【CRT厨】 CRT VS 液晶 【隔離】 7Round

このエントリーをはてなブックマークに追加
851不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:07:38 ID:chUQHrcz
アナログかデジタルか、ってのは
難しい問題だと思う。

一見デジタルでも、よくよく見ていくと
アナログ的な要素が重要になってきたり、
さらに微細な世界では離散的な値(と現代の
物理学では説明されている)でデジタル的に表されたり…

ちなみにXGAの場合のドット数は1024*768*3になります。
1024*768にみえるのは人間の目が光にうまく誤魔化されているから。
(ほら、アナログ的でしょ?)
852不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:15:54 ID:gUic+HsL
CRT=カセットテープ
液晶=CD
だな。
853不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:17:15 ID:rq0Z/HnU
何でこのスレはほとんど自分の直感の感想とコピペと机上の空論のような理論の話しか出てこないか?
それ以上の話ができないから、という簡単な一言で一蹴できるようなこのスレの状態ってのはどうかと思う。

うちはRDF171H(安物CRTの扱いなんだろうな、多分)とRDT193E使ってるけど、
動画は171Hのほうが綺麗に見える。
それに「点の正確さ」と「面の綺麗さ」を勘違いしてる椰子のなんと多いこと。
点の正確さを気にするのはドット数の少ない文字の羅列か線画だけで十分。
写真やCGを観るときには液晶の「アラインメントがはっきりしていてやたらとシャープネスが
高い画像」は作業をしたりドット単位で見たりするならともかく、ただの観賞用としてはむしろ邪魔。
CRTの画像がボケてるというのは電子銃から発射されるビームが当たる位置が発光体の並びの
アラインメントに合っていないという原理上の欠点によるものだが(SEDにはこの欠点が無い)、
これが自然のスムージングとしても働くわけ。
CRTはボケボケだという奴はSXGAクラスの解像度でドットの見分けも付かないような粗悪な
CRTでも使ってたわけ? まさかコンバージェンスの調整もしないで使ってるわけでもないだろ?
ここまでくると正直言って難癖つけ合いにしか見えない。
854不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:24:24 ID:66mgzSxd
RDF171H持ってるがSXGAだとボケボケで使い物にならんぞ?
XGAでも隣のL565に比べたらボケてるし、
L565買ってからほとんど使わなくなった。
RDF171Hを処分してもう一台液晶がほしいくらい。
855不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:27:55 ID:tkeN/T1K
ドットか…取り合えず目の前の印刷物を目にする。焼酎のパックだが…目の前5cmまで持って
きても点としては認識できん。ルーペを使ってやっとドットと認識できた。

液晶もそこまでのレベルにならないと話にならない。反応速度はさて置いてマルチスキャンに
関わる事だと思うが、まだまだ現行液晶はドットが荒すぎる。どんな解像度でも適度にボケれる
だけの密度がない。
856不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:31:57 ID:npQB1NcV
結局ここのCRT房は安物の糞CRTのボケボケ画面が綺麗だと思ってるってことか。
857不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:33:34 ID:UBdQ6CYQ
CRTは国内では絶滅とかもう騒がれているが
まだまだCRTは需要あるよ、定着したというか。
CRT用の電子銃とかのパーツの製造もかなりの数量の注文
日本に入るみたいだし
858不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:37:43 ID:nJVSwuAJ
よい液晶やCRTなら1ドットは普通に分かるよ。
T962L567どちらも1ドットの区別がつく、(L567はSXGAでT962はUXGAで)
明るさ0と1と2と3と4と5の違いも分かるし、250と251252253254255の違いも分かる。
859不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:47:57 ID:4BrAWgUm
そうだなぁ
液晶の静止画は小さな色の付いた紙をきっちりと並べているようなもの
いくら色の再現性が良くても、出来上がった絵はザラザラで不自然なんだよな
860不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:52:34 ID:r466SjqT
馬鹿、液晶は静止画だけが取り柄なんだからねっ、弄んないの
861不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:52:55 ID:lwImBgjX
CRTだって同じく小さな色の付いた紙をきっちりと並べているようなものだが
ボケボケの安物を除いてな
862不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:53:59 ID:rmxFMGai
やっぱりここのCRT房は安物の糞CRTのボケボケ画面が綺麗だと思ってるってことか。
863不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 22:58:16 ID:r466SjqT
                  ↑
画面が綺麗でも、スクロールカクカクで残像出まくりなのは君の液晶
864不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:01:16 ID:ZVE9Vi5u
それは昔の話。

