【13.3インチ】IBM ThinkPad 570【i1157もOK】その3
3 :
不明なデバイスさん:05/03/20 02:13:03 ID:YK5DUqiT
570無印のHD無しを手に入れました。
20GぐらいのHDを使おうと思っていますが、
そのまま全ての領域を認識しますか?
OSはWIN98を入れます。
>>1 甲シチュー
>>3 最新ならいける
そうじゃなかったら、ちと漏れは情報もってないや
5 :
4:05/03/20 04:27:49 ID:PHdKTMud
ええと、BIOSの話ね‥
6 :
不明なデバイスさん:2005/03/21(月) 10:42:18 ID:EklXDFyE
570無印のリースアップ品を会社から譲ってもらいました。
別の部署で使っていたものなんですが、液晶の輝度がちょっと暗いように
感じます。もともと使っていた人にも聞いたのですが、車の中で主に
使っていたので、なんとも思わなかったそうです。
この機種はもともとそんな感じなんでしょうか?うちの部署には最近
1834-45Jが入ってきたのですがそれと比べるのも酷でしょうか?
無印だと使用状況によると思うけど輝度は落ちてるんじゃないと思います
自分の場合前スレでバックライト交換が600に比べて簡単とご教示いただいたので
速攻でやりました。
比べられないぐらいに明るくなりました
ただ後に失敗した人の書き込みもありましたのでバックライト交換するなら
自己責任で
今考えるとオクに左側にムラがある固体がいくつかでたりしますが
バックライト交換の失敗品かなぁと思っています
失礼右側です
液晶部と本体を繋ぐポート側のネジ、液晶パネルとカバーを繋ぐ
ネジが外れなくて分解できない。糞硬い、なにこれ。
スレ汚し
分解くらい黙って済ませろ。
秋葉原ottoで、570が8000円。
AC無し。現状渡し。
ただ、程度は比較的良さそうな感じ。
予備機が欲しい人用情報。
>>11 見た目よりも首の座り具合を見た方がいいぞ。
首のすわりも、液晶もOKの模様
14 :
不明なデバイスさん:2005/03/26(土) 09:45:52 ID:fLy5YdVu
首ユルユルや液晶真っ白の570はドンドン廃棄されていっているのだ
ろうか・・・。どなたか再利用方法を教えて下さいまし。
15 :
不明なデバイスさん:2005/03/26(土) 10:59:27 ID:9Fm62y/0
>>14 腕に自信アリなら、分解や修理をすれば? ググれば、修理の実例は捜せると思う。
それか、部品取り用に保管しておくとか。570シリーズにそこまでの「愛着」が
無いのなら、ジャンク品としてオクに出せば、程度にもよるけど、\2,000くらい
にはなると思う。
>>15 続いて。
そうですね。今のものは「部品取り用」として保管し、新たに程度の良い
中古品を手に入れたいと思います。数台欲しいですね。
サーバーなどにも使えるかな?とボンヤリ考えています。
18 :
15:2005/03/27(日) 14:32:53 ID:7Z3C21FS
>>17 だね。それが一番良いかも。
環境にもよるけど、サーバーとしては十分通用するでしょう。
家ではフツーにネット端末です
げげ、
流体軸受けのHddにしたら、
570が沈黙、
遠くの夜半のピアニッシモが聞こえてきます。
やっぱ、Hddの騒音だったのね。
21 :
不明なデバイスさん:2005/03/27(日) 21:19:20 ID:P/mOtxKU
ファンはうるさくない?
このスレも3まで来たのか。
1157使ってたけど、ベースが認識しなくなって
某ノートセンターで新品ベース購入して快調に動いていたが、
まもなくシステムボードが壊れてそのまま引退。
いまだに捨てずにあるけど、
ファンは静かだしホント良いPCだった。以上チラシの裏・・・
>>25 高い・・・・5000円くらいが相場じゃないかな?
>>25 あ!売れてますね。そっか8000円でも売れるんだ・・・。
28 :
不明なデバイスさん:2005/03/30(水) 14:54:09 ID:1T8JX/Lr
>>25 CPU450でメモリー増設なし、オマケに画面右部にドでかい色ムラ付いてて、
よくこんな値で売れたなあ・・・
落札者の最近の落札品を見ると、ジャンク品を漁っているみたいだけど、
チト金額的に入れ込み過ぎですネ。
オクで570買いました。
IBMのHPにて、XPアップグレードCDなるものを発見したんですが、これを使えば、今使用しているOSをXPにup出来るという事なのでしょうか?
>>28 確かに。
常連さんが多いようですね。私も欲しいのに。
>>29 WIN2Kがお勧め!
32 :
29:2005/03/30(水) 20:27:09 ID:QssIEw/d
>>30 >>31 ありがとうございます。
でも、今までリカバリCDからしかOSをインストールしたことがないんです。
できればWIN2KのリカバリCDが欲しいです。
>>32 そだね。でも570ならW2K入れれば他にドライバ要らないと思ったけど。
35 :
32:皇紀2665/04/01(金) 07:46:23 ID:JdpSUXjz
>>33 >>34 オクにて、ウサン臭いWin2Kを落としたので、届き次第インストールしてみます。
37 :
35:皇紀2665/04/01(金) 14:28:43 ID:JdpSUXjz
>>36 えっ!そんな事もあるんですか?何やらコピー品との事らしいんですが……どーしたらチェック出来るのでしょうか? スレ違いですいません。
>>30 そーすっか??
Xpデュアルブートにして、
98SEと比べ、
無印570(2644-3bj)pen2-366 192Mb
Hddは20Gに換装ですが、
はじっめから、あきらめて視覚効果全カット、
フリーのAvg7.0で
そんなに遅く感じないけど・・・
エクセルぐらいしか本気では使わないんですが・・・
39 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 20:29:32 ID:0o0TNd6X
>>38に胴衣。
クラシックにして視覚効果全カット&HDDのインデックス付けをカットすれば
かなり快適になるよ。
そうするとXPの起動の早さのメリットも生きてくるしね。
40 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 20:32:37 ID:Djb5uYzD
ところで、
この皇紀2665年って何?
41 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 21:38:10 ID:2MR7ZDJn
?
42 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 22:13:43 ID:jiR0Ux8Z
43 :
40:周波数(MHz)2665/04/01(金) 23:35:00 ID:Djb5uYzD
>>42 わかってて聞いてんじゃ!
質問の意味は、なんで
2ちゃんでこんな年号表示が出るか、
っていうことさ。
知ってたら教えて。
44 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/02(土) 00:58:00 ID:yzLiDJS4
>>43 40を読む限り、知らないで聞いてるようにも見えるなw
それはそうと昨日は4月1日だったわけだが。
45 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 18:13:37 ID:/4Ltrjsw
トラックポイントを動かすと微かに音がするのですが、何が悪いのですかね。
98seの時はしなかったのですが、2000sp4にしたら発生するようになりました。
46 :
不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 22:25:12 ID:ct95MEe6
首のすわりが悪い570をばらしてみた。
ヒンジの軸受けがダイキャストなんだが液晶側の軸受け穴が
ゆるくなってヒンジ軸のギザギザ回り止めときっちり合って
いないようなので軸受け部を一度ばらしてから液晶側の
ダイキャストをペンチで少しつぶした。
穴が少し小さくなって軸が入らなくなったんでホームセンターで
安売りしていた万力にはさんで軸を圧入したところガタはなくなって
液晶がどの角度でもしっかりと止まるようになった。
いつまで持つかはわからんが一応報告しとく。
軸を「叩き込む」んじゃなくて「圧入」するのがポイント、
圧入するとスチール軸の先のギザギザをがダイキャストに
食い込んでいくんでしっかりと止まるんではないかな。
長文スマソ
48 :
不明なデバイスさん:2005/04/05(火) 18:16:47 ID:CiTJzNKG
>>48 うひゃー、まともに買おうと思うと高いんですね…
慎重に選ぶことにします。
ありがとうございました。
>>51 情報ありがとうございます。
いま、AAJに256MB入れてXPで使ってるので256MBは
入れないと意味ないんです。
がんばって探したいと思います。
>>52 256MBのメモリは、ヤフオクで探すと(・∀・)イイ!!
現物の写真が見られるので安心。
今までに、128bitのPC100・256MBメモリを3枚落札したけど、
3枚全て440BXのThinkPad(240・390・570・600・770)で使えました。
>>53-55 感謝感激雨霰!!
これで狙い撃ちできそうです。
ありがとうございました。
落としたら報告に来ます。
>>56 もし前スレ見れるなら
212-214,466-467,812-817,821-825
あたりも読んでみれ
今回はFSB100のはずだから必ずしも当てはまらないとは思うが、
報告見る限りPC133は要注意かな。それにしても6AJっていいな。
漏れのはグリーンハウス128Bitのやつで落札5800円即決
570,1157共に問題なし・・・・・・だった、今は高いね
>>57 重ね重ねありがとうです。
6AJのシステムボードは\11,320で落として「まあまあ安く入手」と
思ってたんですが、メモリの費用を考えてませんでした。w
570にWIN2Kをインスコしました。起動時のOSロゴ画面が小さいので画面いっぱいにしたいのですが、やり方わかる人教えて下さい。
>>60 最新BIOSでは無理だったのでは・・・・。
古いBIOSでは全画面表示だったように記憶している。
63 :
不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 17:00:58 ID:JrjfpptR
Fn+F8
570+Win2KでUSB2.0を認識させるにはど〜したら良い?
じゃんぱらさんで7000円弱だったんで衝動買いしました。>570
w2k入れて結構快適なんでうれしいな。
食わず嫌いしてたトラックポイントも意外と慣れるの早かったんでびっくりしてます。
安くて買うと、はまるんですよね。
修理したりすると、さらに深みに、
これを識者の間で、魔の連鎖というそうです。
中国にいってくれると助かるかも。
十分、ご注意を!!
「魔の連鎖」に嵌りっぱなし・・・。
デスクトップ自作に続いて、今はノート。とくに570系。
>64
Cardbusは付いてるので、ふつうにUSBB2.0なPCカードを買ってくれば使えるはず。
本体のUSBはチップセット(440BX)の関係で元々1.1まで。
……というかUSB1.1な周辺機器が一般的になったのがこの時期くらいからのはず。
>>64 SP3以前ならMSのパッチが必要だったような
SP4にすれば無問題
70 :
64:2005/04/08(金) 07:19:48 ID:/iKfJgoo
>>68・69
解決しました。ありがとうございました。
IBM ThinkPad 570E・i1157を使っています。
今、現状は全く不満はありません・・・・が、
次のノートパソコンを検討したく思っています。
そこで570E・i1157をお使いの方のご意見を
お聞きしたいのですが。お勧めのノート型は
ありますでしょうか?
・モバイル
・壊れにくい
・修理がしやすい
・液晶は13.3以上
・570E・i1157の後継となるようなパソコン
ぜひともご意見をお聞かせくださいませ。
>71
不満がないなら570Eを大切にって言いたいけど・・
それじゃ、身も蓋もないから
600Xはいかが?
>72
72だけど、
・モバイル って要望だったね。
560Zは? だめ??
タイトル間違えか…P3-500の無印570(・∀・)
>>71 液晶13.3"以上で薄い筐体、しかも570系の後継になるものって
言われてみると案外ないな。
X22あたりどうかと思ったけど、液晶サイズがダメか。
ということで、この条件だと俺も600Xかな。後継ではないけど、モノに
納得はできると思う。丈夫だしバランスもいい。それに、ちゃんと3時間動く。
ただし、タマが少なくて中古市場で高いのが問題。450MHzのなら多少は安いか。
またT2xあたりも値頃だけど、14.1"が収まる筐体ということもあって微妙に大きい。
76 :
71:2005/04/09(土) 09:09:04 ID:YUUjLDCb
>>72 73 75 さん、お答えありがとうございます。
そうですね。やはりなかなか思うようなものは無いですね。
ThinkPad 570E・i1157の液晶13.3+ウルトラベースっていう
のが私にとってベストバランスなんですよね・・・・。
液晶14.1+ウルトラベースっていうのがあればいいのだが・・。
本体のみで1.8kgを切って欲しい。他のメーカーにあるかな?
最近両方ともヒンジがヘタってきたようです。カクカクしてきて
もうある角度までしか状態を保持できません。なくべく開け閉め
を少なくしているのですが・・・時間の問題かも?72さんの言わ
れるように大事に使ってゆきます。
また情報があれば教えてください。お願いします。
>>76 そういう薄型大画面ノートとなると、残念だが
他をあたった方がいいかもしれないな。
600系にウエイトセーバーでも2kg切るか微妙だし。
ということでまずはヒンジ周り修復かな。
新品を入手出来ればベストだけど…今から保守部品取れるかどうか
確認してないので不明スマソ
また遊びがあるような症状なら、ヒンジ周辺や液晶パネル周辺の
ネジ増し締めだけでも改善されることがあるよ。
>>76 同感!!
