Planex(プラネックス) BLW-54PMを呪うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:2005/11/27(日) 19:00:45 ID:9BtxPE8W
1000
3不明なデバイスさん:2005/11/27(日) 21:27:44 ID:6Q/BLr8c
ワロタ
4不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 10:04:47 ID:9sRyLe+U
動ナビを開くと切れる。エロ動画探させろよ。
5不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 16:07:21 ID:ooKM487s
店頭でa+b+gの同時通信可能!という売り文句と安さに釣られて、BLW-54SAG
買いました。

設定自体は簡単に出来たのは良かったのですが。通信がすぐ切断されて、
どうぶつの森DSでWiFi通信が出来ません。ブラウジングにはさほど不都合
を感じなかったのですが、セッションが切れちゃうと、ゲームにリセット掛かっ
ちゃうんですよ。

設定をいじったりいろいろしたのですが、どうにもならないので、販売店に
泣いてもらって、メルコのWHR-HP-G54に差額入れて交換してもらいま
した。機能的には劣るのですが(a対応ないし)、同じ条件なのに、全く通信
が切れません。

何が違うのか?判りませんが、BLW-54SAGも用途を選ぶ機種のようです。
セッション維持が必要な用途には向かないと思われます。
6不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 09:51:26 ID:4TZpBI+3
NTT東日本 WebCaster 7000 / NTT西日本 WebCaster 7000: PPTPサーバーとIPSecに対応した
ルーターです。PlanexのOEMらしく、中身はPlanex BRC-114IXRと一緒とのこと。
7不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 17:58:11 ID:+u3FFB0E
余りに切れるんで別に有線ルータ買ってきて無線ブリッジにしちゃったよ。
8不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 20:41:17 ID:ZJ6jeBw9
最近公開されたファームウェアに更新したら切れなくなったっぽい。
9不明なデバイスさん:2005/12/23(金) 08:21:27 ID:xqmamN+/
通信が切れるのはこいつのせいだったのか(怒)!
10不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 13:04:26 ID:lvn/UxX/
こんな致命的なバグを9ヶ月も放置するとは・・・

□Version2.0 Release01 から Version2.0 Release06 への変更点
------------------------------------------------------------------------

■修正された問題点

[1]WAN側通信時の問題
WAN側通信時に本製品が不定期にハングアップやリブートをしてしまう場合
がある問題を修正し、通信時の安定性を向上しました。

[2]ローカルサーバ設定
ローカルサーバ設定でポート範囲を指定した際にポート番号0から始まって
しまう問題を修正しました。

[3]DDNSに関する問題を修正
DDNSの自動更新が掛からない場合がある問題を修正し、更新間隔を24h毎に
動作するものとしました。
11不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 20:41:04 ID:Ta8J7E96
BLW-54PM-PKU
ファーム修正出てから買って、即効でアップデートした
ぜんぜん切れないし安かったしよかった
12不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 17:52:52 ID:Nsh4rfLt
13不明なデバイスさん:2006/01/16(月) 05:19:06 ID:/1Z+V63w
もう捨てました
14不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 13:15:30 ID:BlH5Gsjd
以前よりは切れなくなったが、今度はいったん切れたら
コンセントさしなおさなきゃ通信が復活しなくなった。
氏ね!
15不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 17:33:18 ID:CjemAz1a
うちはnyガンガンやってても切れないよ
16不明なデバイスさん:2006/01/19(木) 00:06:37 ID:8QRB4IYr
BLW-54SAGを買ったのですがこれを導入したらMSN Messengerのゲームにつながらなくなりました。
解決方法等あったら教えてください。
17不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 08:48:05 ID:HZuAwl0A
そんなに酷いのかこれ?近所のパソコン工房で投げ売りされてるから買おうかと思ってるんだが
18不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 13:13:08 ID:LWYo48Uq
>>17
ファームを最新にすれば結構まともになる
とりあえず切れない
19不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 13:55:34 ID:H33CJqSU
BLW-54SGを買いました。
ThinkPad X32とまともにつながりません。
11gだと、ブチブチ切れる。
11bだと、リンクが切れることは無いが、データが流れたり、止まったり。
思いつきで買わず、2chで調べてから買えば良かった・・・。

