【GPL】プラネックス BRC-14V 総合2 【パックリ】
1 :
不明なデバイスさん :
2005/04/06(水) 16:39:24 ID:s/hFsHHB
心配事>プラネ糞さん 【 内蔵OS Linuxのセキュリティ・ホールは 放置なのか?!】
z
age
7 :
不明なデバイスさん :2005/04/10(日) 00:40:38 ID:Y5UoaRLI
sage
8 :
不明なデバイスさん :2005/04/10(日) 12:47:05 ID:0/WiNIaV
不良品…ではないけど、まともな商品でもないよな。 こういう時ユーザーの取れる行動って何だろう?
訴訟
10 :
不明なデバイスさん :2005/04/10(日) 21:29:21 ID:Y5WuLx/O
BRC-14Vは既に生産完了しました。
どなたか教えて下さい セキュリティログがこんなので埋め尽くされるのですが意味不明です。 proto 108ってなに?ポート番号とは違うの? グローバルでもローカルでもない送信元と送信先のIPアドレスは何? ちなみにセキュリティレベルは最大で、開けてあるポートはntpくらいです。 Apr 12 17:00:57 2005 Inbound Traffic Blocked - Illegal TCP Options PROTO 108 7.38.78.79->84.73.70.89 on ixp0 [repeated 3 times, last time on Apr 12 17:00:57 2005]
うちのもある (・ε・)キニシナイ!!
おい、もまいら てすとふぁーむがあがったらしいぞ!
テストファームののアドレスきぼんぬ BRC-W14Vよろ
俺も欲しい。
>>14 マジディスカ!!
BRC-14V を4台も抱えているんですが、今度こそ・・・。
でもまた裏切られるぞ、きっとな。
GPL パックリ ぷらねっ糞
/support/test/14v373313.zip wは知らない。
w が知りたい
>>19 BRC-14V ユーザです。サンクスコ
3.7.33 → 3.7.33.1.3 なんだね。IPSec の安定性・・・
上がってねーんだろーなー、きっと。
と思いつつも新ファームを入れずにはいられないオイラを許してケロ。
明日にでも入れてみるつもりだけど、ほぼ同サイズの .img ファイルって
何だろ?
にっきおわり
ご報告お待ちしております。 っつーかW知りたいな
おまいら! れぽ汁!
BRC-W14Vまた落ちた。 別に負荷かけてるわけでもないのに。。。。 はやく新ファーム出せ(`Д´)ムキーーーーーー
>>23 当てたあとつながんなくなってレポできないんだったりして…
27 :
不明なデバイスさん :2005/04/18(月) 22:26:09 ID:9IuWnnAd
スレタイにもマジレスしとくと、GPL違反しているのはプラネ糞だけではない。 ほとんどのところがそうだし、Ciscoのリンクシスでさえそうだ。
↑と、プラネッ糞の社長が泣きながら弁解しております。
hoge
コンプライアンシーが聞いて呆れる>プラネっ糞
ん? GPLって、ソースはバイナリを持ってる人にだけ渡せるように準備していればOKで、 別段公開の必要は無いんだが。
ファームウェアの【ソフトウェア使用許諾契約書】の 第8条(契約期間) と 第9条(契約終了後の義務) が笑える
34 :
不明なデバイスさん :2005/04/23(土) 01:04:30 ID:6YkYGzja
>32 ってことは、BRC-14Vユーザ(ユーザ登録)は 販売終了⇒放置モード、になったらソースを要求出来るって事?
35 :
不明なデバイスさん :2005/04/23(土) 09:47:30 ID:kn8Fvd6l
素朴な疑問何だが、ここで"落ちる"と仰る方は、放熱とか気をつけても落ちるんだろうか… まぁ正直、ルーターそのものの役割上、ルーターの放熱を気にしていられるほど場所がないことの方が多い気もするが。 IPSec→負荷上昇→過熱→熱暴走とかじゃないのか? 間違いだったらすまん。
>>35 そうだったらいいけど残念ながらそうじゃない。
熱暴走なら対策のとりようもあるのだが、、、、、
38 :
不明なデバイスさん :2005/04/23(土) 17:02:06 ID:6YkYGzja
GPL違反のシステムを購入して使っている場合、 ユーザは責任を問われないのかな?
39 :
35 :2005/04/25(月) 00:20:17 ID:5M5RE0PY
>>36 やっぱりそうか…。
>>37 気持ちは俺も同じなんだが、一歩引いてみるとすごく寂しい。
俺んとこは、UPnPで大量にファイル転送すると、UPnPが止まるようです…orz
IPSec?とっくに諦めました…。
株主板にいって、GPL不法利用をチクってみようぜ。
41 :
a :2005/04/26(火) 23:08:44 ID:weQmqETa
IPSec、MTU調整したら止まらなくなったょ!
詳しく
43 :
ab :2005/04/27(水) 00:18:57 ID:O6MPsA0T
セキュリティログのFragments exceeded allowed numberが原因みたいだから それぞれの拠点でSPEED_GUIDE.netとかでMTU調べて、WANとLANのMTUに設定する。 だけ。 フレッツ使ってるのでMTUは1454にしたらうまくいったよ! 5拠点をBRC-14v3台とBRC-W14V2台で接続してるよ! 全然止まらない!すばらしく安いVPN。。。
44 :
不明なデバイスさん :2005/04/27(水) 04:37:58 ID:QQjIjWly
プラネっ糞社 IR・コンプライアンス頁より、
http://www.planex.co.jp/company/hp_ir_j.shtml ---経営理念------------------------------------------------------------------------------
当社のネットワーク製品群でデジタルディバイドを解消し、
情報化社会における市民生活の向上に貢献する企業でありつづけたい。それが当社の企業理念なのです。
-----------------------------------------------------------------------------------------
デジタルディバイド解消の名を借りて、Linuxのコードを盗み、
1年の間に、10種類近い ルータを 粗製濫造、販売終了する事が許されるのでしょうか?
ACCSに通報しましょう!
---今後の展望------------------------------------------------------------------------------
昨年末、いままで開発してきたプラネックス独自製品が次々とリリースでき、販売可能な体制が確立しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~?
同時にこの混迷な販売競争を勝ち抜く営業体制もようやく前期第4四半期に整い、
今年度はプラネックス独自製品と営業体制により、計画必達を目標に経営基盤の強化をする所存であります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~?
-------------------------------------------------------------------------------------------
盗んだ、Linuxのコードが独自製品なのでしょうか?
ユーザにそれを知らせず大量販売する事が、許されるのでしょうか?
ACCSに通報しましょう!
>>43 うちはPCのMTUだけ小さくしてる。値は同じく1454。
確かにこれで完全にハングることは無くなってる。
それでもたまに不調になって再起動するけどね。
両拠点ともに設定画面から再起動できる程度の不調だけど。
(やけに重いとか)
>>44 んなこといったらねじ一本まで自家栽培せにゃならん
そうだな、多少の事には目をつぶらにゃ。。。
PPTPの調子はどうデスカ!!!!
VPNルーターは他はどれも高いのであえて買ってみた。 IPSecで激烈安定じゃん。最新ファームね。 BSR14があまりにも糞だったのでこれもかと思ったが全然平気。 落ちる奴ってどういう使い方してんの? ちなみに両方固定IPでDHCPはオフです
↑と、プラネっ糞の社員が開き直っておりますが、 不良品をテストせずに出荷し、表面上の安定まで足掛け3年。 安定したのは、ひとえに、Linuxの有志の努力の成果をパクッタだけ。。 結論:ぷらねっ糞
安定する人:勝ち組 安定しない人:負け組み うちは半固定IP(半年ぐらいキープしてる)なので まず間違いなく通信が出来る ただ時々フラグメント云々ですぐに切断されることあり
53 :
不明なデバイスさん :2005/04/28(木) 14:57:53 ID:Nv2Cgw4O
VPN接続したくて評判見てるのですが ここのログ見るとさんざんですね。 でもって、GPLがどうとか、Linux有志がどうとか、 エンドユーザにはあんまり関係ないので、 ・IPSecでVPNをしたい。無線,UPnP,NAS,カメラは要らない。 ・価格はとても魅力的。一台当たり\20,000までなら出せる。 ・週一くらいの再起動なら許せる。 と考えた場合、 この製品はどうでしょうか? 他にいいものありますか?
社員扱いされたが、俺はこれ良いと思う。 他の候補はAR260Sかな。 センリュリーのルーターは一度も落ちたことないよ。古い機種だが。 BSR14だけはダメダメ。VPN以前に糞
>52 BRC14Vを買っていて本当に良かった。
BRC-14Vにもプリントサーバ機能をつけて欲しいな。。。 っていうか、これまで散々苦労させたんだから 当然だろ! ゴルラァ > ぷらねっXXX! とまでは、言わないですが機能追加してくれたら嬉しいですね。 BRC14Vを買っておいて本当に良かったです。 Planex My Love 。。。
BRC-14Vでメモリ128M。。。ハァハェァ(;´Д`) BRC14Vを買っていて本当に良かった。
58 :
不明なデバイスさん :2005/04/28(木) 16:36:01 ID:5GYIz3AL
MTUが自動設定で1500になってたけど 調べてみたら実際は1374だったので変更したらIPSec止まらなくなった。。 パチパチ
パチパチ
BRC-14Vは、本日より、伝説の名機へと昇華いたしました。 パチパチ
61 :
不明なデバイスさん :2005/04/28(木) 16:58:35 ID:Swswg2Zr
つ
http://www.jungo.com/openrg/reference_designs_intel_ixdpg425.html by>52
Hardware Features
* On board Intel? IXP425 network processor at 533MHz
* 32MB SDRAM, (pad-out for up to 128MB) ←☆☆☆☆☆(・∀・)
* 16MB Socketed FLASH Memory (pad-out for up to 32MB)
* Includes 802.11b/g WLAN mPCI NIC and Antenna
* Key Interfaces
o Voice: 4 FXS ports (RJ11) for analog phone connections
o 1 PSTN failover port (RJ11)
o LAN: Switched Ethernet 4 - 10/100 Ports
o WAN: 1 - 10/100 Ethernet Port for WAN connectivity
o WAN: Utopia2 Mezzanine connection for use with ADSL, ADSL 2, & ADSL 2+ cards available via third parties
o mPCI - 2 available slots
o One serial port
o USB 2.0: 2 host ports (EHCI) using NEC* solution
o USB1.1: 1 device port
o JTAG
o WLAN - Included 802.11b/g mPCI card
o USB 2.0: 2 host ports (EHCI) using NEC* solution
>>54 情報サンクスです。AR260Sよさげですね。
値段が、BRC-14Vの約倍ってところが悩みの種。
一日悩んで決めよう。
65 :
不明なデバイスさん :2005/04/28(木) 21:54:20 ID:g1b/dx73
67 :
不明なデバイスさん :2005/04/29(金) 03:08:06 ID:P30soiFA
Buffalo ってば、超Cool! ==================================================================================== 【ソフト紹介】 このソフトウェアはWHR-G54、BLR3-TX4、WLM2-G54、WLM2-L11G、WLM-L11Gを動作させるために 使用している主なソフトウェアのソースです。 本製品は、オペレーションシステムとして、GNU General Public License Version2, June 1991 に基づいた、オープンソースを一部採用している為、ソースをダウンロード出来る様にしています。 【注意事項】 1. WHR-G54を動作させる上で、本モジュールを用意していただく必要はありません。 2. 弊社では、これらの各ソフトウェアに関する保証・サポートを行っていません。 予めご了承ください。 3. お客様による本プログラムの修正及び配布は、お客様責任の元行ってください。 4. 弊社がお客様へ配布する時に発生する費用は、お客様のご負担となります。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Linux は、Linus Torvalds の米国およびその他の国における登録商標または商標です。 ------------------------------------------------------------------------------------
その、心意気や よし。
70 :
不明なデバイスさん :2005/04/29(金) 14:45:56 ID:lMpGx7Ll
うん、こういうの欲しいなぁ。 会社として信頼できるよね。 以前確か一度問題になったからその影響かな。
で、今後のセキュリティーホールは放置なの?
73 :
不明なデバイスさん :2005/04/30(土) 15:07:02 ID:t78Lk5wL
安いんだからしかたないんじゃないの?? そのぐらい。 そのうち直しといてね!
74 :
不明なデバイスさん :2005/05/01(日) 10:26:01 ID:a/K5yYuA
_,,...........,,_ (
,i゙:::::::::::::::::;;i )
i::::::::::::::::::;;;;| (
_,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
'‐-;ミミ -= ,-、--‐') ほう、
.ゞ ト 、_「`i" 丿
ヾ!, -=━・'゛ 『 BRC-14V 生産完了 の お知らせ 』 か
,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_ .,_ _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/ `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l /';'l |。<::;;./ Planex /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ Letters/
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brc14v.shtml
tokkaでwc800が安売りしてたので、買ってみた 14VとうまくVPNできるといいナ♪
W14Vはメモリ増設できないのね・・・
14Vならできるのか?
上にそれっぽいことが書いてあったので W14Vを分解してみたら ソケットに無線アダプタが刺さってた
OEM先にBRC-14V(バイナリ)ユーザとしてソース公開を請求しようぜ! ダメなら、みんなで弁護士立ててソース公開請求とかしようぜ! っていうか、自発的にやればいいのに。かなりダーティなイメージが払拭されると思うな。
81 :
不明なデバイスさん :2005/05/03(火) 18:07:52 ID:h4IW64JM
>74 生産完了の最短記録だな。。。
age
83 :
不明なデバイスさん :2005/05/07(土) 13:20:06 ID:SC70g6aC
_,,...........,,_ (
,i゙:::::::::::::::::;;i )
i::::::::::::::::::;;;;| (
_,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
'‐-;ミミ -= ,-、--‐') ほう、
.ゞ ト 、_「`i" 丿
ヾ!, -=━・'゛ 『 BRC-14VG 発売予定 の お知らせ 』 か
,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_ .,_ _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/ `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l /';'l |。<::;;./ Planex /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ Letters/
つ2005 総合カタログ Vol.1
http://www.planex.co.jp/pdf/sogo2005vol1/sogo2005vol1.pdf
>>83 VRRPか。これってISP2カ所必要なんだっけ?
基本的にはほとんど変わってない感じ
機能UPより品質UPを!!
87 :
不明なデバイスさん :2005/05/07(土) 22:10:33 ID:J+9QnS+2
BRC-14V セキュリティ・ホール 放置して 新製品 ホイホイ かよっ! ふざけんなっ! > プラネッ糞!
>>87 は何をそんなにカリカリしてるんだよ。
いつものことじゃないか。
仕事は一応 PC 関連機器の販売をやってるんだけど、
これでもう PLANEX の製品は扱わない決心が出来た。
BRC-14Vじゃないけど無線LANのAPで発売時に対応予定と宣伝していたSuperA/Gとか完全放置のまま発売終了されてしまったよ。 ぶち切れてサポートにメール送ったら2回くらい無視された後まだ出来ませんごめんなさいってメールが来た。 本当に出す気あるのか信じられん。 確かにいつものことなんだよなあ。
>>89 > 本当に出す気あるのか信じられん。
ないだろ。
91 :
不明なデバイスさん :2005/05/09(月) 20:18:09 ID:8J7l3UaB
まぁ詫びを入れるだけマシ。 技術とか人手が無いなら無いでいいから、せめてそれに対してちゃんと対策しろよ…。 新製品乱発しすぎ。消化不良じゃん。
JAROに訴えてみる。
BRC-14VGっていつでるの?
94 :
不明なデバイスさん :2005/05/10(火) 16:45:25 ID:hgDj2Zju
_,,...........,,_ (
,i゙:::::::::::::::::;;i )
i::::::::::::::::::;;;;| (
_,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
'‐-;ミミ -= ,-、--‐') ほう、
.ゞ ト 、_「`i" 丿
ヾ!, -=━・'゛ 『 IPsec プロトコル に バグ 』 か
,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_ .,_ _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/ `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l /';'l |。<::;;./ Planex /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ Letters/
つ【 IPsecに情報漏えいの脆弱性、ぷらねっ糞的には放置の模様 】
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/05/10/002.html IPsecに情報漏えいの脆弱性、内容が盗み見られる危険
95 :
不明なデバイスさん :2005/05/12(木) 18:55:40 ID:fycP05XM
端的に言うとこのルーターを使うのは諦めたほうが良いと言う事ですか?
>95 BRC-14VG に買い換える事をお薦めしたい。
97 :
不明なデバイスさん :2005/05/12(木) 20:59:53 ID:fBHd1zPG
>96 ヽ(`Д´)ノウワァン … (´・(ェ)・`)
>>95 つーか、プラネ糞の製品は全て諦めた方が良いです。
>>96 お、おれは騙されないぞ
中のCPUが、22(14V)から25(14VG)に アップグレードしてるのに?
ハードはともかくソフト(ファームなど)が駄目だろ
101 :
不明なデバイスさん :2005/05/13(金) 11:33:44 ID:gGBix/I2
102 :
不明なデバイスさん :2005/05/15(日) 14:11:18 ID:BEbGJpsG
上のほうに紹介されてるテストファームが ダウンロードできなくなっているみたいだが、 どんな感じだったの? 試してみるので、誰かちょうだいな。
Downloadから落とせるやつじゃなくて?
つ ixdpg425_soho_wireless.rmt
106 :
不明なデバイスさん :2005/05/15(日) 23:55:32 ID:BEbGJpsG
>>103 >>19 に書いてあるやつ。
頭にプラネックスのurlをくっつけて
ダウンロードしてもエラーになる。
_,,...........,,_ (
,i゙:::::::::::::::::;;i )
i::::::::::::::::::;;;;| (
_,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
'‐-;ミミ -= ,-、--‐') ほう、
.ゞ ト 、_「`i" 丿
ヾ!, -=━・'゛ 『 BRC-14V 生産完了 の お知らせ 』 か
,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_ .,_ _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/ `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l /';'l |。<::;;./ Planex /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ Letters/
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brc14v.shtml BRC-14Vは生産完了につき、ファームのアップグレードは行いません。
本当だ、電話で聞いたら生産完了してるのでサポートも終了だそうだ。。。おrz
デマ
114IXとか値段10万くらいしたんじゃなかったっけ? 生産完了でファームが2.xxでとまっているモヨ。南無
おいらもテストファーム(゚Д゚)ホスィ・・・
落としたけど、怖くて試してない。
電話で聞いたら生産完了してるのでサポートも終了しているので 買い換えてください、だって。
W14Vは販売継続だって。ずーー っと、永遠に継続だって。
教えて下され この機械が2台あってIPSecでつなごうとしてるのだけども、 PPPoEでグローバルアドレスをもらったときはうまくいって、 NATでアドレス変換されたファイアーヲール越しだと うまく繋がりません。 ひょっとして仕様?
118 :
111 :2005/05/18(水) 19:59:49 ID:9rOABFSe
>>114 アリガd
早速うぷってみた。
まず、ルーターへのアクセスが早くなった(表示がメチャ早い)
ウチは特に落ちたりとかは無かったんで、現状分かるのはこれくらいかな?
ちょっと様子見ですね。
使うかどうかは微妙だけどIrDAはやっぱりサポートされてなかった(`Д´)
散々叩かれてるけど、IPsecで一度もおちないよ。連続稼働2ヶ月突破。14V。社員ではない。
>119 オープンソースの人たちのお陰だねっ!
>>119 マジディスカー!?
可能な範囲でいいから環境と設定、晒してくんろ。
>>122 固定IPプロバイダ3拠点
DCHP未使用1拠点 他は1拠点DHCP有り もう1拠点は別のルータ
最新ファーム Version 3.7.33
PPTPサーバ使用 セキュリティレベル標準 カメラとかHDDとかは未接続
すべてBフレッツ
IPsec IKE 28800 共通鍵 3DES-CBC MD5 SHA1 PFS有効
設定ファイルをうp汁。
プラネッ糞ぬるぽ
126 :
不明なデバイスさん :2005/05/19(木) 21:56:11 ID:qJo4jL/H
BRC-14V、6台買ってIPSecでつないでるけど問題ないよ。
俺なんか10台持ってる。
漏れは8台 同じような中小キギョウアドミニって多いなぁ 笑
負けない。俺なんか30台
130 :
不明なデバイスさん :2005/05/20(金) 22:56:15 ID:8qOzZsgr
調べもせずにパッケージに載っていたBRC-W14Vのデザインとスペッ クで買ってしもうた。その後でここを見たわけだが、ここにも書い てあるとおり無線は安定せんし、SuperGのくせに11Gにも届かない 体たらく。しゃーないからSuperA/G対応の無線アクセスポイントを 2つ買った。今はSuperAで接続しているが、VDSLのMAXに近い速度 が出ているので無線アクセスポイントには満足している。BRC-W14V については、ルータ部ではハングってないので一応満足ということ にしておく。 そうそう、BRC-W11Vって無線を無効にできんのな。
131 :
不明なデバイスさん :2005/05/21(土) 00:08:18 ID:kbdh4i9j
BRC-W11V >> BRC-W14V
この機械は、再起動がほとんど必要ないのがいい。 慣れてしまうと、ほかのブロードバンドルータ触ったときに なんでいちいち再起動せにゃならんのだ、と思ってしまう。 ダイナミックDNSで使うときはとても便利。
こういうときには 「社員ですか?」 って聞けばよいんですよね? そうですよね?
たしかに再起動しないよ
135 :
不明なデバイスさん :2005/05/23(月) 01:03:17 ID:FJwgVqDh
使い方にもよってはホントにフリーズしないから社員とも言えないと思う。 ただ、フリーズしない使い方ではこれにする必要はないと思う。
まともに動くまで、3年。。。
まともに動くようになっただけマシ。まともに動かず放置された某社VPNルータより
WINS使いのNETBIOSがVPNを通らない。なんでだ?
139 :
不明なデバイスさん :2005/05/24(火) 16:37:54 ID:i668arTc
某社VPNルータって?
140 :
不明なデバイスさん :2005/05/24(火) 16:53:54 ID:PtxloG/M BE:21695322-
>>138 NETBIOSってセグメント越えできたっけ?
>>140 そりゃもちろんNBTだわさ。
ちょっと冒険だったけど3.7.33.1.3を入れてVPNのエントリを
削除して作り直したら行けた。
確かにWeb設定が異様に軽くなってるね。
142 :
不明なデバイスさん :2005/05/24(火) 18:06:20 ID:PtxloG/M BE:54237252-
>>141 おぉ乙
うちにあるルータ(10万ぐらいする奴)のIPSECがセグメント越えしないんだが
対応してないのか設定ミスなのかな
ちと勉強してみる
フィルタでNBT塞いでるだけなんじゃないか?
>>144 VRRPがついただけで他変わってない?
IntelのSDKが抜本的に改善されてれば、安定性の向上が期待できるかな?
すげぇ、ビジネスモデルだ。。。 1年毎に新製品リリース&放置。 メンテナンスはGPL開発者任せ。
148 :
不明なデバイスさん :2005/05/26(木) 17:32:24 ID:x7hpDAvc
購入者は今後の製品開発に重要なベータテスターです。
>>148 ハズレ
フィードバックの利用すらしてないよ。
14Vではプリンタサーバ機能使えないの?
>>146 Intel IXP400 CSR 1.4適用だと確かに速くなる。
あとOpenRGが3.9にあがってるから、そっちに移ったんじゃない?
Montavista Linux Pro 4.0が出た後にOpenRGも4.xにアップデートのはず。
(Kernelが2.6になってやっとARMv5Eに対応する)
しかし同じIXP42x+OpenRGなのにLinksys(USA)に比べてこのざまは何なんだ。
ところで、グローバルのPort81宛のTCPをローカルのPort80へ転送する みたいな設定ってこのルーターは出来ないのか?
153 :
不明なデバイスさん :2005/05/27(金) 13:37:06 ID:6HNbCnDi
14Vと14VGでハードウェアスペック違っているの?
愚問だ!プラネッ糞だぞ! FMXでさえ、途中のロットから糞箱だったのを忘れたか? 当然、14VGも部品品質を下げ、テストを省略し。。。orz
155 :
不明なデバイスさん :2005/05/28(土) 15:39:18 ID:c0YV2hqI
14VG用のファームは14Vには入らないのかな? 誰か試して。
不具合電話したら、『買い換えてみてください』とか平気でいうとこだぞっ 糞の事だから、確実にプロテクト掛けて来るだろ。
BRC-14VのPPTPにXPから接続すると、 XP側からは繋がってるように見えるのに BRC-14V側では、「接続処理中」となる。 実際、通信も出来ない。 なぜ??
生産終了しておりますからプラネっ糞は全然困りません 華麗にスルーで、14VG新発売。
162 :
不明なデバイスさん :2005/06/03(金) 00:33:37 ID:4LTF6sWI
これ買おうと思ったんだけどBRC-14Vってセキュリティホールがあるの?
