ストック用キーボードを確保したらageるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
生産終了になるキーボードや個人的に好きなキーボードを
使用中のキーボードが故障したときに備え備蓄した時にageるスレです。

入手経路や好きな理由とかも追記してあると面白いかもしれません。
2不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 23:56:50 ID:VyTAYB3n
糞スレ立てんなよ。
3不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 23:59:56 ID:ee0Zf6MY
とりあえず>>1として、本日FKB-8720を3本目備蓄age

アキバワンネスで中古美品が100円だったのでついつい購入。
独特のキータッチが好きなので見つけた時に300円以内で美品ならとりあえず買うことにしてる。
生産終了で見かけることが少なくなってきたので今後更に備蓄は増えるかもしれない。
4 ◆756lTYEuqY :2005/11/22(火) 19:14:59 ID:FIsTvlb5
   ┏┳━┳┳━┓┏┓┏━┳┳┳━┓
   ┃┃┃┃┃━┫┃┃┃┃┃┃┃━┫
   ┃  ┃  ┃━┫┃┗┫┃┃┃┃━┫
   ┗━┻━┻━┛┗━┻━┻━┻━┛
   ┏┓  ┏┳┓  ┏┳━━━┳━━━┓
   ┃┃  ┃┃┃  ┃┃┏━━┻━━┓┃
   ┃┗━┛┃┗━┛┃┗━━┳━━┛┃
   ┗━━┓┣━━┓┣━━┓┣━━┓┃
         ┃┃    ┃┣━━┛┣━━┛┃
         ┗┛    ┗┻━━━┻━━━┛
5不明なデバイスさん:2005/11/23(水) 21:16:48 ID:Llny9ySZ
PC-9801用(メカニカルタイプ)ならいっぱい確保してある。
PC/AT用はどれもウンコだから。
6不明なデバイスさん:2005/12/03(土) 07:49:55 ID:0jlUG/GW
>>5
ウンコが塗ってあるキーボードを使えっちゅーかい?
リブレットがトイレに落ちてウンコまみれとは言えん。臭くてたまらん!
はくつる!!あれはシャレですよ、お洒落な冗談!
冗談なら、このパソコンを口の中に入れてみろ!!
便利機能が、証拠テープになってしまうとは。
7不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 04:17:19 ID:EyD/2zi/
とりあえず、HHK2 1枚確保。最近は Pro ばっかりで、
HHK2 はあまり使わないんだけど。
8不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 23:53:26 ID:XR1wGYXs
>>5 ではないが,自分もPC-9800シリーズ用のキーボードなら
いくつか確保してあるな.(PC-9801R*シリーズ〜PC-9801F*シリーズ
の時期のもの)
でも,変換器がないとPC-AT互換機にはつなげないのよね・・・・.
9不明なデバイスさん:2005/12/11(日) 22:03:58 ID:7maDD0kw
>>7
HHK 21枚確保?!
10不明なデバイスさん:2005/12/12(月) 19:09:23 ID:YB4lGu0y
>>9
waros
(私は7に非ず)
11不明なデバイスさん:2005/12/14(水) 05:43:58 ID:QT1dqu1q
>>6
こち亀からのパクリ乙
12不明なデバイスさん:2006/01/04(水) 14:31:54 ID:fYfZeuPc
HHK2 1枚確保した。
・・・・・つかてないkeybordが3枚orm
13不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 18:50:27 ID:F3n5HiOv
予備のKB-3920二枚購入age
某ハドオフにて
14不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 20:01:02 ID:N78j24+E
キーボードオタを卒業しようと思って所有してる
ストックを売りさばこうと思ったのだが
ModelM系もFILCO系もHHKもどこかしら壊れてる物が
大半だった…オクでもジャンク扱いじゃ二束三文だし…
15不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 08:53:00 ID:cQv1SijX
なんだ、みんなHHKか?
16不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 13:45:34 ID:dZWW/C0A
>>14
反対に俺は今 ModelM のストックを探しているけど
最近あまりみなくなった。
17不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 22:04:22 ID:2jitQsaq
18不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 22:16:20 ID:osxnSXS1
>>17
配列が糞杉
さらにBSキーが小さくて問題外
持っていてこれに慣れると他の通常配列のキーボードがまともに使えなくなる
19不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 15:03:30 ID:r7dViWHm
てかそんな年代ものキーボードを常用しようなんて人
いるのか
20不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 22:55:15 ID:ofZVcEUY
DELL AT101W確保、
21不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 17:09:25 ID:7AnrTNPn
実家にPC-9801Rが1枚ある。
でもSとKは打ってもなかなか反応しない。
なんか名機らしいから今度修理してみようかと。
22不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 18:59:10 ID:vQDCDDUz
Realforce89が終了するそうなので一枚確保しといたヽ( ゜ 3゜)ノ
23不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 23:22:28 ID:O4TlXdC0
今のRealForceにポインてぃんぐデバイスが付いて今より安い89キーの
新機種が東プレのトラックに積まれていたそうだ
24不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 06:23:56 ID:odUuKEGI
プラモを作りながら2ちゃんにカキコしていたらキーボードに接着剤が付いてしまい、キートップの文字をシンナーで熔解させました。
せっかく買ったリアフォ(101英語キー、英語キーは品薄状態で貴重品です)にこんなことをしたら最悪です!
25不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 18:58:06 ID:LXYMemwa
>>24
そんなあなたにはステンレス製フルメタルキーボードがお勧めです
ってかキートップの印字が解けてるのみてーよ
26不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 23:13:39 ID:MRn5zhWL
とあるキーボードを一枚確保しました
27不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 11:54:35 ID:VIVOAmjV
アルプス製J-3100配列メカニカル中古5枚確保
28不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 21:43:03 ID:CF8nTY1B
>>27
AXキーボードを5枚もどうやって確保するんだよ
29不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 11:37:39 ID:Qo1veNkZ
X68kのグレーを2枚確保。
30不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 04:39:40 ID:joEcMot6
FKB91JPを金属ケースに入れただけで7000円以上高くなる
限定生産の恐怖からFKB91JPMを2台追加してしまった俺、

