USBとPCIならUSBのほうが相性問題でにくいの?
逆だと思ってた
PCIのオーディオカードのメーカーがやる気なさすぎる。
オンキョーのSE-120PCIはそんなに古くないのにXPに正式対応して居なかったり。
USBみたいに堅い規格作って準拠すればいいのに。
APUSBって、LINE INで入力した音をヘッドホン端子で聴く、
たとえばゲームの音声端子を繋げてその音をヘッドホンで、というのは出来ないんですよね?
上に上がっているOnkyoのSE-U33GXやSE-U55GX、
creativeのsoundblasterシリーズではそのような使い方は可能ですか?
>>636 どれでもできるから予算に合ったの買えばいいよ
俺はcreativeのSBDMUSXにプレステ2繋いでるけど
パソコン起動させなくてもセレクターとして使えるから便利だよ
ゲームや映画の音も録音できるしね;
APUSBやSE-U55GXも外部電源だからできると思うけど
SE-U33GXはUSBから電源取ってるから
いちいちパソコン起動させないと
LINE INに入力した音は聞けないと思うよ・・・
USBの方が圧倒的に相性問題出やすいと思うよ。
>>628 外部につまみがあった方が気楽だからと言う理由でUSB選んでる。
>>637 APUSBは、PCがないと使用できなかったような。
はい、使えません
USBオーディオデバイスで
PC非接続か電源オフでも
ACアダプタ電源で外部入力のヘッドホンアンプとして使えるのって
SBDMUSX以外に何かある?
SE-U55GX。
これの場合はそれ+セレクタとして使えることをウリにしてたくらい。
なるほど
スレの流れ見るに、SBDMUSXとSE-U55GXは
どっちもどっちって感じっぽいのかな…
値段が安めなのはSBDMUSXのようだけど
SBDMUSXの内部写真がここでアップされてたみたいな書き込みが有るけど、
DACはAKMでした?
AMD機の俺はAPUSB買ったらまずいですか?(´・ω・`)
Cool'n'Quietは有効になってます。
648 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 21:56:58 ID:/zUJXyeA
今、PC→APUSB(LINE OUT)→Dr.HEAD HIFIで音楽聴いてるんですけど
PCに光出力がついてるのでそれを使って
光出力→SBDMUSX(LINE OUT)→Dr.HEAD HIFIにしたら
音質改善はみこめそうですかね?
もうちょっと濃い音が出るようになればと思います。
ちなみにヘッドホンはGRADOのMS−PROです。
微妙にグレードダウンしてないか?それ。
Dr.DAC買えば?
650 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 22:47:42 ID:/zUJXyeA
やっぱりそうなんですかね?
光って使ったことないんでいいのかなって思ったんですけど
Dr.DAC買うならizoのR-SPEC出るまで待ってみようと思います。
SBDMUSXスピーカー出力あるのか。
PCはAPUSBでいいからテレビにでもつけようかなぁ
>>647 情報ありがとう。
へえ、凄いね、いくら方落ちだとは言え。このクラスにそんなの付いてると思わなかった。てっきりADDA一体型かと。
DACだけならAPUSBやE-MUの新しいのより良いじゃない。
うちはAKMに占領されてるから、試しに買ってみるかな。
うちのCDオートチェンジャーやAVアンプが随分型遅れになってるから、
そっちに流用すれば損はし無さそうだし。
654 :
訂正:2006/05/05(金) 13:44:05 ID:c3IcFXI2
憶測が入った上に正しくない事を書いてしまった。
E-MUの新しいやつはおそらくAK4396で、PCMに関しては同等品だね。
レコードからの音楽の取り込みなど、ノートPCで音楽を扱いたいと思うのですが、
予算1万8000円くらいでおすすめあります?
出来るだけ癖の無い音の機種が欲しいです。
SBDMUSX
予算1万8000円というのがなんか狙ってるような気がした
658 :
655:2006/05/05(金) 22:59:21 ID:XZoA6eUR
660 :
655:2006/05/06(土) 10:54:01 ID:MpIPSv4N
>>659 在庫切れで入荷未定だって…orz
今UA-3FX使ってるのですが、これよりいいのが欲しいです。
やっぱAPUSBしかないでしょうか?
>>660 昨日のアキバでは
何処の店でも店頭在庫が有ったが。
アキバのパーツ屋の通販で買えばいいんじゃね?
662 :
655:2006/05/06(土) 11:36:46 ID:MpIPSv4N
手早いスレはここですか?
手早いインターネットがあると聞いて飛んできたのですがここですか?
>660
>今UA-3FX使ってるのですが、これよりいいのが欲しいです。
UA-3FXの何が不満なのかを聞いてみたい
667 :
660:2006/05/06(土) 23:59:43 ID:5d+AOIcX
SBDMUSX を買おうと思っています。
んで、こういうUSBサウンドアダプターという製品は、
ゲームだと音が遅れることがあると聞いたことがあります。
自分はゲームはしないので、それは気にしません。
ただ、WinDVDとかPowerDVDとかで映画を見るときに、
問題があったりするんでしょうか?
670 :
655:2006/05/07(日) 00:12:05 ID:dKKgDEQM
>>668 それだけで回答出来るようなエスパーは居ないだろ。
けど、まぁ多分大丈夫だと思う
レコードを録音したい ってことから考えると、
UA-3FX にはフォノイコライザーがないが、まさか……。
>>668 SBDMSX 3ヶ月前に買って、ゲームしたりPowerDVDとかで映画見てるけど
今のところ問題ない
ゲームで音が遅れるかどうか聞いてみたが遅れはない
ただ、人によって環境が違うから保証はできない
まぁ一般的には問題ないんじゃない?
個人的には、安いアクティブスピーカーからパッシブに変えて
音質の違いにとても満足してる
>>667 同意
UA-25使っているのですが(アンプの?)解像度が良くない。
スピーカー聞いてみたくなってSRS-ZP1000Dというのを買ってみたのですが、
2万円しないそれのヘッドフォン端子に全く歯が立たない。
(ZP1000Dの解像度は高い方らしいけど差がありすぎる)
ピアノやギターではアタック感は弱く、輪郭もボケて聞こえ、
弦や金管も、つぶれるというか平坦に聞こえて心地よくない。
1つ上位のものでも聴き専としてはちょっとオススメできない位。
レコードの録音なら、良いDATかMDでA/D変換したほうが
安上がりで高音質じゃないのかな。
>>677 レコードをデジタル化するときに一番肝心なのがレベルを追い込む事。
踏み込む人は更にダイナミクスを調整する。
24bit録音の恩恵は計り知れない。
それに、APUSB以上のPCのデバイスより良いDATというのは存在しないし、
MDは同じレベルで比べる物じゃない。
E-MU0404やAPUSBなんかを使ってPCで作業する方が自由度が高くて
安く上がって高音質。
今まで何度かレコードのCD化を頼まれた。
普通に録音したものとコンプレッサーかけたものの両方を聞かせると
ほとんどの人が後者の方が音がいいって言う。
avex化したほうが一般ウケするけど波形を見ると泣けてくる。
680 :
不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 09:35:45 ID:yOgB6f8N
U33GXPの公式のモードセレクタの解説が要領を得なくて良く判りません。
再生専用モード時はアナログ入力のアナログ出力へのスルーを切るって事?
録音モードの時は再生出来ないって事?
常時アナログ入力が録音可能な状態で同時にPCの音声を再生出来て、
アナログ入力には煩わされないってのが理想なんだけど。
>>675 レス遅れてすみません、どうもありがとう。
ポチッとしました。
>>679 当たり前。
良い音を作るっていうのは、どうやって上手くダイナミックレンジを圧縮するかっていう事。
生半可なオーディオマニアは極端な例を引き合いにコンプレッサーや
リミッターを悪者扱いしてるけど、そういう人達は自分が良い音だと思ってるものが
どういうものかも理解しようとしてないだけ。
ってことは APUSB のヘッドホンがいいとかいってるやつは
実はコンプされた音を聞いてるからか?