結局、モバイルは、570を棺おけに入れるつもりで、
無線Lanで繋いで、T30を買いました。
死ぬまでに、ウエイトセーバーで、T4*系が1.5kg切ったら、
女房質に入れ(金にならんか)買うつもり。
ヒンジの修理は、このスレの1,2は参考になりますよ。
私は、ばらして、組みなおし、芯ずれ防止板貼りで、
現在良好です。
560xも、サブモバイルで、現役。
キータッチ最高、静かです。
>>76 ウルトラベースと軽量さで考えるとやっぱり、
X2○系かX3○系なんだろうねぇ・・・
液晶サイズが小さいのにどれくらい耐えられるか
かな?
カクカクしてるストレスより、少々液晶サイズが
小さくてもX系の方が幸せになれそうな気もしますが、いかが?
80 :
不明なデバイスさん:2005/04/09(土) 22:55:18 ID:Qcs2D3qG
X2やX3はB5とは言え重いから、モバイル軽量化重視なら570シリーズと大差無いよ。
底面積が若干狭くなるから、入るカバンが増えるくらいかと。
570Eを使用していますが液晶通電後(起動時やスタンバイ復旧時)に
一瞬だけ白っぽいもやもやしたものが表示されます。
(はじめ見てみたとき心霊現象かと思いました・・・)
白っぽいもやもやは画面の7割くらいを占め、その輪郭は直線ではありません。
同じ事象になり解決された方は居られますでしょうか。
>>81 570、というかチンコによくある持病
「ThinkPad 液晶 真っ白」で、ぐぐってみ?
>>77 ヒンジ周りの修復は近いうちに必要になりますね・・。
はじめてノートをバラシます。情報を正確に詳細に
集めたいと思います。
>>79 >>80 ThinkPad X20も併せて検討しています。
Celeron - 500MHz と Pentium III - 600MHz で重量が
1.49kg 1.60kg と差があります。64MBのメモリがついて
いることが違うだけで、110gも差がつくのですね。
でも1.60kgなら良いですね。
あとは御指摘のとおり12.1型TFT液晶へのサイズダウン
をどのように感じるか?ですね。ぜひ実物を見たいもの
です。最近のものを見ても12.1型TFT液晶がターゲットに
なりそうです。今後も情報を集めたいと思います。
>>83 ヒント:PIII-600モデルは標準装備で大容量バッテリがついている
85 :
83:2005/04/10(日) 16:59:05 ID:iDWcS3r2
ThinkPad X21 にはバッテリー(Li-ION(6セル))の記述が
あるのだが・・・・。ThinkPad X20 も同様なのでしょうか?
>>85 X20とX21には、4セルバッテリーが付属している機種と6セルバッテリーが付属している機種があった。
大容量と呼ばれているのは当然6セルの方。X22以降は6セルが標準になった。
4セルと6セルの取付けは互換性があるから、あとから6セル買っても問題無し。
570使用してますが、トラックポイントから指を離しても、
ポインタが勝手に画面左端に移動してしまいます。
しばらくすると直ったりします。
なんなのでしょうか?
570のpenU366Mhz搭載モデル使ってます。CPUを取り替えたいんですが、どれがオススメですか?
570Eに、Share(仮称)で落としたWinXPをインスコしました。
94 :
93:2005/04/12(火) 13:55:05 ID:YoGU8PpF
やっぱ逮捕されんのかな?
>>93 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
うちの570が、ポインタがドリフトしっぱなしになった。
手を放しても動きっぱなし。
組み立てミスったかな?
だれか同じ経験とかない?
97 :
不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 11:59:41 ID:1Ys47L89
99 :
98:2005/04/16(土) 10:21:40 ID:nK9Gs6PD
よく説明を読みませんでした。
解凍は出来ました。
101 :
98:2005/04/16(土) 21:25:25 ID:fvCKTKQU
>>100 サンクス。
99を書く前にアップデートをやってみました。
俺のはi1157でDARAの12GB、ファームの末尾はA55Aなんだけど、アップデート不要って出るんだよね。
解凍された文章見ると、アップデートの対象だと思うんだけど。
SOTECのノートも持っており、HDDはDJSA-210でファームはABDAなんだけど、こちらも不要って出る。
これはABBAが対象だからかな。
102 :
不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 18:42:40 ID:ha9V2ol/
オクでゲットした。
2644-1DJ、BIOS IMET65WW、Win2K SP4
>>34 を参考に一通りドライバ入れたんだけど、バッテリーメーターが出ない。
タスクトレイの横に出てくれることを期待してるんだけど、もしかして Win2K では
サポート外?Windows 標準のヤツは出てるんだけど。。。
>>102 570はどんな新しいユティリティを使ったところで、タスクトレイ横のメーターは出ないはずだが。
XTRAシリーズ以降対応だと思われ。
このところ書き込みが少なくてさみしいので、
ちょっと聞いてみたいことを書いてみます。
わが愛機は、ヒンジ自体は、ゆるくはないのですが、
遊びが大きいんです。
別段支障はないんだけど、乗り物に乗ってたりすると、
ちょっと格好悪い。
ばらしてみても、どこも緩んでないんですよ。
どうも、本体の剛性の問題かと思うんですが、
何か対処法ないでしょうか。
あと、田舎なもので、銅の導電テープが近隣で手に入りません。
どんなとこで売ってるんでしょうか、
ご存知の方、よろしくご教示ください。
>>104 5cmくらいならわけてやるぞ>銅テープ
106 :
104:2005/04/27(水) 22:51:03 ID:oZJ/uAHN
>>105 レスとありがたい言葉、トンクス。
でも、仕事上でも使いたいもので、
どこから手に入れたのか知りたいのです。
IBMのサポートからでしょうか。
107 :
105:2005/04/27(水) 23:47:22 ID:fcU2cQVk
108 :
104:2005/04/29(金) 16:22:33 ID:kqxj6y4O
>>107 取り寄せOKでした。
また、分解して遊びます。
ありがとう。
でも、スコッチとソニーと何が違うの?
どっちでもいいのかな・・・
本日570E(2644-6AJ)のジャンク品を購入しました。
このジャンク、立ち上がるのですが振動を与えるとフリーズします。
振動を与えなければ普通に使えます。
分解し、マザーボードでも眺めてみるか・・・
似たような現象を修理した経験がありましたら、参考にしたいので問題のあった個所を教えて下さい。
とりあえず以下のような問題のありそうな点は確認しました。
・ハードディスクは無印570で問題なく使っていたので問題はない。
・バッテリーは充電し、ACアダプターは接続しているので電源はOK?
・増設メモリーはつけていない。
どこかのハンダ付けか接点が微妙な接触不良を起こしていて、
ショックで繋がったり外れたりしている予感
>>109 PC Doctorの結果は?
接触不良か絶縁不良だな。
どっちにしても、そうとうやっかいな部類。
バッテリーは使わずに試した方が切り分けになる。
>>110-111 レスありがとう。
俺もどっかの接触不良が怪しいと思っている。
最悪手当たり次第半田ごてを当ててみるか・・・
バッテリーは外してAC電源のみでもちょっとの振動でフリーズします。
但し、フリーズした状態でバンバンたたいても電源は落ちたりしませんでした。
後、BIOS画面ではバンバンたたいてもフリーズしませんでした。
昨日は遅くまで何回も分解、組み立てを繰り返し疲れました。
あと、無印570とハードディスクのフレキを交換し試してみましたが直りません。
今後、ハードディスク関係の切り分けとしてフロッピディスクでMS-DOS画面でフリーズするか試したいと思います。
PC Doctorってつかったことがないんで、後で調べてみます。
絶縁不良ってよく分からないんだけどどのあたりをみたらいいと思います?
>>112 まずはオーソドックスなところで、ACコネクタの端子部とかバッテリー端子部のハンダ付けのチェックかな。
570はUSBコネクタのハンダも取れやすいから、ついでに追いハンダして補強しておくと吉。
HDD端子やメモリスロットのハンダも確認した方がいいかも。
>>112 > 絶縁不良ってよく分からないんだけどどのあたりをみたらいいと思います?
ゴミでショートしたりしていないか、ってとこ。
ざっと掃除してダメならあきらめる。
キーボードがチャタリング起こしてるとか
116 :
不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 04:44:49 ID:DUOl5NHI
600Xユーザーですが、知り合いからi1157を譲ってもらい昨日から570系ユーザーになりました。
液晶の下両隅がほんのり暗いようなのですが、これが570系の持病ってやつなんでしょうか?
ホワイトアウト(画面真っ白け)は有名なようですが、こちらはマイナーなほう(?)
まあ気にせずにこのまま使うのも一つの手だと思いますが、
うまい対処法とかあったらご教示して貰えたら有り難いです。
i1157(2644-da7)でpc-133の256mbは使用可能ですか。
それとも安全にpc-100を狙うべきでしょうか。
片側の基盤に8個づつ、チップが載っていればいいのですよね。
570のレポはちょくちょく見かけるのですが、i1157はあまり見かけないので。
>>118 メルコVN133-H256MY は使えた。
ただ、PC133は66MHzで動かないと言う香具師が多いので、全部が全部動くとは言えないかも。
>>118 PC133はPC100に対して上位互換性があり、PC100はPC66に対して上位互換性がある。
おじいちゃんとお父さんが似てて、お父さんと子供が似てても、それがおじいちゃんと
子供が似てる理由にならないのと同じ関係かな?
漏れの経験値はPC133は1勝2敗。安全性を考えるとPC100かなー?
121 :
116:2005/05/04(水) 17:57:42 ID:DUOl5NHI
>>117 ああ、なるほどバックライトの劣化ですね…
とすれば液晶自体はドット欠けもほとんど無く、問題なさそうなので
バックライトを交換すればOKっぽいですね。
ちょっと色々調べてみます。ありがとうございました。
>>118 109で書き込みした物です。
i1157って570Eと似たような物?
同系の場合はメモリーは慎重に選んだほうがいい。
俺の場合128MBのPC1001枚とPC133のメモリー1枚と256MBのPC133のメモリーを2枚
所有しているが570では問題なく使えるが、570Eでは全滅だったよ。
それで昨日、ハードOFFのジャンクコーナーでPC100対応(容量不明)のメモリーが
あったので駄目元で買ってみたら運良く使えました。
但し64MBだったけど・・・
>>115 キーボードも交換してみたが駄目だった・・・
半田作戦は・・・ちかじか実行予定・・・・・・・
124 :
118:2005/05/04(水) 19:12:10 ID:YGiOlZ+D
>>119 >>120 >>122 情報サンクス。
バッファローならPC133もOKそうだが、他メーカーだと危なそうですね。
PC100とPC133の見分け方って何かありますか。
ヤフーの出品者を信じるしかないのでしょうか。
570(pen2 366Mhz)にXPSP2をインスコしたら、
USB2.0外付けHDDが認識しなくなってしまった。誰か対策を教えてください。
127 :
125:2005/05/05(木) 20:21:28 ID:FuWIyXKg
>>127 それだけの情報じゃ解決法もクソもねえっつうの
129 :
125:2005/05/05(木) 20:30:43 ID:FuWIyXKg
具体的に何を書けばいいの?
他のUSB機器は使えるのか、とかじゃね。
>>129 まあもちつけよ。釣られてやるから。
自分が回答者だったとして、125の文面から何か役立つ回答ができると思うか?
とりあえずは130の通り。それに加えて、
・他のUSB機器が動くならその種類
・外付けHDDのケースの機種、できれば中の人の型番も
・正常に動いてたときの(つまりOS変更前の)環境
あたりは書いたほうがいいな。
それと、
・ここで聞く前に自分で試してみたこと(これ重要
・ハードウェアの設定を初期化したかどうか
・「XPSP2をインスコした」ときにメモリ増設とか他の変更をしてないかどうか
・外付けHDDが電源ケーブルを接続できるタイプなら、接続して動いたかどうか
・「認識しなくなってしまった」ときの具体的な症状。HDD側の電源ランプがあればその点灯状況、
それとOS側のデバイスマネージャ等で見えてるかどうか。
(仮にそこで見えてても、エクスプローラ等では表示されずに「認識しない」とみなしていることがある)
こんな感じか。
132 :
125:2005/05/06(金) 03:32:57 ID:DuKUuNyI
めんど。もういいよ他で聞くから
まだGW残ってるもんなあw
134 :
不明なデバイスさん:2005/05/06(金) 06:18:11 ID:8TpumBwN
135 :
109:2005/05/06(金) 11:35:25 ID:oYOPmhtk
>>131 すげーよ、あんた。
親切すぎ
俺の570Eも頼むよ。
半田作戦は失敗したよ・・・
マザーボード外して手当たり次第半田ごてを当ててみました。
結果は直らず。
後は全部のコネクターに接点復活材を吹きかけたけど駄目だった。
分かった事といえば振動ではなく機体をネジルような負荷が加わるとフリーズする事が判明。
今は、半分直すことは諦めて、機体をネジラナイ場合は問題ないようなので机に固定で運用する事にしますた。
136 :
不明なデバイスさん:2005/05/06(金) 15:02:10 ID:NZuQNtHD
570XPSP2にて、フロッピードライブを外した状態なのに、マイコンピューターにAドライブが表示されます。消す方法はある?
