今度ハイパーファミリーが13日に導入決定したんですが1Gに完全対応したお勧めのルーターって
未だ出てないのでしょうか?・・・因みに今現在ニューファミとテプコの回線を使用しておりまして
その二つとも好評のPLANEX BRL-04FMXを使わせて頂いております。公式HPでは流石に出たのが結構前なので
BRL-04FMXが1G回線に対応してるとも書かれていないので・・
馬鹿だろ
固定IPに対応した、メールサーバ1000人ぐらいに使えそうなものって
オススメないですかー?
シスコ以外でwebで気軽に設定できるもの。
パケットが難なくさばけるのであれば、メーカーはどこでもいいのですが、
RTX1500とかでもこの規模で使えるかなぁ。
やっぱYAMAHAがいいのかな?
現状はセンチュリーのを使っていて、いっぱいいっぱいです。
40 :
37:2005/03/30(水) 06:21:54 ID:6oPJQ46d
>>38 はい、解らないから俺馬鹿なんです、今回の1Gの概要を知ってるなら教えて〜
このままBRL-04FMXを使ってていいのかな?
ハイパーファミリーは1Gを32人(だったか)でシュアして一人頭の最高は100M(最高で)
だよ
44 :
不明なデバイスさん:2005/03/30(水) 12:38:09 ID:Pk3/B6we
セキュリティ面で考えると、家庭内LANのような内部の人が信用できるような環境の場合、
個別のPCにファイアウォールソフト入れていればルータは必要不可欠なものではないよね?
>>44 たとえコレガの防火壁ソフトより安いルーターであっても
防火壁ソフトの数倍のセキュリティ効果が得られる
必要不可欠というか、そういう発想をしてしまう貴方にはどんな
セキュアの情報も意味がないので貴方の望むようにすれば良い
ただ、それを第三者にあたかも自分が有知識者ぶって説明する
のは勘弁してもらいたい
無知な貴方にいくらいっても理解できないとは思うが、そんな馬鹿
な発想でセキュリティを語って欲しくないというのが本音
有識者って・・・知識がないからここで質問してるんですが・・・・。
>コレガの防火壁ソフトより安いルーターであっても
>防火壁ソフトの数倍のセキュリティ効果が得られる
ここら辺のところがいまいち実感として分からないので、暇で危篤な方がいましたら
もう少し詳しく説明していただけると嬉しいです。
>>44 人生踏み台にされているから言う事が違う猫の人
>>39 いまセンチュリーの何を使っているの?
1000人程度ならXR410でもそれほど問題ないと思うけど
回線速度がそもそも低いんじゃないの?
>>46 ルータは外からの攻撃には非常に有効で殆ど弾いてくれる
FWは外と内との見張り番で必要に応じて遮断してくれる
IDSはそれらを超えられた場合の最後の番人
ルータのFWはソフトウェアの様に細かい設定が出来ない
FWはソフトウェアだからPCには負荷が掛かる
と、まぁ一長一短がある
>>49 たしかにルータを導入すればPCに負担が掛からないというメリットがありますよね。
社内LANとサーバーを分けて運用しているような企業で、内部のPC(人間)も信用で
きないような環境では別途ファイアウォール機器を導入する意味は分かります。
内部が信用できるような家庭内LANの環境の場合にはセキュリティ面でのみ考えると
ルータを導入するメリットがやはりよく分かりません。
ルータのFW機能はアプリケーション型のFWには防げない不正進入を防げるのでしょうか?
知識が乏しいもので的はずれな発言があるかもしれませんがご容赦ください。
わかんないんなら買うな。
どうせ買う気無いんだろうし。
スレ違いだし。
>>50 個別のPCって事は複数台PCがあると感じたんだが?
家庭内のPCは1台だけなのか?
もし1台だけというならまぁルーターなくてもいいかなと少しは
思うんだが、2台以上(PS2などのゲーム機を含めて)あるなら
ルーターは必須と思ったほうが良い
理由を聞かれれば
・ソフト防火壁では防ぎきれない攻撃をルーターなら防いでくれる
(DOS攻撃、0D攻撃など)
またルーターで防ぎきれないルーターが自殺して内部を隔離してくれる
・Windows系PCの場合共有シェアを守りきれない場合がある
というかソフト防火壁があると共有できない場合がある
・同時に1台しか使えないサービスがありルーターの方が柔軟に切り替えできる
・防火壁ソフトが起因する不具合や動作しないアプリがある
・防火壁ソフトの操作方法は簡単ではない(お任せでするのは最初だけ)
という自分から無知と思う人が手を出すには敷居が高い
家庭内に複数PCが有る場合
・ルーター+常駐型ウイルスチェックソフト
がベターです
ソフトウェア防火壁なんてモバイルPCでルーターが構成できない場合にあきらめ
て使うレベルであり、家庭内のInternet接続のセキュリティをソフト防火壁で万全と
思うなんてよっぽどノートンとかの宣伝文句を信じているのか能天気なんでしょうね
>>50 漏れのは業務用ルータだから少々のアタックでは落ちない
これを逆に考えれば安物ルータの場合は落ちるから
それ以上のアタックは出来なくなる
良いのか悪いのかが分からなくなる時がある
でも、ここまで出来てルータからPCに侵入出来る
国内香具師は一握りの人しか居ない
>>39 あと安ルータだとnetscreenかな。
55 :
不明なデバイスさん:2005/03/30(水) 18:17:01 ID:qMdYqSf+
質問です。
自宅は90uほどのマンションです。現在リビングで、
モジュラー ―― ADSLモデム ―― PC
という環境でネットを利用しているのですが、
これを以下のような環境にしたいと考えています。
モジュラー ―― ADSLモデム ―― 無線ルーター ―― PC1(プリンタ接続)
U
子機 ― PC2
│
プレステ2
実線は有線、破線は無線です。
リビングのルーター親機と自室の子機を無線LANで接続し、
ルーターおよび子機と、PC、プレステ2の接続は有線にしたいです。
自室のPC2でPC1に接続してあるプリンタを共有したいです。
回線はADSL50Mで、自室でネットする場合もできるだけ速度を落とさず
利用したいです。リモートアクセスは必要ありません。
この場合におけるお勧めのルーターを教えていただきたいです。
どうかよろしくお願いします。
>>56 ハブを用いると、PC2とプレステ2は同時にネットできるのでしょうか?
