【1TB】TeraStation 6台目【RAID5】
CrystalMark 2004
多彩なシステム情報も表示できる総合ベンチマークソフト
http://www.vector.co.jp/soft/win95/hardware/se235775.html 大体皆さん下記くらいのベンチマークです。参考にしてください。
【HDD換装の有無】無
【運用形態】RAID5 フレーム7K
【使用OS】Win2K SP 4
【NIC】GbE-PCI
【Hub】なし
【100Base or 1000Base】1000Base 付属のケーブル使用
【トラブルの有無】無
[ HDD ] 4078
Read : 22.83 MB/s ( 913 )
Write : 17.22 MB/s ( 688 )
RandomRead512K : 17.63 MB/s ( 705 )
RandomWrite512K : 16.85 MB/s ( 674 )
RandomRead 64K : 11.01 MB/s ( 440 )
RandomWrite 64K : 16.47 MB/s ( 658 )
100BASEの場合は
[ HDD ] 1549
Read : 3.42 MB/s ( 136 )
Write : 9.51 MB/s ( 380 )
おはよ、さっき新1.6寺届いた 箱にオレンジっぽい赤角シールと白丸がついてた 本体には白丸だけ、HDDはWDだった
おっとHDDの型番書くの忘れてた WD4000KD-00NAB0 だった
>>1 乙なんだけど
またスパニングとRAID0間違ってるね…
建て直すのもアレだしもうこのまま?
9:20頃ヤマトのにいたんが持ってきてくれますた。
箱シールは
>>7 と同じく赤角+白丸。
ドライブは情報で見る分にはWDC WD4000KD-00N。
(ドライブベイ開けてないんで勘弁)
【HDD換装の有無】無
【運用形態】RAID5 JF(7Kbytes)
【使用OS】WindowsXP Home/SP2
【NIC】i855GMEm-LFS オンボード(Marvel)
【Hub】SW08GTV2
【100Base or 1000Base】1000Base/Cat.6
【トラブルの有無】無
[ HDD ] 4727
Read : 20.43 MB/s ( 817 )
Write : 18.41 MB/s ( 736 )
RandomRead512K : 21.48 MB/s ( 859 )
RandomWrite512K : 21.33 MB/s ( 853 )
RandomRead 64K : 18.30 MB/s ( 732 )
RandomWrite 64K : 18.27 MB/s ( 730 )
旧壱寺→新仏寺へデータ移行中ヽ(´▽`)ノ
#Intel Pro1000/MTなDELL Dimension4600Cだと全体的に20%位遅い感じ。
>>1 乙
というか、次スレの案内が出ないうちに1000行くのと、
>>9 のそれはこのスレの風物詩になっているような悪寒。
実は
>>9 もテンプレだったりする
・・・って事で俺の新仏コネ〜〜ヨ!!
新仏来たけど、ファンの音が結構うるさいな。 そのぶん、冷却性能は高そうだが。
bufshopで旧寺のガワ買おうと思ったら売ってなかった・・orz オク行くかPCにRAIDカードぶっさすか、どっちにするかな
うちにも新寺1.6T到着。 とりあえずシリアルコンソール化&root権限奪取&sshd仕込み完了。
>>15 金が有るならPCで組んだ方が制限が無いしメンテも楽
古書新春特価15.800昨日到着。 夕方から牛の6B250を4台で先程組みあがりました。 RAID5でディスクチェックも完了。時間かかるな。 で、これからよろしく。 今迄が、FSR-07に120G突っ込んでいたので、デカイの一言です。
ファームアップデート失敗復旧方法 今後同じことで悩んだ人のために、今回私が行ったことをまとめてみます。 この方法で行えば、元のデータが消えることはありませんので、 最終手段としてデータ復旧センタが使えると思います。 「ファームアップ失敗によるデータ復旧手順」 1:同じ容量の寺をもう一台購入すし、raid5(元と同じ)で構成する 2:knoppixで新寺に旧寺のhd[abcd]3(データ領域)をDDコマンドでコピーする 640GBの寺でデータ領域ひとつにつき48時間かかります。4本で192時間です。 コピー元HDDとコピー先HDDを間違えると最悪ですので気をつけて行ってください。 3:knoppixで新寺のhda1(システム領域)のディレクトリを全て削除する 4:新寺でファームのアップデートを/FORCEオプションで実行する 以上で新寺上で死んだ旧寺のデータが復活します。 新寺は、なぜかスパニングモードになっていますので、 データを吸い出した後は、RAIDの初期化を行ってください。 以上です。 注意:新寺とは今回発売された新バージョンの寺ではありませんので。
DTGL化 1)HD-HTGLファームのimage.datにtelnetを仕込み。rootパス消去。んで、update 2)rootでtelnetでlogin 3)HS-DTGLファームからallimage.binをmtdblock4にcat 4)EM modeにするため、/etc/hddrootmode を削除。んで、reboot Ver2.0系からは、/etc/hddrootmodeの有無でEMモードになるかをを決めます。 flash(/dev/fl2など)は関係ないようです。 5)普通にHS-DTGLファームでupdate >>>Lucky!! Lucky!! Lucky!! 5)でHS-DTGLファームを当てると、強制formatされてしまいます。 それで、そのあとraid情報を確認すると、250Gx4なのに、1Tのraid5が組まれています。 恐いので、raid削除、raid5再構成すると、750Gのraid5になります。 HS-DTGLのアップデータのbugでしょうか?
21 :
不明なデバイスさん :2006/01/09(月) 00:39:03 ID:0lyFW3QH
ReadyNAS最新ファーム(p6-T100)を試してみた所 かなりのパフォーマンスうpが確認できました 新オプションは結構効果があるモヨリ 【HDD】HGST 7K400 * 3 【運用形態】X-RAID 【NIC】GbE-PCI2 【Hub】LSW-GT-5NS 【100Base or 1000Base】1000Base/Cat.6 【オプション】 ディスク・ライト・キャッシュの許可 フル・データ・ジャーナリングを行なわない Jumbo Frameを有効にする 【OS】v2.00c1-p6-T41 [ HDD ] 5406 Read : 33.55 MB/s ( 1342 ) Write : 15.24 MB/s ( 609 ) RandomRead512K : 34.04 MB/s ( 1361 ) RandomWrite512K : 15.35 MB/s ( 614 ) RandomRead 64K : 23.03 MB/s ( 921 ) RandomWrite 64K : 13.98 MB/s ( 559 ) 【OS】v2.00c1-p6-T71(Enable fast CIFS writes) [ HDD ] 7154 Read : 41.85 MB/s ( 1674 ) Write : 20.85 MB/s ( 834 ) RandomRead512K : 42.12 MB/s ( 1684 ) RandomWrite512K : 21.48 MB/s ( 859 ) RandomRead 64K : 27.81 MB/s ( 1112 ) RandomWrite 64K : 24.78 MB/s ( 991 )
22 :
不明なデバイスさん :2006/01/09(月) 00:40:33 ID:0lyFW3QH
× 【OS】v2.00c1-p6-T71(Enable fast CIFS writes) ○ 【OS】v2.00c1-p6-T100(Enable fast CIFS writes)
誤爆スマソ
どこのスレに書き込もうとしたのか
>>14 結構うるさいのか。
てっきり静かになったのかと思ってたよ。
ちょっと残念だな。
旧寺とどっちが静かなんだろう? 自分は旧寺HDD4台+ファンな割りには結構静かな方かと思ってるんで 同じくらいの騒音なら許容範囲内かな。
今、二つ並べて使ってるけどアクセス音もファンの音も新寺の方がうるさい 特に新寺は時々ファンの音が大きくなる(冷却のために回転数を上げてる?) それでもディスク交換のしやすさは圧倒的に新寺の方が良いから新寺を使い続けるよ
それは通気性が向上した結果騒音が大きくなったんじゃない?
うーん 俺寝室においてるけどアクセス音なんて聞こえないけどなあ FireFileCopyはつかってるにしろ これってうるさい範疇なの?えらい静穏マニアとか?
新寺も、うーーーーん・・・・・うーーーーん・・・・・・うーーーん という 0.1Hz くらいのうなり音はしますか?
>>31 20Hz以下の音の有無を一般人に聞くなw
Win、Mac混在環境で旧寺1TBを使ってるんですが、 Macからファイルが全く見えなくなってしまいました。 セレクタから接続までできるんですが、ドライブを開いても 1つもフォルダ、ファイルが見えない状態です。 Winからは特に問題なくアクセスできています。 他にこういった症状出てる方っていらっしゃるでしょうか?
>>32 うなりの周波数を知らないのか? 中学の理科で習わなかった?
そういや、新寺ってWOLできる? 離れたところにおいて、リモートで電源On/Offしたいんだけど。
% cat /proc/linkstation PRODUCTNAME=TS-TGL(IENARI) VERSION=3.06 SUBVERSION=FLASH 1.0 PRODUCTID=0x00002002 BUILDDATE=2005/12/15 19:31:12
復活 牛 ジャンク品> 【寺箱】 某「寺駅」の箱(ガワ)のジャンク品です(基盤付いてますよ!)。 20 19,000
棚卸しでしまってただけじゃないの? んでもジャンク扱いで初期不良保証もなくて19000円は高いなぁ・・・
1.6Tが安くなったので、もうガワだけ買うメリットもなくなってきたな。 どうしても2Tにしたいってのならしかたないが、リスク大きすぎ。
>38 新寺だったら買ってもいいんだけどな。 またヤフオクに転売品が流れるのかねぇ・・・買う奴も買う奴だがw
会社にこのHDDを挿入しようと検討しているのですが、 1.HDDの交換は純正品以外不可能ですか? 2.また、0.3Tを考えていますが、1が可能な場合120Gと交換できますか? 教えてください。
>39 認識しないなどの初期不良は、交換してくれるし。 稀に漏れみたいに、4台同じディスク余らせる奴にはね・・・
45 :
不明なデバイスさん :2006/01/11(水) 14:16:38 ID:vtYsuBTa
>42 go google
46 :
42 :2006/01/11(水) 17:45:19 ID:eNruRaea
>43 ありがとう >45 氏ね
HDDって純正以外だめなん? なんかファームでも書いてるのかな?
>>47 ほんの少し前のレスも読めんのか?それとも理解力がないのか?
ああ勘違いしてた。
純正以外のはつかえるか>noにみえた。
しかし攻撃的だなてめーw
>>48
でも、新テラで交換した報告はあがってないよね。ま、使えないわけないだろうけど。
新寺中身は何?
>>51 基板とか電源とかHDDとか色々入ってるよ
>>52 言いたかないけどたかだか50レスくらいは読めよ。
中のHDDが何入ってたか報告2件もあるじゃねえか。
55 :
154 :2006/01/11(水) 22:44:04 ID:HKO/n5GK
>>42 >>50 ほんじゃ報告します。
新寺 0.6Tの中身160Gx4(WD1600JS) を 320G(WD3200JD)x4 へ換装して使ってます。
コストパフォーマンス悪いのでお勧めできないです。あと、シールは赤っぽいオレンジの四角でした。
やり方
ファームウェアアップデータがまだ出てないので、まっさらからのインストールは不可です。
電源落とす。一台だけ交換。電源いれる。交換したHDDを初期化。(ファームが転送される)。
※RAID 組んでたら解除しないと初期化できないかも。
※HDDアダプタのネジは通常の+ネジなんで簡単に交換できます。
電源落とす。残りのHDD交換。電源入れる。残りのHDD初期化。後は好きに設定。
ちなみにtelnet hackしてfdiskするとこんな感じ。320Gx4のRAID5
root@TS-TGL***:/sbin# ./mfdisk -c /dev/sdb
Command (m for help): p
Disk /dev/sdb: 255 heads, 63 sectors, 38913 cylinders
Units = cylinders of 16065 * 512 bytes
Device Boot Start End Blocks Id System
/dev/sdb1 1 48 385528+ 83 Linux
/dev/sdb2 49 65 136552+ 82 Linux swap
/dev/sdb3 66 36457 292310708+ 83 Linux
/dev/sdb4 36457 38913 19735851+ 83 Linux
Command (m for help):
Idが fdでないんだとか、なんか20Gくらい未使用なんだけど・・・とか。
>55 乙でございます ファイルのREAD ONLY属性が解除されるだとか、旧寺の性質そのまんま?
57 :
不明なデバイスさん :2006/01/12(木) 01:43:22 ID:2/TBbQd+
新寺、ガワのデザインがかなりショボくなってんのがネックだなぁ。 見た目より機能を取ったんだろうけど。
旧より新の方が法人向けっぽくていいなぁ
銀金庫よりは良い
しょぼい? 液晶パネルついたり黒で統一されたり俺は結構好き
最近のバッファローの新製品デザイン見ると新寺と同じ方向だな グレーを基調に業務用っぽい渋い感じ IOみたいに統一するのかもね
・・・金庫ヤダ
63 :
不明なデバイスさん :2006/01/12(木) 11:58:11 ID:kihSWYWG
新寺1.0T買ったがデータ移行してるうちに不良セクタ出まくりで バッファロに送り返すのダルくてほったらかしてたら電源クレーム騒ぎ 代換え品先発送できたんで正直助かった
ちょっと独特だけど、安定感があるし結構好き<金庫デザイン
もう再出荷されてるの?誰か今年に入って買った?
俺の新偽寺は本日到着予定(`・ω・´)
交換品がさっき届いた
同じく交換品がうちにも届きます田。
69 :
不明なデバイスさん :2006/01/13(金) 09:02:15 ID:JzeoPc9+
新規購入は まだみたいだな。いつまで待たされるやら・・・。
このスレを最初から読まない馬鹿多すぎだな
いまいちソフトウェアRAIDとハードウエアRAIDの区別がつかないです。 ソフトウェアRAIDの場合、このソフトウェアはOS上で動作しているのでしょうか? なら、RAIDを組む前にOSのインストールは必須?
73 :
不明なデバイスさん :2006/01/13(金) 10:50:49 ID:5AAUBUoq
一番の違いはOSのインストールされているドライブをRAIDできるかどうか ソフトウェアの場合は再インストールは必要なし ただしOSのインストールされているドライブはRAID化できない ハードウェアの場合はOSドライブ含めてRAID化できる ハードウェアの場合、OSのインストールされているドライブを RAIDしないのであれば再インストールは必要ない 上記はRAID0または5を組む場合 RAIDなしの既存のOSインストドライブを ハードウェアRAID1(ミラーリング)化する場合は再インストールの必要はない と、漏れは理解している
>>73 それは違う。
ソフトウェアRAIDでもインストールされているドライブをRAID化できる
のでOSの再インストールとかは関係ない
# OSによってはインストール時に選択できる、結局はドライバ次第だし
単にハードウェアRAIDといってもI/FがSCSIのものやIDEのものもあるし、
PCIのものもあるので、RAIDの制御をコンピュータのCPUで行っているか
専用のCPUで行っているかで分けた方が良いのかな
75 :
不明なデバイスさん :2006/01/13(金) 12:09:03 ID:8u1CgLJd
ファームウエアRAID,ドライバRAID,ソフトウエアRAIDという分け具合かな。 でも、最近はIDEコントローラーで持っている機能が上がってきているので、 一昔前のようなドライバRAIDの持っていた問題は解消されてきているみたい。 mdのソフトウエアRAIDは原始的な機能しか持たないので、最近のHDD品質だと かなりの確率でリビルド時に死んでしまうことになり、RAID1以外は怖くて使えないよ。 RAID1なら、リビルド失敗して縮退しても最悪フォーマットしたFSで直接マウントできるし。 mdの改善は、もう誰も興味ないのかな...
つまるところ、あんまり ハードウェアRAIDとソフトウェアRAIDの垣根がなくなってきてるってことで いいのかな?
77 :
不明なデバイスさん :2006/01/13(金) 13:10:49 ID:8u1CgLJd
ドライバRAIDとハードウエアRAIDの垣根は低くなっているかもしれないけど、 ソフトウエアRAIDは置いてけぼりということで。
>75 空気読めずにスマンガmdって何?
ドライバRAID? 初めて聞く言葉ですね、このドライバはどこに組み込まれてるの? ファーム?
|∀・) ヨドから入荷の電話来て買ってきましたwwww
>>81 |∀・) TS-0.6TGL/R5を2台です。
ドライバRAIDwwww
新1テラ買ってきた。白シール付。 自分は初めてのLANDISKだけど便利だね。
>>80 ナンダッテー
昨年末からヨド.comに予約してあるはずの私の分は?wwwww
状態:商品入荷待ちorz
自室で旧寺と新仏寺とスタックして机のすぐそばに設置してるが、確かに新仏寺のほうが動作音は僅かに大きいね。 アクセスランプの明滅と同期してカリカリと音がするし、ファン速度が高速と低速の二段階しかないから、高速動作時はファンが回ってるんだなってのは確かにわかる程度の音がする。 といっても俺的には全然気にならないレベルだけども。
この時期で既にファン速度が可変するのか 夏は全開状態っぽいな 電源も一緒に1つのファンで冷却する様に成ったから厳しいのかねぇ? できれば定速で冷却出来る様に設計して欲しいもんだ
郵便番号が違うじゃないかバッキャロー
>85 1.6T待ってるけど販売店曰く2月頭になるとか言ってた。
>>91 なんかソレってただのTrueImageだったりしてw
↑同意
会社はプロトンだし、品名のTIってのがTrueImageっぽい。
どう見てもTrue Imageです 本当にありがとうございました
>「SB-TI」のサポートは、株式会社プロトンが行います。 本当にありがとうございました。
TI側の営業な気がするけどな。 サポートまで受けるとなると。
しまったな。 先週ビックで1GBの寺が89800円+18%還元だったんだが。 買っとけば良かった。
101 :
不明なデバイスさん :2006/01/17(火) 08:52:22 ID:LXQ9jviM
やっときた新1寺2台が。追って報告を。
2機でRAID0、もう2機でRAID1にして、2ドライブ認識できたらいいのに。 ホットスワップできる筐体は欲しいんだが。
ヤフオクで旧寺1Gの新品 7万で手に入れマスタ。これって安い?
HDD1TB 5万 側 2万 適正価格じゃね。
106 :
100 :2006/01/17(火) 12:54:46 ID:N0YqjW/R
>>102 旧のほうだった。先週の木曜の話。
月曜にみにいったら99800にもどされてた。買っとけばよかったよ。orz
>>105 え?そんなやすいとこあるの?
>>105 あー、そういうことか。
でも、RAIDに対応してFTP、LinkDE録画対応という条件だと2万であるかな?
新寺1Gはメーカー在庫もないと。しばらく手にはいらなそうだなぁ。
1000台作り直しだからね 送り返された奴は電源交換して新品になって出荷されるんかな ガワだけ2万で流れてほしいな
112 :
100 :2006/01/18(水) 01:20:33 ID:BhfwMLPL
ゆうべもういっかい行ったら、89800で売ってたよ。 いろいろ格闘してようやくセットアップ完了したよ。
>>110 ヨドバシのサイトで在庫チェックするとかなりあるんだけど。
取り置きとかでレジを通ってないものがあるにしても、秋葉なら手に入るのでは?
そして、未だに秋葉オープンのプラス2%ポイント!!?
>113 秋葉ブームのせいか、秋葉にならあるだろってものが最近は秋葉だと即売り切れてることが多い 逆に地元にひっそり置いてあったりする
愚問でスマヌ。 ここで言うところの「新寺」とは TS-TGL/R5シリーズ という認識でよろしいか?
新=TSシリーズ 旧=HDシリーズ 弐=2.0 仏=1.6 壱=1.0 偽=0.6 ?=0.3
改=HSシリース 未=0.3 で、どぉ?
ショップで旧寺のガワだけ買って、WD320G×4でRAID5構築して喜んでいたのですが、 ところが、XBOXのXBMCからTeraStation内の動画を再生させようとしたら駄目文字にひっかかりました。 どうにかならないものかと、検索したところ、ccXstreamかsamba3.0に変えればいいとわかったのですが、 「TeraStation で遊ぼう」を参考にファームにtelnetを仕込もうとしたのですが、 この方法だと最低一台Linuxマシーンが必要ですよね? Linuxマシーンなしで、ccXstreamかsamba3.0を仕込む方法はないのでしょうか? 先人の方々、よろしければご教授願います。
駄目文字ってのがよくわかんないけど、ワークグループ接続すれば、 XBMCからTeraStationの中の動画が見られない? 少なくともうちではみられているんだが
>>121 文字コードの問題でXBMCからファイル名が化け化けになって、
その化けたファイル名でファイル引っ張ろうとするから結局引っ張れなくて、再生もできないってことじゃないかな。
ウチもXMBC+旧壱寺ではそうなるよ。ファイル名が半角英数だけなら平気なんだけどね。
ファイル名をかえればいいじゃない
>>123 epg利用して自動で録画してたりすると
なかなかめんどくさいんでしょ、
うちは、玄箱にxbms入れて快適だよ
初代寺駅 2台目のHDDシボンヌ 買ってちょうど1年かな?
復旧に成功したらレポしてほしいな どのRAID使ってるかも併せて。 実際にどれかのHDDが欠けて、復旧したハナシって殆ど出てないと思う ファームウェアの更新に失敗した話は耳にタコなんだが。 初代寺駅のHDD入れ替えってかなり手間だから、ちゃんと成功するのか知りたいんだ
普通に復旧するから誰も書かないだけでは? 旧壱寺RAID5でHDDが一個死亡してHDD入れ替えてリビルドしたよ 3〜4時間ぐらいかかったけど、ちゃんと復旧したし
じゃあ、無駄じゃあないってことか。
そういえば寺のmdっていつのなんだっけ。 Kernel何だろ。2.4系だったっけ。だとすると読み取りエラーリカバリとか 古いままか。 さすがにDirty Array Startupはまだ入ってないよな。
量販店から1.6T入荷したと連絡キタ
漏れの所にもTS-1.6TGL/R5出荷メール キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!
購入3日目。RAID5で使用中なんだが、いきなり4番のFAILランプ点灯&シャットダウン。 とりあえず急遽手持ちのHD(250G→400G)と入替え再構築し動作はOKたが…。 これってHDのみ送付したら保証で直してくれるのか?
うぉ〜俺も新仏キター!!!
>>132 まずサポートセンターに電話して交渉しろ
旧寺のとき、俺は交換するのめんどくさいから向こうに送った
>>134 いや、分かってるんだが、たった3日しか使ってないのに壊れたんで腹が立っただけ。
たった3日やで、たった!