APUSB から光出力してそれなりのAMP 経由でスピーカーから聞くと
AMPの特性の方がより出るってこと?
APUSBはモニター音ですよん。
>>684 良い音って言われてる物には多かれ少なかれダイナミックレンジの圧縮や
歪の要素が関ってる。
APUSBでも100万以上するようなアンプでも例外じゃない。
使う人が何を選択するかは好みでやれば良い。
それと、APUSBには光出力は有りません。
知識の中途半端な者同士がかみ合わない会話してるみたいだね
ここで悲しいお知らせです。
知識が中途半端どころか全然ないので、>687さんはお帰りになりました。
次回のカキコを願って、これにて
〈 ̄ヽ
,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
APUSBは光出力はないけど、同軸出力はあるぞい
DA10につないでるよ。
692 :
不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 16:17:13 ID:aUHmttMJ
盛り上がってるとこ恐縮ですが
今、
自作機→SE-90PCI→自作6BM8シングル超3結→LS-VH7 という環境なんですが、
ノートを買ったら自作機は全然使わなくなってしまったので、ジュークボックスの為だけに
自作機を起動させるのもあれだと思って、ノートでも自作機でも使えるようにとこの際
USBオデオに乗り換えようと思っとります。
予算は\10k以内で100l聴き専なので、PCM2704のキットを改造してみるのもありかと
思うのですが、いかがなものでしょう
ちなみに出力はアナログのみです。
USBオデオはVH7PCのUSB-DACの基盤だけを切り取ってコンデンサ交換・セルフパワーで使った
事もあるのですが、ちょっとドンシャリ寄りでボーカルが貧弱な感じだったので
SE-90PCIにしました。
最近良く聴くソースはJAZZが多くて次に女性ボーカルってとこなんですが、
だいたい\10k前後以内でこんな俺に幸せになれるUSBオデオの選択肢があれば教えてほしいです。
長文でスマンが、「今日初めて妹の下着を・・・ まで読んだ」とか「そんな糞スピーカ窓から投げry」とか
勘弁してください(><)
マジで悩んでるんでいい選択肢があればおながいまします
ageときますね
693 :
655:2006/05/07(日) 16:55:13 ID:dKKgDEQM
SBDMUSX届きますた。ちょっとシャリシャリなのが気になるが、少なくとも
UA-3FXよりは音良さそうだ。3FXは録音したら別の曲に聞こえる事もあるからな…
ちなみに、フォノイコライザ内臓のレコードプレーヤー使ってます。
思ったよりいい感じなんで、満足です。
>>692 今日ベランダで隣のお姉さんの下着姿を見てしまったまで読んだ。
ノートメインならバスパワーで動くキットがいいんじゃね?
それかSBDMUSXぐらいしか選択肢無い気もするが。
キットの方に10k掛ければ色々出来るのも魅力だとは思う。
今更だが俺もAPUSBのドライバを更新してみた。
>>293の言うとおり、32bitでないとなぜか音が出ないが
iTunes + foobar2000 + ASIO output (dll)
この組み合わせが正常に動くようになって満足。
クリエィテイブに比べればヤマハやローランドの音は明らかに無難だと思うが
まあ人それぞれってところか。
697 :
655:2006/05/07(日) 18:45:49 ID:dKKgDEQM
確かに栗の音は癖がかなりあるね
>>692 今日ベランダで隣のお姉さんの下着姿を見てしまったまで読んだ。
SE-90PCIとVICSのキット(supercomのコンデンサセットに載せ替え)
両方持ってるけどSE90の音の方が断然良い。
キットの音は薄味な印象。このレベルの改造なら、SE90を圧倒できないと思うよ。
まあ10kの予算でどこまで化けるかわからないけど。
私はSBDMUSXを注文したので届くのを楽しみにしている所ですよ。
>>697 PCからUSB経由で聞いているのかな?
700
702 :
655:2006/05/07(日) 20:53:57 ID:dKKgDEQM
>>669 USB経由で
以前Audigy4使ったこともあるが、SBDMUSXのが癖あるように感じる
>>701 USBオーディオを「PCからUSBでボリュームコントロールできるアンプ」として使って
音は、サウンドカード(→外部DAC)→USBオーディオAUXって使い方は想像できませんか?
それってボリューム調整できるのか?
>>703 そんなのを自己申告される前から想像してたら変態だと思う
無いこともない気がする
>>696 オンキヨーは音にクセがないが、ドライバにクセがありすぎ。
>>704 ・USBデバイスとして認識
と
・オーディオデバイスとして選択
は別なので、USB経由で音を出さなくても制御は可能です。
補足:
USBデバイス本体にボリュームが付いていてPC上のコントロールソフトから制御するタイプのみ。
OptoPlayみたいにWindowsの音量制御を使用するのはオーディオデバイスとして選択しないと駄目です。
今ヘッドホン買うついでに今までノイズが酷かったノートPC用にUSBオーディオを買おうと思ってます。
で、価格とも検討した結果SE-U33GXかTransit USBにしようかと思ってるんですが
どっちが音質いいんでしょうか?
もっと出せばいいの買えるだろ、って言われそうですがヘッドホンに金つぎ込んでしまってあまり金が無いので・・・
貧乏人はaudiojackで決まり
ヘッドフォンは何買うんだ?禅ならM男が良いし、ゾネ辺りで派手に鳴らしたいなら栗とか。
>>712 禅買うつもりです。
でもAJUSB買って来月まで待ってINDIGOとかもっといいの買うってのもありだなぁ・・・
AJUSBて略すな
オージャック
716 :
442:2006/05/08(月) 19:32:35 ID:J3cMwVcU
VICS社のUSBオーディオアダプタなのですが、「サウンドとマルチメディアのプロパティ」で優先するデバイスを切り替えているうちに「USBオーディオデバイス」表示が無くなりました。
何か、わかる方いませんか?。最悪、OSのリカバリーかも。
マイコンピューター->ディバイスマネージャーか何かで一回完全削除してみたら。
718 :
不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 20:29:21 ID:J3cMwVcU
>>717 どの項目でしょうか?。表示が無いので削除しようがないのですが。
別のポートに刺してみりゃいいじゃん
720 :
不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:02:34 ID:J3cMwVcU
<<719
別のポートに挿しても認識しませんでした。
ベリンガーみたいなパクリしか脳に無い企業の製品は使いたくないね
723 :
不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 21:31:27 ID:LYwQOKKe
SBDMSXでプチプチ音飛びみたいなノイズ乗るって人、付属の専用ドライバ
インストールしてるよね?
