 09:58:37 ID:ShtAecqX
もう買っちゃったよ
418不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 10:58:13 ID:cQJBO4T1
あ〜ぁ、やっちゃったのね。(-ι-З)ナームー
419不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 15:57:05 ID:daqDS/y3
これから熱くなると益々コレガ不具合でまくって売れなくなるから
梅雨の時期に在庫処分しておかないとね。
420不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 21:37:08 ID:Sn5czGd3
そりゃメルコも同じだろ
421不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 14:48:20 ID:VETGjyUi
http://corega.jp/product/list/router/wlbargp.htm

これ使ってるんですが、最近つなげてるデスクトップPCを
立ち上げる瞬間にPPPoE接続が切れることが頻発するのに
気が付きました。

(以前はノートをつなげていて、問題に気が付かなかったです)

メーカーのサポートに聞いても、そういう症状の
報告は一切ありませんとか返されるのが落ちなので、
まずはこちらで同様の症状の人がいないのか聞きに
来たしだいです。

対策やそんな症状が起きない代替製品の情報をお持ち
の方居ましたらお願い致します。

ちなみにファームは1.4です。
422不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 21:39:15 ID:XXK6Gi6l
>>421
デスクトップpcで広帯域でもやっちゃってるんじゃないの。
とりあえずルータのダイレクトPPPOEをとめてみたら。
423不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:03:56 ID:boTLiMOZ

CG-WLBARGMHのカードセットめちゃくちゃ早い

ここで叩かれてるほどの品物じゃなさそうだけど・・・?
424不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 23:46:37 ID:VETGjyUi
>>422
どうも
>デスクトップpcで広帯域でもやっちゃってるんじゃないの。
すみません、意味が分りません…。

>ルータのダイレクトPPPOE
チェックは入ってませんでした。
425不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 08:10:36 ID:Cn4MbBrU
ファーム書き換えたら死んだ!
誰か無理やりファーム書き換えるソフトしらない?
426不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 10:40:55 ID:nPhR1b0Z
>>206,>>221
WLBARG2です。
と同じ症状にいたってJumpstartを使って設定することができません。
ノート型PCにLANカード差して行っております。ルータの再起動、ノート型PC
の再起動などためしてみました。
windowsでは一応無線は認識しているようです。(でも切れたり繋がったり)
427不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 11:15:08 ID:xQ/LKpQV
>>420
メルコが熱暴走したことはないなあ。
コレガはあるけどw
428佐野厄除け地蔵尊:2006/06/15(木) 15:59:21 ID:snSSEf5d

854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
429不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 22:23:06 ID:Bg4m8bSK
kaikaero
430不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 13:18:41 ID:xxRQnU27
コレガとバッファローの争いって、楽天と横浜の逆日本シリーズみたいね(w
431不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 14:19:53 ID:8fhpfwHG
コレガとネットスター、ルータ側で動作するURLフィルタリングサービス
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14268.html

コレガ、メールアドレス登録で設定が完了するダイナミックDNSサービス
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14297.html
432不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:11:37 ID:v4tXFn7P
コレガは、ルータにメールアドレスを登録することで設定が完了する無料のダイナミックDNSサービス「corede.net(コレデ・ネット)」を6月下旬に開始する。
当初の対応機種は無線LANルータ「CG-WLBARGS」と有線LANルータ「CG-BARSX」の2機種。

corede.netは、ルータの設定画面にメールアドレスを登録することで、自動的に設定が完了する同社製品向けのダイナミックDNSサービス。
付与されるアドレスは「xxx.corede.net」で、xxxの部分はコレガ側で自動的に設定される。
ただし、近日開始予定の年額1,200円の有料サービスを利用することで、ユーザー側で任意の英数字の設定も可能になる。

当初の対応機種は、IEEE 802.11g準拠の無線LANルータ「CG-WLBARGS」と有線LANルータ「CG-BARSX」の2機種。
ファームウェアはCG-WLBARGSが6月14日に公開済みで、CG-BARSXは6月下旬を予定する。
また、CG-WLBARGSでは6月下旬より新ファームウェアを適用した製品を順次販売していくという。






よく分かりません

わかりやすく教えてください
433ちゃんばば:2006/06/17(土) 13:04:14 ID:/0Kiq0rX
>432
v4txfn7p.corede.netみたいなのは無料。
2ch.corede.netみたいなのは有料って事なんじゃ?
サブドメインが年1200円って意味の様な気がするけど。

http://www.value-domain.com/ だと、ローマ字.com/net/orgならば年990円で無料でNSも貸してくれる。
ルーターの機能でDDNS出来ないから、動的IPアドレスの場合はサーバーに仕込まなければならないけどな。
434不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 13:22:46 ID:bfoOi4vX
もともと何に利用するためのサービスなんだよ意味不明なんだよ教えろよ
435ちゃんばば:2006/06/17(土) 15:44:53 ID:/0Kiq0rX
436不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 16:29:06 ID:bfoOi4vX
>常時接続環境が手に入ると自分でサーバを運営したくなるのですが問題になるのが
>ダイアルアップ接続のたびに変わるIPアドレスです。





まったくならないんですけど、、、、、
437不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 17:26:33 ID:oIomd3KU
>>436
どこかの馬鹿みたいに一生治らない香具師がいるように、
プロパイダによっては頻繁に変わらない所もある。
438不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 17:55:10 ID:bfoOi4vX
だからー常時接続されているからといってサーバなんか立てたくないんですけど、、、、
439不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:01:16 ID:YQUa5Dxa
誰もお前にDDNSを使えと言っているわけではないのだが。
意味不明なら使わなければいい。
440ちゃんばば:2006/06/17(土) 23:48:55 ID:/0Kiq0rX
>>438
「何に利用するためのサービス」か知りたいのかと思っていたら、「サーバなんか立てたくないんですけど」と、自分には要らないって話になっているな。
必要無いのならば使わなければ良いだけ。

鯖立て強要ルーターとでも思ったのだろうか?
441不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 23:56:37 ID:bfoOi4vX
コレガって大衆向けじゃない印象がより強まったよ

やっぱ無難にバッファローのほうがよさげだな
442佐野厄除け地蔵尊:2006/06/18(日) 08:48:06 ID:WWzSEsh5
854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。

443不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 11:02:29 ID:PmJ9A/Mi
CG-BARFLのファームウェアを更新したいんですが、
どこからファイルをダウンロードすればいいんでしょうか?
なかなか見つからないんですが。
444不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 11:47:51 ID:XOm1Q9Hs
そんな商品ありません
445不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 13:50:39 ID:nsZY6LEz
>>443
更新されたファームウェアは、無いみたい
>>444
(笑)
446不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 17:56:43 ID:QCwBcPrn
初期出荷から一度もファーム変更なし。ある意味すごい。
447不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 18:28:44 ID:ZYf386P1
特に目立った不具合がなかったからなのか
不具合が出てても完全に放置しているのか
448不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 00:51:05 ID:LXkDShsG
コレガだけはやめとけ
449不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 15:52:16 ID:NG8Xawtr
うちのCG-WLBARGM-Pなんか一度もファームでない。
トラブルは起こっているんだ、サポセンも知っている。
同現象が相当数報告されているらしい。

であれから4ヶ月放置。
新作出たらそっちにはさっさとファームうpしやがった。
こっちのファームはいつでるんだ?とサポセンに聞いた。

鋭 意 製 作 中

と答えてきやがったorz
ソバ屋の出前かと。さすがコレガ。
当初から「気に入らないからさっさと販売店にもって行けや、
(#゚Д゚)ゴルァ!!」と答えるだけのことはある。
450449:2006/06/19(月) 15:54:44 ID:NG8Xawtr
ゴメソ

×「気に入らないから」
○「気に入らないなら」

LANケーブルで吊ってくる。
451佐野厄除け地蔵尊:2006/06/20(火) 08:47:58 ID:BtkooPF5
854 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 04:32:59 ID:beQv3yLd
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


855 :不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 10:39:07 ID:mFWQ2GZA
>>854

ほむぺ みますた。
”ばか 丸出し さらし首” ですな。
顔もリアルDQNぷり 全開 です。

久々に、ばか 中の ばか King of ばか をみますた。
452不明なデバイスさん:2006/06/20(火) 21:47:57 ID:Qt9+rdC7
CG-WLBARGMHカードセットを買ったぞ
本当に無線かこれwwwテラハヤス
453不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 11:58:36 ID:L9qd/uiq
社員乙
454不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 19:20:18 ID:AH5JdLMT
コレガ、無線LANの高速・安定化を図る「MISO」採用の無線ルータとカード
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/14363.html
455不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 19:51:13 ID:dclGZ4Cb
MISO!
456不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 19:57:42 ID:xpr2bzxq
危うく購入するとこだった

このスレ、ありがとん
457不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 21:24:05 ID:7TCbzeF7
>>456
どう考えてもバッファローのより良さげなんだが;
458不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 23:57:39 ID:vL/bU20/
何をどう考えたのか聞かせてもらおうか
459佐野厄除け地蔵尊:2006/06/22(木) 04:50:38 ID:NGk2dph4
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
460不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 11:57:53 ID:B+/Nu0m1
通報しますた
461不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 20:58:29 ID:lGMR4g9R
>>458

コレガのMIMOのほうが126M規格でバッファローの108
462不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 20:59:05 ID:lGMR4g9R
M規格のMIMOよりも優れてるじゃない?
463不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 05:38:04 ID:1AOKd2EX
この辺のメーカの公表スペックなんて絵に描いた餅。
コレガは油絵、バッファローは水彩画、プラネックスは水墨画の違い。
464不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 14:31:50 ID:1evWQRYs
>>463
それだと、どれもこれも味わいがあってイイってことになるじゃねぇかw
465不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 16:04:15 ID:fMUaHuWe
使ってるWLBARBV2がブリッジに切り替えできないとわかった・・・
2年前の製品なのに・・・さようならコレガ・・・バッファローに乗り換えます
466不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 16:10:18 ID:da249THw
467佐野厄除け地蔵尊:2006/06/23(金) 18:22:37 ID:w54pGyvQ
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
468465:2006/06/23(金) 18:47:19 ID:fMUaHuWe
>>466
?あれ??
もしかしてブリッジに設定できるんですか?
469不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 18:52:27 ID:n5Uti9sO
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
470不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 20:57:44 ID:BEsLgCdq
コレガを買ってもちゃんば●はダメ。
471不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 21:20:00 ID:V4KOVS9G
CG-WLBARGMH

これはいいかも
472不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 06:01:09 ID:/SqtVOAi
>>468
市販されている低価格ルータでブリッジに設定できるのなんか無いだろう
473不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 11:45:25 ID:QctB86/d
バッキャローの無線ルータはほとんどブリッジ設定できるお
474不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 17:13:05 ID:EjlAU0hl
>>472
あるよ
475不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 19:15:24 ID:Q1pKBPaJ
SX付けたらしょっちゅうネットに繋がらなくなった
15分位ですぐ落ちる
いちいち再起動しなきゃ繋がらないしイラつくわコレガ
476不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 22:31:09 ID:OYcHefcU
                  `::、
        ィ"           `:、
       /               :i
       !           ;.:ミ、:::;::::l,r‐、
      .i         _,......::::/'ヾ:::: ;.!
       !      .::'r t.j;、:::/:::: ::' ' !
       i.llir_,=:ll!,.- :l:. ::::'::',!:::::::; ...!-'!:ヽ
        _! ``´' l! ' ,`−´ .::::: ::::::::l:::::::`:::
        ヾ ‐ '´;  ,ィ:.,    .::::::::::::l:::::::::::::
         ヽ  ,r';';":;:::";';;! ..:::::::::::/:::::::::::::
       ,r::::::::ヽ ''-''.二-‐'"..:::::::::;:::::::::::::::::::
      /::::::::::::::::::::ヽ、 __,...::::::::::;:::::::::::::::::::::::
      l:::::::::::::::::::::::::! /::::!:::::. /::::::::::::::::::::::::
     /:::::::::::::::::::::::::l ./::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::

オッキ=シタロ[okki shitaro]
(1972〜 アメリカ)
477不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 02:44:25 ID:HuJQOd+A
バッファローから買い換えた無線ルータ
ぶち切れまくりなんだけど
コレガってハズレなん?
478不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 08:49:38 ID:0GK3Ff1f
ハズレが少なからずある
479不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 09:31:50 ID:jRfo1ut5
baffaloもコレガ並にハズレあるよ
480不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 13:51:19 ID:3rPf/1of
>>463
要するにドングリの背比べ?
481不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 21:11:46 ID:ik7OHoNw
>>461
コレガの問題はスペックにあるわけではない。
482不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 21:13:47 ID:jRfo1ut5
>>481
kwsk
483佐野厄除け地蔵尊:2006/06/26(月) 08:44:25 ID:SoJ6+KqO
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
484不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 09:42:48 ID:ogvTimh8
>>482
すぐ切れる
切れたあとなかなか復活しない
いつの間にか直っている
電源入れっぱなしが基本のルーターでこれでは
485不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 14:52:20 ID:BVrkQn3q
>>472
何の設定を切るとブリッジになるか知っているかい?
486不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 15:39:47 ID:7qTEzBLw
スイッチングハブとブリッジの違いが良く分からん。
設定できるか出来ないかではないな。
ルーターの後ろに付いているのは4ポートスイッチングハブという。
あれをブリッジとは言わないよな。
487不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 15:53:55 ID:BVrkQn3q
ルーターにおいて
ブリッジというのはルーター機能を切ってスイッチングハブとして使うこと
ルーターとスイッチングハブの違いは分かるよね
488不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 16:38:33 ID:xlC6eRG5
>>487
単なる勘違いだと思うけど、もう少し基礎的な知識を固めたほうがいいよ
489不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 17:03:53 ID:xlC6eRG5
補足
ブリッジうんぬんの話は >>465 からの流れだと思うけど、無線ルーターの話だから
この場合、ブリッジに設定して使うというのは、ルーター機能を切って単なる無線APとして使うという意味だな。
490不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 19:07:14 ID:BUUkIiVm
>>484
MIMO買えよバカ
491不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 19:07:54 ID:BUUkIiVm
>>486
ブリッジ=アクセスポイント
492不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 19:55:46 ID:D+YOChzu
フレッツの機器に最初からルーターが内蔵されてるから、
単独ブリッジに切り替えできないと使えない。
493不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 21:37:00 ID:eObVQ+HD
コレガを買いました つながりませんでした

ライフカードの選択肢をください
494不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 21:54:29 ID:BUUkIiVm
>>493

1.サポートセンターに電話

2.買ったお店で返品

3.捨てる
495不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 09:16:33 ID:kU/1a4mQ
>>492
「単独ブリッジ」また新語だね。
2段ルーターでもなんら支障はない
496不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 11:18:02 ID:mlYQLLaF
>>495
マヂで?
先走ってバッキャローのAP買っちゃったよ!
497不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 11:47:54 ID:1EPg+ThD
>>496
(´,_ゝ`)プッ
498不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 01:00:16 ID:dlkASnUk
何となく買っちゃいました。
そしたらつながりませんでした。

買ったの:CG-BARMX
症状:1番最初に接続した時は普通に繋がった。
   2台目を?いだ途端接続できず。
   その後再び1台でやったら3秒くらい繋がってすぐに不通に。
   以降電源入れなおしても繋がらない。以上。
ルータ本体のランプは普通に点いてるのに、さっぱりです。
499佐野厄除け地蔵尊:2006/06/28(水) 14:14:09 ID:3lxLs4Pd
         /⌒\
        (    )
        |   |
        |   | ♪
        ( ・∀・) ジョジョビジョバァー ジョビジョバァー♪
     / ̄ヽ/,― 、\ o   。。。     .:
.:☆   | ||三∪●)三m三三Ε∃.  +
.:*   . \_.へ--イ |     ゜ ゜ ゜ ♪.
+:..♪.:。゜*.:..  / / | |      .::.
 ☆。:.+::..   | .|  | |☆:.°+    ☆.. :
   。*.:☆゜x(_):。|_)*+゜。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.
500不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 18:21:48 ID:vGkJ8hAK
誘導されてきました