20不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 21:14:30 ID:VQd9qnNQ
>>14
全く一緒
ぶちぶち切れてたのが、ファームウェアのアップデートで
ちょっと切れにくくなったけど、一度切れたら電源の入れなおし。
PLANEXとソフマップの店員市ね
21不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 23:08:40 ID:tLAq+Rbv
なんだよこれ。欠陥品かよ!
新品交換しても不良品だし。
どうなってるんだ。
22不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 23:52:36 ID:cIkIGXFH
これを平気で販売するPLANEXの神経が信じられん。
>>1のリンク先を見る限りあらゆる環境でまともにうごいてないじゃないか。
どうしてこれを製品として売れるんだ?
23不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 23:54:30 ID:cIkIGXFH
結局モデムのNAT機能を有効にして、APとして使えば
問題は無いみたい。釈然としないが。
24不明なデバイスさん :2006/02/04(土) 10:37:00 ID:pRCT80Xi
取説どおりにやっても、つながりません…

設定の質問はここでよろしいでしょか?
25不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 10:53:53 ID:xlrHKlpa
質問に答えてもらいたいなら
必要な説明をキッチリやることだ
答える側はエスパーじゃないんだからな
26不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 11:37:04 ID:oVM/bKUl
説明書間違ってるよ。
確かルータへのログインパスワードとモデムからWAN口へ繋ぐ所をLANに繋げって書いてるはず。
製品サイトのFAQに訂正が書いてあるが、そりゃあ「よくある質問」にもなるだろよ。
27不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 21:01:28 ID:AcfsMnqU
しかし通信切れた際に電源繋ぎなおさにゃならんのは致命的だ。
数日以内にファームウェア更新しないならもう二度とこのメーカーのは買わん!!
28不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 23:42:43 ID:P+wU0KTo
>>27
ブラウザから再起動も無理なん?
29不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 20:38:56 ID:z6QIPTi9
>>28

 アドミニストレーションのリスタートからリスタートはできるはず。

 自分は、BLW-54SAGで、突然、繋がらなくなりました。WLAN-GとWLAN-Aのランプが点滅
していたはずが、点灯したままになってる・・・。

 なぜなぜ・・・?
30不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 12:31:29 ID:XEiTU/F2
BLW-54SAGもバグ多いよな・・・
31不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 13:36:28 ID:obAilUY5
>>30
 直るんですかね?

 やはり、高くてもバッファローにすべきだったのかな?
32不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 18:24:33 ID:9nnVFABI
>>30

BLW-54SGも加えてください。
サポートと交渉中。
3332:2006/02/07(火) 17:13:36 ID:Zuj4BtrC
サポートから、「初期不良と思われるので、リペアセンターに連絡しろ」と
メールがきました。(そういう問題じゃないでしょ)
送料と時間がもったいないので、このメールを印刷して買ったヨドバシに
行こうと思います。ヨドバシさんは交換に応じてくれるでしょうか・・・。
それも他社製品に。
3432:2006/02/08(水) 18:47:49 ID:JFAlvsEj
WHR-G54Sに替えてもらいました。
では皆さん、さようなら〜
35不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 17:56:51 ID:lw4dVFu0
ウチのBlw-54SGも調子が良いときは3時間くらい持つんだが
調子悪いと1時間以内にプチプチ切れてその度に再起動ですわ。
サポートと交渉中だけど32さんと同じ選択になりそう・・
36不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 17:34:12 ID:e8uUM5kf
ここ見てファームウェア更新しなかったら返品交渉行ってたとこだったわw
37不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 21:24:11 ID:v1BU2kBC
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54pm.shtml
これBLW-54SAGで使えないかなぁ・・・
38不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 03:06:39 ID:kD1nqDWM
Winny Share Shareazaを同時起動すると一日程度でハングしますな
まあ今まで使ってきたコレガの有線ルータでも絶対ハングしてたから
こんなもんだとは思ってるけど
39不明なデバイスさん:2006/03/12(日) 17:24:34 ID:mvsFiIKn
ファーム更新中に切れた。
お釈迦になりました。
40不明なデバイスさん:2006/03/14(火) 07:33:45 ID:XO/hmx0V
>>39
切れるのはWAN側だけじゃないの?
ファームの更新ファイルはLAN側のPCに更新ファイル持ってこないと無理じゃない?
41不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 10:28:55 ID:OLSLX0f8
カカクコムで怒ってるのは俺です。
42不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 17:57:50 ID:LIh3xm/N
ちょ