まぁBEHRINGERってパイ(市場)が出来上がってから安価な製品だして
かっさらいにかかる企業だけどそういう意味ではM-AUDIOも一緒じゃん
製品コンセプト(&外見)はパクっても中身をパクってるわけじゃないし
>>725 BEHRINGERもSONYと同レベルという事でつね
2chでBEHRINGERって評価低いよな・・グリーンハウスのように如何にも安物メーカーって感じがして信用できない
いや、熱烈に愛されてるよ。>ベリ
DTM板でチェックしてみ。
>>724 それは違うな。
低価格のDTM用の製品の市場を開拓したのはM-Audio。
今のPCオーディオ製品の低価格化とラインアップの充実は
AP2496やQuattroに始まってる。
AP2496以前はまともにつかえる物は倍近くの値段を出さないと無かった。
確かに24bit96kHz対応製品をいち早く安価に出したのはM-AUDIOだけど
その前から低価格なDTM機器市場ってのはあったよ
マッキーあたりがコンパクトパーソナルミキサー作りだして他のブランドも
追随してたけどベリンガーが一気に同数のチャンネルでも安価なのを
出したことで市場がでかくなったのとさして変わらん
>>729 PC用のインターフェイスの話ね。
その前に同価格帯に有ったのはHoontechだとかSTの韓国勢で、しかも
AP2496より高かった。製品も今の基準で考えたらとても誉められたもんじゃなかった。
今現在WindowsXPでDSP24Value使っているけど、使い勝手はすごく良かったりする。
ASIOってよく見かけるから調べてたんだけど、聴き専なら必要ないってASIOのスレで見て混乱して戻ってきました。
実際のとこなにか違うのかしら。
プラシーボ
>>733 デバイスによって違う。
意味の有るのもあれば意味が無いのもある。
>>733 たぶん貴方には必要の無いものです
意地悪でなくて。
>733
ASIOってDTMのためのものだから聞き専なら必要ない。
Windows自体のデジタルミキサーを通さない分音質が向上するとか書かれているページもあるけど、
そう簡単に音質の差が分かるようなものでもない。
持ってるオーディオをより良い音で聞く為にスピーカーの設置や
ラインケーブルの質なんかを気にする人は、PCで音楽を聴くのにも、
ドライバーやソフトウェアが自分の思い通りに動作してるかを気にした方が良い。
その時、ASIOドライバーが有るか無いかは大いに関係して来る。
何も考えずにダイレクトサウンドで再生した場合、多くのケースでは
オーディオ的にちゃんとした再生(データの同一性が確保されてる状態)
にはならない。また、ASIOだからと言って必ずしもそれがいつも確保されてるとは
限らない。実際の動作は自分の環境で自分で検証しないと解らない。
聞くだけの場合に限ってのASIOのメリットは、データの同一性が確保されていなかった時に
原因が切り分けしやすい事。
気にしない人には意味が無いっていうのは真実。
そりゃ、何事もそうだ。
739 :
不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 00:50:09 ID:Gm3WH6Rf
ID:SOm3ML1A いい加減うざい、わかったから消えろ。
>>1嫁
>>レコーディングはDTMへ。音質狂はピュアAUへ。
おいおい
741 :
698:2006/05/11(木) 01:30:52 ID:3ddAle9c
届いた!SBDMUSX
SE-90PCIから光、デジタルボリュームMAX、付属ACアダプタという構成にて聴く
609の紹介サイトによれば電池使用で良くなるらしいけど、それは試してない
SE90アナログ出力との比較
SBDMUSXの方が僅かに透明感があるというか、ややシャリってるというか。そんな印象
ただほんの少ししか違わないと思う。値段相応の違い。思い込みかもしれない
AVセレクタで瞬時に切り替えを試したんだけど、ブラインドテストで判別できる自信はあまり無い
私にとって、百発百中は極めて困難
結論はSBDMUSXの方が僅かに良い"気がする"
私の環境(RSDA202,FE83E)または耳がダメと言われればそれまでです
でもSE-90PCIとSBDMUSX両方持ってる人、聞き比べた感想を頂けませんか
どうですか皆さん、皆さんどうですか
PCM2704のキットをスイッチング電源の5V供給の擬似セルフパワー?にしてみたけど、
直バスパワーの時は低音物足りなくて音が薄い感じだったけど、
電源変えただけで、音の厚さが増して透明感が上がった感じになった。
>>741 うちはSBDMUSXとSE-150PCIを
ヘッドフォンMDR-CD900STで聞いてるけど
SE-150PCIは低中高音それぞれが独立して良く聞こえる
アコースティックメインの曲においてSE-150PCIは
とくに中音から高音が繊細に聞こえていいね
良くも悪くもやっぱりONKYOサウンドはアコースティック向きなのかな?
しかしそれが仇になってROCK、HIP HOPなんかは
バランスが崩れてまとまりが悪く聞き心地が悪い気がする
いわゆるドンシャリ系にはSBDMUSXが圧倒的にバランスがいい気がする・・・
SE-150PCIはアンプでもかまさないと低音が弱すぎるね;
値段的にはどっちも実売10000くらいだからそんなに変わらないけど
セレクターやヘッドフォンアンプとして使えたり
ONKYOのチップセットとの相性問題を考えると
SBDMUSXのほうがコストパフォーマンスが高いと思った・・・
高音→ONKYO
モニタ音→M男
低音→栗
これでOK
オンボのサウンドがいかれてるので、安いUSBオーディオを買おうと思うのですが、PCIのサウンドカードと併用可でマイク端子付のものでおすすめってありませんか?
用途はスカイプとゲーム(ともにヘッドフォン使用。ゲームミュージックが嫌いなのでボリュームは常に絞りまくり)です
746 :
698:2006/05/11(木) 12:27:42 ID:MdDTRgRs
>>743 レスサンクス!
参考になります!
確かに私のスピーカ(FE83E+標準バスレフ)だと元々低音があまり出ませんので
低音を軽視しておりました。
SBDMUSXは多機能なのでコストパフォーマンスが良いのは同感です。
スピーカかヘッドフォン新規導入しようかな、と思いました。
>>744 よくわかんないけど、OK
748 :
733:2006/05/11(木) 18:46:41 ID:FW/NCW69
>>736 まあ知識として知っておきたいって程度だったので問題ないですよ。
>>743 > SE-150PCIはアンプでもかまさないと低音が弱すぎるね;
まさかないと思うけど、RCAにヘッドホン直挿しして聴いてるの?
>>752 NE555はリレー保持用だろうから、音質に関係ないんでは?
>>753 NE5532じゃなくてホントにNE555なのねw
アナログタイマだから、ミュート関連の遅延くらいしかここでは出番ないね。
755 :
不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 16:23:10 ID:8Z0TyOw9
パルス電源用かも。
(1) APUSB(同軸デジタル) -> Dr.DAC改 -> ヘッドホン
(2) SE-U55GX(光デジタル) -> Dr.DAC改 -> ヘッドホン
(1)は定評ある製品で同軸で出せてASIOにも対応している。
(2)はセレクタ機能でPC以外のデジタル入力が追加できる。
音質やドライバの出来なども含めて総合的にどちらがおすすめでしょうか?
>>756 APUSB -> ヘッドホン
で良いんじゃないの?
Dr.DAC改持ってるんでしょ。
>>756 レスありがとうございます。
すいません書き忘れました。
Dr.DAC改(OPA627BP)とヘッドホン(HD650)はすでに所有しています。
ノートPC(光出力なし)と接続したいのでUSBデバイスを検討中なのです。
760 :
756:2006/05/14(日) 16:46:15 ID:AG5TM9Ny
APUSBを買ってドライバを更新したんですけど
デバイスが認識されないのは私だけでしょうか・・・。
うむ
7人のAPUSBが認識されない戦士が揃うとき闇の封印が解けるのだ!
APUSB買ったけど最強じゃんこれ。音良すぎる。
今まで使ってたm902とDA53とminiDACを叩き壊してこれ一本に絞ったよ。
今m902DA53miniDACの3つはゴミ箱の中だ。ガハハハwwww
766 :
不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 17:40:05 ID:3qFEFWEq
妄想
哀れ
m902 DA53 miniDAC
どれかオレにくれYO!
はいあーげた
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・m932)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
>>765 いや、今まで使ってたのが糞過ぎるだけじゃん
APUSBのドライバ?うちのPCとは相性悪いみたいだ
音が鳴ったり鳴らなかったり、音が震えてるみたいになったりスローになったり
今度SEU55GXBでも買ってこよう
USBの相性じゃね
うちでもAPUSBたまにおかしくなるよ
音鳴らなくなるのはレイテンシ上げると改善されたような希ガス
スローは良く解らんけどアプリごとに出力先をLineとSPDIFに分けて同時に鳴らすとおかしくなるかもしれん
>>770 SPDIF入力に何か繋いでるんじゃない?
SPDIF入力が有効な時はスレイブ動作になるから、サンプリングレートが
違うソースを再生すると速くなったり遅くなったりするよ。
774 :
不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 19:27:19 ID:w9itfH+v
主にインターネットラジオを聞くのに使用してますが、良くないですね、歪みまくりです。
CDとMDが聞き分けられない人でも、わかります。
先生、僕には何の事やらさっぱりわかりません!