俺もCV511Rを使ってた頃は、スクロールすると残像が辛かった。
L461になってからは、残像が気にならなくなったよ。
今時のは、もっと良くなってるよ。
865不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:12:10 ID:ARuje4AR
>>それは昔の話。

G・J!(笑)
866不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:13:47 ID:4BrAWgUm
まぁ百聞は一見にしかず
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/26140-1858-21-1.html
たとえばこういう画像なんかを表示させて液晶とCRTで見比べてみると良い
液晶の静止画の汚さがよくわかると思うよ
867不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:16:11 ID:RcKfpdXq
アフォでしょ
チョーウケル(w
ボケボケすぎて使い物にならねー(w

15インチ液晶(ノートPC)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/lcd_nomal.jpg

トリニトロンCRT(SONY GDM-F520)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/ap_normal.jpg

シャドウマスクCRT(NANAO F980)
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/cleartype/sh_normal.jpg
868不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:23:50 ID:SEpX6wov
>>866
おいおい、それが画像自体が汚いだろ。
CRTで見ても汚いぞ。
この画像の汚さがわからないほどボケボケのCRT使ってんのか?
869不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:26:19 ID:407HqV/B
やっぱりここのCRT房は安物の糞CRTのボケボケ画面が綺麗だと思ってるってことか。
870不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:27:01 ID:6JPEjmsu
どのみちCRTは絶滅するのだ。あきらめて液晶に乗り換えたまえ
871不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:27:27 ID:FhWeCxqV
シャドウマスクはアリだな。買っとけばよかった

866のは液晶のほうがノイズが目立つ
でもCRTのほうはこういうノイズのような表現に弱いだけじゃない?
猫の目顔とかはCRTのほうが締まってないし
872不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:28:45 ID:6JPEjmsu
ボケボケの画面=滑らかということですかw CRT厨必死ですね
873不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:41:27 ID:ARuje4AR
あせるな馬鹿
874不明なデバイスさん:2005/08/02(火) 23:47:10 ID:mwVYfnR2
なんだ、今日は昼間っからCRT厨大暴れだな
さすが夏休み
875不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 01:13:08 ID:BnDQOqQU
CRT厨が大房だって噂は本当だったか。
876不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 02:29:29 ID:QaLD+UxW
まともな反論が出来ないのを厨房とするなら…液ショイ厨はまさに厨房のなかの厨(w

知能障害おこしてコピペ連発とワラワラ出てくる生命力だけが頼り
まるでゴッキーそのものだな。ま、夏だし…ショウガナイカ w
877不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 02:33:48 ID:4//9+43k
しかも論破されてるしダセぇw
PCに忠実な表示ってのはドット(量子化)の原理的に液晶なんだな。でもそれに加えて、
応答速度も凄い勢いで進化してるし、色再現性もS-IPS方式とかも進化して来ている。
勿論応答速度はまだCRTに軍配があがるけれど、どの道動画再生はTV出力が最強。

なんというか、新技術に乗り換えた瞬間は直前までの旧技術の方が良いに決まってるけれど、
だからといって無難に旧技術に依存してると何も進まないぞ。実際乗換えからしばらくたって
ぶっちゃけ追い越したし。

ガソリンが開発されてもしばらく石炭使ってた人々なんだよ。CRT厨って。
878不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 04:12:06 ID:hMHR8Dm4
TV出力が最強って、TVだってブラウン管(=CRT)と液晶があるだろうと…
あと、877はわかってそうだが、液晶スペックの応答速度の数字は全白から全黒なので
中間色の応答速度はもっと遅いから>>4の応答速度の行は激しく意味無い、ちょっと寒い。
まーコレは消費者を必死に騙そうとしてるメーカーが悪いわけだが。

それより液晶が辛いのは解像度固定って事だと思うんだが、どうか。
厳しい3Dゲーをやる時は、応答速度がどーのとかよりも
解像度を落としたりしないとゲームにならないので、画素固定デバイスは辛い
逆に軽いゲームは解像度上げたいわけだし。

CRTはボケるけど、液晶は欠けるってのもあるし、どっちもどっち。
文字と静止画とゆっくりな映像は液晶、アクションゲーと解像度変更する奴はCRT
現状これが最強でしょ。

あと、個人的には液晶は「新技術!」とか言うほど大した技術じゃ無いと思うのだがどうか。
FED/SEDのPCモニタが出たら、俺はCRT投げ捨ててそっちに以降するけどね。
FEDが来たらCRTは意味無くなって、液晶は軽い以外の意味を持たないと思ってるのだが、期待しすぎ?
879不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 04:33:10 ID:4//9+43k
いや、だから現状の単一電子銃でのCRTが糞なんであって、SEDとCRTは別物だよ。
原理は一緒でもCRTの上位機種 って訳じゃなくてCRTはCRT、SEDはSED。
液晶使ってる人って現状のボケボケCRTが嫌なんであって、良いほうに行くと思うよ。