クレバリーで投げ売りされてたからカッチマッタョ

俺は負け組なのか?そうなのか?
43不明なデバイスさん:2006/03/32(土) 18:32:34 ID:XfhoiT1V
ISPにWinnyの帯域制限をされてからルータハングすることはなくなりました
44不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 08:51:00 ID:Jahl6Vhe
プラネッ糞の営業タンカワイソス(´・ω・`)
45不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 16:40:46 ID:V2ueyl6r
このルーター、NintendoDS非対応かよ。買ってから知った。orz
46不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 10:53:54 ID:XUT6mhG5
ひとつ質問を。
ファーム更新したら新たに不具合が起きることはありますか?
これが怖くて更新できない・・・。
47不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 13:15:09 ID:4hUrPKp3
前よりマシになるから更新しろ
48不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 14:51:01 ID:twGZc9eW
更新前
30分毎に接続が切れてた。
更新後
1時間毎に接続が切れ、電源を入れなおさないと復帰しない。


ルータ機能を切れば問題が起きないので、アクセスポイントとして余生を送っている。
49不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 15:05:57 ID:4hUrPKp3
うちはwinnyとShareの同時起動すると数時間で切れてルータ再起動必要になるけど
それ以外では問題は特に無い
50不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 20:12:16 ID:+XWsj53A
アクセスポイントとして使うと
192.168.1.1としてアクセスしようと思っても
見つからないんですが
ルーター機能オンにしないと設定できないのですかね?

51不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 14:42:20 ID:Uce1rC04
祝ってやる。
52不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 22:13:34 ID:oTz/Am9M
昨日買った おせー 
53不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 01:16:11 ID:c40yF7Il
どう「おせー」のか詳しく
もしかして「教えて君養成マニュアル」実践者?
54不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 16:56:40 ID:2qRaSyaF
さすがプラネ糞だ、機種名指しで糞スレ立ってるとはな
安かったから地雷覚悟で買ってみたが今から楽しみだ
55不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 16:59:39 ID:kE+JGwkX
うまく動いたら報告頼む。
不具合報告はべつにイラン
5654:2006/06/06(火) 21:56:30 ID:DD3DNO3y
psp書き込みテスト
気のせいかpspの無線LAN辺りが持ってて熱い・・・
5754:2006/06/06(火) 22:04:42 ID:DD3DNO3y
さがってねぇしwww

ファームはVer2Release6で既に最新だった
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=469165&event=FE0006
を参考にAPのみとして使用
ルータはLinksysのBEFSR41C-JPを使用
参考までに
58不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 17:35:31 ID:2wSqBfAF
ネトゲできたもんじゃないな。
ほとんど通信切れてできない。
59不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 22:59:45 ID:b7l1sICV
考えることは皆同じか。AP化したら繋がるかなと思って
セキュリティ全部切ってAP化したが相変わらずNintendoDSは無理だった。
接続成功することもあるから進歩はしたが。PSPは繋がるんだけどな。
60不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 23:00:31 ID:nC3Gz1Rd
あぶねえ。まさにDSのためにAP交換でBLW-54SG-PK 買うところだった。ありがとう。
61不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 12:43:03 ID:laM1Mn++
DS繋がらない奴等、11b固定&通信速度を2Mbps固定にしてみた?
62不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 13:55:22 ID:OKAMJlYA
7/29にツートップで買って、回線切れるから調べてみたらこのスレを発見。
さっきツートップに「回線が切れてまともに接続できないんですが」と言ったら返金してくれた。
ファームアップしてからは1回しか回線切れなかったけど、返金してもらえてよかった。
何かオススメの無線ルータってありますか?
63不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:55:25 ID:ZQqYQdqQ
クソだけはやめとけよ
全てに置いて
64不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 06:10:21 ID:bkpdwcns
ttp://www.planex.net/download/wireless/blw-54pm.htm
このV 3000ファーム試した奴いる?
Fix wireless channel range error(region: Japan) が気になる
65不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:54:16 ID:tluaEgFF