学習する事無く 気が付いたら
生産中止のミネベア(CMY-6D4Y6)を白、黒 KEEP
その他 多くのキーボードどうしよう
31不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 04:54:44 ID:3p60CW7X
富士通高見沢産のメンブレン。

ハードオフで数年前に300円で確保して、全部バラして
洗える部分は総て丸洗いして組み直し保管してる。

今使ってるミツミ製キーボードが壊れたら使おうと思っているけど、
8年ほど使った今でも全く壊れる気配がなので仕舞いっ放し。w
32不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 23:09:50 ID:joEcMot6
そう言えば
Realforce 91UBK 200台限定ではなかったのか
まだ 店頭でみることができるが・・・
33不明なデバイスさん:2006/03/12(日) 19:09:51 ID:Aio/M7lp
>>32
あれは高速電脳の勇み足って結論だったと思ったが
初回ロット数とかなんとかを早とちり?みたいな
34不明なデバイスさん:2006/03/12(日) 23:50:18 ID:sUoK5ULH
ヴぁぁぁああ〜 もう遅い・・・購入済み
FILCOから茶軸テンキーレスの噂があるが やな悪寒がする
だれか情報ありませんか?
35不明なデバイスさん:2006/03/13(月) 00:28:48 ID:ldpnKwUt
FLORA 220FX用の替え用の新品キーボードを確保しました。

あれ?すれ違い?
36不明なデバイスさん:2006/03/13(月) 00:43:09 ID:jhRTBqg5
KEK-EA9AUの替わりになるコンパクトを色々探してみたけど
結局KEK-EA9AU二代目を購入。
買った当時は何色かラインナップ有ったのに今は黒が残ってるだけか・・・。
売れなかったんだろうか?
37不明なデバイスさん:2006/03/14(火) 00:16:03 ID:x/+xTQBJ
>>36
キーピッチが15mm??通常のキーボードに慣れた人は買わないだろうな パンタグラフじゃないし

 売れない 間違い無い

「使いなれたキーボードが消えてしまっては大変だ!!!」

と本当はどれでも使えるのに KEEP してしまう罠
38不明なデバイスさん:2006/04/03(月) 11:14:53 ID:rjisaV4r
>>28
機種入れ替えのとき会社の廃棄所から・・・ゲフンゲフン
39不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 00:43:49 ID:xt5Sjd4P
ぜひとも譲ってください
黄色軸をプレゼントします
40不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 04:31:13 ID:yzVtOH9h
3本目のPK-KB015を昨日買ってきた。
未使用品 BOX 2,980円

2本目入手から1年4ヶ月もかかった....
41不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 13:04:34 ID:Ms2Vp+Rp
>>40
部品取りじゃなくてM式キーボードとして使ってやれ、数少ない国産エルゴだから。

コレを機に配列屋に転職するのも悪くないだろ。
42不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 16:00:45 ID:XGbXGU02
Justy JKB-89S 確保しました
43不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 16:09:33 ID:q7R15Zw/
>>37みたいな奴って読んでて本当に恥ずかしいな。
こういう奴が「CMI-6D4Y6なんてただのメンブレンだから糞。
ストック何台も買うならリアフォ買ったほうがいい」とか言うんだろうなぁ。
まぁ一般的に評価の高いキーボードでも使って素人相手に自慢してろよ。
44不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 16:08:11 ID:CxmtM1Ee
G80-1863HUMUS-2 今のうちに確保しておきました
45不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 17:39:00 ID:P4pdkwwc
>>36
全く同じ。みんなが代替品にしたという型番を触ったりしてもやっぱり駄目。
結局KEK-EA9AUを確保。
確か2000年の6月にシルバー、7月にブラックが発売されてアイボリーは
その後だったと思う。それなのにアイボリーが一番売れたみたいで
黒が最後まで残ったみたい。漏れも不思議に思った。
あの何故か値段の高いシルバーまでもが売り切れたね。
オウルテックに限らず何処もそうだけど旧モデルには魅力のある
製品が多い。オウルテックだとミツミ電機社製に隠れた人気のある
物が多いね。オウルテックに問い合わせる機会があったので
KEK-EA9AUが生産終了して残念な件、復活が無理ならこの
キータッチでキーピッチのテンキーレスが欲しいと一応、要望
出しておいたw でもこの大きさならフルキーボードでも邪魔じゃないんだよな。
テンキーだってあればあったで便利だし。
46不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 13:35:49 ID:vcBAV2RR
>>1
板違いも甚だしい。株板へいけ。
47不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 09:59:27 ID:hNGsAiGQ
ツマンネ
48不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 23:46:35 ID:6bYpcAiF
CMI-6D4Y6なんてただのメンブレンだから糞。
ストック何台も買うならリアフォ買ったほうがいい  >>43