だがそれがいい
777
iMac→EDIROL UA-4FX→M-Audio DX4
という繋ぎ方をしています。
ふと思ったんですが、ボリュームってどのデバイスを
どのくらいの割合で設定するべきなんでしょうか?
今のところ、iMacを30、UA-4FXを50、DX4を70くらいにして聴いてます。
なんとなく高いデバイス順にボリューム大きめに設定した方が
音質良くなりそうな気がして・・・・
気だけならそれでOK。
つーか言われて変えて音が良くなったと思ったら、それは勘違いの方が多い。
例えばiMacを100(フルビット)、UA-4FXでDA変換後はアナログだから出力の
バッファアンプの詳細不明だが、余裕を持たせて適当に60、DX4は家族に許される
限りの音量で最大。
肝はフルビットでUA-4FXへ渡す。
どうだ?変わっただろ?ダイナミックレンジとかの幅が広がった感じだろ?
780 :
778:2006/05/19(金) 15:10:08 ID:9pa0LklA
>>779 ありがとうございます。
試したのが深夜だったので確かなところはわかりませんが、
今晩ちゃんと試してみます。
これはつまり、最終的な音量が同じだとすると
・PCからの小出力をオーディオデバイス&アンプで増幅する
・PCからの大出力をオーディオデバイス&アンプで絞る
だと後者の方が音が良くなる、ってことなんですよね?
デジタル段階(PC)での音量調節はなるべく避けて
アナログ段階(オーディオIF)で調節したほうがいいんだよ
スピーカはできるだけボリューム上げて使ったほうが
良いけどまぁ常識的に使いやすい範囲ということで
12時あたりからを基準に
最終的にはオーディオIFで調節と
USBインターフェースカードを買おうと思うんだけど
スレ的にはVIAのVT6212積んだものより、NECのμPD720101採用したカードの方がオススメなの?
バスパワーがな。
普通は最初にそれをためすぞ。
>>784 USB-HUBを持ってなかったんで、それ以外の事しか最初に試せなかったんですよ。
HOSYU
M-AudioがUSB2に対応したAudiophile USBを発売してくれたら買う。
ieee1394はMacの周辺機器と映像家電機器だけがサポートする規格だと思うので要らん。
USB2の125μ秒単位のマイクロフレームで帯域保証有り・エラー訂正無しのIsochronous転送なら
プチノイズ出すほうが難しいんじゃないかと思う。転送時のエラーが心配なら
データを誤り訂正符号化して転送すればいいだけだし。
今のところUSB2に対応しているUSBオーディオインタフェースは
Roland Edirol UA-101(\55k前後)ぐらいか。その他のメーカーの製品は知らん。
>>787 UA-1000もまだ現行なんですけど。
高いしそうそう手を出せるもんじゃないけど・・・
>ieee1394はMacの周辺機器と映像家電機器だけがサポートする規格だと思うので要らん。
そのデタラメな理解のおかげでこれからも幸せになれなさそうだね
よく店で売ってる外付けIEEE1394なHDDはなんなんだろ
生兵法は怪我の元っと…
>>789 ieee1394が必須あるいは普及している機器としてMac周辺機器と情報・映像家電以外に
思いつかないから、
>>789 が言うように自分は損してるところはきっとあるんだろうなあ。
まあieee1394の上位互換規格で転送速度が3Gbps以上になるようだったら
そのデタラメな理解を改めてみてもいいと思ってる。
>>787 色々と凄いな…
煽るの通り越して賞賛したくなった。
>>792 あのねFirewireのオーディオIFなんていっくらでもあるんだけど・・・
しかもUSB2.0のものよりもはるかに普及してるし
むしろPCIの将来性なんて先が見えてるから各メーカーこぞって
FirrewireのIFに力入れてて今一番活気のあるジャンルなくらいだし
聴き専にも手ごろなスペックのものもポツポツでてきてるよ
あと3Gbpsなんてどこで使うのさ
音声信号扱う限りは今のIEE1394で定められてる規格で十分
>>794 >あのねFirewireのオーディオIFなんていっくらでもあるんだけど・・・
>しかもUSB2.0のものよりもはるかに普及してるし
そうだったんですか。USB製品に比べて勇気ある値づけをしてる
ものが多い気がしてたので無視してました(ぉ。
スレ違いなのに助言してもらってありがとうございます。
>むしろPCIの将来性なんて先が見えてるから各メーカーこぞって
>FirrewireのIFに力入れてて今一番活気のあるジャンルなくらいだし
>聴き専にも手ごろなスペックのものもポツポツでてきてるよ
そういうことなら、このスレに聴き専IEEE1394オーディオデバイスも
統合してみてはいかがだろうか。聴き専USBオーディオデバイスだけだと、
既に話題が枯渇してるし。
>あと3Gbpsなんてどこで使うのさ
情報・映像家電とのデータ転送ですかね。例えば大量のムービーデータを
頻繁に転送するようになったら、3Gbpsぐらい必要なんじゃないかと思うので。
肝心のHDDの転送量がどの程度か理解しているか?
>>795 根拠のない理屈おもろい
にわかデジタルマニアって感じ
2001年以降のDOS/V PCでUSBオーディオの負荷が3%超える環境って考え難いし
聞き専、特に市販のPC用スピーカーや一般的なヘッドホンの能力を考えると、
44.1kHz/16bit以上は必要はないでしょう。
1394はDTMならオススメって所。
USB1.1なんてマウスとかキーボードくらいにしか使う気しねー。
「ieee1394はMacの周辺機器と映像家電機器だけがサポートする規格」
とは思わんが、PC周辺機器だとUSB2.0の同等品と比べてなぜか高いし。
結論的には
>>787の1行目に大賛成。
USB1.1と2.0で劇的に違うもんかねえ。
オーディオデバイスとして使うなら重要なのはCPU占有率とレスポンスだと思うから、どっちでもオーディオには不向きな気がする。
でもIEEE1394のカードとか今更買うのもどうかと思うしな。
801 :
不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:16:23 ID:T/i+2oaC
DOS/Vなんて言葉が逆に超新鮮に聞こえる今日この頃
>>800 同じデータ量ならUSB2の方がCPU負荷は減るけど。
多チャンネル(7.1*192kHzとか)ならUSB1は無理だし。
で、USB2をきちんと使うなら音質が良くなる可能性がある。
PLLの基準になる同期パケットの周波数が上がるから、
PLLの追従性が良くなる訳で。
ホストがEHCIで統一されるから互換性も上がるだろう。
でも劇的って程では無いな。
805 :
不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 10:00:35 ID:ddRdkYrt
>>804 オメエがつまらんシッタカのレスするから
みんなしらけて 1week も書き込みがないじゃないか><
というわけで age
ネタ無さそうなんで(もし使ってるなら)どんなUSBハブ使ってるか教えて
USBハブなんて見えるところに置いておく訳じゃないしどうでもいいじゃん
>>808 中の人が違うだろ。
それともほとんどサイプレスになっているのだろうか・・・
SBDMUSXは今日もゲンキっ|д゚)
811 :
不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 23:26:52 ID:gu/I0gsp BE:222005928-
SBDMULXでドルビーデジタル楽しみたいんだけど性能はどう?
話題もないのに無理やり引っ張らずに素直に落としてしまえよ。
>>781 >デジタル段階(PC)での音量調節はなるべく避けて
>アナログ段階(オーディオIF)で調節したほうがいいんだよ
USB オーディオって音量情報はデバイスに渡さないもんなのかな?
信号はフルビットで別途音量情報も渡してればどっちでも関係ない気がするんだが
>>815 追記
firewire の場合はどうなん?
APUSBにER-4Pってつなげますか?