BLW-54SAGがTWOTOPで投売りしてたので2重ルータ(無線アクセスポイントとして)として使っている
Or、HUBとしてもOK、安かった儲け!
66不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 00:22:23 ID:/eWWIJMt
すいません 教えてください 54PMでANY拒否ってどうやって設定すればいいの?
67不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 11:16:46 ID:QgdSNh4/
15分に一回切れるから他社製品に交換してくれってヨドバシに
電話したら差額があるから他社製品への交換は無理といわれた。
まぁ返金には応じてくれたからよしとするか

68不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 21:45:58 ID:bJmyUhFs
BLW-54PMのファームウエアを公開 Version2.0 Release07
http://www.planex.co.jp/support/download/router/blw-54pm.shtml

>>64とは別物?
69不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:33:35 ID:pMXbDp7E
電源プチ、ファームアップしてもダメ
なにこのくそルータ

>>64
落としてアプしようしたら、リソース不足で
はねられた。
ルータ自体のメモリが足らんくさい
70不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 13:48:24 ID:0KD+g9Rs
>68

■追加された機能
[1] ニンテンドーDSのWI-Fi通信に対応しました。

追加しなきゃならないような機能か?
というか、このルーターOEMなんだが、どこのメーカーでも
もてあましてるみたいだな

71不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:04:53 ID:AzXBx0kp
てゆうかWI-Fiってハードごとに種類があったんだな。知らんかった。
72不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 13:44:20 ID:3BERdZhY
>>68
そのリリースを当ててルータとして使ってみたけど、著しい速度低下も
なく30Mbps程度の速度が得られた、、、、と思っていたら1時間ほどで
使い物にならないほど遅くなったので使用を断念。
無線LAN基地局として使うだけなら十分使い物にはなるけど、ちょっと
ひどい製品だと思う。
73不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 21:27:15 ID:FIdGZiib
無線LAN基地局として使うとポートが開かないんですけど治し方知ってる人いませんか?
74不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 08:49:48 ID:4W0iGXg5
あぶねぇ、先月プラネ糞のルーター娥壊れて値段に釣られて買うとこだった。
懲りないな俺も。

ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA06355560
75不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 05:56:36 ID:APgl3djK
>>74
BLW-54aSG-PKU を5980円でtwotop購入、GOOD!
76不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 08:54:47 ID:OQOKOs9g
筐体が結構熱い気がしたので側面にぼっこり穴開けてファンつけてみた
winnyとbittorrentを24時間回したがとりあえず落ちてない
77不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 08:55:44 ID:OQOKOs9g
ちなみにファームは>>68のやつ
7876:2006/10/06(金) 05:04:06 ID:UUwIkOPH
結局三日目で落ちました
しかしNegiesで帯域制限を行ったら今度こそ落ちなくなりました
79不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 23:47:50 ID:7R24/gqH
なんかこの糞ルーター、自分自身の不安定さはともかく
APとして使用してるだけなのに有線接続にまで悪影響を与えるような…

PCのメッセンジャーがブチブチ切れるんで、モデム、有線ルーターと再起動しても
なお不安定だったから、もしやと思いBLW-54PMを再起動したら安定した
DS・PSP用の安物APとしてもオススメできませんな
ちなみに組み合わせはBEFSR41C-JP(ファームウェアバージョン:1.15JP)
80不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:39:48 ID:8CwzLQiY
BLW-54SAGを使用中。
プロバイダを変えたのでPPPoEからDHCPに変えたら接続切れまくり。
困って検索したらこのスレにたどり着きました。
今ではただの無線LANアクセスポイントとして使っています。
81不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 21:37:20 ID:FWdJNv74
web経由のセットアップ画面で保存を押す前に切断される…
変更中に切断してねぇかこいつ??
82不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 20:24:29 ID:T1BmeSRz
BLW-54PM ファーム最新なんですけど
今日帰ってきたらLink/Act全点灯、ほか全消灯なんですけど
PCからは完全にディスコネでルーター発見できず。
コンセント入れない押してもだめ、電源抜いて5分放置してもダメ、
リセットボタン押しても、長押ししても無反応。

