【高品質】EIZO(ナナオ)国産パネル総合3【高価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2不明なデバイスさん
▽各モデルの概観

■L997(L997-R) 21.3型UXGA EizoDirect 178000円
日立S-IPSパネルを採用したNANAO一般向けモニターの最高峰。
清流の水の色をも忠実に再現できる色の表現力は圧巻、階調の安定性も最高。
しかしとことん自然で地味な発色のため、写真の映えは良いがCGでは地味になるなど、観賞には不向きとの意見も。
縦回転表示のActiveRotation II機能、デュアルPCを表示できるActiveShot機能と使うと便利な小技あり。
IPS系パネルでありながら目にも優しく、「L997にして目が疲れにくくなった」という意見も多数。
ただし、30msの応答速度はゲームにはきついという意見も。

■L887(L887-R) 20.1型UXGA EizoDirect 128000円
シャープのASVパネルを採用したUXGAモニター。
画素子が小さく、粒状感を感じないなめらかな画面になっていて、目の疲れにくさでは全モニタのなかで最高。
さらに、ギラつきもほとんどないため、まさに紙のように目に優しい液晶。
緻密詰まった画素の発色は艶と透明感があり、さわやかで美しい色を再現出来る。
しかしIPS系よりは発色が薄く、CG系には最適だが写真には不向きとの意見も。
また、パネルは低色度変位タイプでないため、視野角はL997,L797に劣る(正面からでは問題ないレベル)。
応答速度もスペック上は20msだが、OD未搭載VAのため残像は多い。

■L797(L797-R) 19.0型SXGA EizoDirect 128000円
IPS系ながら開口率が高く、応答速度が速いNECのSA-SFTパネルを採用。
色の再現性・階調はS-IPSに若干劣るが、濃厚でメリハリのある色を表現でき、特にCGの観賞用には最適。
ただし若干誇張された鮮やかさのため、制作には不向きとの意見も。
SXGAのため画面に表現できる情報は少なくなるが、逆にドットピッチは0.294mmと大きくなる。
そのため、標準での文字サイズが大きくなり、文字は見やすくなっている。
ただし、L997のS-IPSに比べて若干ギラツキは大きい。

(注1)Rはリサイクル対応モデル
(注2)ここに書かれている内容は、あくまで国産パネル採用3機種の中での相対的評価です。
これら3機種は発色、目の疲れにくさ等で他のモニターよりも優れています。
3不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:17:07 ID:j2ZJBPuj
機種ごとのパネルとスペック

[製造品]
L797              |NEC  (SA-SFT) 型番 NL128102BC29-01
L887              |SHARP (ASV)   型番 LQ201U1LW21 (ブラックTFTやCPAでは無いVA系)
L997              |日立  (S-IPS)   型番 TX54D11VC0CAB REV.C
[製造完了品]
L565/L565-A/L567   ...|日立  (S-IPS)   型番 TX43D15VC0CAD
L665/L685/L685EX/L695|IDTech (DD-IPS) 型番 IBM ITSX98
L885              |SHARP (ASV)  型番 LQ201U1LW01/21/28 (ブラックTFTやCPAでは無いVA系)
L985EX           . |日立  (S-IPS)   型番 TX54D11VC0CAB

                   表    ス  ガ  応   輝  コ
L797              |原アフ|◎|○|20|280|0450|縦表示、6色独立調整
L887              |原アフ|◎|○|20|250|0500|縦表示、6色独立調整(視野角はASV表記ではなくMVA表記)
L997              |原アフ|◎|○|30|250|0550|縦表示&ActiveRotation、ActiveShot、6色独立調整

L565/L565-A.          |  . フ|◎|×|30|230| 400|パネルの左上が黒ずむ現象が報告されている
L567              |  . フ|○|○|35|230| 400|縦表示、パネルの左上が黒ずむ現象が報告されている
L665/L685             |原アフ|◎|×|40|250| 400|縦表示&PIVOT
L685EX/L695        |原アフ|◎|◎|40|250| 400|縦表示&PIVOT(L695は縦表示&ActiveRotation)
L985EX               |原アフ|◎|○|50|250| 400|縦表示、6色独立調整

表 = 表示性能(原=原寸表示 ア=アスペクト比を保持して拡大 フ=フルスクリーン表示)
ス = 拡大時のスムージング゙調整機能(◎はスムージング5段階、○はスムージングON/OFF)
ガ = 10bitガンマ調整
応 = 応答速度(ms) ※GtG:31、63、95、127、159、191、223階調レベル間の各応答速度の平均値
輝 = 最大輝度(cd/m2)
コ = コントラスト(数値:1)
4不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:19:11 ID:j2ZJBPuj

Q.ナナオの国産パネル使用モデルはなぜ発色がいいのでしょうか。

A.採用されているパネルが自然な発色ができる高級品です。さらに、ナナオ独自のASIC技術を組み合わせることにより
他の汎用モニターとは異なる高画質を実現している、とのことです。

Q.ナナオの国産パネル使用モデルは目が疲れないと聞きました。本当ですか?

A.目の疲れは人それぞれです。過去スレの意見から、相対的に疲れが少ないとの意見が大勢です。
これはナナオで利用している国産パネルの品質が高く、画素子の光量が均一でギラつきが
少ないからだと考えられます。

Q.到着後、箱から取り出のが、非常に難しく、梱包用の段ボールが壊れるのですが。

A.外箱の手を掛ける部分の耳が内側に向いていると引っかかります。外に向けて
引っかからないようにしましょう。

Q.画面の位置が高いのですが、何とかなりませんか?

A.標準のスタンドでは引く屈することができません。気に入らなければ変えましょう。
三菱RDT211Hのスタンドにすれば改善できます。直接電話をすれば
本体価格5120円+商品代引き手数料+消費税=合計6376円で販売してくれます。

連絡先:http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/index_s2.html
5不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:51:06 ID:MaSnEw4I
>>1