>>136 BIOSでフロッピー殺せなかったっけ?
接続してないときだけ見えなくするのは無理だな。
>>135 そのマザーは手に負えないっていうスキルが残っただろ?
マザー交換してみ?
それはスキルじゃなくてノウハウだな。
140 :
125 ◆07EUJKQRr6 :2005/05/06(金) 21:24:11 ID:eQYfbDPR
>>131 ・他のUSB機器が動くならその種類
>>デジカメなら動いた。
・外付けHDDのケースの機種、できれば中の人の型番も
>>自作本舗2.5インチHDD専用外付けケース&日立製流体軸受け40GB5400回転
・正常に動いてたときの(つまりOS変更前の)環境
>>ウルトラベースを装着し、外付けHDDを接続し、ハードウェアの設定を初期化した直後は認識する。
その後、普通に起動⇒終了し、ベースをはずして使い⇒
再びベースを装着したら認識しない。
ここで聞く前に自分で試してみたこと
・ハードウェアの設定を初期化したかどうか
>>デバイスマネージャーにて ハードウェア変更のスキャン
・「XPSP2をインスコした」ときにメモリ増設とか他の変更をしてないかどうか
>>してない。
・外付けHDDが電源ケーブルを接続できるタイプなら、接続して動いたかどうか
>>他のマシンでは問題なく動く。
・「認識しなくなってしまった」ときの具体的な症状。
まったく無い物のような感じ。ただ回転はしてるので、通電だけはしてるみたい。
HDD側の電源ランプがあればその点灯状況、
>>つないだときだけ点灯。
それとOS側のデバイスマネージャ等で見えてるかどうか。
>>見えない。
>>132 乙
つい先日、知人の570からT43への移行作業を手伝いました。
6年間メインPCとして使われつづけてもなお、
キーボードのタッチはヘタっておらず素晴らしかったです。
私自身はしばらくThinkPad以外に浮気していましたが、
いても立ってもいられずにX41を注文しました。
>>141 個人的にはHDDを考えるとX3xがいい気がしているけど、X41も軽くていいね。
570に通じるものがある。
華奢で壊れや易そうってことかいw
>>140 お願いしますの一言くらい書いたらどうだ。
それができないならメーカに聞いたほうがいい。
145 :
不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 00:14:49 ID:zieS4RyC
リカバリCDがないんですけどリカバリできますかね
146 :
不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 00:43:13 ID:+vMVIGlp
新品バッテリー入手して喜んでたんだけど、なんか充電しません。
一度は充電したんですけどね。
放電処理をしたいのですが
BIOS上での電源設定をOFFのしかたを教えてください
でもバッテリーが生きてないと駄目かな?鬱・・・・。
>>146 長期間使わなかったバッテリーは死んだ振りしてることが多いので、丸一日ACアダプターつないで放置してみ。
一度充電できたら、バッテリー駆動でBIOS画面で電池切れるまで放置して完全放電してやれば元気になるよ。
ここをサポセンか何かと勘違いしてる奴がいるなw
>>146 570なら
>>147の手が使えると思う。気長に待て。
スレ違いだが、535あたりだとこの症状で仮死状態って定番だよな(´・ω・`)
150 :
不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 23:06:50 ID:G/P7eLEN
>>147>>148 今家に帰ってきたら、充電完了(緑ランプ)ついてました。
まだ、TPの世界に入りたてなんでご勘弁を・・・。
>>150 ( ・∀・)オメデd
しばらく使ってると(何回か充電&放電すると)調子出てくると思うよ。
楽しい570ライフにようこそ〜
>>120 pc133でokだったものとNGだったものを覚えていれば、教えて下さい。
ヲレの570もWIN-XP-SP2にしたらUSB接続HDDが認識しなくなった。
シスボが悪いのか?
>>152 ごめん。客先のPCでやったから(そこには570,570E,600E,600Xがゴロゴロ…)詳しくは覚えてないよん。
まぁ、それくらいの確率だったということで。
このスレはノートPC板に行かないの?
>>156 使い切るまではここに居留まった方が賢明。
158 :
不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 15:17:01 ID:sTJX6LyM
漏れのはグリーンハウス 256MB PC-100 CL2 だったよ
型番ワカンネースマソ
161 :
158:2005/05/13(金) 17:55:54 ID:sTJX6LyM
>>160 厚かましくも無知なのでお聞きしますが、
33L3070より、33L3069の方がより確かなんですかね?
どっちでも一緒ですか?
誰か600スレに湧いたヴァカを連れ帰ってはくれまいか(´・ω・`)
誰もいない
いる
570無印(3bj p2−366)ユーザーです。
Hd取替え、メモリ192b
xpインスコ、
すべてカット。
とりあえず、満足。
仕事で、巨大エクセルシート開くのに、
嫌いなソニーの最新ノートに完敗、
悔しいよ・・・
当たり前だけど、
早くエクセルシート開く方法はないか。
>>166 レスありがとう。
でも、3bj死スボかわいそう;;
>>168 どうしても使いたいなら、メモリを320MBに汁。
寝室で570E使っているけど今朝ACアダプタで低温火傷した。
同じような使い方してる人は注意しる。
172 :
不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 00:49:44 ID:xU3rjXtk
>166
つーか、WIN2Kに戻せ
全てカットしたXPなんて2Kと大差ないじゃん
officeも2Kあたりが限界
おれの570(ペン2 333Mhz版+192MB、HDD30GB)も
WIN2Kでサクサク動いてるぜ
>>172 起動と終了はXPの方が快適だぞ。
メモリさえ積んでればXPを入れるメリットはある。
174 :
NOT 172:2005/05/22(日) 10:59:38 ID:JgqSf/Tk
>>173 192MBではXPはキツイだろ。
また今さら安い本体に、高額なメモリー積む気に普通はならんぞ。
>>174 570にこだわりたいってんだからしょうがないだろ。
PC100のにしておけば、いずれあきらめて570Eにしたときにも使えるぞ。
>>175 っていうか、PC66・128bitチップの256MB SO-DIMMなんて手にはいるのか?
>>176 俺は持ってるが、そんなにレアなのか?
別にPC66にこだわらなくても、128Mbitであれば動く可能性あるんじゃないか?
PC66とPC133両方持ってるから入れ替えてみればわかるのか。
以前i1157で使用可能な256MBを聞いた者です。
VN133-H256Mを購入し、動作しています。
有り難う御座いました。
570にXPをクリ〜ンインスコしたら、
電源の管理ができなくなった。
うっかり電源切るのを忘れて、
そのまま寝てしまう事が多いんですが、
朝までモニターは付きっぱなし。。。。。。
解決策を教えてください。
よろしくお願いします。
182 :
不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 01:32:28 ID:jMmawhnt
183 :
不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 15:15:12 ID:cDn/7pWH
リースアップ品のTP570を最近入手しました。
とりあえずWinXPを買ってきてインストールして使っていたのですが、
OEM版のWin2000をショップで買ってきました。
Win2000にしてみようと考え中なのですが、どれくらいパフォーマンスが
あがるでしょうか。
P2-333M、メモリ320M、HDD6GB、ドッキングステーションあり、
DVDドライブ装着
主にはOFFICEとインターネット、電子会議のためにWebカメラを使用する
くらいです。
185 :
166:2005/05/28(土) 16:13:51 ID:9wTlAeGt
皆さんのレスサンクス。
恐らく全部正解でしょうね。
愛機はlinuxサーバーか何かにして遊んで、
最速メモリー満タンの570eにするのが正解ですか・・
ニックキ最新ノートに対抗するには、X3,4系かしら。
13.3XGA薄型、気に入ってるんだけどナァ・・・
186 :
不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 13:48:48 ID:0Q6vmDjL
>>183 です
やってみなきゃ、と思ってWinXP->Win2000へダウングレード?して
みました。
起動と終了が遅いのはわかっていましたが、これほど遅いとは・・・
電源を入れて、コーヒー飲んでタバコ吸っても、まだHDDがカラカラ
いっています。
いっかい立ち上がってしまえばほとんど何も変わらないのですが、
HDDの空き容量がだいぶ増えたのはよかったです。HDDくらい変えれば
いいのですが、570は大事に使いたいとはいえあんまりコストをかけるのも
どうかと思いますし、とりあえず液晶がおかしいのでそっちを先に
何とかしたいと思います。
P2-366でxp使ってます。
w2kは使ったことないので、よくわかりませんが、
T2系も使いますが、
特別遅いとも思ってません。
(そりゃ早くはないけど)
メモリー320Mはうらやましい。
過去ログにあると思いますが、
Hdd20G超ぐらいにしたほうが
バランスはいいと思います。
>>186 HDDを換装すると、体感速度が速くなるよ。
うちの環境
P2-333MHz メモリ320M HDD HTS548040M9AT00(40G 5,400rpm 8MB Cache)
Win2K -起動が遅い/操作は一寸もたつく
WinXP-起動早い/2Kよりももう少しもたつく(パフォーマンス優先設定)
HDDの換装をお勧めします。
>>183 です
皆さんのアドバイスを参考に、HDDを40GBにすることにしました。
会社の同僚が車の修理と引き換えに(私は整備士です)、
HDDをくれることになりました。IC25N040 ATCS05-0と書いてあります。
これを早速570に取り付けたのですが、HDDのランプが光ったままで
認識しません。
BIOSでみてもプライマリマスターのところに!がついています。
デスクトップPCにIDE-USB変換キットを使ってつないでみましたが
何もなく認識して書き込みもできています。
570のBIOSはIMET65WW(最新?)にバージョンアップ済みです。
お知恵を貸してください、宜しくお願いします。
>>190 HDのジャンパー設定がプライマリーのマスターになっているか確認する。
192 :
190:2005/05/30(月) 21:41:16 ID:FaJKwmkE
>>190です
HDDには何のラベルも貼っていないので、ぐぐってみたのですが、ジャンバピンなしで
マスターのようです。今のところ何もピンは刺さっていません。
193 :
190:2005/05/31(火) 14:37:45 ID:9WFZCZ9r
>> 190です。
お騒がせしました、自己解決しました。
といっても何をしたわけでもなく、何度かHDDを抜き差ししている
うちに認識するようになりました。特にピンが曲がったりしている
わけではなかったのですが・・・。
元の持ち主にも聞いてみたのですが「特に気になることはなかった」
とのことでした。
ということになると、HDD自体がそろそろお亡くなりになりつつ
あるのかも・・・???
40Gにしてみて、やっぱりシーク速度?が違うのか全体的に動きが
よくなりました。皆さんのアドバイスを聞いてよかったです。
ただNIS2004を入れると、とたんに遅くなっちゃいますね。
NISをインストールすることが会社のイントラネットに接続するための
条件なので、仕方がありません。
>>189 非常に参考になります。
私はThinkPad i Series1157(2644)つかいです。
もうカリカリ音HDDにはうんざりしてきました。周りの人の
ノートPCは非常に静かで早い。主な用途はネットだけなの
でこれでもいいのですが・・・やはり一度体感UPを経験したい
ものです。まだまだThinkPadは手放せない!
そして今日
HTS548060M9AT00(60G 5,400rpm 8MB Cache)が届く予定。
さてクリーンインストールは巧くいくかな?期待と不安イッパイ。
195 :
194:2005/06/03(金) 17:28:47 ID:jO+jJGNt
只今OSインストール中。いやーー静かですね。
570(p2-333)にw2k入れて遊んでいます。
液晶でかいしかなり快適でうはうは。
ところで、いくつか570(非E)のこと書いたホームページ回ってみると、
DVDを普通に見れてるみたいな記述がいくつか。
有償のDVD再生ソフト入れればMagicGraph256AVのMPEG2再生支援サポートされるのかな?
