リムーバブルHDDケースについて語る Part 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
940不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 04:51:46 ID:Vsr2pxa3
REX-SATAを外付けで使えばいいやん
941不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 09:36:42 ID:mkKkA/0H
>940
中の人もこのスレしっかりチェックしてる…?
( ̄ー ̄)ニヤリ
942不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 12:52:45 ID:8ClnV4x5
>>939
SATAのインターフェイスカードで裸のHDDをそのまま外部接続できるのがあるよ。
もちろん内部接続もできるけど。
使い方はアイディア次第だがリムバケースに頼らなくても済むようになる。
943不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 21:46:14 ID:UzHq4Hx9
外付けリムーバブルケースで、USB2.0/IEEE1394 コンボな
ものってありますか?
944不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 21:54:33 ID:LdUsxfLn
あるよ
945不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 22:41:14 ID:VuZQxWi8
でも高い
946不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 00:15:06 ID:ZWS7cpNL
クロシコSATA2EI-PCIeを本日買いますた。
HDS722525VLSA80ではホットスワップOKでつ
SATA2EI-PCIeとsybaのSD-SAB-A2を同じSlotで強制(共生?)使用!!
SATA2EI-PCIeはちょっとグラグラになるけど・・・外出しS-ATA化
ATA=>S-ATA変換のGC-SBPはHDD認識できていたけど・・・Win立ち上がらず。
明日、SERIALATA-DATを買って試してみまつ
947不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 00:51:26 ID:ZWS7cpNL
あっ
型番間違えてた。
×SATA2EI-PCIe
○SATA2I2-PCIe
948不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 03:03:52 ID:wkIBX/WX
Sli3112のドライバWindowsupdateで最新にしたらHDD認識時にプチフリーズしなくなりました
ただ、取り外しのときに若干カクつくような・・・
ところでi865のSATAでHotswapは無理なんでしょうか?
i865のMBでHotswap!を使用して取り外し、認識(ハードの更新)共にできたのですが、運よくできているだけなのでしょうか?
949946:2005/09/19(月) 10:32:46 ID:ZWS7cpNL
SERIALATA-DAT買ってきてテストしますた。
ATAもホットスワップOKでつ。
人柱終了!!
950不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 10:46:47 ID:iDch8Bdl
>>949
イエ〜イ めーっちゃ おーつでーす
951946:2005/09/19(月) 10:58:54 ID:ZWS7cpNL
SD-SAB-A2+SATA2I2-PCIeがセットでバカ売れしたりして・・・
952不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 11:03:52 ID:OXlDO1Em
外付け5インチケースDECAのMSIG525にオウルテックのAF80IPを入れたらコンデンサを潰して使用不能にしてしまった orz

AF80IFが無理なく入るケースがあったら教えて下さい

953不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 12:26:13 ID:Wr7gTxng
>946
HDD認識、取り外しの際はどんなカンジですか
954946:2005/09/19(月) 14:27:51 ID:ZWS7cpNL
当方、
WinXP(MCE)で外部のドライブケース使用しています。
(キューブですので内蔵できません。)
HDD脱着時にDriveManagerを使用
OS立ち上げ後にドライブケースをONしてもHDDが正常認識する所がGood
955不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 15:44:56 ID:dW3k4iaG
>>948
ほんとだ、認識時のプチフリーズがなくなた!
ありがと。
956不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 16:20:59 ID:Wr7gTxng
>954
いやその、↑でもいってるようなプチフリーズとかの症状はないですか?
957946:2005/09/19(月) 16:27:37 ID:ZWS7cpNL
>>952
vipowerのVP-10LSFU-133はオウルテックのOWL-BF90SPより若干長い(両方使っています。)
OWL-BF90SPとOWL-AF80IPはサイズが同じだから(HP上)
保障しないが、vipowerのVP-8258だったら逝ける気がするけど・・・
958946:2005/09/19(月) 16:39:34 ID:ZWS7cpNL
>>956
認識時のプチフリーズってどんな状態の事?
数秒マウスカーソルが動かないとか?
私の場合、認識時も取り外し時もそのような事は発生していませんよ・・・
959不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 16:43:26 ID:Wr7gTxng
>958
そうですか、それはよかった
玄人のPCI接続のはBIOSによってその症状が出るんですよ
960946:2005/09/19(月) 16:50:56 ID:ZWS7cpNL
>959
>玄人のPCI接続の
製造元は同じLycomのやつでつか???
961946:2005/09/19(月) 17:10:21 ID:ZWS7cpNL
HDBENCH結果