コレはもうダメですか?
83不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 17:10:01 ID:WSG0mtSs
落雷とかで死んだんじゃない?
84不明なデバイス:2006/12/10(日) 00:52:12 ID:8W3yQ3py
>81
なるな。
どうすればいいのかわからない。
85不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 11:01:40 ID:NPnxWRrh
名指しでこんなスレが合ったとは…
DSやりたいがためだけに一週間前に購入したけど
全然繋がらん。電話サポートにも繋がらない。
どこに切れればいいんだ。
返品したいけど年末特価だったから無理かな。
86不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 13:43:56 ID:6hDA9s9l
>>85
ファーム最新にしてみれ
87不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 18:05:19 ID:PyGW2H9+
>>86
54SAGにファームあるの?
88不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 19:48:56 ID:6hDA9s9l
>>87
SAGの事はシラネ(゚听)
ここは"54PM"スレだから>>85が"PM"使いと思って書いただけ
もしおまいさんが>>85なら総合スレ逝け
89不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 22:52:51 ID:HB3Hzb+3
BLW-54SG やっぱりクソだったんだ。
すれ違いだけど、納得できたので、覗いてよかった。
これで新しいルーターの購入を検討できるわ。
90不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 14:24:04 ID:eyD8pSKa
>85
うちは問題なくDS繋がっているよ
ファームは一つ前のVersion2.0 Release06ね

11g/11b共存で、wep指定(64bit)で問題なく
通信できてます

>どこに切れればいいんだ。
正直、これくらいの設定もできないのであれば、
自分に切れれば?


>82
ACアダプタが死んで無い?
91不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 20:48:22 ID:EOvtXuuq
朝起きたら電源入れなおしが日課になってきたような気がする…
92不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 01:39:12 ID:/QzQLHD5
サポートは放置なんだな
93不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 14:46:58 ID:6jsNvigd
【BLV/BLW】プラネックス(Planex/PCI)のルーター【BRC/BRL】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174974231/

いずれ合流しましょう。
94不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 11:38:47 ID:xagdlplZ
まだあったのこのスレ
95不明なデバイスさん:2007/06/05(火) 19:46:34 ID:+V4SecXD
つるまんAGE
96不明なデバイスさん:2007/06/19(火) 16:54:29 ID:V+cUm2GM
これ使ってて無線でも有線でもちょくちょく切れるし、
速度も1.5〜2Mbpsしか出なくてKDDIメタルプラス死ね!とか思ってたけど
バッファローのに買い買えたら安定して8Mbpsでるようになりますた。

安物買いの銭失いそのもの。ゴミ以下。
同じ値段でゴミ買った方が実害ない分まだマシ。

97不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 17:46:52 ID:CO3cLdzP
BTやってるとブラウザの反応が無くなる
98不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 19:34:11 ID:ejHo9x9b
無線LANルータに代用できるLa Fonera+に替えようと思うが、
機能的に比べて遜色ないかな。
http://fon-wiki.maniado.com/
99不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 00:54:04 ID:JTb+ItGR
PSPスレでプラネックスの無線LANルータの話題になったので来てみたけど、
BLW-54PMってとてつもなく評判悪いんだなw

まぁ、一年くらい問題なく使えてるから別にいいんだが・・・。
100不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 18:03:57 ID:dhTjugeQ
俺も先週までは問題なく使えてたんだが、某MMO始めたら
設定何も弄ってないのに途切れるようになった。

高負荷で中の配電イカレタとかそんな感じ。
明日にでも新しいルーター買ってBLWはバラして遊んでみようかね?
101不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:09:47 ID:qNY3irv1
age
102不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 05:37:41 ID:NWmUGO1J
寝糞
103不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 16:44:21 ID:R4F7eHUZ
age
104不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 21:49:06 ID:p0TAIXMJ
age
105不明なデバイスさん:2008/05/15(木) 21:32:36 ID:oaahNGj1
保守
106不明なデバイスさん:2008/05/16(金) 06:23:45 ID:Le4ewqF2
2年で壊れた
107不明なデバイスさん
age