日頃の行いが悪いからさ
いいじゃねぇか、保障期間が切れて3日後に壊れるよりはさ
新寺欲しかったけれど、 バックアップ以外にもネットとTVチューナーとP2Pをやって欲しかったからセカンドマシンを組むことにしたよ。
>135 駄目ルコが厳選したHDDだからしょうがない で、250Gはどこ製の?WDかい?
>>132 ちょ、RAID5で容量揃ってないHDDで再構築って危なくない?
>>132 早速RIAD5の恩恵を実感できるとは。
この幸せもの!w
>>140 大きい分には問題無い
ソフトウェアRAIDだからメーカの違いで問題出ることも多分無いし
TS-TGL/R5シリーズは 玄箱うぉううぉうさんのモノ使って debian化できますでしょうか?
寺箱とPC間でHUB無直LAN接続って出来る? 1度DHCPの状態でip手動設定してからクロスで繋いでいるけど寺箱が見えない… HUB経由だと見えるから、寺箱のip設定絡み仕様なのかなぁ?
取説にできないって書いてなかったっけ?
>146 マジ?
>145 TS-TGL/R5の1.6を付属ケーブルで直結してます 自動設定で発見できなかったりするけど ブラウザでIP叩けば設定メニュー出るし。 ただ、速度がGbEの10%(12MB/s)?位までしか出ないんで バッファロに言ったら「初期不良交換します」だって。
それ初期不良交換しても変わらんとおもうけどな。 クロス直結はそんくらいなもんだよ。
「仕様です」と予想して電話したわけなんだが 交換ってことになったよ。 ハブ通すと読みで20M/s位までいくんですかね。 構成にもよると思いますが。
152 :
110 :2006/01/20(金) 23:00:36 ID:rRqJKctM
新壱寺だけど火曜日に「納期未定」と言われたけど 今日発送メールが来た。 意外と早かったな。
そもそも直結する奴は寺駅をどう使うつもりで買ったのか?
LANケーブルは寺駅以外に繋ぐべきトコがどこか無いのか?
で、何より
>>149 は単純にDHCPとジャンボフレームの設定を知らないお馬鹿さんな気がするのは気のせいか?
TS-1.6TGL/R5 購入したんですが、 ファイルの多いディレクトリをコピーすると 信じられないくらい転送速度遅くないですか? 1キロバイト × 1000 個のディレクトリを作って xcopy /s /e /d でファイルコピーテストしたら、 最初の100個は3秒でコピーされますが 最後の100個は20秒かかりました。 (Win ローカルHDD -> TeraStation のコピーで) 10000個のファイルがあるメールディレクトリとかたくさんあるので 日次バックアップどころか週次でも実行不能ぽいです。 公式HPのQAにファイルの多いディレクトリは遅いとありましたが、 まさかこの状態が正常に動いている状態? ローカルディスクのバックアップ先として使用すること自体が 根本的な間違いなんでしょうか? クライアント: Win XP Home + Gb Ether(Maximum Frame Size = 7418) TeraStation: RAID5, LINK SPEED 1000Mbps(7418 JumboFrame)
>154 だからFFCをみんな使ってんじゃないの? 寺は基本的に寝ている間にバックアップ取るもんだよ
156 :
149 :2006/01/21(土) 02:08:31 ID:JDgR9i6Q
>153 気のせいでしょう。 単に外付け大容量HDDのつもりで買ったんですが こんなもんだとは。手持ちのハブは100BASEまでだし。 なのでDHCP使わずにIP固定してますし、フレームサイズは 7Kにしましたよ? MTU弄ったわけだからRWINも変えてますが芳しくなくってね。
直結だしねえ。NICとの相性はでやすいと思う。
>>156 >>5 のベンチは旧寺のものだけど、だいたいそんなもん
外付けHDDが欲しかったなら、他の選択肢もあったろうに
調べてからのほうが良かったね
>>154 キャッシュというものをしらんのか?
ネットワークドライブに関してもWindowsのキャッシュが働くから、見かけ早く
終わっているようにみえるだけでは?
終わった後でもHUBのアクセスランプが点滅してるのでは?
>>156 単なる外付けHDDが欲しくてNASを買って転送速度にイチャモン付けるのは更にお馬鹿さんかと(;´Д`)
おまいら親切だなw
162 :
不明なデバイスさん :2006/01/21(土) 13:05:06 ID:RNgxRB7W
>>159 100個づつ10回に分けてコピーした場合の結果です。
(元ファイルは1つのディレクトリに入っている1000個のファイルです)
1回目の100ファイル: 3秒
10回目の100ファイル: 20秒
前回のコピーが終わって TeraStation の LINK/ACT が落ち着いてから
次のコピーを行っているのでキャッシュの影響はないかと思います。
>>155 ありがとうございます
>>162 ごめんなさい。sage 忘れました。
FireFileCopy 試してみました。
xcopy /s /e /d
FFC /t /md
1kB × 1000個 新規コピー xcopy( 1:56) FFC( 0:31)
1kB × 1000個 更新コピー xcopy( 0:50) FFC( 0:52)
1kB × 5000個 新規コピー xcopy (44:36) FFC(11:06)
1kB × 5000個 更新コピー xcopy (21:28) FFC(21:37)
1kB × 10000個 新規コピー xcopy (2:56:17) FFC(45:04)
1kB × 10000個 更新コピー xcopy (1:28:44) FFC(1:28:12)
FCC は新規ファイルのコピーが速いですね。
しかしコピーするものがない更新時は
xcopy と同じくらいになってしまいます。
5000, 10000個の新規コピーの場合はFCCでも
終わりのあたりは遅くなっていって1秒あたり数個になっていました。
この様子だと私の環境では一晩かかっても終わりそうにないので
用途(クライアントのバックアップ目的)の面から
根本的に考え直したほうがよさそうですね。
>>160 GbE搭載も商品の謳い文句に入ってるのでバカではないとおもうよ。
>>164 謳い文句を調べもせず真に受ける奴は、それこそ馬鹿の代名詞的な存在
「〜に近い性能」とか「〜の様に」と謳い文句があったら=同等ではないんだなと認識するのが常識人
だいたい広報担当者が綿密な実機調査の上でキャッチコピー作ってると思うか?
外付HDD欲しいなら「外付HDD」を買え、「NAS」買って外付HDDとの機能違いでファビョるな
GbE並の高速100BASE搭載!、とか言ってたらその屁のような理屈にも一理あるけどさ。 あとファビョってるのは君だと思うよ。
なんにしても外付けとNASの違いも分からないでNASのスレで文句垂れるのは如何かと思う
>>166 >>165 の言う「ファビョるな」とは
>>149 の牛サポセンに対しての事だろ。あと君もファビョってるように見える件
>>166 何言ってんの?( ´,_ゝ`)プッ
GbEにこだわるねぇ〜そもそもGbEをどう思ってんのかしら?まさか1000Mbps出ると思ってる?w
1000BASE-Tと100BASE-TXは8-9Mbpsしか実効速度で違いの無い規格って知ってるかい?
それこそ、その屁の様なレスしてる間に勉強なさいね
思ってないよ。 元々は、報告ベンチに届かないからサポセン問い合わせしたんじゃないの? 理論値出ないで電話してたらあれだけど。
別にキミとケンカする気は無いので、この話題はラストにするが、
>ただ、速度がGbEの10%(12MB/s)?位までしか出ないんでバッファロに言ったら…
と
>>149 にあるわけだが、この書き方を冷静に見てもこの人が15%位を期待していると読めるか?という事
電話した当人じゃないからそこはなんとも。 サポセン対応が意外だったようなレスもしてるし。 GbEクロス直結は個人的に経験してるので、出てもよくて瞬間最大20MB/s 平均15〜16MB/sくらいだとは思うけど、NASも転送速度早くなって困る人はいないでしょう。 速度出たらNASじゃなくなるわけでもないしさ。 もちろん、現状で速度最優先で選ぶならGbE搭載NASより、SATAなりのHDD外付けになってくるんだろうけど。
でもよくよく読めば、個人的にはおっしゃるように読めないね。 10%って書き方されてると。
だから
>>156 の
単に外付け大容量HDDのつもりで買ったんですがこんなもんだとは。
=馬鹿って言ってるんだろう
コミックつっこんでるけど最近どうもページめくりが遅いなと思ったら寺駅の コミックだけが異様に遅くなってることに気づいてショック受けてる馬鹿な俺ガイル
当たり前田の
cracker
TeraStation でファイルの多いディレクトリの速度低下を 回避するのにこんな方法を考えたのですが、どうでしょうか? 1) Linux BOX で TeraStation のディレクトリを smbmount する。 2) TeraStation に空き容量一杯のファイルを作る 3) そのファイルの中にファイルシステムを作成 4) そのファイルをループバックモードでマウントする 4) それを samba で Windows に対して公開する こんなかんじになります。 $ df Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置 //tera/share 1169609272 21624240 1147985032 2% /misc/tera /misc/tera/xfs.img 1169276928 14112 1169262816 1% /misc/tera_img
続き XFS でファイルシステムを作って FFC でファイルコピーすると、 TeraStation を直接使用する場合に比べて、 1kB × 10000個 新規コピー (45:04) -> (2:58) に短縮 1kB × 10000個 更新コピー (1:28:12) -> (0:15) に短縮 イメージファイルをマウントしなおしても、ほぼ変わりません。 1kB × 5000個 更新コピー (0:17) Linux ローカルの reiserfs を samba 経由で利用した場合は、 1kB × 10000個 新規コピー (2:44) 1kB × 10000個 更新コピー (0:17) なのでほぼ同等です。 参考までに、Windows ローカルドライブの場合は 1kB × 10000個 新規コピー (0:43) 1kB × 10000個 更新コピー (0:04) なので、1/4 くらいの速度です。 ※) Linux マシン(Celeron 1.4GHz + MEM 523MB + 100M Ether) Gentoo Linux + Samba 3.0.14a
179 :
149 :2006/01/21(土) 21:56:58 ID:JDgR9i6Q
まぁ、ろくに調べもせずに買った訳でその辺の馬鹿さは 解ってるんですが。 GbEは初めてなんで、恵まれた?環境なら最大で理論値の 7割位で実際には3割4割出るのかなぁって思ってました。 届いて試してみたら1割12M位しか出てないんで、他の人は どうなんだろってここを見た訳です。20MBとかってマシな数字が 出ているんで、おかしな設定でもしてるのかサポセンに聞いてみた って訳です。ついでに良い条件ならどれくらいの速度が出るのかも。 そしたら 「ギガビットの性能が出ていない様ですので、初期不良交換 させて頂きます」 って言われちゃって。 寺クラスの外付けHDDで、ここまでお手軽導入できるのは 見つからなかったんでコレにしたんですよ。ボリュームは 1つだしRAIDでの保護もされているってことで。NASだから 直接ネットワークに繋ぐことも出来るしね。 >150-173 みんなありがと 勉強になたよ。 交換して使って、どうしても速度が我慢ならんくなったら 他のI/FのRAIDBoxとかパーツ選んで鯖立てたりやってみるよ。
180 :
不明なデバイスさん :2006/01/21(土) 22:05:27 ID:S8mjFmBP
寺駅に速度を求めるのは厳禁ですよ。 大容量NASが安価に入手出来ることだけが利点ですよ。 しかし、さすがに遅いですよね。 そろそろFibre Channelに移行するべきか。
寺駅以前にGbEの一般的理解が無かったのかよw
理論値の7割は10Base-Tじゃないと無理だなw
自作やってたら、古いPC(PIIIクラス)を鯖にするほうが寺駅 をデータバックアップ用に利用するよりはるかに快適だよ。 ウチじゃ、PIII800MHz+W2Kのみの状態(PATA250GB*2、RAIDなし) でもリモートアクセスで40〜60MB/sくらい出る。バックアップ専用 だから、常時電源オンにしておく必要もないし。外付けUSB2.0ケース に入れるよりいいよ。まあ、場所は取るけど。 自分は寺駅を含む安価なNASは、CDやビデオのメディアサーバ用 と割り切ってる。
まぁ探せば900Mbpsでたなんて話もあるがな…(
ttp://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20031101A/ )
寺駅にソレ求めたら、普通以上の高額RAID-NASになっちまう。
一般的に牛に求められているのは現行高額製品を多少機能を削る事での低価格製品の実現だ。
一部の無知な厨房は「現行高額商品以上の性能を低価格で実現できなきゃいけない」とのたまうが、
そういう製品欲しいなら高いの買えよと、寺駅はスキマ製品なんだからさ…
ある意味、こういう厨房どもがこんな無知な事言える様になったのも牛のおかげかな?
カネも知識も無い厨房がテラサイズのRAID組んだNASをポンと箱で買えるんだからな…良い世の中だよ。
それで168の言うこれはホントナンデスカ? >1000BASE-Tと100BASE-TXは8-9Mbpsしか実効速度で違いの無い規格って知ってるかい?
PC〜ハブ〜鯖を1000BASE-Tでつなげてるけど、FTPなら120Mbpsぐらい出る。 HDDのR/Wとかも関係してくるから、もっといい環境を整えればもっと速度出るだろ。
寺が遅いのは寺が値段相応に中身ケチってるだけ
>>185 8-9MB/sだろうね。
単位間違えてる。
バイト パー セコンド のつもりで BPSと書いたかもしれんじゃん
苦しいよそれ。
でもLFNだとあり得る.
ping 打って応答 120ms とかだと TCP じゃ性能でないし.
きっと
>>168 はEtherケーブルを100mぐらい引っ張ってるに違いない.
交換用のHDDって同じ容量のHDD買ってくればOK? っていってもぴったり同じのなんて買えるのかね.....
今は同じ型番のHDDがあふれ返ってる。 3年後は知らんが
別に同じ容量じゃなくてもいい
195 :
192 :2006/01/23(月) 08:22:14 ID:Oke1dTnn
>>194 違う容量のHDDを入れてリビルド出来たのですか?
同じ容量だと思ったら(微妙に)小さい容量だったらマズーだと思うが。
微妙でも小さいとダメよん。
どっかに各メーカーの同じ容量のHDDの正確なサイズを書いたサイトあったけど 忘れた・・・。 次回以降テンプレに書いておいた方がいいかもね
旧仏寺を淀コムで購入、昨日届きました。 運送用段ボール箱に黒丸シールが貼ってあって冷や汗が出たけど、 中箱は黄丸と黒丸のシールでHDDは海門でした。 メンテナンスを起動したら約10時間かかって終了。 現在、旧壱寺より600GBのデータを転送中。 ほぼ1日仕事になりそうです。orz 今までスピードに不満はなかったけど、こういう時だけは、もう少しスピードが欲しいと思うな。
旧寺、帰ったらまた人知れずハングアップしてた。3回目かなぁ。 電源も切れないのでケーブル引っこ抜き。 電源入れたらRAIDチェックしてたけど… こうハングアップされるとRAID5でもぜんぜん安心できない。
>>201 ファームは最新にしてから初ハングですわ。
新寺は4日間フル稼働だけどいい感じ。 液晶が凄い良い。 これでHDDの温度やFANの回転数が表示できたら10台くらい買ったかもw
新寺1.6T購入。 最初はハードディスクのアクセス音が凄かったけど 2〜3日サーバとして使っていたら何故が我が家のNEC水冷PCと 同等になりますた。ホント、非常に快適です。 ちと1つ質問。 新寺、1〜2秒ごとにアクセスしていて非常に気になるですが 止める方法とかないですかいね?
>>203 あー、失礼、いつの間にか2.03まで出てたのね。
確認したら、うちのは2.01でした。
ぜんぜん最新じゃなかった。
一応今は大事なデータが入ってるので、
βは除外の方向で。
>>206 ありがとうございました。
仕様ということならしかたないですね。
置く場所とかを考えて使って行こうと思います。
2TBの発売日いつ?
電源切るとき「ガッ!」って音が鳴ってから落ちるが、仕様? 音が心配・・・
━━━━┓
| ∧_∧┃ ヒョイ
| ( ・∀・)つ ミ
|/ ⊃ ノ. ┃ ヽ
' ̄ ̄ ̄ ̄┃
. ┃. ‖
. ┃. ‖
. ┃. ‖
. ┃. ‖
. ┃. ‖ ガッ!!
. ┃ Λ●Λ
. ┃ ( `Д´)
. ┃ . |⊃ ノ ←
>>210 . ┃ ..〜| 0
. ┃ し'´
>>210 電源切れる時「カツン」って音の鳴るHDDが4台同時に切れてるからな。
瞬停怖い。
UPS入れれ。新型ならOMRONの1万程度の奴で自動シャットダウン対応。 旧型でも瞬電だけなら問題ない。
基盤側がウンコだから、間違いなくSATA3Gbps転送なんて意味ないけどな。
これ遅いの?ならちょっと考えちゃうな。
うん、買わないで。値段見て性能が想像できないならお金ためてちゃんとしたの買ってください
220 :
不明なデバイスさん :2006/01/28(土) 13:53:39 ID:LFNfuFou
>>219 その「ちゃんとしたの」って
具体的に製品を挙げてくれ
新寺買い足してしまった… ヨドcomで89800+18%還元
どっかでテラステにファイルを移動するとタイムスタンプがすべて変更されるとか 見たんですけど本当ですか?
224 :
不明なデバイスさん :2006/01/28(土) 20:59:14 ID:8qJKMus1
>>222 たけーよ 1TBで72万円なんて
しかも完売御礼www
これだったら、16万くらいのRAIDカード買ってファイルサーバ自作する
古寺で同じく古のLinkTheater(PC-MP2000/DVD)を購入したんだけど ファーム2.01でPCastの項目でメディアサーバー機能を「使用する」にしても PC-MP2000が認識しないんだがどうすればいいのかわからん… PCからのPCastだとちゃんと認識します。 誰かわかる方いらしゃいませんか?
>>222 その金額ならHPのML350StorageServerのほうがいいな。
でもHPのってWindowsStorageServerだろ。 セキュリティパッチとかどうやって当てるんだろ。 自分で運用したくないな・・・。
>>227 モニタとマウスつないでadminでログイン
Windows Update
以上
自分で作るのが一番安上がり
どひゃー! 全部のランプが赤点滅! 何とかしてデータだけでも出せないものかorz
>225 対応はPC-P3LAN/DVDからではなかったか?
>>233 昨日まで
思わずプチっとな〜してしまったorz
ところで、新寺ってファームのイメージ付属CDに入っているんだろうか?
できればハードウェア改造無しでssh化したいと思っているんだけど
RAID5が無いとなぁ・・・ この間PC-PCを100BASEでFFCったら12M/sくらい出てた。ほぼ理論値 PC-新寺でFFCは書き込みはRAID5で10M/s以下 いくらなんでも100BASEに負けるのはしょぼ過ぎ。 RAID5が無かったら買わなかった
新寺ってWOLできる?
>>237 ___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | | ライブドア
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
質問 新寺では、XPで書き込めるようなUnicode(非SJIS)の文字をファイル名に使えますか?
242 :
不明なデバイスさん :2006/02/01(水) 19:09:20 ID:MIwipS5g
新寺と旧寺ってRAID5にしたときの処理速度は同じですか?
243 :
不明なデバイスさん :2006/02/01(水) 20:35:59 ID:9VdDM1/1
新寺 HS-D1.0TGL/R5 来た。 RAID5 設定中なり(^^)
誰かー telnetの簡単な仕込み方教えて下さいよ〜 頑張ってlinuxでfirimigtoolコンパイルしようとしてるんだけどいまいちわからない… どこか簡単な説明サイトはないですかね? やりたいことは、寺駅にccxかsamba3を入れてxbmcでファイルを読めるようにしたいのです。 ハック使用ファームは2.01で、OSはTurbolinux10、linuxの知識はゼロです。
>>243 新寺は最初からRAID5設定済みとどっかで読んだ気がするんだが、
初期状態でRAIDなしだった?
今日職場で設定してきたけど、初期状態はRAID5だったよ UPSも一緒に買ってきたんだけど、USBで繋いで設定OKって楽だねコレ
248 :
243 :2006/02/02(木) 15:33:14 ID:ymjR81j8
え・・・ CDのガイドの通りに進めてRAID5を選んだら、 4〜5時間は書き込みが遅くなります、 途中で電源切らないでねって表示されました。 インジケータがずっとピコピコ光ってたんで 設定してたと思うけど。。。
>248 喪前が新寺と思ってるのは間違いなく旧寺だw
>243 それは新寺(TG系)じゃなくて、改寺(TS系)だな。
新寺の起動音が昔のPC-98の起動音を思い出させるニクイ仕様なのが泣いた
253 :
不明なデバイスさん :2006/02/02(木) 18:55:48 ID:BeHDy7er
254 :
不明なデバイスさん :2006/02/02(木) 20:59:57 ID:+KZ+Z6Z6
新寺debian化した猛者いないの?
255 :
不明なデバイスさん :2006/02/03(金) 00:50:59 ID:mQZWi9lF
テラステってHD4つ同じのつないでないとファーム更新できないの? 電源入れたときに赤ランプの上ファーム更新できなくてorz
まず説明書を嫁
旧寺と新寺は両方とも並んで売ってたりしますが、 比較して旧寺のほうがいい点ってありますか?
良い点しかないが・・・
259 :
不明なデバイスさん :2006/02/03(金) 03:29:17 ID:APiBfmmm
>257 まあ、旧寺はメディアサーバー機能があるから、 そういう用途で使いたい人にはいいんじゃないかな。 新寺の場合は、データの復旧や保守に向いてるから、 バックアップ用途で使う人が多いと思うけど。 本当に簡単に言うとこんな感じか。 詳しい方、補足よろしく。
新寺届いた CD-ROMにはファームは入ってなかった ハード改造しかhackの方法は無いのかと諦めかけた ふと思いついた手を試して見た キタよこれ dropbearインスコしてsshで接続する所まで無事行けた でも、ここに方法書いたらメ○コに対策されそうだから書けないorz
新(TG) 旧(TD) 改(TS) ------------- 弐=2.0 仏=1.6 壱=1.0 偽=0.6 未=0.3 ------------ 新弐寺 旧壱寺 こんな風に考えていた私が来ましたよ。
>>262 ここに書かなきゃいいじゃん
テキストファイルでどこかのウプロダにウプキボンヌ
>>257 旧寺ってHDD破壊は無償交換だけど新寺の場合は有償交換です。
なぜなら新寺は交換用HDDを有償で売ってるからです。
正直BUFFALOは商売が悪徳すぎるのです。交換用HDDは無償配布するのが人の道です。
BUFFALO地獄へ落ちろ!!!
268 :
262 :2006/02/03(金) 20:20:27 ID:VrgSsLYg
>>265 何処か、比較的保存期間のみぢかい、良いウプロダある?