内部にLinuxを使用しているにも関わらず、updateが半年に一度という事は セキュリティホールが存在した場合、その間、やられ放題という事です。 また、プラネックス側においてもBRC-14V 生産完了宣言は セキュリティホールについても確定的に放置の意思表示と考えられます。 叩き売りでも、買わないのが吉。
165 :
不明なデバイスさん :2005/06/04(土) 13:12:41 ID:Sj6fZkd9
>>164 あるってことですね。ありがとうございました。
セキュリティホール残したまま新製品を発表するような会社は信用できませんね。
購入は控えた方がいいでしょうね
165が言いことを逝った!
>>165 > セキュリティホール残したまま新製品を発表するような会社は信用できませんね。
つーか、そんな次元じゃないから。
168 :
不明なデバイスさん :2005/06/05(日) 03:39:30 ID:Hd00GNmX
発売 ⇒ 放置 ⇒ 1年後 生産終了 これが プラネっ糞のビジネスモデル。 感覚的には、中国人の感覚。有名なブランドとか迷わずコピー。 【eXgateシリーズでは以下の惨状】 ================================================================ 1) BRC-114IXR(10万くらい)発売 ⇒ ファーム2.68で 放置 ⇒ 1年後 生産終了 2) BRC-14V(3万くらい) 発売 ⇒ ファーム3.7.33で 放置 ⇒ 1年後 生産終了 3) BRC-14VG 発売 ⇒ 放置 ⇒ ---------------------------------------------------------------- 「ルータは消耗品ですよ、毎年買い換えて下さい」これが プラネっ糞の基本姿勢。
×:eXgate ○:e糞gate
もしかして、VGが白いのは マカを騙して 一儲けって 魂胆? さすがに、マカども 可愛そうだ。。。
スイッチングハブにもセキュリティホールあるのかな?心配になってきた・・・ あったとしても修正しなそうだし・・
173 :
不明なデバイスさん :2005/06/05(日) 21:07:41 ID:oufG8E5a
>>173 ごめん、勘違いしてた。
Non-Intelligent Switching Hubじゃなくて、Intelligent Switching Hub(L3 Switch)のことだったのね。
おおざっぱないいかただけど(正確じゃないけど)、L3 SwitchとRouterは基本的に似たような仕事を
していて、違いは、「WAN 1Port、LAN Port複数」か、「WAN 1Port、LAN 1Port」だけかだよ。
#最近のブロードバンドルータはほとんど、「Non-Intelligent Switching Hub付きルータ」ですな。
だから、ルータにある不具合はスイッチにも同じようにある。
. |
. |
で、やっぱりこれって クマー J ?
175 :
不明なデバイスさん :2005/06/06(月) 11:05:50 ID:1in9WrPn
あるよたぶん。 稀に螺子の山切ってないからセロハンテープをはっつけてはがすと螺子がついてくるんだよ。 間違いない。 /.かどっかにタレこまれるのな。 "Planexの螺子に深刻な脆弱性"って。 "機材が奪われる恐れあり。"
177 :
176 :2005/06/06(月) 15:57:55 ID:GXvaPfjT
>176 で、再度試したら、登録されてた。 orz 正直、すまんかった。 00-90-CC (hex)PLANET COMMUNICATIONS, INC. 0090CC (base 16)PLANET COMMUNICATIONS, INC. 5F Win KANDA TAKAHASHI BLDG. 1-7, KANDA-SUDACHO CHIYODA-KU TOKYO 161 JAPAN
何やってんだ??
こりゃ、マカどもにも気をつけるように教えてきて やらにゃ可愛そう杉るな。あいつら、白かったら なんでも買っちゃうだろーから。
181 :
不明なデバイスさん :2005/06/09(木) 20:09:21 ID:LAukiiML
どう考えても、新機種 『 BRC-14VG 』 については、1年間くらい様子見が吉。 『 BRC-14V 』 ユーザとしては、初期不良だらけだったうえ、 1年かそこらで販売・サポート中止となり、酷いめにあっている。 さすがに今回は飛びつく気はしない。 一番心配なのは、内部OSのLinuxが今後放置され、セキュリティホールがどうなるのかを見極めたい。 『 BRC-14VG 』 の 同じシリーズである 前機種 『 BRC-14V 』 を プラネっ糞が、今後、どう扱うかを見定めてからじゃないと 買えない。ましてや人になんか薦められない。 どう考えても、新機種 『 BRC-14VG 』 については、1年間くらい様子見が吉。 枯れてから買う。 これが、プラネっ糞製品購入時の鉄則。
上位機種で無線付きのBRC-W14VNを出たらすぐ買おうと思っている俺は変態のようですね。
>>181 そんなヤシはヤマハに汁。
まともには枯れないよ絶対。
184 :
不明なデバイスさん :2005/06/09(木) 22:41:05 ID:/kXvG3jL
BRC-14シリーズは 内部OSのLinuxに発見された セキュリティホールが放置されて 心配。 1年かそこらで、唐突に 販売終了じゃ 怖くて買えないよ。
>>180 一瞬セキュリティ未対策のルーターを発表って見間違えたwww
w!もれも、最初そう見えた。 「またかよっ!」って読んでいるうちに苦笑してしまった。
188 :
不明なデバイスさん :2005/06/13(月) 00:05:55 ID:cc8bcqrp
ウイルス対策機能乗せる前にセキュリティホールなくすことの方がずっと重要だと 思うんですけど・・どうせ定義ファイル更新なんてしないんだろうし・・
>ウィルス定義ファイル更新。。。 初年度、6ヶ月に1回はするかもしれないw#
190 :
不明なデバイスさん :2005/06/13(月) 18:06:37 ID:UOyqe3/p
BRC-14Vってのがエイデンで4500円で叩き売られてたから買ってみた. 性能・機能の割に安すぎると思って調べてみたら案の定問題有りだったか・・・ USBメモリNASちゃんと動くのかな(´・ω・`)
191 :
不明なデバイスさん :2005/06/14(火) 00:22:40 ID:kOKm6our
NASは非常に安定してる。
193 :
190 :2005/06/14(火) 01:21:44 ID:W8rlzpWb
転売目的なら勝ち組。いくら安く買おうが使うことはないから意味なし
USBハブを使用してHDD接続すると増設できる数は増えるっすか? 認識しないだけかな 情報おくれ
14-VG も 1年後 放置 は 確実。
ですか?
その時は次の機種を買うまで。
プラネックスwebサイトに公開されてるBRC-14Vの詳細設定マニュアル読んだけど フィルタルールの例(P63〜)ではなんと、NetBIOSのポート137〜 139 のLAN→WAN への通信遮断方法について書かれてる。 このルータ、今時こんな基本的なこともデフォルト設定されてないってこと? されてなかったら糞だし、されてるんだったとしたらそれでもわざわざNetBIOSの例を挙げる なんてやっぱり糞。 つーかこの会社、ファーム作ってる香具師もド素人だしテクニカルライターまでも素人使ってる んだよなぁ、やっぱり。 まぁIPsecも問題なく安定に動いてくれてるし、それが結構速いから役に立ってるんだけど どうにも気に入らない。
詳細設定マニュアル読んだけど、フィルタルールに「VPN IPsecルール」が設定出来るように 書いてあるが実際はできない。 なんだよこれw
203 :
不明なデバイスさん :2005/06/20(月) 04:50:17 ID:ALNcT4IG BE:227795876-
Intelのリファレンスそのまま和訳しただけのような気もする
GPL ⇒ パックリ Intel ⇒ パックリ
>>203 うんにゃJungoのリファレンス。SDKとセットで提供される奴。
とするとアレか。 能力のある奴はみんな出て行って、 残された連中が理不尽なまでに安い給料&手探りで なんとか製品の格好をしたものをひねり出してると。
ひねり出して、 一年で こっそり 販売終了 。。。 ひどい 酷すぎる。 Yamahaは、57iをかれこれ5年くらい育て続けているというのに。
1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了 1年で 販売終了
今はとりあえず、問題なしで動いてるけど。。この先ファームアップデートどうなるのかな? メーカーとして何か統一的な見解を表明して欲しい。 全機種販売完了後も3年間はファームアップするとかさ
どうせそういうところに金をかける気はサラサラ無いだろ。 売りっぱなしで無責任を決め込むつもりだろ。 だったらお前んとこの製品を買ってお前んとこの売り上げに貢献した人達のために せめてファームの著作権を主張するのを止めてソース公開するのが マトモな人間のする事だ。お前んとこにコーポレートガバナンスってもんは無いのか? 低脳なお前らP共に代わって俺達が使えるファームにリビルドして無償配布するからさ。 ガタガタぬかしてないでさっさと公開しろ。この糞が
だいたいお前等、この機種(及びOEM機)で、あの致命的なバグに気付いてるんだろ? 特定条件下でデフォルトルールが落ちちまうアレだよ。 使い込むユーザはもう気付いてるぞ。 騒ぎになってからリコールでも出す気か? そんな後手後手の対応していたらおたくらホントに存続がやばいよ。
>211 もしかして、外箱を変えただけの BRC-14VG も 。。。 ガクガク ガクガク ガクガク ブルブル ブルブル
213 :
不明なデバイスさん :2005/07/01(金) 17:36:55 ID:lTHOeHhB
ダメポ
はやくでないかなー、BRC-14VG。 BRC-14Vとならべて白黒ツートンカラーのおしゃれな壺の置物ができるよ。 ハッ!! これがもしかして今流行のプラプラ詐欺?
また欠陥放置のまま売り出す?
>>215 そりゃそうさ。
商品に対して技術も資金もなく、プライドも愛情もない。
これまでの商品を見れば一目瞭然だろ?
漏れは今後プラネ糞の製品を買うとしても
ハブぐらいじゃないかな。
俺は「怖い物見たさ」でついかってしまう。 でもNIC・ハブ・ケーブルは一流品だったりする。
そんな甲斐性は無くなって久しい。
219 :
不明なデバイスさん :2005/07/07(木) 07:32:38 ID:Yz7VRApt
ACアダプタが…
220 :
不明なデバイスさん :2005/07/10(日) 15:50:31 ID:63OZizfi
BRC系は、ACアダプターが弱い
221 :
不明なデバイスさん :2005/07/10(日) 22:15:01 ID:/pzKf32V BE:21695322-
>>220 熱で変形してるんだが
サポセンに連絡しても繋がらない
直販サイトも欠品
しょうがないので秋月で買いました
222 :
不明なデバイスさん :2005/07/11(月) 00:33:45 ID:NqDcHU04
サポセンはだめだ、直接リペアに電話するべし
しばらく、発火するまで放置しておく。火災保険にも入っておく。 その後、新聞社やマスコミに公表する。
新しいのってもう出たんだっけ?
BRC-W108Gなんじゃね
ちょっと前に買ったけど、なんか挙動がおかしいので放置しといた 仕事が暇になったので、マトモに設定してみようと思ったけど 電源入れたらBフレッツ(自宅はOCN)に自動的に繋がらないってのは ガイシュツですか? しかも何度も切断/接続/無効とか繰り返さないと繋がらない。。。orz OCN側の認証しているノードというか、拠点によるのかもしれないが FLETSスクウェアでさえ安定して接続できないし、 だいたい自動でリンクアップする項目ないしで、なんじゃこりゃ状態 今までBRL-04FMX使っていて非常に安定していたので、プラネクソ最高じゃね? と思いこんでいまして、家で仕事するのにPPTP使うので買ったのに最悪だ。 ちなみに繋がった後はちゃんと使えますが、オレが居ないときとかに 電源落ちちゃった場合、家族に迷惑がかかるので、使えない。 おれにオレ本職はネットワークエンジニアです(w
>>226 こちらは全く問題ない。
プロなら自力でなんとか汁。
仕事のPPTP用途でプロがこれを選ぶ理由がわからんが。
228 :
不明なデバイスさん :2005/07/17(日) 04:56:47 ID:WMsEFnSW BE:303727878-
>>226 もしかしてACアダプタがやばくない?
アボーン直前にやったら回線切れる事態があったんだけど
アダプタを新品に交換したらそれが無くなった
229 :
226 :2005/07/19(火) 13:47:45 ID:xH39Uh71
>>227 すんまそん、家で使うのでどうでも良かった、、一通り機能あるみたいだし
ちゃんと機能するものだと何も考えず買ってしまいました。
そしたらこんなスレあるし・・・
>>228 ACアダプタを手持ちの安定化電源で与えてみたら治りましたよ!!
ただ、PPTPした場合PPPoEへ流れなくてはいけないルートをPPTP側へ流してしまう場合があるようです
RIPとか止めてるが無視されるよ。
設定でいくらルーティング書いても無視されますなぁ。「適用」とか出ているのに
PPPoEへ出てしまう場合とか、願ってもないのにPPTP側にいっちゃう場合とか
この製品どうしようもない悪寒。。
当然RIPは切(r
なんだか時間が無駄くさいのでボロマシンにLinux入れてまともな趣味のルーター作ります。
230 :
226 :2005/07/19(火) 13:56:31 ID:j0e/Ywlj
ちょっと気になったので調べたらうちにオマケのACアダプタ 4.5V〜3.8Vでふらついてやがる。これ不良品だな。。。 もっと見るとBRL-04FMXについてたACは定格12Vなのに、16V出てるし(w なんじゃこりゃ。
ゴルァ 汁!
>>230 ある程度負荷与えないと(電流流さないと)電圧がちゃんと測定できないんじゃないか?
デジタルテスタとかで測るとそういうことよくあるけど。
BRC-14VGのレポまだー?
やっぱり誰も買ってないのか… 仕方ない、ここは俺が…!
235 :
不明なデバイスさん :2005/07/21(木) 17:15:25 ID:zcIEMKVJ
上級者には初心者向けだと馬鹿にされてるけどバッファローが何だかんだいって 一番良いと思うよ。性能的に突出したところはないけどソフトウェアの出来や サポートなど総合的に考えると幸せになれる。致命的なバグなんてほとんどないし、 BLR3-TX4のような三年前の製品でもファームアップデートしてくれる。
>>235 まともなVPNがやれればメーカーは問わない。
>>235 単に初心者を含めたユーザーの数が多いので不具合残してると苦情が殺到して減らないから
仕方なくいつまでも対応してるのだと思う。
致命的なバグも無い訳じゃなくて上記の理由ですぐ対応するってことだ。
そういう俺も結局バッファローに乗り換えたけどね。
BRL-04FM→BA8000pro→BBR-4HGって流れた。
BBR-4HGなんて5000円もしないけどこれで充分だった。(Web鯖立ててますけど大丈夫ですよ)
いや、社長の人格の違いだね。
BRC-14VGのレ(ry
240 :
不明なデバイスさん :2005/07/25(月) 22:20:34 ID:p0edY6ht
VG買ってつないでみた。@niftyとTEPCOひかり。とりあえず動くみたい。
242 :
240 :2005/07/27(水) 11:09:35 ID:uifUX9iB
私用なので時間ができ次第つないでみます。
VPNでフラグメントが発生するときとそうでないときがある
前スレでRTX1000と繋いでいたW14Vユーザーですが、何もしていないのに 暴走するのに耐え切れず、古河のF40がアフオクで5000円弱で売っていた のでそっちへ移行することにしました。 これでやっと平和になる・・・?orz
245 :
不明なデバイスさん :2005/08/07(日) 10:46:19 ID:jyQ1eHhI
夏
246 :
不明なデバイスさん :2005/08/09(火) 15:06:23 ID:Ght6sCcs
ぎゃーっ。 ファームアップ操作を間違えて、昇天させてしもうた。 電源入れても立ち上がらん。 修理出すしかないかー。 おんなじ馬鹿なことやった人に聞きます。 いくらかかりました?? とりあえずwebで申し込んでおいたが、 たぶん休み中で、連絡はしばらく来ないかもしれないので。 教えて
>>246 設定が飛んでIPが変わっただけの希ガス
248 :
不明なデバイスさん :2005/08/09(火) 20:42:50 ID:Ght6sCcs
>>246 電源を入れても、ステータスが黄色の点滅->緑にならない。
DHCPが動いてないから、IPアドレスも割り振られない。
強制的にアドレス設定して、アクセスを試みるも、無応答。
先ほどプラネックスからメールが来て、修理代1万円ということだった。
送料含めると、新品が買えそうな値段...。予測はしてたが...。
終わったなー。
249 :
不明なデバイスさん :2005/08/09(火) 22:17:44 ID:Ght6sCcs
悪あがきでケースを開けてみました。 FLASHは面実装で、足の幅の狭いものでした。 私のスキルでは張替えは無理...。 デバッグ用のピンらしきものがたっているので、 機材があれば書き換えることができるかもしれんが、 メーカーしかもってないだろうし。 終わった終わった。
250 :
不明なデバイスさん :2005/08/10(水) 22:42:03 ID:2dLBUt2G
プラネじゃファーム書き換えできないから 丸ごと交換ポイだから金額高くてもしょうがないな。
プラネ流 壊れたファームをうpしておいて、うp厨から修理代GET。
252 :
不明なデバイスさん :2005/08/12(金) 00:15:07 ID:V/RYzdaK
ファームは壊れてないよ。 俺の操作ミスです。 プラネを責めているわけではないので。 半年前に実家と自宅をVPNでつなごうと、 BRC-14Vを2台購入し、この夏休みを利用して 設定しようと意気込んで1台を持参し実家に帰って 設定中に誤ってやってしまった。 半年間の準備がすべてパーということ。 この怒りをぶつけるところがなくて、 ここにぶつけてるだけです。
>>252 安いんだからもう一台買いなよ。VGでもいいし。
hogehoge
255 :
不明なデバイスさん :2005/08/17(水) 00:46:18 ID:zmHhh4+F
そろそろ実家から自宅へ戻るときがやってきた。 一応地元の電気屋を探してみたが、あるにはあったが16000円と超高価。 VGは2万円くらい。 唯一展示品処分のBRC-W14Vが14800円であったので、ちょっと悩んだが、 無線LANの評判がいまひとつなので、買わなかった。 まあ、あせることもないので、じっくり探そう。 やりたいことは実家の親父がだいぶ年老いてきたので、自宅から 実家のパソコンをリモートコントロールしたり、メンテしたり、 カメラを使って監視したり、子供とビデオチャットをさせたり。 VPNがなくてもできるんだろうが、やっぱあったほうが楽そう。
BRC-14V買ってきたばかりだが、地雷だったのか?? おしえてくんろー
レポート RV082-JP(Linksys)(firm 2.0.0.21-jp) <----> BRC-14V(最新firm) IPSec(3DES) フレッツ・グループ・ライトでのVPN LAN間接続成功! BRC-14V捨てるつもりだったが敗者復活のラストチャンスにと やってみたらすんなり繋がった。 MTUは自動ではなく 手動で1454で安定。 まあ プロバ接続でインターネットゲートウェーとしてッ使ってた時は落ちまくりだったけど VPNクライアント専用ルータとして使えば無問題。 なんか得した気分ですわ。
259 :
256 :2005/08/23(火) 23:16:17 ID:JL3nDyMQ
BA8000Proから乗り換え。 今のところは安定している。 熱暴走頻繁にするかどうかが問題だ
問題なのは、内蔵されているLinuxのセキュリティ・ホールは全開だという点。
261 :
不明なデバイスさん :2005/08/25(木) 16:32:29 ID:hshJ+5CL
GPL違反してようがユーザーにとっては安定動作していれば問題ないわけだ。 ユーザーにとって最大の問題はLINUXのセキュリティホールが完全放置状態であること。
プロジーってライブドア系列でなかった?その意味では選挙ネタか。
264 :
不明なデバイスさん :2005/08/29(月) 23:41:16 ID:69Ee/Tq5
せきゅりてーほーるだなんて・・・ 隠し事する人は嫌いです。
265 :
不明なデバイスさん :2005/08/31(水) 15:22:14 ID:9IZHDRId
>>265 ちょっと前まで8千円台で売られてたの知らないんだね。
そろそろ在庫が捌けてきて最安値が上がってきた。
267 :
不明なデバイスさん :2005/09/01(木) 09:02:37 ID:ZNPjRR5d BE:108474454-##
>>265 しばらく前、これのみかか版5千円で売ってたで。
269 :
不明なデバイスさん :2005/09/05(月) 00:42:11 ID:jLZXHiit
BRC-W14V付属ACアダプターが過熱で死んだ。あまりに熱いので心配はしてたんだが。
270 :
不明なデバイスさん :2005/09/05(月) 02:18:10 ID:5WyIGDS9
BRC-W14Vのワイヤレス設定で、 入力エラー デバイスがありません: 無線LANデバイスが検出できません。 というエラーが出て、さっぱり設定ができない。 なんなのこれ?
272 :
不明なデバイスさん :2005/09/06(火) 00:14:52 ID:7DaMmUQw
>>271 やっぱ故障だよなあ。
保証書未記入だが、レシートがないんだよなあ。
無線部分が別基板で、簡単に交換できるようになってるけど、
部品だけ手に入れられれば、修理代安くて済むんだが...。
保証書に買った日と名前と住所とか書いただけで 送ったら後日電話かかってきて、レシートとか領収書の 提示求められたから、無いです。って答えたら 保証書にハンコ押していいですかって聞かれた。 良いです。って答えたら保証期間内なので無償対応します。 って言われた。
274 :
不明なデバイスさん :2005/09/07(水) 00:48:52 ID:iyjDtbe7
>>273 それって発売開始から1年経ってなかったとか?
S/Nでわかるからだろ! 嘘の購入日は書けないってこった。
かけるだろ。販売店の在庫はいくらたっても新品で 購入日はあくまでも販売日だからな。
277 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 17:11:31 ID:9oWArm9k
>>270 まさしく同じ現象だ。
もう別のルーター交換しましたけどね。
ベータ版ファームの期限だったりして・・・
01DC13569 01= ベンダー名 D= A2001 B2002 C2003 D2004 E2005 C= A1月 B2月 C3月 D4月・・・ 13569= 製品ナンバー
外付けHDD ルータ でググッてここに辿り着いたんだけどw コンセプトはいいと思うんだが・・
>>267 どうだった?
うちは11bで繋がらん。
hoge
282 :
不明なデバイスさん :2005/09/18(日) 02:27:42 ID:MXowTVcz
>>282 いちおDLしたけど、怖くて入れてない。
誰か人柱よろ
284 :
不明なデバイスさん :2005/09/18(日) 17:08:24 ID:MXowTVcz
俺は入れたよ。変化はわからないけど。 planexのサイトにあるものだから、 そんなにひどいもんじゃないと思う。 05年5月のタイムスタンプだから、 最新バージョンかな?
うちの部門で114があるけどこれは完全放置だな。 以前上司に何人かでプラ糞自体を使うのをやめるように進言した サポートしない会社の製品なんか怖くて使えねーって けど、なんか丸め込まれちまったようだ。今度こそプラ糞完全撤廃するぞ!
286 :
不明なデバイスさん :2005/09/19(月) 19:45:19 ID:UQ+2yJrv
俺はプラネのサポートに満足してるぞ。 保障期間内ならファームウェア書くのにミスってしまった14Vを 無料で交換してくれた。しかも2日で新品を返送してくれた。 メールでの質問にもちゃんと返信がすぐに返ってくるぞ。 W14Vも持っているが、確かに無線の電波が弱い気がするが、 ファームアップで不具合はなくなった。一戸建てで使う分には 不満はないなあ。 ファームもベータファームとかこまめにユーザーに渡している みたいなんだが...。 なんでこんなに嫌われるんだか。 俺はプラネの社員じゃないよ。
社員Z
288 :
不明なデバイスさん :2005/09/20(火) 00:37:22 ID:B8pYYYKQ
coregaかLinksysかしらんが、 そっちこそ社員乙
289 :
不明なデバイスさん :2005/09/20(火) 19:33:13 ID:LeY0lPxJ
もういっそ、みんな社員でいいじゃねーか。
>>289 激しく同意。
で、レポまだー?(〃▽〃)
社長フェラーリ買ったらしいね。 パパのお金で建てた会社なのに。
14Vでテストファーム入れてみた。 ルータ本体からは認証して繋がってるのに、PCからはどうやっても繋がらず。 元のファームに戻しますた。
>>292 ウチも同じでした
ファーム戻した後、保存しといた設定を復元しようとしたけど何故か上手くいかず
手動で一から設定しなおしたよ
うちは入れたおかげでトラブルが解消した。
1週間ぐらい前から突然Web設定画面に入れなくなった pptpで外部接続してやると入れるんだが ファームアップしても症状は同じ
296 :
不明なデバイスさん :2005/09/22(木) 00:09:49 ID:+ExMPAhq
>>292 IPsecの話?