>>815 物によって違う。
マスターフェイダーがハードウェアボリュームになってるやつも有るし、
ソフトウェアミキサーのスライダーなだけの事も有る。
マスターフェイダーは固定で動かないのも多い。
音家はAPUSBをいつ入荷させるんだろ・・・(´・ω・`)
kakakuの安い店と値段変わらんだろ
SBDMUSX値下がり中
kwsk
Kawasaki
Kiwosuku
話題もないのに無理やり引っ張らずに素直に落としてしまえよ。
SE-U55GXの後継機種出てくれないかなぁ。
Dolby DigitalやDTSのパススルー出力は最低限欲しいな。
ここはひとつAJUSBで引っ張るしか
831 :
不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:11:27 ID:qCgsD6WQ
APUSBの後継機種出して欲しい。
サウンドデバイスはグラフィックと違ってデジタル面での進歩はすでに極まってるから
発売ペースも遅いね。
新製品もないのに無理やり引っ張らずに素直に落としてしまえよ。
835 :
不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 06:41:30 ID:wq/5VahM
>>838 あ、その手があったか!くそ、くやしいけどお前天才!
お皿にラップをかけて使えば洗わなくて済むよ。
アナログで聴くならU55GXとAPUSBどっちがいいんかね?
たいして変わらないなら、リモコン使えるU55GXにするべきか…
アナログで聴くなら、ってーとデジタルで聴くこともお出来になるかそなたは
感動した。
そんな、おまえら揚げ足とりはやめろよ
マトリックスの世界にちがいない
銃弾が避けられません
FireWallか
言うと思った。
SBDMUSX購入してノイズもなくなり、音も良くなったんですごく満足。
・・・だったんだけど、最近プチノイズが入ったり、SBDMUSXが落ちることがよくある。
大体ネット見てて何か操作するはずみでおかしくなることが多い。
これが相性ってもんなんですか?
うちのSBDMSXも時々プチノイズ入る。
出始めると収まらないんだが、OS再起動すると収まる。
その点、手の施しようがなかったU55GXよりはマシだなと。
APUSBより上といえるUSB音源(内蔵HPA)もしくはUSB音源&HPAの組み合わせのお勧めは何でしょうか?
10万円以下(出来れば実売6万円以下)でお願いします。
・・・これだとDA53が買えるんでしょうけど、ほかにあれば。
853 :
850:2006/06/10(土) 23:49:25 ID:y2qRDOEz
>>851 同じ症状jですね。出始めると収まらなくなります。
あと気になったところ。
・ヘッドホン端子(前面右についてるやつ)を使うと音こもって聞けたものじゃない。
・LINEOUT1と2を両方使用すると音が双方向通るようになる?
具体的に言うとLINEOUT1にヘッドホン、2にスピーカーを繋ぐとヘッドホンがマイクのようになり、
ヘッドホンに向けて喋るとスピーカーから声が聞こえる。
どういった仕様なのかわからないんだけど機器に悪そうなんでLINEOUTはひとつだけ使用するようにしてる。
>>852 DA53→SRS-2050A
CP的には最強
CORDAのARIAのDACって
どんなもんなんなのかな。
あとは、Dr.DACのフル改造(コンデンサーの交換含)
>>850 会社用に大体1ヶ月位前に買って、仕事中(9時〜20時位)はずっとPC起動しっぱなしで接続してるけど、
ノイズは出たことないなぁ。しかも対応してないはずのWin2000。
その日の気分で、適当なイやフォンとMDR-CD900とATH-A900とで使い分けてる。
どれ使っても「こもる」印象はない。どちらかというとクリアな感じ。
といいつつスピーカー出力は普段使ってないんで適当でスマソ。
でもスピーカー出力の件といい、そちらのは初期不良品なニオイがするな。
サポに連絡したほうがいいんじゃないかな。
ヘッドフォン出力の音が篭るってCMSSをONにしているとかじゃないよね
あとLINE IN1,2はあるけども
LINE OUT1,2と表記されているものは無いと思うし
挿すところ間違えてるとかそういうオチないかな
自分の場合LINE OUTのRCAをスピーカーに、
ミニジャックをヘッドセットに出力させてるけど
そういう現象はないなぁ
SBDMSX w2kで使えるかな
公式にはXPSP2のみみたいだけど
試してみた人っています?
スマソ 149で既出でしたねorz
861 :
859:2006/06/11(日) 23:03:49 ID:8uKvWHxg
というわけで、早速買ってきた
認識しとるーーーー! やったやった
windows2000で問題なさそう
ぷちぷちノイズもないので良かった
862 :
853:2006/06/12(月) 00:50:44 ID:7SraPVmJ
>>857.858
レスありがとうございます。
ヘッドフォン出力はCMSSが原因でしたorz
前試した時は変わらなかったはずなんですが・・・すいません。
LINEOUT1、2表記は適当に書いてしまいました。
858さんと同じ環境でRCAにスピーカー、ミニジャックにヘッドホンです。
ノイズの発生条件はいまいちわかりません。
あと「プー」って音が鳴り出して電源切らないと直らないって症状もあります。
サポセンに連絡してみますね。
IOデータのD2VOXを新古で安く買ってほくそえんでいたら、光入力すると一分おき
くらいに"みー"みたいに音にノイズが入るのでがっかりしています。過去ログも
見れないので、もし既出でしたら何か対策を教えてください。とりあえずやって
みたのは光ケーブルの変更と光出力するデバイスの切り替えです。どのケーブル
を使っても、ソースがCDPでもMDPでもPCでも現象が起きます。
>>863 過去ログを検索したが、そもそもD2VOXという製品が話題になったことがほとんどなかった。
初代スレから前スレまでzipで固めてうpできるけど、需要ある?
D2VOXなんて買ったけど翌日にお蔵入りしたよ
>>863 ちょちょちょ、もしかしてソフマップで買ったのかな?
売れ残っている理由を考えれば、、、(2001年暮れ発売)
まぁ、ONKYOとかのものを買いなおしたほうが有意義かも。
863です。
>>868 それは、基本設計が古くて音が悪いということでしょうか?
20000円くらいのものが6000円で買えたので、悪い買い物ではないと思ったので
すが、やはり古すぎますか?
あと、ノイズが乗る以外はお気に入りの音なんです。CDプレーヤのアナログ出力
よりはよほど聞かせる音だと思ってるんですが、ひいきの引き倒しかな。。。
使い方にもよると思うけど6000円の価値ないよ
高インピーダンスのヘッドフォンだと十分な音量取れないし
上部のLEDが鬱陶しいし
高音がまるで出ないし
がーーーん
ショックを受けている人が私以外にもいるようですね。
不評のデバイスでこれ程の音なら、皆さん推奨のものならきっと天上界の音
なんでしょうね。。。DAC買おうかな。
>872
どうだろうね?まぁ、すぐには分からなくても聞き込んでいけば音の違いが分かるようになるかもしれないけど。
それよりも(ヘッドフォン使っているなら)ヘッドフォン変えたほうがいいかもしれない。
ヘッドフォンのレビューサイトの一つ
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/ ※5000円以下のヘッドフォンは安物、2万円程度でミドルクラスっぽい。
やた!ども!いちからお勉強します
UA-3Dがスタンバイから復帰すると片方の音がなくなってしまう…
↑こーいった症状が出ないおすすめの物あります??
SE-U55GXのヘッドホン端子ってPCスピーカーや
パソコンについてるヘッドホン端子よりはいいですよね?
正直、そのレベルじゃどれでも同じじゃね?