判っているなら購入しなさい 貧乏人が
49不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 20:29:13 ID:57UMQfZc
心が貧しい人って本当に居るんだね。
50不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 00:42:16 ID:gHqfZHZP
図星だね 痛いな
51不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 00:48:47 ID:gHqfZHZP
妄想を語るより・・・

CMI-6D4Y6なんてただのメンブレンだから糞。
ストック何台も買うならリアフォ買ったほうがいい  >>43 >>50

買ってから語りな
52不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 01:19:49 ID:Hkv7v1mw
( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
53不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 19:41:00 ID:RGiddb/2
BKBC-J91SBK
基本的にメルコ嫌いだけどOEM元の何処にも売ってないので
予備も確保。

コンパクトキーボードって何で皆変態配列なんだ・・
54不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 23:33:09 ID:1ZgPCrWS
>>51

またメンブレンがバカにされてる・・・
55不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 23:55:37 ID:4KrGHECO
>>54
キチガイには関わらないほうがいい。
56不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 00:53:25 ID:S6snxOMq
メンブレン・メカニカルってより
キートップのガクガクが品質上一番の問題ですよね?
比較的メカニカルの方がキートップのブレが少ないってだけで

出来の良いメンブレンキーボードと比べて
FALCOなんかのメカニカルの端っこのキー反発の異常さを
耐えるだけの価値が有るかと問いたい
57不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 20:44:07 ID:ujOzmOcO
>>56
キーボードの違いも解からんのか?
キチガイには関わらないほうがいい。
58不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 03:54:25 ID:nrbrs+Cb
リアフォ2台持っているが、5576-A01の方がいいな。
メンブレンだけど。
59不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 08:33:18 ID:yXCYGbMV
>>53
コンパクトにまとめてるから。
60不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 20:44:54 ID:lIEBVJs3
Thinkpadの7段キーボードを何処も出さないのが不思議。
TPもIBMを離れてしまったので、もうTPキーボードも出ないんだろうな・・
61不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 22:15:15 ID:qks2G8nB
>>58

いや、メンブレンだからこそ使い易い
62不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 07:57:15 ID:vjuBdr7i
USBキーボードを発注したつもりが届いたのはPS2。よくチェックしたら発注ミスだった。

BKBU-J109LGとBKBP-J109LGの一字違い。安物だからまあいいんだが。
63不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 20:31:00 ID:FVpMlRUH
どっかキネシス転がってねぇかな。輸入メンドクサス
64不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 00:59:12 ID:IN2wQsAL
>>63
名古屋駅高島屋の東急ハンズで展示販売していた。
キータッチはチェリーの青らしく軽くて快適。
しかし5万円以上するのが orz
65不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 14:38:42 ID:OoOjV66H
ピンク軸の拡張2を二枚発見。
もうジャンク屋巡りしなくてもいいかも。
66揚げ升:2007/01/04(木) 00:09:41 ID:v1CYUCug
5576-A01 と C01 を合体させて
A01 タッチの C01 作った方
いませんか?

つまんないレスでageてスマソ。
67不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 15:49:25 ID:5HRa9TMc
>>66
そんなの無理だろ。中身の構造が全く違う。
68不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 16:20:02 ID:2iBjlV4Z
A01のキーだけC01に挿せば、
ちょいと背が低くなるけど
イケるかなと思ったのですが
無理ですか・・・orz
69不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 17:52:27 ID:HxXRCNqg
A01のキータッチを生み出しているのはキースイッチの機構部分だから、
キートップだけA01のと交換してもムダだぞ。

70不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 23:14:30 ID:YCLilE/6
通常の形状の109配列からすっきりとテンキーを取り除いた形状の商品があまりないのはなんとも不思議です。
71不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 00:34:37 ID:CS6G1sek
>>70
お前のアホさが不思議です
72不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 23:16:36 ID:i9saC6rU
へへ〜いいでしょ〜あげないよ〜♪
Real force106UBだよ〜つや消しの黒のキーの上にシックな色の印字がしてある。
見た目からしてカッコいいよ〜
18000円だったけれど、楽天のポイント溜まってたから15000ちょいで買えちゃったもんね〜うふふ♪

今なら何言われても多分怒らないもんね〜^^
気分は最高〜♪

打ち心地が「へこへこへこへこ〜」って感じ。
全然力入れなくてもヘコヘコ打てる。
すげえラクチン♪
タイピングのフィーリングにぴったりのキーボードって感じ♪へこへこへこへこ〜♪
73不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 20:50:03 ID:CzJORB9i
5年前にジャンク500円でAcer 6516-Mを確保したが
価値あるものとは知らなかった・・・
捨てないでよかった。しばらく眠らせてるけど大事にします。
74不明なデバイスさん:2007/06/18(月) 23:05:21 ID:nMj+aT4x
IBMとかひととおり持ってるけど、普段は使わないなぁ・・
75不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 12:34:54 ID:FH3sirj2
A01とC01クレw
76不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 21:40:10 ID:YjXqszEh
本日、ジャンクで買った FILCO FKB-109J-BIG にて書き込み。
200円だったが、ほこりを落として拭き取りしてみると、そこそこ外観は綺麗で、
タッチ感も特に違和感無く、結構良い具合。