どういう状況かいまいちよくわかりません。
297 :
不明なデバイスさん :2005/09/22(木) 00:11:09 ID:+ExMPAhq
レポートは大変ありがたいんですが、 具体的じゃないので、もうちょっと詳しく お願いします。
298 :
不明なデバイスさん :2005/09/22(木) 21:32:28 ID:NoKfPXlx
>>292 このままうのみにすると基盤取り出して
ROMぶっこ抜いてROMライターでファーム書いたという伝説が…
299 :
292 :2005/09/22(木) 22:14:37 ID:b2IfZoTU
292です。 えっとIPsec以前の話で、インターネットにさえ繋がらない状況でした。 WANの接続は確立されてるのに、まったく繋がりませんでした。 おまけに旧ファームに戻すと、ハードウェアリセットかけない限り、PCからIPの取得さえ出来ない状態に。 バックアップ書き戻しても繋がらないし。 293と同じく全て設定やり直す羽目になりましたとさ(つД`)
Version3.7.33.1.8(BRC-14V)入れてみました ローカルサーバ・DynamicDNS・DHCP設定(固定IP)・ファイルサーバ 安定動作してます。 3.7.33→3.7.33.1.8に変えてDynamicDNSの「オフラインにする」項目が 「オフラインにする(有料サービス申込時のみ使用可能)」 に変わってました。 システム情報などは特に問題なく引き継げました。 IPsecは使用していない為未検証です。
301 :
不明なデバイスさん :2005/09/24(土) 00:05:49 ID:VvvSP+pL
ベータファーム入れて問題ない人と、まったく使えない人と いるのは、もしかしてハードのリビジョンによって 使える人と、そうでない人がいるのかな? そこがベータファームである理由なのかも。
>>301 設定が間違ってるだけだと思うけど。
末尾に.18が付いただけのバージョンじゃ内容に違いはほとんど無いよ。
303 :
不明なデバイスさん :2005/09/24(土) 23:07:17 ID:mriMQEJ1
たぶんバグとりくらいのバージョンアップだと思うんだが。 何のバグが取れたのか知りたい。
293だけど、299と全く同じです。 ファームアップしたらインターネットが全く表示出来なくなった。 WEBの設定画面に入ってWANの接続状況を見るとちゃんとプロバイダと接続されてる。 コマンドプロンプトでipconfig /allを確認すると、DHCPよりIPアドレスとDNSアドレスも正常に取得できてる。 諦めて前のファームに戻そうとしてもすんなり戻らず、アップデート中の画面のまま再ログオン出来なくなる。 その状態でハードウェアリセットをすると前ファームに戻ってるが、設定ファイルの復元が上手くいかず、手動で再設定。 環境はフレッツADSLでMNIIモデム使用、フレッツスクウェアとの接続やローカルサーバ、PPTP接続などもそれなりに設定して使ってます。 ファーム上げた後にハードウェアリセットをかけて一から再設定したらどうか気になるけど もう試す気力はありません。
300です。 うちは、フレッツADSL(モアU(24M)契約)でMNIIIモデム使用で、 BRC-14Vは発売から1・2ヶ月して買った物。 気になってルータの電源切って(1時間ぐらい放置)再起動してけど、何ともなし
306 :
不明なデバイスさん :2005/09/26(月) 00:53:18 ID:5xU0QN/e
うちはYahooBBです。 UP後も通常通り使えてます。もともと不具合を感じてなかったので、 残念ながらどこが変わったかわかりません。
300=305です。 追加レポートしておきんますわ。 ちぃーと気になって、304さんが「フレッツ・スクウェア」もやっているみたいので 設定してみたんですが、Version3.7.33.1.8じゃまともに動かない事が発覚。 正確書くと WAN PPPoE → 一般プロダイバー WAN PPPoE 2 → フレッツ・スクウェア にするとインターネットは接続できるが、フレッツ・スクウェアは接続不可 逆に WAN PPPoE → フレッツ・スクウェア WAN PPPoE 2 → 一般プロダイバー だと両方接続可能。 いろいろ設定変えたりファーム入れ替えたりやりました。 最終的にハードウェアリセットまで掛けて、初期状態でこのような謎の現象が出ました。 で、小心者なんで、結局Version3.7.33に戻した訳ですが、304さん同様に 「アップデート中の画面のまま再ログオン出来なくなる。 その状態でハードウェアリセットをすると前ファームに戻ってるが、設定ファイルの復元が上手くいかず、手動で再設定。」 と全く同じ結果になりますた。 ちなみに、Version3.7.33だと順番を逆にしようがフレッツ・スクウェアは問題なく接続できてしまうという落ち。 ちなみにこの作業で5時間潰れました…。 よって何が更新されたのか分からない(しかも地雷付き)のVersion3.7.33.1.8使うより 安定する(?)Version3.7.33使うのか懸命。
>>307 「接続不可」だけじゃな。
もう少し掘り下げないと一概に言えないだろ。
更新した結果トラブルが解消したという例もあるわけだしな。
309 :
267 :2005/09/26(月) 21:49:53 ID:+x2+tA5G
>>267 ,295デス
仕事帰りに立ち寄った地図に、W14VGの未使用品が中古として売られてたので購入
延長保証付けて約15000円
W14Vが死にかけてるのでリプレースしてみます
310 :
不明なデバイスさん :2005/09/27(火) 00:44:14 ID:1gABLsmF BE:65085326-##
リプレース終わりました W14Vより若干レスポンスが早いかも IPSECは途中でIPが変わったため 後ほど報告します
>>309 W14VGおめ。
W14VGは要らんけど14VGは欲しいな。
でも根本的に違いはカーネルがバージョンアップしただけなんだよな
あとはプリントサーバー機能も。
それだけに買い直すのもアレが・・・
個人的にWAN も LAN ギガ&ジャンボ(9k)対応して、14V後継形でねぇかな?
BRC-W14VNマダー?
313 :
310 :2005/09/27(火) 15:04:40 ID:5vNXnW4S
IPSEC繋がりました 速度は14Vと大して変わらず(拠点側が遅いせいもある) PPTPとの同時運用も問題なく 帰ったらカメラ繋げてみます
314 :
不明なデバイスさん :2005/10/02(日) 01:18:57 ID:18ddskoQ
PPTPで接続した後、ネットワーク上にあるマシンの 電源を入れる方法で、なんかいい方法知りません? BUFFAROのルーターにはWOLパケットを出せるものがありますが、 14Vにはその機能がない。 常時起動したマシンがあれば、そこから別のマシンの 電源を入れることができますが、いまいちスマートでない...。 ファームで対応されたらうれしいんだが...。
>>314 14VはWOLパケット非対応。以前プラのカスタムサポートに電話して聞いた。
でもPPTPやVPNで通してやればできるかも?(答えになってねぇー
316 :
不明なデバイスさん :2005/10/02(日) 22:34:46 ID:18ddskoQ
WOLの件、ネットで調べていろいろ試してみましたが、 やはり無理か? 14Vがブロードキャストを転送してくれれば何とか なりそうなんだけど、設定ができないみたい...。
319 :
不明なデバイスさん :2005/10/12(水) 01:10:49 ID:aprnItZ6
14VのVPNって、ブロードキャストを通さない仕様になってません? そのあたりの設定が出来るのかどうかわからない...。 とりあえず古いノートパソコンにwindowsNTを入れて常時稼動し、 そこから他のパソコンを起動することは出来ました。 いい気になってリモートデスクトップを使って 自宅のパソコンをいじっていたら、14V自体がハングアップした。 外から14Vのリセットは出来ないので、何かいい方法を考えないと。 って言うか何のための多機能ルーターかわからなくなってきた。
質問です。 VPNを構築したくて、サーバ機能のあるBRC-14VGに買い替えたばかりの新参者です。 従来のルータ(NTT製)で実現できていた環境がBRC-14VGでは、実現できなくて困っております。 (下記参照) 第1セッション(Bフレッツ+Aプロバイダ) ・WAN側:固定IPで各種サーバ公開用に利用(サーバはLAN内設置) 第2セッション(Bフレッツ+Bプロバイダ) ・WAN側:動的IPでLAN内のPCはこちら経由でネットサーフィン等利用 ポート80や443利用時は第2セッション利用。 ※LAN側 :ルータのDHCPサーバで動的IP配布 問題点)ルータを交換した以外は、LAN内のPCは設定変更してません。再起動はしました。 ・ローカルサーバ機能の設定では、WAN側から公開サーバが見られない。LAN→WANはOK。 パケットフィルタのセキュリティは“最大”に設定。 ・第1セッション(公開サーバ用)と第2セッション(ネットサーフィン用)の使い分け(繋ぎ分け) が従来のように上手く行かない もしくは、従来のルータとBRC-14VGを併用して、BRC-14VGは単純にVPNサーバとして だけの利用方法でもOK。この場合の設置方法(設定)などについてもアドバイス頂けると 幸いです。 補足:VPN(PPTP)サーバ機能での外部からの接続はできております。
hoge
>>307 14VGでも同じようなことになってるので報告。今日サポに電話して結果待ち。
>WAN PPPoE → 一般プロダイバー
>WAN PPPoE 2 → フレッツ・スクウェア
>にするとインターネットは接続できるが、フレッツ・スクウェアは接続不可
>逆に
>WAN PPPoE → フレッツ・スクウェア
>WAN PPPoE 2 → 一般プロダイバー
>だと両方接続可能。
とまったく同じ現象。
ちなみに、1フレッツ2プロバイダーで一見うまく行くようだが、ゲームとかを立ち上げると
フレッツに接続しようとするのか、ネトゲできない。FFにて確認。ポート空け設定とかではないよ。空けたし・・・。
ちなみに買ってきたのは昨日、今日徹夜で戦ったが_
ファームを一番最初に最新の3.7.33.1.82にあげちまったので、もうダウンも不可。サポに古いファームくれっていったら_っていわれた。
あと妙な事が一点
>WAN PPPoE → 一般プロダイバー
>WAN PPPoE 2 → フレッツ・スクウェア 設定で、
1.一般プロバイダーの方の接続をネットワーク詳細設定で切断する。
2.フレッツスクウェアの方の接続をネットワーク詳細設定で切断する。
3.IEをいったん落として、起動
4.フレッツスクウェアの方の接続をネットワーク詳細設定で接続する。
5.IEをいったん落として、起動
6.フレッツスクウェアにつないでみる。
当然だが、フレッツスクウェアにつながる。
プロバイダーつながらない。
7.ネットワーク詳細設定の一般プロバイダーの方の接続を
ネットワーク詳細設定で接続する
8.なぜか、両方つながるようになる。
ただし、再起動とか電源きったりするとアボン ようはファームのバグじゃねぇの これ?
VGのカメラ オートホワイトバランスきかねぇ
324 :
320 :2005/10/17(月) 21:24:24 ID:4rpZrSA4
>>320 自己レスでつ。
結局、VPNサーバ機能付きに飛びついて BRC-14VG を買っちゃいましたが、
前レスの運用方法が実現できないのと、速度面も含めて従来使っていたルータ
(NTT ME製)に劣るので、変則的ではありますがルータとしてでなく、VPN
サーバ専用にしてしまいました (^^;
325 :
不明なデバイスさん :2005/10/24(月) 07:02:26 ID:ZEcQdz/4
14VG買ってきた USENなのでWAN側繋げばすぐDHCPでIPアドレス取得してくれるかと思ったら なんか知らんが一向に取ってくる気配が無い 仕方ないんで手動で入れて動かしてるけど。大丈夫なんかコレ。
>>325 MACアドレスでフィルタされてんじゃないのか?
一晩たって、そろそろ取得できるようになってない?
327 :
不明なデバイスさん :2005/11/01(火) 00:26:06 ID:r0KyzTfT
新ファーム出ました。 Version 3.7.33.1.8.3 長いバージョンだなあ。 とはいえプラネックスに感謝です。 今後もバージョンアップ続けてほしい。
328 :
不明なデバイスさん :2005/11/01(火) 02:44:08 ID:r0KyzTfT
↑BRC-14V用ね。 W14Vはまだかな?
>>322 で、結果何だって?
14VのVersion 3.7.33.1.8.3入れて地雷踏みたくないよー(´つω;`)
307より
書き忘れ 14Vのファームダウンロードする時、exe版とzip版があるんだけど zip版だけ「pon.ini」ファイルがあるんだけど何これ?
たったこれだけ? ■仕様改善項目 [1]PPTPサーバ接続時に、同一IPからの複数接続(パススルー使用時)が出来るように仕様を改善致しました。 ■修正された問題点 [1]PPPoE接続時に関する問題 PPPoE接続時に、通信が不安定になってしまう場合がある問題を修正しました。 [2]初期パスワード設定 初期パスワード設定時の画面で放置した際に、設定画面がロックされてしまう問題を修正しました。 [3]リセット設定 本製品の起動時にリセットボタンを押し続けると、本製品がハングアップしてしまう場合がある問題を修正しました。
BRC-14Vを2台でVPNを構築してる環境で、とりあえず 3.7.33.1.3 -> 3.7.33.1.8.3 してみたが、これといった変化は今のところ無し。
W14Vの方はWPA対応になるかにゃ〜? 1.WPA対応となる。 2.対応する分けない。 3.そもそもファームが更新されない。 さあ、どれだ?
334 :
不明なデバイスさん :2005/11/01(火) 23:27:02 ID:r0KyzTfT
まあ出ないって事もなさそうだし、 WPA対応予定は今もホームページに書いてある。 下位機種のBRC-AP04でも対応したし、 信じてよさそうかな。
4.無かった事になっている。
しっかし、昔のファーム(2.6.xxとかそのあたり)に比べて、 PPPoE時のスループット確実に落ちてるよなあ。。。 こんな感じなのって俺だけなんだろか。
337 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 02:36:25 ID:mNMebWtp
下位機種のBRC-AP04で、WPAのみならずWDS、プリンタサーバーまで サポートするんだから、W14VにもW14VGと同等の機能までファーム アップで入れてほしい。 W14V -> W14VGに買い換える人なんかそんなにいないし、 W14VGの売り上げに、それほど影響はないと思う。 使ってるチップを見ればハード的にそれほど違いはないので、 W14VGのファームをそのまま使えるようにすればいいだけだし。 ノンサポートのファームでも良いのでplanex殿、お願いします。
BRC-W108Gの話題はここでええとですか
いえちがいます
BRC-W108Gで ・HTTP鯖 ・Sambaで家庭内ビデオ鯖 (毎秒 300KB/S 程度) ・FTP鯖 (毎秒 6000KB/S 程度) ・メッセ x2 ・skype をやってると毎晩落ちてるとです。この位の用途で毎日おちると困るとです。プラネックスさん、どうですか? @ファームVer3.7.33.2.45
スレ違いです
>>338-341 スレは違うが中身は一緒だからまあまあ、いいんじゃない一回ぐらい。
exgateとW108GとWBC7000/800は全部兄弟製品みたいなもんなわけで。
Jungo OpenRGをまともにカスタマイズ出来ないPLANEXがそのまま製品化した奴、
と言うところが。
で、
>>340 諦めるのがこの会社の製品を使うコツだ。
もしくは心の中で1万回ぐらい「これは仕様だ」と繰り返すか。
あとLinuxベースのやつでUPnPまわりはかなり鬼門。メッセ2つでも死亡するかも。
V→VGってのもたいがいひでぇよな。中身、OSから見たらほぼ同じ製品だし。
ファームウェア共通にしてやれよ。
>>337 に同意したい。
あとNTT WBC800もどうにかしてやってくれPLANEX。ばらすとexgateの印刷が基板に
おどっているそうだが。
レス一回で終了ということで
よく落ちるといってるやつへ ACアダプタを疑ってみろ W14VからW14VGに乗り換えた俺からのアドバイスwwwwww
プラネのルーターで質問するところないなら 総合も無くなったぽいし、他の機種の人で困ってる人スレ建てたら?
保守!!
ACアダプターが死んだ模様 とりあえず、家に転がってたACアダプタ(規格外)をつけたら 電源入って(゜д゜)ウマー が、ネットワークストレージが使えなくなった(´・ω・`) どこかにACアダプターだけ売ってないですかー?
やはりACアダプタはダメダメなのか?
>>344 によるとVGは対策済みたいだな
349 :
344 :2005/11/28(月) 11:22:57 ID:/fVZEHXG
>>347 >>348 秋月で5V4Aの電源買ってみることをおすすめ
VGの電源も発熱するので秋月の物に交換しました
350 :
348 :2005/11/28(月) 19:33:01 ID:CbX3QS1J
>>349 サンクス
VGのも換えたのか
転ばぬ先の杖、そつがないね
俺は今更だがRT57i購入を考えてる、買った途端に58iとか出たらへこむけど
前つながってた無線がまったくつながらなくなったので色々やってみたら WLANのランプが消えたまま。設定画面でワイヤレス設定をしてみても 「デバイスが検出できません」 これは無線部分が死亡したということでFAなのかな?
>>351 普通に考えれば無線シボンヌなんだろうが、この機種の場合↑に出てるように電源も超怪しげ
ダメ元で電源対策してみては?
353 :
不明なデバイスさん :2005/11/30(水) 00:48:35 ID:xSMqqEdD
たぶん壊れたんだと思うよ。俺のもそうなった。 保障期間中なら無料で交換してくれる。 w14vの新しいファームがきた。 大きく期待を裏切るものだった...。 ホントにホームページ上の約束は守られるのか...。
354 :
351 :2005/11/30(水) 01:19:45 ID:XPKGRfxh
ありです。まだ保証期間内なんで、一応交換してもらうようにします。
>>349 サンクス
早速買って試してみたところ、全然熱くない
ナスも元通り使えるようになりました。
W14VGのIPSEC 激安定してます。 まだ丸一ヶ月だけど、一度も落ちません。 14V複数台との接続で、絶好調。 というかW14Vの時は、フリーズ連発だった。 外れ個体だったのか、はたまたVGのほうが良いのか・・・。
>>356 ちょっと待て。
相手の14Vって接続安定してるのか?
設定内容はげしくキボン
#やっぱMTU手動設定?
前も結構いわれたけど、VPN使わなければ凄い安定してる 自宅鯖のハードな要求もこれとNECの7850Sは優秀だった え?VPN使わなきゃ意味無いじゃんて?まあまあ・・・・
359 :
356 :2005/12/02(金) 22:39:58 ID:phnd6it+
もちろん相手も安定。 設定は特別なことはしてません。 まんまデフォルト。 これだけVPNが安定すると、このシリーズかなりお得感がありますね。
まじかよ、VGだといいのか.......
近頃のファームなら14Vで十分安定してるが。
362 :
不明なデバイスさん :2005/12/05(月) 02:24:50 ID:sC26CKMo
最新ファームでVPNはかなり安定したみたい。 次は機能UPよろしく。 ムリか...。
363 :
不明なデバイスさん :2005/12/05(月) 21:40:53 ID:6B7t/oqE
これ\5980で売ってたんだが買いか? ADSLからFTTHに変えたからルーター買い換えようと思って。 普通にネットするなら十分?
普通にネットするだけなら十分杉
>>363 普通にネットするなら別のがお薦め
不安定だからな
VPNとかネットワークストレージ(HTTP鯖)に興味があるならお買い得
>>365 禿同
以前、ココに書いたけど、VPN鯖たてたかったのでルータ兼用の本機に
乗り換えようとして購入したけど、ルータとしては明らかにアクセスの
体感速度が遅くなった。他にも複数セッションの利用方法が意図したの
と違うので、ルータとして使うのは諦めた。オークションに出そうかと
思ったがVPN鯖専用機にしてしまった。(しかし、これも最近は???)
上手く接続断がされないのか、2度目の接続時に(クライアントPC側が)
認証画面で固まってしまうようになってしまった。
う〜ん。
367 :
不明なデバイスさん :2005/12/08(木) 16:22:02 ID:vh3/MeEr
すんませんがどなたかご存知でしたら教えてください。 最新のファーム(3.7.33.1.8.2)のBRC-14VGで、BRC-14VGのIPsec等に頼らず、 内側からVPNを張ろうとしています。内側はプライベートアドレスで、 インターネットにはNAT越しでのアクセスとなります。 このとき、通常のTCPやUDPパケットはアドレス変換されて出て行くようなのですが、 VPNパケットであるESPパケットがアドレス変換されずLAN側のプライベートIPのまま 表に出て行ってしまいます。当然、通信は成立しません。 TCPやUDPと同様、ESPもNATかかって欲しいのですが、どこで設定するとよいのでしょう? 多分どっか忘れてるんだと思うンですケド…。
セキュリティ設定のパケットフィルタの送受信にルールを追加 とか 適当なことを言ってみる WinXP搭載のIPSECを使って パススルーさせる感じ? この方法だとWinXPに当てられるアドレスは グローバルで固定されてないといけなかったはず 的はずれだったらスマソ
370 :
367 :2005/12/08(木) 20:30:15 ID:dSy9iWR5
レスありがd
>>368 >WinXP搭載のIPSECを使って
>パススルーさせる感じ?
イメージ的にはそうです。外部の固定されたGlobalIPをふられたVPN鯖に、
内側のプライベートアドレス空間から発呼して接続します。
>この方法だとWinXPに当てられるアドレスは
>グローバルで固定されてないといけなかったはず
がびょん…。AR260Sならできるのに… orz
くそぉ、/28のアドレス割り当て申請書くか…。
VPN(PPTP)パススルー機能ってなかったっけ?
プラネのスレは活気に欠けてるな〜 ・・・もしや安定しまくりなのか???
ここだけの話、法人導入機のファームは結構快適。
W14VG 最近PPTPの接続がよく落ちる (ルータフリーズ) 安定してたのに・・・
378 :
不明なデバイスさん :2006/01/01(日) 21:57:21 ID:C15C3vLy
現在、やっとIPsecで実家と自宅をつないで運用中。 以下の内容で簡単な方法を知っていたら教えてください。 1. IPsecでつないだ二つのセグメント間でコンピュータ名 やホスト名の名前解決ってできます? 2. セグメントが違うとbrc-w14vの設定画面へのアクセスが 拒否されるみたい。 外部にオープンにしないで、セグメントをまたいで 設定画面へのアクセスを許可する方法ってあるの? お忙しいところすいませんが、ご存知でしたら教えてください。 しつもんばかりですんません。
1、NetBIOSを通すようにすればいけるとは思うんだが 14Vではあやしいという記述を昔見た 2、相手側のPCにログインして、そこの画面から設定画面を見る
380 :
不明なデバイスさん :2006/01/02(月) 16:28:24 ID:NFidhn/e
回答どうもです。 IPsecのほうが安定しているという話だったので、 そちらで運用していますが、PPTPでつないだほうが いろいろと便利だなあ...。 ファームを最新にUPしてからはPPTPサーバーを使って w14vがハングアップしたことはないんですが、 それまではよく固まっていたので、本格運用はちょっと怖い。
381 :
不明なデバイスさん :2006/01/05(木) 21:39:58 ID:rV27YW2u
w14vの無線LAN部分の性能UPを考えているのですが、 一番簡単なのはアンテナを良いものに変えればいいのでは? と考えてます。 純正でもありましたが指向性があり高価ですし、 高利得な何か良いアンテナはありませんかねえ...。 アンテナのコネクタ部分は一般的なもののようですし、 あうものがあるような気がするんですが。 お勧めの物をご存知でしたら、教えてください。
純正外のアンテナ交換は電波法違反
383 :
不明なデバイスさん :2006/01/06(金) 22:28:34 ID:po8JpQ+K
アンテナ交換もダメなんでしたっけ? 本体が無改造ならいいもんだと思ってました。 アマチュア無線のときは、好きなアンテナ買って 車につけてたもんで...。
>>384 安価出すまでも無いが…
〜〜以下フィクション〜〜
ちょっと前の機種がファームアップされていないとかいう現状を見ると
もう開発に手一杯でスケジュール押して_ぽなんじゃね?
そのせいで旧機種Firmもうpされない。
そんなきつい職場だからどんどん人が流出して、
前の機種の仕様書とかも適当。
ファームのソースコードもいろんな人が手を加えてるから
もう誰も読める人居なくて放置。
そんな気がしてならない。
で、そんなんだから、新機種すらまともに出せなくなってきたって感じだったりしてさ。
社員たちが哀れに思えてきた。
〜〜ここまでフィクション〜〜
14Vの新ファームもうこねーの?ゴルァ!!
hoge
hage
jage
389 :
不明なデバイスさん :2006/01/14(土) 16:09:54 ID:SQtuzmQ5
mage
これのIPSecでNetScreenと接続できた方います?
