おすすめのスピーカー No.32

このエントリーをはてなブックマークに追加
931不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 11:11:51 ID:HSKvjGoy
>>929
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo.1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1109335837/
932不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 11:22:08 ID:oCgHxAT2
>>929
VH7PCは悪くないよ。
付いてくるスピーカーは元々2万円の物だし。
ただケーブルやアンプを交換していないノーマルの状態だと、M85-Dより音が悪いらしいので
CD読み込めないVH7PC買うくらいなら>>930さんの言うM85-D買った方が良いと思う。

VH7PCのためにケーブルや中古のアンプ買うお金があるなら
最初からMA-20D買った方が良い気もします。
933不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 11:31:26 ID:BcshfBoG
>>929
おとなしくRSDA202とS-A4spirit買っておきなさい。
間違ってもMA-20Dなんかは買ってはならんよ。
934不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 11:37:24 ID:oCgHxAT2
>>933
そんなにS-A4spiritっていいの?
間違ってもMA-20Dなんかは買ってはならんとまで言えるという事は
LS-VH7より全然良いってこと?
935不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 11:48:14 ID:BcshfBoG
>>934
別に大して良くないよ。
最低クラスといっていいでしょう。
それでもMA-20Dなんかとは全然違うよ。
MA-20Dは連れの家できいて泣いた。
936不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 11:49:32 ID:RRoiJvnT
>>934
S-A4spiritの音は知らないけど、MA-20Dは聞くにたえないひどい音だな。
937不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 12:04:45 ID:oCgHxAT2
>>935
レスありがとう。
店頭試聴で詳しくは判らなかったけど、
使ってるLS-VH7より店のテキトーセッティングのMA-20Dの方がよかったような。
LS-VH7は最低クラス以下なのか・・・。
サウンドカードがオデジなので次はサウンドカード買おうかと思ってたけど
次はS-A4spirit買う事にするかな。

お金ないので当分はLS-VH7だけど。
938不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 12:15:38 ID:oCgHxAT2
ごめん ちょっと書き方変だった。

LS-VH7は最低クラス以下なのか・・・。×

LS-VH7は最低クラスよりも音が悪いMA-20D以下なのか・・・。○
939不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 12:26:40 ID:BcshfBoG
>>937
アンプも安いからという理由でRSDA202を挙げたけど
出来ればもう少し上のプリメインの方がいいでしょうな。
940不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 12:32:23 ID:oCgHxAT2
>>939
RSDA202はミニコンポのアンプと比べた場合どうなんでしょうかね?
現在はPixyのMD77に付いてきたアンプを使ってるのですが
次にアンプを買うとしたらRSDA202よりも
中古で程度の良い昔の単品アンプを探した方が良いのかな・・・。
941不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 12:53:53 ID:oCgHxAT2
S-A4spiritを購入しましたら、
次は中古で、スピーカーと同じぐらいの価格で売ってる単品アンプを探してみます。
>>935さんと>>936さん 今回はありがとうございました。
942不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 14:48:05 ID:eFpypTdN
2chだとこんな感じで桶?

それ以下:どれも似たりよったり
7千円コース:M80
1万円コース:M85-D or MA-10DBK
2万円コース:VH7(オク) or MA-20D or RSDA202+S-A4spirit
3万〜5万コース:お好きなコンポを
6万円コース:1bitコンポ+Entry si
8万円コース:単品アンプ+Entry si or 1bitコンポ+SP交換
それ以上:AV板かピュア板見れ

943不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 16:27:14 ID:xKpj905l
VH7はもう2万もしない。
RSDA202+S-A4spiritは3万くらいは掛かると思うが。
944不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 16:59:45 ID:BcshfBoG
最下がS-A4spiritだな
まあ何とかってところ
アクティブは論外
945不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 17:02:39 ID:BcshfBoG
>>941
個人的に中古はコンデンサが劣化してたりとおすすめできないね。
当面はコンポアンプでいいとして
金があるのならいいのを買った方がいいよ
A-933などは省スペースでいいのではなかろうか。
946不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 17:25:14 ID:UAP0JSm+
RSDA202確かに安くて、音もいいんだけど、夜聴くのに、小音量時のギャングエラー
がありますな。まあ、OSやソフト側でボリュームを調整すればいいだろうけど、
ASIOだから、気になって仕方がない。
S-A4spiritならいいかもしんないけど、能率が高いスピーカーの人は要注意。
947不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 18:12:26 ID:oCgHxAT2
>>945
うーん今PC用にA-933買う金はないです・・・。
中古がおすすめできないとなるとアンプの購入はかなり先になりそうです。
とはいっても初心者なので比較的新しいPMA-390IVの中古などでも良いと思うのですが・・・。
S-A4spiritは2万のスピーカーですし。