>>57 誘導先でも聞いてみます。
お二方ともレスありがとうございました。
59 :
39:2005/03/30(水) 23:10:33 ID:u6ggbJfZ
>>48 お客さんのところなんですが、
XR-410(ノーマル)です。
XR-440Cにも買い換えようかなと思っていますが、これで大丈夫ですかねぇ。
ルータでアンチウィルスをできるようなものが欲しいとも言われています。
symantec security gateway 5400シリーズって
あまり2chでも話題に出てこないのですが、実際の所どうなんでしょうか?
>>43 そうですか、yamahaは9割コマンドでつか。
昔ネットボランチ(黒いサイコロ)を使っていましたが、webだけで結構使えたのですが、
業務用にもなると、コマンドなんですね。
一応linuxでiptablesはやるんですが、面倒くさくて・・・。
>>59 RTXの設定は一見マンドと思われるがHPから設定コマンドが
テキストで落とせるから、それをコピペすればEE
設定の仕方が分からない場合は現在の設定コマンドと
どうの様な構築したいのかをメール出すと
修正したコマンドを送り返してくれる
>>59 symantec security gateway 5400って激しく遅いと思われ。
昔所有していたTrendmicroのGateLockのウィルスチェックの
負荷は半端じゃない。ウィルスチェックを有効にしたばあいは
スループットが激減した罠。
で、自前のメールサーバにアンチウィルスソフトを仕込むのが筋。
分離したほうがいいよ。負荷が大きいんだから。
で、メールサーバーを弄るのが運用上止められなくて面倒なら・・・
smtpやpopのポート番号をリダイレクトするルータでも別途に導入して
アンチウィルスを仕込んだメールゲイトウェイでも導入か・・・
それすら面倒なら初期導入コストは安いがランニングコストが嵩む
ISP等が提供しているアンチウィルス対応のメールゲイトウェイを利用するとか・・・
62 :
59:2005/03/31(木) 01:57:45 ID:f388KuJ9
>>60 ヤマハってドキュメント類とかって充実していますよね。
サポートがそこまで面倒見てくれるとは思いませんでした。
サポートの中の人に感謝。
>>61 統合型ルータってそんなに遅いんですか。
http://www.symantec.com/region/jp/products/sgs/system.html を見ていて、5440を導入しようと思っていますが、
以外とライセンス代ってすごいんですよね。
設定は英語かぁ_| ̄|○
私はF-SECURE のアンチウイルスゲートウェイ(メールサーバ同居型)を導入したことがあるのですが、
これは実際の所、非常に満足しています。
デュアルXEON、メモリ1GBなのですが、
f-secureがポート25で受けて、ポート10025でpostfixが受けています。
ただ、これを1000人規模で運用したときに、どこまで負荷がかかるのかが不安です。
ルータは440Cに変えようかなぁと。
いろいろ電話をかけて調べてみようと思います。
>>62 ヤマハのサポートは結構柔軟なのが運用側としては気が楽。
Symantecのは…遅いとしか。あとLoad Baranceが使えん。
F-secureのゲートウェイはHTTPスキャンが早いのが良いよね。
一応Load Baranceさせたクラスタ構成で十万以上のアカウント対象で実運用してる
実績があるよ>F-secure
アプライアンスだとTruStreamがF-secureだったか。
Trendの死にそうな重さを考えると救世主のようだ。
MailだけならSophosのゲートウェイはどうだろう。
評価してないけどIronMailとか。
あとPandaの8000シリーズが透過型だと良いと思う。あんまり国内では聞かないけど。
大規模ソリューションだったらNOD32 Proxy gatewayとかどこか使わないか興味津々だが。
でも日本に代理店無いんだよな。Canon-solは大規模なのは扱える技量ないし。
しかしNorwayでの100万規模に提供してるのとか見る限り結構よさそう。
ルータはXR410であれなら640にした方が良い。440だとあんまり変わらないはず。
410→440だとISDNとVPN、Configぐらいしか明確に差がない。