NetScreenとはまたすごいものを
ちなみにBRC-14VGです。
>>2 ではRTX1000との接続例はあるんですがNetScreenは無理っぽいですね。
NetScreen-5XTなのですごくはないです…RTX1000と同価格帯です…
NAS使いたいんだが,マニュアル通りにやってみたものの, 開こうとすると↓って出る. \\Brc14 にアクセスできません。 このネットワークリソースを使用するアクセス許可が無い可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 ネットワークパスが見つかりません。 クライアントの環境はWindowsXPで, ネットワーク全体⇒Mycrosoft WIndows Network⇒Myhomeドメイン内の (Myhomeは自分で設定した.マシンも同一ドメイン内) File Server (Brc14v)を開くと, アカウントとパスワード,WindowsXPのログインのものと同一にしてあるにも関わらず, 上記のメッセージが出る. 俺が間違ってそうなところがあれば,エロイひと教えて.
ファイアウオール効いてるのでは?
ktkr!!
>>394 べりいdクス
あたりまえだけど,
・サブネットマスクの設定が間違ってたのと(凡ミス)
・Firewallで引っかかってた…
様子.恥ずかしい…orz
BRC-14VGのカタログスペックに惹かれて購入前の情報収集で ココを覗いて見たけれどこのシリーズ(っていうかメーカー)って糞なの?
同一製品でも当たりはずれが多いメーカー IPSECとPPTP両方使いたかったので W14V W14VGと使い続けてるが うちにある奴はわりかしまとも 電源がクソなのはデフォ
NTTの800買ったほうがいい 本体は同等品。祖父とは上級品。
いえてる
400 :
不明なデバイスさん :2006/01/21(土) 13:18:21 ID:h3GOLhN0
YahooからメタルプラスADSLに変えたら、送ってきた モデムがルーター機能つきでPPTPトンネリングも ブリッジ機能もなく、難儀してます。 DMZの機能はついているので、それでPPTPとIPsecを 使おうとしてますが、うまくいかない...。 どなたか詳しい人教えてください。
>>400 DMZつかえばいいんじゃないの?
PPTPはできたけど...
402 :
不明なデバイスさん :2006/01/21(土) 13:33:45 ID:h3GOLhN0
どうもです。 IPsecはまったく使えない。 PPTPは最初使えるけど、しばらくしていたら 切断されるという状況です。 MTUの調整など必要なのかなあ...。 よくわかりません。
>>400 PPTPやIPsecのポート解放すればいいんじゃないの?
当たり前だけど IPSECとPPTPとSuperG全部ONにしたら速度落ちるな
hoge
BRC-14VG、6台+IPsecで [拠点A]<==>[拠点B]・・・・・[拠点E]<==>[拠点F] となっているのですが [拠点A]<-->[拠点F]と通信できないです 出来てる人います? ガイシュツor仕様だったらスマソ
poku
BRC-14VG ファームウエア Version 3.7.33.1.8.3
リリースノート
2006年 2月 7日
========================================================================
プラネックスコミュニケーションズ株式会社
http://www.planex.co.jp/ ========================================================================
□Version 3.7.33.1.8.2 から Version 3.7.33.1.8.3 への変更点
------------------------------------------------------------------------
■仕様改善項目
[1]VPNパススルー利用時の動作を改善
PPTPサーバ接続時に、同一IPからの複数接続(パススルー使用時)が出来るよ
うに仕様を改善致しました。
漏れのVG 調子いいからアップしないっと。
すばらしい
412 :
不明なデバイスさん :2006/02/13(月) 23:18:25 ID:lYHtfGJB
おい!14V と 114IXR も Version 3.7.33.1.8.3 に うp されていますよ! わーい! プリンタサーバつかえるかなななななな??? 明日試す! なんか、愛を感じるぞ!>プラネ
昨日、YAMAHAの107e来たから一緒に試せるかも!!! 114IXRが復活できるのが何よりうれしい!!!!!!!捨てなくてよかった!!!!!!!!!!!!!
414 :
不明なデバイスさん :2006/02/13(月) 23:25:58 ID:lYHtfGJB
ぶっちゃけ、14VGは可愛いから欲しかったwww
ああ、でも、会社YAMAHAへの切り替えを画策してしまったからなぁ。。。 なんとかなるか。
416 :
不明なデバイスさん :2006/02/14(火) 03:16:52 ID:hNODeq6N
バージョン上がっても、プリンタサーバーは使えないよ。 最新ファームにしても、PPTPは安定しなかった...。 今日、WindowsNT4.0Serverにも標準でPPTPサーバー機能 があるとわかり、使ってないLibretto50にNT4.0を インストールして使ってみると、かなり安定している...。 486のCPUに32MBのメモリのノートパソコンなんて、数千円で買える...。 わざわざ14Vなんて買わなくてもよかったかも。 機能増強なんていいから、ハングアップしたら自分でリセット かける機能くらいつけてほしい。 組み込み用のCPUならウォッチドッグタイマくらいないのかなあ。 ハングアップしても自動で復帰すれば、多少の不安定は我慢できる...。
駄目なものはダメなのか。。。orz
418 :
不明なデバイスさん :2006/02/14(火) 06:36:57 ID:pavDMD+q
HPに 『ライブドアとの不適切な関係についてのご説明』 とか 『取締役退任』 とか 。。。
419 :
不明なデバイスさん :2006/02/18(土) 00:29:48 ID:WM/PtWgP
しかしダメダメな機械だなあ。W14Vは。売りの機能が全て中途半端 PPTP、IPsecは不安定。しかもハングしたら電源切るまで無応答。 カメラは320x240の6fpsくらいで画質が悪く動きがトロい。 ゲインがコントロールできないので、昼も夜も使えない。使えるのは夕方。 無線は電波が弱く接続が安定しない。 NASはUSB2.0なのに転送スピードがやたらと遅い...。 4台も買って何とか実用にならないか試行錯誤をしたが...。 なんか無駄な買い物だったかも。
>>419 その規模なら、普通ヤマハ辺りに行かないか?
P2Pできてる?
422 :
不明なデバイスさん :2006/02/18(土) 12:00:07 ID:WM/PtWgP
ヤマハは個人じゃとても買えん...。
xgateシリーズはハードは面白いんだから地道なサポートさえあければ プラネの看板なのにな。。。有線系V,VG4台持ってる俺的には。 ライブドア商法でEatherRealとかぶち上げるのはやめて欲しい。
W14VGに外付けHDDをつないでファイルサーバとして使ってるけど、 しばらく(たぶん数時間)放置するとディレクトリが見えなくなるみたい そのつどHDDのUSBケーブルを抜いてつなぎなおすか、 APごと再起動しなければならない ちなみにハードディスクはIOデータのHDC-U250
株価の釣り上げ。。。
14VG 使ってますが、VPN(PPTP)では、出先のPC(PDA等)をパスワード 認証だけでなく、接続元(IPアドレスやMACアドレス)でアクセス制限をかけ ることは、できますか? フィルタリングと併用すればなんとかなるのかなぁ… (*_*)? 因みに現在は、パスワード認証でのVPN(PPTP)接続はできております。
出先で常に同じIP取れるものなのか? とマジレスしてみる。
430 :
不明なデバイスさん :2006/02/23(木) 02:11:58 ID:kWc/2JsJ
macアドレスはムリでしょう。 ipアドレスだと、このルーター単体ではVPNの フィルタリングはできないみたい。 別のルーターとかを組み合わせれば可能ですけどね。
>>418 今度はその『取締役退任』がドアの代表取締役…
激しく板違いでした。ごめぽ。
W14VG フラグメントの処理が弱すぎる PPTP接続してリモートデスクトップ使ったら一瞬でフリーズした これにかんしてはW14Vの方が安定してた
433 :
不明なデバイスさん :2006/02/25(土) 03:55:50 ID:d/Bmis4c
W14Vも、リモートデスクトップで一撃でフリーズするよ。
434 :
428 :2006/02/25(土) 06:38:11 ID:vOdV6FxY
>>432-433 そう言った事は経験無いなぁ… (*_*)?
まぁ、BBルータとしてじゃなく、VPNサーバ専用としての使い方にしちゃっている
からかな?(下図風)
|
[BB ROUTER(他社)]※2セッション(固定IP(サーバ用)/動的IP)
|
[Switch HUB]
|
+――+―――――+―――――――+
| | | |
(WAN) (LAN) [各種サーバ] [クライアントPC群]…
[14VG(PPTP)]
435 :
432 :2006/02/25(土) 20:56:23 ID:vwE5vkni
どうも CATV <=> 光プレミアムだと調子が悪い CATV <=> 普通のフレッツだとほぼ問題なくつながる
436 :
不明なデバイスさん :2006/02/26(日) 00:47:29 ID:Y7eRq65r
>>434 かわったつなぎ方ですね。
14VGのLAN側とWAN側を同じswitch HUBにつないでるってこと?
別に変わってないじゃん ルータの下にぶら下げるならこうだろ
438 :
428 :2006/02/27(月) 09:41:30 ID:qnvo4n6d
>>436 確かに… (^^; 同じHUBに繋いでます。
14VGのWAN側ポートに向けてVPNサーバの設定が上手くできないようなので苦肉の策です。
上手いやり方があったら…とは思いますが、サポート対象外でしょうね。
こんな繋ぎ方は。
外部(インターネット側)からのVPN接続は、14VGのVPNサーバによって、14VGの
(LAN側)プライベートIPに割り当てられてます。
439 :
不明なデバイスさん :2006/03/01(水) 00:43:47 ID:Ca91zV43
>>438 参考になります。
これであれば14VのVPNを生かしつつハングアップしたとき
被害が最小限になりますね。
440 :
不明なデバイスさん :2006/03/05(日) 17:04:35 ID:1zjhf9be
BRC-14VGをPPTPサーバーにしているのですが XPからPPTP接続しようとするとエラーになります。 メルコのBHR-4RV PPTPクライアントからBRC-14VGへの 接続もできません。 BRC-14VGに何か特別な設定が必要のなのでしょうか? ちなみにBHR-4RV−BHR-4RVでは問題なく繋がっています。
441 :
不明なデバイスさん :2006/03/07(火) 00:46:20 ID:Z6u2kk7Z
BRC-14V買ってきてBA8000PROと置き換えて、 PPPoEの設定して、IPやDNS拾っているのを確認して、 クライアントからWEBにアクセスしてみたら500エラー。 DNSの解決もできていないみたいだし、クライアントからPING飛ばしてもDestination net unreachable. WAN Ethernetなら普通に繋げるのに。 さっぱり、わからん。 PPPoE使う場合は、何かセキュリティの設定とかいるの?
442 :
sage :2006/03/07(火) 23:08:36 ID:viT8DFeD
LAN側が、DHCP運用なのか固定IP運用なのか不明だが、 ゲートウェイやDNSの設定が反映されてないんじゃない? 通常はルータのIPアドレスになるかと思うが。
W14Vでの話だが ルータがDNS拾ってもLAN内に通知しないって言うバグがあったような気がする
444 :
441 :2006/03/10(金) 15:15:26 ID:96UK3YAI
>>441-443 レスサンクスです。
ちょっとだけどわかってきたような…。
IPは固定で、LAN側でのゲートウェイやDNSはルーターになっている。
ただ、WANのデフォルトゲートウェイが210.XXX.190.0となっている。
このため、さらに外とのと通信が取れていないみたい。
末尾が0ってことはネットワーク帯ってことだよな。
まさか、マルチキャストやブロードキャストは対応外??
445 :
不明なデバイスさん :2006/03/12(日) 01:15:32 ID:aJ90hgoW
BRC-14VGでの話しなのだが、 WAN Ethernet(マンションの共有線なので) IPやDNSなどは自動取得でリリース時間は60分 LAN Ethernet DHCPで運用 VPN PPTP この3つの設定で運用していると必ず、 5分〜1時間ほどで必ずフリーズする。 この糞具合は仕様?
446 :
445 :2006/03/12(日) 13:03:15 ID:A67zoc9y
あまりにも面倒臭かったので、 フリーズしたまま6時間後くらい放っていおいた寝たら、昼になって自動的に繋がってた。 このルーターって動的に再起動とかするの? フリーズした際はPingも受け付けないし、設定ページも開かなくなるのに、 放っておいたら復旧しているなんて…。
停電でもしたんじゃない?
フレッツスクエアに接続できません。
W14Vを使用していますが、セッション別のルーティングテーブルって、どう書けば良いのでしょうか?
本家のFAQを見ると、セカンダリにフレッツの設定をするだけで良いみたいなことを書いてありますが、
そのように設定し、セカンダリの接続も正常に行われていますが、
http://www.flets/では 、NGでした。
どうも、名前解決が出来ていないっぽいのですが…、何が原因か調べる方法を教えてください。
BRC-W108GってWifi認証取得予定だった気がするが、 いつのまにか無かったことになってるなwwwwww 14VGもLoHSに対応する「予定」だそうだが、 いつもみ消されるか楽しみだなwwwwwwwwww
>>448 ルーティングに、ルーティングテーブルを10.0.0.0/8を21へって書いたら行けました。
具体的には、10.0.0.0/8、デフォルトゲートウェイ10.60.21.40(西日本なんで)メリゾット21です。
どうもDNSはセッション1しか見に行ってないみたい。
サポートへ電話したら、セッション1→2の順番にDNSを見に行くって言ってましたが…、ファーム焼きミスしてるのかな?(謎)
再度、調査してみます。
>>450 >
>>448 > ルーティングに、ルーティングテーブルを10.0.0.0/8を21へって書いたら行けました。
> 具体的には、10.0.0.0/8、デフォルトゲートウェイ10.60.21.40(西日本なんで)メリゾット21です。
> どうもDNSはセッション1しか見に行ってないみたい。
> サポートへ電話したら、セッション1→2の順番にDNSを見に行くって言ってましたが…、ファーム焼きミスしてるのかな?(謎)
> 再度、調査してみます。
それだと、再起動や再接続したときに、デフォルトゲートウェイが変わってしまうので、各セッションを同じメリゾットにしてみてはどうでしょう?
(例)
各セッションを、20とか…
どうも優先順位をつけると、優先度が低い方へ…見に行ってない気がします。(バグ?)
あと、UPnPですが、どう設定しようと、優先順位の高いセッションにしか見に行かないみたいなので、
私の所では、各セッションの優先順位を一緒にしています。
w14VG使ってます。ルータからsyslogを送出して、Linux(CentOS4)で受信してるんだけど、 w14VGってファシリティ名の設定できるの?マニュアルのsyslogのとこにはテキトーな事しか書いてないんだけどさ ちなみにファシリティ名を"*"にして受信には成功してます。
同じくBRC-W14VGを使っています。 上記でも少し話題になっていましたが、ISPとフレッツスクエアの2セッションで、安定している人っていますか? 当方、セッション1にISP、セッション2にフレッツスクエアを接続すると、フレッツスクエア見に行けません。 逆に、セッション1にフレッツスクエア、セッション2にISPフレッツスクエアを接続すると、双方見に行けるんですが、メッセンジャーは接続できず。 もちろん、ルーター側のUPnP設定は、ちゃんとしています。 どうも、優先順位が若い方にしかUPnPは効かない気がします。 それにしても、こルータの無線は電波弱いですねぇ…。
455 :
sage :2006/03/20(月) 22:15:27 ID:JaS7u2fY
>>453 違う使い方ですが、2セッションの方法をメーカに問い合わせたことがあります。
その時の回答の一部です。
>ちなみに、BRCシリーズでは基本的に最も優先順位の高いアカウントを利用
>して外部に接続するような動作になります…(中略)…ネットサーフィンも
>1つ目ISPを使って行われることになります)。
…と言うことなので、この機種の2セッションのメリットって何? って感じでした。
456 :
不明なデバイスさん :2006/03/21(火) 06:35:07 ID:IZefJA6h
W14Vは諦めた方がいいと思うぞ。 高く買ってくれるOEM納入先(WBC800)には16MBのFlash積んでるくせに自社ブランド品にはコストをケチって8MBだもんな。 容量足らんくて抜本的なfirm書き直ししたくてもできないんだよ。きっと。 ARM屋に頼んでギチギチに詰まった無駄のないコードに書き直してもらえば8MBでも収められる とは思うんだが、プラネもそんな金かけられないからユルユルで冗長な無駄だらけコードのライブラリで 手直ししようともがいてるんだよ。無駄な努力だが。
>>455 >
>>453 > >ちなみに、BRCシリーズでは基本的に最も優先順位の高いアカウントを利用
> >して外部に接続するような動作になります…(中略)…ネットサーフィンも
> >1つ目ISPを使って行われることになります)。
> …と言うことなので、この機種の2セッションのメリットって何? って感じでした。
あ、それは、俺も聞いた〜
結局、セッション間のルーティングはせずに、DNSに優先順位順に聞いているっぽい。
で、フレッツスクエア対策だが、この方法で何となく解決しているので、報告。
取り敢えず、PPP設定を
1、ISP(プロバイダー)
2、何でもいい(どうぜ消すので、フレッツスクエアでも可!)
3、フレッツスクエア
…って感じで、3つ作って、2の設定を消すと、何故かISPもフレッツもUPnPも正常動作(ってか安定)する。
上記以外の方法があれば、情報プリーズ!
>>456 > W14Vは諦めた方がいいと思うぞ。
> 高く買ってくれるOEM納入先(WBC800)には16MBのFlash積んでるくせに自社ブランド品にはコストをケチって8MBだもんな。
> 容量足らんくて抜本的なfirm書き直ししたくてもできないんだよ。きっと。
> ARM屋に頼んでギチギチに詰まった無駄のないコードに書き直してもらえば8MBでも収められる
> とは思うんだが、プラネもそんな金かけられないからユルユルで冗長な無駄だらけコードのライブラリで
> 手直ししようともがいてるんだよ。無駄な努力だが。
そかぁ…、筐体が気に入っただけだから、中身をWBC800に変えようかな。
NTT直販しか無いよね?
>458 (・∀・)それだっ! 14VGのOEM版ってあれほしいのあき!
>>459 > >458
> (・∀・)それだっ!
> 14VGのOEM版ってあれほしいのあき!
WBC800だと、phpが使えるし!
461 :
459 :2006/03/24(金) 00:28:16 ID:bLXpJTOK
462 :
460 :2006/03/24(金) 00:31:13 ID:bLXpJTOK
れれ?WBC800だと時期的に14VのOEMでは? もしかしたら14VGはWBC800と同等って事だ!
463 :
不明なデバイスさん :2006/03/24(金) 04:42:44 ID:6xXSNp5/
うんまぁ厳密に言えばWBC800と同一なのは14Vなんだけど 14VとW14Vは基板が全く同じで、W14Vからワイヤレスユニットを取り除くと まんま14Vなんだよ。で、WBC800も全く同じ基板使ってる。 14VGは開けたことないからわからん。
464 :
460 :2006/03/25(土) 10:11:04 ID:4QLQPXyW
14VG人柱ってみようかな…他社のと比較しても可愛いし(笑。 ファームも3.xってことはサポート姿勢も長期持久体制? これでPHPとかOKなら素晴らしい! そこら辺の情報をもっと公開すればユーザー増えるのにね。 中がLINUXなら将来的にはUSB経由でモニタつないだりして スタンドアローンな超小型PCにも????ずっと遊べそう ソニーなんかは既存のWinPCは捨てて、PS3/PSPで独自のPC文化圏を作ろうとしている。 独自だけど、Linuxだからツナガル!プラネックスは真面目すぎだ もっと遊び心を開放してほしい。
>>464 いや、どれも全部中身Jungoだから。
JungoってSDK買えば14V、14VG機能追加できるの???
ぶっちゃけて、ファームをオープンソースにしてくれたらどっかの神がいじりそう。
BRC-14VG 買ったんだけどPPTPがプチプチ切れやがる・・・。 別のところでバッファローのBHR-4RVがPPTPサーバとして稼働。(固定IP) これまではWinXPクライアントから直接PPTP接続、 BHR-4RV以下のLANにアクセスして普通に使えてたんだけど、 ルータにPPTPクライアントをやらせたら複数PCから 同時に向こう側に繋げられるんじゃないかと思って、 デザインがカッコイイBRC-14VGを選んだところ大失敗。 こんなことなら素直にBHR-4RVをもう1台買うべきだった。orz
>>457 それってファイルサーバーも安定してる?
ぶっちゃけスクエアいらないし、ファイルサーバーさえ安定してくれれば
471 :
sage :2006/03/27(月) 15:40:24 ID:PV/e9f1H
>>471 MTU=576
VGなら「自動」ってのでこの値になる
576って値はダイヤルアップ通信の値っぽいね
この値だったら大抵のネットワークは通過出来るみたい
473 :
468 :2006/03/28(火) 13:26:58 ID:XI3c5Bfa
>>472 あんがとー!!おめぇさん、プラネ糞のサポートより親切らな。
早速試してみるよ!!
ちなみに自動だと1450とか1460とかになってた。(1454だったかも!?)
PPPoEとPPTPクライアントで値が微妙に違ってた。
とにかく夜にレポするでつ。ノシ
PC側のMTUサイズもルータに合わせるかそれ以下にすると良いかも。 ルータがパケット分割してヘッダ付け直す処理が大幅に軽くなる。
W14VGって店頭に売ってる? 売ってるところみたことないんだが・・。
BRC-W108G使っている方いますか? もしくは、OEM(PHP対応な多機能版とか)機種ってありますでしょうか?
>>475 > W14VGって店頭に売ってる?
> 売ってるところみたことないんだが・・。
かなり前から売ってる
>>477 どこで売ってる?
カメラ系店舗ではW108Gは見たけど。
>>478 >
>>477 > どこで売ってる?
> カメラ系店舗ではW108Gは見たけど。
ごめん
私は地方都市なので、グットウィルっていつショップで買いました。
>>479 ありがとう。
カメラ系に無いっぽかったので秋葉にも行ってサーっとみたけど
どうも無いようなんだよね。
・・通販で買うか。
W14Vは無線が弱いと聞いていたので心配だが、逝ってきます。
482 :
sage :2006/04/04(火) 13:48:30 ID:n3qQeC1r
できる(ハズ) pingが通らない時点で設定ミスじゃないか?(設定によるが) 接続サービス(フィルタリング)なども確認汁。
>>482 ありがとうございます!
VPNで接続した相手先にpingを打つと「destination net unreachable」
と帰ってきてしまいます。
「お客さまのグループとして登録されていないアドレスを含んだパケットは、
宛先不明パケットとして全て破棄されるため・・・」
これに引っかかっているんだと思うのですが、トンネルが掘れてないの
でしょうか・・・。
フィルタリングはとりあえず、インアウトとも通過にしております。
MTU値を1280にしたらPPTPが今のところ、落ちなくなった。。。 ひょっとして、カプセリングしたパケットの再分割に問題があるのか、 もしくは暗号化したパケットの分割に不具合があるのか、このルータは? つい、かっとなってRTX1100買っちまったよ。。。。●rz................
485 :
sage :2006/04/04(火) 15:30:08 ID:n3qQeC1r
>>483 サブネットマスクは両方あってる?
対抗側の装置がPingの応答しない設定とかって言う落ちじゃないことを願う
>>486 ありがとうございます!
>サブネットマスクは両方あってる?
>対抗側の装置がPingの応答しない設定とかって言う落ちじゃないことを願う
念のため両方確認しました。大丈夫でした(TT)
普通にフレッツグループで割り当てられるIPにpingは通るので大丈夫かと
思います。
例えば、トンネルを掘った相手側のプライベートアドレスにpingを打つと、
トンネルを通らずそのままフレッツグループのWAN側に流れてはじかれて
しまうような感じです。
488 :
sage :2006/04/04(火) 17:09:55 ID:n3qQeC1r
Gateway を どちらかに揃える
アンチウイルスソフト類で 192.168.1.*外のアドレスからのアクセスを弾くようになってるとか 後考えられるとしたら 「IPフラグメントパケットを遮断する」 ってな感じの設定があったからそれ外してみるとか セキュリティ設定のところにある
>>488 >>489 レスありがとうございます。
「destination net unreachable」っていうのは、フレッツグループのゲートウェイ
が返してきます。ってことは、トンネルを掘ったのに、相手先のプライベートアドレス
がそのまま流れてるってことでしょうか。。
一応FWも一通り切ってあります。
おとなしくあきらめるのが賢明ですかね^^;
491 :
sage :2006/04/04(火) 17:49:42 ID:n3qQeC1r
ルータ自身からping打った? それともルータ配下のPCからping打った? dnsの設定は? デフォルトゲートウェイの設定は? そもそもIPSecの接続は正しく完了しているのか? 拠点毎の設定やフィルタリングルールの状態を晒してみないか?(差し支えない範囲で)
>>491 ありがとうございますー。
pingはルーター自身とルーター配下のPC両方で試してみました。
どちらも、フレッツグループで割り当てられたIPへのpingは正常です。
各拠点のWAN側は14Vの「簡単接続ウィザード」というので、ユーザー名とパス
を入れました(フレッツグループの)。OK押したらデフォルトゲートウェイ、DNSが設定されていました。
先ほどのpingはこのデフォルトゲートウェイのIPから返ってきたものです。
A拠点
WAN側 フレッツグループのIP
LAN側 192.168.0.0/24
B拠点
WAN側 フレッツグループのIP
LAN側 192.168.1.0/24
IPSecは、「接続先のホスト名またはIPアドレス:」に各々相手側の、フレッツグループで
割り当てられたIPを入力、同じ共通鍵を入力してあり、ローカルサブネットアドレスは相手側のを入力、
後はデフォルトです。
フィルタリングは設定しておらず「セキュリティレベル最小」というのに
チェックをしてあります。
分かりづらくてすみません。よろしくお願いします。
493 :
sage :2006/04/04(火) 18:45:07 ID:n3qQeC1r
>>492 的はずれかもしれんが…
マニュアル(p.151)の「IPフラグメントパケットを遮断する」のチェックは外れているかい?