一応晒す為の準備はしておく
>626 メ○コはあんま目くじら立てないよ PC-98用のADVANCED BIOS付属HDDってのがあったけど HPのアップデータにあるの使ってもろ市販のHDDが使えてそこらじゅうに書きまくられてたけど 全然気にしないで公開し続けてた。 バッ○ァローは知らん
270 :
不明なデバイスさん :2006/02/03(金) 23:40:02 ID:pPugx7nw
これって非アクセス時に自動でHDDの電源落としてくれたりする?
ディスクの温度ってどのくらいなんだろ? そういう情報って見られるようになってる?
壊れたら純正以外(市販品の)のHDD使って復旧可能? 4台とも同じじゃないとNG?
旧寺が壊れたんでバッファローに送ったら、「交換と修理どちらにします?」と聞かれた 「交換」と答えたら新寺が届いた
> 264 knoppix で一台だけmount して、色々仕込んで、一台だけで起動、終了。 元に戻して起動でいけるんでね? > 271 とりあえずなってない。 旧寺なら、適当にhackして、コンパイル環境整えれば、 hddtemp が動くんでね? 新寺は(も)、カーネルが2.4.20なんでSATAのS.M.A.R.T 取得できない筈。 できる様になったのは2.6.8以降と記憶してる。 >272 理屈では問題ないから安心すれ。
275 :
不明なデバイスさん :2006/02/05(日) 21:25:58 ID:yIw39uKK
ビックで新の1.6が148000でポイント18%だたよ 妥当な値段かな?買っても良い? 他店の情報もよろすく
276 :
不明なデバイスさん :2006/02/05(日) 23:52:29 ID:V3Z23xFy
275 ヨドで買ったけど同じ条件だった。
玄人で箱だけ出さないかな? HDD余ってるので使ってみたい。
>>275 密林だとバレンタインセールで\138,000-\10,000=\128,000+ギフトじゃね?
オークションに箱だけよく出てるよ。
281 :
不明なデバイスさん :2006/02/06(月) 03:18:41 ID:Y98pdaet
>>276 さんくす
>>278 Amazon 見てみましたが、バレンタインセールの対象にはなってないようです
ポイントを値引きと考えてバルクのディスク4台の価格を引くと、
本体の価格は2万程度ですよね
保障とか、買ってそのまま使えるメリットとか考えると、新品買う
方がいいと思ってます
今日、銀行行って買って来るっす
>>281 ヨドは週末のみの値下げとか、ポイントUPだのやる可能性あるので
待てるなら、待ってみたら? いや、もちろん保証はできないけど。
旧寺買ったとき、+2%Pと256MBのUSBメモリもらった。
283 :
不明なデバイスさん :2006/02/06(月) 11:40:33 ID:b2GY3//m
>280 もういっそのこと0GBだしてくれというかんじだなw
TS-TGL新ファームキター!! これでイジり易くなる:-)
>>283 多分HDDはタダ同然で仕入れてるんだろうな。
OGBで出しても値段一緒くらいになるんじゃないかな?
HDDの中身にもよるだろうけど、80GBのSATAっていくらでさばけるかな
計算したけど、 TSの0.3G買ってWD320Gに載せ替えるのが一番コストパフォーマンスがよさげ。 余ったゴミ(80Gx4台)を捌くのが面倒だが… 普通に買うなら1.6Gが割安だね。0.3G載せ替えてもほとんど変わらない。
今新仏寺を1.01にアップデートしてるんだけど、アップデート中ってLCDに SYSTEM F/W UPDATING とか Don't Turn Off the TeraStation とか 表示されるんだな。 あと、再起動の時ってLCDノバックライト輝度が段階的に変わるのな。 最初からそうだったのかもしれないけど、買ってきて一度も再起動した 事無かったし、普段暗めにしてるから、急にビカビカしだしてちょっとびびった。
0.3Gを買ってHDDはオークションで売る。
>>289 保障期間内にガワが壊れた時って、購入時のHDDが揃ってなくても修理してくれるん?
>287 一体どんな計算だよw
>>290 どうなんだろうね?中を見られたくないから外したって言えばいいのかな?
HDDの交換はユーザーが出来るのだから外しても改造では無いしね。
>>287 今どき3.5インチの80GBHDDなんて需要無いんじゃない?
>>291 どんな計算も何も。自分で計算してみりゃわかるぞ。
今GB単価が一番安いのは300GBモデルだから、それを4台使うのが一番
コストパフォーマンスが良いって結論になるのは必然じゃないか?
まあ新寺は1.2TBモデルがないんで直接比較はできないんだけどな
>294 80Gの使い道の無いHDDを4台も買わされると言う事を 無駄と考えないならそう言えなくも無いな。
80Gはヤフオクで4000円位で売れてる。
新ファームの中のぞいてみようと思ったら 玄箱、linkstationシリーズと違って image.dat にパスワードかかってるのね。 ハックできないのかね〜 誰か頼む(・人・)
>>299 アレって公開しちゃマズいだろって思うんだが、国外だから黙認なのかなぁ…
しかも思いっきりリバースエンジニアリングだし。
漏れは別の手でそこに載るより先に知ってたけどね。
新寺のファームってROMにあるの?
>>300 まあ、その辺はどうなんだろ
一応、気にはなったのでその物ズバリのURLは書かなかったんだけど:)
ちなみにpassword-hackはリバースエンジニアリングとは違うと思うよ
そういえば、新寺のsambaはver.3という噂がありましたが、2.2.8a-ja-1.1でつた
期待していた人(?)残念
旧寺の新ファーム来たみたいだけど、またβなんだよね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/hd-htgl.html しかもHD-HGLANがほぼ同一のファーム更新あったみたいだけど
こんな話が…
382 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2006/02/05(日) 04:09:31 ID:Bo7I6yA7
>>364 >長年の問題が解決 #001 とかが使える。
ファイル選択で#が使える代わりに副作用がでまくりの気がします。
383 名前:382 投稿日:2006/02/05(日) 04:15:01 ID:Bo7I6yA7
ファイル名の中程に # があると、ボロボロになるようだ。
例として、半角のシャープと数字を使った
功名が辻#01「桶狭間」
功名が辻#02「決別の河」
功名が辻#03「運命の再会」
功名が辻#04「炎の中の抱擁」
いまさらだけど。 HD-H1.0TGL/R5 のファームウェアを2.03へ アップデート失敗記念カキコ。 まったく同じ環境で、2台成功、1台失敗。 わっけわっからん♪
何でネットワーク越しのファーム更新なんて危ないことさせるのかな。 ネットワーク機器の相性や設定の違いでどんな紛れがあるかわからんのに。 まだUSBメモリぶっ刺して更新とかの方がマシだろうよ。
PCだろうが家電だろうがファームアップに失敗するなんて、停電でもない限りありえねーだろって思ってた 寺駅に出会うまでは
>225 遅レスだが。 ファム203で昨日試してOKだたよ。
製品の目的考えると本来絶対にあっちゃいけない失敗だよな>ファームアップ失敗 バックアップのためだけにもう一台なんてアホらしいし怖くてとてもためせないよ
会社で導入予定です。 一応マニュアルに目を通しましたが、共有フォルダへのアクセス制限は 共有フォルダ ← Aさん 読み書き化 ← Bさん 読みのみ ← Cさん 見えない の設定は可能ですよね?
(=゚ω゚)ノ新寺(TS-TGL)を持っている人に質問です RAID5構成の旧寺にファイルコピーをすると大体45MByteくらいで息継ぎをしますよね 例えば100MByteのファイルをコピー(PC→寺)すると @.45MByte転送(PC→寺) A.寺がHDDに書き込み(45/100完) B.45MByte転送(PC→寺) C.寺がHDDに書き込み(90/100完) D.10MByte転送(PC→寺) E.寺がHDDに書き込み(100/100完) みたいに バッファサイズはファームのverにも寄ると思いますが、新寺も大体45MBくらいで息継ぎをしてますか?
312 :
不明なデバイスさん :2006/02/08(水) 16:15:31 ID:ml172xE/
NTPの設定をIP以外で間違えて設定してしまいました。 その後エラーが出て、WEBから基本のリンクをおしても [BufBasicNTP._load_refresh_time]File Open Error - /etc/melco/ntp_result とエラーが出て、情報が表示されません。 どのように直せばよいのでしょうか。 初心者ですみません;;
そういう時は、あわてず騒がずサポートセンターに電話するといいと思うよ
>>311 FireFileCopy使ってるからそんなの気にしたことない
………………………………………………………………………………………………… ☆7☆BUFFALO 1000M LAN接続HDD RAID-1/5対応 1TB HD-H1.0TGL/R5☆【限定!】 ずばり!69,800円(税込) 【送料無料】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ NTTXだが、安いか? 2/9(木)19:00からの電撃タイムセール
いや、IOも安売りし始めた、HDDで垂直型がでる雰囲気バリバリだな
垂直型いいね。 3.5インチで早く出ないかな? 800Gぐらいになるのか?
垂直型ってなに?
3.5は金にならんから後回しだって
寺、今まで気にも留めてなかったのにNTT-Xで買っちまった…… 使い道は届いてから考えよう。 とりあえずみんなよろしく。
322 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 19:59:15 ID:pXRyPU0Y
誰かテラステ+リンクシアターの組み合わせで使ってる人いませんか? ファイル名に日本語使うとNG文字が多すぎて使い物にならないんですが どうして誰もこの点について愚痴ってる人いないの? サポに聞いたらバグと認めたけど修正は出来ませんと言われたんだけど・・・ 対策として日本語は使わないで下さいだってよ SAMBA3に変更したらいいんちゃうのかよ。低レベル過ぎるんだけど。 日本語禁止ファイルサーバってありえるのか もう我慢の限界に達してるんだけど、こんなゴミ機器買ったお前らって正直低脳過ぎて笑えるんだけど お前らみんな死ね
テラステ2台持ってて、リンクシアター検討してたけど、 おかげで思いとどまれました。どうも・・。
324 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 20:18:33 ID:fkE/7I1h
半角カタカナなんて全てNGだよ・・・ 返品してデジタルカウボウイに買い変えたいよ 返品認めろ豚BUFFALOでぶ三段腹キモいんだよ どうせ社員全員デブなんだろ分かってるんだよデブ社員が 自分でSAMBAなりwizd入れてまともな環境作るにも最近のファームは勝手にインストール対策入れたらしいしな・・・ 自分達でゴミ同然の環境しか作れないくせにユーザの環境構築禁止するなんて 一体どれほどクズなメーカーだよ 自分達でまともなもの作れないんだからユーザー改造黙認しろよ きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
325 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 20:26:50 ID:dJsE9Zbx
こんなキチガイ相手にしないといけないなんてサポートは大変だな
326 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 20:39:45 ID:cAYtKbkS
バグを直せない低レベルメーカが悪いんだろ それにサポへ電話したときはこっちだってまともに会話してやってるよ つーかお前らみたいにバグに気づきもしないで使ってる低レベルユーザがいるから いつまでたってもこういう低レベルメーカが低レベルなままなんだよ
327 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 20:51:43 ID:cAYtKbkS
って言うかなんで俺のID毎回変わってるの? これもBUFFALOのせい?
328 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 20:57:59 ID:cAYtKbkS
おまんこ【無修正】嫌がる熟女人妻の肛門をむしゃぶりつくせ!!!.mpg スターウォーズエピソード3(字幕アナル男爵)超高画質DVDRip.avi このファイル名でスターウォーズを再生出来るものならしてみろよ! こんなのばっかりだよ 8割くらい再生出来ないんだよ!
お気に入りのエロ動画をリードオンリーにしてるのに ファイル属性戻しやがるからわかんなくなっちまっただろが
ばっかお前ファイル名は8+3に決まってるだろ?
すごいのが湧いてるな。俺は駄メルコを支持する。
なあ、新寺検討してるんだが日本語駄目ってのはマジなのか? っていうかそれじゃ日本では使い物にならないんじゃ…
>>332 別に全然使えないわけじゃない。使えない文字があるってだけ。
旧寺のマニュアルによると以下の文字がダメ。(2chでどこまで表示できるか
わからんが該当部分を全コピ)。実際のところは旧字体や機種依存文字や
それに類するものばかりだから大して問題になってない
あと旧寺の適当な動画ファイルに
>>328 の名前付けてみたけど、普通に
再生できたぞ。ID:cAYtKbkSは、なにか間違ってるんじゃないのか?w
--
共有フォルダ名、ワークグループ名およびファイル名に次の文字を使用すると、TeraStationの
データにアクセスできない、ファイル操作が正常行えないことがあります(Macintoshでは正常に
表示されません)。そのようなときは他の文字をお使いください。
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]@ABCDEFGHIopqrstu
ョх援括窮欠合紫順~_`abcdefghijklmnUVW∞島這哄\]^_`abcd
efghijklmnopqrstuvwxyz{|}~淫戒期釧厚匙囚嘱穿凧諦日琵
愈簾傅哄奧廈戌曉檄滯。「」、・ヲァィゥェォャュョッーアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナ
ニヌネノハヒフヘホマ昂ムメモヤユヨラリルレロワン゙゚瓏磅糶脣蕣褝踰鋺顫鴾
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ[\]^_`abcdefgh
ijklmnopqrstuvwxyz{|}~胤拐棋屑口冊収埴箭蛸蹄乳眉方油練傴
奬廐戔暾檢漲。「」、・ヲァィゥェォャュョッーアイウエオカキクケコサシスセソタチツテトナニヌネノ
ハヒフヘホマミムメモヤユヨラリルレロワン゙゚瓔磊糺脯蕘襠踴鍄顯鵆
@ABCDEFGHIJK畩秕緇臂蘊訃躱鐓饐鷯
ID:cAYtKbkSは間違っているじゃなくて、 ただのクマーだろ
>>333 に書いてある文字を使ってTS-1.0TGL/R5(新寺)にWindowsXP Proから
テキストファイルを作ってみたが、特に問題はないようだ。
LinkTheaterから使えるかどうかは知らん。
>>333 こんな文字をファイル名に使う香具師はDQN
よって問題なし
>>332 リンクシアターと連携させるときの問題なんでしょ?
普通のファイルサーバとして使うならOKなんじゃない?
教えてください。 旧寺でActiveDirectoryと連携させています。 W2003Serverなので、ADは混合モードに変更 してあります。この状態で旧寺の管理画面を見ると、 数字のドメインユーザーが、一人だけ表示されて います。 各ユーザーごとに、アクセス権を設定するには、 どうしたらよいのでしょうか?今のところ、ドメイン ユーザー名と同一の名前で旧寺にIDを作って、 そのIDにアクセス権を割り当てると、一応動いて いるようです(その1 IDだけに書き込み権限を 与えて確認)。。
>>333 あのさ、うぜえんだけど?
おまえBUFFALO社員だろ
間違ってねえよバカじゃねえのか?
カタカタ使ってみろよ、半角カタカナなんてしゃれになんねえんだよ
>>333 の駄目文字なんざ常識だろ糞が
これだけなんて生ぬるいもんじゃねえんだよ
LinkTheater+旧TeraStationの組み合わせだとな
人の意見否定するならまず自分が正しいかくらい調べて書けよ低脳
再生ってなにをもって再生出来るっつってんだよツマカスが
スターウォーズ選んで再生してもおまんこが再生されんだろが
PCからじゃ問題なく使えるの当たり前だろうが
お前さLinkTheaterのカタカナの扱いすら理解してねえだろ
マジでレベル低すぎでうぜえよ
BUFFALOも認めてんだよボケが
だいたいよ俺は1.6TBモデルを6台も持ってんだよ 動画だって総計6TBあんだよ ファイル数なんざありえないほど盛ってんだよ お前らみてえな中途半端なユーザと一緒にすんじゃねえよ PCだって12台あんだよ インターネットだって自宅に4回線引き込んでんだよ 2chの●だって8ID持ってんだよ 笑わせんじゃねえよデブが おまえらどうせデブだろ バレバレなんだよデブが ブヒブヒうるせえよちゃんとしゃべれよぶひー
あとよオマンコ.aviとオマンコ.aviってファイル同じフォルダに一緒に置いてlinkTheaterから見てみろよ あ?死ねば? おまえらみんなデブだろ
342 :
不明なデバイスさん :2006/02/10(金) 19:22:20 ID:7yNLUvUu
>341 すいません、どうなるんですか?
>>339 ファイル名は半角英数で8.3形式に統一しろ
それがこの世界で無難に生きていくための知恵だ
面白い奴がいるなw
半角カナなんてファイル名に使ったこと無いよ(´・ω・)
フィル名に半角カナ使うなよw
どうみても釣りですが、釣られました。 本当にどうもありがとうございました。
>339ー>341 発言のレベルが幼児の癇癪そのものだな
>>348 あやまれ!癇癪おこした幼児にあやm(ry
最新のファームだと、全角ファイル名のLinkTheaterでの再生に問題があるようです。ファイル名に、半角仮名は使用してないが全角アルファベットは使ってます。(iEPGで録画予約使うと全角アルファベットになる) V2.03ではこんなこと無かったので、今回ファームでの、ファイル名#うんぬん再生に関する修正がうまくいってないんだろうと思う。 : Xz8hiUCJは、もう少し落ち着けば相手にしてもらえるのに。
こんな頭のおかしい人でもテラステは使えるんですねw
すみません落ち着きます。
NG文字でも洗い出そうと確認してみたらカタカナは半角じゃなくてもNGだった。
とにかくカタカナが入ってると半角・全角にかかわらずNG。
イ.aviで再生出来ない。再生出来ないというかそのフォルダの先頭のファイルが選択されて再生される。
海外の映画が好きであいうえお順に並ぶようにカタカナでタイトル入れてるんで全て再生出来ない状態。
泣きたい・・・
前こんなに酷かったかな。ファームを2.05Bに上げたけどこれが更に悪化した???
>>342 LinkTheaterは半角カタカナが扱えません。
よって全て全角で表示されます。
同じファイル名のファイルが2つ存在してしまう状態。
ハア?俺が頭がおかしいだ?ふざけんなよデブがよ おまえデブだろ わかってんだよデブがぶひぶひ言いやがってよ ちゃんと日本語しゃべれやぶひぶひうるせえんだよぶひ
調子に乗りすぎ。キモオタは巣に帰れ。
ハァ?キモオタとかいってんなよデブ 俺はな6大学とか卒業してんだよ おまえ等が話しかけれるレベルの人間じゃないんだよ それに超イケてるしよ 毎日原宿とか歩いてるんだよダボが
356 :
350 :2006/02/10(金) 23:16:01 ID:89YBWgbN
>>352 どうも2.05Bが駄目みたいだよ。気に入らなかったら、2.03に
落とせばいいのではないかい。
2.05Bの利点は、LinkDe録PC-MV7DXの録画時に、残像が
全く無くなり、画質が格段に向上したこと。我が家は、オリンピック
録画のために、しばらく2.05Bで運用します。
なんだ、面白キャラだったのか。もっとやれw
うっすい化けの皮だな。 頭も薄いだろw
ファームって一度版数上げちゃうと通常手順じゃ元に戻せないんだよね(泣
まあ古い版数でも間違いなくスターウォーズはNGだった。
これはBUFFALOも認めたから俺の勘違いじゃない。
カタカナ使うとかなりの数がNGだった。
カタカナファイル名再生出来る人は版数とかファイル数とかフォルダ構成とか
とにかくOKになる環境を切り分けたいから教えて欲しいよ。
NG文字を公開しろってサポセンに迫ってみるかね。
この酷いバグを世間公開迫ればBUFFALOも少しはまじめにバグ修正に取り組むかね。
そう言えばuzuなら確かokだったからLinkTheaterが半角カタカナ使えないわけじゃないや
>>342 uzuならカタカナも全然okなんだよね。
旧寺の純正メディアサーバ排除してwizdとかsamba3仕込むしか回避策ないかな。
最悪それでも我慢してやるからプロテクト外せよボケBUFFALOが・・・
360 :
不明なデバイスさん :2006/02/11(土) 01:13:33 ID:JaN3QMdf
>>355 > 俺はな6大学とか卒業してんだよ
「とか」ってなに、とかって?(笑)
まあ待て。○○県六大学とかかもしれんぞw
>>338 サポセンで確認されてるが、
「ドメインユーザのアクセス権設定はできない」と
思った方が正解。
寺にID&Pass登録して権限設定すべし。
>>335 バックアップ動作時にエラーで止まるよ。
特にローマ数字と省略文字は悲惨。
>360 テラワロス 355は最高の釣り人。「とか」ネタ貰った
アプリとかインストーラが勝手に半角カタカナのファイルを作っちゃうこともあるんで 安心して使えないってことですな…
>>362 さんきゅです。製品としては「できる」って書いてあるので微妙だな、、
と思いつつ、あきらめます。
>365 NASにアプリを入れること自体は珍しくもなかろ それにデータ領域として使ったって半角使ったファイルを勝手に吐くアプリはある。 それがまずいってんならそもそもWindowsで使うなってことじゃねえの
まあこういうのは、中国とか台湾の聞いたことも無いところに安い開発料金で ファームを注文して作らせてるからバグなんかでたって対応できない。 というかバッファロは意地でもそこはバグとは認めないだろうな。
>>367 > NASにアプリを入れること自体は珍しくもなかろ
Webアプリならともかく、十分珍しいと思う。
> それにデータ領域として使ったって半角使ったファイルを勝手に吐くアプリはある。
安価なNASならLinux使ってること多いんだし使う側が注意しなきゃいけない問題じゃね?
文字コードが違うせいで問題起きるからっていちいち騒ぐなよ
370 :
不明なデバイスさん :2006/02/11(土) 16:01:28 ID:WuhMQptc
ヨドバシ来てるケド、新旧寺1Tともに、89800円の18+3%ポイント。 12日まで
バグじゃないってんならカタログにきっちり書いとけばそりゃ注意もするさ 国内で販売しててWindowsと組み合わせて使うことを前提に売っといて その程度の体たらくでどうするよ
話を整理すると・・・ カタカナファイル名(半角・全角とも)を寺駅に作るのは問題ない。 それをLinktheaterから見ようとするとうまくいかない、ってこと?
更に整理すると、ファームのβ版を使うとその現象が発生するって感じじゃないの?