ルーターのポート開放ができません、使用しているルーターはBARMXです
http://www.akakagemaru.info/port/corega/03.html
ここのサイト様を参考にし、

以下は設定画面ログインアドレスです。
クリックするとログイン画面表示。ユーザー名 root パスワード無しでログイン
http://192.168.1.1/

の所でログイン画面を出し、ユーザー名を入力しOKを押しても、
何も無かったように再度ログイン画面が出てしまいます
これはなぜなのでしょうか?
501不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 19:49:53 ID:tTTaSC3l
心配するな おまいら

おいらも普通に繋がらない もうだめっぽ
502不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 20:24:26 ID:MwVIs1tf
>>500
藻前がパスワードを設定しているからじゃないのか?
工場出荷状態にリセットし、再設定汁。
503不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 22:43:53 ID:dlkASnUk
>>502
ヤフーの場合はただLANケーブル挿すだけなのに、
繋がらないんだなこれが。
504不明なデバイスさん:2006/06/29(木) 07:46:02 ID:M8jqLY73
>>503
設定に入れないのと接続できないのは別問題、きちんと切り分けて考えるベシ。
505夏だからいやーな虫除けに:2006/06/29(木) 16:10:46 ID:Kj4c9co1
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
506不明なデバイスさん:2006/06/29(木) 20:21:22 ID:Il/Ns7iR
PROGファーム1.40βキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* ミ ☆
507不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 06:15:03 ID:TKQs5Hzz
>>503
LAN WAN間のブリッジが有効になってたら無効に
508不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 00:26:37 ID:084zAfi8
503ってかわいいw
509不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 00:42:41 ID:KOmTB6rA
PROG 1.4にバージョンアップしても安定性は変わりませんでした
ありがとうございました
510ちゃんばば:2006/07/01(土) 16:46:21 ID:kJ8B+BMz
>>509
IOの奴もPROGと一緒のハードみたいね。同様に色々あるみたい。
511不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 21:31:35 ID:/VXwF3N4
CG-WLBARGMHって、ルーティング設定できないのか。。。
買ってから知った。
MIMOのサブネットはこいつに管理させようと思ってたのに。

こいつ単独で使うか、ルータ機能切ってハブ(無線LAN AP)として使うしかないのか。。。
512夏だからいやーな虫除けに:2006/07/02(日) 15:18:08 ID:H5R0ZUzL
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
513不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 01:20:11 ID:b519tyap
CG-WLBARAG2で
無線LANでノートから接続しているんだが、突然接続できなくなる。
まるでルーターの電源が切れたかのように利用できるワイヤレスネットワークから消える。
こうなると一度電源落とさないとダメだ。
ローカルエリア内のIPアドレスはすべて固定してあってDHCPも切ってある。
暗号化にはAESを使っているがそれがダメなのか?
たまに接続が切れるのは無線だから百歩譲ってよしとしよう。
しかし一度接続が切れるとクライアントがルーターの1m以内にいようが再起動しようが
まったく反応しないのはどういうことだ。
一日一回は切れる。どうなってんだ!!!!!!111
514不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 01:29:36 ID:b519tyap
あとブラウザ上の設定画面で暗号化方式をAESにしてもなんでTKIPって表示されるの?
Windows上じゃちゃんとAESになってるのに。どっちなんだ??
515不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 14:11:05 ID:MXsvfdr7
コレガのCG-BARMXなんですが、
付属の簡単ルーター接続ソフトを起動して接続しようと思ったのですが、
起動すると、
ネットワークの準備ができていません。
または、ケーブルが接続されていない可能性があります。
ネットワークの設定を行ってから再度実行してください。
と出ます。
インターネットにはつながっているのに、何故でしょうか?
516不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 15:00:20 ID:nVm6OocG
すみません自己解決しました。
スレ汚しすみませんでした。では。
517不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 15:51:12 ID:Yi1HoRyv
CG-WLBARAGL買ったんだけど、

ADSLモデル(ルータ機能有)−CG-WLBARAGL┬デスクトップPC(有線)
                             └ノートPC(無線)

でつないでる。
んで無線が切れまくって俺もぶち切れまくり!

単純に無線の機能が働かないのかと思いきや、デスクトップPCから
LAN側のIPアドレスにpingしても応答がねぇ!
当然ブラウザから設定画面を表示する事もできねぇ!
(このときデスクトップPCはインターネットに接続はできる)
当然無線LANアクセスポイントは検索されねぇ!

こんな事ってあるのか?

再起動して無線が接続できるようになってもまたすぐ切れやがる。
一度出荷状態に戻して再設定すると使えるようになるが、すぐ切れるようになる。

6月末に買ったんだけど、返品できるかな?
518不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 15:51:55 ID:Yi1HoRyv
スマン

× ADSLモデル
○ ADSLモデム
519不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 16:16:49 ID:Yi1HoRyv
買ったの5月末だった。

買った店に電話したら、直接持って行って現象を確かめる事になった。
今まで起きた現象はこれだけ。

・ルータの有線HUB&無線のランプが消える
・接続が拒否されたとか言われて繋がらなくなる(←ありえねぇ)
・半径1m以内で切れたり繋がったりを繰り返す
・アクセスポイント自体が検索できなくなる
・ルータに設定したLAN側IPアドレスへ有線でpingしても応答がなくなる

これって仕様なの?
520不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 18:30:37 ID:4PR4tnpf
>>519
うちは普通に使えてる。新しいファームウェア出てるからアップデートしてみれば?
521不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 18:31:09 ID:ytsPLPuM
ふと気になったんですが2段ルーター構成にしてしまうと

ルーター1段目のネットワーク上からは、
2段目のルーター以下を見ることはできなくなるんですかね?
522不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 19:11:25 ID:yGVd78LI
500M以上でる安定するルーターってないの?
523不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 21:55:10 ID:U8O4573g
524不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 22:03:56 ID:lzHlADq4
>>521
コレガなら見えない可能性はある。

>>522
AR570Sなら900Mbps超。しかも超安定。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/router/ar570s/catalog.html
525不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 22:25:40 ID:M7jVfPVL
1.4より1.3のが安定してるんですが。
526不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 22:43:23 ID:yGVd78LI
高すぎて買えん
527不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 01:47:57 ID:CSh7OPBc
CG-BARFX2がワゴンで2980円だったから買ってきた。
某P2Pに半日ほど繋いだら、本体がヤバイくらい熱くなるんだなコレガ。

まぁ、手持ちのヒートシンクをFlashROMとSDRAMと処理チップに貼り付けたら激安定。
燃えるまで頑張ってもらうことにしますた。
528不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 03:27:00 ID:mS+1KRO2
おま、20万以下だぞ。高すぎるが通用するのはけ98万以上からだ。
529不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 06:15:54 ID:irNXqJ2M
勝ち組乙
530不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 08:05:28 ID:z+oT/EMf
>>527
ヒートシンク厨が出てくるぞ、御祓いしておけ。
531519:2006/07/04(火) 09:01:24 ID:/2S4C46g
>>520
既にファームウェアはアップデートしてあるんだよ、コレガ。

昨日の夜証拠を残すためデスクトップの動画を撮ろうとしたんだけど・・・
なぜかこういうときは問題なくずっと繋がったまま。
なんだこれは?
532ちゃんばば:2006/07/04(火) 16:43:08 ID:xF7DRiei
>>530
>ヒートシンク厨が出てくるぞ、御祓いしておけ。

出てくるぞって、彼がそうなんじゃ?
蟹チップはNICのチップでも熱いからな。
http://www.nicmania.net/nic/etg2-pci.html
http://www.nicmania.net/nic/gbe-pci2.html
とかみれば、85度でヒートシンク無し。
PCのCPUは今のは70度くらいが限界だろ?
まぁ、内部温度と表面温度の差で、集積度が高い程、限界温度は低くなるけどさ。
ルーターにはケースファンも無いし、ぶん回せばやばい域に達するのはマジだと思うぞ。

ちなみに、コレガのは某ルーターではヒートシンク無しで、同じCPU積んだ他社製には載っていたことはある。


>>531
近所の何かがノイズ撒き散らしていたりしてな。
その機械か何かが止まっていると問題なく動くとか.....

友達の家とかにルーターとPC持って行って、そこで実験してみるのも良いんじゃないの?
あと買ってから1月以上か、初期不良交換は難しい気がする。
533不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 00:45:04 ID:cSrXNoLq
>>521
ルーティングテーブル編集できるタイプなら設定で見れる。
534夏だからいやーな虫除けに:2006/07/06(木) 08:39:28 ID:S6VKEWi4
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

535519:2006/07/06(木) 16:44:17 ID:CbQKS53m
今日買った店に持っていって、有線まで切断される事があるって事で
返品するつもりなんだけど、どこの無線LANルータ買ったら良いかな?
536不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 01:13:52 ID:w9ZOnJhw
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
537不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 03:48:02 ID:8f47goXi
ageで失礼。

値段と何となく早そうなキャッチコピーにつられて
CG-BARFX2買ったんだけどさ。
すごく安定しない。

テプコで2台つなげてて一台は普段使うWinXP、
もう一台はLinuxの自鯖。
自鯖だけなら何日つないでても問題ないんだが
Winの方を立ち上げて2〜3h使ってるとハングする。
BARFX2の電源断で復活するので問題箇所は特定できてるんだけど
こいつはスイッチ部分がプアなのか??
538不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 10:09:38 ID:c6Vie5o6
winのNICドライバうpだてしてみたら
539不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 19:09:57 ID:eOkegU5V
BAR SW-4P HGを使ってます。

電源を落としたPCのLEDが常時つきっ放しになるのですが
これは異常ではないのでしょうか?

かと思えば電源オフと同時に消えるのもあったり…
540不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 21:44:34 ID:8Iz6g6Ft
>>539
それは、PC 側の問題。

Wake On LAN とかでググれ。
541ちゃんばば:2006/07/11(火) 02:06:18 ID:U5vzQRDH
>>537
俺ユーザーじゃないけど。
FX2とはCPUも違うし、CPUの系統も全く違うオムロンの奴で
>2006年6月26日
><発生現象>
>  WindowsXP SP1もしくは同等のUPnPの動きをする機器がLAN側に設置され、かつUPnP機能がONの状態で連続使用した場合、ルータの動作が不安定になる。
>IPsec機能を使用して、連続使用した場合、VPN通信ができなくなる。
http://www.omron.co.jp/ped-j/support/info/060626_mr504-404dv.htm
って問題があったのを見つけた。
これの前者のUPnP周りって、CPU依存とかの問題じゃなくて、ある系統のOSの古いバージョンはUPnP周りに問題を抱えているとかそう言うことなのかも。
ルーターのUPnP機能を切ってみてどうなるか試してみては?
542不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 02:23:09 ID:36oUyVzY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1152474619/
ウホwみんなでドラクエを作ろう略してみんごるだ
某ゴルフゲームと同じ愛称だ。みんごるはまだまだできたて
のほやほやだ。興味あったら是非きてくれ。俺まってるぞ
543不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 10:55:22 ID:CTuDzIAN
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
544不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 17:40:26 ID:CTuDzIAN
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/


545不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 23:00:49 ID:7XZUp3VG
>>540
WOLの線抜いても設定オフにしても駄目でした…
546不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 23:21:09 ID:uOJz1UbZ
>>545
ついてても別に問題ないんだろ。

気にすんな、禿げるぞ。
547不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 01:43:37 ID:T5Yy6bKc
CG-WLBARGS使ってんだが、最近気温が上がったせいか熱で暴走してるらしい。
使いっぱなしの状態で一日放置したらネットも無線LANも繋がらず、
ルータにアクセスすら出来ない状態になる。
買って半年経ってるし、交換とかは無理だよなぁ・・・。
どうすっかなこれ・・・。
548不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 02:09:18 ID:gJXwxhOX
>>547
捨てるかヤフオクで誰かに売り飛ばす
549不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 12:10:27 ID:+y6lXfHQ
CG-WLBARGPを使っています。
WAN側への接続は問題ないのですが、LAN内の接続が遅くて困っています。
ルータの設定やプライベートネットワーク内のPCへの接続が
インターネット上のサイト閲覧・データ送受信に比べてやたら遅いです。
データの送受信は遅くはないのですがconnectするのに時間がかかっているようです。
何かの設定がわるいのでしょうか・・・

ルータの表面がヒートシンクのようです;
550不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 12:21:58 ID:bF90/Br7
>ルータの表面がヒートシンクのようです;

俺のも全く同じ状態だ。
このままだと真夏にはあぼーんな悪寒。
何かいい対策はないでしょうかねぇ?
551不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 13:01:37 ID:GahG26k1
DOS/Vスペシャルではここのルータが熱暴走するってんで
筐体に穴開けて8cmファン取り付けてたな
552ちゃんばば:2006/07/12(水) 16:36:46 ID:EbKdG3sU
>>547
蓋開けて中を掃除すれば?
ほこり取るだけで冷却効果結構増すぞ。
553不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 18:04:50 ID:utX5AY9Y
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
554不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 22:25:49 ID:sCjVvcu6
>>549
データ送受信が早いってのは
一度接続してしまえば後はしばらく早いってこと?
555不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 02:42:14 ID:ubItUi6/
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
556不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 14:13:20 ID:MXsta4mm
BAR SDからMyIPを使おうとしています
ttp://www.interlink.or.jp/service/myip/index.html

DMZに登録して接続を確認できましたので設定そのものはOKだと思いますが、流石に少々不安です。
ログを見てみると得体の知れないIPアドレスからやたらとポートスキャンがバンバン来てますし(^^;

というコトで、ttp://www.interlink.or.jp/service/myip/faq.html#02にある
「TCPポート1723番・IPプロトコル47番」を開けるには、BAR SDではどうすればいいのでしょうか?
とりあえず設定画面の「バーチャルサーバー」のページで1723と47の二つ(と、ぶら下がってるPCのプライベートIP)を指定してみたのですが×でした。

お手数ですが、アドバイスを頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
557556:2006/07/13(木) 17:37:30 ID:MXsta4mm
自己解決しました(^^; 申し訳ありません。
管理画面の「セキュリティ→その他セキュリティ」に、そのものずばりの「VPNパススルー」という項目がありましたね(^^;
ここをチェックするだけでOKでした。お騒がせして申し訳ありませんでした
558不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 05:24:31 ID:NJqDYfXt
WL-BARAGでMACアドレス制限をかけるべく
登録すると"既に存在しています"みたいなエラーがでまくり、
登録ができないどころかそれ以前に入力した分が
消えたりもする。
最新のファーム(ver1.2)ですらこんな調子…
でたらめすぎる
559ちゃんばば:2006/07/14(金) 06:26:57 ID:3D67BURQ
>>558
ブラウザのキャッシュ設定、毎回読むように設定している?
560不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 06:33:39 ID:muErdzkx
>>558

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1 
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/ 
561不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 09:43:35 ID:/XmAxKCi
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
562549:2006/07/14(金) 12:33:44 ID:H1uUKsTr
遅レスですが

>>554そうです。

これについて、どうやらWAN側(PPPoE)を繋げない(ルータの外側の機器の電源OFF)とLAN内の接続に時間がかかるようです。
WAN側を繋げていればLAN内もそこまで遅くなりませんでした。
外部へ出ないようにしてネットワークテストしたいのだが・・・うむぅ・・・