一番下のは持ってるけど、解像度も低いしレンジも狭い。
つってもAP2496と比較しての話だし、ノイズレベルはそこそこ低いから、
ノーパソのヘッドフォン端子代替なら十分だと思うがな。
>>880 速ドモ。
気分で選んでみます。本当にどうもありがとうございました。
>879
1000円前後のもあるよ
>>879 中は全部同じだな。高音の出が悪くまろやか感がするが、違和感はない。
お金出せるんなら、UCA202の方が遙かにいいと思う。
あえて言えばボリュームコントロールとか付いてない奴がいいかも。
このクラスの製品だと、余計な回路が付いてる方が音質劣化や不良の
原因になる可能性がある。
悪いこと言わんからUCA202にしとけ
886 :
879:2006/06/19(月) 22:43:19 ID:vlhVLFxF
>>886 HPメインで考えているなら、アナログボリューム
あると便利というか、ないと圧倒的に不便だよ。
内蔵の安チップが同じでプチノイズや不具合も
同等と考えると、使い勝手メインでいいべ。
予算優先で上を見ない場合ね。。
今ノートPC→AUDIOJACK USB→DJ1PROで聴いてるんですが
APUSBにしたらなんかいいことありますかね。
マジで迷ってます。
先輩達アドバイスお願いします。
>>889 今の構成で頭が痛くならないようなら金掛ける必要ない
即レスありがとうございます。
頭が痛い…?ほよよ?
高音が突き刺さるってことですか?
今のところ平気です。
APUSBにすると具対的にどのように変わりますかね?
素人ですいません。
あまり変化が感じられないようだったら
購入はやめようかと…。
止めとけ
しゃり成分が多くなる。
>>891 やめとく。
高音質化を望んでいるならば、Dr.DAC(改造前提)
とか、もっと上の価格を考えたほうがいい。お金は大事に。
AudioJackがどうこうっていう時点でネタ臭いな
ABUSBでHD595ってそこそこならせる?
ごめんミスった。
APUSBね。
中国120Ωで使ってたけど、それなりに。
音量も9時くらいで十分だった。
SBDMUSXを買いました。用途は単体DACです。
SE-90PCI→SBDMUSX→CEC AMP3300R→Quad 11Lという構成です。
とりあえず、SE-90PCIのアナログ出力と比べて解像度とSN比は上昇した気がします。
まあ、気軽に楽しめるDACとしては十分だと思います。
900 :
不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 20:34:17 ID:91DW4onZ
APUSBからアンプに同軸接続すると音が出ないんだけど
これ設定にコツとかあるのかな?
ヘッドホンを刺すと音は出るからPCからAPUSBまでデータは行ってる様なんだが・・
コンパネの設定でS/PDIFのOUTPUTにチェック付けて16bitにしてるんだがこれが駄目なのか?
後、コンパネの音の再生はAUDIOPHILE USB SPIDFと普通のAUDIOPHILE
どちらの設定を試しても駄目だった。
ひょっとしてプギャー?
APUSBのドライバをインストールしてAPUSBコントロールパネルを開くと
「システムに接続されたデバイスが機能していません」
というメッセージが出る…
再インストールしても同じなんだけどみんなこのメッセージでるの?
903 :
900:2006/06/25(日) 00:36:40 ID:oWy5G21N
自己解決した。万が一と思ってアンプの方を試したら何故か音が出ない。
電源を一度オフにしたら直った。なんだこりゃ・・・
>902
俺は出ない。ガンガレ
質問なんですが、USBオーディオデバイスってオンボードないしPCIサウンドボードを外付けにしたものと考えていいのでしょうか。
所持しているノートPCのサウンドボードが死んで音がまったく出せず修理に出すと数万円ぼられるのが目に見えているので、USBオーディオの購入を検討しています。
用途は音楽CDやDVDなどの再生、ゲームです。
良いんじゃないでしょうか
良いんじゃないかなあ
907 :
不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 10:31:21 ID:G+RnecyT
ヨージャンイーカースーニダ
908 :
902:2006/06/25(日) 13:47:55 ID:cQafttd3
原因がわからない…
何度ドライバインストやり直しても設定変えてもメッセージがでる
どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
マザーボードはP4P800-E DXで他にUSBは何も繋いでません。
909 :
不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 14:28:22 ID:G+RnecyT
(1)実際に機能してない
(2)AP側のUSBチップが逝ってる
(3)PC側のUSBコントローラーが逝ってる
代理店がないけど、HeadRoom のMicro DAC買った人いる?
感想が聞きたいのだけど。
911 :
904:2006/06/25(日) 15:12:41 ID:9TQUtq4I
912 :
不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 16:04:01 ID:nSqx13VV
UA-1EXってどうですか?
値段は手頃なのですが・・・
913 :
不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 20:43:42 ID:UVkA8Hzb
APUSBを購入し使用しているのですが、
ゲーム等でフルスクリーンに切り替えた際、
何故か音が出なくなります。
ウィンドウモードではちゃんと音がなりますので、
ハードウェアに問題がある訳ではなさそうなんですが……。
ちなみに、特定のゲームで発生するのではなく、
全てのゲームでそうなります。
解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教示頂けないでしょうか?
ちなみに、ドライバの再インストール等は試しました。
環境は以下の通りです。
CPU Athlon64 3400+
MB MSI K8N Neo Platinum
メモリ 1GB
OS Windows2000
SBDMUSX
SBDMUPX
SBDMULX
の違いは??
>>914 上から、俺が持ってる・持ってない・持ってない。
921 :
不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 21:52:38 ID:p6lyztJW
>>912 値段にしては、いい方なんじゃね?
他はどういうかしらんけど
現在SE-U55GX使ってるんですけど、
音質に不満が出てきたので買い換えようかと思います。
今のところ候補としてはUA-4FXを考えていますが、
あまり改善できないようなら他の価格帯の物も考慮に入れています。
主に使ってるイヤホンヘッドホンはER-4SとATH-ES7です。
U55GXから4FXへの買い替えで音質は改善されるでしょうか?
また、改善されないとしたらお勧めの物を教えてもらえませんか?
APUSB
SE-U55GXのヘッドフォン出力があまり良くないだけだから
UA-4FXやAPUSBよりもヘッドフォンアンプ買ったほうがいいよ
APUSBのヘッドフォン出力もこの価格帯のUSBオーディオIF
としてはマシ(だった)ってだけで特段良い物ってわけでもないし
>>924>>925 レスサンクスです。
まとめると
ヘッドフォンアンプ>(USBオーディオIFの壁)>APUSB>UA-4FX>SE-U55FX
こんな感じでしょうか?
DAC機能はほしいのでDr.DACのようなのを第一候補に入れて、
値段なども考慮しながらもう一度検討してみたいと思います。
ASUSオンボのRealtekのAC97(ALC850)なのですが
今までRealtekサウンドマネージャで色々調整出来てよかったのですが。
USBのヘッドセット使う事になりUSBオーディオドライバーが自動的に
MS純正に自動変更されました。(Realtekサウンドマネージャ使えない)
※MS純正のUSBオーディオドライバーはC-Mediaみたいですが・・・
RealtekのAC97&Realtekサウンドマネージャのような感じで
C-Media のUSBオーディオドライバー&サウンドマネージャのようなtoolを使い
サウンド調整やエフェクトが(゚Д゚)ウマー な方法はありますでしょうか?
>>927 ヘッドセットには、ドライバが付属してなかったってこと?
なら、メーカーサイト行くとか、WindowsUpdateを試すとか。
世界中の、ヘッドセットを含むUSBオーディオメーカーに置かれている
ドライバの中には、チップが同じとかで、そのヘッドセットで使えるものが
あるかもしれない。。。
929 :
不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 21:20:27 ID:tH6PZFvY
サウンドカードスレから移ってきました。
DellのラップトップのヘッドホンジャックからPAにつないでMP3を流そうと思ったのですが
ノイズが結構ひどいのですが、どうすれば改善できるでしょうか?
ちなみにノイズというのは音楽を流しているときに乗るノイズではなくて
何もしていないときや、クリックしたときに出るノイズです。(ヒスノイズというのかな?)
これはUSBサウンドカードで改善されますでしょうか?
それとももっと簡単な方法がありますでしょうか?