Intel(R) 82801FB Ultra ATA Storage Controllers - 2651
HDS722525VLSA80
Read Write Copy Drive
37440 34652 3434 C:\100MB

Silicon Image SiI 3132 SATALink Controller
HDS722525VLSA80 V36O
Read Write Copy Drive
44559 45795 36268 M:\100MB

Silicon Image SiI 3132 SATALink Controller
HDS722525VLAT80 V36O
Read Write Copy Drive
50000 47123 36847 L:\100MB

ATAが一番速い?なぜ??
962不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 17:14:57 ID:tb3Amg9T
>>959
BIOS関係ない。ドライバ
963不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 20:58:51 ID:CI4cJZc4
ViPowERのリムーバブルケース、
いつも大量にあった店に行ったら
無くなっていて、店員に聞いたら、
製造終了だって聞いたんだけど、
本当なのかな?
964不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 21:28:26 ID:sCNMReYN
>>963
法外的に安売りされたんで、供給ストップさせられたんだろ。
965不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 23:09:23 ID:Wr7gTxng
>960
たしかそうだったはず

>962
そうなんや
966不明なデバイスさん:2005/09/19(月) 23:17:44 ID:2JoYLIr/
SERIALATA1.5-PCI+SERIALATA-DATプチフリーズ治らんかった
まあいいや
967不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 01:33:31 ID:kZZvB+NA
うちも直らなかったなあ
西部電機と海門使ってるからかなあ
ほかメーカーののHDDだったらプチフリーズでないのかもな
968不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 01:34:52 ID:kZZvB+NA
すまん・・・・西部電機ってなんだよ・・・・・・
ウェスタンデジタルのことです・・・・すまんす・・・・ORZ!
969不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 02:10:22 ID:xvIocN7M
うちも Windows Update でプチフリーズが直った。
nForce4 MB + SERIALATA1.5-PCI + XP 環境。

SERIALATA-DAT は、リビジョンがいっぱいあって、
それぞれ微妙に動作が違うのが困りものなのだけど、
そのあたりも関係してるかもしれませんな。

970不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 02:19:01 ID:vA178jHm
>>969
SiIのドライバーバージョンはいくつに上がってるの?
971不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 02:33:18 ID:xvIocN7M
>>970
1.3.60.0 (2005/08/12)
972不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 03:18:14 ID:vA178jHm
>>971
本当だ、Windows Update Catalogから落としたら3112と3512用のが新しくなってるね。
漏れの3114用のやつはなし、、、orz
973952:2005/09/20(火) 12:12:41 ID:fLI+f5pf
>957
ありがとう、ケースはまだ使えるんでエアリアの男組でもイイかな〜っとか考えてましたがそっちの方も検討してみます
974不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 16:34:38 ID:HU6HKAfL
Sli3114はドライバでてないのか
3112から乗り換えようと思ってるんですが、プチフリーズはまだあるんでしょうか?
975不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 23:50:43 ID:esgSS4es
>>939

http://www.vipower.com.tw/P_MR_VP-5010LSF.htm
VP-5010LSF なら

↓で買えるよ。
http://www.sw-technology.net/

週末特価中、なおかつ6000円以上買うと送料無料だし。
俺は4つ+DVD-Rのメディアを買っといた、送料無料でウマー。
976975:2005/09/21(水) 23:59:58 ID:esgSS4es
ちなみに以下の環境でホットスワップできてます。

・玄人思考 SATA4P-PCI (Sil3114)
・VP-5010LSF
・Seagate Barracuda 7200.7 ST3160827AS
(スピードはS-ATAだが、NCQとホットスワップには対応しているらしい。
中途半端なS-ATA2対応品)

SATA4P-PCI については、最新BIOS、Driverを使用で
プチフリーズは現状発生せず。
ただし、SATA4P-PCIを挿すPCIスロットの箇所を変更するまでは
プチフリーズが発生していた。