・・・多分、「USB接続ではない」という理由が、ジャンク逝きを決定付けたのであろう・・・・
77不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 08:14:38 ID:BBhKp3dW
トラックボール付きのModelMを2台確保した。
これでジオンはあと10年は戦えるヽ(´ー`)ノ
78不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 05:56:13 ID:tVJMgck3
やったぜ!
HHKProの墨無刻印(右端にHHKロゴが無いタイプ)のストック確保
79不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 17:22:49 ID:0mFgoC6Q
88キーボード入手。
青軸のストックはこれでもう十分か。
80不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 01:22:49 ID:bhiQOO4Z
>>79
おまえか!
81不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 12:28:51 ID:yj0YpjDJ
>>80
実は折れも
82不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 12:43:48 ID:ip/SmY3G
>>79
おれもだ
83不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 16:08:11 ID:SzKSRf27
おれは違う
84不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 08:41:28 ID:+yz4oLVA
>>80
なんの事だ?
そんな事言われる覚えはないぞ。
見つけられないのは、おまえの努力不足のせいだろ。
85不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 12:47:02 ID:GXsVjtgx
>>84
丁度ヤフオクで88のキーボードが結構出てたからね。
86不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 20:41:37 ID:YXuSH7NW
US配列MX5000を3台確保した。
USBまで変換してるけど、インターフェースがなあ、、
87不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:12:40 ID:Jhmd5KEi
>>86
どこで買ったの?ebay?

そういう折れは最近茶軸には少し飽きてきた。今はlibertouchのテンキーレス待ち状態。
茶軸のキーボードは7本ある。
88不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 03:53:50 ID:WDczP4Y1
ストック用のキーボードって、株取引用かと思ったら、単なる予備か
89不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 17:22:30 ID:g3DxcWbd
>>88
おまいは金融板から来たのか?
90不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 17:52:31 ID:jb78BTE/
株板か市況1辺りじゃないか?
自分は市況2に居るが>>88見てちょっとドキッとしたw
91不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 02:00:32 ID:8pO+U0u6
HHK LiteとHHKLite2を 立て続けに やふおくでおとしたのは わたしです ごめんなさい

また すとっくがふえた
92不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 02:37:44 ID:5iwq/N9l
そんな誰も見向きもしないキーボードはいくら落札してくださっても結構です。
最近はストックも結構溜まったし、余計な入札は控えている。実はあと、5枚くらい
あると安心だけど、近い将来引っ越す可能性が大なのでこれ以上増やせない。
93不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 14:08:32 ID:8pO+U0u6
床の間がキーボード墓...もとい、ストック場所になってる。
嫁の目が怖い。
94不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 14:25:26 ID:SFh1yfz/
昨日スペースセーバー II キーボードのストックを確保。
やっぱり、トラベルキーボードよりもデスクトップキーボードの感触がいいんだよね。
95不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 20:09:21 ID:enVIUP5L
cherry茶軸ゲット。これで同じのが6つある。
96不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:44:03 ID:enVIUP5L
あと3つ貯めたらストックは卒業する。
97不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 02:13:45 ID:DIXIhQgg
FMV-KB322 ゲット
ハードオフでジャンク扱いされてた。
98不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 11:52:26 ID:rAGv9aHD
Realforce 91UBK使ってるんだけど15年ほど前にWindows3.0の入ったIBMPCを新品で9800円で買ったんだけど
本体は捨ててキーボードだけ取ってあるんですがこのメカニカルキー5576-A01って価値あるの?
Realforceと比べるとカチカチ五月蠅いのがあまりなんですがゴミですか?
99不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 12:36:33 ID:dt/xl3Tg
>>98
9800円を20万程度に、5576−A01を79F0167に書き直してから
もう一度釣り直してください。
100不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 04:56:17 ID:NmUxPGqY
>>98
つきなみだけど、
ググれカス1!!
101不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 09:46:06 ID:CnBK4xaM
過疎スレだけあって釣れてないなw
メカニカルてw
102不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 18:42:37 ID:xPwiVlXi
捨てようと思ってた新品の79F0167が3万で釣れました。
代わりのキーボード買っておこうと思ったけどゴミ以下ばかりですね。
なにかおすすめありますか?
103不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 20:03:01 ID:2wfHqa41
ACK-230が在庫のみって本当?
104不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 03:02:03 ID:Y36jvrI5
新品相場が一万以下のキーボードは全部ごみ。

キーボードって結構場所取るし、ほんと邪魔。
105不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 00:28:41 ID:sHKw8cvk
先日愛用のcherry茶軸が7つめを数えた。
残るノルマは3つ。しばらく日本にいることになったしのんびり行こう。
106不明なデバイスさん:2008/06/29(日) 22:26:38 ID:Z5G7mSFG
_______________
      | _____________  |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
      | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;::::::::::::::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    ||||||||||||||||||
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
107IBMキーボード:2008/07/30(水) 01:56:13 ID:lX8WtORQ
IBM Spacesaver Keyboard
http://dosale.net/
108不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 00:10:47 ID:vJQ0gS2v
誰もスットコできてないようだ
109不明なデバイスさん:2009/03/06(金) 23:37:01 ID:22g2m5Jh
キーボードって、ストックが要るほど壊れるものなのか?
Win95時代に買ったCONPAQのキーボードをずっと使ってるけど
まだなんの不具合もないんだが
110不明なデバイスさん:2009/03/06(金) 23:49:54 ID:bvcJhmJ4
なんだかんだで10枚溜めたけど、この先ノートがメインになるし必要ないなw
無駄金使ったw
111不明なデバイスさん:2009/03/07(土) 14:11:24 ID:KMXPnHkD
いくら気に入ってるからって予備まで買ってもどうせ使わないんだろうな
112不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 00:04:19 ID:amXGQ/kR
>>109
たぶんミネベア製じゃないかな?