>>369 >Webアプリならともかく、十分珍しいと思う。
ファイルサーバーに入れるのは珍しくないし、
ファイルサーバーが専用機のNASになってもなんら問題ないでしょ。
次の、安価なNASだから使う側が注意せよ、って話やね。
ここまで単純な転送速度やセッション数に問題あるとは思わなかったよ。
うちはTeraStationとIOのLinkPlayerで使ってるけど、
全角カタカナはOKだよ。
さすがに半角カナは2ちゃんねる以外じゃ使わないし、
いまんとこそんなファイル名吐くアプリも使ってない。
選んだファイルじゃなく、リストの先頭から再生されるのは寺のバグだったのか orz 殆ど100%なので仕様かと思ってた。 今までのことはともかく、問題があるとわかったのならファームアップで対応して欲しい。 はっきり言って使えないよ。
>>359 なぜにsamba3が関係するのかと小(ry
漢字の禁止文字ってファイルシステムの漢字コードをSJISでやっているせいだと思うんだよね
macからのアクセスを考えるとSJISしかないのかもしれないけど
自作linux鯖ではEUCでやってsamba2で共有しているけどそういった問題出たこと無いし
寺駅のファイルシステムの漢字コード変更しようと思ったけど、管理画面にアクセスすると
smb.confをいくら変更してもSJISに戻ってしまうので、諦めたorz
IOのLinkPlayerだとOKなのかよ・・・
とりあえず自分がWinで使う分にはカタカナファイル名で特に不自由は感じてない。
>>374 旧寺に組み込んであるメディアサーバがカタカナを変な使い方してるんだけど
このメディアサーバがカタカナをやり取りする相手なんてSAMBAしかないと思ったもので。
この基地外のようなカタカナの扱いをしなければならない理由がそれ以外考えられなかった。
つーかSAMBA関係なければ完全にBUFFALOが開発したものだけの障害じゃんか。
何故自分達で開発したもののバグを直すことが出来ないのかと小一時間問い詰めたい。
この障害報告してもう何ヶ月経ってると思ってんだよ。
ファーム版数上げたから何かしら対応したのかと思ったら全然駄目なままでキレた。
LinkTheater+旧TeraStationの組み合わせだと実質日本語不可って状態だよ。
LinkTheaterじゃないけど、類似品のDVX-500での結果、旧寺のfirmは2.03 作成したファイルは5つ その1 「a.avi」 ← aは半角 その2 「テスト.avi」 ← テストは全角 その3 「テスト.avi」 ← テストは半角 その4 「テスト+.avi」 ← テストと+は全角 その5 「テスト+.avi」 ← テストは全角、+は半角 ファイルの一覧では、「テスト」の部分は全て全角に変換されて表示される その1を選択して再生 → その1が再生される その2を選択して再生 → その5が再生される その3を選択して再生 → その5が再生される その4を選択して再生 → その4が再生される その5を選択して再生 → その1が再生される とりあえず漏れのとこでは半角カナのファイルは使わないので問題はないのだけれども 「+」に関しては昨年秋から「BLOOD+」が引っかかってる
ルータからハブにしたら、クライアントユーティリティからは 見えてるんだけど、エクスプローラから見えなくなった。何でだ。
WindowsベースのNASにしとけ
>>379 DHCPサーバが無いのにIP自動付与になってないか?
よくわかんなくなってポッチ押して初期化したよ・・・ なんとか復帰したが、パスワードが「password」になってて 一苦労したorz
>>381 >WindowsベースのNASにしとけ
具体的にはどのあたりでしょうか?
HPのは高杉だし。
ロジ
寺駅ガワを購入してなんとか構築したけど、小ファイルを連続転送するとあっさり固まるのねorz 大ファイルの転送は無問題なのに…冷却アップしてもだめぽ?
>>386 いや、なんの問題もないぽ
たぶん、安物買いの銭失いぽ
>386 ガワだけ買うの辞めとけって 新寺1.6で十分安いだろ。 わざわざ検査落ちのHDD外すのにネジ16個の旧型買う意味なし
そうかorz 動画倉庫にでもするかな、あはははは………( ´Д⊂
>>386 なんどか書いたけどつFireFileCopy
古書正月特価15.8Kは無問題だな。
これってウイルス処理とかどうするのですか? ウイルスバスターとかまわせるの? それとも、どうしようもないから ウイルスは自己責任って感じですか?
君はノビタなみにバカだなぁ。
394 :
不明なデバイスさん :2006/02/13(月) 10:55:00 ID:b/r3mMmK
352さんと同様にはまっています。 どなたかファームを2.03に戻す方法を教えてください。
/FORCE
>>394 4台のHDDを取り出して、それぞれのHDDの区画を全部削除すればいいんじゃないの?
>>390 数GBのmpeg転送してもたまに接続切れたってFFCがエラー吐いて異常終了するよ。
>>386 冷却は関係ないよ。
箱○でmpeg再生して早送りしても「ネットワークの輻輳」なんて出ちゃうし。
単純に負荷に弱い。
>>397 買った時にFFCで溜まったデタ1寺以上一気に転送かけたが問題無かった。
お前の知識か能力が弱いんじゃないのか?
普通に故障だよそれ 250G一度に転送したけどエラーなんて吐かなかったし
家でも撮り貯めた映画やアニメ等を、一気に300G転送して一晩中 再生しても問題無いな。
うちでガワを3個買ったけどうち1個がハズレだった。 転送中に5分ぐらいするとカーネルパニックをおこして落ちてしまう。 電源を変えてもダメ HDDを変えてもダメ 結局使い物にならなかった。 不良交換品にHDDつないでファ−ム転送のテストしかしてないから、 リスクは大きいと思われます。
データがいっぱいになった旧壱寺から、追加購入した旧仏寺にデータの引っ越しをしたが、どちらも全く問題なし。 負荷をかけらからといって、落ちるものではない。 データ転送の連続で固まったりするのは、明らかに不良品。 新品を買ったのなら、修理依頼するべきだし、BUFFショップやオクでガワを買ったのならハズレと思ってあきらめるべし。 やっぱ、ガワ購入は値段の割にリスク高い。 今は新弐寺以外は値段がこなれているので新品を買った方がいいよ。
サーバー機能が死ぬことが多いな。 httpのセットアップ画面は生きてるんだが。
404 :
不明なデバイスさん :2006/02/14(火) 13:18:51 ID:fEVWAT4G
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 昨日、1.01にファームアップしたばっかりなのに、もう次の来たのかよ。
406 :
不明なデバイスさん :2006/02/14(火) 14:00:44 ID:bOalmRUg
内蔵HDDに比べて弱点や不良動作が大杉
内蔵ってアンタw
464逮捕されたのか。
www.●64.jpの所か 逮捕されるまで結構時間掛かったな
www.46●.jpはまだあるね。 配信は止まったけど。
ベイダー卿最近人気だな
413 :
110 :2006/02/14(火) 22:32:33 ID:RVEbE0rO
はい、TSで1.00から1.02へのファームアップ失敗しました みんな失敗失敗言うのはネタだとおもっていたが(略
415 :
110 :2006/02/14(火) 22:43:16 ID:RVEbE0rO
もう一度試みたら復旧モードとやらで成功 データは無事。怖かったー。 ファームアップでは毎回この恐怖を味わうことになるのか。。。
旧1テラのHDD1が認識されなくなり、昨日新品のHDDと交換しました。 交換自体は面倒でしたがすんなり終わり、1テラを立ち上げてRAID5の 再構成をして、RAIDアレイの修復が始まったわけなんですが・・・終わらん。 なんかある程度修復が進んで、また最初から、を繰り返しているような 感じで、かれこれ24時間以上ランプがチカチカしてます。 こういうもん?
logが公開されてないから何が起こってんのカまったくわからないんだよな。 公開しろってみんなで要求しねか? うちもRAIDメンテ走らせると3台のうち1台がやたらランプチカチカ状態が長い。 他2台の3〜4倍くらいの時間がかかる。 明らかにどこかおかしいんだけど勝手にディスク入れ替えてるんで訴えられない。 殺したい。
これ買いたかったのにSamba3じゃないの? Unicodeだめなんて使えねー・・・
420 :
不明なデバイスさん :2006/02/15(水) 09:19:00 ID:Mz1BzZn/
samba3を新寺の売りにして、買い替え促進する作戦かと思ってたけど そうはならなかったな。現状でも十分売れてるんだろ。
大抵の人はそんなこと全く拘らない。 てかそもそも知らない。
>>398 えー、んじゃ構成書くから問題点教えてよ。
PC1台と玄箱HG、TeraStationをGb スイッチで集線、
箱○、LinkPlayer、HDDレコと無線LANでLinkしてるNotePC類をまとめた100MのInternet側スイッチとは
WinXP MCEのPCでブリッジしてる。
玄箱HGのクラッシュ以降、wizdは止めてメディアサーバーはTeraStationだけにした。
MCEと箱○のMediaCenterはTeraStationをマウントしている。
なんか問題のある構成だとは思えないんだけど。
>>402 正規に購入した新品のTeraStation(HD-H1.0TGL/R5)を動作確認後、
同じくバッファローの補修用として推奨されている
400GB HDDに換装、そのまま運用してる。
>>403 の言うとおりのファイルサーバー部分かRAIDが停止する。
FFCで切れたくらいなら一時的なことが多いけど、
RAIDコントローラーが死ぬことも何度かあった。
自動RAIDチェックでは今のとこ問題なし。
故障と言われるとそうなのかもしれないけどなぁ。
でも次はハードウェアRAID買うよ。
ケーブルとかじゃねえの?
故障か欠陥品か
HUBとケーブル換えてみな 意外と相性あるもんだよ
>>408 こうやってみると、意外とちっちぇーな。
俺旧寺、大汗かきながらかついで買って帰ったんだが。
ところで、寺1GBなんだが、ビックで旧¥99800、新¥89800なんだよな。
なんで、新のほうが安いんだろ。
実はNICに問題があったりして。 ジャンボフレームのフレームサイズとかで問題出たりしない?
428 :
不明なデバイスさん :2006/02/16(木) 15:35:39 ID:aFPCihmQ
ビックとかの客は、テレビ録画したいとかいうメディアサーバな使い方したいのが多いんやない? だから旧の方が需要あるとかかなぁ
>>428 あー、それか。あとプリンタサポートも旧だけだっけ?
けっこう新はバッサリとシンプル路線なんだよな。
430 :
不明なデバイスさん :2006/02/16(木) 16:55:32 ID:+7mYB2GB
HD-H1.0TGLのファームウェア1.04→2.03に失敗した 俺が来ましたよ。 なんなのよこれ、DIAGが赤ランプ点滅しっぱなしで LINKのLED消灯。 もう何もできんじゃんかよ! サポセン電話したら修理センター送れ 上司に報告したら怒鳴られ 浦賀行ったら「ワー黒船ダー」ってアホかっつーの。 「こういうことってよくあるんですか?」って聞いたら サポセン曰く「そういうお客様多いですねー」だってよ。 m9(^Д^)プギャー!! マジムカツク。 サポセンに出してデータ生きて返って来る確率ってどう?
サポセンじゃなくて、修理に出せって言われたんでは? 修理に出すならば、データの保護なんか基本は諦めろ路線だろう。
>>430 シリアル改造してあれば、強制的に復旧モードへ入りファーム更新で修復できるかもね
>>426 今日ヨドバシに新寺買いにいったら99800円に値上がってた。
明日ビックに行ってきます。
434 :
426 :2006/02/16(木) 18:00:19 ID:K+5P5eYH
おまえらみんな大人だな。気がついて顔真っ赤の状態なわけだが。 >ところで、寺1GBなんだが、ビックで旧¥99800、新¥89800なんだよな。 スマン。初歩的なミスだった。1TBな。
>>434 お年寄りなんで素で気付いてなかったわ
ばれてないのに自己申告とは大人だな
> HD-H1.0TGLのファームウェア1.04→2.03に失敗した > 俺が来ましたよ。 一気に上げるとやばいのかなぁ? ファーム2.01のままの漏れはしばらく様子見だ。
新寺1.6稼動2日目にしてDISK3お亡くなり・・・・orz はえーyo、とりあえずテスト運用中だったから実害は無いけど ストレージどれもパツパツだし不便だなぁ。
>437 こういう場合ってデータ入ってるとき保証どうなんの? もしかして ・初期不良として交換すれば無料だけどデータあぼん ・自腹切ってHDD買い換えればRAID5だからデータ復活 の二者択一w?
交換用のHDDを売ってるんだから、こっちから壊れたHDDを送って、向こうが新品を送るという事になるんじゃないかな
440 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 07:57:56 ID:/ZCy/HPA
新の方のHDって純正品以外のつむの難しい? 専用ケースみたいのに入っているんだよね?この手の物をばらした事ないからよくわからない。
専用ケースのようなものとHDDは単にネジ止めしてるだけだから ドライバーがあれば簡単に交換できるよ
442 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 10:08:20 ID:1expGq2B
>>431 あ、ごめんね。
サポセンじゃなくて修理センターね。
昨日はショックで興奮状態になっちゃったから
書き間違えちゃった。
修理センター出した人でRAID5の構成戻したら
データ復元したって人いる?
>>442 聞いてもムダ、
戻ってくるのを待て
データバックアップないの。
>>442 過去の書き込みによると、壊れたHDDだけを送って、新品のHDDを
送り返してもらった例があったと思う。
サポセンに相談してみなよ。
俺も1.04から2.04βにアップしたよ データ飛ぶのが怖いから新寺買ってきて、1週間かけてデータバックアップとってから アップデートしたよ、全然問題なしだったから良かったけど その後旧寺のHDDが飛んだから修理に出したら(ギリギリ保障期間内) HDD全部が新品になって戻ってきた、ファームは2.03に戻されてたw
446 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 11:10:22 ID:1expGq2B
>>446 出す前に修理依頼書みたいなのを書くけど
HDDのデータを消さないでくれというような選択が出来たよ
俺はバックアップ済みだから消してもOKを選んだけど
448 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 11:20:37 ID:1expGq2B
>>447 消さないで戻って来てもLINKのLED付かないほど
逝っちゃってるから、回復のしようが無い希ガス。
だもんで消去OKで依頼しちゃいました。
HDDだけ載せ変えて代わりのガワで返してきたかもなー
450 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 12:03:21 ID:1expGq2B
。・゜・(ノД`)・゜・。 おまいらもっとポジティブな事言って 俺を癒せよ。。。
大手メーカーのスタッフが修理キタらまずHDDの個人データ漁るとか言ってたなw
453 :
不明なデバイスさん :2006/02/17(金) 13:58:38 ID:/ZCy/HPA
ギガビットランでつなぐ(ハブ経由)。 ギガビットランでつなぐ(パソのギガのランカードに直接)。 ESATAでつなぐ IEEEでつなぐ 一般的にはどれが一番早いんだろ?
eSATA
>>450 次からはきっと君もバックアップ取ってから実行するから、
大丈夫さ(ポジティブ)
RAID5ならバックアップは要らないと思ってた
ファームのうpデートに失敗しなけりゃね
TSが安いのはソフトウェアRAIDだから?
いえ、駄メルコだからです。 LinkStation修理に出したけど帰ってこないな。2ヶ月過ぎたのに…
旧寺が手狭になってきたので新寺2Tをパクッと食いたいが ダメルコの製品に20万も出す勇気がない俺ガイル
464 :
437 :2006/02/18(土) 14:52:09 ID:5POJpdhf
今日ようやく時間が出来てサポセン電話したんだが、1時間近く待たされたあげくようやく 繋がった後に「その症状では初期不良にはなりません、RAID再構築すれば直る可能性 がありますので再構築後ご連絡ください」ですと! 「直る可能性」って何だよ・・・一体再構築には何時間はおろか何日かかるやら、ってやってる間に 一週間経って初期不良タイムアップになるわけですか。バッキャロー製品は自分の中で 御禁制になりつつあるよ。
>>464 >「直る可能性」って何だよ・・・一体再構築には何時間はおろか何日かかるやら、ってやってる間に
>一週間経って初期不良タイムアップになるわけですか。
これはちゃんと電話で言ったのか?
466 :
437 :2006/02/18(土) 15:35:32 ID:2/YBbqPU
>>465 再構築かけようとしたら直後に全ドライブFAILになった後HD3 Can not mountになったんで、
また電突してみたら在庫確認のあと交換しますですと。
RAID鯖組むのまんどくせーってことでこの製品にしたんだが結局手間は変わんなかったね、
自分の場合。
RAIDもHDD以外の故障には弱いからね。 あと、まれに電源系のトラブルなんかだと、 複数台のHDDが同時に故障することもあるし。 個人的にはバックアップ用途としては RAIDなんて不完全すぎると思うのだが。
>>467 じゃーバックアップをするとしたら何がいいですかね?
テープ?
>>468 ひとつの機器で完結しようとすると無理が出るわな。
災害等を考慮すると一箇所にまとめるのもよろしくない。
とか言ってるときりないので俺はいいです(´・ω・`)
寺駅を2台用意して事務所と自宅をVPNで繋いで 相互にバックアップを毎晩取ってる、ってやつがいたな・・・・
寺駅のバックアップって一晩じゃ終わらんぞ
>>459-461 しかし駄メルコとか言いつつ寺駅買うんだから、よほどのツンデレかM属性か池沼なんでしょうね…
文句ったれな文無しは氏ねばいいのに
474 :
不明なデバイスさん :2006/02/18(土) 23:20:52 ID:M+rRXDrW
そもそもデータのバックアップとして寺駅を用いるのなら2台セットは基本だろう。 業務用ならLTO等テープが当然としても、個人なら寺駅2台セット(作業用+バックアップ)しか現状選択肢が無いか。 ご愁傷様・・・・
淀コムで旧仏寺が激安!(今日まで)
TS-TGLの方を買ったんだけど,2秒に1回全ドライブにカッてアクセスするのは仕様ですか? RAID1で使用中です.
あ,過去ログにあったね. 仕様か…
自作板から流れてきたんだけど、なんだかこのスレ読むとファイル鯖立てた方がマシ みたいな流れに最近はなっているんですね・・・ 部品代10万あれば1Tくらいは楽に組めるから、そっちでやってみよう・・・
RAID5のサーバーを10万で組めるならどうぞ ソフトウェアRAID否定するならハードウェアRAIDでいくんだろうけどね
Linuxが分かる人ならソフトでいけるだろうけど、そうでなければ割れの鯖OSになるな。
>>479 いや、誰もファイル鯖とは書いたがRAID5必要なんて俺は書いてないが?
RAIDなんて元々信用して無いから、単に4つぶら下がったファイル鯖が欲しいだけ。
結局定期バックアップは取るんだし。
ただ、HDDぶっ壊れた時の入れ替え作業が楽そうだからNAS箱もいいなとちょっと思っただけ。
寺駅のスレ来てRAIDいらないとかPCのほうがましとかなにがしたいんだか ファイル鯖のほうがいいと感じたのはおまえであってこのスレの流れじゃないし 君の求める物じゃないことは確かだから好きにすれば?
まぁまぁまぁまぁ 寺駅だってスパニングモードもあるわけだし、 RAIDより容量が欲しいって人でもいいわけじゃん。 ヽ(´ー`)ノマターリイコーヨ
>>481 >>483 RAID5が必要ないなら、わざわざTeraStation買う理由が無いんでないかい?
しかもファイルサーバーでいいのならなおさら略
まあGbE付きのガワが2万以下で買えると考えれば結構得だと思うけどね。 OS入れなくていいから導入は手軽だし。 導入後とか処理速度云々は言わない約束でw
このスレ的にはライバルのGiga LANDISKはどう思いますか? Raidあんまり意味なさそうだし・・・
>>486 役に立つかどうか知らんけど、一応RAID5だから寺を使っている。
RAIDがいらないなら"Giga LANDISK"の方が良いかも。
増設したUSBディスクもメディアサーバーで使えるみたいだし。
ただ昔、外付けHDDに寒村ドライブを使っていて、故障が頻発してからアイオーは使ってない。
ドライブが寒村じゃないと保証があれば"Giga LANDISK"もいいかも(安いし)
良い悪いは使い手のニーズや環境によって立場が異なるんだから、 スレを読んだ上で、RAID(寺)じゃない方を選択した…と思えば、 (本人にとっては)役立ってるんじゃないの。
まぁ漏れはRAID5があるから寺駅と新仏寺使ってるんだけどもね。
よりよさそうな選択肢があったとしても、一応はスパニングでも使えるんだから
まぁそんなツンツンしなくてもいいじゃんってだけさー。
>>487 エロデータは未だにspinpoint大好きだからやめといたほうがいいかな…。
ここ読んでいると製品としてはどうなの? って感じだけど、 価格的には魅力だと思うな。…で、よく詳細を読んでいると ホットスワップには対応してないのね。RAIDなら当然対応か と思ってたけど。 寺は、samba3.x , AFP3.x なんですか? それとも下の2.x? 3.xでは、ファイル名などの扱いが改善されているって聞いて ますがどうなんでしょう。 ご存知の方がいたら教えてください。
>>486 使ってるよ。Gigaで一時ファイル置き場だと考えれば良い製品。
mp3とか、CDイメージとか、元々メディアがあるならバックアップも不要だし。
RAIDが使えない分は、USB-HDDに自動バックアップできる機能でフォロー出来る。
写真とかは定期的にバックアップするようにスケジューリングすれば、ある意味
RAIDより安心だしね。
結局、みんなが言うようにRAIDに重点を置くかどうかで選べば良いんじゃないかな?
492 :
不明なデバイスさん :2006/02/21(火) 10:28:28 ID:TQ0uuWjP
うちじゃ寺のRAID5役に立ったよ。ディスク1個死んで、データを他のディスクに コピーして、修理に出してディスク交換。こんなパターンの人が多いんでないかな。
RAID含めて色々と、記録方式選択出来るのは強みだよねぇ 新寺はHDDの交換が容易なのもポイント高いな(交換した事無いけどw) IOのって、分解交換が大変そうなイメージ有るんだがどうなんだろう?
壊れた報告は壊れた奴しかやらないからね でもファームアップだけはほんとどうにかしてくれ
寺のバックアップの動作について ご利用の方教えてください。 メーカーサイトのQ&Aにて、下記の記述があります。 ・上書きバックアップの場合のみ差分バックアップが可能です。 この動作は、次の動作となると理解して良いですか? 1回目)全データバックアップ 2回目)1回目+追加変更分が追加バックアップ(追加分のみのコピー時間に短縮) 3回目)2回目+ 〃 … また、バックアップのローテーションとかの設定はできるのでしょうか? … 6回目)5回目+ 〃 7回目)全データバックアップ
テープのバックアップ動作を想像してるみたいだけど、単にバックアップ対象の タイムスタンプが新しいファイルをバックアップ先の対象フォルダににコピーしてる だけじゃないのかね。 だから1回目は全バックアップだけど、2回目移行は前回バックアップ以降に更新 されたファイルのみ上書きバックアップじゃないかな。勘だけどw
>>496 レスThanks!