>>63 FortiGateはC/Pいいですね。OS V2.8でIPSもまともになったし。
まあ古いウイルスは弾けないけど。
65 :
54:2005/03/31(木) 13:54:10 ID:3l2Ewyyo
66 :
37:2005/03/31(木) 14:09:04 ID:Y+N7GZnK
>>41 あ、何だかんだ言ってもギガビットイーサーが直でお家のPC迄届く訳じゃないのね・・・
今日早速アキバで1000対応のルーター探してて、NTT-MEのMN9300とかマイクロ研究所のMR-MPTG5とか
どれも20000円を越えるお高いのばっかりでゲンナリ('A`) してたからそれ聞いて
助かった気持ちです。要は今まで以上に100Mbpsに近い速度が出せるパフォーマンスの良さを
追求し提供しますよってのが(あくまでベストエフォート)今回のハイパーって事なんですねぇ・・・
>>66 お前さんの候補はLAN内はギガだけど、WANは100だったりする罠。
>>66 悪夢というかファミリー→ハイパーに切り替えて逆に遅くなるケースもあるんだな・・・
平均すれば上下45Mbps程度らしいが時間帯によっては一桁までは一気に落ちる
んで、回線&契約変更に2万円程度かかるので、現時点でファミリーが遅延で酷いという
事でも無いなら何もしないほうがいいかもしれない
TEPCO=スタンダード>>ハイパー>ファミリー
という構図は変わらないという事でしょう
>>68 該当スレを見た感じではそうみたいだね。俺もニューファミリー→ハイパーしようと思っていたけれど、
あのスレを見て思いとどまった。
70 :
66:2005/03/31(木) 19:46:08 ID:3MZUh+gX
>>67 何かその時点でルーターメーカー側でもギガビットの底が知れてるんだなぁ・・と実感しました。
>>68 マジで?!それじゃ努力する姿勢(ベストエフォート)所か、よりパフォーマンスを落とした
糞回線サービスって事じゃぁないですか!・・・NTTはどこまで一般人を馬鹿にする気なのだろうか('A`)
>>69 すみませんその「あのスレ」って?ハイパーに関する燦々たる実情が加入者によって暴かれてるってとこですか?
出来ればそのスレのリンク(ソース)を教えてください。
>70
一応言っとくけどルータが悪いんじゃないよ。
ルータのスループットいくら向上させたって光専用の端末? がMAX100Bpsなので
今のところ普通のルータで問題ない。
BLR3-TX4ってPPPOE接続すると事実上40Mbps前後しかでません。
アタックブロック機能を有効にするとさらに落ちます。
BHR-4RV ってそこら辺のところどうなんでしょうか?SPI+アタックブロック機能
を有効にした場合。
>>72 事実上40Mbps ってそれがルーターの限界なのか
回線の限界なのかどうやって調べたの?
>>72 ????
うちだとPPPoEで60Mbps出てたけど?
その回線じゃ、高安定なBLR3-TX4からBHR-4RVに乗り換える意味ないと思う。
なんか勘違いしてたみたいです。忘れてください。
76 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 20:38:21 ID:/Cmgqp9J
>71
ご免今更遅いけどMが抜けてた。
77 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/02(土) 01:10:26 ID:qDZb3I4e
セキュリティー面ですぐれてるルーターを買う予定です。
FTTH導入するので、自宅サーバーをしようと思っています。
実際に自宅サーバーを作ることには成功しましたので、本格的に運用しようと思ってます。
セキュリティー面ですぐれてるルーターはどこのメーカーから出てるのでしょうか?(セキュリティーをウリにしてるとか)
78 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/02(土) 01:15:18 ID:47BGRgoX
>>77 ヤマハいっとけば?
他はどこも似たり寄ったりだと思うけど。
79 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005/04/02(土) 08:02:16 ID:t/FO5moT
>>77 どこのセキュリティの話かわからないけど
FortiGate 100とかは?