オレんとこにDX4 100MHzのCompaq機についてた
RT6674TJPがあるけど元気に動いてるよ。
ゴム椀は多少ヘタってるかも。
信頼性の高さはさすがだと思う。
113不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 23:57:39 ID:ziISq0in
>>110
ノートパソコンをメインにするような人が
キーボードを 10 枚も集めるのですか?
普通ノートにつなげてフルサイズのキーボードを
使おうとするんじゃない?

>>111
使ってるのが壊れたら当然使うよ
この前 IBM 角ロゴの Enter キーのバネが錆びて折れた
(中古だったのでしょうがない)
やっぱりないと不便なので今予備に確保してた 1391401 使ってる

Model M はあと 2 枚(1 枚は unicomp 製だけど)
さすがに死ぬまでにあと 3 枚も壊れないだろうという気はするが
それまでに P/S2 コネクタがなくなっているだろうことは想像に難くない
・・・どうせ使わないかもねw
114不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 00:24:32 ID:N+sAjzA3
>>113

ダーマPS/2-USBキーボードコンバータ DRKBCN
ttp://www.dharmapoint.com/products/DRKBCN

対応キーボードリスト (ttp://www.dharmapoint.com/page/583)

IBM model M (Part No.1391402)

・・・402って?


 先々週、FMV-KB621を2台捕獲。
115110:2009/03/26(木) 00:44:38 ID:MnyosCfs
>>113
USBでいちいち繋ぐの面倒だから、bluetoothのアダプタないかな?
折れは、トラボ愛用だからトラボとcherryをbluetoothでつなげるアダプタ
が欲しいけど、ニッチ過ぎてなさそうねw
116不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 22:51:58 ID:zp0rbz8m
Wireless USBって言うのが最近あるらしいね。折れのthinkpadはWUSBが使えるらしいけど、
肝心のアダプタがほとんど出回って無く、かつ高い。

でも、cherryの茶軸の官能的なタッチは他に代え難い。
117不明なデバイスさん:2009/07/23(木) 19:33:41 ID:vINKgW57
病気が出まして、ここ1ヶ月程でキーボードの箱が
10個ほど積みあがりました。
118不明なデバイスさん:2009/09/26(土) 14:22:26 ID:YRdydRkw
友人の親の葬式のために10年ぶりくらいに帰省。
大昔からやってる事務機器屋の在庫の棚から新品の5576-A01,C01を1枚ずつ
Getしてきた。23,100円(定価?)だったが...
箱が埃かぶって汚いからということで21,000円にまけてもらった。

また数年後にでも帰省したときに買いに行こう。
119不明なデバイスさん:2009/09/26(土) 21:31:03 ID:JC+VQLCC
A01って、新品だとオクで10万ぐらいで取引されてたね一時期は。
最近はそうでもないのかな。でも全部買っておいたほうがいいんじゃない?
120不明なデバイスさん:2009/09/26(土) 22:25:34 ID:9fLqwtGj
今、MX5000が110000円で出てるが、こんな値で落とすやつがいるとは思えない。
121不明なデバイスさん:2009/09/26(土) 23:02:22 ID:YRdydRkw
>>119
10万も出して買う奴いるのかな?
まあ、見つける奴はまずいないと思うから、
全部買ってこなかったんだけどね。

A01はあと3枚、C01はあと1枚あるのは確認してる。
多分、会社が倒産か移転でもしないかぎり3,4年後でも
買えると思う。
122不明なデバイスさん:2009/09/27(日) 22:53:55 ID:ozfET+qN
ドコか教えなさい
123不明なデバイスさん:2009/10/18(日) 23:44:24 ID:uqfdOfUV
FKB8724 2台
124不明なデバイスさん:2009/10/26(月) 21:52:33 ID:j6PLGx93
Realforce 101 を追加で2枚、計5枚になったおw
125不明なデバイスさん:2009/12/20(日) 16:14:19 ID:Lr4u8gZ7
ヤフオクに出てた新品RT6656TWゲットした。ライバル不在で
開始で落札。良いキーボードだけど今はLinux使ってるから
押入れの肥やしに。
126不明なデバイスさん:2009/12/21(月) 21:56:05 ID:SPgQT84R
>>125
いいなぁ。つかヤフオクのオークションアラートってなんかうまく動いてなくない?
"RT6656"で設定してるのに、メールこなかった(´・ω・`)ショボーン
127不明なデバイスさん:2009/12/22(火) 22:20:01 ID:IscZUn45
FMV-KB412ヤフオクで新品ゲットしました。このスカスカ擦れるのと
他の富士通製みたく柔らかすぎないタッチががステキw
>>126
出品者から2度目のお取引と言う事でNEC向けOEMのRT6656の
上品をオマケでもらっちゃいました。まだ有る所には有るので
そのうち良いのが出品されますよ。

128不明なデバイスさん:2009/12/24(木) 16:05:43 ID:s+9khHon
129不明なデバイスさん:2010/01/12(火) 22:22:19 ID:zm795UPl
このスレ息が長いな
あと5年ぐらい保つんじゃないか

消えたらさびしいので保守アゲ
130118:2010/01/17(日) 00:46:14 ID:mH+AjsvM
結局あることがわかってると我慢できなくなり、
年末に帰省して29日の閉店間際に買いに行ってきた。
5576-A01、C01は結局、3枚づつ残ってたことが判明。
社長さんらしい人とちょっと話して、中身を確認さ
せてもらってたら、売れないし、古い在庫なので、
全部買って行くなら1枚5千円でいいというので結局
全部買ってきた。

ただし、甥や姪へのお年玉で30K以上飛んで行った.....