このルータ、表面が金属でできてるのはやっぱヒートシンクなのでは?
プラスチックだと熱で変色しそうです。
563535:2006/07/14(金) 12:39:15 ID:BwGJWnFv
糞コレガは返品して別の店でNECのやつ買ったよ。
JumpStartみたいな邪魔で糞なシステムはないし、ルータのGUIも使い易いし、無線も安定してる。

もうこのスレとはお別れだ。じゃあなお前ら!
早く別のメーカーに変えろよ!
564不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 13:44:01 ID:bDTpmLer
アイオーからコレガに一昨日乗り換えた私が来ましたよ
565不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 13:49:08 ID:blmFgQlC
南無阿弥陀仏
566不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 22:49:59 ID:+VRyDh9d
NEC
567不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 23:51:18 ID:BoIUBCak
CG-WLBARGMHのルーター機能オフにして、192.168.1.220にアクセスしても
設定画面が出ないんだが・・・ページが見つかりませんになる。
ちなみにオンにして、192.168.1.1にアクセスしたら出るんだけどなぁ。

568不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 08:35:52 ID:23uEK/kN
ちゃんばばって懐かしいな。
パソ通やってた頃から知ってるぞ。
とっくに消えたと思ったらこんな所にいたのか。
569不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 08:39:16 ID:YmvJ9SMf
>>567
ON/OFFでどうしてIPアドレスが変わるん?そのまま切っても192.168.1.1にアクセスすればいいんじゃないの?
570不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 15:15:44 ID:MwUjFPlZ
BAR SW-4P Proで昨日までは4台PC全部ネットに
つながっていたのに一度再起動したらポート2と3が
つながらなくなりました。
(ポート1と4はネットにつながる)

ルーターのランプが2と3番だけつかなくて
あとは全部通常道理光ってます。
ping飛ばしたら2と3番のみやっぱり反応なし。

ポート1と4だけつながって2と3だけつながらない
という症状はどうしたらいいのでしょうか?・・・・・・orz
571不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 16:24:00 ID:M8NOC5nE
さっさとNECなどに買い換えろ!
572不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 17:30:07 ID:2EkK8bvf
>>568
貴殿が知っている時代と変わってないよ、あちこちに湧いている。
573不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 13:48:09 ID:5nff3r5A
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)
574不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 11:40:04 ID:iZeinbkv
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
575不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 15:52:21 ID:nfXAJVAw
>>567
ルーター機能オフにすると、DHCPサーバーもオフになるみたいだから、まずPCのIPアドレスが「192.168.1.*」になっていることを確認する必要があるね。
576不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 21:37:52 ID:YvUK77Tf
シンプルなデザインで好きになりました
577不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 22:37:33 ID:VgmsvdI1
BAR−SW4P HGの糞っぷりにはじめて遭遇しました。
ポート解放が必要なPCを入れかえる事態になったのですが、既存設定を何度修正しても、
以前のPCを選択しやがりました。

仕方ないので、最後の手段とばかりに設定初期化して再設定したらポート解放するPCを
ちゃんと選択するようになりました。
ああ、疲れた…。
578不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 04:06:55 ID:BfM7L1iE
>>562
ホスト名引きの問題では?
何か存在しないサーバに問い合わせが発生するような
設定がどこかに潜んでるかも
579不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 10:39:15 ID:pRA4YcNR
ユーザーのせいにするのか
580不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 23:55:57 ID:M7R6y04e
ちゃんばばのせい。
581ちゃんばば:2006/07/20(木) 01:01:12 ID:wB2OFgrw
>>577
>BAR−SW4P HGの糞っぷりにはじめて遭遇しました。
>ポート解放が必要なPCを入れかえる事態になったのですが、既存設定を何度修正しても、
>以前のPCを選択しやがりました。

どうやってみたの?
既存設定を弄るんじゃなく、データベースで新規に設定作って、それを指定するんじゃないの?
PC名に対して設定があるとかは理解している?
582不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 06:32:59 ID:OIvzmFmn
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)
583不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 06:34:56 ID:OIvzmFmn
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
584不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 12:21:01 ID:OIvzmFmn
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<ちゃんばば 氏ね〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
585不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 17:06:39 ID:OIvzmFmn
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/| <ちゃんばば 氏ね
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
586不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 17:14:49 ID:OIvzmFmn
              |/
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′<ちゃんばば まじ氏ね
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
587不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 17:16:05 ID:OIvzmFmn
72 名前:最低人類0号 :2006/07/19(水) 07:26:48 ID:zyaYWre3
>>71
>田原実?

デン ゲンジツ
田  原実  か?


73 名前:最低人類0号 :2006/07/19(水) 15:03:14 ID:i4K2vQ2v
ちゃんばば=田原実


74 名前:最低人類0号 :2006/07/19(水) 23:16:02 ID:YP5au70n
>>72

> ゲンジツ
> 原実 

アレ(=妄想世界の住人)には最も縁遠い言葉だなw

588不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 00:00:15 ID:1dIMWUqY
ちゃんばばはうざい

ちゃんばばに何年も粘着してるやつもうざい

両方死んでください^^
589577:2006/07/21(金) 05:43:04 ID:VWz3+l2F
>>581
その辺は理解してます。
バーチャルサーバの既存設定でデータベースに出てきたPCの指定を変更してみたのですが、
うまくいかなかったのです。
590不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 18:09:57 ID:L0UMobdL
>>589
以前のPCへの設定は切ってから新しい方へ設定し直してる?
591不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 10:01:28 ID:XUvc4JIt
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄ <ちゃんばば 氏ね
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
592不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 05:44:39 ID:cZKMTYw/
CG-WLBARAGM使用感想お聞かせください。
593不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 10:51:47 ID:41xbTZR8
誰も使っていませんのでお聞かせできません。
594不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 21:46:15 ID:41xbTZR8
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
595592:2006/07/24(月) 01:43:14 ID:EEEI4Oai
コレガユーザーの転職先教えてください。
596不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 06:08:45 ID:7J6yMA4i
コレガユーザーなんて貧乏人だけだろう。
貧乏人は「安物買いの銭失い」を繰り返す。

従って、メルコ、io、planexのどれかに行ったヤシはまだマシ。
再度コレガユーザーになるヤシもいる。
597不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 11:15:34 ID:TXwrUJdy
コレガって決して安くない…

だが、アウトレットコーナーに置かれるネットワーク商品と言えば大抵が(ry…
598不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 18:26:00 ID:nc/BF/z3
アウトレットで買ったけど箱なんかまっさらだったぜ
599不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 20:25:17 ID:jQ7UFSiH
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/| <ちゃんばば て私と同じような気がする。
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
600不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 21:27:09 ID:EEEI4Oai
無線でコレガ以外ってどれつかってるんですか?
601不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:31:20 ID:3sTDDP8N
メルコの無線ルーターは速度出ない 初期不良もある サポートがまともに対応してくれない

コレガの無線ルーターは速度出る  初期不良もある サポートがかなり粘らないと繋がらない
602不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:44:17 ID:f/Pyu0Ue
>>601
planexとIOはどんな評価かな?
買い換える時に検討したい・・・今のとこ絶好調だけど
603不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 00:37:03 ID:yMsxBhTi
IOは市場最小の無線ルータを売りにしてる

プラネックスは郊外店に品物がほとんど無い



どちらも周りにユーザーがいないので解りません
604不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 14:47:47 ID:kxJpXkw7
みんなメーカーにサポートとか期待してるのな。どうせ話したってらちがあかないから、
漏れは最初から修理で投げるか、中古で売るけど・・・

プラネックスの電波王はビビッタ。鉄板三枚入った鉄筋3階建ての1階から3階まで電波が
届く。IP打たないと繋がってるかどうか分かり難いのがアレだけどw
605不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 21:13:59 ID:yMsxBhTi
電波王が抜けて秀でてるわけじゃないぞ

MIMO技術がそうさせてるんだ

そこを履き違えちゃいかん
606不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 22:23:00 ID:41iPvmv4
>>605
ウンコレガ製でも届く?
607不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 22:24:22 ID:yMsxBhTi
バファローでもコレガでもネットギアでも届く

ヒント:エアゴー
608不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 00:30:51 ID:ZAdb61Il
ここの製品の欠陥は、ぱろま の比ではない。
609不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 02:24:53 ID:Hxecb0Hn
でも人命に関わらないから無視してんだよな

正直、親会社の製品も信用できん…
610ちゃんばば:2006/07/26(水) 23:56:22 ID:njoixIR/
>>607
何処のサイトだったか忘れたけど、某レビューでは、悪評の高いのはショボイ結果だった様な記憶あるけど....
あと、無線LAN利用メインならば、nがドラフトじゃなく正式版が出てからの方が良いんじゃないの?
611不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 21:12:28 ID:+aOt3ynX
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)
612不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 21:14:26 ID:+aOt3ynX
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
613不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 06:52:39 ID:U8nphlmC
BCNランキング の 無線LAN部門のメーカー別シェアで
うんこが12%台まで落ちた。

いいぞ! このまま10%を割り込んで、粗悪製品撲滅!
614不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 16:50:39 ID:86l1FtGN
corega Wireless USB-11miniのポートの開放の仕方を教えてください・・・
615不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 18:24:27 ID:PZAAwcJl
CG-BARPROG ファームウェア ダウンロード | 株式会社コレガ
ttp://corega.jp/support/download/router_barprog.htm

更新履歴
Ver1.50
・Unnumbered IP+Private設定時、ローカルIPのPCからグローバルIPのPCにアクセスが出来るように改善
・FTPで大容量データを転送した際の動作を安定化
616不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 18:52:59 ID:sXA0xpl8
>>517
ルーターのファームウェアと、PC側のLANデバイスのドライバを最新にして、
更に、PCのIPアドレスはDHCPを使わないように192.168.1.60以降を設定する。
そうしたら安定しています。
20mくらい離れていて壁が3枚くらいありますが電波きょうど50%くらいです。
これで一応満足してます。

617不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 10:55:32 ID:0ZoaDh7+
CG-BARPROG Ver1.50のファームでどうなったかレスお願い!
618不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 11:10:08 ID:0hcLHT+g
BCNランキング の 無線LAN部門のメーカー別シェアで
うんこが12%台まで落ちた。

いいぞ! このまま10%を割り込んで、粗悪製品撲滅!
619不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 13:52:53 ID:q35NGTb/
CG-WLBARAGM買って、
んでMACアドレスフィルタリングって機能を設定したんだが、
設定後繋がらなくなるんよね・・・
設定、初期化の繰り返しなんだが・・・

この機能ってみんな設定しないもんなん?
620不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 17:13:09 ID:PrbHSjJ7
OCN の板で聞いたのですが、こちらの方がよさようなので、
こちらで質問します。

だれかOCN IPv6をBARPRO6で使っている人はいませんか?
OCNのIPv6接続プログラムを使っての接続は問題ないのですが、
BARPRO6のIPv6トンネル機能を使ってトンネル接続しようとすると、

-------------------------
接続処理を開始しました。
サーバと接続しました。
-------------------------

というステータスログのまま先に進みません。
たぶん本当はこの後認証が行われると思うのですが。
同じ現象にあっている人いませんか?
解決方法がわかったら教えてください。
621不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 18:43:53 ID:0hcLHT+g
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<コレガを使わないのが、一番の解決策よ〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
622不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 07:47:04 ID:VetcIUXT
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<粗悪品〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
623不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 09:07:03 ID:8yTzFNAl
踏んじまったぜ・・・
電気屋の前にぶちまけてくる
624不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 23:02:25 ID:v582Nngs
御愁傷さまです
625不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 23:07:15 ID:/i85nw3X
BARGMHは鬼早い
626不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 02:22:13 ID:MVl9R6E3
>>625
そうか、そんなに早く使用不能になるのか
627不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 02:56:55 ID:ovBSs8ic
あれは中身がNetgearと同じハードウェアだから調達元がほかと
ちがうんじゃね?
628不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 05:52:21 ID:9MGitozk
夏は24時間クーラー入れないとルーター(BAR FX2)が持たない。
ちょっと試しにクーラー切ってみたら1時間半後に切断した。
もうだめぽ
629不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 09:04:39 ID:3dtrgRKN
あの、これがのCG-WLBARGSを先々週から使用し始めたんですが
あるレースゲームをやってるんですが
奇妙な事が起きました
一緒に走ってる人が次々と落ちていくんです・・・・
自分だけならいいけど、他の人まで巻き込むとかまじで最悪です
このルーターのせいで、他の人と走る事が出来なくなりました;;

こんな理由じゃ返品難しいですよね、返品できた人ほんとうらやましい;;
なけなしのお金で買ったので俺はもうこのまま捨てて、他のルーター買うなんてできないです(涙
630不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 14:03:27 ID:k9Czzlbt
>>629
すごいですね




ありえねーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
631不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:18:11 ID:RXE9I3Ys
CG-BARFLなんだけど、
Bitcomet起動するとネットワークに通信できなくなる。
なんとかしてくれw
632不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:22:54 ID:yKBdXwPW
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<コレガを使わないのが、一番の解決策よ〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
633不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:26:08 ID:yKBdXwPW
もまいら もう一回 ↓ 嫁
【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
634不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:32:32 ID:yKBdXwPW
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活
635不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 20:43:20 ID:RXE9I3Ys
636不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:32:57 ID:j3+gjYsz
コレガのBARGMHは実際早いぞ

無線の実効スループットで60Mぐらいでとる

超安定しとる
637不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 01:40:59 ID:yNdJCBcj
>>628
こんなのをチップに貼り付けてみれ
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=52516

コレガは改造しないとまともに使えないぞ。
638不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 06:44:20 ID:Q29u1KEe
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<コレガを使わないのが、一番の解決策よ〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
639不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 02:31:27 ID:ftLNpdpo
コレガ氏ね糞過ぎる><
640不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 05:40:47 ID:BBt3VS1p
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活
641不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 20:09:29 ID:BBt3VS1p
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、おがた ばか
642不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 21:38:34 ID:BzugFGET
CG-WLBARGMH-を買ったんですけど、明らかにセンターのアンテナだけグラグラ・・・
至近距離でも「非常に強い」にならなかったりするし、早速返品ですか
これがコレガクオリティってやつですか
643不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 00:10:02 ID:QCzTMwjS
WLBARGMH
WLBAR54GT
BARFX2
BARPROG

↑使って常時起動させてるけど、1回も落ちたことはないな。
会社いってるときは部屋の冷房は切ってるんだけど。
やっぱあたりはずれなんだろうな。
644不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 00:24:29 ID:Ls9rN6gf
骨董品のSW-4P HGが逝きました。使用中に全LEDが点滅しそれっきりでした。
中を見たら電源用と思われる10V1000μFが妊娠、出産間近でした。
これでやっと糞コレガの呪縛から逃れられます。

