YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
921不明なデバイスさん
>>917
DMZは概念で、こんな感じ。

ネット
 |
ルータ1
 + インターネット公開鯖1
 |
ルータ2(もしくは、ルータ1のインターネット公開鯖と物理的orVLANとかで論理的に繋がっていない別ポート)
 + PC1
 + PC2

ポートフォワードでアクセスが最悪ってのは、万一インターネット公開鯖が陥落したときに、
同一LANなので内部のPCへもインターネット公開鯖経由で攻撃し放題だから。
上のような構成にして、ルータ2でインターネット公開鯖との通信を有る程度阻害するれば
インターネット公開鯖が陥落してもルータ2内部のPC1,PC2は保護されるという考え。