わしの入れてるGPL MPEG-1/2 DirectShow Decoder Filterではサポートされていないのか、
とても「快適に」見れてるとはいえない感じ。
>>196 確かにDVD見れなくもないが・・・
やはりカクカクするよ
P2-333でDVDを見ています。
純正のウルトラベイ用DVDドライブとWinDVD2000の組み合わせですが、
そこまでひどくはありませんが、カクカクしていないとはいえない感じです。
快適というよりは実用十分、という感じです。
199 :
不明なデバイスさん:2005/06/07(火) 01:05:34 ID:w5ifByeU
最近、液晶パネルを交換した。
1スピンドル13インチのTP570後継機を出して( ゚д゚)ホッスィぜ
>>190です。
せっかく取り替えた40GBのHDDですが、早速逝ってしまいました。
譲ってもらったものとはいえ・・・悲しい。
また元の6GB環境に逆戻りです。
>>200 俺も!!!
570のキーボードとLCDにつながる
最新のシスボだけ作ってくれる所あったら、、、
なんて考えてます。
いいのないよ。
>>202 残念でしたね。
IC25N040ATMR04 (40G 9.5mm)
HTS548060M9AT00 (60G 9.5mm)
なんてお勧めです。
そういや昔アイデクソン中央ってところが
AptivaやFMVの交換用マザーを売っていたっけ
あーゆうのがあればね、まぁ出ないだろうけど
206 :
不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 23:39:08 ID:pHaJbcoy
i1157ユーザです。
Win2kでの運用なので192MBで十分かと思っていましたが、
今回思い切って320MBに増設しました。
やはりアプリの起動とかは、かなり体感速度が違いますね。
ただ出費コストを考えると、微妙なところではあります。
当方の場合はヤフオク落札で、トータルで\7,000くらいかかりました。
でもXP使いの人なら、320MBは「MUST」のような気はします。
何気なく130のリカバリかけたら(W2K)リカバリーできた。
ちょっとうれしい。
209 :
不明なデバイスさん:2005/06/11(土) 11:20:13 ID:6MqCetmi
>>208 いいえ、業者ではなく、一個人の出品者の方から購入しました。
メール便等の定形外だと万一のトラブル発生が不安だったので、
ゆうパックで送ってもらいました。
その結果、これぐらいの金額になりました。
トラポのキャップをソフトリムに交換したいけど
10個入りしか売ってない・・・3個で十分なのに(´・ω・`)
>>210 つ[若松のお試しパック]
もうやってなかったらスマソ
久々にヤフオクを見たのだが・・・・
570Eも安くなったなぁー。驚いたよ。
215 :
不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 01:18:21 ID:n+zeQUVt
216 :
不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 08:56:28 ID:k3T5+5LX
質問です。
i1157ってPXE対応なBIOSでしたっけ?
217 :
不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 04:58:36 ID:JjLpcTAG
起動時に90%以上の確率で「画面真っ白け」になっていた、マイi1157。
先々週ケーブルに足を引っ掛けて、高さ30cmほどの小型テーブルから落下。
それ以来、「真っ白け」がピタリと止まった。
壊れる前の最後の抵抗かも?
しかし、叩くと一時的に動いた昔のテレビや洗濯機並みやな・・・
コネクタが緩んでるとかの物理的トラブルの応急処置には今でも有効ですよ>叩いて直す
570の冷陰極管の交換方法を図解で説明しているとこってないですか?
先週dynaさんのホームページを参考にココネットで203x2mmの冷陰極管を買ってきました。
今日、液晶パネルをばらしてます。
やっとプラスチックの側を取り去り液晶パネル取り出すことが出来ました。
右側面に冷陰極管を確認したのですが、これってどうやればスムーズに交換できますか?
アドバイスをもらえるとうれしいっす。
とりあえず、これから、液晶パネルの周りに一周している金属パネルを取り去ろうと思います。
後は、疲れたので明日やります。
219ですが、ノリノリでばらして、気が付いたら冷陰極管の取り外しが出来ました。
これから新しい陰極管を取り付けて組み立てします。
また、報告します。
>>221 新しい陰極管の点灯確認等をへて、パネルの組み立てが完了したところ。
これから、フレキ等のケーブルをつけて本体に取り付け、確認作業をする予定。
結構、雑に作業をしてたのでこわれてそう・・・
確認作業前に気分転換がてら外出してきますわ。
つかれました。
早速仮組みし、内心どきどきで動作確認しました。
スイッチON、IBMロゴ確認ヨシ。
成功です。
疲れが吹っ飛びました。
>221
交換ポイント
ばらしている最中に写真をとったので整理して後日晒します。
>>223 お疲れ様。
私のLCDも影ありなんで、
交換考えてました。
参考にさせていただきます。
久々に至高のカキコ、
感激です。
交換後の使用感です。
今回の冷陰極管の交換は液晶の明るさに不満は無かったのですが、ただ単にやってみたいと思っていたからです。
ところが、交換してみて液晶が予想以上に鮮明になって驚きました。
いままで黄色っぽかった白が真っ白になった。
青が鮮やかな青になったみたいな感じです。
やってよかったです。
>>223 やるね
バラしの最中を撮影するなんて俺には出来ない
つーかそこまで気が回んない(w
んで、冷陰極管の交換ポイント公開します。
ホームページなんて素敵なものをもっていないし、作ったことも無いので、画像ファイルに交換ポイント書いてアホーのぶりーふけーすに入れときました。
計12枚の画像ファイルです。
所有権は主張しませんので、どなたかのホームページに掲載して頂いても結構です。
ttp://briefcase.yahoo.co.jp/asukuron20 俺ってまめだな!
>>227 早速拝見させていただきました、詳しい説明付きの写真公開感謝!
>>227 漏れも、
感謝多大!!
(中国人じゃないよ、どうでもいいけど・・・)
231 :
不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 11:56:57 ID:Oq3jiUaK
仕事で明日から東京へ行くことになりました。
せっかくなので、バックライトとMiniPCIの無線LANボードを買って帰ろうかと
思います。
お勧めのお店を教えてください。
>>231 おお。その組み合わせを秋葉で揃えるとなると、駅から離れ気味だけど
QC/GENO(MiniPCIに限らず保守部品探し)→ココネット(バックライト)の
コンボは外せないな。むしろmustだと思う。とにかく逝こう。
MiniPCI関係については他にもいろんな店があるので、時間の都合にもよるけれど
駅前側からざっと回ってみてもいいと思う。詳しい椰子補完頼む。
バックライトは長さを測ってから行こう。在庫があればすぐ買えるはず。
また、ネットサイクル(ザコン館の向かい、チチブデンキ&おっとの隣)も取り扱いがある。
親父さんがTPに詳しいので、覗いてみるだけでも。変わった品もあって楽しめる。
明日水曜の東京は雨が混じるかもしれない。雨の日特価とかで散財に注意かなw よいお買い物を。
233 :
231:2005/06/23(木) 12:24:49 ID:UFUufmHj
>>232 ありがとうございます。
私もその2か所は外せないかなと思っていました。
夕方からになりますが、ジャンクめぐりも兼ねてぶらぶらしてきます。
引き続き情報募集しています。
234 :
231:2005/06/24(金) 22:22:25 ID:mojcO8FZ
日は仕事の都合でアキバには行けなかったので、今日出かけてきました。
道に迷いながらココネットにてバックライトを購入。続けて並びのQC/GENOに突入。
MiniPCIカードを眺めて、アンテナが必要だと気付き、とりあえず退散。あちこちお店を
回るが、めぼしいものがなく、今日はタイムアップ。
QCでボードだけ買ってアンテナは別に調達するか、クロシコのキットを買うか
どっちがいいですかね〜?
>>234 バックライトは簡単に折れちゃうから交換は慎重にな。
経験者は語る・・・・
i1157でも無線lan可能ですか。
職場の570、600が全部交換になることになった。
むろん、漏れの570もその対象だ。
後釜はDELLのA4ノートらしい。(´・ω・`)ショボーン
>>239 ・私物の570を使う
・環境への配慮を訴えて撤回させる
・労働環境の悪化を理由にストライキ
>>240 >・私物の570を使う
570じゃなくて私物のX31をLANに接続要求中ですが、adminが首を縦に振ってくれそうにない悪寒。
>・環境への配慮を訴えて撤回させる
同一機種を大量に使うのが、メンテナンス的に環境に優しいと返されました。
>・労働環境の悪化を理由にストライキ
これができりゃ苦労しないですよ。客先なんで。
まぁ、そんなに使いたければ家で使えと、廃棄後にHDD抜きでくれるそうです。
今のうちに、6.4GBに戻しておこう・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ
俺は600が欲しいな
>>241 貰えるだけ貰ってくれば(・∀・)ウマーでは?
しかし、何を以て環境に優しいかどうかはトータルで考えないとな。
メンテだけじゃ語れないと思われ。新機材導入だって環境にインパクトあるのに。
稼働時間と消費電力とか。従業員の精神的負荷もかなw
ということでどさくさ紛れに600も貰ってしまえ
あーやってしまった・・・
バックライトを買ってきましたが、予備も含めて3本買って帰ったのですが
玉砕・・・
そんなに不器用なほうではないんだけど・・・かなすぃ
>>245 いやあ 素晴らしく不器用だ。 自己評価は厳しくなっ。
洩れの保守液晶も右影が出来てたんで、ばらしてみたら日立製だった。
バックライトを収納してる金属内部の反射テープが浮いて バックライトに
被さってたよ。
247 :
不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 20:36:17 ID:mRLBCjQX
>>245 >>246 新品購入なのか中古購入なのか知らんが、こんな時代遅れなマシンに何故、
そんな手間と金をかけるのか・・・
イイ機種だとは思うが、そこまでする気がわかりまへん。
>>247 分からない奴は分からなくても良い。
分かる奴だけが分かれば良いのだから。
さらに言うとするなら、
>>247はこのスレを見ないほうが良い。
>>245 まだマシだよ、俺は液晶をわくからはずそうとしたけど
力を入れすぎて割ってしまったorz
>>248に同意だが、
買ったばかりのT4とかX3,4とかばらばらにして遊ぶ根性ある人、
そんなにいるかしらとも思うよ。
570なら、部品も安くなったし、
なんとかなるもんね。
結構使えるし。
600のほうが、面白そうだけど。
わからんかねぇー。
それにしても、語りつくされて、
話題が少なくなってきた感はあるかな・・・
少しさびしい。
>>251 600もMMC-1 P2-400辺り 570に至ってはCPU交換すら一般レベルじゃ不可能。
いまじゃ、不動品から復旧させても高値売却すら無理。
シスボを最新チップで作ってくれるサードパーティがありゃ面白いんだがな。
黒い薄っぺらなそこそこ動く機体を持ってるって気休め程度の自己満足に浸ってます。
>>252 ニーズは人それぞれだけど、570ぐらいの性能があれば
RDPのクライアントとして活躍する。
激しく便利。
RDPって何?
ああ、リモートデスクトップのことか。
RDPのPはプロトコルなのか。
あれのプロトコルって公開されてんのかね?
つーかXPも満足に動かないスペックなのにRDPなんて遅いよw
まぁ、補修パーツを保持し分解手入れもチンコの楽しみ
>>255 XPもRDPも満足に動くよ。
そりゃゲームみたいな要求の高いのは厳しいけど、
開発とかネットアクセスなんかのテキストベースの作業なら
遠隔操作なのを忘れるほど。
259 :
sage:2005/07/03(日) 07:40:43 ID:FOxeZp//
>>258 以下、レス違いだけど。
意識的なら悪質だけど、たぶん単なる誤植or軽率な勘違い、かと。
その程度のミスは、結構どこのショップのページでも見かけるよ。
「バイト君」とか「パートおばさん」とかに任せると、そうなるのかも。。
>>258 この機種にマッチするのはどっちかっていうと無線LANだろ。
RDPについては、使ってみないとその便利さはなかなか
実感できないだろうがな。
書斎のPCをリビングから操作するとか、かなりイケる。
>>259 いや、登録日見てもらえば判るけど、
もう一週間以上あのまんまなんだよ。
悪意があるとしか思えないね。
>>260 いや、リモートは使ってるけどさ。
遅いんだよ。
XPのRDPもpcAnywareも。(VNCは論外?)