解像度はそうかもしれないけど、ゲームやらないからそれは意見しないけど、
前々から度々貼られてるけどゲーマー=CRTなんだろうね。 でも応答速度はまだまだ
早くなるし、3Dゲーは多分解像度選べるから、困るのはエロゲユーザーくらいじゃない?
アス比固定が無いポンコツSXGAでエロ画像がゆがむとか言ってる奴ら。
880不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 04:40:32 ID:D7XAQwJE
ガソリンエンジンが開発されても蒸気機関はしばらく使われた。
それはなぜかというとガソリンエンジンの信頼性が低かったからである。
それが今の液晶なのだ。
881不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 06:49:58 ID:+37RebzK
夏 液晶
冬 CRT

と使い分けるのが正解
糞あちーよCRT
882不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 07:46:38 ID:2vK9jXoz
>>878
>解像度固定
1600*1200液晶だと1280*960を表示するときは中央に表示
640*480を表示するときはビデオカードで拡大するといい感じ。
前者は小さくなるだけだし、後者はCRTよりスムース
(CRTは走査線見えるしダブルスキャンしたらガタガタが液晶より目立つ)
883不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 09:31:23 ID:bjHxr630
走査線に関しては同意できないな
G500でわざわざ動画に合わせて解像度を下げ、
リフレッシュレートも120Hzにしてる漏れから言わせれば。
884不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 09:56:23 ID:H6KV9L0J
CRT使ってるもんからしたら動画の解像度に合わせるのは当然だよな。
んでプレイヤーの設定でリフレッシュレートにビデオの描画を同期させてる。
そりゃ低い解像度の動画を高解像度フルスクリーンでみたら汚いて。
ハイビジョンテレビでアナログ地上波見たら汚いだろ?あれといっしょ。
885不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 10:08:23 ID:3hbfCGK4
LCD使ってる奴は解像度の変え方(ノウハウ)を知らないんだよ
「画面のプロパティ」のスライドバー動かすだけだと思ってるんだろ
886不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 10:58:18 ID:r1YqLJH/
>>866
まぁたしかに液晶だと醜いね
ボケは不自然、針金のような毛
一般的なSXGA程度の解像度じゃキレイに見えるほうがおかしいよ
画面サイズは同じで縦横ともにドット数を4倍
つまり1ドットを4x4ドットに補正するとかしないかぎり、自然な感じに見えないよ
ちょっと今の液晶じゃ静止画はきびしいね
887不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 11:07:49 ID:42OLf5Fn
CRTアルツハイマー症候群
888不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 11:25:20 ID:dZeOPV1Q
量子化に忠実なのがイコールいい出力と言う事にはならん。
忠実にデジタル特有のギザギザ波形の音波出すスピーカーがいいスピーカーではないし
なんでボケボケの映画スクリーンやTVが動画に最適なのかって意味考えたらいいよ。
こういう場合量子化で変形、失われた情報を人間の器官に戻すときによりソース(自然界での見え方)に
近い状態に戻してやる能力に優れている出力機器が優れてるんだよ。
結局基準は人間の自然界における見え方、聞こえ方な訳。

デジタル化ってのは保存や加工の為の技術であって量子化された
データが最も優れていると言う事ではない。劣化しない。これが大きい。
ネガみたいに分子構造単位で光を捉えてる物が圧倒的な情報量を持っていたとしても
これは劣化する。情報を捨ててでも保存、加工しやすい形にする事に意義がある訳だ。
といってもコンピュータの能力に縛られるから8bit 16bitで物凄く情報が削られる
我慢してる時代もあった。今のコンピュータ能力でもまだ我慢の時代だ。
まだまだメインは32bit程度の不可逆圧縮である。
889不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 11:25:56 ID:dZeOPV1Q
液晶はドット絵の表示に最適であるから元からドットであるフォントとかは
得意だけど写真や動画には向かない。それはまだまだそれらが不可逆圧縮であることにも
起因する。量子化が目立つと見苦しい部分がある訳だ。
その見苦しい量子化の痕跡を目立たなくするにはAAなんかをかけて人間の目を更に誤魔化してやる必要がある。
サウンドが何倍にもオーバーサンプリングしてから高bitのDAかけるのと一緒。
丸め技術ってやつ。