(想像ですが)…とすると、
新規ファイルおよび同名で更新された(日付の新しい)ファイルが
次回のバックアップ時にコピーされ続けていく…と言うことです
かね? (削除済みのファイルも残っている)
どうも「上書きバックアップ」と言う言葉に引っ掛かってしまうのです (^^;
TB級のデータ容量を毎回新規にバックアップするというのは、
現実的に一晩で終わるとは思えないので、追加差分バックアップ
必須であると個人的には思ってます。
寺×3台あればミラーリング+バックアップもできてビジネスシーンでも安心…
なんてオプションでもあれば売れたりして…。
新仏寺買おうと思うんだけど、 HDDって1年保障対象ですか? 使ってて1台HDDが逝った場合HDDだけ送ると新品が戻ってくる? 前スレ読む限り保障対象っぽいけど、 自分でHDD増量するよりどう容量の寺製品買う方がお得ですよね?
>>496-497 寺駅のバックアップはrsync使ってて、「rsync -av --progress」が基本。
圧縮転送するなら「--progress」、差分でないなら「--ignore-times」、
その他適当にオプションをつけてる感じだね。
動作とかはrsyncそのものなんで、適当にググってくれ。
>HDDって1年保障対象ですか? >使ってて1台HDDが逝った場合HDDだけ送ると新品が戻ってくる? 正解。 >自分でHDD増量するよりどう容量の寺製品買う方がお得ですよね? 1.6Tまでなら、素直に希望容量の製品を買った方がいいと思う。
>>499 氏
分かりやすい説明 Thanks でした。m(_ _)m
新寺の交換用HDD,250GBで23800円とかなってるけど, 同じ型番のHDDをバラで買うと10800円とかん何だね… 微妙だな.
バルクと正規ルートの品は全く別物だと聞いたことがあるが・・・ 新品の寺が壊れたという話もよく聞くし、それだけユーザーが多いのか? 本当のところどうなんだろう?
>>503 ってか、HDD4発も積んでりゃそりゃ壊れる確率が4倍になるわけで。
単純にHDDだけでもね。あとはRAIDがらみの部分とかそういう様々な部分で
壊れる可能性は上がる。ただ、それらを平均したときに、
「データが失われない」可能性がRAID5や1で下げられる、というのが
RAIDの良い部分なわけであって。
#あと、RAID5だと負荷が分散するというのも寿命には好影響か。
って事で、初期不良の確率は普通の製品に比べて上がると思いますよ。
問題はサポートがきちんとするかどうかだと思う。
あと、企業なんかでどうしてもダウンタイムを縮めたい場合は
最初から交換用HDDも複数購入しとくってのも基本。
なるほどー。参考になります。 横槍ですが、新寺とReadyNASNVとを迷っているのです。 個人用途ですが…。
HDD30台ぐらいあるけど最も古いので10年近く経つけど壊れたこと無い
504>> × 4倍 ○ 4乗 物教える時は注意しようね
故障率を4乗したらかえって小さくならないか
509 :
不明なデバイスさん :2006/02/22(水) 22:40:48 ID:pn7aHCPN
笑える
510 :
不明なデバイスさん :2006/02/22(水) 22:52:45 ID:dzoHuiU/
>>508 >>509 お前ら計算式分かった上で言っているんだろうな?
単純に答えを倍にしたり乗数にしたりするとでも思っているのか?w
分からなかったらググれw
511 :
不明なデバイスさん :2006/02/22(水) 22:56:25 ID:d8gn/AhM
はいはい、必死必死
まぁ、故障率が4乗にならないことだけは確かだな
生存率を4条すればいいんジャマイカ
稼働率なら4乗じゃないかな。
>>505 予算があるのならどう考えたってReadyNAS。
ハードウェアRAIDだしスループットも比較にならんほど速い。
まぁNVのガワだけの金額で寺は中身ごと買える訳だけど。
贅沢言わずに600でもいんじゃないの?
(1-4台の故障率)=(1-1台の故障率)^4 ≒1-1台の故障率*4 (∵0<1台の故障率<<1) ∴ 4台の故障率≒1台の故障率*4
>>505 機能的には600/X6とほとんど変わらないんだから
個人用途でNVを選択するメリットはないと思うんだが
あと、NVの筐体って微妙にダサくない?
寺スレで言うのもアレだが、個人的にはホットスワップも出来るRevBの黒がオススメ
>515 >ハードウェアRAIDだしスループットも比較にならんほど速い。 マジ? どっかのベンチで寺と大して変わらないの見たけど どんくらいなの? PC-PCのINTELのLANチップ並の速さが出たらガワ14万でも安いくらいだが
>>518 もちろん環境にもよるけど、ファームアップでどんどん速度が上がってる。
>PC-PCのINTELのLANチップ並の速さが出たらガワ14万でも安いくらいだが
出るわけがない。
パリティ計算するRAID5と単なるファイルコピーがタメはれるわけない
パフォーマンスと信頼性のバランスを考慮すると、 個人用途ではRAID1で十分じゃないかなあ。 RAID5まで要る?
RAID1 全容量の半分になる RAID5 全容量の3/4を使える
全容量=最少容量のHDD×4分な。 念のため。
>>516 0<1台の故障率<<1
と考えるにはこのスレを読んでる人には理解しがたいのではないか?
新寺、アクセスしなくても定期的にファンがHIになるんだが、こんなもの?
>516 RAID5ってあるHDDが壊れるのと別なHDDが壊れるのって無相関なの?
RAID5が釈迦る時ってのは、大半がドライブ交換後のリビルドの時。 4台中1台が寿命で逝った時ってのは、おおよそ残り3台もやっぱり寿命が近い。 その状態でリビルドすると、音を上げてしまうドライブが出てきて釈迦る。 ドライブのMTBFなんかを目安に、壊れてないドライブでも1台ずつ定期的に 交換してしまうところもある。
>>527 クリティカルなサーバーだったら
時期をずらして購入したHDDでRAIDにするしね。
業務用機はたいてい故障予知できるから、
自動的に壊れる前に交換されていくよ。
今日のバファショxプでは新寺1Gが7万円だった。 そのうち新寺のガワも出回るかなぁ
ガワだけ欲しいね。 クロウトからでないかな?
誰も
>>529 の1GBには突っ込まないんだなw
漏れも新寺のガワだけを3万ぐらいで売って欲しい・・・
534 :
初期不良の人 :2006/02/25(土) 15:01:26 ID:yZ1J6cn8
交換品来たら1週間エージング後中のドライブ抜いて ガワだけオクに流すんでヨロ。 RAIDカード早いやつは泣けるほど高いけど自分でRAID鯖組みまっす、 やっぱり書き込み速度10M/sec割るのは痛い。
>>532 530じゃないけど、まぁ普及は今年からじゃないのかね。
RAID6は書き込み遅いからなかなか実用されなかった。
SASドライブと組み合わせて利点が出てくる。
RAID10や51から乗り換えてくるんじゃないかな。
ファームを1.12に戻したらLinkTheaterでカタカナファイル名も再生出来るようになったよ。 ふう。 LinkTheaterってhtmlファイル読めるんだね。 wizdに入ってるInternetRadio.htmlファイルを置いたらインターネットラジオも聞けたよ。
きょうから新寺TS1.6ユーザです。なにとぞよろしう。 秋葉のヨドバシで148,000(21%還元)でした。 シールは赤□と白○ ドライブはWD4000KDですた。 これからファーム更新。まあぼちぼちと。 もちろんRaid5で使います。
今だったらどこで買うのがお得なんじゃろ?
新寺1T買ってきて、数年分のデジカメデータをバックアップしたら、プログレスバーがまだ最後まで行かない時点で冗長性エラーがでてそのアラートのOKをおしたらプログレスバーが消えたのですが、これって、コピーされないファイルがあるってことですよね? 膨大なフォルダをファイル数かサイズで比較して、(いくつあるかかわからない)コピー漏れをさがしていくのでしょうか…? 先輩方ご教示ください、お願いいたします。
>>539 一致しないファイルだけをコピーするツールみたいなのを使えばいいじゃない。
それより冗長性エラーの方は気にしないん?
>>540 そんな便利なツールあるんですか、探して見ます。
> それより冗長性エラーの方は気にしないん?
かなりまずいのですか?どうすればいいんでしょうかガクブル
つ[FireFileCopy]
質問は多種多彩。 答えは一つ。 漏れも同じ意見だが。
つまりFireFileCopyをデフォルトで使えと?
寺にコピーするときは必須かも 寺じゃなくても個人的には必須
546 :
539 :2006/02/27(月) 23:56:03 ID:SG+F+nu7
>>542 ダウンロードしてきました。今はでかいのを寺にコピーしているので、明日使ってみます。ありがとうございます。
これを使えば冗長性エラーとかでないのでしょうか。それを願ってやってみます。
>>547 良く読んでないけど、簡単に言うと、パフォーマンスは旧寺の方が良いってこと?
549 :
不明なデバイスさん :2006/02/28(火) 04:49:08 ID:MfDN0uOa
>>537 安いなぁ。
新寺1.6は良いですね。
これだけ安いのなら十分ですよね。
Buffaloには今後ともがんばっていただきたい。
しかし、アイオーは最近元気無いなぁ・・・・
>>547 の記事だと
>>5 とくらべても大分遅いみたいだけど、
フレームサイズの違いとみていいんでしょうか。
551 :
不明なデバイスさん :2006/02/28(火) 12:26:53 ID:1SCIK024
1TBまるまるロリータファイルで埋まってしまった。 早くもう1台買わねば
沢山のHDDにバラバラになっているファイルの整理をしたいんだけど、 どれを買ったら売る時に一番高く売れますか?。1ヶ月くらい使用しようと 思っています。
一番高い新弐
↑ そんな必死になって間違えるなよw
558 :
554 :2006/02/28(火) 18:07:12 ID:602Na68u
>>555 さんありがと
でも、聞き方間違えてました。買った時と売った時の差額を小さくするには
どれをどこで買ったらいいですか?。
>>558 おそらく、新寺1.6Tをヨドで現金orデビットで買い、
今なら新生活応援キャンペーン+3%の計21%で買うのがお得。
なぜ、1.6Tかというと、GBあたりの単価が一番やすいお
計算すると結構差があるからね。
ま、おれも新寺1.6T買ったわけだが。
すこぶる順調。ファームアップも問題なし。
ネットでポイントつかわせろってんでぃ 嫌なら名古屋に出店しろモルァ
>>560 うわー、俺が買ったときより1万6千円も安くなってる
ショボーン
yodoってまだネットとリアル店舗のポイント共通じゃないよね? ビックだと共通だからポイント沢山付くのもいいんだけどなあな名古屋人。
565 :
537 :2006/02/28(火) 22:47:17 ID:JkrJrwSW
>>565 まあ値段が下がっていくのは道理だとしても、
昨日の今日だから気持ちは分からないでもない
>>564 注文フォームにポイントカードの番号いれるとこあるから、大丈夫じゃない?
共通じゃないのはビックじゃなかったっけ?
>562 もう一台買って平均価格を下げるんだ!
572 :
567 :2006/03/01(水) 00:19:21 ID:0M4oF4Dg
>>568 そっか、そもそもネットじゃ使えないのか
ベンチやってみた。いまさら感はあるだろうけど許してね。 HD-H1.0TGL/R5 【HDD換装の有無】有り HDS724040KLAT80 (バッファローの交換時指定品) 【運用形態】RAID5 【使用OS】WinXP SP2 【NIC】GbE-PCIe(オンボード) 【Hub】あり 【100Base or 1000Base】LAN内すべて1000Base PCはJumboFrame非対応 【トラブルの有無】たまに接続が切れる HDD Size 128MB [ HDD ] 3300 Read : 14.92 MB/s ( 596 ) Write : 13.66 MB/s ( 546 ) RandomRead512K : 15.58 MB/s ( 623 ) RandomWrite512K : 13.53 MB/s ( 541 ) RandomRead 64K : 11.36 MB/s ( 454 ) RandomWrite 64K : 13.50 MB/s ( 540 ) こんなもんかな。が、これはPC以外全部Jumbo Frameにしたスコア。 TeraStationのJumbo Frameを外したらWriteが落ちた。 Jumbo Frameって双方で対応してないと意味ないよねぇ。 Jumbo Frameが原因で接続切れるのかも。 そのうちPCに手持ちのJunbo Frame対応NIC入れて試してみる。 同じフレームサイズにできるか覚えてないけど。 [ HDD ] 2595 (Jumbo Frameなし) Write : 9.12 MB/s ( 364 ) RandomWrite512K : 8.86 MB/s ( 354 ) RandomWrite 64K : 8.50 MB/s ( 340 )
ギャース。アップデート失敗完全死亡キタコレ・・・えーん(p_q
HD-H1.0TGL/R5をデフォルトのままRAID-5で使用中なんですが、 誤ってファイルを削除してしまいました。 ・ファイルシステムがXFSに対応 ・ネットワークドライブに対応 ・RAID-5に対応 なんてデータ復元ソフト調べても見つからなかった… いい方法ないですかね?
IODATAのHDLM-400Uを検討していたらこちらを見つけました。 ミラーリングして500Gで考えても圧倒的にこちらの方が安いです。 メーカーWebで調べた限りでは安い理由がよくわからないのですが、 ハードウェアRAIDとソフトウェアRAIDの違いなのでしょうか? ヘタレですみません。識者のアドバイスを頂ければ幸いです。
>>571 OK、もう一台買ってミラーにするよ
アプデート失敗してもこれで大丈夫!
新寺で気になった点)ファーム1.02適用済 ・ボリュームをクライアントPCでマウントした状態で、Web管理画面で 共有フォルダ管理で設定を変更すると、マウントが解除されてしまう。 直接関係ない操作については、解除されないよう維持してて欲しい…。
新寺にtelnethackして、wizd
583 :
582 :2006/03/01(水) 17:01:32 ID:OiuyijEH
途中で送ってしまった… 新寺にtelnethackしてwizdを仕込んだらかなり便利になった。 hosts.allowが/varへリンクになってて、hosts.denyをALLにしてると 再起動したときに繋がらなくなってあせったよ。
>>577 trashboxの中からも消しちまったんか?
BACKUPLOGがうざい orz
も前ら 今日もバファショップで新寺1T が7万円で2台でてますよ
ポイント換算でヨドが73000円程度だから保証無しでこの値段は高杉
588 :
不明なデバイスさん :2006/03/01(水) 20:41:36 ID:AbGLYVcf
寺駅さんの3回目の修理が終わりますた。w っていうか、なんでRAID5寺駅さんてこんなにも脆いのですかね。 会社で3台かって、修理回数計4回。全部RAID5でHDD3がぶっ飛びますた。 温度管理された最高の環境なのにぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜寺駅さんの馬鹿ぁ〜 で、一台は電源も入れずに大事に保管してあります。W ここの会社の新シリーズな寺超えさんも考えものだね。W 新シリーズに取り替えて欲しいよまったくよぉ。(ToT) 勿論修理代は保障期間内だったんで全て只だが、宅配便代返せぇ〜〜〜〜〜〜(ToT) とりあえず、ストライピングにしてどうなるかだな。 皆、間違っても買うなよ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
中の人は何だったの?
> 宅配便代返せぇ 次からは知らん顔で着払いな
>588 言ってることは分からんでもないんだが、すさまじく頭の悪そうなレスだな。
IOのGigaLanDiskみたく、 RemotePowerや、他のソフトでシャットダウンや起動を する事はできますか?
>>592 製品サイトにマニュアル(PDF)あるから読めば判る。
594 :
不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 12:29:12 ID:tzfIuCxS
壱寺使用してます。 EXCELファイルを開いて何も変更しないで閉じただけで更新日時が書き替わってしまう。 読取専用属性も設定できず。 普段はあまり気にしないけど、結構こまる。 これって仕様?
>>593 ありがとうございました。
対応してるソフトはなさそうですね・・・
遠隔地でもログオンしてオフにはできるけど、
オンにはできないんですね・・・
(WakeOnLan未対応?)
自分の用途ではちょっと使えなさそうでした。
淀.comで1.6TB、買ってもうた。 先週末店頭で買うか買わぬか迷った挙句、買わずに帰ったのが幸いしますた。
>>580 sambaを再起動しているんだから、解除されて当たり前
>>594 バッファローの中の人に
dos filetime = yes
ea support = yes
store dos attributes = yes
OR
map readonly = yes/permissions
を設定してもらうように頼み込もう
600 :
不明なデバイスさん :2006/03/03(金) 01:55:41 ID:SZ+VvShP
>>560 気がついたらポチっとなしてました。
・・・かねないのにどーすんだよ俺。
年収400で借金が320だよ(笑)
601 :
不明なデバイスさん :2006/03/03(金) 02:07:43 ID:K+5yCuHl
結局TS-TGLでrootshell取得までたどり着いた人ってどの位いますか?
自分でsamba3インストールできる目処が立てば買うんだけどな。
>>599 dos filetime = yes ×
dos filetimes = yes ○
設定うんぬんの前に、samba3のパラメータ並べたって無理だろ
>>601 ほい
「TeraStationで遊ぼう」の中(?)の人も辿り着いたみたいよ〜
605 :
不明なデバイスさん :2006/03/03(金) 11:55:55 ID:b//R+GuJ
>>604 あ、たどり着いたんですか。よかった。
先週日曜日あたりにTS-TGLのroot権限取得までいったので方法を書こうと
思ったんですがならば不必要かもしれませんね。
基本的にはfirmimgtool.cでinitrd取り出して、initrd上の/にあるlinuxrcに
ちょこっと悪戯したあと、シリアルコンソールからのLoginでいけました。
某遊ぼうの中の人です。最近ほとんど更新できてないですわ...orz
うちの旧寺もいい加減2.xxまで上げるかなぁ…。まだ1.07止まりだったり。
>>604 当時はまだアップデータが無かったんでシリアルコンソールから入って、
/www/が777なんで適当にいじって/etc/sudoersを書くcgiを置いてroot奪取。
あとは普通にsshとか入れてリモートで作業。
/usr/sbin/に最初っからsmartd/smartctlが居るんで期待したけど、
やはりSATAだと情報取れないみたい...
607 :
604 :2006/03/03(金) 14:55:17 ID:b//R+GuJ
あ、遊ぼうの人ですか!こんにちは。乗せていらっしゃる情報すごく役に立ちました。 特にfirmimgtool.cがなかったらお話になりませんでした(笑 旧Versionはwwwが777だったんですか・・・それだと非常に話が早いですね。 新しいのはwww系は全部書き込み禁止で、手が出ません。 なので、firmimgtool.cを使ってinitrdを取り出し、マウントして initrdのルートディレクトリにあるlinuxrcの中になるHddRoot()のところに "cp -a /tmp/passwd /mnt/etc/" と書き込んでおき、initrdの/etc/passwdを /tmpにコピー、rootのパスワードフィールドを自分の使っているLinuxマシンの rootのパスワードに書き換えて保存し、 /FORCEオプションでNASUpdater.exe を起動するという方法でrootshellを取得しました。 あとはSSHDを仕込み、外部から操作という感じです。 (結構邪道な方法かもしれないけど) シリアルポートへのアクセス方法がわからなければ、この方法は思いつきませんでした。 重ね重ね感謝です。
608 :
604 :2006/03/03(金) 18:09:21 ID:IuuQ7JvQ
おいらも参加しよっと おいらがroot権限を奪った方法はすごーく簡単な方法ですが 手順的には 1. ある方法で共有ディレクトリにおいたtelnetサーバー(utelnetd)を起動 2. adminでtelnet接続 3. sudoで即root って流れです 問題はどの部分を使ってという話になるのですが、なんでもroot権限で実行できる だけに晒すと多分速攻塞がれるかと(旧寺、新寺共に使える) firmあげても簡単にroot奪取できるので楽です 前に晒してくれと言われて準備したけど、誰も捨てメアド晒してくれなかったから まだ誰にも教えてない・・・
>>607-608 牛の中の人も見ていると思うのでここでは余り書かない方がいいかも
対策されちゃうよ
>>607-608 ,610 正義を名乗るつもりはないが、そう言うのって、最近ニュースで
流れる「○○の脆弱性が見つかりました」って言うのと同義じゃないのかな?
マニアは別として、一般ユーザにとっては、対策されて欲しいと思うな。
(個人的には
>>608 は興味ありますが…)
612 :
不明なデバイスさん :2006/03/03(金) 21:17:33 ID:K+5yCuHl
>>611 玄箱で遊ぼうやらそれ系のHackをWebに書いてる人はごまんといますが。
製品を人と違った視点から見て便利かつ面白い使い方をしているだけで、
脆弱性云々とはまったく別では。
>>612 議論するつもりは(余り)ないのですが… 脆弱性…の定義についても良く調べないでコメ
ントします。
メーカーの想定しない使い方であっても…
>>608 氏の書かれている
>>firmあげても簡単にroot奪取できるので楽です
と言う事が出来てしまう事はサーバ(NAS)製品としては問題有りではないかと思った次第。
匿名掲示板に晒す…と言うことは、愉快犯や悪用する人、便利に使おうとする人、様々か
とは思いますが、潜在的な問題点があるのなら、一般消費者ユーザとしては正しておいて
欲しい…と思います。
玄箱や寺駅なども持っている私としては、便利に使いたいユーザの一人でもありますが
メーカが想定している使用法で使っている製品については、あらゆる危険性は回避できて
おいて欲しい…と願ってます。
まずメーカーが全力で回避すべきはファームアップ失敗の危険性だな
>>613 一般ユーザーが関係あるような話じゃないから安心汁
どこにもリモートからって書いてないだろ
617 :
608 :2006/03/04(土) 12:12:50 ID:YZqNPfGP
>>609 ,615
送りまつた
あと、質問は受けつけないのでよろ
>>611 脆弱性ったら脆弱性かもね
ただ、寺駅をそのままインタネットに直結していないのなら無問題
ftpだけ外から見られるようにしている場合も無問題
社内で使っていて悪さをする人にとっては穴かもしれぬ
618 :
615 :2006/03/04(土) 18:21:23 ID:P/FUuDw5
>>608 メールありがとうございます、無事ログインできました \(@▽@)/
wizd 挑戦します、ありがとうございました
このスレを見て衝動買いでヨドバシで1.6寺買ってしまったっ・・・!
>>619 その日から、ハッピーな生活が待ってるぜ^^
619 ハッピーになったか後日報告ヨロ。
淀comやっすいねぇ てか今日までか、、決断の時!