仕事ならともかく、趣味で遠隔で操作することってあんまないし。
電気代の無駄っつーか、わざわざ自宅で遠隔操作専用PC置くのって
意味あるのかと。
UNIXにtelnetするのとはわけが違うからイライラするだけでしょ。
そもそも動画も見れないゲームもできない、
そんなマシンを手元に置くことって無い気がする。
むしろ低スペックなPCは鯖にするもんだと思うけど。
アタシね、怖い体験しちゃいましたよ。
570は持ってないんですが、自宅にR30が2台と、535も2台あるんですよ、えぇ。
他にもメインマシンはX31とかありますねえ。
昔は535もメインマシンでしたが、さすがに今時はX31を使ってますよ。
ちなみにR30は鯖になってます。
さて、R30はともかく535、これどうしよう、って思うわけですよ。
もう3年以上前の話かな、535のうち1台は妙〜な事が頻繁に起こる様になりまして、
気が付いたら液晶が映らなくなってたんですよ。
起動はするんですがね、どうにも画面が見えない。
困る以前に気持ち悪い、気持ち悪いなぁと思いながらも、
外付けCRT付けてみようとしたんですけどね。
これがまた古臭いiiyamaのブラウン管でしてねぇ。
ヤニや埃まみれでしたんで、使う前に雑巾で綺麗に磨いてあげました。
アタシ勢いつけて電源ONしたんですよえぇ、、その瞬間!
チュイーーーン!ブツツ
ああーーーーーッ!!!
そうなんですよ、この外付けCRTも壊れてたみたいで、
それを 思い出した途端に意識がスゥ〜っと・・・
結局映りませんで、HDDだけ回収してあげましたよ、ええ。
それでも535はまだ1台残ってるんです。
これにとりあえずLinuxでも入れてみようと「あーでもねーこーでもねー」
なんてやってたんだな。
でも、しばらくして何かおかしい、なんだかいやぁな感じがしたんですよ。
それ気づいたとき、さすがにアタシも一瞬ドキっとしちゃいましたね。
R30に仮想PC入れて動かしたほうが、速かったんですよ。
あたしもうビックリしちゃって、呆気にとられましてね、
それこそBIOS画面までリモート制御できる。
アタシも必死ですよ、ありえない、ありえないんだこんなことって。
そう思った途端、意識がスゥ〜っと・・・はいきませんで、
ああ、こりゃだめだ、もう535使わないかな、と思っちゃいました。
アタシ、見ちゃいけないもん見ちゃったんですかねぇ。
263 :
不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 12:55:52 ID:QcCpRnXi
570に40GBのハードディスクは使えますか?出先から書き込みしてます・教えて
使えますよ
265 :
不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 13:17:50 ID:QcCpRnXi
有難うございます。壁をきにしていました。今から購入します。
>>263 9.5mm厚ならOKだね。
12.5mm厚だと一応入るんだけど推奨されない。
>>261 そうかねぇ?
俺も結構快適に使ってるよ。
元が超快速な環境なのかね・・・
確かに遅いけど、VNCも無線LANで会社のプレゼンに使ってる。
双方向でマルチ操作できるから、遅いと断っておけば、意外と好評。
スレ違いかな。とにかく持ち運び楽で、画面大きいのが、いい。
俺の仕事じゃ、ペンVすら要らない。
仕事ならいいんじゃないの。
つーか仕事でThinkPad使えるなんて1つの喜びだな。
270 :
不明なデバイスさん:2005/07/07(木) 02:47:48 ID:jLkNK2no
263ではありませんが、600Xに60GBまたは80GBのHDDは使えるのでしょうか?
教えて下さい。
使えるのですよ。
272 :
270:2005/07/07(木) 13:06:44 ID:jLkNK2no
>>271 使えるんですね。どこまで凄いんだ600X。
まだまだ現役ですね。末永く愛用します。
>>272 770Xでの実験だが、WD製160GBの3.5"BigDriveを繋げてみたところ、BIOSレベルで
は認識しなかったけど、附属のCDからDDO入れたら全容量認識したよ。
愛用チンコをHDDの容量ごときでお払い箱にする必要などないよ。まだあと数年は
現役として使ってて全然無問題。
無印570(2644-AA7)Cel366 320MB 30GB 98/XPデュアル
最近の気温上昇に合わせるかのように液晶表示に異常が出るようになってしまいました。
症状はランダムに黒の縦縞が表れて激しく明滅します。縦縞の太さもランダムで数cmのものから
画面半分以上を覆いつくすものまで様々です。その際、縞の出ていない部分に表示されている
文字等が歪んでいるのが見えます。
同じような症状を経験された方で解決方法をご存知の方はいませんか?
570で悪名高い液晶の白化現象とは異なる症状だと思います。
現に原因とされていたフレキケーブルはIBMで無償交換済みです。
気のせいかもしれませんが、症状が出るときは底部がかなり熱くなっているときに多いような
気がします。これはMB上のビデオチップが熱暴走しているせいなのでしょうか?
それともいい加減この570自体寿命なのでしょうか…。
ただの熱暴走だよ
あ、寿命かもわからんね
知るかっつーの
メーカーに聞け
あ、ごめん
下二行はなかったことにして
とりあえず冷凍庫に一晩入れておくといい感じに冷えてるよ
>>274 レスあんまりじゃない?
pen2-366 20GB 192MB で使ってるけど、
HDD換装後熱くなった気はしてて、
ファン性能の限界も気になるところ。
ファン音なんかどうなってます?
279 :
不明なデバイスさん:2005/07/07(木) 23:10:14 ID:Q1WZ86Gm
, -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
280 :
272:2005/07/07(木) 23:19:35 ID:jLkNK2no
>>273 HDDさえ新しくすれば数年は利用できると考えています。容量と一緒に、ボトルネックになっていた読み込み速度も上がりますから。
バスの速度なども影響あるのでしょうが、私には必要にして十分。CPU等全く満足しています。
むしろこの辺りのモデルでなければ得られないメリットの方が大きいです。
770Xは非常にうらやましいです。
そうかぁ、2.5インチもそろそろ160GB超えるようなサイズに
成長してきたんですねー(まだ120GBがMAXですが、
来年当たり垂直記録が出てくると250GBとかすぐに出てきそうですよね)
ビッグドライブに対応していないノートPCは結構多いでしょうねー
ノートに大容量HDDを入れる勇気がない
逝ったときを考えると。。。
284 :
274:2005/07/08(金) 16:55:22 ID:jH5CHVvg
>>275 ですかね…。でも液晶の首を上下させると一瞬治まることがあるんですよね、これが。
>>277 冷えたら冷えたで液晶が赤化するんで…。やはり寿命かな。
>>278 HDDは一昔前のIBM製の流体軸受け(IC25N030ATCS04)です。
発熱はそれほど気になったことはありません。通常使用時で40℃前後です。
ファンはCPU使用率が100%になるような重い作業を連続して行わない限り回ることは
ほとんどありませんね。(それが570の静音で良いところであるような気がします。)
たしかCPUが70数℃を越えると回り始めていたと思います。
## CPUやHDDの温度確認にはバッテリーの疲弊レベルまでわかるMobileMeterが便利です。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/8259/
>282
バックアップとりゃいいじゃん
大容量のことと
逝ったときが怖いというのは
別次元じゃない?
おれは3.5インチの外付け300GBに
データのみ適宜バックアップとってます
286 :
278:2005/07/10(日) 17:02:06 ID:h68hiE9h
>>286 >それが570の静音で良いところであるような気がします。
同感。
きっと俺よりスキル上だね。情報ありがとう。
結構、570系のサイト覗いてるけど、聞いたことない。
やっぱりビデオチップの異常が疑われるけど、
熱異常てのもあんまり聞かないね。
組み立てなおしは、してみた?
>>284 俺の570もまったく同じ症状が2ヶ月ほど前からでるようになった。
あと、しばらく使った後に再起動したらoperation system not found。
今はテーブルにタバコの空き箱4つ置いてその上に設置、
横から扇風機の風を送って対処しています。
底面と言えば256AVがあるから、まぁチップが高熱に
なって云々なのかな
10円貼り付けるとかするといいかもね
570 pen2 366
これって、スピーカモノラルだけど、
音いいと思う。
異論お待ちします。
>>289 > 音いいと思う。
よかったね。はい終了。
ウルトラベースの左右に3個ずつ空いてる穴はひょっとして
スピーカーの低音を出すバスレフ穴なのかな?
本体の音はお世辞にも良いとは言えないけどウルトラベースに
付けるとそこそこ良い音だと思うぞ。
異論お待ちします。
295 :
289:2005/07/17(日) 05:58:42 ID:dvpI3hx7
いやー、今までウルトラベースに繋ぎっぱなしで、
スピーカも外付けしてて、
当たり前だけど、単体であまり聞いてなかった。
最近メインを変えて、茶の間で遊んでると、意外と良く聞こえるんだ。
560なんか聞くに耐えなかったけどさ。
なんか良いスピーカでも使ってんのか、
と思ってさ。
もひとつ、
最近、ときどき起動に失敗するようになった。
電源が、ACに繋いでるのに、突然落ちる。
軽いから、36wタイプを単体の時使ってるからかな?
今までなんともなかっただけど・・・
寿命だよ
まあ、560のスピーカはキーボードの裏についてて
音が出る穴もないからなあ、あれは論外。
298 :
289:2005/07/17(日) 10:55:27 ID:dvpI3hx7
>>296 98seの起動ファイルの損傷だった。
XPと98seのデュアルで使ってて、
98seの時だけだったんで、スキャンしてみたら、
直った。
初歩的なこと、スレ汚しすみません。
でも寿命も近いかも。
299 :
不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 12:36:24 ID:d6MnKBuv
1DJのPen2-333からAA7のCel-366に換えました。
やっは570はいい!
>>299 そんな、私もPen2の333からcelの333
celの333からcelの366
celの366からPen3の450と着々とステップアップしてきました。(笑)
301 :
不明なデバイスさん:2005/07/24(日) 19:57:51 ID:6o3b3lnp
あげ
302 :
不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 02:02:41 ID:6GP2H2hf
age
303 :
不明なデバイスさん:2005/07/28(木) 01:12:53 ID:C9pAnAVk
このスレも、もうだめか?
304 :
ネタ提供:2005/07/28(木) 01:52:07 ID:nDnup76g
秋葉をウロウロしていたら570用USキーボードをみた。
平仮名がないのってあんなにすっきりしているのか・・・。
スルーして帰ったけどやっぱほしい。今度買いに行こう。
[全角/半角]がなかったけど英語と日本語の切り替えはどうやるのかな?
自分でもちょっと調べてみるつもりだけど、換えたことある人情報きぼん。
日本語キーボードと比べてタッチは変わるだろうか。やっぱ同じかな。
>>304 タッチは同じ。
[全角/半角]=[`]
307 :
不明なデバイスさん:2005/07/28(木) 09:39:01 ID:0r0sNKfV
>>304 現在英語キーボード使用中。
alt+`
親指・中指で切り替え
308 :
不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 14:54:05 ID:bmm96ozP
USキーボードってENTERが横長じゃなくて、JPキーボードみたいな
形状ならいいのになー。
いつもシフトと間違えるよ…
>>308 んなもん慣れだよ。
でも、UKキーボードは形状違ったっけ?
310 :
不明なデバイスさん:2005/07/29(金) 21:50:40 ID:EuKHDJfr
570 pen2 366 に WIN2Kをインスコ
ウルトラベースのUSBは使えるのに、
本体のUSBは使えなくなってしまった・・・・・・・・・。
なぜ?
>>310 断線じゃねーか?
(´・ω・`)カワイソス
>>227 >>246 一月も前の書き込みへのレスなんだが。
俺の570にも画面の右に影が出てきてたんで227さんの
写真を参考に液晶をばらしてみたところ246さんの言うとおりで
冷陰極管の周りにある反射アルミテープがめくれて管に
かぶさっていた。
はげてるところを薄い両面テープで固定して組みなおしたら復活、
これでまたしばらくは使えるし管の交換コツも掴めたから安心。
両名さん、貴重な情報サンクスコ。
>>310 ママンのUSBコネクタのハンダが浮いていると思われ
314 :
不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 20:08:25 ID:RI+ngrTj
570 pen2 366 にWIN2Kで使ってます。
BIOSを最新のものにした方が良いのかと思い、
IBMのHPでアップデートしたいんですが、
フロッピードライブがないとBIOSのアップデートって出来ないんですか?
素人質問ですいません。
>>314 無理じゃないかな・・・
でも無理に最新BIOSにする必要は無いと思うよ。
どうしてもしたけりゃFDは2000円も出せば買えるし
318 :
314 :2005/08/05(金) 18:17:20 ID:1gHbiBMw
>>316 >>317 ありがとうございました。
ダウンロードソフトみたく、
解凍すればインストールできるもんだと、
思ってました。
570EならFD無しでもBIOSうpできるが、570はブートできるFD(not USB)またはウルトラベースの
内蔵FDが必要かと思われ。
ウルトラベースに標準バッテリーがつくんだね、初めて知ったYO!
劣化してるけど非常用くらいには使えるバッテリーを装着してみた。
電源のプロパティにも2ndバッテリーとして表示も出るし、外出する前とかに
同時に充電するのに便利だべ。
ただ、FDDをはずしたところにつくカバー?ってまだあるんかな???