>>929 USBオーディオを用いることにより、おそらく解決する。
クリックや作業中のノイズはスペックによるかもしれんがな
>>929 オンボードではよくあること
極端に安物じゃなければ改善できる
>>928 レスありがとうございます。
ヘッドセットはArevel製でドライバ無しのものです。
自分で調べて「C-Media PCI Audio Driver and Applications」なるものが
存在している事がわかりました。
しかしながらASUSのマザボに付属のCD-ROMにしかないようです。
外国のドライバダウンロードサイトも探しました。
ドライバはDL出来るもAPまでは無理のようです。
WindowsUpdateも当然試しましたがダメなようです。
とりあえず引き続き探してみます。
ありがとうございました。
>>934 >あと、高級サウンドカードも一つの手だとは思うが。
これはなかなか難しい問題だな。
速度や安定性、負荷という点ではPCIのほうが良い。
しかし、PC内部はノイズまみれという欠点があるから、USBも捨てがたい。
いずれにせよ、PCはトランスポーターとして使うのが良いと思うんだが。
ノイズまみれとか言うなら、専用機でおk
iMac G5とBOSEのcompanion3の間に繋げて使用(聴き専)したいのですが、
CREATIVEのSBDMUPXとROLANDのUA-1EXでは、どちらがより良い音になるでしょうか?
また、同じような価格帯の商品で、オススメの物がありましたら、
教えてください。
当方、素人な質問で申し訳ありませんが、詳しい方、アドバイスをお願いします。
orz
940 :
938:2006/07/06(木) 13:07:03 ID:pgx3Nb8q
というか、【USB・IEEE1394】外部サウンデバイスのスレが
誰もいないんで(20日以上レス無し)こっちで質問したんですけど。
それってボケ呼ばわりされる程、悪質な事なんですか?
マルチピザ
1万円くらいのものなら悩んでないで買ってみれば良いんだと思うんだけど
20日間も悩んでる時間勿体無くない?
気に入らなかったらヤフオクにでも出せば良いし・・・
個人的な感想としてはこれくらいにしておいて
SBDMUPXにするくらいならSBDMUSX にすれば?
SBDMUSX なら外部電源でUSB音源に飽きてもAVセレクターとしても使えるし
俺なんか一年以上悩んでるぜ。結論は出たけど、すぐ必要なものでもないから買ってないや。
ヤフオクも、出したい物があるけど、いざ出そうとなるとなかなか勇気がいる。
944 :
938:2006/07/06(木) 14:08:31 ID:pgx3Nb8q
レスありがとうございます。
>SBDMUSX なら外部電源でUSB音源に飽きてもAVセレクターとしても使えるし
私もホントはSBDMUSXがよかったんですけど、
Mac(iMac G5)を使用している為、泣く泣く諦めたんですが。。
ROLANDのUA-1EXって音質的にはどうなんでしょうか?
foobarのasioプラグインの設定で"M-Audio USB ASIO"を選ぶと
そもそも再生ボタンを押しても、音が鳴らないどころか再生が始まらないのだが
これは何なんだろう・・・
Output階層の下のASIO Virtual Devices設定はやったの?
あ、再生されないのは設定ミスだった
(outputがKernel Streamingになってた。それにしても再生されないのはなんか変だけど・・・)
でもやっぱり音は出ない。
出力データの形式は32-bit fixed pointでこれは問題なさそう。
ASIO Virtual Devicesってfoobarの設定の中にないんだけど、
foobarのバージョンが0.8.3なせいかな・・・
0.8.3で動いてるから
元々音出てるのかどうか
ドライバのバージョン
ASIO Caps
要確認
FastTrackPro
Foobar2000 0.9.2
で普通に動いてる
950 :
不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 00:32:47 ID:MBMQJdI5
age
951 :
不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 18:55:19 ID:Xtc7bztJ
UA-1EX買ってつかってみた。
この手のデバイスは初めて使用するので、
参考になるかわからんが・・・。
companion3とつなげてるのだが、明らかにイヤホンジャック
よりはイイ!w
うん、そんな感じ
すんません
SBDMUSXてwin2000に裏対応してませんか?
>>952 別に問題なく使えてるよ。W2K+SP4環境です。
>>953 おお、動くんですねぇ〜
「XPのSP2以降で」という説明があったんで
店から泣く泣く引き返してきました
最初に訊いておけば良かったなぁ
レスありがとうございました
SBDMUSXは2000でもいけるんだ?
かっときゃ良かったなぁ
アマゾン値上がりしてるみたいだし・・・orz
>>955 俺は今のアマゾンより高い値段で2週間前に2台目を買ったわけだが・・・
ちなみに、ファンレスPC(PCIなし) -USB-> SBDMUSX -光デジタル-> SBDMUSX
というふうに2段接続してる。
別に1段目は、光デジタルとビットアキュレートに対応しているUSBデバイスなら
何でもいいんだけどね。
ただ、この手の製品はマザーボードとの相性があるみたいだから、結局動作確認が
簡単にできたSBDMUSXを買うことに。
>>956 2段接続している理由がよくわからん。kwsk
>>957 単体DACとして使うため。
SBDMUSXは天板の回転式デジタルボリュームMAXにして単体DACとして使った場合、
栗とは思えないほど良い音がする。
個人的にPCはトランスポーターとして使うべきだと考えているので。
>>958 DAC1やDA10あたりと比べるとどんなもん?
素人ですが
>>956で音がよくなる理由が全くわかりません
ヒント:おまじない・プラセボ
>>958 あぁ、なるほど。そのPCに光出力がないのか。
SBDMUSXは光入力でDACにしたときとUSB入力でDAC
にしたときとでは、音質に差があるからね。
一段目がUSB-光アダプタ扱いか。
だからって2台も買うほどの物なのかね
光入力あるから、一段目をデジタル入力セレクタぽくして
PCの他にCDプレイヤーとかを繋げることができるとか・・・
あれ、これのデジタル入力は排他的利用だっけか?
USBと光は同時には挿しっぱ無理なんだけか。
>>962、963
光出力どころか、PCIすらない完全ファンレスPCなので。
オーディオ専用PC。
Transit USBやらSE-U55GXと迷ったが、USBの相性問題が怖い。
値段も似たようなものだし、1台目で動作確認もできるということで、
結局、SBDMUSXになった。
正直、1段目の部分はSBDMUSXにこだわる気はなかったんだが・・・
>>959 残念ながら、俺個人はそういう高価なDACは持っていない。
とりあえず、爺さんが昔に買ったDAS-703ESというDACよりは良い音に感じた。
ただ、アレはSE-90PCIのアナログにも負けていた。SN比が低く時代を感じさせた。
>>964 いや可能。ラインと光デジタルは排他的利用だが、USBはそうではない。
光デジタルとUSBから同時に入力すると音が2重に聞こえる。
967 :
不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 11:54:22 ID:2yY6K6K4
ノートPCでDVDの鑑賞を目論み、5.1ch出力用にAudigy 2 NXを考えているのですが、「重い」と言う情報が出てきました。
実際の所、どうなのでしょうか?
WinDVD+USB2.0接続の予定です。
DVD視聴目的だけならパススルーに対応してさえいれば
もっと安いのでOK
あと重いうんぬんはほとんど関係ない
969 :
不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 12:36:02 ID:2yY6K6K4
>>968 THX
アンプにデコーダーが乗っていないので、どこかで5.1chに変換してあげる必要があります。
ひょっとして、最近は格安のデコーダーがあるのでしょうか?
それとも、根本的に勘違いしてます?
今、考えてるのはこんな感じです。
[ノートPC+WinDVD]--USB--[SB A2 NX]--オーディオケーブルx6ch分--[5.1ch アンプスピーカー]
それならAudigy2NXとかじゃなきゃ無理だね
USB2.0のオーディオIFはまだ技術的に枯れてないし
各社まだバラバラってのがあるからどうなんだろ?
でもそもそもAudiy2NXと競合するIFそのものが
少ないよね?