なお、マザー
ASUS P4P800-e Delux (Intel i865PE チップ)
オンボードのS-ATAチップ使用時は、ホットスワップできず。
977不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 00:07:56 ID:7Y0cdYTI
>>974
クロシココンビ(SATA4P-PCI&SERIALATA-DAT)で使ってるけどプチフリーズしてる
978不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 00:26:25 ID:l/aqbz7r
USB2.0-IDEアルミで黒ベゼルで前がでっぱってないかっこいいリムバケースが
見つかりません。
979不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 04:26:29 ID:fGNKcpJ2
漏れのSATA4P-PCI(Sli3114)は日立HDDの場合プチフリーズしないけど
富士通のHDDはいまでもする
980不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 04:33:32 ID:l/aqbz7r
リムバケースもスイッチ付いてりゃいいのにな。
繋げたくないけど取り出して置く場所に困る時は困る。
フロントパネルが付いてるPCケースだからチョビット外しとく方法も厳しいのだ。
981不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 05:27:09 ID:eKE8QuD2
>>975
写真見ると電源は一般的な4ピンじゃないみたいけど何ピン?。
変換ケーブルとか必要なのかな?
982不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 09:09:04 ID:7Y0cdYTI
>>980
ViPowerはスイッチ付いてるけど
983不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 11:46:27 ID:JoNoTzph
VP-6248Vを使用しています。
新規のHDDを購入した場合、VP6248VでUSB2.0でつなげた状態で
フォーマットってできますか?
984不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 13:28:17 ID:7J88DKkR
>>976
中途半端じゃなくれっきとしたS-ATAU
転送速度3GbspはSerial ATA II Phase2の仕様。
MaxtorもPhase1仕様だし、特に劣ったものではないぞ。
今の時点で、こんな転送速度の上限は意味を持たないしな。
985不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 17:27:55 ID:R+oyPjMl
Windows2000と玄人志向ボードとratocsystemでmaxtorのHD(sata)を使いリムーバブルしてます。
今まで1個のハードディスクとラックを使って問題なくホットスワップ出来てたんですが、
もうひとつratocとmaxtorのsata買ってきて2つ挿し(玄人志向の2つあるうちのもうひとつのsataポートに挿す)した所、認識しなくなりました。

問題を切り分けようとリムーバブルをひとつに戻し、元からささっていたラックの方に新しい方のhdを差し替えてみた所(フォーマット済み)、認識せず。
ディスクの管理を見ようとすると認識に1〜2分かかったあげく表示されず、
OSを終了しようとするとMMC.EXE(ディスク管理のプログラム?)のエラー終了のダイアログが出ます。
再起動で電源つけたまま立ち上げるとHDが認識出来ないのか起動に普段の倍ぐらい時間がかかり、結局認識出来ないまま終了時も上記と同じ状況。

改めて最初に繋げたHDを付け直す(最初の環境に戻した)と普通に認識します。
ただそれ以外の組み合わせが全部駄目っぽいです。
OSを入れなおしてみても同じ状況でした。
このままだと2つ買ったリムーバブルが1個しか使えない上に入れ替えも出来ない状況です。
同じ症状の方もしくは原因がわかる方いらっしゃるでしょうか。
もしおられましたらご教授頂ければ助かります。
986不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 01:02:48 ID:zQirr2kM
ハードディスクがおかしいのだろうね
987不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 02:00:47 ID:CPK5maEa
>>985
新しい相性の悪いHDDはさっさとオクで売って別の型かメーカーのHDDに乗り換えてうまー。
988不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 02:30:35 ID:TR2Ztyvb
ご返答どうもです。
OSを書き戻し、その相性悪い(仮)のHDだけを改めてリムーバブルsataとして繋ぎ直すと普通に認識するんですよね。
で今度は認識してた方のHDに差し替えるとそっちが認識しなくなる。
つまり最初の1個目のHDなら多分どれでも大丈夫なんだけど、その後の差し替え、追加が効かない。
HDとPCIのSATAカードの相性が悪いんでしょうかね。
HDはmaxtorのmaxlineシリーズで全部そろえてるので今更変えたくないというのはありますが、
SATAカード変えてもチップが同じなら意味なさそうだし。
RATOCのIDE→USBのリムーバブルケースとSATA→IDEコネクタはあるので、
SATA→IDE→USBとか無理やり繋げて凌ぐしかないですかね。信号の劣化大丈夫かな。


989不明なデバイスさん
Vipowerって撤退するの?
今買うなら交換トレイ買いだめしとかなきゃだめなのかな