80 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 19:34:53 ID:R0hBdzMD
>>65 使ったことないんだよきっと。
でかいとこじゃないと触れないね。
似たようなので最近
>>63をちょこっとだけ見かけた。
なんだか売り出し中みたいだね。まだあんまり当たってないみたいだけど。
SonicWall発注かけちゃってたのでおれは触ってないけど
どんなもんだろ実際。使用感。
81 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 22:43:26 ID:/jLVq4HK
82 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 23:14:09 ID:q8DZNdl6
ユーザー自身もセキュアにな。
83 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 23:33:09 ID:y3CFsU4S
あなたのPCはウイルスに冒されていると推測されます。多分あなたのPCは外部から
侵入されてデータを改ざんされています。早急に必要なバックアップをとり、
クリーンインストールをお勧めします。クリーンインストール後は早急にWindows
Updateからパッチを当て、ソフトウェアファイアウォールとアンチウイルスソフト
を入れましょう。 またアンチウイルスを補うためにペストに強いpestpatrolの購入
してください。 未知のペストもある程度対応できます。又、Panda TruPrevent Pe
rsonal2005 を使ってアンチウイルスソフトを補ってください。そのために特化され
たアンチウイルスソフトです。未知のウイルスにもある程度 対応できます。
snortやBlackICEなどを使うと安価に不正侵入簡易防御システムが 作れますので簡易
IPSシステムを構築してください。
たとえばOSやソフトウェアの脆弱性を狙って攻撃されても防御してくれます。
インターネットを使用する場合はSpyware BlasterやSpybot、ie-spyadなどブラウザ型
インターネットで蔓延しているスパイウェア対策に特化したソフトを導入しましょう。
そして最低基本事項としてインストールするソフトウェアは最低限に抑え、インストール
してあるソフトに関しては個別に脆弱性が発見されていないか最低2,3日に一回は全て
点検しましょう。最近ではアンチウイルスソフトのセキュリティ上の欠陥が発見されても
対策が行われるまで時間が掛かります。対策が施されるまではすみやかにアンチウイルスソフ
トをアンインストールして、フリーのアンチウイルスソフトを一時的にインストールしておく
のが良いでしょう。
上記は個人が持つ個々のPCの必須のセキュリティ対策だと考えてください。
企業ではこんなしょぼい対策では話になりませんので、専門機関に依頼しましょう。
又、これとは別にルータを必ず導入してください。必ずSPIや攻撃検知防御ができるものを
買いましょう。
84 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 00:15:21 ID:xW9n7l/R
企業ではこんなしょぼい対策では話になりませんので、それぞれの役割に特化した業務用の機器
を用意する必要があります。必ず実績のある専門機関に依頼しましょう。
ここまでやれば外部からの侵入は99%不可能です。DDOS攻撃以外はほぼ完璧に防ぐことが可能で
しょう。DDOS攻撃を受けた際はかならずログを徹底的に調べ、攻撃の踏み台にされたPCの所有者
とコンタクトをとり協力を要請しましょう。攻撃者は踏み台にしたPCのログを消していると思い
ますが、ツールを使って復元してハッカー野郎の身元を突き止めましょう。ツールで復元出来ない
場合はHDDを復元する実績ある専門機関に依頼しましょう。99%復元できます。
攻撃元を突き止めたら専門機関に依頼してハッカー野郎を社会的に抹殺させましょう。
85 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:36:07 ID:+8hChqS/
>>84 >外部からの侵入は99%不可能です
企業用が99%の防御力で良いのかい?w
86 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 01:56:11 ID:xW9n7l/R
ハッカーレベルの人があらゆる方法で本気で侵入を試みた場合にファイアウォール内部
に侵入できる確率です。クラックツールなんて使って侵入を試みるような低レベルなク
ラッカーは相手にしていません。
87 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 02:05:01 ID:vBTnfpCP
長いから流した。
88 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 03:35:55 ID:iM0hPIjH
長いから右クリックして亜ボーン
89 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 03:50:16 ID:eu968xQk
ま、一言だけ
金は何処から沸いてくるんだ?
90 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 13:29:04 ID:KY2cU0ss
プリンター
91 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 15:27:52 ID:rQEdv81k
92 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 00:20:30 ID:OuoCSP66
>77
どの程度のセキュリティが必要なのかわからんが、
通常の鯖を運営する程度ならここのお奨めルータ選んでも良いんじゃない。
とにかく安定しなきゃ駄目!! っていうなら
YAMAHA、CENTURY SYSTEMS、SISCO
辺りが出してる業務用ルータ使うのが良いよ。
まあYAMAHAはお奨めだと思うよ。
性能には定評あるし、比較的安価だから個人ユーザーが多いのが何よりの魅力かな。
設定面倒だけど。
あとは頑張って勉強してUNIXやLinux使ってPCルータ作るとかしかないね。
93 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 01:50:20 ID:8OY4P7vt
94 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 10:54:34 ID:3Py1RM9U
ポート開放が簡単にできるルーター教えてください。
95 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 11:58:39 ID:NGF8T8oe
ポート空けて何するの?
96 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 14:55:27 ID:FHW2H9eb
>>94 手間はどのルーターも大して変わらないと思う。設定画面の切替数が少ないとかその程度。
97 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 17:26:01 ID:6nMpHgPi
マイクロ研究のヤシってIDS機能ついてないからセキュリティ的に回避なんじゃん?
98 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 17:57:59 ID:HzeKN9Vo
これらを満足してくれる製品ってありますか?