新寺だめみたい。 今日淀行ってきたんだけど、店内で物凄い絶叫がするから何かと思ったら、客と店員 が掴み合いの喧嘩してた。 万引きが捕まったのかと思って見ていたら、どうも新寺を買ったはいいが、速攻で壊 れたらしく、それもバックアップ用にも新寺使い、2台買っていたみたいだけど、そ っちも壊れたせいで仕事に穴が空いたと泣きながら殴りかかってた。 旧寺は知らないけれど、新寺ってそんなに初期不良多いの?
嘘くさい話だし、そもそも店員に暴力ふるうようなキチガイの事例なんぞ参考にもならん。それこそ、ぶん殴って寺駅壊した と考えた方が妥当。 そして、そんな事例で寺駅がダメだと判断するお前の頭が本気で心配。
ネタじゃなかったら、それは文句言う客がアホ。
穴開いたら困るようなところに使うなよと小一時間(ry
どんな業務だよ
なんか,新寺使い始めて3週間目になるんだけど,結構頻繁に接続が切れるぞ… なんでだろうか. ジャソボフレームのせいかな.
つ[仕様]
ネタじゃないですよ
>>626 でも、そうすると新寺は壊れ易いという事でFAです?
そんな簡単に壊れる方がおかしいと私は思うのですが・・・
普通に製品として成立たないですよね。そこまで信頼性無いのなら。
>>630 同意。
ついでに言うとこのスレの人びとは牛に甘い気がする。
とりあえず職場でファイルサーバとして1台動かしてるけど、特に問題無いです 上司が4日間しか保存されないログの自動取得は出来ないのかと言い出して 思案中 どうしたらいいんでしょう……
>>631 でも、自分が贔屓(使用)している物には多少なり判断が甘くなるのは普通ですよね。
過去ログ見ても、結局RAID前提が牛というのがこのスレ的な話みたいなので、そうすると
RAID使うという事は、ある程度信用出来なければ個人レベルでも運用は不向きですよね。
だらか余計に解せないんです。
しつこい奴だな 信用できなければかわなければいい 俺はRAID5のファイルサーバーが2台同時に壊れて業務に支障をきたす という現象のほうが信用できないよ DQNがなんかやらかしたとしかみんなおもってない
636 :
624 :2006/03/05(日) 23:17:34 ID:sYJPEpn4
>7BawT174 つーかさあ、別にあんたが自分の見たもので「この製品はダメなんだな」と判断するのは自由だけど、判断材料が悪いを 通り越して論外なんだよ。お前が見たのはキチガイがキチガイの理屈で無法をふるっているだけの、なんの参考にもならない、 世間一般の常識からすれば犯罪でしかない現場だと分からんのか? だから俺はお前の頭が心配だって言ったんだよ。それとも何か。お前もキチガイだから、キチガイが暴れる心情が理解できるって か? 早く病院でも行けよ。ゴミみたいなレスはいらねーんだよ。
旧寺2台が共に初期不良だった俺が来ましたよ。 まぁ、旧サーバからの移行期間3か月みてたから 修理も気軽に出せたけどね。 新寺についてだって? 使ってないからしらねえよ。 でもこれ以上、牛製は買わねぇ!!
>>623 2台用意したとはいえ、出たての新製品に大事なデータをぶっ込むのはちょっと無謀。
どんな運用をしていたか知らないが、1週間くらいは旧ストレージと併用で様子を見るべきだろう。
それから、怒りの矛先を店員に向けるのは筋違い。
文句があるなら、牛の本社に直談判に行け。
RAID5のデータが2台同時にダメになるなんて、己の運の無さを恨むしかないけど、もし本当なら気の毒な話だよな。
新寺は旧寺よりも信頼性をアピールしているのに、初期出荷で不具合が多いのはちょっと問題だと思う。
発売時期が遅れても堅い製品を出して欲しい。
一般のデジタル家電にも言えることだが、初期出荷購入ユーザーでテストするのは勘弁して欲しい。
まぁいきなり設置即運用はアレだし淀店員にイチャモン付けてるのはDQNだけど、 事実だとすると2台同時故障つーのは無視できないかもね。 ウチの新寺もディスク不良で修理に出したし。不思議なのがどうもボードも交換 されてるんだよね、MACアドレス変わってるんだよ。ガワは確かに元のやつなんだけど。 他に新寺修理出した人どお?
検査がめんどいから組み立てたの全部出荷してるのかなあ・・・?
>>635 と
>>636 はなんでそんなに必死なの?
>>638 >>639 同意。
仕事で使うなら普通は試験運用させて、安定するかどうか見極めてから使うのが普通だものね。
職場で使うような鯖だって、導入時は試験運転させてから使うし。
店員に絡んでたのは試験せず仕事で使っていたくらいだからちょっとおかしい人かも
しれないけれど、それと初期不良が発生して持ち込みした件はまた別だしね。
淀の店頭での一件はともかく、初期不良は多いようだし、 ファームウェアのアップデートの失敗も続々報告されてるし、 やはり製品として問題はあるんじゃなかろうか。 俺は今日までの淀コム価格にかなーり魅かれたけど結局踏み止まった。
643 :
624 :2006/03/06(月) 04:14:23 ID:TWko7KaG
>641 馬鹿が嫌いなだけだよ。
ファームウェアの更新失敗で泣いた事があるけど、 RAID5が組めるNASで同価格帯の製品が他に無い。 他社で同じ様な物出さないかね。
新寺2月に購入して使ってるけど、今のところ問題ないなぁ どういう使い方してるんだろ、ファイル移動中にディレクトリいじったりとかしてないよね まさかと思うけど
新寺を法人モデルにしたのは、旧寺での一般ユーザーのクレームに疲れたからじゃないのか?
>>624 >ぶん殴って寺駅壊した と考えた方が妥当。
なにが妥当だよ。そんなガキレベルの発想しかできんオマイノ方こそバカジャネーノ。
>>645 もしファイル移動中にディレクトリいじったくらいで故障
するんならそりゃ問題だ。
ユーザはいろんなのがいるんだからお前が想像できる「まさか」く
らいは想定しとかないと。
つーか、そのイザコザのあったヨドって何店? ついでに何時ごろの話なん? また大阪だったりして...
>>649 また、というのなら過去にそういうのがあったのか?
格安の周辺機器の品質問題で仕事落として泣くなんて、なんかの宗教の信者かな? 運がいいというか、アホとというか、マジメというか、純真というか、疑うことを知らないなら、この業界ではやっていけないよ。
玄人思考で売るべきだったな
製品は壊れる可能性があると思って運用するのが基本だと思われる。 個人使用ならばともかく、業務に使うならばなおさら。
スレが伸びてると思ったらなんか限りなくどうでもいいことだな。 俺なんか1月買ってエロデータぶっこんで無休で動かしてるけど壊れる気配なし。 買ったときより値段下がってるからもう一個買おうかな。
>>656 お金持ちでつね。 消費拡大に多大な貢献して下祭。
なんとなくプリンタのインクカートリッジみたく 交換用HDDで稼ぐつもりなのでは?と疑ってしまう まぁ市販のHDDでも交換可能なんだろうけどさ
あらゆる物が価格破壊となっている今、儲かるビジネスモデルがなり立たないんだよね。 関係ないけど、通信分野も定額制の流れが始まっているし、消費者の立場では安くなる に超したことではないが、それらも結局は自分たちにツケが回って来るとも思うな。 価格破壊(消費者喜ぶ)→量が掃けても利益に直結しない(メーカ困る)→業績不振→ リストラ(事業再構築の意)→社員(困る)→消費低迷→はじめに戻る 安値世界一…とかは有り難いけど、行き過ぎは皆の首を締めることになると思うので、 諸手をあげて喜べないな。
>>659 ウィンドウズは滅茶苦茶儲かってるようだが
>659 そんな事・・・中学校で習う内容だろ。 小学校だっけ? ひょっとして、俺釣られた?
それは… デファクトスタンダード になってるからじゃないか?
>659 何年前の新聞記事コピペしてるんだ?とっくの昔にそんな段階は脱して高付加価値志向に転じているのが日本の現状なんだが。 君に職がない間も時代は動いているんだぞ
俺の地元の場合、 ダイエーの格安衣料品売り場は閑古鳥だが すぐそばにある丸井や高島屋の衣料品売り場は大盛況
まとめると牛は糞ってこと?
牛糞キタコレ!!
>659 こうだな。 量が掃けても利益に直結しない(メーカ困る)→コストダウンという名の手抜きによる品質低下 一旦楽を覚えたメーカーはもう戻れないよな。 糞ニーとか。タイマーあったじゃないwというかもしれないが、まだ今よりマシだった。 IBMも中華に売り払ったし。 食品とか衣料品は生産が単純だから、なんとでもなるけど機械・電化製品が昔の品質が戻る日は永遠にこないよな。
タイマーって呼ばれてる時限故障はどのメーカーもやってるだろ 半永久に使えたら買い替え少なくなるし
タイマー仕込めるのは技術力の証拠でもあるんだけどね。どこに弱い部材使ってもいいか、どこは強い部材じゃなきゃダメか。 んま、とりあえず>667は品質という言葉をお前様の脳内解釈で使うのは止めろと言いたい
670 :
不明なデバイスさん :2006/03/07(火) 09:51:12 ID:zsxk8nwD
質問です。 RAID1×2のモードで使用していたときに、万が一、寺のボードが故障したとします。 ディスクドライブだけ抜いて、普通のIDEドライブとして読み出すことはできますか?
673 :
不明なデバイスさん :2006/03/07(火) 10:55:09 ID:fCJP1q9q
誰か訳してくれ
>>670 1.旧寺か新寺かでHD仕様が異なる(IDE or SATA)
2.寺でどのようなformatしていたかで、マウントできるか否か異なる
(マニュアルにformat違いについて記載されてるから探してみ?)
3.上記が良く分からないなら、別途バックアップ用HDDを用意しておく
※これについてもformatによって使い勝手が異なるので注意
以上。
>>672 それはムーリ!o(゚Д゚)っ
寺駅はformatが違う
何かは自分でググれ
>>672 まぁ素直に母艦にもLinuxを入れろってこった。
インストールが嫌ならKnoppixとかも蟻
新寺なんだけど横置き出来ますかね? 縦置きだと収納したい所に入らないんですよ 熱関係さえクリア出来れば横置きいけそうな感じですが どんなもんでしょう 旧寺はなんとか収まりそうだけど新寺が欲しいしな… ちょっと迷ってしまう
>>678 自己責任でつ。 側面にも通期穴あるので止めた方が無難。
あのサイズで置く場所ないとは…
もすこし工夫してメーカの想定通りの設置を目指すのが吉。
やっぱり排気関係厳しいですか AVラックでガラス戸閉める事も考えたらヤバそうですねw 素直に別の場所に置くことにして新寺買います どうもでした
>>678 =680
寺駅じゃなく、普通のリンク駅とかじゃだめなの? 横置きOKだよ。
やっぱり容量が足りないので>リンク駅 RAIDもスパニングも多分使わないんですが、新寺はHDDの交換が容易なのが魅力です HDDなら壊れても良いし、そこまで重要なデータを保存する訳じゃ無いので (消えるとショックなデータはDVDに焼きますし) 壊れた後、楽そうな新寺が良いなとw
それだったらUSB接続のドライブドアとかで十分なんじゃね? 転送スピードもそっちの方が速いと思うし
USB接続だと常時稼動には鯖セットに成るんで、色々メンドイかなと 速度的にも100Mbps超えてりゃ十分ですし LANだと置き場所が自由に選べるのも大きいかな 価格面でもドライブドアで1TB組むと 本体20k、HDD4基45kで合計65k 新寺1TBが淀でポイント差引き75kぐらい? 一万の差でシステム一式の保証が有り、なおかつ単体で多機能 とくればやっぱり新寺に分が 改めて寺駅って安いなぁと思った次第w
USB外付けHDDのが100倍安定してるぞ
寺駅が安定しないってのは、RAID使って復帰させる場合っぽいんで 自分の使い方なら、安定するんじゃないかな RAID絶対使わないって訳じゃないけどw
>>687 それでいけたのか。
ドライブドア+サンバサーバ=フリーズしまくり
だったので新寺に買い換えちゃったよ。
>>687 IOのは安いんだけど、壊れた時が…
保証使うにも、本体をIOに送って修理だろうし
自分でHDD交換する事を前提に、設計されてる新寺と比べるとどうもね
でもHDD一基のNASなら、IO選ぶと思う
692 :
不明なデバイスさん :2006/03/08(水) 05:59:50 ID:7UzBzT78
RAID1にするとRAID5より速くなる ということはありますか? 今旧寺でRAID5で運用しているのですが、Windows XPからのファイル共有で 書き込み速度が 8Mbpsくらいしか出ません。 私のWindowsが異常なのでしょうか。 今のうちにフォーマットしなおしてRAID1にしてみようかと思っているのですが・・・
694 :
不明なデバイスさん :2006/03/08(水) 09:27:55 ID:q7XWPAsM
>>689 この手のUSBサーバで、samba3使ってるのってありますか?
1月に買った新寺のファームウエアのVerが1.00。先週買ったら1.02になってた。 そこで最初買ったのも1.02にしたいんだが、ファームのアップデートってそんなにやばいの?やらない方がいい?
696 :
597 :2006/03/08(水) 11:13:56 ID:pTp0iQ9y
>>695 先週、ヨド.comで買った1.6TBのファームは1.0でした。
過去スレでもファーム更新のトラブルが報告されていたので怖かったのですが、
無事アップグレードできました。
つーか、無事にできてあたりまえなのか...。
速い
新寺のファンの音はどうですか?うるさく感じる?
他のPCの音が五月蠅くて全く気にならない… orz... ところで、バックアップエラーが出るのだが、新寺のログを見ても良く分からん。 どう対処すべきなのだろうか? 誰かヒント教えてください。 ファイル名関係なのか否かログで判断できるようになって欲しいなぁ…
寺ッ 寺ッ 寺ッ バーニン(グ)ハァ〜ドゥ♪ ( Tera Tera Tera burning hard) Song by 中森明菜 スレ汚しスマソ。orz.
おい、俺のためにエロ動画集め終わったか?さっさとよこせ
>>699 うちの場合はPCの静穏化をしているので、新寺の高速モードになったときの
ファンの音と、5秒おきにHDDにアクセスしにいく音は結構気になる。
人によるとは思うけど、置く場所を考えればまあ大丈夫な程度じゃないかな。
704 :
sage :2006/03/08(水) 23:28:21 ID:yRWbGdqH
本日現金で1.0TBを買ってきました! 早速セットアップしましたが、 はじめにやっとくとよい設定などありましたらご教授ください m(_ _)m たとえばフォーマットしなおしなど.. ただいまディスクチェック中です。
FireFileCopy準備する
なるほど、レスも早いですね ちなみに新寺のファンの音は、クローゼット内にしまうと僕的には問題ないです。 ポンコツ冷蔵庫より静かだと思います。(すくなくとも待機?時は)
ジャンボフレームを有効にしたらめちゃ早くなった、あたりまえか? 駆動音は、寝て起きたら結構気づくようになりました。 でもいまのとこ、買ってよかった! 牛のギガハブとクロシコのNICを使用中なり。
>>706 > クローゼット内にしまうと僕的には問題ないです。
今の時期は良いけど、夏は大丈夫か?
JumboON、FFC使ってテラステーションへのファイルコピー 10MB/sなんだけど、皆もこんなもん?
>>709 俺もそんなもん。
もうチョイ早くなってくれないもんかと考えてるうちにハブが壊れた。
Broadcomから今度はVitesseチップ、速度に変化は……ないだろうなあ。
とりあえずファーム新しくしてみたけど(2.03→2.06)、問題なし
>>709 ,710
転送速度ってどうやって図るの? ストップウォッチ片手?
環境によって異なる事は承知の上で伺いますが…
30Mbps前後の速度がでる(光)ブロードバンドだとした場合、
インターネット越しに寺のデータを送受信したら、いったい
何時間位かかるのでしょうか?
あとMbpsとMB/sの区別は当然ついてるんだよな?
1TerabitStation
新寺を使ってるものですが本日ルーターをBA8000ProからSuperOPT-GFiveに変えたところ テラステーションと接続できなくなりました。 クライアントユーティリティでは一応見えるのですがフォルダーを空けようとすると(応答なし)になります。 何が原因なのか分かりません。。 もし、ご存知の方がいましたら御教授願います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
>>717 いろいろいじると見えるようになる
安心しろ
>>717 はずしている可能性大ですが、
JumboFrame絡みじゃないでしょうか?
720 :
717 :2006/03/10(金) 23:48:53 ID:1AdInGM9
テラステーション側のIPアドレスを自動取得にしたらあっさり直りました^^ 色々いじってたらマイコンピューターに表示されてたテラステーションが消えてしまい表示が出来ません。 ディスクから再検索しても出てこないし一度切断ってやるともうでなくなるのでしょうか?
721 :
717 :2006/03/11(土) 00:01:41 ID:1AdInGM9
ディスクの設定済みってのがありましてクリックしたらあっさり出てきました^^; みなさん色々お騒がせしました。。。 ところでJumboFrameなんですが1000MのLANならまず対応してるものでしょうか? というアダプタ使ってるのですが調べてもリンクが死んでて分からないのですがこのアダプタってジャンボフレームついてるんですかね? 知り合いに聞いたらジャンボフレーム対応して用がしてまいがあんまり変わらないよって言われたのですが実際どうなんでしょ?
722 :
717 :2006/03/11(土) 00:03:32 ID:rov1jOzn
PRO/1000MT Netwok Connecionってアダプタです。 英語でよくわからなかったのですがやっぱりついてないぽい。。
JF対応してるよ>1000MT Desktop Adapter 速度についてはNetPrefあたりで比較してみたら?ONとOFFでどう違うか(無論PC間で)
>>717 ジャンボフレーム設定した時、接続経路にカテゴリー5のケーブルが混じっていたら、見えなくなった事があったよ。
$700-$2000らしい 2TBで$2000なら思ったより安いなぁ 1TB欲しいべ
旧寺のファーム2.06は寺駅からカタカナファイルは再生出来るようになった? 変更履歴に書かれてないから直ってないんだろうけど。
寺箱買って換装で2TBにしちゃったひといます?
>>725 IOのgiga landiskと似たスペックだね。
新寺買ってみたのはいいがFTP有効にすると anonymousでも入れちゃうってこれどうなんよ…('A`) オプションで無効とかできんのかねぇ。 アクセス制限入れてりゃフォルダは見れないけどログインされちゃうのが 気持ち悪くて困る。。
FTPに限らず、Windows、Macの共有でも基本は誰でもフルアクセスだから、 FTPでもそれでOKでしょ。 困るのって、寺捨をインターネットに公開する時に、微妙に困るくらいじゃない。 つか普通こういうデバイスをインターネットに晒さないけどな。
オフィスで使う場合はユーザ認証はやっぱ欲しい機能だと思うけどな
寺駅ではFTP使ってないけど、リンク駅では公開FTPで使ってる。 anonymousでは入れないよ。制限ユーザの設定次第じゃないの?
CardBusのGbE使ってるやついる? 今のノートがJumbo Frame対応してないから購入考えてる。 もしよかったらどれ使ってるとか使用感とか教えて欲しい。
>>731 ローカルで使うならSMBでいいからFTPいらなくね?
と思っちゃうんだよなぁ。ローカルでFTPを使うメリットがないと思うお。
>>733 マニュアルを見るとアクセス制限を「使用しない」設定にすれば
匿名アクセスを許可すると書いてある。
この場合はanonymousでフルアクセス可能。
「使用する」設定にすると、マニュアルには記述がないが
FTPログオンは可能。権限は読み取りのみ。
プロキシ経由で認証させるってのもアリだけどそれだと寺駅である必要が
あんまないんだよねぇ。
この機会にWeb鯖でも建ててついでにプロキシにするとかでもするかなぁ…。
736 :
不明なデバイスさん :2006/03/12(日) 11:04:00 ID:660+I46D
質問です 障害時用に交換用ディスクを用意しようと考えています。 新寺では、専用の交換用ディスクがトレイ込みで売っていますが、バルク ディスクで交換した人いますか?今は、I/W期間なのでメーカーにお任 せだとは思うのですが。。。
アキバヨドで新寺1.6買ってきた 131,800円で21%還元だった。 シールは、白いのと赤い丸シールだった。
738 :
737 :2006/03/12(日) 14:43:22 ID:nb+BRi09
すまん、シール赤角だった
ファームアップデートツール2.06で寺駅が検索にかからないよ。
ノートンをオフにしろ
>>737 安いな(もうちょっと待てば良かった、うらやましい^^;)
742 :
737 :2006/03/12(日) 21:16:33 ID:nb+BRi09
FFC使っても、10MBps弱かー やっぱこんなものなのか。 うちのNICは、inntelの1000GTなんだけど jumbframeが4Kの次が9Kなんだけど、 9Kで問題ないのかな?
HD-H1.0TGL/R5ですが特定のPC(WINXP機)の電源を切ると 連動して電源が落ちるような設定は出来ますか?
6GBくらいのファイル8本をFFCで転送してたら、最後のファイルで またエラーでレイドチェックしてやがった。 なにがダメなんだろうなぁ。
746 :
不明なデバイスさん :2006/03/12(日) 22:56:41 ID:9BtuicT3
だめだ。どうしても書き込みで 8Mbps しかでない。(Windows) 読み出しでは 15Mbps くらい。
747 :
737 :2006/03/12(日) 22:57:16 ID:nb+BRi09
>>743 いい記事ですね、ありがとうございます。
今のところエラーは出ていませんが怖いので、
4Kにしておきます。
748 :
不明なデバイスさん :2006/03/12(日) 23:59:53 ID:eBR2X74Y
>>737 うっそ!?
本日アキバヨド行ったのですが、\148,000だったっす。(PM7:00頃)
確か3/5は\132,000だったんですよ。
\132,000+21%還元なら喜んで購入するのになぁ・・・・
相変わらず最新ファームにアップできない。 ファイアウォール外してもまったく検索にひっかかってくれないです。 前に2.02に挙げたときには普通にいけたはずなんだけどなあ。
750 :
737 :2006/03/13(月) 01:30:56 ID:obHBadA1
>>748 そうなんですよ、表示は148,000円で、
それでイイヤと思って買ったら、131,800円
間違いかと思って、店員に聞いたら、「週末特価です。」といわれた。
ちなみに、買ったのは14時ごろ。
使った感想は、ファンの音が少し気になる感じ、
交換したらまずいのかな…。
交換したという人います?