本当にありがとうございました。
645不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 06:53:02 ID:Wmv9UCIl
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<コレガを使わないのが、一番の解決策よ〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
646不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 21:01:03 ID:ajr/val1
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < マジレスすると無線では速度最強
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
647不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 00:01:29 ID:Wmv9UCIl
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、いしい カッコマン
648不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 12:11:56 ID:T5dnxBuV
「CG-WLBARGM-P」ダウンロード | 株式会社コレガ
ttp://corega.jp/prod/wlbargm-p/download.htm
Ver1.20
・バーチャルサーバの改善
・PPPoEアカウント、パスワード入力文字制限の改良
649不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 21:17:56 ID:EOw+RjMB
CG-BARPROG Ver1.50のファームで何か改善されましたか?
650不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 00:55:19 ID:6uA+Lwdc
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、いしい カッコマン
651不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 08:52:09 ID:6uA+Lwdc
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<コレガを使わないのが、一番の解決策よ〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
652不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 20:13:41 ID:RglNnaWB
CG-WLBARGMHなんだが最初は普通に接続できるのに、PCの電源切ってまた付け直すと、ワイヤレスネットワークの一覧に名前あんのに接続できない
ルータのほうの電源抜いて付け直すと、また普通に接続できる
ネットするたびに付け直すのめんどくせ
653不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 23:50:37 ID:GsKyuSOo
>>652
それって不具合かなんか?
当然サポート対象だよな?
654不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:48:06 ID:TzkZYO6S
>>653
652だけど、なんか設定まちがってんのかもしれんからサポセンにメール送っといた。
あ〜この前ルータ初期不良で取り替えたばっかなのに。
やっぱりコレガにしたのが間違いだったのか?
655不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:50:25 ID:7TQ2iJlh
>>654
速度はどのぐらい出てる?
このスレのカキコで早いって言ってる人がいるけど実際どのぐらいですか?
656不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:58:50 ID:w1EPzO7H
まじでコレガだけはやめとけ
知り合いのパソコンの世話とかしてるがコレガとソーテックだけは絶対に相手しません
657不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 01:18:48 ID:yXw5t9BM
>>656
漏れは知り合いのコレガのルーターのメンテしにいったことあるよ
下調べしまくってからいったけど中々苦労した
最終的には何とかなったけど、今も無事に稼動しているかは謎
658不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 01:21:31 ID:yXw5t9BM
もひとつ思い出したけど、それとはまた別の無線AP(結構古いの)は
いろいろやってもダメで投げたな

他のBuffaloとかLinksysのは説明書どおりにいろいろ作業してて
問題出ないんだけどね
659不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 02:02:32 ID:TzkZYO6S
625だが、今までPC内蔵の無線LANでやってたんだが、試しにPCカードで繋いだら問題なかった。何が悪かったんだか
660不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 04:12:10 ID:lFuF99A1
…652?
661不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 05:03:26 ID:HiC+XP3l
   |;;;;;;;;;;;;;| /:::::::::::::::::::::::::`、
   |     |/:::::::::::::::::::: ヘ、::::::::\               /   /
   |     |::::::::::::::::::/   \::::::::i              /   /
   |     |:::::::::::::::/ , ‐‐、 ,,"、::l            /    /
   |     |:::::::::::/  ‐= ハ'゙゙ヽ           /     /
   |     |:::( ヽ _  (,、 )  ノ       _/     /<コレガを使わないのが、一番の解決策よ〜
   |    |:::::ヽ }| ● |/ィェェェァノ     /: : l      /    
   |   /: ヽ ゝ ̄   ト-,ノ/   _/: : : : :l     /   
   |  /: : : / ヽト  、_  / /: : : : : : : : : l   /l    
   |:  ̄: : : : : |: : : \    |: : : \: : : : : : : : : : \//
662不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 10:47:37 ID:7TQ2iJlh
なんかコレガってやばそうだな;

批判的なカキコばっかで擁護がいないとこを見るとガチなのか?
663不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 12:30:04 ID:VmOlmirM
そもそも問題ない人は書き込まない
664不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 00:21:46 ID:gE9W44jF
他社製品はトラブルが無くても書き込んでる人もいるお

まあ、ちゃんばば以外で擁護がいないところを見る限り、ガチだ罠
665不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 06:51:19 ID:e6yamLkF
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
666ちゃんばば:2006/08/07(月) 12:39:40 ID:VeeY6QiM
>>664
>まあ、ちゃんばば以外で擁護がいないところを見る限り、ガチだ罠

PROGを返品した俺が「擁護」派扱いなのね。HGについてもヒートシンク付けろと言っていた俺が「擁護」派なのね。
何で?
熱設計に関しても、基準が緩い話をしていたのに。
667不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 15:56:52 ID:q++ujBg1
じゃあ6年以上使ったバッファロゥ(11bのみ40bitWEPのみ)無線ルータから、最近コレガ(J52a、g/b同時モデルの叩き
売り品)に乗り換えた漏れから一言。

別にコレガでも何の問題も無いよ。それにイーサコンバータ(J52a、g/bオケ)込み新品で8千エソ以下だから安かったし。
サイレックスの複合プリンタ用11b無線サーバも、プラネックスのUSBアダプタ(JW両a、g/bオケ)も気持ち良くつながってるし。

つーか、バッファロゥはクライアントマネージャがふざけトル。なにがエアステーション検索だよ。世の中のデファクトにあわせて
ちゃんとアクセスポイント検索にしろや。夜郎自大にも程がある。

ただまぁ、コレガは取説がちょっとアレだな。簡単設定なんて使いそうな初心者だとなかなかうまくいかない、あるいはぐちゃ
ぐちゃにしちゃうなんてこともありそう。
668不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 17:14:14 ID:enq6WHmj
コレガのルーターでネトゲが切断されまくった人いる?
669不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 20:32:06 ID:oI57i9E8
切断ではないが、最初から一部の鯖に繋がらないってのは有る。
670不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 21:32:02 ID:p3Ssjqpm
型番がCG-WLBARGM-Pというルータを買ったのですが、設定できません。
Bフレッツだと、「メディアコンバータ」ってのが絶対必要になるんですか?

671不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
672不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
673不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 00:46:23 ID:c3jEEUXU

ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
674不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 08:18:30 ID:c3jEEUXU

ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気

675不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 11:22:24 ID:yESrRHzr
このルータ発熱量すごくて全然安定させれんかったorz
676不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 14:30:07 ID:1CzBxWDM
wlbar-11を使っています。
有るソフトが動かなく、ルータを介さずにモデム直結して、
原因特定しようとしたところ、直結ではネットに繋がりません。

直結でネットにつなぐためには、ルータの設定が必要でしょうか?
677不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 20:50:59 ID:RsZ0VvZN
>>670
のような初心者でもかんたんに設定できる取扱説明書求む

敷居をもっともっともっと下げないと無理w
678不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 21:50:12 ID:N+2nkmr7
メモリのデータの書き換えについて質問するのはどこのスレが
よいのでしょうか。
679不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 23:01:22 ID:faHRUWWU
BARFX2から他社製ルーターに乗り換え、ネトゲで今まで見えなかった鯖が見えるようになりました、繋がるようになりました。
ちなみにFX2はファームウェアも更新してますし、熱対策もしてました。
本当にこれがコレガでした。
680不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 01:33:37 ID:cAN8pQOI
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  ホモ崎ー・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
681670:2006/08/09(水) 02:04:52 ID:zC8MMzz/
>>677
すみません、コンバータ必要なのかどうか教えてください

682不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 06:22:05 ID:r4ghNCn5
CG-WLBARGM-P は1万数千円もするんだ。高いごみ買ったんだな。お気のどく
683不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 07:13:03 ID:cAN8pQOI
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  しらさわー・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
684不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 09:27:46 ID:ze+sGBUb
>>670
別にPCカードアダプタでもUSBアダプタでもイーサコンでもPC側は何でもオケーイだよ。
自分で設定できないのなら有料設定サービス使いなさい。それが結果的に一番安上がり。

つーか、例えば風呂のシャワー取り付けとか自分でDIYショップからパーツ買ってきて
やるヤシは少ない(ちゃんと専門業者に金払って頼む)のに、PC関係はわかりもしないのに
自分でいじり回してぐちゃぐちゃにしちゃうヤシが多いのは何故なんだろ?
685不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 09:58:51 ID:3IL7yzGo
風呂のシャワーは中身覗かれてもたいしたもの入ってないが、
個人のPCだと見られたくないものがいっぱいあるからw

押入れを他人に片付けさす人っていないでしょ?同じじゃないかなw
686不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 12:43:50 ID:TwkgArgp
何気に一番見られたくないのはPCの名前だな…
687不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 17:42:31 ID:I/4JLy53
>>684
ここで聞いたらタダだからじゃねーの

工賃払ってPCの増設やってもらうヤシというのは余り居ないと思うよ
クルマのように規定の料金があればよかったんだけど、
昔は本体もパーツも高価だったからサービスでやってた
今はそんなもの何ぼ売っても利益にならないからサービスで儲けたいんだけど
そういうのはいきなり商売になるもんじゃないし
688不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 21:36:56 ID:kbVIHwHE
うるせー潰れろ糞コレガ
689676:2006/08/10(木) 02:03:20 ID:7HclVp7t
どなたか、おねがいします。
690不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 02:41:35 ID:8UkM83rC
>>689
直結の意味がモデムとPCを直結という理解で合ってるのなら、
何故そこにルータの設定が関係すると思うのか理解に苦しむ。
691不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 03:00:33 ID:n/p1eeYF
692不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 03:49:49 ID:VKlyb+0s
高い授業料を払ってしまいました。
今日はバッキャローを買いに行こうと思います。
693不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 06:05:50 ID:/eP1nudw
>>676
ルータを介さずにモデム直結してと書いてあるならルータは使っていない
なのに「ルータの設定が必要でしょうか?」
と言う質問は意味不明。
694不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 07:13:12 ID:s98kj1ep
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  おがた はーか・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
695689:2006/08/10(木) 13:55:45 ID:7HclVp7t
ルータは関係ないのですか・・・
>>691
やってみましたが、変わりないです。
以前ルータを介しても、繋がらなくなったとき、
coregaに故障といわれ、プロバイダにも原因不明といわれ、
OSを再インストールせざるを得ない状況になりました。
ルータを変えるときも、またOSを再インストールしなければならないのでしょうか?
696不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 14:22:47 ID:vx2xXGeO
>>695
>ルータを変えるときも、またOSを再インストールしなければならないのでしょうか?

そんなわけないですよ。
ルータを付けたり外したり変えたりするのと、OSの再インストールは無関係。
コレガも含め Buffalo, YAMAHA, マイクロ総研, 富士通といろんなルータをセットアップしてきたけれど、OSの再インストが必要だったことは皆無。

要はあなたが、ルーターの設定の仕方、クライアント側の設定の仕方を理解していないだけかと。
697ちゃんばば:2006/08/10(木) 16:35:32 ID:RpssmFxj
>>695
>coregaに故障といわれ、プロバイダにも原因不明といわれ、
>OSを再インストールせざるを得ない状況になりました。

これで、原因がルーターやISPに無い事が証明されたとは感じなかったの?
OS弄ったら動いたのでしょ?
ispのサポセンとかでも対応出来ない状況だと、かなり根が深い状況の様な気もする。
698不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 00:16:40 ID:LlrwGoEC
これがゴミルーターですか
699不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 00:55:59 ID:HP3fqtUA
CG-WLBARGL-Pって無線LANの親機と子機のセット買ったんだけど
簡単設定とやらが上手くできない・・・
なんか「ルーターみつからねー」みたいな事を言われます
これはどうすれば・・・(´・ω・`)
700不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 07:04:28 ID:KniRMdYu
>>698
× こ れ が ゴミルーターです

○ こ れ が ゴミです
701不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 07:09:56 ID:8mJPBP6+
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
702不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 07:11:31 ID:8mJPBP6+
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

703不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 16:52:07 ID:cxYn92ap
>>669
もう1回説明書よーくよんで設定してみるしか。
うちも妹が設定してもつながらないとかブチギレてたんでやってあげたけど
普通に繋がりました。
雷がなってると接続きれて私の使ってるデスクトップと家族の使ってるノーパソがあるのでもとにもどせない・・・
704不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 00:10:00 ID:jEZiV1bh
>>699
説明書よく読んで頑張れ
705不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 20:45:55 ID:nHJ9Av1u
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  しらさわー・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
706不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 20:56:41 ID:6omS3d+4
CG-WLBARGPだけど試しに使ってみたんだけど、切断とかないように感じた。
思ったより熱くなるけど、ヒートシンクは初めから付いているようですね。
707不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 20:24:20 ID:nHLCWrRJ
CG-WLBARAGM-Pを昨日買ったが変なことがいっぱい。

1.再起動するとたまに無線が使えなくなる、前面ランプ点滅せず。
2.セキュリティ設定をWPAにしても何故かパソコン側のアクセスポイントにはWEPと表示されたりすることがある。
3.DHCPを固定取得にしてもそのIPを他の機器に割り振ってしまう。
4.接続を確立後にESSID、セキュリティ、アクセス制限などの変更を行うと繋がらなくなることがある。
5.とにかく変なことだらけで初期化と再起動の繰り返し。

現状はなんとか安定してるのでしばらく様子見。
708不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 17:07:08 ID:xr/6AUXF
2.ルータのセキュリティと、カードのセキュリティ設定を混同してるとか
4.そら当たり前じゃまいか?

付属カードで接続すると速度全然でねぇよorz
709不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 19:12:04 ID:YoS9Hx66
今日、ルーター返品してきた。
もう糞コレガの製品は買いません^^;
710不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 22:28:05 ID:PW8+o7eg
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
711不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 06:42:34 ID:CQ3gczs4
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
712不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 07:18:10 ID:NnTS1RCw
PC増設で別室に置くもんだから無線LANがほしくて近所のPCショップへ見に行ったら
http://kakaku.com/item/00772010667/
  ↑
この商品が¥9.980だったので思わず買ってしまった・・・
一月くらいつかってるけど、今のところ無問題だけど、このスレみたら怖くなってきた
713不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 11:56:42 ID:xDOJPPIP
>>712
運はもっと有効に使いたいが・・・
取り合えず「当たり」なのでしょう。
コレガは外れが異様に多いので、
かなりの運を使ったと思う。
勿体無い。
714不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 12:44:25 ID:IxJIecUo
そんなことないよ
715不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:04:48 ID:iWCW7Lrt
BAR MX が1時間くらいでハングアップ(熱暴走?)するんで、ヒートシンク
付けてみました。
http://uploader.fam.cx/data/17711.jpg
今のところ、調子いいみたい。
716不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:06:52 ID:LrPCQY7m
>>715
コラかとおもた。ハゲワロス。
717不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:11:39 ID:KK6qoS2w
>>715
工作巧いね、俺がやるとそうは行かない、
俺の場合は箱に収まるぐらいの低い背のヒートシンク付けて




・・・・・・・・・蓋開けてる
718不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:47:38 ID:fZHXpoqC
此処迄やらにゃならないルーターって ('A`)

 ほんとうにありがとうございました
719不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 18:29:44 ID:359KmhYx
コレガはルータは使ったことないけど無線LANアダプタがクソの中のクソだった
すぐ切断するしユーティリティは何もしてないのに当たり前のように強制終了するし。毎回必ず。それもどのPCでも。

2ヶ月ほど我慢して使ってたけど、昨日メルコ(一番安い奴)の買ってきて今は快適です
720不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 18:34:12 ID:3nMDeSmc
漏れもコレガ使ってたが、結局捨てたな
今はNTT-MEの投売りされてたルーターに、Intelのカード使ってる
比較にならんほど快適
721不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:00:10 ID:LrPCQY7m
おれもBARGP使ってて、二度とコレガはゴメンだと思ってメルコにしたんだが、
bbWATCHのプレゼント当選しちゃったんだよ。
コレガと一生つきあえってことなのかな・・・
722不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:08:05 ID:ELHub6oX
一生コレガの刑
723不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 23:18:49 ID:Bgl91OCr
とあるPCショップでバイトしてるんだけど、
動作不良で返品されるのってコレガのルーターばかり。
バッファローとかは全然返品ないのに。
でもコレガを買っていく客は詳しくないような人ばかりだけどね。
724不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 23:44:52 ID:fbYVHNPw
CG-WLBARAG2-U
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarag2-u.htm

上の製品を使用しています。
無線ルータとUSB接続の子機がセットになっているんですが
頻繁につながらなくなります。
子機に触ると物凄く発熱していて
冷ましてつなぎなおすと調子が良くなるのですが
また熱くなってくると繋がらなくなります。

