コンパクトキーボード総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
63不明なデバイスさん
>>61
クレバリー2号店いいなぁ・・・。

日本橋九十九でTK-UP84CPBK買ってきた。
TK-U77MPよりキーは柔らかめ。
ストロークはTK-U77MPよりはあってコツコツと感触も良いかも。
最初ホワイト買おうと思ってたけどトップ以外シルバー塗装されてたんで止めた。
シルバーは現物が見られなかったので様子見。
キートップがフラットすぎるかも。(しかたないかw)

ミツミのKEK-EA9AUをずっと使っていてキーの大きさ、押した時の硬さが近い物で
小型の物(ブラックで)を探していたのですが、これを暫らく使ってみます。
64不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 22:13:25 ID:GwNcd7P0
>>61
おお。パッケージングもなんとなくスタイリッシュな感じだな。意識してるのかな。
65不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 22:42:01 ID:IS85vPit
>63
俺と同じ買い換えパターンだ。
ミツミの代替品として使えそうですね〜 明日探しに行くかな。
66不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 23:24:08 ID:cKhKwHn4
>>65
本当はミツミのテンキーレスが欲しいんですよ。w
今使ってるんですが、キー配置に拘らない自分としては
キートップの形状に慣れる事が出来るかがポイントっぽいです。
キーの大きさは変わらないんですが、ミツミのと違って真平らに近くて境目が掴み辛く感じます。
キーストロークはミツミよりも僅かに浅いんですが、硬さはあまり変わりません。
6765:2006/02/12(日) 23:46:05 ID:vbOo02HT
>66
新宿ヨドとビック行ってきたけど、まだ売ってませんでした・・・
68不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 00:05:09 ID:RzfSmClc
TK-UP84買ってきました。「Y」とかがちゃんと打てないことが多いなと思ったら、指が短いので「Y」キーの右下端を打ってた。ちゃんと中心を打たないと
たまにちゃんと打てないことがある。パンタグラフキーボード買ったの初めてだけど、こんなもん?