それと最近ヘッドホンに興味があるのでHD650やSA-15S1の購入も優先させたいですから
本当にお金がないって感じです。
948不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 19:12:56 ID:j2TGLaE6
ヘッドホン買うならコンデンサ型がいいよ
949不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 19:27:08 ID:DNYSXMX8
>>946
増幅率を設定する抵抗を交換しな。
まともなカードなら2Vp-p出てるし、アンプは電流増幅くらいで十分。
950不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 19:30:05 ID:oCgHxAT2
>>948
ダイナミック型がいいかコンデンサー型がいいかは好みじゃないですか?
いつかは所有したいですけどSTAXはまたの機会にしたいと思っています。
今はHD595を使っているのですが、まずはちゃんとしたプレーヤーとHD650を先に購入したいので。

スレ違いすみません。
とりあえずお金貯めながらいろいろなスピーカーを試聴してみます。
好みの物がありましたら最初から少し良いものを買ってみたいです。
951不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 19:59:44 ID:gvObvN00
音を聴けば誰だってスタックスを買いたくなる。
952不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 20:00:35 ID:5tmVCyUk
宣伝乙。
俺もSRS-4040使ってるが、知人宅で聞いたHD650も非常に良いぞ。
953不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 20:59:10 ID:UAP0JSm+
>>949
具体的なやり方を教エロ
954不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 21:13:36 ID:5tmVCyUk
>>953
このデータシートのRIとRFの抵抗を変える。
http://www.tripath.com/downloads/TA2020.pdf

もう持ってないので具体的には言えないが、パターンを追っていけばわかると思う。
R8・R9・R11・R12がそれらの抵抗だから、どっちがRI・RFになってるかはパターンで確認して。
二つあるのは左右のチャンネルね。

どのくらいにするかは、P.9のAmplifierGainを参照。
まずデフォルトの値を確認して、それの半分とか1/3に設定すればいい。
このデータシートのサンプルだと、20k+20kで12倍になってる(マイナスがつくのは波形が逆転するから)。
確か俺は10k+20kにして6倍でまだ大きくて、10k+30kにして4倍にしてたと思う。
抵抗もオーディオ用のを使えば音質が良くなる。

ついでにコンデンサやコイルを変えたりすると、更に音質が良くなる。
コイルが一番効果あるかね。
955不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 21:56:18 ID:UAP0JSm+
>>954
サンクス、でも全然わからん。材料費+別途工賃5000円だすから、改造してくれ〜
ちなみに、サウンドカードはSE-150PCI
RSDA202、いいモノだけに、ギャングエラーが痛い。
956不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 22:32:26 ID:5tmVCyUk
>>955
確かに半田付けとか遊びでやったりしてないと、ちょっと難しいかもね。
材料費+秋葉までの交通費1000円で改造してもいいけど。

そういやバランスボリュームが付いてるでしょ、あれを動かして調整できない?
頻繁に音量を変えるなら、面倒だろうけど。

モノ自体は小さい割に至極まともな音がするから、
デザインとかギャングエラーとか電源とか改良すればもっと売れそうなのにね。
957不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 23:13:35 ID:UAP0JSm+
>>956
本体のバランスボリュームやソフトの出力をダイレクトサウンドにしたりして、
調整するんだが、マンドクセー
深夜、小音で聴くときは、バランスボリュームが3時の方向になる。
でも、音は5万円のミニコンポより全然いいんだよなぁ。小さいから取り回し楽だし、
発熱も少ないし、SE-150PCIとの相性もばっちしだし、手放したくないので、頼めるなら、
まじで改造お願いしたい。

>このデータシートのサンプルだと、20k+20kで12倍になってる(マイナスがつくのは波形が逆転するから)。
>確か俺は10k+20kにして6倍でまだ大きくて、10k+30kにして4倍にしてたと思う。

つーことは、デフォで12倍、改造後は4倍ということで、改造前より、ボリュームが1/3しか
効かないということ?PC用で、スピーカーから60cmぐらいのところで聴いているから、
それでも全然問題ないんだけど。
958不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 00:20:17 ID:7KZ7hnBR
>>957
自身でも指摘しているけど、ASIOを使わないといけない特別な理由でもあるの?
カーネルミキサーを通ることによる音質の変化なんて僅かなものだし、
ギャングエラーが起きる時点でアンプに問題があるのだから素直に
ボリューム最大にしてPC上で音量調節したほうが音質的にもいいんじゃない。

ちなみの俺は20万円のDACを使っているけど、PC側で音量調節しているよ。
その程度のシステムではASIOなんて気にするようなことではないってことだね。
959不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 00:21:22 ID:8UJjL7AA
苦笑
960不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 00:23:20 ID:ocOCBpw9
>>957
改造後は4倍だから、そういうこと。
その分小音量でもボリュームの位置が真ん中寄りになるので、ギャングエラーが少なくなるってわけ。

そもそもアンプ自体が20Wの出力しかないし、この状態でも16Wまで取り出せる。
問題になるとしたら、ノートPCのオンボードやポータブルプレーヤーを繋ぐと、
それらの機器は出力が小さいので、十分に音量が出ないこともあり得る。