確かに将来もっと人間の目に量子化がわからないほど液晶の解像度が上がれば(12800*10240とか)
そういう丸め技術が無くても大丈夫だけど現時点の解像度ではドットがクッキリ見える。
それは逆に言えば量子化して変形した状態が見えてるという訳だ。
その特性はなるべくソース(自然界の被写体)と同じ見え方をさせたい場合には都合が悪いのである。

その点CRTはある程度勝手に丸められてるから写真や動画でドットを確認するのは難しい。
だがそういう特性がこの場合は逆に都合がいいと言う訳だ。
それは特性の違いであり自分の用途に合った方を選択すれば良いだけ。

確かにCRTに将来性は無く液晶にはあるかもしれない。
が現時点で取って代わるほどの映像能力は持ち合わせていない。
もし12800と言った万の解像度で128bitの可逆圧縮くらいの時代になれば
CRTは完全にお払い箱だろうがその時出力機器が液晶かはわからない。
890不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 12:33:56 ID:Dje+I3TI
>>877
カ〜カッカー!馬鹿かお前は「凄い進化」だと?セイゼイ牛車から音速のロケット程度の
進化じゃねえか!光速であるCRTとの距離からすれば微々たる進化なんだよ!
だいいちお前はCRTのカタログに応答速度のスペックが載っているのを見たこと有るか?
無いだろ?それは乗せる必要なんぞないからだ。いちいち小細工が進化するごとに
数字を載せて馬鹿な客が飛びついているが、それはCRT派から見ればアフォもいいところ!

哀れな液ショイ厨…屋外用の電光掲示板のごとくガタガタの文字を「クッキリ」と言い張り
シューティングの弾が残像でレーザービームと化しても気にならないと言い張る。
随分必死だな…ま、最高だと思った玩具が馬鹿にされたらガキは怒るか?ゴメンゴメン(w
891不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 12:47:40 ID:2vK9jXoz
>人間の目を更に誤魔化してやる必要がある。
CRTで1600*1200と640*480を表示した場合に誤魔化し具合がぜんぜん違うが。
640*480で表示してるおまえらのCRTって、15?
892不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 13:11:49 ID:4//9+43k
やっぱりCRTはシューティングヲタなんだね。
893不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 13:25:20 ID:LCNEvfiB
ttp://bsg.to/  結構面白い事書いある

おれはCRT派だ どうしても液晶の不自然な色(着色したようで鮮やか過ぎる)、動画ボケ、画素変換ボケが嫌でいまでも
CRT使ってる SEDが普及するまではCRT1本で逝くつもりだ 
894不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 13:26:08 ID:D7XAQwJE
CRT=環境破壊
895不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 14:05:21 ID:dZeOPV1Q
真に環境破壊を考えるならどう考えても液晶の方がやばいのにな。
確かに有害化学物質問題は途上国に捨てりゃ先進国は安全だから
さほど叫ばれないし興味無いってのはわかる。

その点、地球温暖化は全世界共通にとばっちり食うから話題に上げやすいし
エネルギー価格が高騰するのも嫌だから省電力=環境保全と言って
エセ大義名分とする事ができるわけだ。

真にトータルで考えている環境保全なんて無いんだよな。
896不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 14:54:10 ID:D+Ul1f+0
>>893
で、SEDはいつ普及するの?
897不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 15:10:55 ID:DTAQ5Qm2
CRT=ボケボケ、液晶=クッキリ→CRTのボケボケは良いボケボケ。
毎度お馴染みのパターンですね。
ハードウェアの欠陥によるボケボケを、
美しく見せる為に開発されたAAと同じだと言い張るところもお馴染みです。
898不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 15:18:28 ID:3hbfCGK4
液晶厨は液晶の画面が基準だから話が通じないんだな
よくわかったよ
899不明なデバイスさん:2005/08/03(水) 15:56:15 ID:4//9+43k
いや、逆から見ればCRT厨がそうだよぅ。ただ嗜好であって、
現状どっちもどっちなので用途別な選択でもいいんじゃないかと。。
900不明なデバイスさん
用途つってもUXGAの液晶になると完全に動画捨ててるからな。
視野角が広く、色が出る様に作ってるかわりに遅い。
19のSXGAだとドットでかくて萎えるし。

結局17でSXGAってのはまあまあのバランスってこった。
目立ちすぎないドットの大きさ
21と違ってより視野角が狭くて良い
一般ユースだからカラー再現性にこだわる必要が無く速度を上げられる。

いわゆるそこそこには仕上がってる。
全て中途半端だが安いのが強みだ。安物CRTよりは確かにいいだろう。
CRTの場合ビデオカード側のDACやケーブルもある程度こだわらないといけないし
調整も面倒だからな。