もう一度、マニュアルをじっくり読みなされ。
494 :
sage :2006/04/04(火) 19:00:01 ID:n3qQeC1r
こんなのもあるね。どうなんでしょ。 □Version 3.7.33.1.3 から Version 3.7.33.1.8.2 への変更点 ■仕様改善項目 [1]IPSec設定の機能向上 IPSec接続設定時に複数の相手から接続する事や、IPSecホストへの接続に対応しました。 [2]Dynamic DO!のIP更新の新方式に対応 Dynamic DO!のIPアドレス更新方式が変更になりました。本製品は、新しいIPアドレスの更新方式に対応いたしました。 ■修正された問題点 [1]PPPoE接続時に関する問題 PPPoE接続時に、通信が不安定になってしまう場合がある問題を修正しました。 [2]WAN側Ping応答の問題 PPPoE接続時に、「リモートアクセス」内のPing応答が動作しなくなる場合がある問題を修正しました。 [3]初期パスワード設定 初期パスワード設定時の画面で放置した際に、設定画面がロックされてしまう問題を修正しました。 [4]リセット設定 本製品の起動時にリセットボタンを押し続けると、本製品がハングアップしてしまう場合がある問題を修正しました。 [5]UPnP使用時の問題 UPnP使用時に、本製品がハングアップしてしまう場合がある問題を修正しました。
>>493 >>494 > マニュアル(p.151)の「IPフラグメントパケットを遮断する」のチェックは外れているかい?
外れています。一応、チェックした状態、はずした状態、両方やって見ましたが
ダメでした。。
もうちょっとマニュアルを読んでみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _;)m
>>495 設定したら、ルータやクライアントも再起動してからチェックしてますよね?
IPSec接続は基本的にPoint to Point接続だよ。
でも
>>481 が実行してるのはフレッツグループを間に挿んだIPSecをやっちゃってるからPoint to Bridge to Point。
これじゃフレッツグループサービスを実行しているゲートウェイはこの暗号化されたパケットを
どう処理していいのか判らないから捨ててるんだよ。
YAMAHAの例示はIPIP。フレッツ網内を通すIPIPなんだからこれはフレッツグループサービスを利用した
単なる2セッション同時接続なんだよ。
つまりBRC-14V側でIPSecを使う必要が無い。つーかIPSec使ったらフレッツグループサービスが
必ずそのIPSecパケットを全部捨てる。
>>496 >>497 ありがとうございます!なるほどなるほど。
確かに「IPIPトンネル(暗号化なし)」って書いてありますね。
やっぱIPSecはだめなんですね・・・
この機種でローカルとリモートのネットワーク同士を接続するなんて
ことはできないんでしょうか・・・
すみません。よろしくお願いいたします。
グループサービスで閉じたネットワークになってるのに さらにIPSEC使う理由がわからん
499>> ありがとうございます。YAMAHAのページにあったのですが、 「・・・各拠点間にトンネルを張って複数台の端末を接続。」 ってことがやりたかったのです。お互いにプライベートIPで接続できる かなと・・・。
501 :
sage :2006/04/06(木) 21:04:49 ID:izfnZanY
ムキになることでもないが『できる』って言ったじゃん。 拠点1と拠点2(それぞれのLAN環境同士を接続する)をインターネット網を使って 仮想的にプライベートネットワークを構築するのがVPN。 ハードウェアでVPNサーバ機能を持っているこのルータを拠点1・2置いてやれば 低コストでVPNが構築できるんだよね。 漏れは、今、PPTPを使って 自宅→会社→インターネット網としてこのメッセージ を書き込んでいるけどね。IPSecじゃなくてスマソ。Windowsの設定で自宅側の網から ネット利用するか、接続先(会社)の網からネット利用するかも選べる(ゲートウェイ) から、今は、会社側の網から書き込んでいる。(大きな声じゃ言えないが、会社のアンチ ウィルスゲートウェイを経由すると安全にネット接続できるから…)
>>500 BRC-14Vでその要望を実現するのはわけなくできるよ。
フレッツグループサービスを間に挿んでるから君は拠点間接続できていないだけ。
フレッツグループサービスは不要なんです。解約してください。cancell now!(藁
現に私の管理しているネットワークではフレッツグループサービスなど使わず
BRC-14VとWBC800を数台使ってIPSecで拠点間接続(政令指定都市4箇所)をしています。
hogehoge
504 :
sage :2006/04/12(水) 20:22:16 ID:SKuf+ZIz
下記通知がルータから時々届くのだが、気にする必要なし? どこかを設定すればエラーが通知されなくなるのかな? Error resolving hostname: ""
>>502 IPSec全然安定しないんだが、
その神設定を晒してはもらえマイカ...
14V!
安定sage
ネタギレ 乙
509 :
不明なデバイスさん :2006/04/25(火) 17:32:54 ID:kmMG8pvv
ファームウェアを 3.7.33.1.83 にあげて、 BRC-14V 本体のPPTP接続と Windows標準の仮想プライベート接続を 両方接続している状態だと、安定する感じ。
510 :
不明なデバイスさん :2006/04/25(火) 23:42:52 ID:P6iFDYbm
BRC-W14VG で unnumbered で接続しているのだが、NAPTにぶら下がっているクライアントから、 LAN内のグローバルアドレスのサーバにつながらない。ログを見ると、ルールチェックで接続を切断している模様。 マニュアルでは、特に何もしなくても、LAN内のグローバルIPアドレスにループバックするみたいだが、実際にはできていないってこと? 結局、ルーティングで無理やり、LAN内のグローバルIPアドレス向けのデフォルトゲートウェイを設定しているが、何か釈然としない。
511 :
不明なデバイスさん :2006/04/25(火) 23:45:00 ID:P6iFDYbm
BRC-W14VG で unnumbered で接続しているのだが、NAPTにぶら下がっているクライアントから、 LAN内のグローバルアドレスのサーバにつながらない。ログを見ると、ルールチェックで接続を切断している模様。 マニュアルでは、特に何もしなくても、LAN内のグローバルIPアドレスにループバックするみたいだが、実際にはできていないってこと? 結局、ルーティングで無理やり、LAN内のグローバルIPアドレス向けのデフォルトゲートウェイを設定しているが、何か釈然としない。
>>511 このルーターでなくFMXだけど同じ所で悩んでいた。やはりそうなのか。
具体的な設定教えて欲しい。
LANが 192.168.1.0/24 でグローバルが 10.1.1.0/29 ならどうルートを付けるの?
513 :
511 :2006/05/01(月) 00:00:28 ID:Sp8FaPsz
つながらいやつへのルーティングの追加 接続名 LANポート 送信先: つながらないグローバルIPアドレス ネットマスク: 255.255.255.255 ゲートウェイ: 192.168.1.1 (NAPTのデフォルトゲートウェイ) つながらない相手に1個ずつ追加する。 ネットマスク 255.255.255.248 ではダメのよう。 これをやっても、それでもつながらないときは、 セキュリティ設定を最小にする。 設定しなくてもつながるものあるので、よくわからん。
hosyu
515
USBポートはUSB扇風機を付けるためだった
USBのWEBカメラって画像をUSBのNASにためられないの?
ムリ ツール使えばPCには録画できるかも
お気に入りの14VG 買い足した
520!
521!
W14VGの無線ってどうかしら?
だれかこれ、VPNパススルーで通してから使ってる人いる? スルー側のパススルー対応ルータはポートあければいいと思ってるが、 設定の仕方がいまいちわからん。
設定がわからんといったのは、14V側のことね。 接続方法と、IPをどうすれば・・・
14Vにパススルーさせるってこと? IPSECは確認してないけど PPTPなら何もしなくても透過してくれる
>>522-523 です。
>>526 softイーサだと遅いため、14VをIPSECでもPPTPのいづれかのハードサーバ?として使おうと2台買いました。
で、片方のルータが、ギガハブ&高スループットが売りのG5なので、14Vをルータにはしたくないんです。
というわけで、14Vにどのような設定をしたらうまくいくのかききたい次第です。
ちなみに、192.168.0.x/255.255.255.0 でネットワークをくんでおります。
いまいち状況がつかめないんだけど -----■………………………□-----■----- 14V inet G5 14V このような構成でやるってこと? 右側14Vから左側14Vに接続しにいくようにすれば接続できると思う 左がPPTPサーバ、右側がPPTPクライアント 詳しい設定方法はマニュアルに書いてある ところでG5ってマックをルータにするってこと? PPTP実装してるんでない?
説明下手ですいません、そして解説ありがとうございます。 まさに図のとおりです。G5という適当な書き方で混乱させてすいません。 正確には、Super OPT G-Fiveです。 で、ルータの仕様でPPTPは複数セッションパススルーできるそうです。 ちょっと気長にやってみます。ありがとうございました。
hosy
これって売れてるの?
532 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 13:22:55 ID:3Sqhfzb2 BE:136566443-#
もう少し安定してもらえん物かなぁ W14VよりVGの方が落ちる頻度が高い
環境か個体差かわからんが、14VよりVGのほうが断然安定している。 もう数か月無問題。
534 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 19:18:42 ID:3Sqhfzb2 BE:512122695-#
アリャ 修理出すかなぁ… 初期ロットのようだし…
保守ぅ。 1000まで、生けるかな…?
testしてみてやるじゃん。
といったものの怖いからごめんちゃ
ちょと、教えてください。PCが、2台にナッタノデ押入れから、BRC-14V(新品)を出して繋いでミマシタが、ここは、2ch専用ブラウザでわ見れなくなりました。設定の仕方が、解りません、誰か教えてください。今、YahooBBモデムちょけつで書き込みしています。
540 :
sage :2006/06/19(月) 23:03:48 ID:9+/YmiiQ
>>539 ちょと聞いてください。BRC-14V繋いだトキ、2ch専用ブラウザだけ見られないノカ?
PCのブラウザでは見られるのか? 質問の意味が解りません、誰か教えてください。
ルータを工場出荷状態に戻して設定し直して見てクダサイ。ワカリマシタカ?
>>540 ポート開放は、ちゃんとデキマス。2ch専用ブラウザだけ見られない。
14VGや14VでPHPが使えるようになったらプラネックスが好きになる。
>>543 >
>>540 > ポート開放は、ちゃんとデキマス。2ch専用ブラウザだけ見られない。
それなら…、ルータのポート設定よりも、PCの設定を見直したらどうだ?
>>539 カメレスだが
14VはDNSの取得がおかしいことがある
手動でPCにDNSを設定してやった方が良いかも
ho
>>504 それうちの14VGからも来る、しかも毎日決まった時間に。
不安定なわけではないので無視してるけど、さすがにウザイ。。。
何が悪いんだろう?
チョット不思議な現象が起きたので報告 ■----W14V・・・・・・・・・・・・inet・・・・・・・・・・W14VG------■ ■はPC 左側のPCからW14VをパススルーしてW14VGにPPTP接続してる最中 右側のPCからW14VにPPTP接続できない おそらく逆も行われないと思う ただしそれぞれ自分の所のルータにはPPTP接続できる
550 :
不明なデバイスさん :2006/07/04(火) 00:47:09 ID:HmnpJLLR
BRC-14VG2対買って 192.168.1.1 <==> 192.168.0.1でIPSEC張ったのだけど 192.168.1.1から192.168.0.1に繋がってる192.168.0.5にアクセスできないのだけど、なんででしょ? 192.168.0.1にPPTPすれば繋がるんだけどな〜。 ちなみに192.168.0.1へPINGだけは通るのです。
1.1のルータから0.5に通らないって事? 1.1の配下にあるpcからは通る? おそらく1.1からはサブネットマスクで阻害されてると思う 以前別メーカのルータで、ルータから対向配下のpcにPing打ったこと有るけど 応答があった記憶がない
552 :
不明なデバイスさん :2006/07/04(火) 07:17:24 ID:HmnpJLLR
>>551 1.1ルータからも1.1配下のPCからも0.5にはPING通りません。
ちなみにサブネットマスクはすべて255.255.255.0
ちと、サブネットマスクをいろいろいじってみます。
ノ 対向側は別メーカーのルータだったけど 双方から配下のPCにアクセスできた
>>553 それができなかったら何のためのVPNなんだ?
対向ルーターのセグメントは勝手にルーティングされるけど
それ以外のネットワークへのルーティングを追加設定できない。
>>555 対向ルータはルーティング対象なのか。
そうだよな〜。でも対向ルータ配下にアクセスしにいかないんだよね。
アクセスログすらのこらん
>>554 BRC-14VGではIPSECの接続設定以外してますか?
ちなみにクライアントPCのサブネットは255.255.0.0のようにどちらのセグメントも
対象にしてる感じですか?
557 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 14:18:15 ID:Xe33VDUz BE:398318257-#
>>556 IPSecの接続設定以外はPPTPのサーバにして同時運用してたぐらいかな
クライアントPCのサブネットは255.255.255.0
特に難しい設定はしてなくてウィザード通りの設定だけで
双方の配下が拝めた
559 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 23:39:56 ID:VDTeeAIa
>>558 暗号化アルゴリズムをESP(暗号化なし)で接続するようにしていたのを
ESP(DES-CBC)にチェック(どっちも)入れたら、tracertとpingは通るようになりました♪
1 <1 ms <1 ms 2 ms oono.home [192.168.1.1]
2 * * * Request timed out.
3 22 ms 26 ms 22 ms 192.168.0.5
Reply from 192.168.0.5: bytes=32 time=27ms TTL=62
Reply from 192.168.0.5: bytes=32 time=23ms TTL=62
Reply from 192.168.0.5: bytes=32 time=22ms TTL=62
Reply from 192.168.0.5: bytes=32 time=34ms TTL=62
まあ、ファイルの共有や、HTTP、SSHに繋がらないのは一緒ですが^^;
明日、サーバー側に行ってアクセスログみてきます。
560 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 11:12:44 ID:TNIQdAkb BE:614547296-#
ファイルの共有は \\サーバー名 じゃ通らないよ \\192.168.X.X でIP指定してやらないと
>>560 \\192.168.0.5でアクセスしたのですが、駄目でした。
特にアクセスされたLOGはなかったです。(sambaとapache)
IPSECをウィザードの初期設定にして、再度接続。
再度確認したいところだけど、確認はまた明日・・・
562 :
sage :2006/07/13(木) 00:18:32 ID:r8QjP11g
W14V+GW-NS54AGで、最近ブラウジング中に途切れることが多くなり、 この板を見つけました。 過去のスレを読むと、アダプターを疑えというアドバイスがあったので、 W14Vのアダプターをテスターで調べたところ、ラベル上は2.4A、5Vとなっていたのですが、 2.9A、7.4Vありました。電圧が低くて安定しないのなら分かるんですが・・・ これは適正使用の許容範囲内でしょうか?
無不可の場合は電圧高くてもOKだが ぁゃιぃACアダプタだからなぁ・・・w
HOSHI
565 :
不明なデバイスさん :2006/07/20(木) 19:41:57 ID:z42KpS04
逆に、素敵な単体売りのACアダプタってあるの?
>>565 う〜〜〜ん……、スイッチング電源なんかどう?
hos
>>550 やべっ。こんなところに俺と同じ症状の人がいる。
俺はまだPingすら通らない。同様にPPTPならPingはOK。でも運用上IPSecじゃないとダメ。
>ESP(DES-CBC)にチェック(どっちも)入れたら
これもやったけど俺の環境ではPingできなかった。orz
やべ、BRC-W14VGを衝動買いしてもた
hos
BRC-14VGがPPTPサーバーとなって、 XPのPPTPクライアントから接続し、共有ファイルを転送した場合 何Mbpsくらい出るもの? 10Mbpsとか到底無理だよね?購入しようか迷う。。 あと、IPsecだとどうかな? このルーター同士じゃなく、ルーター⇔ルータじゃなく、ルーター⇔XPで。
最後の1行の文章おかしくなった orz
回線環境によるだろうけど IPSECのルータルータ接続時に光のサーバーから 1GBのファイル転送するのに20分〜30分程度だったと思う PPTPでもあまり速度は変わらないと思う(多少早いかも)
うー、なるほど。 ルーター同士でもあまり速いとは言えないのね。 ルーター⇔XPだともっと遅いんだろうなぁ。 公称値のIPsec45Mbpsなんて夢だね
575 :
sage :2006/08/10(木) 18:09:08 ID:mF+SSLnM
公称値が最初から遅いよりは良くね? 14VGでPPTP自宅と会社間で接続しているけど、その接続よりも PacketiX の方が早かったよ。 会社から自宅のNASをマウントしてMPEG2(2Mbps)をWMPでストレス無く再生できる。 6Mbps以上の映像だとちょっとカクカクしちゃうかな。
おお、まさにそういう用途で使おうとしてるw せめて8Mbpsくらい出れば嬉しいんだけどねー ちなみにFTPなんかだと上下50Mbps以上は出るのよ。 物は試しで買ってみようかしら
577 :
sage :2006/08/10(木) 18:40:42 ID:mF+SSLnM
Macのように、FTPサーバのボリュームをデスクトップにマウントできるなら VPNでなくても良いんじゃないの?
MACじゃないのよw しかもFTPをマウントしたら、直接ファイル再生とかできないはず。たぶん・・・
ho
580 :
不明なデバイスさん :2006/08/16(水) 01:50:46 ID:z4om0VlF
おっ。ここまだ生き残ってた。 腐れ縁でW14Vとか14Vとかをまだ使っているんだが、 早く完璧なファームを出してくれないかなー。 PPTPがハングアップするので、PPTPサーバーを ローカルネットワーク内に別に立てて、W14Vは パケットをスルーするだけにしてみても、なぜか W14Vがハングアップする...。なんでやねん...。 無線LANは最近Nintendo DSをやたらと使うようになって、 かなり必要性が増してきたんだが、相変わらず電波が安定しない。 強いときは強いのだが、なんでか電波の強度が不安定だなあ。 お勧めのACアダプタ教えてください。 久々に書き込んでみました。
hohi
582 :
不明なデバイスさん :2006/08/22(火) 20:48:27 ID:EIZIJ8uX
さっき来た雷で瞬時停電。BRC-14Vだけ機能停止してしまった。 マルチメータで電力部分を探ってみたら、アダプタあぼーんじゃん!! あのくらいで暢気に壊れたのプラネグソ君だけだからね。指導!
583 :
576 :2006/08/25(金) 09:24:53 ID:0FA6TkD8
14VG届いたのでテストしてみたが、 FTPで上下最低50Mbpsは出る環境でも PPTPで14VG→XPで0.5Mbpsとか0.3Mbpsとか・・・。何コレ しかも以前アライドのルーターでできたIPsecが 14VGにXPからつなぎにいく形で、接続ができない。 14VGがIPsecで待ち受けて、XPからつながる人いる?
14VG買ったんだけど、これIPsecで互いにセッション張るのってどうやるの? 接続先のドメインまたはIPアドレスとか入力しても、状態が接続待ちとなって、 お互いがそんな状態だからいつまでも接続できない。。 PDF見たけど、こまかい事が載ってなくて困ってます。 たちけて
585 :
不明なデバイスさん :2006/08/28(月) 03:26:45 ID:7guqE3gW
すみません。誰か知ってたら教えてください。 BRC-14VG を購入したのですが、VPNパススルーの設定方法(有効化)はどうしたらよいのでしょうか? 会社への VPN 通信ができなくなって...。orz 14VG 自体は単なるルータとしてしか使っていません。クライアントPCには、NetScreen-Remote を 導入して使っていました。(今までは NAT-Traversal を使っていたはずです) なお、14VG は最新ファームウェアへアップグレードしています。
カタログかなんかには出来るようなことが書いてあったような気がするけど 出来ないよ。 そんな項目ない。 ガンガレ
587 :
585 :2006/08/28(月) 22:30:09 ID:tlv0uupA
>586 ありがと。 「セキュリティ設定」→「ローカルサーバ」の設定で、IPSec をクライアントPCへ 流すように設定したら、とりあえず * 少し * 通信できるようになりました。(w ある程度の通信量になると、BRC-14VG 自体がハングアップしちゃうし。(ToT
>>587 ハングアップはMTUの調整で回避できるかも
最小値の576で試してみて
589 :
585 :2006/08/30(水) 02:26:14 ID:CyTFd7ez
>588 情報ありがとうございます。 MTU 設定を調整することでハングアップしなくなりました。v(^_^)v 今まで、なんで大丈夫だったのかを考えていたのですが、BRC-14VG 設置前に使っていた Linux ルータで iptables -A FORWARD -p tcp -m tcp --tcp-flags SYN,RST SYN -j TCPMSS --clamp-mss-to-pmtu のような小手先設定をしていたから、かなと思いました。 # 14VG も Linux 使っているなら、設定できてもいいような気がするんですが...。 とりあえず解決しました。ありがとうございました。
590 :
585 :2006/08/30(水) 10:39:50 ID:forRvtsK
根本解決できていなかったようです。(ToT 一晩明けたら、またハングアップするようになりました。 # ファームウェアをダウングレードしてみようかな...。
ダメだ・・・orz IPSecでのVPN接続方法が分からん 大体IPsec接続時のユーザー名とかどこで決定するの?コレ。
IPsecでユーザーは必要ないよ。 PPTPならユーザー管理が必要。
XPのクライアントから接続する場合でも? そもそもXPからじゃ接続
結局、14VGでのIPsec接続はあきらめた。 接続先を指定しても、お互いが「接続待ち」にしかならん。 PPTPはおっせーし使えん。俺のスキルもこれまでか みな、IPsecどうやってんだい
片方の拠点を全てのリモートゲートウェイ・全てのリモートサブネットから 許可するようにウィザードから設定し、共有キーを設定。 もう片方の拠点では上記ルーターの場所のIPアドレスまたはDDNSからの 接続のみ許可するように共有キーを設定して、つなぎにいく(待ち受けている?)。。 って設定してるけど、お互いがステータス「接続待ち」で何も進まないのよ。 ウィザード設定だけでは何か不足してる? もちろん、2拠点はネットワークアドレスは変えてあり 192.168.1.0/24と192.168.2.0/24でやってる。 こんなにつまずくとは正直予想してなかった orz
>>596 まずはフィルタの類は全部外して全許可状態から
スタートすべき。
なんだか、相手側のサブネットを互いに入れたらつながるようになったよ。 転送の方向にもよるけど、概ね7〜8Mbps出てウレシス
BT対応新製品。 意味ねぇー!
PPTPサーバになって、クライアントがPPTPでつなぎに来て通信している状態で PPTPサーバ側LAN内からインターネットに抜けたりしていると1分くらいでルーターフリーズ・・・ BRC-W14VGなんだけど。再現率は90%だわ
601 :
sage :2006/09/05(火) 20:09:51 ID:mmAf0Mmi
>600 会社でPPTP接続は漏れしか使わないから、試せない。スマソ。
602 :
不明なデバイスさん :2006/09/06(水) 04:46:35 ID:jd+kP48f
>>600 それは IPSec でも同じ状況。私のは BRC-14VG で、100% 再現する。
# 新製品よりも対応ファーム早よ出せよ。>プラ
603 :
600 :2006/09/06(水) 09:14:30 ID:6uTGZAkk
うちはIPSecではド安定だわ。 ただし、一般ユーザにはXPからVPNクライアントでPPTPさせるので これでは使い物にならない。 バッファローのBHR-4RVを買いなおして幸せになりW14VGは取り外した。 惜しい製品だよまったく
>>603 BHR-4RVですが、W14VGに在るようなDNSって実装していますか?
複数ドメインを立ち上げているので、ルータ内にDNSがあるW14VGは、重宝しているのですが…
同じくPPTPサーバが糞なので、DNSを実装していれば乗り換えたいなっと…。
>>604 DNS鯖はないっぽいね。
別のDNSを下に通知はするみたいだけど、こいつ自体にはないかな。
てか、やっぱPPTPだとたまに数秒に一度速度が0.5Mbpsとかまで落ち込むね。
平均的には4Mbpsくらいかな。
W14VGのIPsecだと大体一定速度を保ってたんだが。
まぁPPTPが原因でルーターごとダウンするよりはマシかw
中古でBRC-14VG買った。 「新機能」には何一つ興味はないのだけれど とりあえず、nyってても他の接続が時々できなくなる現象はなかった
14VとヤマハのRTXでIPsecが成功した人はいますかー? トンネルは掘れるけど、1分くらいでトンネルがup/downする現象が止まらんですよ。
>>607 nForse系のLANを使っているマザーが、LAN内に居ませんか?