>>321 俺もしらなんだ。
便利そう。
情報感謝。
で話題飛びますが、
570eジャンクで5kでゲット。
ヒンジユルユル、カゲあり、
このスレ見てたし、もう直せる気分です。
直ったらまた報告します。
でも、バッテリの充電にやたら時間かかるので、
他の570につないで見たら、
mp3演奏しながら、オークション覗いてて、
2時間も持ってしまった。
これだけでも元とったような・・・。
うれしいので、カキコ。
でも、この570e何に使おう・・・。
ウルトラベースを使っているとCPUやHDDの温度が上がりませんか?。
最近の暑さでアイドル時でもHDDが50℃を超えることもあります。ウルトラベースを外す
と45℃くらいで落ち着きます。さらにアルミパッド(台所用品)の上に載せていますと更に
2から3℃下がります。24時間稼動時には重要ですね。ファンも回らなくなりました。
たまには充電池を使い切ろうかと
電池のみ起動→電池空→フル充電
を10回続けたら電池の餅が半減した orz
>>324 フル充電の時間が短いんじゃ?
一昼夜は放置汁
バッテリーは使い切ってフル充電よりも
二割〜八割くらいの間で使っていった方が
長持ちすると聞きますた
どっちにしろ500回ぐらいでだめになるのでは?
>>326 俺はIBMが推奨してるやり方で使ってるけどね
329 :
304:2005/08/13(土) 09:36:13 ID:eyP4LXHz
自分で話ふったくせに放置してすみません。
このたび無事にUSキーボードに換装しますた。
>>305 ネットサイクルで見ました(2つ)。
でもちょっとへたっててかってた。
漏れは結局その後ヤフオクでゲットしました。
あと今現在中部にもあるようですよ。
>>306,307
サンクスでつ。
ちゃんと切り替えできました。
キータッチはよくなったような気はしますけど
それはたぶん今まで使っていた日本語キーボードがけっこうへたってたからかもしれません。
600とはやはり違いますね。
[ENTER]は日本語キーボードに比べて縦に縮んだので
今までの感覚で押すと
>>308の言うように押し間違えます。
でも横方向にはでかいので、指の短い漏れでも頑張ればホームポジションから小指で押すことができます。
これは慣れたらすごく使いやすそう。
あと平仮名がないのはやっぱ見やすくて気持ちがいいです。
久しぶりにいい買い物をした。
570でUSB2.0を使いたいんですが・・・・
とりあえずUSB2.0用のPCカードを買おうと思ったのですがどこのメーカーも
PCカードにUSBポートが直づけ?みたいなのばっかりですね。
PCスロット上段に無線LANカードをさしている(アンテナ部がふくらんでるから)ので
いわゆる、P/N08L3148みたいなタイプを探しています。
UnionBrosってところからでていたみたいですが、すでに製造中止・・・
>>331 個人的にはIEEEのほうがよいと思うが、機器が少ないよ。
>330
禿同
USBって直付けなんだよね
無線LANカードととっかえひっかえorz
IEEE1394でも、コネクターの方が大きいので
二段重ねは無理なんだよね
残るは入手困難かもしれないがポトリ
>>330 USBに無線LANアダプタつけるってのはだめ?
USBは転送時にCPUを使うと思うから、570なら1394の方がいいと思ふ。
探せばドングル外付けのカードもある。
それよりの無線LANのカードを3comの引っ込む奴に変えれるというのはどうか?
無線を取り替えると考えるならば、11Mbpsで我慢できるならメルコのWLI-PCM-L11GPもいい。
これならアンテナ部縦方向の凸がないから下段に挿して、上段には別のカードが挿せる。
しかも安いし。
ごめん、ほんと初歩的な質問だけど、無線LANカードって親機と
違うメーカーでも問題なく使えるの?
570とかのウルトラベースに内蔵するDVDドライブって、DVD-Rの
読み込みはできないの???
>>339 親子両方にWi-Fi認証のマークがついていればほぼ使える。
>340
普通に読めると思うが
>339
まず無問題
wifi認証なくたって、へっちゃら
おれ、無線LAN出た当初から使ってるが
相性問題にあったことなし。
USB2.0カード買ってみました。
早速取り付け・・・ドライバはMS標準でOKですがポートに機器を
接続してもうまく認識しない?
デバイスマネージャでみると接続した機器は!マークになっている、
IRQ?と思って赤外線とモデムを無効にしてみたけど変わらない。
本体のインテルUSBホストコントローラを無効にすると、使えるみたい。
こんなことになった人っていますか?
ちなみに取り付けたカードのチップはNEC製のようです。
標準ドライバーじゃなくてメーカードライバーを入れてみたらど?
390Xにメルコのカードを挿したとき同じようになったけど
ドライバーを入れなおしたら直ったよ
>>344 ありがとうございます。
メーカードライバはWin98/Me用だけで、Win2kとXPはMS標準の
USB2.0ドライバを使うようになっています。
347 :
343:2005/08/16(火) 23:39:47 ID:L8ak3eYD
>>346 こりゃ失礼。
USBカードは、UnionBros UH-2276です。会社の同僚が使っていたのを
ぶんどってきたので、完動品です。
PCは、2644-AA7。Cel-366、320MB、20GB。OSはWin2000SP4です。
349 :
343:2005/08/17(水) 03:09:23 ID:Ld/s3EIF
>>348 ありがとうございます。
これはWinXPはUSB2.0ドライバ=SP1以上が必要ですよ、それ以外は
添付ドライバを入れてくださいよ、という意味らしいのですが、
現在はWin2kもSP4以上でUSB2.0ドライバが標準でサポートされて
いるので、その場合はMS標準ドライバを使用する、と前の持ち主は
サポートから聞いたそうです。
メーカーサイトのダウンロードページにも、Win2k/XPは標準ドライバを〜
という記述がありました。
前の持ち主は何ともなく使っていたようです。
玄人指向のコンボカードは動作したよ。
OSはXP
351 :
不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 22:09:22 ID:tgYGLjoN
570 pen2 366 に WIN2Kをインスコしたら、
電源設定が出来なくなってしまった。。。。。。
設定してもモニターの電源が付きっぱなしだ。。。
ちゃんとACPIになってるか?
353 :
351:2005/08/20(土) 11:58:29 ID:IKFrYkZ7
>>352 もー少し詳しく教えてください。
お願いします。
>>353 まずはデバイスマネージャ見れ
「コンピュータ」の項目が「ACPI…(ここはいろいろ)…PC」になっているか?
なってれば次のステップへ。なってなかったら…BIOS更新した上でOS再インスコが無難かな。
# 強引に直す方法もあるらしいが
ACPIって何だ?って質問には答えない。ぐぐれ。
355 :
351:2005/08/20(土) 18:40:46 ID:TO1D6MuB
デバイスマネージャ⇒コンピュータ⇒ACPI・・・PCになってました。
次のステップお願いします。
あれだ、ディスプレイのぽっちが
ちゃんとサスペンドのスイッチを押せて無いんだ
359 :
351:2005/08/21(日) 20:55:20 ID:YPzzoyaR
インストール支援ソフト&自力で入れてあります
570買いました。
評判通り560や600に比べてキーはいまいちですね。
カーソルキーと右Ctrlの位置も違って違和感ありまくりだけど
こっちは買う前に気づけという話ですな。
購入オメ
いくら?
OSなに入れたの?
こっちはオンボードのメモリーが行いかれた。
誰か殺す方方知らない?
でないとマザー交換だ。
>>362 あくまでもTP600Xの例なんですが、参考になれば良いのですが・・・
monkung.hp.infoseek.co.jp/tp600x/600x_jnk/600x_jk2.htm
>>363 ありがとう。この事例を知ってたので、質問しました。
600のbiosは、細かい設定ができて、こういう時は便利だね。
365 :
322:2005/09/02(金) 20:39:34 ID:AceNhEJp
ジャンクでゲットの570E
ヒンジは、やっぱり軸ずれと恐らく倒れのための割れ、
前スレを参考に本体側をペンチで変形、
割れもペンチで押さえたら隙間が減ったので,
瞬間接着剤とアルミテープで補強しておきました。
とりあえずok。
しかし、液晶パネルの冷陰極管見つかりません。
恥ずかしい限りですが、
日立製のパネル、
227氏の構造とだいぶ違ってました。
ジャンクなので、交換されてるかもしれないけど、
冷陰極管が見つけられないなんてことあるんでしょうか。
詳しい方教えてください。
366 :
362:2005/09/03(土) 21:32:37 ID:Of7lmmqC
秋葉原u-shopにて、128bitの256mbメモリが、週末特価で5000円。
さっき買ってきて570に入れたけど、普通に使えます。
570Eは本当に良いですね。次にメインノートになるものが見つかりません。
皆さんはどのような選択をされていますか?
最近液晶の真っ白化が頻発してきましたが、まだ液晶の左から2cm・下から5cm
くらいのところをタオルなどではさみながらユックリとつまんでやると直ぐに治ります。
コネクタ部が緩んできているのでしょうね。
次はX20系かな・・・。
でもTP570の13in液晶に慣れると12inでさえ窮屈に感じてしまうんだよねorz
370 :
368:2005/09/05(月) 17:23:56 ID:YkXltLeQ
そうそう、この13.3インチ液晶っていうのが手放せない理由ですね。
病人に私にとって胸の上に置くと丁度良いサイズなんです。
それにベースを外して使うと重量が軽いのが良い。
音は周りに迷惑にならないようにイヤホンかヘッドホンを使用しています。
371 :
不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 01:18:51 ID:Py5Mpwh2
>>366 レスありがとう。
そこは一応チェックしてたんだけど、もう一度見て見ました。
でも、570に取り付く液晶がそうたくさんあるとも思えず、
もう一回ばらしてみます。
LCDユニットも結構安くなってみたいだから
最悪総とっかえのほうが安上がりだったりして
(少し悔しい)・・・
>>370 入院でもしてるんですか。お大事に。
私は、墓場まで570持ってくつもりです。
(としバレそう)
570eも大事に使ってやってください。
既出ですが、白化現象は組みなおしでも結構改善するみたいですよ。
私の場合も直ってます。
アク禁で全然来れなかった ざっとスレの流れを見て・・
白化現象はほぼフレキケーブル 交換で問題なし
赤化現象はインバーター交換したもののどうもイマイチ 結局は蛍光管だった
チラツキもフレキだけど 液晶裏基盤との接触不良の疑いもあり
一度分解 組み立てを薦める
縦縞 横縞のジャンクもフレキ・インバーター両方交換で直ったことがあり
意外と蛍光管は綺麗だったし
ただ日立液晶とIBM液晶では分解の手間が全然違った
確かIBM製は周りのフレームが小さいネジだけど 日立製は引っ掛ける感じ
これがまたはずしにくいのよね・・これで2枚のうち1枚をダメにしてしまった
原因は裏基盤とフレキとの接触部分
液晶と液晶裏基盤との薄く小さいところの抜き差しで失敗してしまった
このために縦縞が発生し 急にやる気なくした瞬間に蛍光管まで折ってしまった
あとホコリですな これが結構手間だった
カメラのレンズをシュッシュッとやるアレがあればラク
しかし内部にゴミが入ってしまって 液晶の薄いぺラ紙をめくってしまうとドツボにはまる
できればこのあたりの作業は手早く
600にくらべたらまだ分解はラクな570だが
液晶は570のがそのまま600に使えてる ちなみに赤白のコードが570に比べ600の方が短い
切って半田つけするだけ サイズはモロにそのまま合います
373 :
371:2005/09/09(金) 18:55:02 ID:F05BSWYh
>>372 そうそう(!?)日立のパネルです。
テープ張ってて、アルミ折り曲げつめみたいなやつ。
イラツキます。
なんとかばらしたんですが、ライトが何処なのかわからんかったわけです。
それ以上バラスとなると、
ペラ紙めくった時点でやばそうでやめてしまった。
あれの分解方法教えてくださいませませ。
当該影ツキ570eでカキコ。
374 :
371:2005/09/10(土) 21:37:32 ID:SUrgXow1
自己レスですが
再度挑戦して、最右端の狭いところに
冷陰極管発見。
やはり反射用のアルミテープみたいなのが
はがれて、ライトを隠すようになっていました。
両面テープで何とか止めましたが、
日立のパネルはきれいに分解しきれず、
ひどく狭い個所で、
補修も難しく感じました。
何とかなったけど、アルミが完全にとめきれず、
右端の一部が、逆に明るくなっちゃって、
全体の色むらが少々ありというかんじ。
初めてやった割にはまぁまぁかなと
自己満足です。
先達の皆様に感謝と報告まで。
そうそう その通りですな
アルミの部分を省略すると あとでドツボにはまる
これをしっかり隠しておかないと逆に部分的に明るくなってくるし
ここで手間取ると 今度はペラペラ紙がまくれてくる
すると間にホコリ・ゴミが入り 液晶のドット欠けみたいになってしまう
そのための レンズのホコリ取りみたいな吹きつけがあればラクと
しかし こんなぺラ紙で右側だけの蛍光管を反射してパネルを表示してるんだね
初めて分解したときはその構造に感心した
液晶パネル基盤があるでしょ 小さいケーブルみたいなフレキ
あれの外し方がわかんなくて普通に抜いたら死亡
この死亡の意味は ちょっとひっかける白い部分を引っ張って
そしてケーブルの差し込みをそーーっと抜けばいいんだけど そのまま抜いたらダメ
液晶に縦縞が出るようになってしまった
376 :
371:2005/09/11(日) 20:06:54 ID:YcJibwTr
>>375 レスありがとう。
確かに、ばらしてみて感心はします。
夕べもう1台もばらしてみた。
やっぱり日立製、
今度は結構手際よく補修、
ひぇーん、やっぱりムラが残ってしまった。
日立製の液晶パネル、嫌いです。
でも、液晶の色むら・影って
これが最大の理由なんで内科医?