前回の21,000円の時に社長さん?がいたらと思うとちょ
っと残念。でもとりあえず10年以上はもつかな。
131不明なデバイスさん:2010/02/05(金) 12:23:23 ID:23uGQg9w
欲しいキーボードが安く放出されてたら、とりあえず確保が吉
PS2の奴だって、ポート無くなる気配もないし
132不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 23:29:39 ID:uMTt3beY
RT-6656T(101)の新品ゲットした。これでしばらく安心。
133不明なデバイスさん:2010/02/14(日) 01:31:18 ID:CjB7m9jM
>>132
オク?
ヤフオクはオークションアラートが腐っててどうにもならんよ。。。
134132:2010/02/14(日) 10:22:49 ID:hTjxVjKd
>>132
うんヤフオク。ライバルらしき入札も殆ど無く3000円半ばで落札できた。
135不明なデバイスさん:2010/02/15(月) 01:09:56 ID:vmDYp3JS
>>134
そうか…羨ましいよ6656の101なんて。おめでとう。
136不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 18:24:01 ID:l3M8/rJN
ついにストック品のTK-U09FGを使うことになった。初代は3年ほど持った計算。
もういい加減販売してるところは無いだろうなァ。
137不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 20:17:50 ID:D3MrO9Cy
T-Zoneで英語キーの赤軸買ってきた。Cherry製が3980円で手に入るとは
良い時代になったもんだよね。
138不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 23:11:19 ID:gc+sGpa5
>>137
白の赤軸英語が欲しいんだけど、明日行っても買えそうな位在庫有りそう?
139不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 00:00:02 ID:k6FbosM5
>>138
一ヶ月くらい前からずっとセールしてるから、あるんでない?
店頭からなくなってもどっかからか沸いてきてる。
140不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 00:36:00 ID:5NDd9g62
>>136
12月頃まで、ぐぐると売ってる店あったぞ
今は見つからんようだけどね
141不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 01:07:25 ID:Jn4EgNps
>>139
レス有難う。明日行ってみるよ。
142不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 01:49:45 ID:/heZ6leq
>>141
もう寝ちゃってそうだけど、英字キーの赤軸(白)はかなり数があったので大丈夫かと。
ただ、色違いや日本語配列は確か6980円くらいなのでご注意を。
143不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 01:59:08 ID:WNBcfhkB
>>142
白日本語は斜め向かいの九十九で5980円だった(木曜)。
144不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 02:06:00 ID:/heZ6leq
>>143
情報ありがとう。今日、ツクモに寄らなかったから気付かなかったわ。
思ったより打ち味が気に入ったので今度残ってたら買おうかな。

個人的には黒軸より好みかも(普段はリアフォ、今はたまたま5576-001)。
145不明なデバイスさん:2010/02/21(日) 17:47:23 ID:DGmnfelB
>>139.>>142
無事買えました。14時の時点で英語白は8枚位、日本語は色確認しなかったけど
5枚位有ったよ。
146不明なデバイスさん:2010/02/24(水) 08:56:43 ID:maQP8028
プラネックスCQW-MRB不具合報告情報共有スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1266948197/
147不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 00:30:10 ID:dkP+uT2T
RT6656TWが押入れにあったすっかり忘れてたage
148不明なデバイスさん:2010/04/25(日) 09:57:06 ID:IVJ2spB3
中古PCについてきたやつが山ほどある。形状がデコボコなんで置き場所に困る。
149不明なデバイスさん:2010/04/26(月) 00:20:40 ID:am5HeRkv
>>148
US配列なら引き取るよ。オクに出してくれ。
150不明なデバイスさん:2010/06/12(土) 17:25:15 ID:6tWYFdqx
ハードオフでカチシルバーを入手した
151不明なデバイスさん:2010/09/27(月) 20:41:02 ID:GkXpfmOw
ミネベアRT-101のデッドストックをヤフオクでゲットした。
横長エンターのにくい奴。
152不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 23:38:53 ID:NUGvxk2d
153不明なデバイスさん:2011/02/16(水) 22:57:46 ID:JGpdtRZF
LA0200 ML0100 NE0100げt
154 【東電 78.4 %】 :2011/04/20(水) 00:33:08.67 ID:LRp/vCNk
訳ありショップで
廃盤になったTK-U05FBKを2台捕獲
ちなみに、同じく廃盤のロジG-3LSも5台確保してある
手になじんだ入力機器は一生モノだぜ
155! 【1.7m】 【東電 64.1 %】 :2011/09/23(金) 18:31:54.84 ID:44qnl0qC
だれかND0100放出してくれ
156不明なデバイスさん:2011/12/09(金) 19:36:39.97 ID:YWzeaufV
DELL AT101W新品 アルプス黒軸を2枚
KEYTRONIC 104 横長エンター、Model-MみたいなカーブドスカルプチャのベージュUSB新品を2枚

AT101Wは一般的なステップスカルプチャなので平板な感じで打ちにくいな、音も下品
KEYTRONICは、なんちゃってModel-Mみたいだけど所詮は安メンブレン
157不明なデバイスさん:2012/06/07(木) 22:36:55.31 ID:RIh4P7Ls
FKB8530-T701未開封ジャンクを2台 Space Saver Keyboard IIの開封済みジャンクを2台確保

・・・

でももうすぐTEKが届くんだよな ナニヤッテンダオレ
158不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 11:11:38.73 ID:XbQIl5s0
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
159不明なデバイスさん:2014/03/24(月) 23:05:17.72 ID:h+dVUHsL
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
160不明なデバイスさん:2014/07/04(金) 10:24:56.14 ID:hDzxJfo8
KU-8933をヤフオクで800円で落札!!