間違いないね。解析よろ
611 :
不明なデバイスさん :2006/09/09(土) 08:11:33 ID:2NKs3pDC
>>609 14Vの名残だろ…たぶん。
結局、対応したファームは出てないけど…。
613 :
momo :2006/09/11(月) 20:26:48 ID:HCoClDSQ
うーむ 14VG-IPSecで接続できたのに相手のPCみえないぞ? 前のBSRは、うまく見えたのに。。。なんか設定不足か?
最近BRC-14VGを知ってWEBカメラのBRC-EE260と一緒に買おうかなと思ったんですが、 BRC-EE260の方が生産終了しててどこにも売ってません。 他メーカのUSB接続WEBカメラで代用は可能なのでしょうか?
615 :
sage :2006/09/12(火) 00:07:21 ID:8f+MkZyP
IOの奴(安物)はダメだった。>614
>>613 うちの14VGもIPSEC拠点間の接続で
ステータスが「接続」ってなるのに
その下に接続先のネットワークアドレスとか表示されないし
(マニュアルのような画面にならない)
pingを飛ばしても応答しない
IKEとかの設定を変えると接続待ちの状態になるので
認証関係の設定はあっているはずだけど
トンネルが出来ているのか不明です
どこがいけないのでしょう?
あとVPN部分のログの読み方知りたいのですが
どこかに説明ないでしょうか?
誰か助けてください
617 :
不明なデバイスさん :2006/09/14(木) 09:36:09 ID:G4EJoSxT
ファイアーウォールの設定
618 :
606 :2006/09/14(木) 10:19:05 ID:A5g6z0bj
IPSecとか使わず普通のルーターとして使用中 今まで二度ほど再起動が必要だった WANがダウンして再接続できなくなるという現象 高負荷でも挙動が安定しているだけにこの症状はちょっと惜しい
>>619 ちょうど使ってたルーターが雷の直撃で死んじまったから
買ってみたんだけどさ。
torrent動かしてると、いつのまにかWEBコンソールの応答がなくなって、
DNSとかも応答なくなっちゃうんだよな。
で、どうしようもないから電源再投入してやると、共有HDへ書き込もうと
すると応答なくなっちゃうルーターの完成って手はずだ。
ダメダメジャン
622 :
不明なデバイスさん :2006/09/19(火) 05:30:52 ID:otkYEhpr
IPSec/PPTP で固まる時と同じ症状だね。 品質については何も変わってないってことか。 # 雷が直撃って...。(w
624 :
607 :2006/09/21(木) 17:06:20 ID:1ZmNXa5b
BRC-14VとRTX1100でIPsec接続がようやくつながりますた。 安定してるかどうかは様子見だけど、一応、動作報告ってことで・・・。 >623 BRC-14Vは無線が不安定でよく切断されるよ。 なんで、短い間なら20Mbpsくらいは出るかもしれない。 あと、結局WPAも対応しないだろうし。orz
>>624 レスありがとうございますm( __ __ )m
結局、AP-04の隣にBLW-54SAGがありまして、、、Aを試してみたくそちらを買ってしまいました。
現プリントサーバーの置換えも狙っていたのですが。
こちらのほうスピードはA、Gともに標準的に出るようです。
少し無通信時間がでますが、、、様子見です。
626 :
brc14v :2006/09/22(金) 12:29:46 ID:y5P9uGxM
下記を参考に
同じく、BRC-14VとRTX1100でIPsec接続を試みていますが、
うまくいかないんですよね(T_T)
http://brc14v.ath.cx/ BRC-14V同士はOKだけど、
RTX1100同士も接続まだ。(^^;
>>624 よかったら、設定例を教えていただけませんか?
安売りされてたんでAP-04買ったけど、確かにコレ電波弱いというか不安定ね 今まで使ってたWLAPGMINと比べると、電波が強くなったり弱くなったりフラフラしてる 今のトコ切断まで至ってないけどね・・・まぁ値段なりかな
628 :
不明なデバイスさん :2006/09/22(金) 22:47:50 ID:RQTYaAUk
BRC-W14VG-BT買ったけれどひどいね。 Bittorrentがまともに動かないのはもちろんのこと、NASも不安定で、 単なるワイアレスルータとしか使えない。 こんな詐欺製品を売っていいのか?
>>628 ソフトウェアの問題ならファームのバージョンアップで何とかなりそうですが。。。
↓著作権の問題が絡んでくるのに、こうでかでかと「DL出来まっせ」というのは有り??
(説明としては間違っていないと思いますが……)
"BitTorrent"(ビットトレント)に対応
「BRC-W14VG-BT」は"BitTorrent"に対応しているため、
映画やゲームなどの大容量ファイルを高速でない回線でも
ダウンロードできるように最適化されている。
ネットワークが高速でなくてもファイルを分散してダウンロードするため
回線の種類を気にせずに利用することができる。
631 :
606 :2006/09/23(土) 04:30:54 ID:uDxk8e+5
PLANEX本スレで書いたけれどBRC-14VGの使用を断念した
04FMXだと新しいセッションがしばらく(1分間?もっと?)接続できなくなることはあったが
接続中のセッションごと落ちることはなかった、それが14VGでは起こってしまったので。
現在、tcpアイドルタイムアウトを短く(60秒)にして04FMXの再評価中…
>>630 P2Pそのものに罪はないから…
632 :
627 :2006/09/23(土) 14:39:24 ID:Al3dCEZT
>>629 まぁ、\3480の投げ売り品買ったし、自分が此奴に無線で繋ぐのはNDSやらPSP、
同室内のノートだけなんで特に問題は無いんだけどね。
試しに別の階に持っていって、前に使ってた機器との電波状況の違いを確認して
みたら電波の弱さってーか不安定さがハッキリわかったってなだけです
むしろNAS機能で、改造XBOXのメディアプレイヤーから普通に直接続出来たり、
日本語のファイル名を認識出来たりと意外な部分で使えて結構満足してる
これから不具合の連発かもしれんが
BRC-14VG、もうじゃんぱらに売られてたな
634 :
606 :2006/09/24(日) 01:27:06 ID:WXkab3Dl
そうなん? 今日秋葉で見かけたんだけどw
>>635 じゃんぱらのネットで見たら載っていたので聞いたら棚の奥から出してくれて…
無線の方を先に売りたかったみたいで
BRC-W14VG-BTかってみたけど HDのフォーマットがext2だと137GBまでの制限があるんだよね・・・・ FAT32だと1ファイル4Gの壁があるでしょ なんか使えねー使用なんだよね
638 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 04:09:53 ID:OL43wIKT
BRC-W14VG-BTのnasおっせー 体感LANDISKの1/20 役にたたねぇwww
AP04のNASで2〜3MB/sec位しか出てないね>書き込み、読み込み共 今時の光回線よりも速度出ないな
640 :
不明なデバイスさん :2006/10/03(火) 23:42:03 ID:X1Z+y7mJ
BRC-W14Vがプラネのホームページからなくなっている。
ページ自体は残っているが。
以下の約束、闇に葬り去るんじゃないんだろうな?
このまま対応されなければ、それを理由に返品できるかな?
頼むぜ。
http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brcw14v.shtml ----------------------------------------------------------
■ Wi-Fi認証取得予定
本製品はメーカーが異なる製品間での無線互換通信を保証する、
Wi-Fi認証を取得予定しています。
■ 無線LANセキュリティ機能
▲WPAの詳細
64bit/128bitのWEP機能を搭載するとともに、MACアドレス
フィルタリング機能にも対応。さらに、SSIDステルス&ANY
拒否機能により、外部の無線LAN機器から見えない状態になり、
不正アクセスを防ぐことができます。また、最新無線セキュ
リティ規格のWPA(Wi-Fi Protected Access)への対応を予定
しています。
641 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 20:41:16 ID:huYfb2/c
BRC-14VG2台でIPSecを使用してWinXP同士のファイル共有をしたいと思っています。 プロバイダには2台とも固定IPで接続しています。 IPSec接続は出来ているようなのですが、\\192.168…で相手のPCを呼び出しても 「ネットワークパスが見つかりません」と上手くいきません。 IPSec以外にルーティングやフィルタに何か設定が必要なのでしょうか? ちなみに相手PCへPINGは通ります。 どなたかヒントだけでもお教え願えませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。
XPのファイアウオールの設定じゃね?
643 :
不明なデバイスさん :2006/10/04(水) 23:03:21 ID:Pd6p3Ac1
BRC-W14VG-BT。 NASもBTも安定せず使い物にならない。 こんな物に20千円も使ってしまった。金返せ。
>>643 やっぱりCPUのパワー不足ということに尽きるんでしょうか。。。
646 :
不明なデバイスさん :2006/10/05(木) 15:41:15 ID:jcSS0hHW
641です。解決致しました。 642さんのおっしゃる通りでWindowsファイヤーウォールの設定で 自己サブネットのみ許可する設定になっていました。 (あんな所に設定があるなんて・・・) 642さん、645さん。ありがとうございました。m(_ _)m
ほんとその14VGはPPTPサーバーさえ安定してくれれば IPsecは速いし安定してて言う事ないんだけどなぁ 中の人はそこんところ認識してないのかな。 メールしても無視られて既に1ヶ月以上経つし。。。
IPsec常時接続、 PPTP常時立ち上げ たまに接続 で、問題ないな。 VGの個体差か。
>>648 けど、PPTPサーバになっても速度めちゃくちゃ遅くね?
うちだと1Mbpsも出ないんだが。
しかも14VGにつなぎにいってるXPのVPNクライアントが急に切れるし。
こんなのよく堂々と製品として売り出すよなーって関心する
うちのAP04なんざ、SuperGの項目オンにした途端にハングアップで、 再起動してもアクセス出来なくなるよ。完全に初期化しないと駄目 まぁ、投げ売りで買ったからいいけど、これを販売時期に買ってたら フザケンナ氏ね!だったな
651 :
不明なデバイスさん :2006/10/07(土) 02:06:03 ID:M9tcJ+Is
ファームのソースコードが公開されてる。 改造できる?
>>651 ツールも公開してくれないと無理でしょ。
クロスコンパイラ(rg_cc)はgccで作成しても ROMイメージ(rmt)の作成ができない。
(ファイルフォーマットが公開されている訳じゃないし)
653 :
不明なデバイスさん :2006/10/08(日) 05:16:40 ID:qXEOzKvq
NTTは公開しない気なのかな? 許せないよねNTT!GPL無視! みんなで、通報しよう!
>>653 ツールって NTTが作ってるの?
それにツールもGPL?
>>652 ROMイメージが作れたとしてもデバッグ手段がなあ
syslogにでもメッセージ吐かせるぐらいかな
OpenRGだから、Jungoが公開してるSDKつかえばなんとかなりそうだけど。
14VGとW14VG 早くPPTPサーバ直してくれーーーー
>>657 まったく動作しないなら、詐欺ですけど若干遅い程度は仕様です。
おまけの機能なので若干の範囲は期待値の1/100程度
まさかプラネを購入時にyamahaと同じ期待をしてたりはしていないでしょうね。
>>658 そりゃYAMAHAほど期待してないけど
PPTPで0.5Mbpsって酷すぎじゃまいか?いくらオマケ機能といっても
それが付いてて製品化してるんだしさ
ねぇ14VGのIPsec設定のウィザードで ネットワーク⇔ネットワークなら分かるけど、 ネットワーク⇔ホストってやつは何を意味してるん? この14VGとPC端末でIPsecが張れるってこと? だとしたらクライアントソフトはどこへ・・・
そういうこと 一応XPや2KはIPSECをサポートしている まぁ別途クライアントソフト使うのが無難だけどね
>>661 そのクライアントソフトってどこにあるんだろうか。
XP/2KもIPsecサポートしてるかもしれないけど、
通常のOSのVPNクライアントじゃつながらないよね?
PPTPはできるけど。
もしできるのなら、かなり知りたいです。
YAMAHAとかCiscoのやつならクライアントソフトが有料で
あるみたいだけど、14VGにはソフトがないし。
ネットスクリーンクライアントは接続事例があったとおもう 体験版がDL出来るはずだからチャレンジしてみてください ちなみにOS標準の奴は 双方のIPが固定じゃないと実用的じゃないみたい
うみゅ ルータ側はDDNSでなんとか対処でけるが XP側はIP変わるたびに設定しなおさなならん まぁ、それほど頻繁に割り当て変わらないとこみたいでそれほど気にしてないが
え、XP標準のクライアントでIPsecつながるの? PPTPの時と同じような感じで設定して、VPNの種類のところを L2TP IPsec VPNにして、事前共有キーを14VGに設定したものと同じに するのかな? 双方が固定IPでそれが実現できるのなら、今すぐにでも契約したい気分。
ぐはっ 試しに[XP IPsec]でググってみたら色々でてくるじゃねーかよ しかもトップからして画像付きでわかりやすかったぜ 釣られたのかorz
これは前から見てたけど、ホスト⇔ホストなのよね。 14VG⇔ホストだとどうやるのかが知りたい。 けど今までは「Windows IPsec」とかでしたググってなくて 「XP IPsec」ではググってなかったので参考になりますた。 実現したいなぁこの機能
>>666 ありがとうございます。
当方BRC-14V使いですがXPとIPsec出来ました。
設定に30分くらいかかりました^^;
でも負荷かけ続けるとルータ落ちるっすorz
>>668 おーすごいね、どうやったんだw
セキュリティポリシーのIPフィルタは受信用と送信用の
両方を設定した?
できたら、参考サイトを教えて欲しいです。
ぉ 古川かw ここのルータも14Vシリーズと接続実績がある
>>670 ありがとう。
ここのサイトのIPフィルタのXPへの受信用は
トンネルエンドポイントIPアドレスはXP側のネットワークの
ルーターが持ってるWAN側のアドレスになるの?
それとも、PCの固定プライベートIPアドレス?
どちらにしても、14VG側のネットワーク内のPCにPING打っても
Negotiating IP Security.
Negotiating IP Security.
Negotiating IP Security.
Negotiating IP Security.
となって、ダメっぽい。
ちなみにXP側のルーターはバッファローのBHR-4RVで
IPsecパススルーは有効にしてる。
>>672 >ここのサイトのIPフィルタのXPへの受信用は
>トンネルエンドポイントIPアドレスはXP側のネットワークの
>ルーターが持ってるWAN側のアドレスになるの?
>それとも、PCの固定プライベートIPアドレス?
ちゃんと書いてあります><;
もう寝ます!><;
あぁ、ごめんなさい、ルーターのWAN側でOKね? でもダメだうまくいかないわ。 14V側の設定はウィザードでネットワーク⇔ホストで普通に進めただけで 通信相手のXP側のWAN側アドレスと共有キーを設定しただけだよね?
BRC-W14VG-BT しばらく使ってみたけど、数時間するとBTとまって外付けHDにアクセスできなくなるねぇ リセットしないどどうにもならない
あ〜もうダメ XPと14VGではIPsecは無理です。 うまくいってるって言ってる人はネタだとしか思えん 疲れたよパトラッシュ おやすみ
[14V]------(インターネット)------[ルータ]---[XP] この条件だとIPSecは無理だったはず [14V]------(インターネット)------[XP] これじゃないと
678 :
sage :2006/10/16(月) 07:13:54 ID:bVihY49X
>677 ルータでパススルーさせれば良くね? IPSecのポート→XP(固定プライベートIP)
>>675 そうだね。
新ファームがアップされているが、意味のない機能追加のようで
そんなことより、早く不具合を直せ。
680 :
sage :2006/10/16(月) 20:13:55 ID:bVihY49X
-BTが付いていない「ノーマルVG」でも使えるのかな? ってか、2機種のソフトウェア以外の相違点は何だろうね
14VGにこのファーム入れてみてくれw
BRC-W14VG-BT 新ファームにしたら6時間以上落ちないでBT動いてる このまま安定してくれたら良いなぁ
公開されてるソースコードが14VGも14VG-BTも同じってこたぁ この新ファームを14VGに入れられるのかな? だって、14VGずっと更新ないんだもの、入れてみたいじゃない
BRC-W14VG-BT 新ファームでNASも安定するかな。
よし分かった。
>>687 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
689 :
sage :2006/10/19(木) 13:28:29 ID:SRzsMun5
ダメもとで、BRC-14VG に新ファーム入れてみた。しばらく待ってログインしなおしたら ファーム情報「3.7.33.1.89」となって、オプション設定の中に BitTorrent iTunesサーバ のメニューが追加されてた。USBメモリなど手持ちが無いので使えるのかどうか試してない。
キターーー
691 :
sage :2006/10/19(木) 14:01:09 ID:SRzsMun5
>689 の続き Macintosh版 iTunes 7 で「共有ライブラリを検索する」にチェックしたら、 brc14vg が見えた。USBメモリが無いのでライブラリを見るところまでで きないけど、なんか使えそうだね。
692 :
sage :2006/10/19(木) 14:03:57 ID:SRzsMun5
>691 の続き BRC-14VG のオプション設定画面で「BitTorrent」を選んでみたら USBストレージが接続されていません。 …だって。やっぱりメモリが無いから試せない… orz.
693 :
sage :2006/10/19(木) 14:07:19 ID:SRzsMun5
>691-692 の続き Windows版 iTunes 7 でも、brc14vg が見られた。 あとは何を確認したら良い? 安定性についてはファームアップしてそんなに時間経ってない けど、今のところルータのダウンなどはない。
人柱ありがとう。俺も近々、ファームアップしてみるよ。
695 :
687 :2006/10/19(木) 14:18:21 ID:NLF6RmND
>>693 お、俺が今晩仕事後に人柱erになろうとしたのに、先を越されたw
けどGJ!俺も帰ったら入れてみるYO
696 :
sage :2006/10/19(木) 14:27:33 ID:SRzsMun5
>693 の続き 当然理解して欲しいけど、「自己責任」でね。> all & GJ > 漏れ!
うちでも成功しますたw 14VG→14VG-BTに化けた。 祭りの予感
698 :
sage :2006/10/19(木) 17:31:59 ID:SRzsMun5
>697 乙。 >696 の続き。 >684 の一言が、私に勇気を与えてくれた。Thanks. >684氏。
V→VGはできなかったんだっけ?
ただ、メーカーに対策される前に、今Webにあるファームを早めに ダウンロードして自分で持っておいたほうがいいかも。
701 :
sage :2006/10/19(木) 18:24:52 ID:SRzsMun5
>698 の続き。 USBメモリ買ってきました。1GB @2999円 安くなったものですね。 早速、ファイルサーバ機能を使って、手持ちのAACデータをそちらにコピーして iTunes で共有サーバを検索したら問題なく再生することができました。 BitTorrent って何をどうするのか分からないので、試せません。スマソ。 >700 私もそう思う。でも、そんな制限できるのかなぁ…
専用のアプリをつかってファームウェアをアップデートする場合は、 シリアルナンバーとか、物理アドレスをつかって受付拒否が考えられるけど、 フォーム画面からファームアップする当機は、それはできないだろうね。 あるとしたら、-BTファームのDLにシリアルナンバーを要求されることだね。 まぁその場合、屋不奥に出品されている画像のシリ(ry それがダメならnyに流すバカが出るから(ry
そんなことしなくても俺がどっかにうpしてやるよ そんな俺はW14VG→W14VG-BT組
704 :
703 :2006/10/19(木) 22:23:08 ID:szVyWCGs
うほっ PPTPサーバーが落ちなくなったぜ! 今のところはね。
ただいま、VGノーマルを初設置と同時にBT化しました。 ファームアップ自体はすんなりOKだった。 ただ、PPTPクライアントを使って外部PPTPサーバ(メルコWHR2-G54V)へ接続すると、 数分たつとルータ自体が死亡して、ルータアドレス「192.168.1.1」へのPINGも無反応に なります。電源を入れなおさないと回復せず。何度やってもこの症状になります。 しかたないのでPPTPクライアント機能を無効にしたところ、 いまのところは正常に動作している模様。 このモデル自体が不安定とは聞いてましたが、 デフォルトの状態でもこんな症状は発生しますか? っていうか設置と同時にBT化したのが悪いんだと反省。
706 :
703 :2006/10/19(木) 23:44:49 ID:w3cVva5P
やっぱしPPTPサーバー落ちたww 落ちたらルーターもフリーズで無線も死亡 orz また押入れの奥行きかな。期待したのになぁ
707 :
sage :2006/10/20(金) 00:17:04 ID:jdxIkBhM
>705-706 PPTPサーバ使っているけど落ちないよ。今はテスト的にLANからPPTP(BRC-14VG) への接続を行っているだけなんだけどね。PPTP接続後1h48m経過中。
vg14->vg14-bt化できるということは、brc-w14vg-btを21800で買った自分は 完全な負け組? 新ファーム入れても、nasすら安定せず。 ふざけるな。
>>707 PPTPサーバーを有効にした状態で、WAN側から
クライアントがファイルを持って行ってる状態で数分すると落ちるよ。
ただつなげてるだけでは落ちない。
もっと言えば、クライアントへファイルを配信中に
PPTPサーバー側の14VGがネットとかしてると、それで落ちる。
PPTPサーバー側がネットを見たりしなければ落ちない感じがするわ。
まどっちみち使えないねこりゃ
落ちるひとはMTUを最小値にしてみればもしかしたら救われるかも
PPTPクライアントのMTU? それともPPPoEの?
PPPOEのMTUを576にすれば もしかすると 個体差有りすぎだから何ともいえんが・・・
>>699 多分無理だと思う。
14V(REV.01A)のFLASHはTE28F640(64Mbit,8MB)
14VG(REV.01B)のFLASHはTE28F128(128Mbit,16MB)
BTのファームが8MB超えてるので理論的に容量不足で入らないと思う。
可能性のレベルなら14Vを14VGにする事なら可能だと思う。(推測)
14VGの最新ファームは7.5MBなのでw
という事で、人柱よろしこ
715 :
695 :2006/10/20(金) 10:20:39 ID:BKJWUpGe
結局PPTPが不安定ならBT化などどうでもいいね 俺も昨日帰ってからBT化したけどね。
-VGを9800円で買ったものの昨日まで押し入れ在庫にしていて、 -BTモード祭りで使い始めたものです。 ところで、PPTP機能がクライアント/サーバともに不安定なのに、 PLANEXに文句を言った人はいないのかな? 箱に書いてある機能そのものがマトモに動かないのは、 商品として問題だと思う。 たとえば修理に出すと、基板にパッチあてて返却されてくる等であれば、 修理に出そうと思うけど、経験者の方いらっしゃいますか?
よし、俺も協力する。 PPTP使用時のフリーズさえ直れば個人的には最強ルーターだから。 けど、連絡先公開してねーべ 問い合わせフォームからシリアルやら色々入力させられるので みんなそこで力尽きるのかもw
■製品の故障による修理依頼をしたい
iサポート スポットセンドバックサービス(修理)ページで修理依頼を行ってください。
センドバック修理には対応しているようだね。
製品名 BRC-14VG セキューアブロードバンドルータ
年間オンサイト 年間ビルトイン 年間デリバリー スポットオンサイト センドバック(修理) スポットインストール 出張セットアップ
× × × ○ ○ × ○
http://www.planex.co.jp/cgi-bin/i/category.pl 送料 双方負担。よし、イチかバチかで連絡してみるか。
みんなも挑戦してみてくれ。
>>716 VGを9800円とは…、何処で購入されました?
720 :
716 :2006/10/20(金) 16:52:11 ID:AekdEEZm
>>719 >
>>716 > VGを9800円とは…、何処で購入されました?
あきばのじゃんぱら。新品未開封。PCMCIAカードつきのやつは12800円。
2週間ほど前に行ったら、さらに安くなってて7800円になってた。
もちろん新品未開封。だけど誰も手をつけてない(w
糞ルーターって言う噂しかないから売れてないんだと思う。
いまあるかどうかは知らないが、もし売ってたら買ってみたら?