補修したら、前よりずっと明るくなった気がする。
ムラが出る場合 フレキケーブル インバーター 蛍光管に問題がないとするときは
やはり液晶裏の基盤との接触コネクタが原因と思われ
それとフレキケーブルと液晶との接触部分
これ結構痛みやすい
この場合は液晶の裏基盤だけはさすがに単品でもオークションで出てないから
液晶だけ買うんだけど 最近相場高いね
どうかしたらジャンク売りの本体を買ったほうが 液晶単体より安い場合あり
これらを複数落札してると そのうち「アタリ」のジャンクに出会える
ポイントは本体のエラーメッセージや使いこんだだけのキーボードとか
パームレストなど安い部品が痛んでいるが 液晶のスジなどは特に問題ないと思われるジャンク
この場合結構パーツ取りに使える
こないだもそう ジャンク600が2000円で某ジャンクショップに投げ売りされていたんだが
この液晶がインバーター交換だけで かなり綺麗に表示されるようになった
あと600系の場合 キーボード裏のオーディオケーブルの接触部分が痛みやすい
そもそも外す時にかなりヤバイ感じだから 600は
これもオークションで そのオーディオケーブルだけで2500円なんてモノがある
本末転倒だと思う ジャンク本体で売ってる場合オーディオケーブルはほぼ完璧の状態が多いから
以上 いまだにジャンクの570Eをなんとかしたいのだった
378 :
376:2005/09/11(日) 22:15:02 ID:YcJibwTr
>>377 繰り返しレストンクス
でもちょっとニュアンス違います。
えーと、ムラは、この作業やる前の自分だったら、
気づかない程度、かなと思う。
完璧に補修できてない自覚が、明るさのムラを認識しちゃう感じ。
でも、影やムラって、
アルミ反射テープの剥がれの原因、
結構あるんじゃないかと思った次第です。
それと、液晶パネルって、結構頑丈そうだとも思った。
ライトやなんかを交換簡単なユニットにしたらいいのに(安く)、
この間のスレの流れから、そう感じました。
メーカーは儲からんか・・・
さっさとTシリーズに引越しした方が幸せだぞ。
金があれば。。。
>>379 引っ越せない洩れがここにいる。T42大き過ぎ。金の問題ではなかったりする。
13.3インチ後継キボンヌ。
>>379 T30は娘のビデオ編集オモチャになってしまった。
親父が遊んでるのは、560,570,600。
うーん、素晴らしい。
382 :
マヒマヒ:2005/09/20(火) 22:25:07 ID:EjM3KxrZ
>>382 漏れなら買わないな、まあ中古めぐり出来る環境にない人もいっぱいいるわけで、
そんな人には未開封品で程度も期待できたりで興味引くんだろうが、、、え?
未開封?
このご時世にそんなマンモス氷漬けみたいなことがあるんだなあ、
ほんとに新品からの未開封かな?リサイクル回りとかじゃなくって?
話変わって、漏れの570、最近チラツキや白化が激しかったんだけれど、
やっぱりフレキの挿し込み不良が原因だったっぽい。分解組み立てであっさり直った様子。
なるべく振動が激しい場所において使わないようにしようっと、これからは。
>>382 ちーと高い、と思うよ。
570に限らず、チンコはかなり頑丈、長く使えると思う。
未開封やらにこだわる必要はあまりないんじゃないかな。
ダメジャンクつかむのも、
楽しみのうちになったと感じるのは、
ビョーキコウモウ達すってやつでしょうか。
いくらになるかわかんないけど
液晶
フレキ
ヒンジ
インバーター などなどが新品と考えれば 逆にパーツ取りになるな
どちらにせよ 割高な買い物には違いないわけであるが
ちなみにキーボードのキーは簡単に外れるのは知ってるかな
コツはあるんだけど メガネのネジを外すような小さいドライバーがセットで300円で売ってる
それの一番小さいドライバーを使って横から外す
パンタグラフのとっかかりの片方を先に外してやれば外れるのは簡単だが
逆に取り付ける時はこれも横にして横から攻める
横付けして あとは上からプチッと押す パンタグラフの小さい突起がはまってくれば成功
ちょっと強引だけど この手順が一番成功しやすい
慣れれば全部のキーの交換も容易になる 一度お試しあれ
>>386 話の流れがさっぱり分からなかった。
サンクス。
388 :
384:2005/09/23(金) 16:07:40 ID:Cx3M5m9v
>>386 中国ではそうとも言う。(らしいw)
>>387 要するに
ジャンクスパイラルの勧誘さ。
こう言うのは
同病相憐れむ、かな。
だれか、この機種に、linux入れてない?
>>389 再起動させるとHDDを認識しないとか?
いや、そんな高度な話じゃなくて、
単純に、このマシンで、Linuxって、実用的かと思って。
オフィスツール、メール、ネットくらいの軽い処理で良いんだけど。
>>391 xwindows環境でのオフィスツール、メール、ネットが使用目的なら重くて実用にならない。
そうかぁ。レスサンクス。
最近安くなって来たので、どうかと思って。
やっぱ、win2000環境くらいがいいんだね。
570はVGAまわりが激弱の弱々なので、Win環境でもやっぱり重く感じると思う。アプリにもよるだろうけど。
そのへんはGUI不要でサーバで使うとかだったらあんまし関係ないよね。
どっちにしても重いんだから逆にいえばWinで問題ないと感じるならLinuxでもいけるんではないだろうか。
>>392 悪いが、釣りではないのか。
トーゼン使い方により、
結果の評価は、まったく異なるが、
570は実用になると俺は思っている。
>>395 570はいいよ。
xwindowsがね・・・
結局ダメってことか?
xwindow「s」なんて書いてる時点で限りなく釣クサイ
まあ、とりあえず、knoppixだと、CDドライブが遅いのもあって、
厳しいな。
vineのHPみたら3.2が最近UPされていたので、とりあえず落としてみた。
どんなものか、570で試してみるか。
xwindowってsつかなかったっけ?
失礼しました。
インスコしたらレポキボーン
ノートPCには必要最小限の機能で良いと思っているので「570E」が今のところ私の
ベスト。HDDを最新型に変えれば、まだまだ使える。保守部品の収集中。次は・・・・。
570EだとVine3.1使えなかった。KernelPanicで起動しない。
ぐぐる先生に聞いたら、ハードに起因する原因らしいんだけど...
3.2なら大丈夫なのかね。
570と570Eとも、FreeBSDならハイバネーションやサスペンドも動くよ。
XでGNOME動かしてるけど、それなりに快適。
570ヒンジ修理法、
ペンチ変形法、やりましたが、
もたず。
実は、前スレで、溶接失敗したものですが、
半壊のヒンジが、大変調子良し。
再度挑戦してみます。
芯のステンレスを溶かして、
亜鉛と溶合させてみます。
熱収縮にも期待。
みなさま、お疲れ様です。
i1157 のウルトラベースの中の CD-ROM ドライブが大変不調で
プレスされた CD は、なんとか読めるのですが、
他の CD-R ドライブで焼いたものは殆ど全く読めません。
# OS は win2k(99%) と linux(1%) で使っています。
# 焼きこみ元のドライブや環境はとっかえひっかえ3台か4台くらい試しました。
# メディアも何種類も試しました。(発売ブランド変えても生産メーカは結構同じだったり)
レンズ掃除を勧められましたが、残念な事に効果がありませんでした。
で、最新の DVD-R の薄型ドライブなどは厚さだけ気をつければ使えるもんでしょうか?
>405
スプラインが抜けているだけの場合は、軸を横にずらすだけで結構治るものです。
スプラインがきちんと填ってて軸と本体側金具がスカスカの場合は大変ですよね。
そゆ場合は CDドライブの型番を書いてほしいな
手持ちの松下 UJDA750が焼いたDVD-Rで時々読めないことがある
UJDA720のほうがなにかと問題がなかったり
>最新の DVD-R の薄型ドライブなどは厚さだけ気をつければ使えるもんでしょうか
厚さってドライブの厚さ?
メーカーだろう 東芝とか
俺もi1157使い。
俺のは、LG CD-ROM CRN-8241B だ。
409 :
406:2005/10/03(月) 18:37:32 ID:FKsbuP6h
>407
LG CRN-8241B
です。>408 さんと同じようですね。
東芝のに比べるとLGのはあまりよくないよね
LGのままでいいのなら390のFXドライブから
移植すると安く済むと思うよ
うちのi1157のCD-ROMドライブなんかIBM純正リカバリCD-ROMが読み込めないよ・・・。
再インストールの時苦労した。リカバリCD-ROMをコピーしたものでなんとかOK。純正品
は焼きが甘いのかな。普段はCD-ROMを使わないので使用に支障はないが・・・・。
412 :
406:2005/10/04(火) 00:51:44 ID:urwxufav
>410
LG は寿命が短い気がします。尤も買ってから5年も経ってますが・・・
次は LG でも東芝でもないメーカ、例えばパイオニア辺りが
自社製薄型スロットインでも出していれば速攻で買いたいところです。
>411
CD-R を読むときは別の自作マシンからネットワーク越しでやってます。
以下秋葉ウォッチから適当に。
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051001/ni_i_dd.html#sdr6572
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050723/ni_i_dd.html#isu8484gb
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050618/ni_i_dd.html#dvdsm
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050402/ni_i_dd.html#cw8123
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050402/ni_i_dd.html#uj845b
www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041002/ni_i_dd.html#dvrk04lpb
普通のタイプ(5インチベイ用)と比べて高すぎ。
うちは、一時期安売りされてた松下のUJ-815に入れ替えた。確か8800円だった。
スロットインタイプだしベゼルも黒なのでそのまま入れ替えるだけ。
まあ、-R:2x -RW:1xと激しく遅いがほぼ焼きには使わないのでいいか。
414 :
406:2005/10/07(金) 15:51:21 ID:d0YY4xiv
>413
入れ替えるだけで済むというのは貴重な情報です。ありがとうございます。
私も焼きに使わない予定なので、ドライバや焼きソフトの心配もなさそうですね。
週末に思い切って交換してみます。
秋葉原を回って薄型ドライブの相場を調べてきました。
CD-ROM \3,000 (スロットイン式・トレイ式共
CD-RW \8,000 (同上
DVD+-R \12,000 (同上
ソフトは別売りで \1,000 弱くらい
財布の中身と相談して、\50(ジャンク)で投売りの
白いトレイ式薄型CD-ROMドライブを購入しました。
交換したところ運良く動きました。ラッキー!
プレスCD、CD-R、いずれの読込みもうまくいってます。
ですが、ベゼルの移植はかなり難しそうであきらめました。
LED、ボタン共に位置が違いすぎます。
旧 LG CRN-8241B x24 Jun.2000 made in Korea
新 松下寿 CR-175-B x24 Aug.1999 made in Japan
ttp://panasonic.co.jp/psec/products/device/cdrom/cdrom_175.html ↑新などと書いてますが、モノは確実に古くなってます。
情報・コメントを下さった方々、ありがとうございました。
>>416 書き込み、サンクス。
CR-175-Bは無改造で取り付けられましたか。
>417
質問と受取って回答致します。(質問じゃなくて確認だったら済みません)
ウルトラベースから外したドライブには黒いシェルが2部品ついています。
黒いネジを6箇所外す事でこの部品2個と板バネ1個を古いドライブから分離できます。
ですので、切った貼ったの作業はありません。小さいプラスドライバ1本を使うだけです。
>>418 情報有り難うございます。
CRN-8241Bを外して、CR-175-Bを取り付けただけですよね?