まあどうしてもギャングエラーに我慢できなさそうだったら言ってくれや。
簡単な改造だから失敗して壊したりする危険性も少ないし。
961957:2005/07/15(金) 01:10:13 ID:g3OHqxQj
>>958
一度それやって、リアルプレイヤーとかで再生した後、win側のボリュームが勝手に大きく
なってて、痛い目にあったことがあるんだよ。それと、音楽再生中はネットしたり、他のアプリ
を起動してるから、winの警告音等の音がウザイしね。まあ、プラシーボもあるんだがw


>>960
よろしくたのむわ。


962958:2005/07/15(金) 01:16:42 ID:7KZ7hnBR
>>961
だったら、カードとアンプの間に定抵抗のパッシブアッテネーターを
挟むのはどうだろう。
アンプをいじるより簡単なのではと、無責任発言。
963958:2005/07/15(金) 01:21:21 ID:7KZ7hnBR
念のために書くと、ラインケーブルに直列に抵抗を挟むってことね。
音量を下げるための抵抗入りアダプタも楽器屋などでは見かけた気がする。
RCAの市販品があるかは知らない。
964不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 01:31:28 ID:ocOCBpw9
>>961
OK、じゃあ捨てアドでいいから、やり取りできるアドレスからメールを送ってくれや。
965不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 01:55:42 ID:g3OHqxQj
>>964
その前に、音質が良くなるのなら、コンデンサやコイルの交換も併せてお願いしたいんだが、
概算でいいから、費用と納期を教えてくれ。
966不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 02:06:05 ID:Asb6+Jru
VH7PC買います。
近くのハードオフでジャンク(CDは問題なく再生できる)で3000円で売ってたのでそれを買います。
967不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 02:15:12 ID:ocOCBpw9
>>965
部品代は、
増幅率だけ調整するなら、500円未満・納期は秋葉でパーツを買ってきてから1日。
増幅率とコイルだけ交換するなら1500円未満、納期は同1日。
自分が以前やってたようなフル改造をするなら、4000円前後、納期は同1〜2日。
一応手数料件秋葉交通費として部品代+1000円いただきます。

だがパーツは同じモノが入手できるとは限らないので、値段が前後する場合があり。
また音質も、貴方の好みではない音質になってしまう場合もある。
例えば改造前よりずっとクリアだが、厚みが減って自分の良く聞くジャンルに合わないとか。
自分の場合は改造は成功だったけどね。

以前の改造の写真(赤丸が改造点)
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0947.jpg
968不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 02:21:23 ID:JgnpMRFv
>>966
高すぎ
969958:2005/07/15(金) 02:22:15 ID:7KZ7hnBR
>>967
2ちゃんでは礼儀は軽視されがちだけど、礼すら言えない人に
そこまでサービスできるあなたはとてもよい人だと思う。
俺にはとても無理だよ。
970不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 03:09:29 ID:g82WGOSH
<トリビア>
>>969のようなことをいう奴に限って自分のことは棚にあげていることが多い。
971不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 04:20:55 ID:8/DjF32t
>970
いや958もよかれと思って親切心からサービスで書き込んだと思うんだよ。
でも質問者にとってはなんら意味がないレスだっただけで。
ズレた回答をもらってもやさしい人ならお礼する場合もあるしね。

偶然のいたずらが不幸な結末を産んだんだよ。
972958:2005/07/15(金) 06:05:08 ID:7KZ7hnBR
>>970
俺が質問するときは慇懃無礼なぐらいな態度をとるから気になったのかな。

>>971
何を選ぶかは勝手だけど、パッシブアッテネーターを
挟んでボリュームを最大にするなり音質劣化の原因になる
摺動抵抗を外してしまった方が簡単に高音質を得られると
思うのだが、恐らくそのことすら理解していないのが口惜しいよ。
973不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 13:10:48 ID:g82WGOSH
ハァ...Д=З
974不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 17:44:52 ID:AknENm7K
て言うかVH7PCって普通にCDミニコンポとして使えますか?
今使ってるCDラジカセが潰れてPCスピーカーとしても使えるのならちょうどいいと思うんですが。
975不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 20:19:30 ID:ShEVcAht
>>974
VH7PCスレで聞いて来いw

うちは、PC4台あるのでSE-U55GX買いますた。
1台目:SE-90(光出力)
2台目:SoundBlasterAudigy2(ライン出力)
3台目:MACMINI(ライン出力)
4台目:AudioPhile2496(同軸出力)

近々、2台目をLinuxマシンに入れ替えるのでUSBにしようと思ってる。
スピーカー、なににしようかなぁ・・・ハァハァ
976不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 15:13:20 ID:Ck6ZaX8H
あ、マジごめんなさい。ホンとすいませんでした。
ゆるしてください。
977不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 16:00:54 ID:onlf8iWu
2〜3千円クラスのSPの話はどこですればいい?
978不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 16:10:19 ID:b3vh2YdJ
スピーカーケーブルで接続するタイプのスピーカーを使いたいのですが
お勧めなウーファはありませんですか?
979不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 16:10:47 ID:onlf8iWu
ご免、見つけたんで逝ってくる
980不明なデバイスさん
>>977
どこ