>>970 重ね重ねTHXです。
競合製品は玄人のがあるのですが(デコーダーは無し)、あまりにインプレが無いので手が出せないです。
問題はデコードをソフトでやるのか、ハードでやってくれるのかですね。これって、重さに関係してきますよね?(WinDVD次第かもしれませんが)
972 :
不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:09:32 ID:kTEBmQk9
いきなり質問で申し訳ないのですが、
今ノートパソコン(Sony Vaio PCG-R505/ABW)で音楽レコーディングしようと思っているのですが、
このノートパソコンの入力端子はマイクのみで、モノラルなんです。私はスタジオでステレオで録音
したMDをアナログでステレオのままSOL2(YAMAHAのシーケンサーソフト)で録音したいのです。
しかしマイク端子がモノラルな為、USBで繋ぐサウンドカード(SBDMULX)でレコーディングしようと思い、
本日買ってきましたが・・・。
ドライバをインストール、付属ソフトも全てインストールしたにも関わらず、サウンドカードをUSB経由で接続し、サウンドカードの
LINE IN端子(赤白のピンジャック)とMDプレーヤーをコードで繋いでパソコンのPhoneジャックにイヤホンを差し込んでも
音が出ません。SOL2でレコーディングしようとしても音が入ってきていないので無音です。
サウンドデバイスは元から入ってるC-Madia Wave Deviceと新たに出来たSB Digital Music LXの喧嘩かと
思い、色々30分くらい弄りましたが、症状は変わりません。
このままでは買った意味がなくなってしまいます。どなたか回答よろしくお願いします。
WT2496からSBDMUSXに乗り換えたんだけど
エアフローが改善されたらしく!?マザーの温度が2-3度下がったわ
こういうのも利点なんだろうな
>>972 USBオーディオ繋いだらPC本体のヘッドホンジャックからは音出ないよ。
LXのヘッドホンジャックに繋いでみ。
975 :
不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 23:00:48 ID:kTEBmQk9
>>974 それは仕様なんでしょうか?もしそうならしょうがないですね。
LXのPhoneジャックに繋いだら音は出ました!
今気がつきましたが、SOL2の方でサウンドデバイスがOFFになっていました・・・。
適当にサウンドデバイスを選んだら解決いたしました。www
ご迷惑おかけしました。そしてどうもありがとうございました。
馬鹿やってしまった・・・。
>>975 仕様も何も音は指定されたデバイスからしか出ないだろ
当方、iMac G5(OS10.4.7)を使用しておりまして、
そのPC用スピーカーとして
BOSEのCompanion3を使っています。
現在、スピーカーの音質には満足しているのですが、
amazonの詳しい方のレビューで、
サウンドカードを使わなければ、
絶対にもったいないとのコメントが
書かれており、私もどうせならと、自分で調べてみまして、
CreativeのSBDMUPXを購入してみました。
しかし、実際に使用してみると、音質が向上するどころか、かえって音がこもってしまったようにすら
感じられました。
どなたか、音質向上が実感できるレベルの
外付サウンドカード(〜2万円位まで)を
教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
2万程度のオーディオインタフェースはドングリの背比べ
CMSS OFF
>>979に賛成。
…
ipod→SBDMUPX→Companion3
って使ってるわけじゃないだろうな?
>>978 そうなんですか。。残念です。
音質向上が期待できる物っていくら位するものなんですか?
>>979 CMSSはどうやってOFFにするんですかね?
SBDMUPXはSBDMUSXと違い、CMSSスイッチがないんですが。。
>>980 当方、素人ですがさすがにそれは無いです。
>>981 MacではCMSSは元から関係していない筈。
1年くらい前までG4+PXで使ってたけど、元々のオンボードよりもかなりいい音してたけどなぁ。
もちろん、RMEとかMOTUには適わないけど、DTPの時にBGM代わりに音楽垂れ流すのには最適だったよ。
今はPCに移行しちゃったんで、Macも手放しちゃったけど。
>>982 >1年くらい前までG4+PXで使ってたけど、元々のオンボードよりもかなりいい音してたけどなぁ。
そうなんですか。。私の環境ですと、(iMac G5+SBDMUPX+Companion 3)
明らかに、高音が伸びなくなり、マスクがかかったような音になってしまいます。
PCやスピーカーとの相性の問題でしょうか?
どなたかiMac G5&Companion3と相性の良い、
外付USB or Firewireのオーディオインターフェイスをご存じありませんか?
教えてチャンですいませんがお願いします。
パソコン本体とオーディオI/Fの相性なんてあんまり考えられないが。
USB端子から出てくる信号はMacだろうとWinだろうと一緒。
ということで気にすべきはCompanion3とUSBオーディオI/Fの相性な訳で
Boseスピーカスレに行った方がいいと思われる。
ちなみにPBG4+APUSB+MediaMateII使ってますが問題ないですよ。
>>983 教えて「君」をチャンにわざわざ変えるのってなぜ?
興味として訊きたい
>こもった音
つかそれがSBDMUPXの実力
>>984 レスありがとうございます。
やはりSBDMUPXとCompanion3の相性なんですか。。
とりあえず、BOSEスレ&サポートに質問してみようかと思います。
(984さんの使っているAPUSBについても調べてみます。)
参考になりました。ありがとうございます。
>>985 >教えて「君」をチャンにわざわざ変えるのってなぜ?
ずっと教えてチャンかと思ってました。。まじで恥ずかしい...orz
>つかそれがSBDMUPXの実力
やっぱりそうなんですね。価格コムのクチコミでも音質にかんしての
話題が全然なかったので、変に思ってました。
勉強になりました...ありがとうございます。
>>986 とりあえず、SBDMUSXを試してみることを勧める。1万円程度だし。
SBDMUPX 光デジタル-> SBDMUSX Lineout-> Bose Companion3
Macだと、PXの光デジタルが48kHz固定なのが欠点だが。
PXのこもった音というのは何となく想像がつくよ。
SXのボリュームを絞って使ったときの音は、まさに高音が伸びないこもった音だから。
SBDMUSXをDAC的に使うとかより普通にマトモな
USBオーディオIF買ったほうがいいんじゃない?
とにかくMac環境じゃSBDMUPXが糞すぎるんであって
UA-1EXとかでも十分だと思うよ
どうせ繋ぐ先がCompanion3なんだし
安物のプラスチック筐体が萎えるんですけど
実際安いじゃん。
SBDMUSXの対応OSがXPだけで、2000でも動くって報告があるくらいじゃね?
SBDMUSXの良い所は安価でセレクターにもなるから潰しが利くくらいでしょうし
>>987 >SBDMUPX 光デジタル-> SBDMUSX Lineout-> Bose Companion3
私の机の上が、かなり狭いので2個置きはちょっと厳しいんです...
>PXのこもった音というのは何となく想像がつくよ。
そうなんです。糞耳がデフォの私にとっても明らかに籠もって聞こえる程でした。
>>988 >とにかくMac環境じゃSBDMUPXが糞すぎるんであって
>UA-1EXとかでも十分だと思うよ
UA-1EXの音質はSBDMUPXを凌駕するものなのでしょうか?
SBDMUPXを購入前にUA-1EXの評判も調べたのですが、音質に関しての
レビューは見つからなかったので..
聴き専の為に、この商品を購入した私は、かなり後悔してます。
皆様、アドバイスありがとうございます。
もうひとつ、お聞きしたいのですが、M-audio社のFirewire SOLOという
商品の評判をご存じありませんか?
マカーな私の環境(iMac G5&Companion3)には、
やはりFireWireの方が相性がよさそうな気がしまして...
スレ違いなのは、わかっているのですが、
自分の用途に合わない商品を間違って購入してしまい、
このままでは、ちょっと悲しいので、無理して購入を考えています。
993 :
不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 19:08:19 ID:3USIa2lJ
age
埋
埋
埋
埋
埋
埋
1000 :
不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 01:25:32 ID:8oUzOAbI
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。