これでメンブレンキーボードが壊れても、大丈夫だ。
161不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 08:03:53.62 ID:WP8lzYab
しかし、ALPS白軸のAT101Wも買ってしまった・・・散財だったのかもしれない・・・
しかし、cherry軸はストロークが深すぎて使いにくい・・・
親がこれ以上キーボード買うなと五月蝿い。
162不明なデバイスさん:2014/07/05(土) 11:00:26.47 ID:SK1DFfvE
AT101Wってことは簡易白軸かな
キーボードを使ってて接点の深さが気になったことは無いけど、0.5mmでも気になる物なのね
私も「またキーボード」と毎回言われるけど気にするだけ無駄だよ
163不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 08:03:25.76 ID:/PdImRZ6
>>162
本物の白軸だよ。
まぁ、それが打ちたくて買ったんだけど届くのが14日〜18日だから親にどう言い訳しようか考えてる。
俺の給料は俺の勝手だって言うつもりだけど。
164不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 08:36:09.72 ID:JHBDzDDY
>>163
深夜に全裸でキーボードを眺めてにやける姿を見せ付ければ親も諦めるのでは?
165不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 08:54:41.53 ID:/PdImRZ6
>>164
俺は早寝早起きなんだw
166不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 09:40:16.68 ID:VPjqWjdg
>>163
正規接点のALPS白軸って存在するのか
ここに情報が載ってないから、差し支え無かったら届いてから画像が見たいです
ネジじゃなくて爪で筐体が固定されてるから筐体を外してタイムスタンプを見るのは無理かもだけど
本体と裏側のラベル、キートップを外したスイッチ、接点が見たい。お願いします
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~qwerty/pc/kbdspc.html#dellandsgi
167不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 11:01:51.58 ID:OHAM0tjK
キースイッチ交換品かAT101Rだろ
168不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:01:59.46 ID:/PdImRZ6
>>166
届いたら、キートップを外して、軸の画像をupします。
本体を分解することはできません(´・ω・`)
169不明なデバイスさん:2014/07/06(日) 12:02:38.46 ID:/PdImRZ6
eBayでは白軸ALPSって書いてあったんだけどなぁ・・・英語で
170不明なデバイスさん:2014/07/08(火) 19:39:13.88 ID:nr0iowbh
すいません。黒軸でした。
http://www.ebay.com/itm/291174310302
171不明なデバイスさん:2014/07/10(木) 23:22:26.35 ID:pIYKIOMo
age
172不明なデバイスさん:2014/07/12(土) 11:13:16.43 ID:31h5HWrl
age
173不明なデバイスさん:2014/07/16(水) 10:44:39.06 ID:VceMVTfq
ID付き軸画像ヨロ
174168:2014/07/16(水) 11:35:06.62 ID:BKFYGChx
>>173
それなんだけど、キートップ引きぬき工具が手元にないから無理だ。スマン。
キーボードの画像は170に出てる。
175不明なデバイスさん:2014/07/18(金) 23:21:11.24 ID:yMsZhWIM
他のスレでキートップ外せるって書いてるだろ
170のて20ドルでも2000円でもねーぞ?
176174:2014/07/18(金) 23:23:47.06 ID:uyTc5Lxf
キー引抜できた。
画像うpする。
http://iup.2ch-library.com/i/i1242722-1405693190.jpg
正真正銘、本物のアルプス軸。ALPSの文字が刻印されてる。
ebayで20ドルだった。通称DELLのbigfoot。レーザー印刷。
177174:2014/07/18(金) 23:24:54.88 ID:uyTc5Lxf
価格は20ドルぐらいだけど、送料が60ドル(`;ω;´)
178不明なデバイスさん:2014/07/18(金) 23:33:48.85 ID:6PqbMEAW
>>176
これスリットねえのか。後期のロットだな
セカイモンだと2回発送するから高くなるけど、eBayで60ドルもかかるの?
179不明なデバイスさん:2014/07/19(土) 00:12:57.01 ID:RLdOtkW5
>>178
そう(`;ω;´)60ドルの送料しか選択肢がなかった・・・
180不明なデバイスさん:2014/07/20(日) 09:08:45.30 ID:8gzCBW7L
42H1292確保
Model M系は3枚目だけどこれでずっとやっていけるかな
181不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 10:00:42.71 ID:Hy437fqF
>>180
バックリングスプリングか。
耐久性高いし、ずっとこれでやっていけると思うよ。
俺も打ってみたい。
182不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 19:18:58.28 ID:Lax00UU/
82G2383(Lexmark)は新品未開封を4つ買い、1つ開封して残りの3つはストックに回した
1390120, 1391401(灰ロゴ、青ロゴ), 42H1292などを新品で手に入れたけど
結局開封して普通に実用的に使ってる
183不明なデバイスさん:2014/07/21(月) 20:01:43.37 ID:Hy437fqF
>>182
お金があって羨ましい・・・
184不明なデバイスさん:2014/07/22(火) 20:46:26.96 ID:AJ+J37y+
買った時は高くなかったよ?
130120新品は確か8000円ぐらいだったし(オク)、1391401は1万円ぐらい
82G2383は$75ぐらいだったかな
185不明なデバイスさん:2014/07/29(火) 12:36:14.28 ID:8UFZUhqM
>>184
でも、もうLexmarkは売ってないよね・・・(´・ω・`)
買うとしたらUnicompかebayしかない。
186不明なデバイスさん:2014/07/29(火) 13:50:36.64 ID:kbqKCYjs
3ヶ月ほど前、$120〜$150ぐらいで
おそらく最後のLexmarkデッドストック新品が売られてたのを見た
187不明なデバイスさん:2014/07/30(水) 22:04:40.14 ID:JykxeL5a
あああああ、バックリングスプリング打ちたい・・・・
188不明なデバイスさん:2014/07/31(木) 10:59:11.43 ID:qca6xy4K
unicompのバックリングスプリング秋葉にすら一台も試打できるところないしな
189不明なデバイスさん:2014/07/31(木) 14:49:57.03 ID:b9tWnbUL
そうなんだよ。だから購入を迷ってる・・・
190不明なデバイスさん:2014/07/31(木) 17:06:08.31 ID:3T1g2so4
バックリングスプリングが余ってて
サブPCやサーバにすべて接続されててまだ余る状態
買いすぎたようだw
191不明なデバイスさん:2014/07/31(木) 22:17:42.24 ID:b9tWnbUL
>>190
メーカーはどこ?
打鍵感はどう??
192不明なデバイスさん:2014/07/31(木) 22:32:33.44 ID:3T1g2so4
定番のIBM(本家、Lexmark)とUnicompしか持ってないよ
IBMは剛性感はあるけど重めで長時間の打鍵で疲労を感じることはある
Unicompは重いのと軽いのが混ざってて品質管理に問題があるようだ
作りは粗雑だが、軽いやつは青軸+αぐらいなので非常に快適
193不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 07:01:59.35 ID:x8nu8wOz
え、キーボードって試し打ちしてから買う物なの?
打ち心地が気になったら買って試せば良いじゃない