繋ぐものはサーバー1台、父PC、母PC、弟PC,自PC、PS2、X-boxでの7台です。
サーバーと家庭で使うPCはグループを分離したいので、VLAN機能のあるものが欲しいです。
サーバーになるべく帯域を割り当てたいので、それぞれのローカルPCに帯域制限機能がある
ものが欲しいのです。セキュリティ的にSPIや不正検知のあるものが良いです。
回線環境は光で70Mbps程で出ていますので、上記セキュリティ機能を使用しても安定して
70Mbps出るものが欲しいです。
99 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 18:18:23 ID:KtePd5Gz
OPT100+HUBでないか?安く抑えたいなら。
100 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 18:20:09 ID:FHW2H9eb
>>98 それらを満足させるとなると、YAMAHAクラス買わないと無理だよ。
101 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 18:28:05 ID:S6oZueYf
RTX1500 で良いんじゃないか。
102 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 18:31:54 ID:HzeKN9Vo
103 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 19:06:57 ID:FHW2H9eb
>>102 その予算じゃ余裕で無理だと思う・・・。
104 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 19:12:00 ID:HzeKN9Vo
>>103 やっぱり無理ですか。ヤマハのHP見ましたが、VLAN機能のあるものはなさそうですね。
どちらにせよ予算的に全然無理でした。
QoS機能を妥協すれば、テンプレにあるBRL-04FMX かBA8000PROぐらいでしょうか。
帯域制限したいPCには10BASE-Tのボードを挿しておけばある程度制限できると思うので。
スループットと安定性はどんなものなのか気になりますが・・・。
105 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 22:34:47 ID:1A/PR0iX
106 :
105:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 22:35:38 ID:1A/PR0iX
直リンすまんorz
107 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 23:59:08 ID:WrYXLJp6
108 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/05(火) 00:59:57 ID:E82RIkwM
>>105 HUBにもこんな機能付いている製品あったんですね。ありがとうございました。
ここ数日悩んでいた自分が馬鹿みたいです・・
110 :
105:2005/04/05(火) 12:13:01 ID:gd4atshg
>>108 ん〜製品(Hub)があったのは覚えていたんですが、
実際に使ったことはないので、これ以上は答えられないです
すみませんorz
(おそらくシリアル接続でコントロールでしょうけど)
いい加減な回答で申し訳ないですが、頑張ってみてください
RTX1000の設定ってTELNETじゃないとできないんですか?
業務用ルータだしたところで思いだしたんだが
電波障害規格だっけ? あれ家庭用の方が良いんだよな確か。
業務用を家庭内で使う人はノイズ原からしっかり放したほうが良いかも。
>>112 Yamahaだから電話からも多少は設定できるはずだよ
話題にもなってないけど無論オムロンの個人向けルーターはうんち?
BHR-4RV買ったけどイイ(・∀・)ね。
1台目は初期不良だったけど
交換した2台目はかなり安定。
まだ2,3日しか使ってないけど
上り5Mの自宅FTP鯖で問題なし。
PLANEXのBRL-04FMXも試したけど
外からFTPにアクセスすると
なぜか5分くらいで切れて(´・ω・`)でした
設定が悪かったのかもしれんけど…
4RV俺も使ってるけど良いと思う。
VPNもかなり安定して結構速い。
値段が高いのが玉に瑕だな
120 :
不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 01:50:35 ID:pXFCIs2w
現在、メインマシンWin2000をNIC2枚刺しにてルーティングを行っています。
そこに、100BASEのスイッチングハブをつなげて、Win98のPC、Win2000ノート、MacOS8,6、V-gearのNASがあります。
すべて100BASEです。
ここで初めてルータを買ってNASの24時間駆動をしたいのですがお勧めはありますか?
NASでは、FTP鯖やHTTP鯖をしています。
回線はCATV5Mbpsです。(たぶん)
価格はなるべく安くで、ブランド志向の人間なので有名メーカがいいです。
無知でお金がない人間ですがよろしくお願いします。
>>120 BBR-4HG(MG) 安くて安定望む人には最適なんでないかい?
ファーム1.10にしたらな〜んもトラブルないし
IODATAのNP-BBRex使ってるんだけどこれ使ってた人とかいない?
そんなに問題もなくかれこれ2,3年たつとおもうんだけどね。
PC2台とPS2位しかつないでなくてオンラインゲームとかDOMとかしてる程度だけど。
1,2万のものでも効果あるなら買い換えちゃおうかなと。
PLANEX BRL-04FMX買ったら差があるかな?