>>749 PCにNIC2枚刺してない?もしそうならどっちか無効にしないと。
新寺とnforce4マザーで jumbo frame つかえてる奴いる? 使えているなら、nForce Networking Controller の jumbo frame サイズいくつにしてるか教えてくれ・・・orz
753 :
不明なデバイスさん :2006/03/14(火) 05:30:45 ID:UcvkOUs9
皆様方聞いてください…。 新型1Gを購入して二ヶ月。 いきなりピー音がしたので何かと思ったら一つのHDが逝かれているとのこと。 ガッカリ…。 これって保証対象ですよね? 明日、速攻電話してみますけどHDドライブのみ送ってくれるのかな? 本体送ってくれっていわれたら辛い…。 説明書にはデータの保証がないと書いているし。 あぁぁどうしよう。
>>753 必要なデータだけ、PCのローカルディスクなりDVD-Rに退避しとけば良いんじゃない?
1GならDVDに納まる品
新品のHDD買ってリビルドしとけばいいんじゃない? あ、250MのHDDなんて手に入らんか。
まずはサポートに連絡だ。 みんな意地が悪いなぁ。
おまいら本体送ってくれって言われたら困るだろ?
>>758 本体送ってくれと言われて送ったよ、しかも元払いで
760 :
753 :2006/03/14(火) 12:11:01 ID:QxF0DwCj
>>754-755 自分のことですが正直笑ってしまった。
全然つながらないっす、サポートセンター。
いらいらするからディスクチェックしてみようかな…。
こんなんで直るのかな…。
新型とうとう1Gが出たのかと思ったw
>>760 HDDだけ駄目になった時、壊れた奴だけ送ってOKだったよ。
HPから申し込んで、とっとと送った方が早い。
決算特価で16000円だけど追加で買うかどうか悩んでる。
>>762 寺が1万6千円ってことはないよな?なんの話だ?
ガワじゃないの?
>>762 ガワだったらやめとけ。
いや、博打好きだったら構わんけど。
766 :
753 :2006/03/14(火) 19:22:51 ID:KR6RF7Na
>>761 先ほどビックでHD買ってきました。
そしてWEBで修理予約。
うちに帰ったら換装して壊れたモノを送ってやろうと思います。
よかったら教えて欲しいのですが、
送りつけてどのくらいで戻ってきたのでしょうか?
中身は新品になってきました?
今回のは予備ができたと思ってガマンしようかと思っているんだけど、
問題は復旧がうまくいくかだなぁ…。
Raid5って初めてなのでちょっと怖いっす。
767 :
752 :2006/03/14(火) 23:10:52 ID:eDBROHDI
新寺ユーザーってCPUにIntel使う人たちばかりなんでしょうか・・・orz
>>766 >…初めてなのでちょっと怖いっす。
優しく挿れてね…。
>>767 寺駅使うような人は、nforceのウンコなLAN機能なぞ使わず
別途NICを用意してると思うんだ
安心しろ、俺は敢えてウンコな蟹チップのバッファロー製カードに変えた。 開発段階で自社製品に最適化してるのでは?と思ったもんでな。 今のところ特に問題が起きてないから正解だったかも知れん。
>>766 ケースバイケースだと思うけど、自分の場合は、
送って5日後くらいに交換で帰ってきた。
なんとなくだけど、検証とかしないといけない場合とか修理だと時間がかかって、
さっくり製品交換って場合だと早い気がする。
普通はどれくらいだろう。2週間くらいがデフォ?
復旧うまくいくといいね。頑張れ。
772 :
752 :2006/03/15(水) 00:05:21 ID:VCxSIw5P
レスサンクス。 でも、NIC買うと最後のPCIスロットがふさがっちまうんだよな〜。 それはいやだなぁ。
>>772 ヌフォのオンボードLAN使う方がよっぽどいやだよ
保守用HDDが、一個付属したパッケージが有ればね 寺駅一式で値段見れば、HDDってバルクで買う値段と違わないっぽいし 別売りを揃えるより安く手に入るなら欲しい もう本体買っちまってるんだけどなw
>>752 うちnForceだけど、でもLANは、オンボードのMarvell Yukon 88E8001 ってのだから、
nVIDIAの方は知らないんだよね。
nForce4のLAN使うぐらいなら昔のVIAの方がまだ使える
777 :
537 :2006/03/15(水) 14:41:12 ID:cUaJvhne
ヌフォ2オンボードの蟹GIGAは物理層から最適化されているので 存外良いと聞いたことがあるのですが
778 :
753 :2006/03/15(水) 15:18:55 ID:bwdY5FNZ
>>771 ありがとうございます。
新品交換ですか、自分もそうしてもらえるとウレシイんですけどね。
復旧は無事?に終わったようです。
入れ替えて電源入れるとすぐにピーなって赤に光りましたが
これはHDが空っぽだからですよね、きっと。
再構築に6時間くらいかかりましたけど、
その後は今のところ問題なく動いているようです。
バルクのHDで交換できたら楽なんですけど…。
ただ換装してもダメですよね?
にしても、サポセンの人、全然話しが通じないw
時期的に違うけど新入社員みたいだった…。
779 :
554 :2006/03/15(水) 15:42:35 ID:nACdysp3
本格的に購入を決意しました。1.6Tが容量当たりで一番安いようですね。
さぁ、もう一度このスレを
>>1 から読み直さなきゃ。
どこで買うと一番安いのかな〜。
淀じゃない?
781 :
不明なデバイスさん :2006/03/15(水) 18:05:28 ID:2kdhKWOK
>>744 確かシリアルケーブルでつなぐとおkじゃなかたっけか
あと、うちのてら君、何秒おきかHDDが何にもkアクセス音するんだけど、これって正常でおk?
テラステ ↑ ルーター→メインPC ↓ 無線ルーター→ノートPC という感じでつないでるのですがメインPCからはテラステ見えるのですが ノートからは見えないです。 どこいじれば分かる方いました御教授願います(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
783 :
782 :2006/03/15(水) 22:07:18 ID:tdK6SASV
全PCネットは繋がるんですが共有は見えないです。 ノートPCはルーターに優先で繋ぐと共有が見えますメインノートともに
>>782 無線ルータをブリッジモードにしとけ。
2段ルータかませりゃ普通見えなくなるんじゃね?
785 :
782 :2006/03/16(木) 00:14:10 ID:cY0qSEM0
>>784 レスありがとうございます。
一応Autoになってるんですがこれじゃだめでしょうか?
ノート会社に忘れてきたので明日帰ったら試して見ます。
>>778 おめ。再構築に時間かからないならばもっといいけど、それはさすがに無理だしねえ。
サポセンは、東京第1がいまいちだった気が(ry
787 :
782 :2006/03/16(木) 21:47:45 ID:cY0qSEM0
ブリッジモードにしたらあっさり見えました。 ご迷惑おかけしました。 自分で調べてたら三日はかかるところを五分で解決できました 本当にありがとうございました(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
788 :
不明なデバイスさん :2006/03/18(土) 02:34:18 ID:wpAF+C9P
age
新寺買って、電源入れる前にドアのカギ壊した… orz
>789 ワロタ
鍵だけって買えるの?
旧テラがあまりにもうるさいので、HDD用の1台分400円もする防振シート4つ買ってきて取り付けたらかなり静かになった!
夏までにHDDがアボーソするな、きっと
0.3寺買って日立あたりの500G×4に入れ替えるとかって、どう? 素直に2寺買った方がよい?
新寺はエージングしてくれてるからな
>>796 エージングの手間暇やロット不良回避なんかを考えると、素直に2寺の方が信頼できるのかな
効果があるからでしょ。 材料費がいくらだろうが、価格は売り手の自由。 嫌なら買わなければ良い。
>>798 コレが適正価格かどうか知らないけど、シリコン製品って何でも高めだよね。
801 :
新寺について :2006/03/20(月) 13:25:57 ID:ig0FfYSb
ファン制御機能として 静音/高信頼モードの2モード があるとのことだけど、 手動での切り替えはできるのでしょうか? (サポセンでもないのに聞いちゃってすいません..)
TS-TGL/R5を入れてみた。 ユーザー登録がメンドいんでドメインに参加させてみた。 させて・・・て・・・あ・・・あれ? ・・・参加できない。 HELPによると > ※先頭文字に数字や記号を使用することはできません。 らしい。 ふむふむ・・・っておい! なんだよこの仕様は!? 製品紹介ページにはそんな事一言も掲載されてないやんかボケ!! そんな重要な事くらいHPに掲載しとけアホが!! あースッキリした。
安い買い物じゃないのだから、サイトにあるPDFマニュアルも見ようよ。
>>802
804 :
不明なデバイスさん :2006/03/21(火) 03:30:31 ID:M79//uqn
今日だけらしいが淀コムで 新寺が結構安くなってんぞ
アップデートファイルをTerastation上に置いてアップデート実行しちまった、、、 気づいた時には後の祭り
そのまま実行されちゃうの?
808 :
不明なデバイスさん :2006/03/21(火) 09:49:09 ID:/AePek2v
ファイルのコピーにはFFCを愛用していますが、重複ファイルの削除には皆さん 何を使って対応していますか? あんまし良いツールがないし目視だけでは限界があるし。。。。
>>805 うっかりミスってことはあるよなあ。
それを考えて対策しておかないのはどうかと思う。
重大なバグに等しい。
>>808 特に不満を感じないからDupCheckってやつをずっと使ってる。
他に良いのがあったらすぐにでも移るけど。
810 :
不明なデバイスさん :2006/03/21(火) 10:51:48 ID:/AePek2v
>>809 ありがとうございます。
同時に複数ドライブに対して重複チェックできるのありませんかね?
皆さん
そもそもなんでそんなに重複ファイルがあるの?
新寺ユーザですが、転送速度計るツールってあるんでしょうか。 外付けUSB2だとでて1MB/s、FWだとなぜか5MB/sくらいでます。が遅すぎますよね。 上記速度はKNOPPIXの転送ウインドウで目視で読みました。 インターネット | 100Mビットブロードバンドルータ | ギガビットハブ | | 新寺 ギガビットNICのPC | 外付けHDD な感じです。なにか原因など思い当たる方おられましたら、 アドバイスなどいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。
813 :
不明なデバイスさん :2006/03/21(火) 21:07:10 ID:/AePek2v
>>811 そうですね、ただ重複があるのかが判らないので調べたいのです
>813 こう言うのは? Windows95/98/Me ユーティリティ ●AikoWin ファイルをバイナリ比較し同一ファイルを削除/表示、違うファイルの表示(圧縮ファイル対応)
>>810 DupCheckでもできるじゃん
具体的に必要なものがあるなら自分で探したほうが早いんじゃないのか?
816 :
不明なデバイスさん :2006/03/21(火) 23:22:40 ID:/AePek2v
810です いろいろ情報ありがとうございます。 DupCheckとAikoWinではやりたいことができませんでしたが、SDFというのを見つけました。 DOSベースで好みがあると思いますが、やりたいことがばっちりできました。 ありがとうございました
>>816 windiffがWINDOWSのCDに入っています。。
windiffは1:1のテキスト比較ソフト。日が暮れる。
>>812 ベクターとか窓の杜にそれらしきのは結構ある筈
すいません、質問させてください。 旧寺と玄箱を使ってます。で、ルータに2つの鯖をつないでるのですが、 ルータの再起動を行なうと、玄箱だけはファイル共有で見えるのですが、 旧寺は鯖の再起動を行なわないと見えません。 ちなみにルータの設定で旧寺と玄箱はMACアドレスでIP固定になるよ うにしています。 まあ、そういうもんだといえばそれまでなのですが、玄箱は見えて寺が 見えなくなるのが腑に落ちません。 あと、その状態ではファイル共有は見えないんですが、httpでアクセス するとちゃんと設定画面は見えます。(つまりIPは見えています。)
旧寺のファームを2.07に上げた人いますか? いま、2.01なんだけど、上げようかどうしようか迷い中なのです。 2.05はメディアサーバーのファイル名認識?に問題があったようですが、2.07で解決されているのでしょうか?
今日ギガハブと一緒に買ってきたけど、ギガハブがいらないくらい遅いな。 ギガNIC差したパソコンにUSB2.0で繋いで、ネットワークに参加させた 方が速いのかな。
うるせえ馬鹿。
ギガハブってまだけっこうたかいな。
草加? 10年位前、100MbEすらオプションポートの16ポートスイッチングHUBを 100万円近くで購入した事を考えると夢のようだぞ…と。 100MB外付けHDDですら、10万円位した時代は更に遡る… (遠い目)
大昔、会社にあった業務用の1GBのHDD(サイズはミドルタワーケース二個分、値段は一千万円)が、 導入三日目に突然火を噴いて大騒ぎになったことを思い出した。 なお、その当時のPC用HDDの容量はせいぜい20Mか40Mで10万近く。
>>831 1千万円あれば、今じゃ1ペタバイトぐらいいけそうだな
っつーか俺は
>>826 に
>ギガNIC差したパソコンにUSB2.0で繋いで、ネットワークに参加
のやり方を教わりたい。是非。
>>833 単に、GbEなNICを差したPCにUSB2.0なHDDをつないで共有したって事であ?
>>830 50MB HDDを13万ぐらいで買った記憶が・・・(  ̄- ̄)トオイメ
Tera駅のこともすぐにトオイメになるんだろうか
最早、一般人の扱う容量じゃないよな。 いや、それをアプリや動画や画像で一杯にすることは可能だろうが、 それを使い切ることはできないだろ・・・
うーん、動画を扱うという点で10年前→今の変化は必然性があっても、 これから10年後はハイビジョン関連で画質・容量は上がるにせよ、 基本的な変化はあまりないと思うんだよね。 ま、3次元技術とかが出てくるのかもしれないから、わからないけど。
これから多チャンネル化が進むんだろ? 全アニメ番組を保存するためにはいくらHDDがあっても たりないYO!! DVDにやいてたんじゃ間に合わないYO!!
旧寺だけど、 データ保存量が89.5%になったので、 さらに5GB転送してみたら 本当にインジケーターが赤くなった。 そんだけだけど、なんかちょっと新鮮だった。
アニメなんて見ないしどうでもいい。 ありとあらゆる2歳から10歳のロリータ動画が保存できればよい
子ども作ればいくらでも見れるじゃないか? もっと過激な事を期待しているのか? 嗜好も様々だが、よその子見るだけなら、子ども連れて水泳教室なんか行くと、小1 〜2位の子なら結構平気で着替えているぞ。
844 :
不明なデバイスさん :2006/03/24(金) 10:36:43 ID:5XYdHbVG
動画とか集めてる人は要領いくらあっても使いきるんだろうね。 HDが大きくなればなるほど、オリジナルに近い画質求めて圧縮率さがっていくだろうから、どんどん1ファイルあたりのサイズが大きくなるだろうし
質問です。土曜日に寺駅買おうと思ってるんだけど、持って帰れる重さ?。 電車で30分のところまで買いに行きます。電車を降りて5分歩きます。 重さは8キロだけど、大きさとかバランスの問題があるので持ってる人に聞きたいです。
>>843 11〜16くらいがいいんですけど、
どうすればいいですか?
>>845 池袋BICから電車1時間(乗換1回)+徒歩4分で持ち帰った経験があるけど、
ここで心配するくらいなら止めとけ。
数字上の重さ自体は大したこと無く感じるけど、重量バランスが悪くて
サイコロ型に近いんで、持ちにくい…。
TS-TGL/1.0Gってギガビットで繋いでも、すごく遅いんだけど CPUのせいなの?
>>848 速い遅いの感覚は人それぞれ。速度どれくらい出ている?
850 :
845 :2006/03/24(金) 18:06:07 ID:yEznUuCS
>>847 さん
詳細サンクス。非常に為になりました。
本当はヨドバシのWebサイトで購入しようと思ったのですが、
ポイントカード無くしちゃったので、ヨドバシ梅田に行って
ポイントカード作ってから購入しようと思ってます。
>>850 ポイントが残っているなら再発行してもらいなよ。
身分証明があれば、たぶん可能。
852 :
845 :2006/03/24(金) 22:08:16 ID:qHD1rxJa
>>850 さんサンクス
多分、失効してると思われ。FF10 買った時に作ったので。
寺駅買うことを職場の同僚に話したら理由を聞かれ『エロデータ』と
答えたら『アホか』って言われた…orz。
>>850 webは本日のナイトセールでTS-TGL1.0/1.6/2.0それぞれ
特価 ¥87,800 (税込)
特価 ¥132,000 (税込)
特価 ¥199,800 (税込)
21%還元。
安いのかどうかは分からないけど参考まで。
寺捨てのファンって音どのくらい? サーバーなみ?PCなみ?外付けHDなみ?
855 :
845 :2006/03/25(土) 10:27:48 ID:tGOZIeqU
>>853 さん、このスレの住人さんはホント優しいでふね(T^T)。
参考に致します。取りあえず、ヨドバシに足を運んでみまふ。
いってきま〜ふ。
中古、HDDなしで16000円
>856 今見に行ったら既に無いじゃん。 月曜になったら復活するのを期待。
ファイルの隠しファイル設定とかってできます? Windowsをファイルサーバーとして使っていたときは 隠しファイル設定したのとそれ以外でエクスプローラーからの 見た目が違うことを利用して未読管理してたんだけど エクスプローラーからの見た目を変えられればなんでもいいわけだが
寺駅を買った後にOS標準でRAID機能がついてると 友人に言われちょっとショックでした。
>>853 ということは
容量対価格ではついに1.6Tが最安ということだね
新寺1T届いたぜ
862 :
845 :2006/03/26(日) 23:15:45 ID:7xVuGSUN
梅田ヨドに行ったら、\99,800-になってたぁぁぁ。\89,800-は先週までだったららしい。
>>853 さんの助言通りWebサイトで\87,800-を注文しました。
しかも間違って2台…orz。1台は受け取り拒否したらキャンセルなるようです。
ゴメンナサイ>ヨドバシさん。
ちなみに梅田ヨドは黒い寺駅(TS?)はダンボールで何のかざりっけもない
って理由でひとつも展示されていませんでした!!!(驚)。
コレっておかしくないですか?。30分時間を無駄にしてしまいました。
>>860 さん
その理由で一瞬1.6Tを買いそうになりましたが、我慢して1.0T買いました。
ヨドバシ.comで1.6T買いました。 カテ5ケーブルで100BASEなルータにつないだけど 5MB/s(40Mbps)近く出ているような気がします。 (4GBのISOファイルで実験) ギガハブ買ってきたので、明日あたりカテ6ケーブル買ってきて いろいろ転送してみることにします。 (うちにあるカテ6ケーブルはクロスだったので使えなかった…orz)
>>863 >(うちにあるカテ6ケーブルはクロスだったので使えなかった…orz)
いや、CAT6にクロスは(規格上)存在しないから
>>863 さん
カテ5eなら1000Base対応ですよ。カテ5とカテ5eは違いますからね。
カテ5は古い規格なので持ってる方が珍しいと思いますけどね。
>>863 さん追加
ケーブル気にするんでしたら、ケーブルが極端に折れ曲がっていないか
とかを気にした方がいいですよ。細かい話は忘れましたけど、曲げていい
角度(半径?)とかあります。
まれに壁に沿って90度に曲げられてたりしますけどあんなのダメです。
そんな制約有ったっけ?
868 :
866とか :2006/03/27(月) 01:05:15 ID:fyY702n0
>>867 さん
仕事でifconfig(Linuxね)だったかな?の結果がおかしくって調べまくった時に
色々とケーブルでの制約というかトラブル事例を見つけました。
結局床を引っぺがして見てみたらカテ3のケーブルが使われていたのですけどね…。
869 :
863 :2006/03/27(月) 07:30:07 ID:aa8lCw8c
gigabitってクロスでもストレートでもなんでもいいんじゃなかったけ?
Auto MDI/MDI-X
gigabit ったって規格はいろいろある。 寺(に限らず今の主流)は1000Base-T。 1000Base-T では cat-5e のケーブルで十分だし、4対ちゃんと クロスしてあればクロスケーブルも使える。 というか、寺の性能だとケーブル差が影響するような状況になるとは 考えにくいので、ケーブルは気にしない方が良い。
>>864 cat6ってケーブルというか経路の電気的特性の規格では?
端子と端子がどこに繋がっているかはcat6の範疇外でノーマルもクロスも無いかと
>>855-871 で、実際問題として短いcat5ならcat5eでなくても1000BASE-Tでの通信が問題なく行える場合が多い
怪しいメーカーのケーブルや自分で圧着したものだとその限りでないけど
折り曲げとかはちゃんとケーブル内でツイストペアーになっていればほぼ問題なし
まあ、芯線にラックが入るぐらい落ち曲げるのは問題外だけど
cat5eとcat6はほとんど同じにみえるけど、cat6は1000BASE-TXでの通信用に作られたもの
下位互換性でcat5eとしても使えるので1000BASE-Tでの通信も行えるということになる
1000BASE-Tと1000BASE-TXの違いはググってくれ
874 :
845 :2006/03/27(月) 23:11:02 ID:8uuZpv7I
TeraStationゲット♪。Adminの初期パスワードってなんですか?。
876 :
845 :2006/03/27(月) 23:17:21 ID:8uuZpv7I
まじかよ…。何もしてないのにいきなりアラート鳴りだした…orz。 HD4がダメ、システムシャットダウンになってる…。 デンジャーモードになってる…。
>>876 ちゃんと電源入れる時、裸になったか?
この時期は静電気がすごいんで気をつけないと逝くぞ。
878 :
845 :2006/03/27(月) 23:38:38 ID:8uuZpv7I
いきなりHDD逝ったみたい…orz。 RAID ERROR E16 HD4 Not Found RAID ERROR E13 ARRAY1 Error だとさ…。もうやる気おきねーーーーーーー
879 :
不明なデバイスさん :2006/03/27(月) 23:51:15 ID:TWXZq8x0
>845 素直に交換に出した方がいいな。 まだ保障期間内だから、少しの間我慢汁l。
>>845 =874=876=877
あまりの嬉しさにぶん回して持って帰ってきたんと違うか?