いっしょに改造しようぜ。そして時間を無駄に(ry
あーあほんとPPTPさえ直れば最強なのになぁ IPsecもYAHAMAとかに比べたら死ぬほど簡単だし。 ま、値段からして無茶言うなってことなのか。
発売日から1年経つわけだが、PPTP絡みの不安定で、 このスレで文句言ったやつは居ないわけなの?? オレはお値打ちモードになってから遊びで買ったから腹も立たないけど、 このスペックと機能を信じて発売日に買ってたら、オレならたぶん発狂してたよ。 中小企業の事務所で使う人なんかだと、 たとえ2台連携モードがあっても2台とも死んだら意味ないし(w 業務が止まってシャレにならないんじゃないかと思う。 業務でPLANE糞を選ぶこと自体が間違ってるというのが常識かもしれないが。
まぁ公式HP見たらやる気ないのがよく分かるよ だいたいサポ電番一つもないってどうよw ネットワークで食っていく気あるのかと。 くだらん新製品ばっかり出しよってからに。
713です。 試しに14Vに14VGのファーム入れてみました。 『不 正 な フ ァ イ ル で す』 本当にありがとうございました。。。
725 :
721 :2006/10/21(土) 09:36:48 ID:1sfk1GOp
PPTPサーバーの暗号化をMPPE-128と40に両方チェックがついてるが、 MPPE-40のみの暗号化にしてみたら、クライアントとの間で 一晩中ファイル転送しっぱなし (MPEG2ファイルを再生しっぱなしで5Mbps前後)にしても落ちてないわ。 あと、本体がプラスチックだから分からなかったけど 本体というか中のチップはPPTP中はすごく熱いね。落ちてる原因って もしかして熱によるものなのかもしれん。今度ヒートシンクつけてみるわ。
726 :
721 :2006/10/21(土) 22:20:07 ID:XlridkvB
MPPE-40でも落ちたわw ダメだこりゃ 押入れ行き決定(それでもまだ手放さない俺w)
727 :
sage :2006/10/22(日) 21:22:20 ID:NHRuGENP
>721=725-726 私は、ルーターとして…と言うよりは、PPTPサーバーとしての使い方しかしてませ ん。そんなに大容量のデータ使うわけでもなく、長時間使うわけでもないので比較 になりませんが、「ダメだ」って思うような事態には遭遇してませんよ。 因みに暗号化は□128しかチェック入れてません。 Win XP から接続するとき繋がりにくい事は多々あります。2〜3回接続をし直して いると繋がります。 現に今も自宅から会社の自分のPCへVNC使って60分位ネットへアクセスしてますから(笑)
ファームのVerによるのかな?
W14VGだけど、最新は3.7.33.1.8.3だよね?
PPTP関連の修正が入ってるから、これの一つ前のVerだと
今のPPTPの不具合が逆に直ったりとか・・・。
>>727 ファームVerはいくつです?
729 :
sage :2006/10/23(月) 18:44:04 ID:B8xXqKxH
>728 私は >689 です。
730 :
sage :2006/10/23(月) 18:46:16 ID:B8xXqKxH
>729 の続き 因みに BTのファーム入れる前から同じ感じで特に変わったところはありません。 ルータは別にあって、多段ルータ(VPN専用)っぽく設置してます。
なるほど、じゃあPPPoEなどは別のルーターでやってるわけね。 それが正解かも。。 現にPPTPサーバだけの動作をしている時は非常に安定してた。 PPPoEというかLAN側からWANへの操作(ネット閲覧等)してると 急にフリーズww
BRC-W14VのACアダプタ 脂肪しますた。 のこぎりでACアダプタのモールドの切れ込みを切って 空けたら ぷーん 臭い臭い。 予想通り コンデンサ もっこり。 正常な同等コンデンサに交換しても正常な5V出力は出ません。 秋月で同等品 5Vで 2.4A以上のものを買ってくる予定です。 本当にありがとうございました。
BRC-14VGが4900円で売ってるんですが、 買っといたほうがいいでしょうか?
安いね。何処ですか?
>>733 高いね。何処ですか?
知らない人がぼったくられないように私が確保しておきます。
こんなニュースあった。-Vのファームを焼いてBT化したい人は朗報なのかな?
■台湾ハード・メーカー3社がBitTorrentベースの家庭用製品を投入
米BitTorrentは米国時間10月23日,民生電子機器における同社の
ファイル配信プロトコル「BitTorrent」の採用に関して,台湾の
ハードウエア・メーカー3社との協業について明らかにした。
提携を結んだ3社は,ASUSTeK Computer,Planex Communications,
QNAP Systems。各社は家庭向け無線ルーター,メディア・サーバー,
NAS装置などのデジタル製品に,BitTorrentのダウンロード・マネージャと
クライアント・ソフトを組み込んで販売する計画である。
3社が投入する主な製品は以下の通り。
・ASUS WL-700gE Wireless Storage Router
・ASUS WL-500gP Router
・ASUS WL-500gW Router
・Planex BRC-W14VG-BT Router
・Planex BRC-14VG-BT Router
・Planex BRC-W14V-BT Router
・Planex BLW-HPMM-U Router
・Planex BLW-HPMM-G Router
・QNAP TS101 NAS Server
・QNAP TS-201 NAS Server
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20061024/251584/
>>730 具体的に接続図ってどんな感じ?
WAN--->---ONU--->---PPPoEルーター-->----14VG----PC
もしこんな感じなら、14VGに対して上のルーターからTCP1723/GREを転送してるってこと?
14VGとのIPsecはどうやってるんだろうか
738 :
DNS :2006/10/24(火) 22:22:51 ID:dW6IJ3B1
このスレでもいろいろと話題になっているけど、 14VG2台(2拠点)でPPTPによるVPNを作ったけど、ルータがハングしまくり。 そこでいろいろと試行錯誤し、クライアントPCのDNSを固定(14VG以外のIP)に 設定したら、2週間ほどハングしなくなりけり。 クライアント側よりサーバへのODBC接続・共有ファイルアクセスなどしてます。 ハングはDNSの負荷によるもの???? 一度試してもらえればと書き込みました。。。。。 いかがでしょうか???
>737 WAN -- [ONU] -- [PPPoEルータ] -- [SwitchHub] -- [PC] … 192.168.0.0/24 | | [BRC-14VG(BT改)] 192.168.1.0/24(PPTP用) こんな感じです。 PPPoEでは、pptp --> 14VG へNAT変換しているだけです。DHCPサーバはルータの方を利用。 また、14VGは、WANとLANポートとも SwitchHub へ繋いでます。 非常に変則的な繋ぎ方かと思いますけどね。 IPSec は使ってません。そのうち試そうかと… 本当は14VGルータ1台で済まそうかとも思ったのですが、セッションの使い分けで希望通り の事が14VGでは出来なかったので割り切った使い方にしてます。
>>738 それは、14VG同士でPPTP張った時ってことだよね?
共有ファイルサーバー側のPCもDNS固定?
要はつなぎに行く側のPCのDNSをISPのDNSに固定ってことでOK?
あと、ハングしてたっていう14VGはどちら側の?
うお、マジだ。 PPTPサーバ側からXPのクライアントへ向けて通信している状態で、 PPTPサーバ側のLAN内PCからネットに抜けたり色々してもハングしなくなった。 これまでだと数分でハングしてたけど、サーバ側のPCのDNSをISP指定のやつに 固定したところ、落ちなくなった。ウホ! ちなみにIPsecとPPTP両方同時に稼動中。 14VG+W14VGだけど、互いにルータのPPTPクライアントは使ってない。遅すぎるので。
しかし、普通に14VGのLAN側からWANへ抜けるぶんには
いくら負荷をかけても落ちないんだが、PPTPサーバーと併用すると一瞬で落ちてたからねー
DNSリレーが下手なのか、それで負荷となるのか・・・。
とりあえずこれで様子見だわ。
>>738 ありがとう!
744 :
DNS :2006/10/25(水) 16:55:48 ID:Ii9Ro1q0
>741 両方ともハングしまくって・・・ よって、サーバ側・クライアント側のPCもDNSを固定にしています。 ただし、サーバの名前解決のためにHOSTSの設定をしますた。 違う問題として、ODBC接続がたまに切れるといった問題が残っていますが・・・ この問題なんとかならんかなあ・・・ 誰かたすけてえ。。。。 Connection Open(PreloginHandshakel())でエラー ぜんぜん違う問題ですんまそん。 それ以外は、問題なく使用できるようになっていますです。
>>744 ほんとDNSだきゃー気付かなかったので助かったよ。
して、DBは何なの?
ODBCが切れるってことは接続が一瞬切れてるんだろうか。
14VGが2台ならPPTPじゃなくてIPsecにすれば?
746 :
DNS :2006/10/26(木) 17:32:37 ID:uURjJTBE
>> 745 切れなくなりましたか。よかったです。 内部にDNS・DHCPサーバを立てられたのでしょうか? (私とこは、共有サーバのみHOSTSの設定をしました) ちなみに、 DBは、SQLServerです。そのとおり一瞬切れてすぐに繋がるのですが・・・ いわれるとおり、IPsecにトライしてみます。
BT化した皆さん、その後は特に問題ないですか?
>>746 PC側で設定してるDNSはISPのDNSよ
>>747 14VGとW14VGをBT化したけど、特に問題ないどころか
逆に良くなった気がする。
TorrentファイルはいつもBitcometとか使ってDLしてたけど
さっき14VGと512MBのUSBメモリ使ってやったら、意外と良かった。
DL速度も速かったし、LAN内からのUSBメモリへアクセスも割と軽かった。
ただ、USBメモリとかの共有名を変更できないのはいただけない。
DNSを手打ちすると安定化するとレスがあるけど、 仮にそのように運用する場合、ルーターのDHCP配下にぶら下がる 全部の端末に、手動でDNSを指定しないとダメ? なんか、激しくめんどくさそうだけど仕方ないのかな。
まぁ、一度設定しちゃえば早々弄る事もないし 複数のISPを併用してるならまたややこしいけど
14VGってUPnP機能がONなせいか、事あるごとにXP端末の右下バルーン表示が出て かなりうざいんだが。 んで、OFFにしたら出なくなった上に安定してる気がする。DNSはいじってないが。
BRC-14VG-BTネットで購入。 箱の「BRC-14VG-BT」って印刷されてるところ…『あれっ、シール貼ってあるじゃん!』ってめくってみたら 「BRC-14VG」って印刷されてますた。
>>752 VPNを搭載してないじゃん。類似品ではないな
>>753 つまり、BRC-14VG=BRC-14VG-BTってこと?
上司 キミが絶対売れるといっていた-14VG、倉庫に山積みじゃないか。 平社員 すいません。リモートアクセス機能は意外と人気がないようで・・ 駄メルコにPPTP速度も負けてしまいました。 奥の手を考えているので、もう少々お待ちください。 平社員 できました!いま流行りのBittorrentの機能を入れました。 上司 ビット・・・なんだそれは?よくわからんが、がんばったな。 本体はファーム書き換えて流用するとして、箱は作り替えなきゃならんなぁ。 平社員 上からシール張るってのはどうでしょう? 上司 それいいな。おーい、だれかシール作ってくれ。
>>734 ,735
じゃんばらかと
W14VGは新品で7480円だった
通販で買ったが送料1050円、代引き手数料525円は高杉…
758 :
不明なデバイスさん :2006/10/28(土) 04:29:14 ID:a+M0e6J6
>>756 wwwwwwwwwwwwww
近くの工房、店員が貼ったのか、プラネが貼ったのか知らんけど、確かにシールが貼ってますね。
ほんとなめとるよなぁ まぁファームでBTに化けるからVGユーザーはおいしいがww
PCでDNS固定にしても数度落ちたね。14VG PPTP鯖ってる時だけど。 だもんで、MPPE暗号を40bit固定にしたら、今のところノンストップ まじ安定して欲しい
誰か購入後サポートの窓口知らない?プラネクソの HPを探し回っても見当たらん。どうなってんのこの会社
763 :
DNS :2006/10/31(火) 08:23:51 ID:dx3bCK4Z
>762 WEBで8月にサポート依頼しても返信なし。 電話もつながらん。
>>763 俺もWebフォームから問い合わせたけど既に2ヶ月無視られ中
サポの電話番号教えてくれない?
765 :
DNS :2006/11/01(水) 12:17:10 ID:NcuMbp+u
>
>>764 サポセン電話番号:0120-415977
BIOSの連番表記も、ほぼ繋がってるし。一緒でしょ。
つまり、プラネクソは消費者をバカにしとんかと。 こんなの14VGのファームアップでの機能追加レベルだろ わざわざ新商品にしよってからに。 それよりさっさと安定させるように努力しろやカス会社が
-BTと-VGのファームうpのスクショです。
http://www.uploda.org/uporg569660.gif ここで仮に妄想
社員 -VGシリーズすべてに影響する、致命的なバグが発見されました!!
上司 なに〜 すぐファームを直せ!
社員 -VGと-BT、両方とも完成しますた。ファームのバージョン番号いくつにしましょ?
上司 いつもどおり、1づつあげればいいんじゃね?
社員 -BTはそれでOKですが、-VGの上位番号は、既に-BTで使っちゃってます。どうします?
上司 あ、そうか忘れてた・・・・・うーむ・・・旧型だし、メンドクセェから放置だな。
社員 らじゃ
PLANEX更新履歴 「-BT バージョンアップいたしました。旧機種は知らんがな」
・・・というわけで、捨てられる運命の-VGユーザが、起こすべき行動は決まりましたね。
>>770 うはw 公認アナウンス待ちって感じか。
うちの14VGが珍しく稼働時間が28時間以上いってる。 いつまでもつかww
773 :
不明なデバイスさん :2006/11/06(月) 03:17:49 ID:78HsCaOH
BRC-14VG-BT やっぱBTもNASもすぐハングしてつかえねぇ HDD外したwww
PPTP+NASで使っていたら超不安定だったので、 PPTPクライアント機能を使うのをやめたら、安定している。 システム稼動時間: 412 時間 39 分 ハードウェアの根本的な問題(ACアダプタNGとかコンデンサ平滑不良とか)ではなさそうだ。
地雷か
上手く使えばいいだけ それだけ技量と心の広さが試される
はは、心の広さか、違いねーや
個人的には、開発しようとする狙いは良いだけに…、マジで真剣にファームを開発して欲しい! そんな俺のメインルータはシスコだけど〜w
まあ、その、あれだから。ベースのOpenRGリファレンスの方が出来がいいから… PLANEXがカスタマイズするとgdgdになるこの不思議。
うちのW14VGはPPTP鯖/蔵の関係の仕事をさせると 数時間でフリーズするので、これまでXPでファイル鯖やってきたマシンで VitualPC使ってXP内に2000Serverを同時に立ち上げ、そこでPPTPサーバーになってるw 意外とイイかも
んで、別の場所とは対抗で14VGとIPsecで1セッション張ってる
782 :
不明なデバイスさん :2006/11/09(木) 16:29:17 ID:ongbrPOp
BRC-W14VGでShare用のポート解放を教えてください。
W14VG買ってみたのだが、箱の中にBT用の追補マニュアルCD入ってました。 ちなみにデフォのファームは3.7.33.1.88だった。 もち速攻BT化しました、ご馳走さま。
3.7.33.1.88ってそんなファームあるんだね。 公式は3.7.33.1.83まででしょ。何なんだろうね
786 :
784 :2006/11/09(木) 23:33:28 ID:vNWjURmF
>785 僕もそう思ってたのですがなんだ、確かに3.7.33.1.88でした。 一度メーカーで開墾されて仕込まれたのだか? 箱の封印シールが2枚貼りされてましたよ。 一応販売店では未開封で売ってましたけど・・・
しかしアレだね、うちのW14VGはW14VGのBT機能でならフリーズしないが Win上でのBitTorrentソフトだとルーターごと落ちたりする。これもまた何なんだろうね
私がいるのにBitComet使ってるなんて・・・ くやしい・・・ビクビクッ・・・
14VGのUSBポートに2.5インチHDDつないでNASってる人いる? うちの2.5インチケースだとバスパワーだと電力足りないみたい。 バスパワーだけで動いてるHDDケースがあったら教えて欲しいです。
>>789 途中に電源供給可能なハブをかませるのではダメなのかな?
>>788 >くやしい・・・ビクビクッ・・・
VG嬢、悔しいと言いながら、おまえは感じとるのか?ここがええんか?
きょう初めて無線LAN(W14V)を買い、さっきこのスレを見つけたおれがいる・・・
>>792 型番1文字違いでアップグレードの道が途切れてオワタ\(^o^)/ & 不安定ルータの仲間入りオメ
794 :
不明なデバイスさん :2006/11/11(土) 20:34:47 ID:xJO9rw8K
パケットフィルターとやらでポートは開くんでしょうか?
>>794 TCP/IPについてもう少し勉強した方が良い
>>787 うちもBitComet使うと同じ状態になった。
で、セキュリティログみると↓が大量。NATテーブルが溢れてる感じ?
>[47] NAT Error : connection pool is full. No connection created
797 :
不明なデバイスさん :2006/11/12(日) 16:53:46 ID:2haHyOa1
>>787 そうか
BT使う人はその下にパソコンぶら下げないで
BT専用機にしてパソコンと同じサブネットにおいておけばいいのか
長らく BRC-W14Vを使用していたけど、じゃんぱらで BLW-HPMM-PKの新品が 7980円だったので 乗り換える事にした。同じPlanexの製品なのに、この違いは何? W14Vでは電波が弱すぎてW14Vと同じ部屋でしか使い物にならない上に 同じ部屋でも電波が弱くなったり強くなったりで安定した転送にならなかったのに BLW-HPMM-PKだとルータが2階にあっても1階のどの部屋でも電波が届く。 それどころか、風呂場とか外に駐車してある自動車の中でGyaoの再生が 出来たのには感動した。 機能的にはW14Vって文句なかったんだけど、もういいや。 VPNも年に何度も使用しないし、あきらめる。 (BLW-HPMMは、これはこれで不満はあるけどね) W14VはBTできそうもなかったので見切りをつけたけど もっと早く見切りをつければ良かった。
14VGとかW14VGにHDDをつなげて使ってる人いる? クライアントとの速度がR/W共に20Mbpsくらいしか出ないんだけど、他の人はどう? USBメモリでも同様
>>798 うちのW14VGは無線調子いいよ。
WPA-PSK(AES)暗号とMacフィルタとステルスモードだけど
切れたことは一度もないね。
PPTPってるとルーターごと落ちる事はあるけどww
801 :
あちゃ・・・ :2006/11/14(火) 00:31:50 ID:A1o8cYYe
W14V−BT買っちゃった・・・・ NASとして使えばいいんだけど、W14VG−BTのほうがいいのかなあ ファーム入れてみたら、蹴られましたw
ねえだろそんなの
>>803 何気に俺も見たことある。(秋葉のじゃ○ゃ亭で売ってた11800円だったかな?)
W14Vに例のBTシールが貼って売ってたよ。どうやらVGのプリントサーバー機能は無いみたいで
単純にW14VにBTだけ追加したものらしい。
>>804 のじゃ○ゃ亭じゃなかったかも。まぁその付近のお店。(御徒町方面)
W14Vのフラッシュ容量でBTまで入るん?
>>799 W14VだけどオンNASクライアント。
808 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 17:06:55 ID:n2ESBEBJ
BRC14VGの配下にYAMAHAのRT56Vを置いてVOIP電話として使っている 人がいたら設定方法教えて下さい。
>>808 SIP-NATを持ってるRTXとか以外では配下は
無理っしょ。
BRC-14VとRT56vを使ってるけど、配下じゃなくて
マルチセッションで並列。
810 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 22:35:26 ID:QzWqxOEc
>>809 初心者で良く理解できないのですが、もう少し具体的に
教えて下さい。
WANはBRC-14VにつないでRT56vはどこにつなぐとか。
設定はどうするかとかです。
あつかましいお願いですがよろしくお願いします。
あつかましすぎる。知りたければ最低限、試したことくらい書け。 最低限の配慮も出来ないバカに教える人間は居ない。
812 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 22:44:52 ID:1eFTUOt3
811はもう少し日本語の勉強をした方がいい。
>>812 ID変えてまで反撃するのはみっともない
>>811 が言ってるのは君が何をしたいのかが明確ではないからじゃないの?
809の言うようにVoIP用とISP用のセッションを上位で分けてしまえばいいのでは?
BRCルーターでVPNを使いたいのかどうかも分からんし。
814 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 23:08:16 ID:QzWqxOEc
808ですが、2カ所をBRC-14VGを使ってIpsecでつないでいます。 それぞれにRT56Vをつなぎ施設間の内線電話は9#で可能な状態です。 これにRT56VのSIP設定項目にVOIPの設定をしても全くうまくいきません。 申し訳ないのですがマルチセッションという概念がわからないのです。
815 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 00:15:34 ID:d3MXDDMt
みなさんへ質問です。無線LANの導入を考えているのですが、プラネックスの製品はいかがでしょうか?
俺は嫌いじゃないよ
>>814 ONUというか回線終端装置のうしろに、ただのL2のHUBでいいから設置して
RT56とBRCのWAN側に振れば?ってこと。
>>815 昔のは知らないけど11g規格になってからは安定してる気がするよ
818 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 00:35:12 ID:RnUdDCag
お店でもあまりよい噂聞かない。
14VG同士でIPsec張って、Windowsファイル共有してるんだけど、 XP同士なら1ファイル転送速度が上下5Mbpsくらいだったけど、 クライアントがVista RC1だったら1ファイルでも20Mbpsくらいになるわけだがw いいかも
>>814 もしまだ解決してなかったら、キャリアがフレッツ系かどうかを
書くように。
822 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 21:27:41 ID:O9nlKsyl
>821 フレッツADSL、Bフレッツで接続しています。 いまだ解決していません。 wan側にハブをおきADSLモデムの回線を二つに分けてBRCにつなぐと BRC 14VGでインターネットに接続できなくなります。 どうしてよいか分かりません。
>>822 > フレッツADSL、Bフレッツで接続しています。
どっち?両方?
いずれにしてもフレッツ系なら標準で2セッション使えるから
キャリア的にはOK。
> wan側にハブをおきADSLモデムの回線を二つに分けてBRCにつなぐと
> BRC 14VGでインターネットに接続できなくなります。
ISPや条件によるけど、原則としてそれぞれのルーターには
別々のISPを契約して設定する。
ADSLでISPがNIFTYとかだったりすると、
同じでも行けちゃったりするけど。
824 :
不明なデバイスさん :2006/11/17(金) 19:46:58 ID:2DlTEHIA
W14VG RTX-1100とのIPSEC接続 トンネルは掘れてるのに、相手先ネットワークにPINGすら 通らないんで四苦八苦してたら、原因はMTUサイズだったよ orz LAN側のMTUを小さくしたら、うまくいくようになった。 なんだ、このルータ・・・
825 :
あちゃ・・・ :2006/11/17(金) 22:17:44 ID:mEo8NTa8
確かに、箱にシールが貼ってあります・・・ BRC-W14ーBT USBカメラ機能がなくなってまして、 かわりにBTが搭載されてました ファームウェアは 3.7.33.1.85ってなってます(爆) あくまでW14VG-BTではなく、プリントサーバ機能がないようです・・・・ 限定発売モノというか、在庫処分にBTをつけた感じです WEBには上がっていませんでした・・・・
そういえば BRC-W14V-BT ってのも有るみたいですね。
827 :
不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 21:04:21 ID:gmf83HBY
うちのファームウェアは3.7.33.1.90だぞ
なんだそりゃむちゃくちゃだなPlanexは
先月知らずに買ったW14Vが初期不良で修理に出すんだけど、W14V-BTになって帰ってきそうだ。
ほんと14VGってPPTP使わなければ激安定だな PPTP早く直してくれんかなぁ
>>830 たしかに、PPTPつかわなければ普通に動くな。
>システム稼動時間: 722 時間 37 分
PPTPつかうと1分で落ちるけどな。
それでいて製品の売り文句がPPTP(w
惜しい商品だ。
>>831 うちはLAN内にPPTPサーバー建てて外部から14VG→PPTPサーバへフォワードしてる。
そうすると安定してPPTPも使えてる。
もちろんIPsecでも別の拠点とセッション張り続けてる。
まぁ14VGのPPTPサーバがまともに動いてくれればこんな面倒な構成にすることもないわけだが orz
>>832 もう一人の俺がいる。
俺は、24時間以内に死ぬのか…
こんなことなら、PPTPなしのまともなのを買えばよかったと。
834 :
不明なデバイスさん :2006/11/23(木) 18:32:00 ID:kDv4eEHI
うちは、BTが停止状態から進まない・・・・。 また、おっしゃるとおり、PPTPするとハングアップ・・・。
835 :
不明なデバイスさん :2006/11/24(金) 00:16:27 ID:heCCigDk
このルーター、安い割にIPSECでの接続はすごく安定している。 設定も簡単だしすぐれもんではないか。 PPTPも短時間のリモート接続(一時間程度)ではそんなに落ちないようだが。
836 :
不明なデバイスさん :2006/11/24(金) 03:10:15 ID:kb2CiAYR
NASのHDDがPPTPから見えないし・・・・
>>835 そうね、IPsecは安定してるよね。
PPTPはサーバー側でDNSリレーを多用しなければ3〜4時間の通信なら落ちないっぽい
それ以上は知らんが
新ファームはまだかぁーーーーー
>>834 なんかBTはダウソするファイルの名前に漢字が混ざってるとダメポな感じするのだが気のせい?