今はADSLで局から2kmで8Mくらいでてる、光も検討中だけど、光にしない限り今のルーターで十分なのかな。
>>122 安定しているようだし、そのままの方が良いと思う
回線にルーターが力不足になった時に検討でOKかと
CISCO1712
これに決定
>>124でおます
Cisco1712定価は高いが仕切りで10マソくらい
ワツはCUIで設定したが、GUIも今までより1000倍使える
一度ためせ
>>123 あんがと、でも最近1ヶ月に一回くらいハングアップするようになってきた気がする。
もう少し様子見ますわ。
すみません、この環境でおすすめのルーターって何ですかね
自鯖運営で一日の転送量が30GBです
環境は
OS:WindowsXP
回線:Bフレッツファミリー
LANボード:BUFFALO LGY-PCI-TXD
最初はOPT-100Eを検討していたのですが
前スレを読んでなんか怪しそうで・・・
>122
光も実効帯域は大した事はないので、光にしても今のままで充分だと思う。
無闇な高速ルータを必要だと喚くのはベンチ厨だけ。
130 :
127:2005/04/06(水) 19:04:10 ID:l1WBAISr
>>127 その程度の負荷ならBBR-4MGで大丈夫
132 :
127:2005/04/06(水) 20:49:52 ID:l1WBAISr
>>131 参考にさせてもらいます
ありがとうございました
俺も昨日壊れたぞ
ちなみにSW-4P
BR-1500Hを使っているんですが、最近メインPC(デスクトップ)の
電源を切ると接続が不安定になってしまいます。
環境は
BFlets>>---ルータ---無線AP・・・・ノート
| |-hub-サーバー
メイン
---:有線 ・・・:無線 と考えてください。
135 :
訂正:2005/04/07(木) 01:18:43 ID:ENGBVQ1j
BFlets>>---ルータ---無線AP・・・・ノート
| |-hub-サーバー
メイン
このような感じです。
136 :
127:2005/04/07(木) 11:41:50 ID:GQZUPt6c
補足です。
用途はnyです。
UP0なのでDLメインです。
アニメ、エロアニメ、エロゲーを収集しています。
この条件でお勧めルーターを教えてください。
>136
つまらんよ。
139 :
不明なデバイスさん:2005/04/07(木) 16:19:05 ID:AXhNrFyJ
釣りだろ。
>>127 30Gって画像うっぷろ-だ- かよ。w
中古でOPT90/100 もしくは BLR3-TX4 でウマーだと思われ。
どちらもその手の鯖運用の安定動作実績が多いと思われ。
もしくはPCルータでIPCopなんかヨサゲw
画像うっぷろ-だ-
現在Bフレッツで終末装置から直接PCに繋いでいます。
今の状況だと、回線を繋ぎ直せば自由にIPを変えられますが
ルーターを導入した後もIPを自由に変えられるのでしょうか?
146 :
143:2005/04/08(金) 00:06:32 ID:UVYHOEwe
週末にルーターを導入した>143が、次にするレス(予定)。
ルーター導入したらPC再起動してもIP変わらなくなった。嘘つきヽ(`д´)ノ ウワァーン
>>147 PC再起動して如何する
ルーター再起動、もしくはセッション切断(PADT送出)しろ
BBR-4HGとBEFSR41C-JP/V2がクレバリーで同価格なのだが
使い心地・性能でに決定的な違いってある?
少なくともうちで、あだ現役で働いてるアライドのAR220Eよりはよさそうだけどねw
151 :
不明なデバイスさん:2005/04/09(土) 00:46:18 ID:PnZt+vBs
大して変わらん。
(・3・) エェー機能的には大して変わらないけどBBR-4HGが良いYO!
153 :
150:2005/04/09(土) 03:24:25 ID:fvCksutm
わっ!ぼるじょあってここにもいるんだ!?w
ありがとぼるじょあ
BEFSR41C-JPのアドバンテージははsnmpを喋る!という部分くらいか。
正直、必要ないわな。
OSはWinXP SP2、ルーターはOPT-G5、BフレッツマンションタイプVDSL、plala
で使ってるんだけど
昨日から(特に何もしてないのに)急にネット接続できなくなったorz
OPT-G5の電源を入れ直すと、2分くらいは接続できるんだけどすぐにダメに…
OPT-G5を通さなければ接続可能なんだよな…
どこが悪いのか分からんよorz
>>155 一旦ルータを別のに変えてみたら?
それができないなら、マニュアル読んでG-Fiveを完全に購入状態に戻してから
もう一度基本設定のみで1週間運用、その後フィルタの工夫などをして行く。
157 :
155:2005/04/09(土) 19:01:23 ID:baK/avmH
>>156 レスサンクス。
>マニュアル読んでG-Fiveを完全に購入状態に戻して
これは既にやったんだけど、すぐ同じ結果になるんだよね。
ルーターが壊れたのかな?