USB子機ってこんなもんなのでしょうか?
725不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 00:09:53 ID:Kn0SSX5G
コレガってそんなもん
726不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 00:10:02 ID:e9GGS0l1
>>724
それがコレガの仕様だからあきらめなさい
このスレずっと読んでたらわかるっしょ!!
安定した接続を求めるならほかのメーカーのしなさい
727不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 00:32:22 ID:XzyAkztJ
>>722
拷問だなw
728不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 00:49:42 ID:Hpx1LZHM
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  おがたののうなしー・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
729不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 06:36:19 ID:qrHyjlAe
>>723
何も知らん奴にコレガをバンバン売りつけているのはお前だろ!
730不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 07:06:51 ID:Hpx1LZHM
サポセンたけべ真性バカ
731不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 08:55:55 ID:oB4mFXIp
PROGのファーム1.5で安定したみたい。eoのギガ使ってるけど、速度も安定してるし
落ちることもないし。やっと、まともに使えますわ。
732不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 16:21:40 ID:B5D9yRIH
>>723
どこのメーカーも初期不良全然あるよ
コレガに限ったことじゃない
fromヤ○ダ
733不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 20:39:51 ID:tjw8JHUp
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
734不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 20:46:47 ID:AYUUzW79
>>732
普通初期不良って言うのは交換すれば治る。なおんない初期不良があるのがこ○○
735不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 22:13:28 ID:DrLaY1Fh
動作クロックを限界まで上げている関係上、夏は熱暴走しやすくなっております。
初期不良ではありません。仕様です。
736不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 22:34:51 ID:Kn0SSX5G
CG-WLBARGMHは、全面これでもかってくらい筐体に穴が空いてるから、
いまんとこ暴走しないよ。
737不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 23:21:10 ID:UhIyw5Bm
>>731
俺は安定せんかったで。
次にいいルータでんかな・・
738不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 05:52:23 ID:HNx2kAxy
>>737
AR570S
739不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 07:02:46 ID:m7JNQ30E
サポセンたけべ真性バカ
740不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 11:41:28 ID:qcGuy7Fo
BARSDのポート開けようと思ってサポート見ながら開けた
目的のアプリケーションどころか当然他のも使えなくなった
なんででしょう
741不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 20:30:44 ID:TelruXjI
アウトレットで買ったBAR54GTが好調だったのに、ガンダムにつられて
Bフレッツファミリー100を光プレミアム変更したら、
元をルーター付モデムに変えられちまったので、ルーター機能を
OFFできないBAR54GTを交換するハメになってしまった。
よせばいいのに価格に負けて、CG-WLBARAGLを購入し、マニュアルどうり
アクセスポイントで設定したら、接続がブチブチ切れる・・・
「わーうんこ踏んだ!」と思ったんだが、冷静に考えたら、アップリンクの
LANケーブルをクロスにするのを忘れていた・・・
このハブ自動認識しないんだなー。で、替えたらその後安定です。
742不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 21:44:12 ID:7Lv8TEFC
>>741
他の機種なら割とブリッジ設定できるのにね。。。

http://www.corega.co.jp/support/faq/search/namazu.cgi?query=All%20and%20ブリッジ
743不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 23:06:02 ID:05q+Hw+3
>>724
オレも使ってるけど新クライアントが接続するにゃリブート必須wwwwww
744不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:07:02 ID:s05SA0En
>>741
そういう場合はWANポート無視すればいいだけ
モデムをLANポートに繋げばアクセスポイントとして使える
745不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 03:53:11 ID:W/UQcW4i
バッキャローに乗り換えました。
無茶苦茶あんていしてます。
もう、二度と買うことはないでしょう。
さようならウンコレガー。
746不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 06:53:10 ID:K2cglgtj
サポセンたけべ真性バカ

747不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 09:27:55 ID:IsyENA6m
>>744
うまくいかなかった希ガス。これガ仕様か?
748不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 20:55:49 ID:OJ2EO8V4
なんかヒートシンクつけたら余計
本体が熱くなった気がする…
749不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 00:19:35 ID:xTpG5IGw
水冷にしてみたら?
750不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 01:12:36 ID:UhWCfYAA
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気

751748:2006/08/19(土) 10:55:04 ID:Gxx08iRF
http://www2.ranobe.com/test/src/up11664.jpg
左下の8個でてるピンになんか付けられるのかな?
752不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 11:04:24 ID:Gxx08iRF
753不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 11:16:38 ID:UhWCfYAA
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  おがたののうなしー・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
754不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 17:17:43 ID:vGtkEC/1
>>751
10pinジャマイカ?
まあ普通にJTAGポートじゃないかと思うが。
JTAG ICEに繋いでデバッグしてみるのもよし。
755不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 21:55:01 ID:Gxx08iRF
>>754
JTAG調べました
難しいですね
ファンがつく端子があったら
面白いのになー
756不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 09:50:34 ID:axD28x2Y
糞踏みました。

盆前に「わけあり品」でWLBARAG2-Pが安かったから、ポチッたんですが......
ここ数日の気温上昇で、まともに動きません orz

わ け あ り 品 な ん で す ね ?
757不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 10:19:04 ID:Z6Vx/bI+
>>715みたいに要大型ヒートシンク、だったりしてな。
758不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 16:56:00 ID:Zk/f4dfl
コレガのCG-WLBARAGSというルーター使ってます。
マルチPPPoEでインターネットとフレッツsqを使い分けていますが
時々フレッツsqだけ見れなくなります。
ルーターの設定ページに行ってセッション2にあるフレッツsqの
設定を再認識させルーターを再起動させると見えるようになります。
さらにもう一台(別の場所)のCG-WLBARAGSではこれをやっても全然見れなくなりました。
ドライバーのヴァージョンアップで解決できますか?
759不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 17:10:44 ID:Zk/f4dfl
全ての設定が合っているにも関らず、フレッツ・スクウェアへの接続が
 上手くいかない場合は、CG-WLBARGPの電源を切って15〜30分くらい
 放置してから電源を入れ直し、その後で全てのパソコンを再起動させて
 みてください。

自己レスです。
コレガのHPより発見しました。これって熱的な問題ですかね?

他のメーカーでも同様ですか?
zikoresu
760不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 18:11:38 ID:JwnpV/GQ
スクウェアは常時接続できないんじゃね、スクウェア側から切られちまうような
761ちゃんばば:2006/08/20(日) 18:29:09 ID:7CKriCNM
>>759
>コレガのHPより発見しました。これって熱的な問題ですかね?

「秒」ならばリブートって意味だろうけど「分」だからな。やっぱ「熱」だろ。
762不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 21:12:29 ID:axD28x2Y
>>759
「熱」なんじゃないですか?
うちのWLBARAG2なんぞは、数分ごとに自動的に再起動しやがします。

明日から、しばらくサポートに粘着します。
763不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 21:16:04 ID:pzr7vR17
そんな努力するならアルバイトでもしてまともなルータを買え。
764不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 21:26:25 ID:axD28x2Y
オサーンなんで、バイトするより「経費」で落ちるんですよ。

で、どこの物がまともでしょうかね?
765不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 21:45:35 ID:Z6Vx/bI+
まともなのが欲しいならヤマハのでも買いなされ
766不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 22:02:10 ID:LNpcWhPa
無線付きなら牛の高いやつとか
767不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 06:27:29 ID:fH/UuATV
>>758
それって一度フレッツスクエアにアクセスして、見えなくて。
しばらくして2〜3分してまた見に行ったら見えるようになるんじゃないの?
768不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 10:16:08 ID:eoq7p4Ub
 ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
769748:2006/08/21(月) 19:52:22 ID:Crf3nkyV
両蓋全開で運用中
熱がにげていい
本体が熱い人オススメ
770不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 22:43:40 ID:1lZVBzg9
俺昨日川村ゆきえが彼女っていう設定の夢見た

おまけに安部ちなつっていうなっち似のAV女優の撮影中に

生で入れさせろってお願いしたら今撮影してる男優がゴムつけてる意味ないじゃん

と優しくあしらわれ断念

本命の川村ゆきえとイチャイチャほどでもないけど

なかよくするシーンが多くてとても幸せな気持ちだった

その本命とのセックスチャンスも何度も何度も妨害されて結局何もできずみたいな

まるでうる星やつらやらんま2/1のエンディングのような夢の終わり方だった

いいかんじになるんだけど邪魔が入ってダメェみたいな・・・

MIBのグラサンかけた黒人が勝手に家に侵入してきたときはマジで殺意沸いた

でも夢っていいよな

現実じゃなくて非現実なところに魅力が凝縮してるんだよな

非現実から現実に帰ってくるからこそ良さがあるんだよな
771不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:27:02 ID:ikWLTr8P
 ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
772不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 07:09:53 ID:ZPQIgF03
 ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
773不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 08:30:27 ID:Hk2LKDej
とりあえず>>1は “の” を使いすぎて日本語がおかしいと思ういます
774不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:41:38 ID:7xqZzPu/
同じコピペ貼ってる奴ってなんなの?
意味がわからん
775不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:22:45 ID:UeELp6IQ
>>773
思ういます 乙
776不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:28:49 ID:ZPQIgF03
 ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


777不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:32:41 ID:7xqZzPu/
尾方って誰だよ
778不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:21:23 ID:4vfvM6a9
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |                 
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
779不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:58:50 ID:p67lnnLn
おまえか!
780不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 07:54:03 ID:4vfvM6a9
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気

781不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 10:05:31 ID:V8TnBQKY
>>777

「10億売り上げるためには、10億の在庫を持たなければならない。」

といった うんこ のバカ
782不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 12:13:41 ID:NC0Q65ty
なんか歴史上の人物がそんなこと言ってたような・・・
783ちゃんばば:2006/08/26(土) 12:44:57 ID:Nm7d2D0R
>>781
それ、「売上拡大を目指すから在庫を多めに持とう」の比喩表現じゃ?
比喩を理解しないで、直訳に対して批判しているのならば、その批判が滑稽に見える。
784不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 14:50:23 ID:EJE5q9wg
むしろ比喩という言葉の意味すら理解してない可能性もある
785不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 15:36:44 ID:SK2T88IB
セールス主力の企業だとセールスマンにプレッシャー掛けるにに使う手だな。

まあ、成功する事は少ないがw
786ちゃんばば:2006/08/26(土) 22:12:24 ID:Nm7d2D0R
>>784
色々計算したら、初回生産時に一挙に1年分の売上に相当する量を発注した方が安くなるとかそう言う話なんじゃ?
計算過程を詳しく喋ったところで、聞いている方は何をいっているか解らないだろうから、解り易く「1年分の在庫」と比喩で表現したのだと思うけど。
787不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 23:13:51 ID:NC0Q65ty
1年分の在庫抱えたところで管理費がシャレにならんでしょ

自社保有の大倉庫でも持ってるのか?

どちらにせよ客がいなかったら話にならん

品物は人のいるところへ置かなければいつまでも買ってもらえない

品物は人の欲する品質でなければいつまでも買ってもらえない

コレガのルーターは売れない
788不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:47:39 ID:cINLUfH7
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

789不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:50:20 ID:cINLUfH7
在庫加担で給料30パーセントカットになったが、
当の役員たち(ばかおがたも)は、ぬくぬくと
役員報酬カットなしときたもので、まともな社員
は、ごっそり辞めた。

そうだよなあ ばかおがた?
790ちゃんばば:2006/08/28(月) 00:15:55 ID:5beeiNsQ
>>789
過剰在庫の責任が何処にあったのかを語らずに、言ってもな。
と言うか、忠誠心の無い奴をリストラするのが目的だったりしてな。
791不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 06:43:50 ID:mFSLNexO
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
792不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 19:27:06 ID:DQbHlFzh
在庫加担で給料30パーセントカットになったが、
当の役員たち(ばかおがたも)は、ぬくぬくと
役員報酬カットなしときたもので、まともな社員
は、ごっそり辞めた。

そうだよなあ ばかおがた?
793ちゃんばば:2006/08/29(火) 20:38:27 ID:Kk1fmE4N
>CG-BARPRO6 にて、OCN IPv6 サービスをご使用のお客様へ
>  
> 2006年 8月 29日
>株式会社コレガ
>
> 平素は弊社製品をご愛用賜り厚く御礼申し上げます。
>
>弊社が発売しております CG-BARPRO6 を使用しての NTT コミニュケーションズ OCN IPv6 接続ですが、現在接続が行えない状態となっております。お客様には、ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
>
>この状態は、7月中旬に OCN IPv6 側の機器仕様の変更に伴って発生しており、現在仕様変更に合わせるよう修正を行っております。
>
>対処といたしまして、お使いいただいておりますパソコンに「OCN IPv6接続プログラム」を導入していただき、OCN IPv6 接続を直接行っていただきますよう、お願い致します。
>また、その際には、CG-BARPRO6 の VPN パススルー機能が有効になっていることを御確認下さい。
http://corega.jp/support/important/barpro6_ocn.htm

1月半放置してのアナウンス?
放置プレイ中.....
794不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 22:05:08 ID:NMAGwqKz
本当のこのメーカーはバカとしか思えないな(上記参照)
こんな体たらくで品物を買ってもらえるわけが無いだろ

学習できないクズの集まり
795不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 22:42:55 ID:LcDblMcE
>>794
煽るならまず日本語勉強してからにしよう。
見てて恥ずかしい。
796不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 00:48:52 ID:JxgTGsqM
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

797不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 02:16:41 ID:uV2AZwFn
ちうかそのAAそろそろ秋田
798不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 14:19:06 ID:FN7pBEnS
IPv6style:IPv6製品レビュー OCN IPv6に対応した「コレガ CG-BARPRO6」
ttp://www.ipv6style.jp/jp/20060829/barpro6.html
799不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 21:10:55 ID:Quv3ZIKf
>>617
以前は週1ぐらいでフリーズしてたのが、ファームアップしてからフリーズ無しになったよ(・∀・)ノ
800ちゃんばば:2006/08/30(水) 21:46:49 ID:BC529uid
>2006年6月のアップデートでOCN IPv6へ対応した。
http://www.ipv6style.jp/jp/20060829/barpro6.html

6月対応、7月不通、8月アナウンスですか?
そこが売りの商品じゃないのか?
801不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 21:50:30 ID:UPqS3x5o
>>799BARPROGって超早い?
802不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 21:58:18 ID:Pb2/wiaT
ええなぁ 俺は最新にしてもフリーズするぞ
803不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:05:32 ID:UPqS3x5o
>>802
実測値どんぐらい出ます?BARPROG
804不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:06:49 ID:Pb2/wiaT
600M
805不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:25:35 ID:UPqS3x5o
本当に実測値でそんなに出るんなら買おうかにゃ((・ε・)
806不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:27:07 ID:Pb2/wiaT
アップは140Mしかでんがな・・・・
807不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 08:05:50 ID:aTauZ3vl
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

808不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 11:20:12 ID:BWmyT3yN
ルーターのファーム出てるかな、と思ったら古いのはサイトに置いてないのな。
ドライバすらないし、中古とか出て買ったらもうどしようもないな。

消さないといけない欠陥ドライバばっかりなのか?
809不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 12:09:53 ID:ogWWc9KT
ドライバ?
よく分からんけど最新版BIOSで不具合出るって話?
810ちゃんばば:2006/08/31(木) 14:09:34 ID:qArf9i90
>>808
どの機種の話よ?
http://corega.jp/support/download/router_barsw4p.htm
でも置いているけど。
811不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 14:27:30 ID:zPQ73BF3
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/


812不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 23:40:50 ID:aTauZ3vl
在庫加担で給料30パーセントカットになったが、
当の役員たち(ばかおがたも)は、ぬくぬくと
役員報酬カットなしときたもので、まともな社員
は、ごっそり辞めた。

そうだよなあ ばかおがた?

