【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW 21【D4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
683不明なデバイスさん
前スレでDVIMAGICに突入したものです。需要があるかどうか知りませんがとりあえずレポって見ます。ソースはアップルシードです。
まずは、接続。パナのDVD-S97とHDMIケーブル(2M)+DHMVIA01でDVIMAGICに接続し、付属のケーブルで2405FPWに接続
・・・・・・失敗。DVIMAGICの後ろのスイッチを適当にいじったら接続成功。マジでマジックだと思った。
1080iも720pも無事映りました。ただ、1080iは1920x540p@60Hzで感知されてます。
これだけだとただの成功レポに過ぎないので、以下幾つか比較してみます。
1、S-97とソニンの28DX650(D2接続、AVプロモードでピクチャとシャープネスを絞り済み)
2、上記の組み合わせ
3、PC(自作アス64(3200+)とサファイアのラデ9800XT(ドライバは最新のカタリスト)+PowerDVD5
で以下比較しますが、3だけ同時に映せなかったので3は参考程度に考えてください。