>862によると通販で注文したそうなので、ぶん回すのは不可能。 …宅配屋はどうだか知らないが…
>>881 佐川インパクトの餌食になってたら他のHDDも危ないかもな・・・・
883 :
845 :2006/03/28(火) 07:55:11 ID:RfNRLHQI
おはようございます。テンションめちゃ低いです…。 佐川ではなくクロネコです。クロネコにしては珍しく箱にぶつけたような 凹み(穴)がありました。輸送時の事故かも…。はぁぁぁぁぁ ヨドバシに初期不良に出します。
845生きろ。 データ入れる前でよかったじゃないか
886 :
863 :2006/03/28(火) 10:36:29 ID:crmtnPbW
>>866 さん
配線の注意ありがとうございます。
見てみたら折れ曲がってはいないながらもけっこうぐちゃぐちゃでした。
こんどきれいに配線やり直そう…。
>>872 さん
>というか、寺の性能だとケーブル差が影響するような状況になるとは
>考えにくいので、ケーブルは気にしない方が良い。
了解です。まずは家にある範囲でやってみます。
寺の性能といえば、バッファローのgigabit対応HUB入れてみたんですが、
ルーターについている100BASEのHUBの時と速度変わりませんね…
(ケーブルはウチにある中では新しめのと寺駅付属のもの)
PC側のjumboframe設定が出来てないから遅いのはわかるのですが、
やらなくても多少は速くなると思ってました…。
>>873 さん
>1000BASE-Tと1000BASE-TXの違いはググってくれ
ググって見ました。なるほど〜全然知らなかった…。
887 :
845 :2006/03/28(火) 11:04:22 ID:FWF2nCou
ヨドに電話 →バッファローに電話して担当者の名前をもらって バッファローに電話 →TS-1.0TGL/R5のフロント開けて初期化ボタン押せ話はそれからだ。 →さらに担当者めこちらが言うまでシリアル番号すら聞かない始末…。 普段、HP(旧Compaq)やNetone、Epsonなどに高い保守払って対応して もらってるから、バッファローの対応は腹が立つ!!!!。 昼休み会社を抜けて初期化ボタン押しに帰ります。
>>845 =887 なら、高い保守を猛牛にも払ってやればよかろう。
高い金額支払った商品と同等のサービスを望むのは酷ジャマイカ。
初期化ボタンなんてあったっけ?
マニュアルを読まないやつが多くて泣けてくる
892 :
不明なデバイスさん :2006/03/28(火) 11:52:56 ID:z136EYhs
>891 最近はマニュアル読まない人も多いよね。 まあ、携帯なんかは分厚すぎて読む気も起きないけど…。
>普段、HP(旧Compaq)やNetone、Epsonなどに高い保守払って対応して >もらってるから、バッファローの対応は腹が立つ!!!!。 普通、逆じゃないか?
894 :
845 :2006/03/28(火) 17:22:46 ID:FWF2nCou
ヨドバシが初期不良交換に応じてくれました。詳細の説明。 1:ヨドバシに電話 ....→バッファローに電話して、担当者の名前を聞け。話はそれからだ。 2:バッファローに電話 ....→フロントカバーを開けて、初期化ボタンを押せ。話はそれからだ。 3:ダンボールに穴が開いてたのが気になったので一応ヤマト運輸にも電話。 ....→通販会社から(引取り)依頼がある方が動きやすいのですが…。どうしましょう?。 ....→俺:通販会社と相談してみます。 4:ヨドバシに電話 ....→ヤマト運輸とのやりとりを説明すると、一度電話が切られてから ....→折り返しの電話で代替商品を送ります。受取り時に今の商品を渡して下さいでした。
895 :
845 :2006/03/28(火) 17:28:09 ID:FWF2nCou
障害の状況 1:TeraStationにLAN(接続先はルータ)と電源を接続。 2:LED(緑)を見るとHD4のLEDだけ他(HD1、HD2、HD3)のLEDと点灯の仕方が違う。 __HD4のLED→常に点灯、他(HD1、HD2、HD3)のLED→点滅を繰り返す。 3:2の時点でおかしいと思ったのですが、特に気にせず設定を行おうと説明書を読み始めて __5〜10経った頃にアラート音と共に赤いLEDが点灯し始めました。 __液晶ディスプレーの表示はメモを取っていませんでしたので記憶だけになるのですが、 __→HD4 ERROR E23 __→HD4 Is Faulty __と表示されておりました。他にもシステムシャットダウン・デンジャーモードとか表示あり。 4:電源ボタン長押しで一度電源を落とし(記憶が曖昧なのですが電源コードも一度抜いたかも __しれません)、その後に電源を入れたところ液晶ディスプレーに下記の表示があり __→HD4 ERROR E16RAID ERROR E13 __→HD4 Not Found ARRAY1 ERROR __常に赤いLEDが光るようになりました。
896 :
845 :2006/03/28(火) 17:29:33 ID:FWF2nCou
連投すまぬ…。 初期化ボタンを押して直ったらどうしよう…。押さない方がいいかな?。
直るわけねーだろ 初期化ボタンってのはうんこがパンツなんだよ
>>895 >デンジャーモードとか表示あり
何回も書いているみたいだけどDEGRADE(デグレード) MODEじゃないのか?
デンジャーモード 寺カッコヨス
>>900 同じ。更新ファイルだけコピーしたいのに、いちいち全部コピーしやがって、激しく使いづらい。
x86のlinuxマシンのsambaではそんなことないのになぁ。
「TeraStationの上書き差分バックアップ機能」って使ってる人いる?
使い勝手がいいようならいれてみようかな。
使ってるよ。使い勝手…と言われてもWeb画面から設定するだけだからなぁ… ログファイルがバックアップ対象フォルダ内に自動的に作成されるため、 更新ファイルがない日も、ログファイルが追加されてたら、実質毎回バックアップ されてしまうと言うオチがある。ログファイルを別の場所に設定できると良いのにな。 リストアについては、自動でできないため、バックアップ先から手作業で行う必要がある。 いまのところ、そういった事態には遭遇していないが。 エラーが発生した場合、再度管理画面から再設定してやらないとならないのが難点。
新寺1T購入 やっぱ五月蝿いねぇ 静音性に期待して買うのは、止めた方が良い NASだし、音が気に成らない場所に移動させよう で、その代わり通気は可也良い 良くも悪くも、業務用チックに成ったって事かな 排気ファンの回転数が、約1800rpmなんだが その割に五月蝿い HDDの音と混ざって、五月蝿く聞こえてるんだろうか? あと定期的な「ガッ」アクセス音は、何か意味が有るんだろうけど ファームアップで、有る無しを選択出来るようにして欲しいね
>>902 ほ・・・ほんとだ。そんなクソ仕様だったとは。
やっぱり牛は粗悪品しか作らんな。
907 :
430 :2006/03/29(水) 22:17:29 ID:X81Nnd9T
>>430 です。
旧寺1Tがサポセンから戻ってきて、6割復旧の中途半端な
状態に戻ってきました。
仕事上で利用しているので結局新寺1.6Tを購入し、
寺同士でバックアップしようとしたらエラーこいて
月曜に出社するとピーピー鳴っておりました。
オフィシャルサイトで調べると
-----------------------------------------------------
バックアップ元機器と、バックアップ先機器がそれぞれ
JumboFrame設定してあり、かつ、二台のTeraStation間
バックアップ時に経由する全てのHUBが一台でも
TeraStationの設定したJumboFrame値に対応していない場合
バックアップに失敗します。
-----------------------------------------------------
とあるのでオフにしたところ、またもやエラー発生です。
新寺のファームは1.0ですが、もう憤慨です。
皆さんアレですか、標準のバックアップで寺同士の
バックアップなんかしないわけですかね。
なんかいいバックアップツールあれば教えてください。
> TeraStationの設定したJumboFrame値に対応していない場合 > バックアップに失敗します。 JumboFrame値って各社バラバラじゃね? 高確率で失敗するような・・・ FFCなら問題ないでしょ?高速だしベリファイもやってくれるし
>>905 俺の新寺ファイルの日時なんてかわらんぞ
FFC使ってるからかな
テレビに接続したLinkTheaterのメディアサーバーとして 旧寺1T買ったんだが、手持ちのNAS(白箱)からルーター通して Mpegファイルをコピーしようとしたら、しばらくすると 「コピーができません。パス名が長すぎます。」ってエラー吐く。 よくよく調べてみたらマニュアルに 「全角文字(日本語など)のフォルダやファイルを作成するときは、120文字以内にしてください。 120文字を超える名前のフォルダやファイルは、コピー操作ができないことがあります」 って書いたあった・・・・知らんかった。買う前に教えてくれよorz。 フォルダの階層を浅くして、ファイル名を短くすりゃ解消するんでしょうが ビットレートの低いMpegファイルを大量にもってるから フォルダ階層多くして、ファイル名長くしないと整理できないんですよ。 120文字制限ってなんとか解消する方法ってないもんですかね?
え?パスで120じゃないでしょ?
>>910 > 120文字を超える名前のフォルダやファイルは、コピー操作ができないことがあります」
> って書いたあった・・・・知らんかった。買う前に教えてくれよorz。
製品サイトからマニュアルも見られるのに… 調べ方が足りなかったね。
>>907 新寺-->新寺のバックアップは使ったことがないが、新寺-->外付けHD(USB接続)では、
特に困ったことはないなぁ… LAN越しよりも早いと思うし。
913 :
不明なデバイスさん :2006/03/30(木) 16:41:14 ID:+Au5kEsM
さすがフィールディング、目の付け所がシャープだぜ
高い
>915 定額保守だからこんなものでしょ 3年契約なら、最初に\71,400払っておけば、 平日定時にはなるが、 3年間何回クラッシュしても ハードディスクは何回でも保守員に交換してもらえる 2テラのTGLが20万ぐらいだから、ある意味、保険でしょ 個人で秋葉原でベアドライブ買う人には必要ないだろうけど、 法人なら割に合うのでは? ……ただ、保守サービスより、自分で交換するから、 この半額ぐらいでベンダーに定額クラッシュ交換保証(笑)とか作ってもらいたいが
917 :
845 :2006/03/31(金) 10:18:41 ID:PQzsv3Ef
昨日無事に新しい寺駅着きました♪。またダンボールが凹んでたので
一瞬焦りましたが、なんとか無事に動きました。
>>915 僕もそんなに高いと思いませんよ。
ただ、個人では申し込もうと思いませんけどね。
RAIDの保守ついでに日記(チラ裏)だけど、一昨日HPのサーバのRAID1の
1本が障害予兆という表示が出た。21時に電話したら翌日の10時半に代えの
HDDが届いた。これくらい迅速に対応してくれるのなら7万円でも高くないかも。
918 :
不明なデバイスさん :2006/03/31(金) 21:37:50 ID:xM51RoeL
フリーランサーだが、この程度なら十分検討に値する。 複数台寺保守加入時の割引に期待したい。
>914 そういえば、保守員が売り込みに来ていたが、 フィールディングでなぜかシャープ製品が安く買えるらしい といっても値段がこなれたものじゃなくて、新製品の場合だとのこと ……Nなのになんでだろう?
つーか、保守契約以前に、仕様が駄目 そういうものを仕事に使う事自体いかがなものか
>>920 仕事に使うには、どこが駄目なの?
教えてエロい人
922 :
不明なデバイスさん :2006/03/31(金) 22:42:20 ID:xM51RoeL
>>920 仕事による。
誰もがEMC シンメや日立SANRISEを使えるわけではないのだ。
SOHOレベル程度ならこれで十分ではないだろうか。
少々高額でも所詮経費。
ハードの出張修理としか書いてないが データも保障されるのかね?
されるわけがない
保証されたら、それはそれで怖いだろw
>919 保守の場合、メーカーの区切りは無いも同然だったりすることがあるよ。 たとえばCanonの名を冠した保守代理店がエプソンプリンタのメンテに来たりね。もちろん、NECが他社の製品をメンテすることも ありまくり。販売に関してもそーいった土壌が生きるのだろうね
927 :
欲しいんだが :2006/04/02(日) 07:55:07 ID:1jkHUCXy
寺駅でファイルのタイムスタンプで無いのは 作成/更新/アクセス のどれだっけ?
俺のファイルはタイムスタンプが保存されているように見えるんだけど、 どういうときに消失するの?
稼働1カ月(400GB程使用)の状況なのだが、問題なくファームアップできるのか心配。
ちょっと様子見だな。 スレ住人のお前ら、更新失敗報告はありがたいけど 成功報告の方もよろしくお願いします。
934 :
不明なデバイスさん :2006/04/03(月) 22:39:49 ID:EAx2yDLg
とりあえず、1.03アップデート成功報告。 私と他一人。
935 :
932 :2006/04/04(火) 01:23:29 ID:1CydS1uX
Update 決行しました。1.03 無事完了。
私と
>>934 で、計3名。
ファームのupdate無事完了しますた.これで4人目?
漏れも問題なく新仏寺1.03にファームアップ完了。 5人目か。
がぁっ! 新寺がActiveDirectoryにロギンできないっ! 2003Serverでうまく接続できない時はGuestアカを使え!?アホか!!そんなん出来るかボケ!! ちゃんと2000以前のコンピュータとして登録して、SMBの暗号化強制を無効にしてるのに;; これ実は2003のADにまともに参加できないんじゃないか? というかホントにADで使えるのか?
939 :
不明なデバイスさん :2006/04/05(水) 21:21:30 ID:jzSYmQWc
壱寺買ったんですがこれってLinuxからマウントすることってできないんですか? Vine使ってるんですけど公式見たらLinux対応書いてなかったけど ネットワーク上にあるんなら別にできるのかな〜って思って買ったんですが・・・
すいません、下げ忘れました。
できますよ
書き方が悪かったです。できるならやり方を教えて欲しいです。 一応Linuxのネットワークの共有とか調べたんですけどNFSだとTeraStationにも設定が必要で無理っぽかったので
基本的にNFSには対応してないので、どうしてもやりたいならNFSサーバを入れる必要がある。 smbfsとしてマウントするだけなら、普通にmountコマンドでできるでしょ。
mount -t smbfs -o username=admin,password=password //192.168.1.x/share /mnt/TeraStation コマンドは上記であってると思うんですが 間違ったファイルシステムタイプ、不正なオプション、 スーパーブロックが不正、或いはファイルシステムのマウントが多すぎます ってなってしまいます。
mount -t cifs
ファイルシステムタイプ cifs はカーネルがサポートしていません _| ̄|○
>>944 >mount -t smbfs -o username=admin,password=password //192.168.1.x/share /mnt/TeraStation
userはadminじゃないけど、うちではこれで問題ない。
adminでやってみたが無理っぽいので適当なuserを作ってみたらどう?
最近買った人に先輩から一言。 一つのフォルダに大量にファイルを入れすぎると、消せなくなります。
950 :
不明なデバイスさん :2006/04/06(木) 12:26:54 ID:wJmZv1hS
超亀レスだけど
>>33 みたいな状態になった人、居ませんか?
(Win/Mac混在環境で、Macからのみファイル見えない)
ウチでも全く同じ状況になりました。。。ファーム1.11
バックアップ取ってファームうpするも状況変わらず
初期化するしかないのか。。。
951 :
不明なデバイスさん :2006/04/06(木) 15:54:56 ID:mHm8cP2V
思ったんですが、250×4をRAID5で使っていたとして、1台クラッシュして、 クラッシュしたハードディスクを500に仮に取り替えたらどうなるんでしょう?
250として認識するだけ
953 :
不明なデバイスさん :2006/04/06(木) 16:54:18 ID:mHm8cP2V
>>952 なるほど。了解です。
しかしこれファンうるさいっすね。ローカルキャッシュにして、必要無いときはts-tglの電源自動的に消してくれるみたいな使い方出来るといいんですが。。
>>951 これRAID5の常識で考えたら、信じられないよね。
うちも300GBx2と250GBx2で750GBで使ってるよ。
でも300GBとして復活させるためには。。。。。初期化からってのが鬱。
>>955 RAID5の常識で考えたら、信じらんないこと言ってるな。
RAID5は初期化しようがHDDの最小容量しか使えないぞ。
んで、コンシューマー向けNASでオンラインのままarrayを拡張できるのは
infrantのX-RAIDくらいじゃないかな。
958 :
955 :2006/04/07(金) 13:01:14 ID:cS7huiW8
失礼。まだ小学生なもので。 300GBが2個しかなかったから、とりあえず250GBぶち込んでRAID5にしたけど、 300GBを2個調達して300GBx4にするには初期化しなきゃってことを言いたかった。 すでに格納してある500GBぐらいのデータを退避させるのにもHDDが必要だし、 Teraからデータ吸い出す時間も考えたら、もうこのまま凍結するしかない感じ。 で、牛shopはガワだけじゃなくて組み込んだ状態で売るようになったんだね。 1Tで6万円とはガワとHDD調達するよりも高い。
>300GBを2個調達して300GBx4にするには初期化しなきゃってことを言いたかった。 普通じゃね?
>>958 ガワだけジャンクとして売って、結局まともに動かないで
ネチネチ因縁をつけるクレーマーでもいたんじゃない。
だったらHDDセットで動作確認した上で少し高く売った方がまだましとね。
961 :
sage :2006/04/07(金) 14:43:56 ID:8QGplha3
>>955 =958 小学生なら「無知」も仕方ないな。
500GBのデータの件も大切な物ならバックアップ必須だよ。
移行兼ねてバックアップ環境も整えておくのが吉。
データ移行時に120GB(HDD1本)消しちゃったおいらが来ましたよ。 寝ぼけながら作業するもんじゃないですね〜。くやしい。
963 :
test :2006/04/07(金) 20:31:45 ID:8QGplha3
test
ガワほしいんだけど売ってねー(バファショップで)
965 :
sage :2006/04/07(金) 22:52:20 ID:+2BZsuy8
移設のため、TeraStation HD-H0.6TGL の電源入れなおした後、 POWERランプ・DISKSTATUSランプ・LINK/ACTランプは正常な緑点灯なのに DIAGランプが0.5秒間隔で赤点滅したまま、もう十数時間が経過しましたが復旧しません・・・ もう中のデータは救えないでしょうか?
>965 LANケーブルちゃんとつながってんの?
967 :
965 :2006/04/07(金) 23:12:06 ID:+2BZsuy8
クライアントユーティリティからも見つからないのでLAN設定かも。 てっきりTeraの基板でも逝かれたのかと。 移設ではコンセントの場所を変えたりしただけで、 LAN等はコードさし直しただけでしたから。
968 :
965 :2006/04/08(土) 16:28:54 ID:QrmoqQUa
やっぱりダメだった。 サポートセンターに聞いてもお手上げらしく 修理センター行きになりました。
969 :
不明なデバイスさん :2006/04/08(土) 20:38:54 ID:loPX/e1Q
スパニングからRAID5に変更してるのですが、昼前に始めてまだやってる。。 長いっすね。
RAID構成にそんな時間かかるのに、ほんとにCrystalMark RandomWriteで
>>10 みたいな性能でるの?
971 :
不明なデバイスさん :2006/04/08(土) 22:10:04 ID:loPX/e1Q
RAID5にしたら、696.6GBなんですけど、こんなもん?
>>971 そんなもん。HDDの容量表記は1K=1000で、OS上の1K=1024と異なるから。
(1000*1000*1000)/(1024*1024*1024)≒0.93
750*0.93=697.5
妥当な数字じゃね?差はOSの領域でしょ。
973 :
不明なデバイスさん :2006/04/08(土) 23:41:41 ID:loPX/e1Q
>>972 そうですかー。
ほっとしました。ありがとうございます。
ファーム1.03にしてからRAID5にしたら、半日待たされた挙句、いきなりディスク1、3、4とエラーになりやがりまして、
ほんとどうしようかと思った。
なんかいろいろやったら治ったっぽいけど、ちょっと不安だったので聞いてみました。
いまディスクチェックしてます。
これまた遅い。。
974 :
不明なデバイスさん :2006/04/08(土) 23:54:49 ID:loPX/e1Q
そうだ。思い出した。 1.03にして、RAID5にしようとしたら半日後、ディスク4がエラーとか言って止まっちゃって、再起動させても全然だめで、最後には1、3、4がエラーになって、マウント出来ないって言われてたから、フォーマットしたらマウント出来るようになったんだ。
ベアドライブ500GBが\32,000くらいだからTerastationはかなり割高に感じる
煽るなら、250GBが\10000ぐらい、の方がいいと思いますよ。
RAID5の安心感を得るはずが寺駅自体が不安定ってのがなー
>976 ベアドライブ250GBが\10,000くらいだからTerastationはかなり割高に感じる
どうやったらこんな安価で作れるのか不思議だ。 工場原価はどうなっているんだろう・・・
> どうやったらこんな安価で作れるのか不思議だ。 過去の例だと、信者が無償で作ってるとかw
今時このスピードでこの値段はボリ過ぎだ ファイルコピーしながら、動画再生でコマ落ちってPen66MHzの産婆鯖並だろ
嫌なら買わなきゃいいだけのこと
値段に見合った、良い商品だと思うけどね。
NASなんだから、スピードに大きな期待は禁物だよ。 値段相応の性能は出てると思うよ。 旧寺なので、障害発生時のHDD交換は、想像するだけで今からブルーだけどw
986 :
不明なデバイスさん :2006/04/09(日) 21:44:12 ID:jny0EdS1
1TB以上でこの省スペースなら十二分に良いですよ。
価格的にも経費で計上出来るのが良いです。
>>979 バルク品と比較するともう一がんばりしてもらいたいところもありますよね。
1.6TBが10万円以下ならもっと手軽に購入出来るだけに残念です。
987 :
845 :2006/04/09(日) 23:13:51 ID:FzEOXiUV
寺以外のNASを探した時に寺くらい手頃な価格の製品が無かった。 値段相応のいい製品だと思うよ。良いの欲しけりゃ高いの買うこってすな。
>>970 うちでも
RandomWrite 64K : 18.32 MB/s ( 732 )
出てるよ。
バルクのHDDと比較するってアホか…
990 :
不明なデバイスさん :2006/04/10(月) 01:44:09 ID:OYLF/Mrv
新しいのを買ってもいいけど旧型で2台揃えてしまったので 3台目も旧型にしないと見た目が揃わないな。
真ん中に新型、両脇に旧型置けばいいんじゃね
真ん中に新型、上下に旧型置けばいいんじゃね
994 :
不明なデバイスさん :2006/04/10(月) 19:13:59 ID:XvD5JSt0
995 :
不明なデバイスさん :2006/04/10(月) 21:12:42 ID:OYLF/Mrv
>>991 いやいや、新型寺駅を3台購入するのはいかがでしょうか。
新寺を銀色に塗れば見た目の問題は解決するんじゃね?
997 :
不明なデバイスさん :2006/04/10(月) 21:48:54 ID:2B4zTe6I
>965 修理センターへ送る前に以下の項目を試みるべし 1、エラーが出ていても電源投入後3分位だけはアクセス可能になるはずなので、 何度か繰り返して、3分の間に2〜300メガずつデータを吸い上げる。 半日くらい繰り返せば、かなりのデータが救出できる。 2、その後、3分の間に最新版ファームウェアへの更新を行う。 3、ファームウエアが更新されればRAIDの修復を行ってくれ、寺駅は復活する。
まぁ、不良品にあったとしてもそれは仕様なんだよ
1000なら尼寺買う
じゃあ、俺が買おう。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。