813不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 23:45:17 ID:10gsG1eW
おがたについてkwsk

その人現役社員?役員?
814不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 07:41:18 ID:GUhYHwq2
 ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
815ちゃんばば:2006/09/01(金) 11:36:20 ID:xSjQp5DF
>>812
>役員報酬カットなしときたもので、まともな社員
>は、ごっそり辞めた。

「まともな社員」の見分け方って何なんだろうな?
コレガの業績は知らんが、 http://www.at-global.com/ir/info.aspx (連結業績の推移)を見る限り、
2004年の凹みを2005年は「販売費及び一般管理費」を19億削減しても、売上高、営業利益、経常利益は、共にアップし黒字になっているよな。
「まともな社員」が辞めると、「販売費及び一般管理費」が減るってのは分かるけど、売上高、営業利益、経常利益、共にアップし黒字になるのかな?
816不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 18:21:18 ID:aNdBim1F
ちょいとお知恵を拝借させて下さい。
WLBARGP+ノート(xp・無線内臓)を接続させて順調に使用してました。
この度古いデスクトップ(winMe)にPCカードアダプタ(WLCB54GL)を
挿してLANに加えたところ接続自体はできるのですが
以下の動作をすると接続が切れてしまいます。
・LAN内PC間でのファイルの転送(1M程度のファイルだと成功し2M位だとアウト)
・重めのサイトに行く(動画等を見ようとするとアウト)

何もしていない時や軽めのサイトに接続する時はほとんど切れません。
あと、ノートでネットにつなぐ時は問題ありません。
原因はどこに?解決方法はありますでしょうか?
817816:2006/09/01(金) 18:33:08 ID:aNdBim1F
書き忘れ申し訳ないです。
ファームはルータ:1.40、アダプタ1.20の最新、というか最終にしてます
818不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 22:25:06 ID:5rfE6KPU
単純に電波が弱いんでしょ
http://www.corega.jp/product/news/060825.htm
819不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 23:00:18 ID:GUhYHwq2
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
820不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 23:03:39 ID:GUhYHwq2
 ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
821不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 00:47:53 ID:yv/tool8
オメーら騙されてコレガ製品なんて買うなよ
製品クソ、ソフトウェアクソ、サポートクソの3重苦
カルトに金を貢ぐようなもんだ
ちゃんばばクラスはコレガで十分だがな
822不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 01:04:40 ID:HUzi/OtD
古いルータの話なんだけど、BAR SW-4Pはwan側からlan側のPCをWOLで起動出来ますか?

バーチャルサーバー機能でLAN側IPadr 192.168.11.255 ポート範囲15980〜15980 UDP

で、設定してwan側からUDPポート15980にmagic packetを送信してもちゃんとブロードキャストされないようだ。
823816:2006/09/02(土) 07:45:28 ID:ET3vQM6m
>>818
電波状態100%でも同様です・・・orz
824不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 21:29:01 ID:WYC/fV4+
>>822
CG-WLCB54GL:Ralink Rt2500
CG-WLCB54GT:Intersil ISL 3880IK
(CG-WLBARGPのチップがわからず、多分付属W-LANと一緒だろうと推測)
よりによって安物2点の組み合わせか・・・ 最悪。
相性だな相性。安物買っちゃった自分を悔いてくれ。
825不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 13:51:05 ID:o0fghpUS
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
826不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 09:47:08 ID:gSeNsfkD
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
827不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 13:00:41 ID:NVnMfO7A
そろそろBARPROG買っても大丈夫ですか?
828不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 17:51:17 ID:gSeNsfkD
>>827

だめです
829不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:04:09 ID:W5KGFUYE
>>827
うちでは、FTPのダウンロードが切れてたのは直ったけどね。
830不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 22:55:12 ID:U7Nvs/EB
不安定なのはあいかわらず・・・・
831不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 00:25:49 ID:+yAiIczD
高いけど買っちゃったお
640M出るならそりゃ買うお
832不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 09:28:15 ID:i8A9p5Dc
BAR−SW4P HG お亡くなりになったかも (-_-;
全部の接続のダイオードだけ光ってて パワーもステータスも光ってなかったんだけど
コンセント抜いたらダイオードも全部消えてそのあともううんともすんとも言わない
次のルーター何買おうかな
833不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 10:30:53 ID:zqEOuybi
>>832
よかったな。「友の会」脱会できて。
834不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 14:19:13 ID:BC6VpNSY
>>832
当然次もコレガ。

安くてカタログスペックが良い品をさがしたらまらコレガになる。
コレガを買わないように心がけてもお店に行くと勧められるままコレガを買う。
コレガを買わないように注意しながら買って、帰って袋からだしたらやっぱりコレガだったとか。
「友の会」脱会は不可能。中毒患者はそっちが居心地が良い。
835不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 14:42:09 ID:BJsKDyzR
>>834
しかし、SW4PHGの場合は例のバカとも”友の会”になってしまってただろうからなぁ。
そっちから抜けられるだけでもいいんじゃないの?
836不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 19:14:44 ID:AnWOhM1v
>>835
胴衣、漏れもSW4P-HGは友人に押し付けた。
837不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 21:33:34 ID:+yAiIczD
WLBARGMH−P買うよ
838不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 07:49:04 ID:XqHggdiq
うんこ 潰れろ
839不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 16:27:08 ID:ml87+rU7
SOHOにNTTの光プレミアム&ひかり電話の導入を検討しています。
現在、コレガの無線ルーター「WLBAR11」を使っており、
直結でデスクトップPCとプリンタA、無線802b/gでノートPC2台とプリンタBが繋がっています。
ここに「ブロードバンドルーター CG-BARSX」を導入して、

光 ─ CG-BARSX ───── WLBAR11 ((((電波)))) ─ ノートPC1
    ├デスクトップパソコン              ├ ノートPC2
    └プリンタA                    └ プリンタB
    <光の高速を享受>               <速度より無線(ケーブルレス)が重要>

というようにできるでしょうか?
WLBAR11の再利用が無理な場合、どのような構成にすれば良いのでしょうか?
コレガのサポートは全然電話が繋がりません('A`)
アドバイスをよろしくお願いします。
840不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 17:13:20 ID:CkAPZAFe
うん、コレガのサポートにゴルァ!!して、送り返したら新品良品が返送されてきた。

とりあえず、動いている。しかし、ここまですでに1回暴走した.......orz
今日はまだ涼しいからな.....
841839:2006/09/06(水) 20:25:18 ID:ml87+rU7
すいません、よく考えたらWLBAR11のLANポートは10/100-BASEなので
別にそのままで光の高速を享受できるんでした…
スレ汚し、申し訳ありませんでした。
842不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 06:47:54 ID:5488t7hR
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
843不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 22:30:12 ID:5488t7hR
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
844不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 23:08:42 ID:1MQFEcDt
CG-WLBARAGL買ったんだけど、なんだこりゃ?
簡単設定を謳っておきながらアレはないだろ。
楽々導入ガイドとやらもも不親切すぎだし。

初期化するには初期化ボタンを20秒以上押すって何よ?w
さんざん初期化する羽目になったし、ゼムクリップで指が痛くなったお。

いっそ壊れろ。そしたら返品して二度とコレガ製品は買わないからさ。

つーか壊れてるのか?
ちょくちょく無通信時間みたいな間が空いたりするけど・・・。
845不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 23:23:57 ID:BwNf3u59
20秒は無いよなw
846ちゃんばば:2006/09/08(金) 05:57:32 ID:ELMgopAn
大は小を兼ねる。
847不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 06:51:18 ID:UuWUqSXK
CG-WLBARAG2-U
http://www.corega.co.jp/product/list/router/wlbarag2-u.htm

デスクトップでもノートでも使えると思ってUSBタイプのアダプタを選択。

直線距離で5m超えると受信感度30%以下になるんですが普通ですか?orz
ルータの隣にノートPC持っていくと100%近くにはなります・・・
848不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 06:58:39 ID:+34ZiK21
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

849不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 07:10:21 ID:+pnR3wkL
>>847
そんなの見ただけで取り敢えずの用途向けだって解りそうなものだけどなあ。
うちのばあちゃんだってわかるぞ。
850不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 21:23:14 ID:+34ZiK21
これが は ゴミ箱 へ
851不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 07:17:23 ID:YupMtVpM
うんこ
852不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 07:38:34 ID:vkg356LS
>>850
あの既知害もな。
853不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 11:21:24 ID:rxw+piZ2
WLBARAG2って地雷?
オクの出品数が半端じゃないんだけど。
854不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 05:02:32 ID:O+WqxNg+
「CG-BARMX2」の購入を検討してるんですが、
使用情報がイマイチ見つかりませんでした。
どなたか使用中の方がおられたら感想聞かせてほしいな…。
855不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 06:08:48 ID:EUU1bYn8
>>853

うんこ型地雷です。
856不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 12:31:56 ID:EUU1bYn8
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/


857不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 16:16:55 ID:bGWI8T4a
質問ー
BAR SW4P HG でイーサーネット接続の設定法はどうするんでしょうか?
858不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 17:09:53 ID:DkK6aZhg
CG-WLBARAGLで、ルータ機能潰してAPとして使ってるんだけど、
やたら接続切れるんだけど(msnメッセンジャーがログアウト状態になったり)ナニコレ?
接続切れるとまで行かなくても10秒ほど通信できなくなったり。

しかし、DLするしないにかかわらずP2Pのアプリを起動してたら、メッセンジャーが切断されることはない。
でも、Tclockで1分おきにタイムサーバーへアクセスするという設定ではダメだった。

常に何らかのデータやりとりをしてないとダメみたいな感じ。

NTT西日本のフレッツ光回線です。


CTU┬デスクトップPC(有線)
   └CG-WLBARAGL-ノートPC(無線)


上記の症状はノートPCは起動してない状態での話です。
CTUからCG-WLBARAGLを繋いでるLANケーブルをはずしてみると、とくにナンでも無いよう。
デスクトップ側はCG-WLBARAGLを通しているわけでもないのになぜだろう?

なんか根本的に間違ってるかも知れないので、アドバイスしていただければ幸いです。
859不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 02:28:25 ID:h5q/Z04f
>>858
とりあえずファームあげてみるとか
860不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 07:03:05 ID:Rs1+1eLU
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
861不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 10:08:53 ID:y7pfoPhL
>>857
説明書は読んでみた?
862不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 11:21:58 ID:fJ27u1Ts
型番がCHで始まるのはアウトレットと考えていいのだろうか?
それとも別の意味がある?
安いのでいくつか買おうかなと思っているが、付属品ってどこからどこまでが付属品なんだろう。CPU切り替え機のケーブルがまったくなかったりする?
863不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 11:23:44 ID:fJ27u1Ts
というかCPU切り替えはスレ違いか。。
864不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 21:36:18 ID:xEFnugla
>>862

アウトレットでおk。ケーブルもついてるよ。
865不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 00:26:22 ID:qwX4XiUr
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

866不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 00:27:35 ID:qwX4XiUr
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  田原 実 殺せ・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
867不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 02:45:03 ID:hJxyyT21
868不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 06:48:55 ID:qwX4XiUr
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
869不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 07:31:53 ID:CQKQs+t8
                   ,   -'''''''''''''''- ,,,
                  / ̄  \      \
                 /     ) 丿 ヽ   )   ヽ
                /   / (      (     l
                 |     、     、       l
                l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
                |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
                ヽ  (            ヽ l
                  | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
                  || -=・=- )  -=・=-   ll
                   i             l
                   l  / (   ) \  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_     <  田原 実 殺せ・・・・・・・・・・・・・・
               _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_   \_______
           _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
         /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
        l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
         |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
        l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
        |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
         l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
870不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 06:52:55 ID:0XkmXaFX
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <10億売り上げるためには、
    |      |r┬-|    |    10億の在庫を持たなければならない。 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //    だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  ばかだ 尾方 ははははは
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バン!バン!
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
871不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 06:55:12 ID:0XkmXaFX
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)

872862:2006/09/14(木) 11:10:07 ID:hytO/T2/
>>864
サンクス。
注文した翌日とどいた。
説明書以外はすべてそろっていたので一安心。買った商品の動作も問題なしでした。
873不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 22:43:07 ID:0XkmXaFX
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気
874不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 06:55:21 ID:u1jjjxwC
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html

         .r――;
        /;;;;;;;;;;;;;;|
      .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___
      |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\   ━━┓┃┃
  .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l    ┃   ━━━━━━━━
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.|     ┃               ┃┃┃
      |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」                        ┛
     (6;;;ノ  ー==j 〈,,二,゙!
      |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。
      |;;:  ,. ‘-,",'   ≦ 三
__,,,,,,∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三―,, ゚。 ゚
     "-゚ 。 ≧         三=\
     ./  \,-ァ,          ≧=- \
 ・ ゚ /   \イレ,、         >三 。゚\ ・ ゚
    /    >≦`Vヾ        ヾ ≧   .\
 \ ./   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・   .\

     豊臣秀吉(1536〜1598)
875不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 12:18:29 ID:CF89X4FA
あー…だめだ
無線で繋げるようになったけど、192.168.1.1が開けない…
しかもネットしてるとぶちぶち切れる(´・ω・`)
876不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 12:26:08 ID:FBivdBMn
コレガの中の人に来てもらえや
有料サポートね
877不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 12:38:57 ID:CF89X4FA
>>876
うんにゃー
有料サポート頼むくらいなら、他の買う
DS繋げたいし、簡単設定のある他のメーカー色々調べてみるわノシ
878不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:33:30 ID:N2gUohwQ
今日プロバイダ変えてルーターの設定変えたんだけど
設定の変更ですぐエラーがでる('A`)
ルーターに接続→変更→様子見(2〜10分)※Statusランプがすぐ点灯・・・→リセット
朝からこれの繰り返しで、やっと今設定が反映された・・・
かれこれ30回近く繰り返した気がする
他の設定も同じような感じにエラーばっかり('A`)


WBARMX使ってて、OSは2000とXPhで
ファイヤーウォール切ったり、IEのキャッシュ消したりとてから作業
ファームウェアの更新はですんなり出来たのに・・・
cgiで処理すると止まっちゃって、Statusランプが点灯
買い換えた方がいいのかなぁ
この機種で同じような症状の人っています?
879不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 20:38:54 ID:MssvLoRS
ふははははは
やっと2つ目の設定がエラーでずに通った
ちかれたorz
880不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 21:02:04 ID:u1jjjxwC
ホモ崎とホモ水は、浅草でHG同棲生活

ついでに、しらさわ 富士通クビになっていくとこなくて
ホモ崎に拾われた程度のくせに、生意気

881不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 18:13:36 ID:IsaElImi
         ィ"          \
         /              `、
        ,i              i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..;:;:;:;,/
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ ホモ崎ですー。ホモ水くんと毎晩Hしてまーす。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
882ちゃんばば:2006/09/16(土) 19:19:07 ID:G+MVNsCy
>>878
俺ユーザーじゃ無いけど、コレガってキャッシュコントロールの指示出さないはず。
だから、IEの設定は毎回読み込みにしとかないと駄目かも。
昔HGで実験したときには、2回に1回しか読みに行っていなかったよ。
883不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 22:35:03 ID:vvkdAfhm
俺ユーザーじゃ無いけど
俺ユーザーじゃ無いけど
俺ユーザーじゃ無いけど
884不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 07:16:53 ID:mun6IlAd
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

885不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 06:51:56 ID:f5H5BLF4
235 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 11:05:21 ID:XY9LBNxF
ちゃんばばって、観賞用のゴキブリ(いるのか?)みたいなもんなんだね。
見えるだけでもウザイのに、ホームスレッドに現れたら目もあてられぬ……
237 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 23:23:32 ID:K1Tc+dmd
>>231
> 叩かれると、嬉々として反論するもんな、奴は。