W14Vの新ファームまだーーーー
IPSecはIXPのNPE使ってるからなぁ。あれソースコードとか言いつつ、 Intel提供のマイクロコードそのまま送り込むだけなんだよね… PPTPはソフトウェアベースなんで…
wwww ところで14VGってIKEキープアライブ機能ないの? あと、対向をSonicwallのTZ170とセッション張れたよ。 (メインモード)
844 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 14:22:57 ID:/+byW0Uw
PPTPに外部からアクセスした瞬間にハングアップすること多々あり・・・・。 攻撃受けるだけでハングアップするのかも
>>844 PPTP接続要求を外部攻撃と判断し遮断するドジっこルータを妄想しちまったw スマ
>>844 Planex側のPCで設定しているDNSをプロバイダ固定にすれば改善するとの情報あり
847 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 10:56:26 ID:6fJbXsen
とりあえずPPTPを使わなければ、そこそこ安定している 買っちゃった人も、「ただの無線LANルーターおまけNAS機能付き」 だと割りきれば、そんなに悲観することも無いと思う
>>847 IPSecが最大のポイントじゃないのか?
>>848 /__
, -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
,. -‐/ \ ̄ ヽ、
_ --――- _ / _ / | ヽ \ ヽ
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧
/ _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ !
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧!
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
.: .:::::l l \!/ // / __/ /´rr'´__ ヽ/ l
:: .::::::::| ヽ、 ヽイ / 〈_〈´ レ〉‐-` l /
: .:::::::::::| \ ヽト、 / /イ|ヽ. ゝ‐- l /
PPTPも6時間くらいの通信なら何とか落ちないね。サーバー側だけど。 普段は普通にPPTPを待機しながら、出張先からちょっと家LANをのぞいたりする程度なら余裕っぽい。 その代わり既出だけどLAN側PCのDNSはISP固定。 同時に、IPsecでも職場の事務所と、さらに友人宅にも張ってるけど、 これだと長時間転送しても全然落ちないし速度も満足。 内向きDNS機能も密かに便利だしNASも安定してるし、使う人間のスキルと割り切りによっては 非常に安い買い物とも言えるね。
ちなみにうちのはW14VGね。 IPsecのターゲットは14VGとYAMAHAのRTX1000
>>850 うちは14V対向。
割り切りさえすればスキルも不要と思うが。
853 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 00:21:36 ID:VBuq9/Nv
>>846 おっと、GOOD情報
PCで設定しているDNSをプロバイダ固定
ってどうすれば良いか教えてもらえると嬉しいです。
>>853 プロバイダのIDとかパスワードとかの設定の他に、DNSを自動取得する云々って項目があったはず
一週間使ってすぐに売ってしまったから記憶があやふやだが、詳細設定の方になるかな
855 :
不明なデバイスさん :2006/11/30(木) 19:25:50 ID:fQZd773R
よくリブートするルーターよりも、よくフリーズするルーターの方がタチが悪いよね。 リブートならまだ起動してくれるからまだマシだ
漏れも
>>858 で乗り切ったよ。
毎日夜、リブートしたけど、それで実用上、無問題になった。
原始的だけど有効だよ。
>>858 こんなんに金出すくらいなら最初からまともなルータ買うさ
BRC-14VG/W14VG □Version3.7.33.1.8.3 から Version 3.7.33.1.9.5 への変更点 ■仕様改善項目 [1]PPPoE+PPTPサーバ/クライアント機能使用時の動作を改善 長時間PPTPサーバで動作させると、まれにルーターがハングアップしてしまう問題を修正しました。 また、PPTPクライアントとしての動作時の安定性を改善しました。 [2]ルーターのDNSリレー機能使用時の動作を改善 ルーターのLAN側から大量のDNSリクエストを受信すると、まれにルーターが ハングアップしてしまう問題を修正しました。 という夢を見ますた
862 :
BT :2006/12/04(月) 23:39:49 ID:u/1ThDUR
一応、BTがおちてこないと質問したが明確な答え無し・・・、メールくらい返せよ!!っておもったんだけれど・・・
W14Vのファームのバジョーンアップまだーーーー
もうこねーよwww
ほんとうちのW14VGはBitComet使うとすぐにフリーズしやがるぞ。 みんなTorrent使う時はBT化したりとかしてルーター内蔵機能でやってるの?それだと落ちないのだろうか。 他の事しても落ちないがBitComet使うとすぐ死ぬ。ソフト側でuPnPを無効にしてもダメだし。 BitCometが悪いのかね
俺14VGをBT化してるけど、BitComet使うと落ちないまでも、
ネットに繋がらなくなるタイミングがある。
原因は
>>796 だと思い、設定を眺めていたところ、
ローカルサーバにBitCometが勝手に登録されているのを発見。
消してみたところ、エラーでなくなり改善した希ガス
867 :
BT :2006/12/06(水) 02:49:40 ID:6p/n7dHM
866> これは、登録されているだけでダメなんですかね? 登録していても、起動していなければOKとか?
>>866 それはUPNPの機能でルータが自動でポート空けてる証拠
別におかしい動きではない。
CometでUPNP無効にすれば勝手に登録されることはなくなるよ
>>86 BT化したW14VGとは別に14Vもあるんだけど、BitComet使うとどっちも同じ症状が出る。
以前、使ってた04GPは問題なかったのでそっちに戻すかどうか考え中。
大変だの〜
電波飛ばなかったら全額返金してくれるの? 箱に書いてある製品あるけど…
俺は24時間電波飛ばしまくりです
873 :
スループット :2006/12/10(日) 16:47:12 ID:bwK7/60b
PC2台間の普通の有線のLANでのスループットが異常に遅いのですが皆様そのような症状でたことありますでしょうか?
気の迷いで昨日W14VG-BTを買ってしまったのだが、 ファームウェアが 3.7.33.1.90 だった。 サイトに上がっているのは 3.7.33.1.89 なんだけど、 何か変わっているんだろうか?
>>873 ハブの所とLANカード(オンボードだろうけど)の相性じゃない?
>>874 いいなぁ
PPTPサーバーが直ってるわけないだろうけど、直ってるならうらやましい
そのうちVG用にアップされるでそ
最近BRC-W14VG-BTを買ったのですが、iTunesサーバ機能がうまく動きません。 「iTunesサーバを有効にする」にチェックを入れたのですが、手元のノートPCのiTunesには brc14vgが出てきません。 同じサブネット内の別のPCのiTunesを共有設定にすると出てくるのですが。
↑ 最後の「出てくる」は、 手元のノートPCのiTunesの共有に、別のPCのiTunesの名前が出てきて共有できる という意味です
あーあー、もう14VGはファームアップしてくれないのかなー
ないw
883 :
不明なデバイスさん :2006/12/15(金) 03:33:10 ID:e9WKT5wX
BRC-W14V-BT と BRC-W14VG-BTの違いがわからないんだけど、通販で1万ぐらい値段が違うのにはワケがあるよね?
884 :
不明なデバイスさん :2006/12/15(金) 06:25:56 ID:RiXxWOVx
BRC-W14Vだが、前の勤務先で「使えんからやる」って言われて USBやPCカード型アダプタ等まとめて10個ほどタダで貰ってきた。 最新ファームにしたら問題無く動いている。
885 :
不明なデバイスさん :2006/12/16(土) 12:57:23 ID:NBWBc2j0
なんか9000円でW14VG-BT売ってたから買ってみようかなと思ったがなんか 不評みたいっすね・・・orz はじめてルーター買う自分は向かないかな?(;´Д`)
886 :
不明なデバイスさん :2006/12/16(土) 13:41:41 ID:8gSf0kIC
BRC-W14V-BT と BRC-W14VG-BTの違いがわからないしbittorrentするなら玄箱勝ったほうがいいかもね
BitCometを最新の0.80にしたら、うちのW14VGはフリーズしなくなった
888 :
不明なデバイスさん :2006/12/20(水) 23:35:18 ID:21Z6YsKo
age
889 :
不明なデバイスさん :2006/12/22(金) 15:35:25 ID:HKe9p98r
BRC-W14VG-SSていうのが出たけど、使ったことある人がいたら 感想教えて。 一般のnifty phoneとかがつかえるのかなあ。
>>889 なかなか面白そうだね。ただVG使いの俺としては安定性が気になる。
価格は4万弱だが、いくらなんでもちょっと高すぎる気が。
http://direct.planex.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=4941250160457 ■ SIPフォンを集約
IP電話機、パソコンで利用するソフトフォン、
Wi-Fiフォンなど様々な種類のIP電話を複数利用することができます。
■ 内線電話
場所の離れた支店や店舗ごとに設置して利用すれば、
インターネット経由での内線電話の構築が可能になり
ますので、安価に内線通話が可能になります。
■ 外線着信
弊社IP電話サービス CyberGate - Phone - 「どこでも03」を利用する事
により外線電話(一般電話、携帯電話など)からの電話を着信できる
ようになります。また、設定により複数のIP電話機のうち指定した
IP電話機だけに外線着信させることも可能です。
■ 外線発信
弊社IP電話サービス CyberGate - Phone - を利用する事により
外線電話(一般電話、携帯電話など)に電話をする事が可能となり
ますので一般電話回線とかわらない実用性を実現しています。
こんなもん出す暇があったらさっさと既知の不具合を直せよって感じ
つかOpenRGじゃなくてOpenSMBのIP-PBXモジュールアドインだけで全て対応できるなぁ… …何開発してたんだろう…ライセンス金額もそんなに変わらないのに… なんで2万近く高くなってるんだォィ。そんなに値段あげるならハードウェアのスペックあげてくれ…
>>885 coregaよりはマシ。
10000円以下なら買いじゃね。
>>890 今見てみたけど、SIPフォンみたいな既存のインフラの置き換えて長くハードに使う
っていう使い方をされるはずなのに、保証が1年しかないっていうのは、どうかと思う。
こないだW14を修理に出すんでサポートとやりとりしたから、あまりいい印象がないし、
保証切れの後、あのサポートとやり取りすることを考えると、SIPフォンの機能は
魅力だけど、おいらはパスだな。同じ金額出してYAMAHAの58iあたりがいいと思う。
まあ、在庫処分になって1万円以下で投売りになったら突撃すると思うけど。
ほんと、既存機種の既知の不具合は直してほしい。
「BRC-W14VG-SS 」のファームが-VGに入ったらワロス
896 :
不明なデバイスさん :2006/12/24(日) 18:34:57 ID:zdzsZpLx
おそらくは入るでしょう。 だってマザーはいっしょですから。
漏れの出番ですか?
>898 やぁ、ご無沙汰。人柱しようにもファームがないやん!
W14VGが妙に安定している。 IPsecはW14VGで行い、PPTPは別ルータでやってるからか知らんが落ちないぞ。 使い方によっては安い買い物だったかもしれん
hoge
BRC-EE260以外でBRC-W14Vで使えるカメラがあったら教えてくらはい。 (´・ω・`)そして、そんな機能があったということも、たまには思い出してあげてください。
BRC-W14VGを買ってBT化して数日 DNSさせてないけど、HDD関係で負荷の高いことやるとダメっぽい…まあそんなもんか
>>903 うちはUSBメモリさして使ってるが特に問題ないよ
BRC-14VG-BT 買いかな・・・ちゃんとトレント動くのかな? 俺は有線で十分なんだが。PCの電源落とせて DL出来るんなら買いかと思ったが、このスレ見たら 1万5千円で危険を冒すべきか、否か。
>905 安心料だと思って、正規品をお買いあげください。
hogehoge
908 :
不明なデバイスさん :2007/01/24(水) 18:57:33 ID:wdeuKgrM
新ファームはまだか
ケンタッキーファームで待ってる
911 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 03:35:48 ID:361bwCSi
頻繁にフリーズするね、、、これ。 再起動スクリプトでフリーズしたら再起動させてるけど 新ファームで対応してくれないのかな。
913 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 10:35:19 ID:wHKgKQtR
>912 ルーター内で動作する訳じゃなく、ローカルサーバでCRON定期実行するスクリプトだよ google.comにPING打って、応答が無ければ、PPPoEが死んだと判断して、 ルーター管理画面にログインして再起動ボタンを押す。 これだけのことだが。余りたいしたことはしてない。
>>913 けど、ルーターフリーズで管理画面にログインできなければ終了じゃない?
-VGだけど、一見動いているようでも、特定のサイトだけ応答が無くなったり、 全体の通信速度が半分以下になる症状が何度もあった。 PCに原因があると思い必死に調査したあげく、原因がルータだった。 怒りがこみ上げた。 再起動すれば治るが、みんなの-VGは、こんな症状ある? いまは別のルータをわざわざ買い、-VGはルーターとして使わず、 ファイル共有LAN-USB-ATA変換ボックスと化している。 安物買いの銭失いとはまさに俺のことだ。
タスクスケジューラで再起動できるようにならないものかねぇ。
そんな事ができる優秀なルーターならフリーズしたり挙動不審おこしたりはしないよ。
918 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 17:55:00 ID:uSPYQ+aR
>913 そうなんです。管理画面が表示されなきゃ終わりです。ただPPPoEとPPTPが死んだ段階でリブートしておけば、ルーター自身が死ぬことはあまりなかったので。ログイン画面->再起動を自動化しておくことで、かなりかいけつしたよ。
>>918 > ログイン画面->再起動を自動化しておくことで、
ん?どうやって?
920 :
不明なデバイスさん :2007/01/27(土) 23:45:00 ID:Yx+CoT0n
>919 LAN上のLinuxサーバでPerlスクリプト作ってCronしてる。
日本語でおk
>>920 ログイン画面を出すまで、のみを自動化してるってこと?
ルータアドレスを開いて、未認証の状態で状況を取得できる仕様なら、
Windowsのコマンドプロンプトをタスクスケジューラで回せばOK。
「HTTPDUMP」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se259219.html?y これでルータの状況を取得し、FINDで特定語句を探して判断すればよい。
(切断中、接続済みなど。両方なければ死亡とする)
ただ、ほとんどのルータは、ID/PWの認証が絡むので上記ソフトではムリ。
ID/PWの入力に対応しているコマンドラインソフト有るのかな?
どなたか、やりかた知ってたら解説希望。
W14Vなんだけど、USBポートに外付けHDDつないで使ってたら、こないだ突然、 入ってるはずのファイルが半分ぐらい消えてたよ。 びっくりしてそのまま管理画面からファイルサーバーの設定で検査してみたら 復活したけど、売りにしてる機能がこれじゃ常用するのがおそろしいよ。
925 :
不明なデバイスさん :2007/01/29(月) 16:54:06 ID:a9Z3tdHL
>924 うちでも再現した。大事なファイルがまったく見えなくて真剣にあせった。USB-HDD外して再起動したら戻ったけど原因がわからないからとっても怖い
926 :
不明なデバイスさん :2007/01/30(火) 04:12:21 ID:W2l6SI1e
>923 WindowsでいいならWSHで簡単にできる。SendKeys()とかあるから。(VBかJSの知識がいるけど)
927 :
不明なデバイスさん :2007/01/30(火) 04:15:53 ID:W2l6SI1e
920です >922 PerlのLWPライブラリでログイン画面表示->再起動ポチ を自動化した。 生死確認は、外部にPINGです。
W14Vの無線LANが障害物なし3mの所でも切れまくるよう。 (´・ω・`)受信レベルがが波打ってる。
うちはW14VGだけど、無線は調子いいよ
930 :
924 :2007/02/03(土) 14:40:35 ID:c1QaWPTM
うちはきれまくるどころか、2mの距離でリンクしてるのにデータの送受信が徐々に滞って気がついたときには 通信しなくなってる。なので、RT-200KIに互換カード刺したAPを使ってるけど、こっちは5m以上はなれて しかも間に床があるのに切れない。ひかり電話のおまけのルータの方が優秀ってどういうことなのかと思うよ。 うちのはこれでも、初期不良でPlanexのサポートに交換した良品のはずなんだが。どうにかならんのか。 製品もこの会社そのものも。
試しにアンテナを変えてみた (´・ω・`)変わらない・・・ 1M固定にしてみた (´・ω・`)変わらない・・・ チャンネルを変えてみた (´・ω・`)変わらないや・・・ とりあえずMTUを576にしてみた (´・ω・`)やっぱり変わらないや・・・ 【結論】 (´・ω・`)この腐れ外道が・・・
キョロキョロ、 最近UPされないけど、ルーター安定したのかな? (私は極普通な使用なので問題ないが) ファームが原因で安定しないのなら、誰か消費者センターに 訴えたらどうだろう、 (とかくソフト不具合は甘く見る風潮が有るが不良は不良だよね) 日本語対応されてないのが原因だ! と言う人もいるが真相分らずです。 でもなんらかの原因でメモリーにゴミが溜まり、最後は 満杯でフリーズだよね。
ACアダプタが壊れると言う情報ありがとう、 壊れてからでは遅いので、予備買いました。
934 :
不明なデバイスさん :2007/02/07(水) 16:35:30 ID:nYvwWJjT
VG-BT購入 ファームが3.7.33.1.90だった 未公開Ver.人柱モードかよw
935 :
不明なデバイスさん :2007/02/18(日) 05:39:15 ID:7XHgcWAG
まともに使えるようになるW14Vのファームまだ〜〜〜〜〜
BA8000PRO→BRC-14Vと乗り換えてきたんだけど、 BRC-14VからBRC-W14VG-BTにするとなんか変わりますか?
なにをルーターに期待するのかが不明だが その3種からどれか選べと言われたら俺ならBA8000だな。
BA8000からの乗換時の落差に比べれば 今回のは何も変わらないのと同じだろw
「IPフラグメントパケットを遮断する」 にチェックを入れることで、なにか不都合があったりしますか? 初歩的な質問ですみません。
>>940 IpsecによるVPN通信に不具合が出るんじゃないかな。
Ipsecの性質上。
>>941 そうですね、確かに不都合出るかもです。
ありがとうございました。
いろいろ使ってみて後は判断したいと思います。
うちはBA8000Proの方が安定しなかったなー。 BRC-14Vはファームは糞だが、IPsecが安定すると手放せん。
W14VG-BTなんだが、FPSゲームのCounter Strike:Sorceをプレイしようと、 Steamっていうアカウント管理・ゲームサーバー閲覧ソフトを起動してサーバーを探しに行くと、W14VGが落ちる。 落ちるというかルーターの管理画面は開くが、HTTP通信がおかしくなってHPなどが閲覧不可となる。 その他の通信は問題なくできる。 ルーターのセキュリティログを見ると、「NAT Failed Out」とか言う赤い行が むちゃくちゃ出てて、しばらく放置しておくとHTTP通信も可能になって復活する。 ためしに、VPN張ってる別拠点のプロキシ経由にしてみると、落ちてる?間も 問題なくHP閲覧ができるんだけど、誰か同じような人いない? うちにある別のゲートウェイからなら正常にサーバー閲覧などできるし、落ちたりしないので W14VGの問題だと思うんだけどね。一応ファームは公式最新
アンタの問題に思えるよ
>>945 それはないと思うんだが。
別のルーターで試すと問題が起こらないし、W14VGだと別のPCでも問題が起こった。
まぁいまさらW14VGの不具合で驚くこともないけどね、慣れたし。
とりあえずゲームする時だけはPC側のデフォゲを変えてからプレイしてる。
>>944 Wじゃない14VG(非BT)で似たようなことは起こった
それで売り払ったのだけど
ログは見なかったが管理画面は開けるのにWANが見えなかった
待ちきれず再起動した
接続中の通信も切れて、例えばネトゲもぶっつり切られた
W14Vに繋いでるHDDにW-ZERO3から無線LANでアクセスするにはどしたらよいでつか?
>>948 それは携帯機種板のZERO3スレで聞いた方がいいような気がする
無理っぽい気がするが
950 :
936 :2007/02/23(金) 01:37:47 ID:kFzLFOLr
とりあえず802.11gが使えて飛んで、安定してくれれば・・・
>>946 やっぱアンタの問題だよ
14に限らず他のルータと同じなわけないじゃん
ロクにログも見ないで、使いっぱで悪いってさ
まあ、文句でないまで買いなおし続けるのも手だし
サポートにすりゃアンタみたいに運用回避してくれればいいんだけど
ルータにしろ何にしろかわいそうだよね
>>951 14VG不具合に遭った事ないやつがのんきな事言ってんな
>>951 俺も
>>946 に近い経験があるし、トラブルシュートの時間の無駄なので
メインルータから降格させた。
実際に、この糞VGをしばらく使うと、このイライラ感は解るよ。
>>946 NECのルーターみたいにNATテーブルが溢れてるんでない?
W14VG-BT購入。ファーム3.7.33.1.88 初期設定のまんま(BT使用→5時間前後でハング→再起動)×3 MTU値減らしてBT→今、魔の5時間目突入! さて・・・
ワロタ
958 :
955 :2007/03/05(月) 20:36:17 ID:GuvMYymk
外付けを認識しなくなりました。
>>956 よろしこ!(泣
>955=958 夜露死苦!
最近うちの14VG(BTファームつっこみ版)が落ちないぞ 媒体ばらしてチップというチップにヒートシンクを貼り付けたからだろうかw いやーほんとIPsecだきゃー安定してるわーコレ
けど、IPsec通信をずーーっとしてると、だんだん速度が落ちてくるのね。 リブートすれば直るけど、またそのうち遅くなる orz
>>962 3時間くらいIPsec通信しっぱなしにしてみてよ。
最初は10Mbpsくらいで受信してたものが、2.5Mbpsくらいまで落ちる。
送信側14VGをリブートすれば直る。
今は受信側をW14VGでやってるけど、送信側がリブートしないとダメっぽい。
>>963 3時間どころか3週間再起動しないことだってある。
毎日10時間以上RDPで本社に繋いで
ソフト開発をしてるけど問題ないよ。
14VGじゃなくて14Vだけどね。
ルーターやPCの設定を見直してみたら?
>>964 3週間てwww
うちのPPTPサーバ用途のメルコ製ルータは半年以上、無再起動だ。
名前 ROUTER
時間 218(days) : 10:50:08
WZR-RS-G54HP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wzr-rs-g54hp/index.html このルータの隣に、窓から投げ捨てる寸前になった-VGがいる。
現在はNAS変換ボックスと化している。
正直言うと、出先でいざというときに繋がらない不具合のイライラを
なくしたければ、他メーカーに買い換えるべき。
俺の-VGは、ルータ用途で使用すると何をやっても定期的に死ぬし、
動いているようでも速度が異常に低下し、手間ばかりかかった。
このスレでこんなことを書いてしまったら実もフタもないが。
>>965 うちもPPTPはBHR-4RV使ってるよ。
このバッファローのVPNルーターって負荷かけまくっても絶対落ちないよねw
1万前後で買えるのに素晴らしい耐性だわ。もう1年以上動き続けてる。
けど14VGのIPsecも捨てがたいよねー
>>965 それ、このルーターを使いこなせないことへの言い訳?
PPTPがしっかりしたルーターが他にあったところで
このルーターが実際には十分使い物になるという事実を
否定することにはならないんじゃ?
>>967 このスレ見るだけでも、大多数の人が現実的に困ってるでしょ。
普通に設定して普通に使って、それでハングアップして落ちる商品なんて、
欠陥商品以外のなにものでもないよ。
DNSの設定変えて小細工すれば動くとか、そんなレベルで工作しなければ
ならないこと自体が、すでに異常。しかもサポートは知らんぷり。
欠陥商品に時間を費やすならば、別の商品を使えば?と紹介したという話。
>>968 > DNSの設定変えて小細工すれば動くとか、そんなレベルで工作しなければ
どんな小細工か知らんがそんなこともやってないぞ。
自分なりに普通に設定値を選んだだけなんだがなぁ。
まあ、何も考えずに全部規定値のままにしていたら
ダメなのかもしれないな。
けど、IPSecが使える他のルーターなんかよりは
よっぽど初心者向けに親切にできてると思うけどな。
逆に小回り利かなくて困るんだけど激安だから
そこは我慢。
サポートが糞なのは同意。
また陰謀論者か 自分のところで調子がいいのを普遍的なものだと思い込むなよ池沼
W14Vの無線LANはどうにもなんないんかな? 貧乏だから新しいの買えない・・・。
>>972 見切りをつけて中の無線カードを取り外して有線ルータとして使ってる
でアクセスポイントを繋いで無線LANを使ってる
結構快適です
>>971 自分のところで調子がわるいのを普遍的なものだと思い込むなよ池沼
>>974 14Vシリーズは買ったときから何しても調子が悪いのがデフォルトだよ
977 :
不明なデバイスさん :2007/03/20(火) 09:20:46 ID:4whHPggw
プラネックスは何で発売前に気が付かないんだろう。