バックリングスプリングのメーカーってIBM、Lexmark、Unicomp、AT&T
ブラザー工業、アルプス電気、CAN TECHNOLOGYくらいしか無いぞ
194不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 09:05:11.71 ID:pb+cmtoS
試し打ちしないと、持ってる体で書けねーからだろ
195不明なデバイスさん:2014/08/01(金) 09:37:06.34 ID:Pix+jTSz
>>193
バックリングスプリングは秋葉原でもどこにも打鍵できるところがないのよ・・・(´・ω・`)
196不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 15:07:01.76 ID:+ylGwsw9
>>195
買ってから試し打ちすれば良いじゃない
合わなかったらそれまでだし、気に入ったらそのまま使えば良い
197不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 19:22:16.28 ID:jMM/SF6P
普通はそんな金を無駄に使うような真似はしない
198不明なデバイスさん:2014/08/02(土) 19:59:14.78 ID:MP6DMt2x
所有していない過去の名作キーボードを目撃する
→秒速で購入、何も考えない
というのがコレクター
199不明なデバイスさん:2014/08/06(水) 10:26:38.71 ID:Eu8JpvsD
そう。そんな無駄金は使えない。
買ってダメだったら、ヤフオクに流さないといけないし。
200不明なデバイスさん:2014/08/09(土) 16:48:58.95 ID:Uyspbh2s
コレクション目的だと例え打ち心地が悪くても手放そうと思わないよ
201不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 08:52:54.20 ID:TTLgfz3i
ほしいキーボードが多すぎて、ストックが貯まりそう。
しかし狭い家に住んでるものだから、置き場所がないという。
202不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 08:53:21.51 ID:TTLgfz3i
そしていらないキーボードは、要らないから、ヤフオクに流さないといけない。
203不明なデバイスさん:2014/09/07(日) 10:16:42.40 ID:wmRSMbGJ
ゴミみたいなキーボードなら文字通りゴミとして処分できるのだけど
貴重なビンテージキーボードだと処分できないんだよな
現存する個体が失われることが大問題。増えることがないのだから1枚でも無駄に出来ない
204不明なデバイスさん:2014/09/08(月) 17:55:16.83 ID:Zuf9Ctj5
>>203
ヤフオクを用いて、
コレクターに売ればいい。
価格の高いキーボードを購入するのは、一部を除いて、俺(俺は初心者だけど)みたいなコレクターだけだから。
205不明なデバイスさん:2014/09/18(木) 18:32:17.37 ID:CoKlf2RF
206不明なデバイスさん:2014/10/29(水) 18:20:42.06 ID:yjc5kYDN
んっ・・・うんん・・・
207不明なデバイスさん:2014/10/30(木) 14:55:45.87 ID:XrxJafqx
こんなスレあったのね。
今使ってるのは秋葉原で200〜300円前後で売ってる安物(よくNECや富士通ロゴが入ってるPS/2タイプ)だけど、
結構お気に入りなので先日2つめのストックを買っておいた。
208不明なデバイスさん:2014/11/16(日) 02:57:58.79 ID:ygnzxUWf
>>207
型番教えてください。オナシャス!!
209不明なデバイスさん:2014/11/19(水) 14:08:26.54 ID:2eKn4BSe
>>207
もしかして、SK-5400?
210不明なデバイスさん
おやレスが。
今使ってるのはNECロゴので、型番はRT2900だね。
富士通のはSK-5400。