別の安いルーターを購入して試すか、修理依頼か、かな…
>>157 >すぐ同じ結果になるんだよね。
んじゃもう一点。
どんなルータでもそうだけど、設定かましたらコールドスタートちゃんとしなよ。
あと馬鹿らしいとか思っても、初期化した後は設定を入れる前にコンセント抜いて「一晩おく」とか
非科学的なとか思ってもやってみ。翌朝ちゃんと設定消えてるか確認もな。
その事自体に意味があるとは当然ながら俺も毛頭思ってないけど、
『そうすることによって何らかの状況が変わったために
今まで起きていた現象が止んだり直ったり』って事はままあるから。
つか、料理じゃないんだから一晩置いて変化が起きるわきゃねーっての。
そんでもやってみろ。
一番大事なのは理屈や原因の究明じゃなくて現状の問題点解決なんだから。
あと、特にWindows98以降世代には多いだろうけど
「再起動も電源オフ→オンもやってることは一緒だろ?」とか思ってる人も
ちゃんと電源オフ→ファンの音が止んでもまだ数秒置いてからオン
で「稀に」動く機材ってのはあるからやってみろ。
それで「からくも事をやりすごして来た」人たちはいっぱいいるぞ。
こんな場所にはいないと思うが・・・いや、いるかもしれんな(w
>>157 とりあえず似た状態に陥ったことのある人間としては、
Firmwareを上書きしてみることをお勧めする。
面倒だけど総研推奨の状態にして。
どう考えてもこのあたり、やたら制約が多かったりと内部での保護がちゃんとできてないっぽい。
ちゃんとスレッドセーフでモジュラ構造にしておけばこんな、WAN側にも接続していけませんとかいう、
ふざけた制約でないとまともにFirmwareのアップデートもできないようにはならんのだが。
160 :
155:2005/04/10(日) 00:16:24 ID:nP+oAZ5F
>>158 んーなるほど、レスサンクス。
今週はソフトのインストールをしたわけでもないし、PCの設定の変更ひとつしてないから
本当に何をしていいのか分からなくて途方にくれていたところだった。
とりあえず、ルーターをもう一回初期化してからコンセント抜いて一晩置いてみるよ。
そして設定した後、更にコールドスタートしてみるっす。
>>159 ファームウェアの上書きか、っていってももう初期化(工場出荷時状態に)しちゃったけど
覚えておこう。レスサンクス。
161 :
155:2005/04/10(日) 01:13:00 ID:nP+oAZ5F
ごめん、
>>159に対してのレスは勘違いが入ってるせいで内容がずれてた。
>>159も試してみるっす。
BBR-4MG、SPI使用で30Mbps
BBR-4HG、SPI使用で45Mbps
BHR-4RV、SPI使用でどんなもんですか?
コレガFXはフレッツが85ぐらいだから90とみた。
良くて85くらい。
ちなみにSPIデフォね。4RV
165 :
162:2005/04/11(月) 16:16:58 ID:FkQzifd9
>155
ルータのLAN側IPを192.168.1.1みたいなデフォルトから換えるのはやってみた?
外部からのクラックアタックでルータがハングしているのか知らんが、
安ルータだと取り敢えずの改善になる場合がままあるが。
167 :
不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 20:49:44 ID:OCBUN+hL
東電光接続で、 宅内全て無線で繋ごうとしています。
選択の条件優位は
1.安定性
2.スループット
3.値段(上限35000程度)
みたいな感じで、選びたいのですが・・
お奨め、伝授いただけないでしょうか?
メーカー発表のスループットは、そのまま信用していいんでしょうか?
168 :
不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 22:31:46 ID:MfxMIADW
スループット はこれくらいだよという目安。
高速道路でも車がたくさんあったら遅いし。
169 :
168:2005/04/11(月) 22:32:26 ID:MfxMIADW
すまん誤爆した!逝ってくる!
170 :
不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 22:33:30 ID:n+9TI3SH
いや、無線は遅いからどんなもんでもいいと思うぞ。
OPTを勧めようと思ったが、無線対応と言うならばNTT-MEのMN8300Wがいいと思う。
coregaのは絶対かうなよ。TEPCO光との相性最悪で接続切れまくるから。
メーカー発表のスループットはメーカーにもよるけど信用しない方がいいね。
たいていがFTPでの速度を表記してるけど、実際使うのはPPPoE接続だからかなりの誤差が生じる。
>>164 ・・・速くね?
だからみんな騒いでるのか・・・どうしよ、9300から乗り換えたいというのはおかしいだろうか。
>>170 アクセスポイントとルータは分けた方がいいと思うけど・・・
使いまわしが利かないよ?金かなりもったいなくね?
>>171 比較的スループットが高いことで定評があるTEPCO光以上に速いサービス
というのもそうそう出てこないだろうから、ベンチマーク廃人でもない限り
そうそうすぐには買い換えることはないでしょ
どっちみち無線区間は遅いと割り切って使うわけだし
PCと東芝のRD-H1をつなぎたいです、こういう場合は何でもいいもんですかね?
通信環境は、寮の専用回線(多分光)です。今は壁から伸びてるLANケーブルをPCに直挿ししています。
他の部屋のPCから覗かれ放題だな。
175 :
不明なデバイスさん:2005/04/12(火) 16:54:40 ID:Drsp6kYU
現在Yahoo!BBのADSL8MでルータはNECの Aterm WBR75H というのを
使っています。ルータからさらに BUFFALO Petit Switch という物を
使って合計7台の機器に繋いでいます。
今月末、Bフレッツの光ファイバ(プロバイダはBIGLOBE)に回線を
変更するつもりなのですが、NECに問い合わせたところ、「そのルータ
でも光ファイバを接続することは出来ますが、元々ルータ自体に13〜15M
しか無いので、光だとロスが大きくなってしまいます」と言われました。
光を繋ぐのにおススメのルータ教えてください<(_ _)>
接続は業者にお願いする予定です。
あと、無線と有線で価格は大きく変わるものでしょうか?