それを奴は「対話」とか「討論する」とか思ってるふしがある。
叱られてるだけなのだがな。

>>234
ほかにやることなさそうだからな。
奴の人生って、月30本のエロアニメ鑑賞と2ちゃんねるぐらいしか無いのかな。
ヘンな事件とか起こされる前に死んで欲しいんだけど。
親とか親戚とか、かわいそうだよな。

886不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 11:00:05 ID:1SKIezy3
知人に頼まれ、無線LANをセットしに行った。
用意されていたのは、なんとコレガの無線ルータとカードのセットだった。
が、有線も無線も接続するだけで簡単に繋がった。チョッと驚き。
次に無線のセキュリティ設定をするため、初めてルータにアクセス。
この時に初めて取説を見たのだが、なんとセキュリティに関する説明は一切なし。
設定方法は判り易く、簡単に設定できたのだが
素っ裸で無線LANを使っている人が多いのはこのためか。
887不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 12:27:46 ID:RAak/M6w
牛よりホットスポットに力を入れてる会社だったんですねw
888不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 21:04:54 ID:f5H5BLF4
235 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 11:05:21 ID:XY9LBNxF
ちゃんばばって、観賞用のゴキブリ(いるのか?)みたいなもんなんだね。
見えるだけでもウザイのに、ホームスレッドに現れたら目もあてられぬ……
237 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 23:23:32 ID:K1Tc+dmd
>>231
> 叩かれると、嬉々として反論するもんな、奴は。

それを奴は「対話」とか「討論する」とか思ってるふしがある。
叱られてるだけなのだがな。

>>234
ほかにやることなさそうだからな。
奴の人生って、月30本のエロアニメ鑑賞と2ちゃんねるぐらいしか無いのかな。
ヘンな事件とか起こされる前に死んで欲しいんだけど。
親とか親戚とか、かわいそうだよな。

889不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 22:37:30 ID:UvNaIYW2
山手線内回りのホットスポットのアクセスポイントはオールコレガ
890不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 06:39:38 ID:y3nZRqma
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
            ヽ-`!            |         しト_r
891不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:08:58 ID:sMuwag1M
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
            ヽ-`!            |         しト_r

892不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 08:20:39 ID:sMuwag1M
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
            ヽ-`!            |         しト_r
893不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 12:06:48 ID:rRKOAGdx
CG-BARPROG使ってみた。 普通に性能出てる。
ファームは最新版をダウンロードした。

★◇お前ら回線速度どうよVr1送信◇★
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1103892469/527-528

■ [527]192.168.0.774
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/19 19:27:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/asahi-net
サーバ1[N] 78.9Mbps
サーバ2[S] 91.1Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.1Mbps,11.3MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.7Mbps,11MByte/s)

■ [528]192.168.0.774
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/09/19 19:38:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/神奈川県
サービス/ISP:TEPCOひかり ホームタイプ/asahi-net
サーバ1[N] 71.4Mbps
サーバ2[S] 71.6Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.6Mbps,8.95MByte/s)
上り送信速度: 95Mbps(95.1Mbps,11MByte/s)

でも、同じ環境でも、クライアントが違うと速度も違うなぁ……
894不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 19:00:01 ID:PVvK+0Mn
何も考えずに、見た目がいいって言う理由から、12月ごろに買ったんだが、
最悪、日に1回、ネット停止・電源落とさなきゃ駄目な状態になるから、
バッファローの12Kぐらいの買ってきた。
不満は買った2-3ヵ月後からあったが、
最近止まるのが酷いのと、ここのスレタイが決め手になったな。
あばよ。5000円は授業料と思う事にするよ。
コレガの名前は忘れないよ。
895不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:12:29 ID:6nrx9wX7
>>893
「普通に性能出てる」の『普通』に上下300Mbps位を期待していて
それが出ていないので、「なんだかな〜」ということなのよ。
896不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 22:32:50 ID:sMuwag1M
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
            ヽ-`!            |         しト_r
897不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 06:39:55 ID:rIZKyxBJ
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
898不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 20:54:53 ID:NRK4XiKX
BAR SW-4P Proが時々切断する状態になったので、
CG-BARFX2を8月に購入したんだが、コレガ簡単ルータ設定で取説通り
に(CATVということで工場出荷状態のままではあるが)設定するけど、
4P Proではサクサク入っていた鯖に、全然入ることができない!
何度もコレパークとかいうサポートサイトに症状を送信し解決策の
回答を貰ったが、MTUを色々変更してくれの一点張り!
もうコレガは落ち!! IOかバッファローに乗り換えよう!
 コレガ最後通告
899不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 11:31:44 ID:sIQHEJEC
           _,、 -‐''''""~~""''''‐- 、_
        ,.-'"             ゙ヽ,
       ,r"                    ゙、
     _,/                       ゙、
.   ,r'"                       ゙、
   {     {                      ヽ
    {     {     ..,,_              ヽ
.   ノ     ,'゙'、ヾ、レ‐---、ヾ゙)ノ)   -、         ゙,
  /     {  ,、-:::::..  :. :::ツ ノ     ゙、゙'、       }
  ,"      _!,,ソ:::::::::::::::.. :. :::::ノ{     } }      ノ
  {     r'':::::::::r-、;_::::::::  :. :/ ゙'‐-、,   }.ノ      {
  ゙、    { ::::::::;'   `''ー-‐'"     ノ  リ       ゙ヽ
.  ゙'‐-、 ゙'、 ::::/           、,クノハ         }
     ゙'‐`'{'゙iヽ、'   __,,,.、    ,.,.,.,,,_/_ハ       {
        `'ヽ  r,"-''"     | ┌ー-゙-ニっ     ヽ、
         {ヽ  r"      | .|      } ト)    ヒ`ゝ
         `~}ヽ      /.| |      -‐"  ヽ、 マ
     l'''ニニニニ{、、,゙'、.,__-‐"  | |            ヽ'
.      | i     ノ     l,.、-'"| |
      | i     `つ   ζ   .| |                 
      ヽ,ヽ     `''ー'l
.       ヽ,゙、         !
900不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 23:33:09 ID:1JDygIxn
認めたくないものだな…。自分自身の… コレガを買った過ちというものを…
901不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 06:39:50 ID:OyBfPQGU
CG-BARSXを購入しました。

TEPCOひかり(ホームタイプ)で回線速度が安定しないので導入したんですが、前よりいくぶんマシになった程度です。

付属のCDでセットアップして繋がってますが、常時接続になってません。毎回接続してます。これってルーターをルーターを使ってる意味がないって事ですか?
902不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 06:41:57 ID:8fz5xsBO
   /       ,_,              ',
   /       ( l 、            ',
   l      ,i、/ 〉ヽ!ヽ、ヽヾ   `ヽi   l
   l    i , ノ ハ( 、 ,-‐..'´`ソ'`ヽ i リ   /
  │  i、l=‐':´`"゙:::::::::::::.  : ノノ/、  /
   | i i |/::` :: ::::::::,i ヽ ;::::::..  .:: l l  l   ヽ
   l ヽゝ l::: ::: :::/ |  `' 、::: -'´j l' /   ) 日本語でOK
   ヽ、ヽ ` 、、:::/  !、-     ゝ,l '   /
    ゙''- 、ミ ',   _, - ‐-   /r, 、 `( _
       _ノヽ\    -    , '// \   )
       `ヲ.  \      / //    `''‐'-,
    , ==l ,  l ` - ‐ '  //   ,---、 /
  , , ' '´   !li  lL.   , - ' 7/   |=000| )
//      `゙゙゙_)| `' '´   l(    ゙ー ' ´く
ヽ.ヽ、        l      ヽ >      l
903不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 09:30:53 ID:snHwd7lx
235 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 11:05:21 ID:XY9LBNxF
ちゃんばばって、観賞用のゴキブリ(いるのか?)みたいなもんなんだね。
見えるだけでもウザイのに、ホームスレッドに現れたら目もあてられぬ……


237 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 23:23:32 ID:K1Tc+dmd
>>231
> 叩かれると、嬉々として反論するもんな、奴は。

それを奴は「対話」とか「討論する」とか思ってるふしがある。
叱られてるだけなのだがな。

>>234
ほかにやることなさそうだからな。
奴の人生って、月30本のエロアニメ鑑賞と2ちゃんねるぐらいしか無いのかな。
ヘンな事件とか起こされる前に死んで欲しいんだけど。
親とか親戚とか、かわいそうだよな。

904不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 09:31:38 ID:snHwd7lx
          |    ,'                 '.  |     |
          |   .,                  '. !    .!
              |   .,                   '. !    !
            |   |                    '. !    |
            |   |     ヽ          ,.      !|    !
             |   |        \  、,   /       |   !
              |   .!       ヽ._j_,. '         !   ヽ
          |   !         |          /    |
          、 、 !           |           「       !
           ヽ ヽ. !            |           !     _j
905不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 19:24:43 ID:snHwd7lx
       ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、      
     /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ      。
      |!リ!    l     `    ミミミミミ      
      l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ      
      〉=・='‐  --=・=-  三ニミミ       
      l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ 漢は黙ってつるつるおまんこじゃ    
      l  /           三三ミミ      
      } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ     
     | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ
     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l   
      ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ     
    __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
   /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
906不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 20:37:49 ID:7VWuCOew BE:314515679-2BP(201)
CG-WLBARAG2です。
DMZの設定がうまくいきません。
アドバイスをお願いします。

ルーターに二台のPCをつないで、192.168.1.11と12でアドレスを割り振ってます。
11が普段使うPCで12がサーバー用のPCです。

webブラウザで192.168.1.11から192.168.1.12にアクセスすると、apacheのテストページが
無事に表示されます。

ルーターのDMZの設定では192.168.1.12を指定します。

http://www.ugtop.com/spill.shtml で、自分のアドレスを確認して、
ブラウザにそのアドレスを打ち込んでも、
「サーバへの接続を確立できませんでした」とメッセージが出てしまいます。

DMZの設定以外になにか、作業が必要でしょうか?
907不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 21:41:54 ID:wICmSWhq
BARFX2使用しているんですが、ポート開放していたのに突然閉じられてしまい、開放できなくなりました。
手順はいつも開放する方法で行ったのですが、反映されません。
おとなしく買い換えろということでしょうか?
908不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 06:30:24 ID:qXYTOj9r
       ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、      
     /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ      。
      |!リ!    l     `    ミミミミミ      
      l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ      
      〉=・='‐  --=・=-  三ニミミ       
      l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ 漢は黙ってつるつるおまんこじゃ    
      l  /           三三ミミ      
      } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ     
     | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ
     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l   
      ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ     
    __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
   /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
909不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 06:32:09 ID:qXYTOj9r
おい、ホモ崎!

今年は、モーホールーター 出してくれよ!
910不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 22:14:59 ID:qXYTOj9r
おい、ホモ崎!

今年は、モーホールーター 出してくれよ!

911ちゃんばば:2006/09/25(月) 23:41:28 ID:tkzUPS64
なんかキモイ奴がいるな。リストラ組の粘着?
912不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 23:45:10 ID:Q5i+mcWK
粘着してる奴は元社員かなんかだろ
個人名出して同じ言ばっか繰り返し書き込んで何がしたいんだろ
913不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 06:46:35 ID:6Jr2Z/o6
235 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 11:05:21 ID:XY9LBNxF
ちゃんばばって、観賞用のゴキブリ(いるのか?)みたいなもんなんだね。
見えるだけでもウザイのに、ホームスレッドに現れたら目もあてられぬ……


237 :最低人類0号 :2006/09/10(日) 23:23:32 ID:K1Tc+dmd
>>231
> 叩かれると、嬉々として反論するもんな、奴は。

それを奴は「対話」とか「討論する」とか思ってるふしがある。
叱られてるだけなのだがな。

>>234
ほかにやることなさそうだからな。
奴の人生って、月30本のエロアニメ鑑賞と2ちゃんねるぐらいしか無いのかな。
ヘンな事件とか起こされる前に死んで欲しいんだけど。
親とか親戚とか、かわいそうだよな。

914不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 06:49:12 ID:6Jr2Z/o6
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

915不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:47:18 ID:vAuzafkK
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
916不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:42:00 ID:k1mNeGnW
917不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 21:50:25 ID:6eYhnoKL
PROGの安定性の悪さに
WNB511TA買ったんだが
これもダメだ
100Mしかでねぇ
PROGなら600Mでてたのに・・・
918不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:01:52 ID:fuwTY6Qu
>>917
それもダメですか。
まともなものはいつになったらできるのでしょうね〜
919不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:09:55 ID:iFVo/cGT
CG-WLBARGMH使っているヤシ居るか?

3台買ったけど、突然リセットを繰り返したり、有線回線に接続されているHUBがダウンする様なパケット出したりするんだが・・・

ファーム 2.0に上げれば直るかな??(むりっぽ)
920不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:08:58 ID:6kMPKsMp
921不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:23:16 ID:NRg/dB+u
俺ユーザーじゃないけどが出ませんように、南無。
922不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 03:08:59 ID:vUFOC6it
>>919
うーん、APとして使ってるけど普通に動いてる。なんだろ。
923不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 08:22:00 ID:6kMPKsMp
924不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 14:53:10 ID:Jfz5kk1P
>>919
2万x3台で6万か、、、南無〜
925不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 16:54:18 ID:Qe/zpyac
6万だして買ってから調子悪くってここに来たのならお気の毒。
ここ見ているのに自分は大丈夫だって思い6万だしたならあふぉ
926919:2006/09/28(木) 22:52:43 ID:MF6vcfN2
そうか、俺だけかぁ。

>>All

会社のだから大丈夫。
今日、メルコの業務用を発注しておいた。
927不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 05:45:28 ID:QoMAfU5I
うそだろう? メルコに業務用ルーターなんかあるのか?
928不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 11:04:23 ID:pm0/yhuU
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
高卒、中古ゲーム屋ごときのオマエがなぜでしゃばる 田原 実
929不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 12:01:40 ID:pS7hqUfG
ちゃんばばも確かにウザイが、このコピペを繰り返してる粘着馬鹿
もなんとかならんのかな。
スレの見通しが悪くなるからホント消えてくんねぇかなぁ。
930不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 10:21:07 ID:6pstDBXD
BAR SW-4P HGを使っているのだけど
しばらくアクセスしてなかったので
ユーザー名とパスワード忘れちゃいました。
デフォルトのままで変えてないと思うのだけど
わかる人いますか?
931不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 10:22:36 ID:UY8ma7xo
932不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 10:40:17 ID:6pstDBXD
>>931
即レス、サンクスです。
933不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 11:35:37 ID:9bmL4Oke
プロバイダからCG-DSL200Aってルータ機能付きモデムが届いたのですが
ルータの設定をしようにも、どうやっても設定画面にいけないのです。
これの設定方法を知っている人はいないでしょうか?
934不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 18:06:42 ID:57tea0vi
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/
935不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:28:27 ID:mxe95yjY
今回ひょんなことからcorega CG-WLBARAG2を入手したのですが、これを子機として
使うことはできるのでしょうか? またできるのであれば設定教えて下さいませんか?
 使えるなら今の子機をHDD/DVDレコのほうに使い回ししたいのです。

現在の使用環境は、Desktop(WindowsXP Home SP2)
現在の親機:プロバイダ提供のADSLモデム+NEC WL54AG(カード型)
現在の子機:Buffalo WLI3-TX1-AMG54
です。旧11a・11gとも普通につなげています。
936不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 22:57:25 ID:ZqukYMkT
CG-WLBARGSって評判どうなの?
937不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 06:55:41 ID:/SeOwM6t
>>936

