東プレに向かって語れ!リアルフォース 8枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
45不明なデバイスさん
dat落ちする前に転載しとく。


986 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2006/01/21(土) 14:34:11 ID:Kro4X3kf
>>925のを見て俺もやってみたよ。
これ本当に静かになるね。教えてくれてありがと。
丸く切り抜くのってカッターでやったの?大変だったでしょ。
カッターだと上手く出来なくてステンで丸く切り抜く工具みたいなのを作ったら楽だったよ。

使用素材:0,3mmの薄型ゴムシート
ttp://pic.skr.jp/src/img20060121143222.jpg


995 名前:986 投稿日:2006/01/21(土) 16:51:26 ID:Kro4X3kf
薄型ゴムシート(0,3x500x500 クロロプレン)と10×1,0×500ステンレスパイプを用意。

ゴムシートを11,5mm四方にカッターで切る。

ステンレスパイプをリューターに取り付けて回転させながら
ダイヤモンドやすりでくり抜く刃を作る。刃の径は9,5mm位がよさげ。10mmでもいい?
ステンの前に真鍮でやったんだけど、柔らかくて刃が曲がっちゃった。

四角く切ったゴムを5枚くらい重ねてステンレスの刃で丸い穴をくり抜く。

四隅をカッターで切る。

失敗とか入れたら4日間くらい試行錯誤してたけど、実質↑の工程だけだと
パイプ加工(1時間)+ゴム切抜き(1時間)+キーボードにゴムセット(30分)で出来る。
丸く切り抜くステンを外側の四角まで切り抜けるような型抜き機を作れば凄く簡単かも。
でも、ステンを溶接する技術も無ければ根気も無いので断念。
ゴムをいろんな素材に替えば音色も変わるんでないかな。