価格については特に希望はありません。ただ、おいくらぐらい
するものなのかも教えていただけると幸いです。
どうか宜しくお願い致します<(_ _)>
>>175 テンプレを見ない馬鹿には誰も真面目に答えませんよ
私がお勧めするならコレガがやすくて良いでしょう♪
>光を繋ぐのにおススメのルータ
無線は原則有線より遅いので有線ルータを使ってください。
>価格については特に希望はありません
YamahaのRTX2000がおすすめですよ。
>>175 >>176 のコレガもいいけど、
接続を業者に頼むなら、エレコムがお勧め。
バックドア付だから、メンテナンスもやってもらえるし、
ファームウェアのアップデートもしてもらえるよ。
>>178はマジレスか?だとしたらそこまでせんでもと思う。
おれはまじめにBuffaloのBHR-4RVを勧めておく
まさにあなた向けのもの。ぴったり。
迷うならwww.kakaku.comなどで人気商品が見られるから
一般的にどんなルータが好まれているかリサーチしてみたら?
金持ちで会社が金出してくれて自分で触る事が無いのなら
業者に金払うだけ払ってやって
>>177かRT-1100。保守もちゃんと入れよ?
>>175 WBR75Hはファームウェアを最新のものにすればWAN側のスループットが
50Mbps程度まで向上するので、多少ボトルネックになっても構わないなら
そのままWBR75Hを使い続けてもいいかもしれない
同時に無線LANを導入するなら買い換えたほうがいいと思うけどね
>おいくらぐらいするものなのかも教えていただけると
聞く前にヨドバシとかビックカメラとかの通販サイトのチェックくらい汁
>>178 釣れますか?
>>173 何でも
つーか
HUBでいい
他の部屋から覗かれたくないなら
ルータって選択もあるかも知れん
183 :
175:2005/04/12(火) 19:50:38 ID:Drsp6kYU
皆さんありがとうございました。
とりあえずはテンプレにもある、バッファロー BHR-4RV にしてみようと思います。
184 :
不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 01:48:08 ID:LW2tSkCR
>>183 VPN機能使わないならBBR-4HGが良いと思うよ。ここでこんな質問してるくらい
だけら使わないと思うし。セキュリティ面では4RVとまったく変わりないし、
5千円でおつりがきますからね。あなたの環境だと4HGで満足できると思うし、
満足できないなら4RV買っても満足出来ないと思うよ。
>>180 流石はエロコムって感じだな
3流はどこまでいっても3流だ
直結で良いじゃん。
BBR-4HG買いました。
ルーターがあればもうファイヤーウォールはいりませんか?
ファイヤーウォールはノートンです。
今日の課題:
ファイヤーウォール
の意味を調べてみよう!
>>187 ここで聞いてるくらいのスキルのヤシはルーター使おうがなんだろうが
ファイヤーウォールソフトは入れたままにしておいたほうがよいかと
おいおい、それじゃ答えになってないだろ
ちゃんと教えてやれよ
けちけちすんな!
ルーターの購入を検討しています。
使用目的はセキュリティーを上げるためのみです。
現在XP SP2 Bフレッツファミリー100で実測19Mで安定しています。
>>189さんの言うとうりにファイヤーウオールは使用します。OSのファイヤーウオールを使用します。
本当はウイルスバスターのファイヤーウオールを使いたいんですが、不具合が出るので使っていません。
それで、難しいのとかはいやなので、NEC BR1500H系(WB7000H、WR7600H等)にしようとおもっているんですが、
BBR-4HG とどれくらい違うものなんですか?
15000円ぐらいなら出せるんですが、出来たら安いほうがいいです。
BBR-4HGでインジャネ?安いし。
P2P使うと堕ち易いけど、箱開けてDIMM用ヒートシンク付けたら
share5日間動かしっぱなしでも堕ちなくなったYO!
金に余裕あんなら4RVが13000〜15000円位だからそっちのがいーかもな。
聞いてないのにP2Pを前面に押し出して
やたらと4RV推すやつ、ほんとにうざいんだけど。
今時P2P使ったこと無いやつのほうが珍しいからしょうがない。
あとで文句言われないための防御策ってやつだ。
>>197 反応しすぎ。
オマイのほうがどっかの社員のようでウザイんだけど。
Playstation 2 Portable
>>191 > Bフレッツファミリー100で実測19M
可哀相‥
P2Pの話を堂々とするのはどうかと思う。
しかも質問者は何も触れてないのに、先走りすぎ。
>>191 BBR-4MGで充分。
セキュリティ面では1万ちょいのものと大差なし。
てすつ
>>199 OSがwin2000とかだったら、RWIN等のチューニングをクライアントPCにしていないだけじゃないか?
俺はニューファミリー使用で、弄っていない時は26Mbpsくらいだが、キッチリ詰めたら74Mbpsまで上がったよ。
ちなみにルーターは4RV。
203 :
202:2005/04/14(木) 11:30:38 ID:Q6ef7Opu
>>202 あ、XP SP2なのね・・・。先走り汁飛ばしすぎた・・・orz
204 :
191:
皆様方レスありがとうございます。
>>192 BBR-4HGは落ちやすくて、ヒートシンクを付けたら大丈夫ってことは原因は熱ですよね。
長時間使うときは使うんで4RVを考えてみます。
>>200 >BBR-4MG
これも安くてお勧めですか。
おかげさまで絞り込むことが出来ました。
後はまた自力で頑張って調べます。