うんこです
938不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 05:30:27 ID:IOjszSlN
939不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 05:50:52 ID:p8VUiiCE
怖くて見れません
940不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 07:49:14 ID:giNcp7La
BARMXの設定にパスワードをつけたがそれを忘れてしまった。
使えてるからいいけどリセット面倒そうだ。
941940:2006/10/04(水) 09:23:16 ID:giNcp7La
と思ったら裏のスイッチ押すだけか。
前のコレガのやつは面倒だったのに。
942不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 21:19:22 ID:kyTv52qz
PC初心者スレにも書いたのですが、スルーされてしまったのでこちらで質問させてください。
環境
・windows2000
・COREGAのBAR MX
バーチャルサーバー画面で、2000〜2010を開放したい場合
入力ポート番号「2000~2010」
出力ポート番号「2000~2010」
と入力するんですよね?
*公式Q&Aに「6001〜6005といったように範囲を指定して開放する場合は「6001〜6005」と入力して下さい」
と書いてあったので
でも記入欄には「2000~」(5文字)までしか入力できないんですがどうすればいいんでしょうか。
お願いします。

943不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 21:27:33 ID:fcBgMDFL
>>942
入力   出力
2000   2000
2001   2002
    ・
    ・
ってな感じで11ポート分設定すればいいんじゃないの?
944不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 21:44:27 ID:ujGwCqvV
>>942
ヒント、スペシャルアプリケーション。
945942:2006/10/05(木) 00:26:49 ID:JaCDs9wi
>>943
2000~2010はそれでいいんだけど、他にあと5万ほどあって…。
さすがにちょっとがんばれないw
>>944
すみません、そんなのがあったんですね。
どうもありがとうございます。

あと…スペシャルアプリケーション画面で設定→終了して、アドバンスドインターネット画面で
「設定」を押すのを忘れて閉じたら、設定ユーティリティが起動しなくなって
しまったんですが(192.168.1.1を入力しても「ページが見つかりません」と出る)
これはどういうことなんでしょうか。

ネットワーク設定・プロキシサーバーの設定というのは確認しました。
質問スレでもないのに申し訳ないのですが、助言お願いします…。

946942:2006/10/05(木) 04:09:47 ID:tCbnciTa
ルータのコンセント挿しなおしたら繋がりましたorz
スレ汚しすみませんでした。
947不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 20:41:34 ID:QfpKBIpe
948不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 22:35:52 ID:FFWY/xRk
CG-BARFX2使ってて、2日に一回ぐらいの割合で回線が切れるから、
これはハズレかっちまったのかなと思ってたら標準機能だったんですね。

さっさとバッファローにでも買い換えますわ〜
949不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 09:33:38 ID:w5Lq+C9Q
BAR SW-4Pってまだまだいけますかね?
現在XP SP1なのですが、SP2入れたらルータのせいで繋がらなくなることってありませんか?
950不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 10:40:03 ID:omvTnlr6
昨日、CG-WLBARAG2落札して、先ほど入金完了しました。
本当にありがとうございました。

無事に使えてる人もいるんですよね???
今からとても不安です。
使ってからまた報告にきます。
951不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 11:49:23 ID:1BILlBQ9
>>949
そんなことはまずあり得ない。
952不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 12:16:47 ID:Ib7YvZY+
業者ならオクでだまし売りしするしか売れない品だからオクに出す。
個人なら使ってとっても使い物にならないからオクに出す。
 そんなもんだろ。
953不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 12:42:01 ID:omvTnlr6
>>952
950だけど、新品未開封なんで開かずにそのまま
オクに出したほうが得ですかね?
954不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 13:12:40 ID:w5Lq+C9Q
>>951
お返事有り難う御座います
955不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 16:36:33 ID:6RSfW9Fk
>>950
普通に使えるから心配するな。
オクに出してもたいした値段は付かないぞ。
956不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 08:20:49 ID:fG/e7hiC
>>950

うんこふんだ
957不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 08:36:15 ID:fdwyYdbF



 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ウンコッコー
 (   )
  v v    
        
   川
 ( (  ) )
958不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 07:05:58 ID:m7W9zEmr
671 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:42:33 ID:c3jEEUXU
ちゃんばばホームページ
http://chanbaba.tripod.com/index2.html
顔写真つき自己紹介 おれってこんなやつ
http://chanbaba.tripod.com/prof.html
ちゃんばば掲示板
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/index.html


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・



672 :不明なデバイスさん :2006/08/08(火) 00:44:06 ID:c3jEEUXU
もまいら もう一回 ↓ 嫁

【検疫】ちゃんばばバスター【隔離】Ver2.1
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1152201880/

959不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 16:15:21 ID:bv5J91au
IPv6style:IPv6製品レビュー OCN IPv6に対応した「コレガ CG-BARPRO6」第2回
ttp://www.ipv6style.jp/jp/20060922/corega.html
960不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:47:33 ID:w2CPFkIu
       ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、      
     /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ      。
      |!リ!    l     `    ミミミミミ      
      l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ      
      〉=・='‐  --=・=-  三ニミミ       
      l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ 漢は黙って北チョン全滅じゃ    
      l  /           三三ミミ      
      } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ     
     | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ
     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l   
      ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ     
    __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
   /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
961不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 00:10:21 ID:Wy4uHI33
DMZってポートを全部空けるってことになるんだよね?
それで設定したんだけど、ポート開いてるかのチェックしてみたら空けたい番号が
開いてなかったんだけど…
962不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 00:52:27 ID:jnnjhN3I
>>961
まず、直結してそのポートがPC上で開いてるのかどうかの確認が先だろね。
963不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 02:14:00 ID:Wy4uHI33
>>962
違う確認方法があるということですか?
検索だと↑の方法でしか確認できなくて。
やり方教えていただけるとありがたいです。
964不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 06:24:08 ID:QlU86VGb
どういう方法でチェックしたか書けよ

web上でどこかのcgi使ってチェックするような奴なら、
たまにISPのフィルタに引っかかることもあるし
80番ポートとか塞がれてたりする
965不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 10:25:19 ID:nUvFP2ox
FX2使ってて3ヶ月ほどネット見てる程度ではずっと問題無かったのに
最近ネトゲ始めたらエリア移動ごとに1/2の確率で切れやがる。
今までコレガの実力をあまく見てた。
966不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 20:17:04 ID:bhxgcTBm BE:269584496-2BP(201)
>>961
おれもDMZにしてるけど、外からつながらない状況。

webサーバーのアドレスを192.168.1.100にして、
ふだん使ってるPCのアドレスを192.168.1.11にし、
192.168.1.100にアクセスするとテストページが表示されるってところ
までは確認した。

で、http://www.ugtop.com/spill.shtml (確認くん)でグローバルアドレスを
調べると、202.213.140.*と表示されるから、そのアドレスからアクセスしようと
したら失敗してしまう。

いぜんIOデータのルーターを使ってるときは、公開したいPCのアドレスを
DMZに指定するだけでOKだったけど、コレガはほかになにか、設定が
必要なのだろうか。
967961:2006/10/12(木) 21:25:04 ID:Wy4uHI33
>>964
あ、すみません。
http://winny.cool.ne.jp/lesson1/scan.html 
こういうやつです。
80番じゃないし、何回チェックしても開いてないという結果が出るので
やっぱり開いてないんでしょうね。

>>966
…すみません、自分知識が全くなくて意味がぜんぜんわからないですorz
とりあえずサポートの電話&メールで聞いてみたところ、複数ポート開けたければ
DMZにチェックいれてルータ再起動、でできるはずと言われたんですが。
故障とか思うのは乱暴かなー。
968不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 21:47:03 ID:xIz0pgJT
>>967 m9(^Д^)プギャー
969不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 21:48:09 ID:jnnjhN3I
カジュアルにも程があるな…w
970ちゃんばば:2006/10/13(金) 11:36:47 ID:aZhQiyYC
>>966
>で、http://www.ugtop.com/spill.shtml (確認くん)でグローバルアドレスを
>調べると、202.213.140.*と表示されるから、そのアドレスからアクセスしようと
>したら失敗してしまう。

「そのアドレスからアクセス」って、IEでそのIP入れただけ?
もしそうならば、簡易的なDNS機能かループしてアクセスする機能がルーターに実装されていない限りアクセス出来ないのは普通だよ。
http://www.excite.co.jp/world/english/web/ で、そのIP入れたら表示される?(スプリクト必須)


>>967
>80番じゃないし、何回チェックしても開いてないという結果が出るので
>やっぱり開いてないんでしょうね。

OSの防火壁には穴開けたの?
俺、今ルーター使っていないかんきょうだけど、そのサイトで80入れて突付いてみたら、202.229.26.24から2回80番突付かれたよ。
>【確認結果】:TCPポート 80 は開放されていません。
って結果で。pfirewall.logに2度突付かれたログが残る。
971不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 17:04:32 ID:ChoUlHAS
ウチはコレガ禁止にしてる
要らん事で手間取って時間浪費するから
客先のBAR SW-4Pには相当悩まされたから、もう自社内では新規で買わないようにした
バッキャローの方がまだマシ 遅いけど繋がるから
972不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 20:40:01 ID:zAl06/ar BE:174730875-2BP(201)
>>970
>http://www.excite.co.jp/world/english/web/ で、そのIP入れたら表示される?(スプリクト必須) 

いま試してみたけど、だめでした。

>もしそうならば、簡易的なDNS機能かループしてアクセスする機能がルーターに実装されていない限りアクセス出来ないのは普通だよ。 

この前まで使ってたIOデータのルーターではこの方法でアクセスできてたので、
普通にできる方法かと思ってました。

アドバイスありがとうございます。
973967:2006/10/13(金) 22:23:22 ID:uYxGbBcr
>>970
はい、XPなのですがファイヤーウォールは無効にしてます。
(っていうことですよね?<穴)
870さんの場合、ほんとは80番は開いてるのに開いてないと報告された、ということでしょうか。
セキュリティソフトも切ってるし、対象アプリケーションが繋がらないっていうのはやっぱり
ポートしかないですよね…。
ちょっと他に何すればいいのかわからないので、修理に出してみるか買い替えます…(´・ω・`)

長々とすみません、レスありがとうございました。
974不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 22:24:51 ID:x6YIumMN
>>967
開けたいPCのIPは固定かNATに登録してある?
975967:2006/10/13(金) 23:03:09 ID:uYxGbBcr
>>974
PCデータベースで固定設定 (DHCP範囲以外)を選んでます。
976不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:04:22 ID:ZD+eyclh
>>967
>80番じゃないし、何回チェックしても開いてないという結果が出るので
>やっぱり開いてないんでしょうね。

これってWinnyの設定&起動してチェックしてますよね?
977不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:27:28 ID:ZD+eyclh
>>966
バーチャルサーバでIPとポート指定したらダメなんですか?

ウチはWL-BARAGSのバーチャルサーバを使ってwebとFTP接続してます。
978不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 03:47:00 ID:pmgYQjZI
>>975
で、DHCPサーバーの設定は範囲外の部分を設定しているだろうな。
例、DHCPサーバーの終了アドレスを100とかにしておいて
PC側のIPアドレスは110とかで固定設定。

意味不明ならDHCP範囲内で固定設定の方がイイかもよ。

そのあたりの関係がきちんとしていないとバーチャルサーバーでもおかしくなるかも。
979不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 15:41:03 ID:HGw8VBMC BE:99846645-2BP(203)
>>977
http://www.geocities.jp/hetadana/setting.jpg
こんな感じで設定してますけど、だめですね。
980不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 15:56:40 ID:dc+Y69od
       ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、
     /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、      
     /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ      。
      |!リ!    l     `    ミミミミミ      
      l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ      
      〉=・='‐  --=・=-  三ニミミ       
      l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ 漢は黙って北チョン全滅じゃ    
      l  /           三三ミミ      
      } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ     
     | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ
     l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l   
      ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ     
    __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
   /:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\
981不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:00:58 ID:dijLI1l4
>>979
なんで、出力ポートと入力ポートが同じなの??
982不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:27:51 ID:0wnmp1a1 BE:49923825-2BP(203)
>>981
入力画面でプロトコルにhttpを選ぶと、デフォで80が入ったのでそのままつかってました。
出力を適当に3300に変えてみましたけど、やっぱりだめでした。
983不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:10:38 ID:EExerVyB
>>981
駄目な理由書いてみな。
984不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:22:13 ID:ZD+eyclh
>>979
その設定であってそうですね。
PPPoEのアカウント違いって事はないかな?
実はアカ2の方で繋がってましたとか?、んなわけないか。w

その状態でDMZを無効にして、>>970http://www.excite.co.jp/world/english/web/
でIP打ち込んで表示されない?
ウチではちゃんとIISの工事中のページが表示される。
あと、気休めに一度電源ONOFFしてみるとか。

>>981
同じポートで入出力してるから
985不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:54:57 ID:ORlbs5Gh
最近BARFX2買ったんだけど、ネトゲしてるとマジ切れまくりだな。
スペシャルアプリケーションでudp開始1 終了99999 tcp開始1 終了99999
これで全開放だよな…?
986不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:06:19 ID:N8dj7uIK
>>985
なんだその終了ポート番号はw
987985:2006/10/15(日) 00:10:01 ID:EQS5oGkO
5桁しか入らなかったもんでな…。すいません
988不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:31:34 ID:N8dj7uIK
>>987
いやいやいやいやいやいやいやいや
989不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:50:32 ID:EV7B0Qel
>>988
俺はどちらかというと、

コレガ、範囲チェックぐらいしろよ

と言いたい
990不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 02:34:06 ID:0K0fx0X8
('A`)
991不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 02:39:52 ID:N8dj7uIK
>>989
まぁ、そりゃそうだけど。それに、ウェルノウンポートは転送しなくてもいいと思うけどな。
で、次スレ立てといた。

【踏むな】コレガのルーター友の会Part4【危険】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160847384/
992不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 04:33:18 ID:msbMStbO
紙のマニュアルが入ってなかったのはまあ、百歩譲って許す。
CD-ROM内の「マニュアル」欄開いたら「弊社HPからPDFでDLして下さい」てなんだよ。)

…それ以前に繋がらないんだよゴルァ(゚Д゚)…
993ちゃんばば:2006/10/15(日) 15:43:28 ID:em3V61Yf
>>989
代わりに俺が「ポート番号は1〜65535の範囲で指定して下さい」と表示してみる。


あと、ポート開けれない現象の人って複数いるみたいだけど、IOのルーターの時の話があったが、今はルーター無しの直結だとapache立てたら、翻訳サイトでアクセス出来るの?
994不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 16:14:08 ID:QGJXP7T3
ここ読んでおけばよかった、接続の設定途中でトラブル出まくり
とうとう繋がらずにPCまで不調
こんないい加減な会社潰れてしまえばいいのに
995不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 16:43:39 ID:cbw2OciC
設定ツールなんぞ使わずにブラウザ上から設定すればPC不調なんてならないよ。

それにしても、設定の書き込みで固まったり、IEで設定しても反映されなかった
ものがFirefoxだと反映できたりと、ホントに不思議な挙動するよなー。
996不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 16:52:02 ID:G0xANheP
( ・∀・) 素直にバッファロー買っとけと
997不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 21:08:42 ID:w8M0cgR1

モデム <-有線-> 無線ル‐タ‐(WRT54G) <-電波-> 無線ル‐タ‐(CG-WLBARAGL) <‐有線‐>PC2台

今こんな感じでWRT54Gまではネットにつながるんだが
無線ルーター間の通信がうまくいかな
コレガのルーターの設定いじってるんだがどうもつながらない
これはリピーターモードにすればいいのか?
誰か助言くださいorz
998不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 22:34:22 ID:cbw2OciC
WLBARAGLのルータ機能OFFにして本体IPを指定し無線設定を同じにして繋がりません?

999不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:41:02 ID:spAsdq4S
ルール無用の
1000不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:41:32 ID:spAsdq4S
密林に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。