>黒いネジを6箇所外す事でこの部品2個と板バネ1個を古いドライブから分離できます。
これはCRN-8241Bを捨てるときに分解して捨てられますよという理解で、
CR-175-Bを取り付けるのに、CRN-8241Bの部品を流用する必要は無いのですよね?
言葉が足りませんでした。
件の部品は絶対に必要です。変換コネクタが含まれるためです。
黒い部品1は、全体を覆うスペーサ状の部品です。
板バネは、上記部品とドライブの間に挟まってガタつかせない為の部品です。
黒い部品2は、ドライブの後部につく変換コネクタを含む部品です。
この為、黒い部品2がなければ絶対に装着する事はできません。
流用する必要があります。
念のため:
薄型ドライブの出力コネクタは非常にピッチが細かいため、
ドライブとウルトラベイを破壊的に分解してから線材で結ぶなどの作業は
常人の及ぶところではないと思います。(にが氏レベルなら可能かも)
コネクタ自体を入手して・・・という作戦も不可能ではないでしょうが、
オークションか中古屋かジャンク屋でCD-ROM付きウルトラベースを探した方が
より確実で、より安くすむかと思います。
>>420 自分のCRN-8241Bをベイから外して見ることにより、説明が分かりました。
お手数かけました。
あぁ、また溶接失敗。
亜鉛ってなんて溶けやすいんだ。
ステンが溶ける前に周りの亜鉛が溶けちゃってる。
その上、変形して曲がっちゃった。
orz
>>422 ああ残念。頑張ってくださって感謝。570・570E・i1157愛好家にとっては
大きな問題ですね。皆さん期待されていると思います。
私は570E・i1157は手放せない。これ以上のノートは発見できないでいる。
>>422 溶接の技量があるなら570の欠陥ヒンジにこだわらなくても570以外の適当なジャンクノートのヒンジを転用したほうがいいと思うんだが。
425 :
422:2005/10/20(木) 22:30:44 ID:RaBFqMD2
>>424 かなり、斬新な提案で、しばらく考えていました。
ヒンジの溶接にこだわるのは、それが一番早くて、
簡単な恒久対策になりそうだから。
570の華奢な筐体や狭いヒンジ回りを考えると、
他のヒンジを持ち込むほうが大変じゃないかい?
600あたりは構造も似てるから、
カバー削れば転用可能かもしれないが、
筐体との取り付け部どうする?
軸受け金具とステン金具のカシメ接合、
簡単なのは業務でやってるが、
かかる力考えると俺には自信がない。
これこそ、その道のプロしかできないと思うけど、
転用できそうな情報あれば、
提供希望。
>>425 時間+労力=パーツ代?
パーツセンターに頼んだ方が早くて安い気がする
>>426 まあ、それを言っちゃあおしまいなんだが・・・
たとえ新品のパーツを使ったとしても同じようになる可能性が
十分にある以上は手直しで対策方法を試すする意義はあると思うよ。
>>422 俺の場合は液晶側のヒンジ軸のギザギザが遊びが大きくなって緩く
なってたんで一度軸を抜いてからダイキャストの軸受けを万力ではさんで
少し潰してから軸を万力で軸受けに圧入して使ってる。
本体側の軸受けをかしめて固定する板と軸受けのカシメが取れてる
時は軸受け側に2.6mmのドリルで穴を開けて2mmのボルトで止めると桶。
半年経つけど今のところ大丈夫。
溶接は素人なんだがステンレスに亜鉛を溶接するってのは
溶ける温度にかなり差があると思うんで至難の業だと思うんだが・・・。
428 :
422:2005/10/21(金) 20:48:00 ID:mHpzDYKr
>>423 レスありがとうございます。やっぱ決定的な補修法はほしいですよね。
>>426 えー、427氏の言うとおり。
ついでに言うと、当該570eはかねて用意のスペアのヒンジ装着して、
乞われて、嫁に行きました。手放したくなかったのに・・・。
結納金ン万円、親孝行な娘でした。
>>427 前スレのカキコの方ですよね。
今回のは、ヒンジに割れがあり、軸も抜きかねて、
ペンチでつぶしてみたんだけど、駄目で、
前の溶接失敗のヒンジが調子いいもんで、つい
溶接に走ってしまった。
失敗の原因はご指摘のとおり、
一応プロなのに、最初から読めんかと言われそう。
恥ずかしい限りです。
カシメ部の接合ですが、
どちらかにタップ切るのかしら、
も少し詳しく教えてください。
600あたりのヒンジの余りもあるんで、
付け替えもできるかな・・・?
でも、金属加工、プロですか?
かなりできるとお見受けしましたが。
429 :
426:2005/10/21(金) 23:29:24 ID:Dn92ehx4
>>428 いや、前スレと同じことを書いてしまってw
亜鉛の部分をペンチでつぶすのも試したんですがかなり力が必要なんで
万力で割れないようにじわーっとつぶすのがコツだと思います。
今回は軸を万力で圧入したんですが、少し前に書かれていた熱膨張を
使うのも良いかも知れません。
少しつぶした亜鉛部分をオーブントースターで5分ほど暖めて膨張させてから
軸を押し込んでそのまま冷やすと全体で締め付けるからガタが出にくいかも。
ヒンジ部のカシメは亜鉛の部分に新しいドリルの刃をつけたチャックで
ゆっくりと手で回して穴をあけるとまっすぐに貫通するんで、あとは
ボルトナットでとめるだけ。
電動ドリルを使うとかえって穴が曲がって脇にそれてしまうかもしれません。
えー、単なる工作好きのアマチュアですが以前ラジコンヘリで
遊んでたときに操縦系のリンクアームを標準の樹脂部品からアルミの
削りだしに自作で作り変えた時の経験が役に立ってる程度ですw
430 :
428:2005/10/23(日) 16:57:10 ID:YkP32yzA
>>429 いえいえ、おそらく大変理にかなった
良い対処法と思います。
何度書かれても、私は擁護派です。
私を含め、570系のユーザーにとって、
行き場がないだけに大切な情報ではないでしょうか。
でも、まだ悔しいです。
またやるかも、・・・
友だちにプレゼントするつもりでオークションで落とした
570のHDDを換装したらHDDが認識されなくなりました。
Windows2000のCDを入れたんだけど、HDDが見つかりません、と出てインストールできませんでした。
元のHDDに差し替えたら問題なく起動・・・何故でしょうか?
ちなみに換装しようとしたHDDは15GBのTravelstar IC25N015ATDA04-0lってヤツで
昔、自分が使ってたThinkpad X22のHDDです。
素人なりに違いを探してみたんですが、目に付いた違いは
元のHDDは「RATED 5V 0.5A」で動かなかったHDD「RATED 5V 1.0A」というとこです。
何か関係あるんでしょうか?
>>431 TP570のBIOS or IDEは結構微妙。
Win2k CDからセットアップ→再起動後にNTLDR is missingで落ちたりする。
そのHDDを他のPCに持ってくと、ちゃんとセットアップが継続するのに。
俺も433みたいなことがあって結局もう一台買っちまった。
HDDの接触不良でもあんのかと思って何度も差込み直したっけなぁ。
ああ・・・真っ白け・・・・
>>435
さんざんガイシュツだけど、
570使いの宿命みたいだから、一応。
対策は、液晶パネルとフレキケーブル接合部の固定、それでだめなら、
ケーブル交換、これでほぼいけるはず。
ケーブルはオクで安く手に入るよ。
437 :
435:2005/11/15(火) 20:07:04 ID:hh2MrEdP
>>436 やっとバラシたが、接触不良はなさそう。やはりパーツ交換が必要かな?
液晶パネルとフレキケーブル接合部の固定をして、数日チェックしてみようと思う。
心配は液晶を固定している「銅箔」の接着が弱くなったこと。これ電気的に問題が
あるのかな?
それにもまして、ネジがどれがどれだか判らなくなった。もっと慎重にバラスべき
だったな・・・・・。不器用なので細かい仕事は難しい。
ダメだったら、ジャンクパーツ行きかな。
438 :
435:2005/11/15(火) 20:45:51 ID:hh2MrEdP
液晶無しでもCRTにつないで起動確認できたので、液晶ダメなら
簡単なファイルサーバーっていう手もあるかな?
皆さん古いノートの使い道はどうされていますか?やはりオク?
439 :
436:2005/11/16(水) 19:27:57 ID:aDuSazcg
>>437,438
銅テープはいちどはがすと、接着が弱くなる模様、
俺のは切れちゃったけど、セロテープであわせなおして、
今のところ、1年たって結構使ってるけど、桶。
570は、液晶が何とかなれば、結構使いやすいと思うし、
なんとかなるもんだよ。
でも、保守マニュアル熟読した?
570のウルトラベイに装着出来るCDRドライブって有りませんか?
いっぱいあるよ。
442 :
440:2005/11/19(土) 16:08:10 ID:zx32/Jta
マジですか???
例えば今新品で買えそうな物でなるべくスペック高そうなものは何ですか?
バルクドライブなら幾らでもググれば出てくるだろ
つーかその程度の下調べもなしに交換なんて出来ない罠
444 :
435:2005/11/20(日) 22:08:38 ID:1vAPpom3
完全復活!!!皆様のお陰です!!!ありがとう!!!
446 :
440:2005/11/22(火) 15:20:20 ID:N31XrZgC
イマイチ検索しても何がお勧めか分からなかったです。
ドライブやウルトラドライブ側のプラ部分を加工しなくてもいい物は有るのですか?
447 :
435:2005/11/23(水) 17:27:38 ID:/KkNTtqY
>>445 液晶パネルとフレキケーブル接合部ですが、見た目では接触不良は無い
ようでしたが、一度外して再度接続、その部分を両面テープ(1mm厚くらい)
で固定しました。これで一応真っ白現象は無くなっています。
今回はケーブル交換は必要なかったようです。予備で買っておきました。
今回かなり570Eの中身の構造を覚えたので、次回は少しは楽に作業が
できると思っています。
まだまだネット端末として頑張って欲しいです。
>>437 オメ!
でも、ケーブルが切れてなかったのは、幸運だったんだと思う。
できるだけしっかり固定するほうがよさそうだよ。
thinkpad 570 真っ白とかで、ググルと結構出てくる。
パタンパタンやってると、ヒンジ損壊・ケーブル破断になるみたい。
大事に使ってやって。
漏れはDVDドライブ探してるんだけど
(DVD−ROMじゃ無くてDVD−RかRW)
570と570Eの違いで使えたり使えなかったりはありまつか?
オークションにて570を購入しました。
(これでTP3台目です。560Eと240)
HDDの駆動音がちょっとうるさく交換を考えているのですが
おすすめのHDDがあれば教えていただけないでしょうか?
いやー5K100でしょう。
ドライブ換装について俺も聞きたいのだが(現在ノーマルのまま使用)
このスレ的にはそういった話はタブーなのか?
thinkpad570使いですが、先日、電源を入れてもOSが立ち上がらなくなりました。
電源は入って、FANは回っているようですが、BIOS画面まで行きません。
PCドクターを起動させようとしてもウルトラベースの電源は入るが、
FDの読み込みをしてくれません。
シスボがだめなんでしょうか?もうだめですか?
>453
なぜそう思う?
HDD換装なんて簡単だよ
まぁ話してみろや
>>453 456に同意。
あんまり簡単なんで、話題に上がらんだけじゃない。
なんか制約もあるだろうけどさ。
俺の場合、やりたい交換、何も問題なし。
>>454,455
ホンとシスボやすくなった。p3−500までなら、なんでもできるよね。
嬉しいような、寂しいような・・・
>>454 570Eのシステムボードでうpグレードだっ!
左クリックボタンが押しすぎでふにゃふにゃになっちゃったorz
これだけのためにキーボード交換は高いな(´・ω・`)
461 :
不明なデバイスさん:2005/12/02(金) 22:46:46 ID:gcEm7s4R
>>460 右クリックほとんど使わないなら、左右の中のゴムを入れ替える手は、
まぁ有るわなあ。。
>>461 てことは、ゴムをどっかから持ってくればOK?
>>462 俺は必要になったことないけど、
以前このスレで話題になってたと思うよ。
ゴムやパンタグラフの互換性って、
だれかしらない?
折れ的には、安いテンキーボードあたりから持ってこれると
良いような気がする。
以前テンキーをばらしたとき、同じ気がしたんだが。
>>463 >ゴムやパンタグラフの互換性って、
現物合わせが必要になるから実証するのが極めて難しい
キーボード自体の交換を頻繁にすることにないから
中古を大量に仕入れることが出来れば、調査してみたい気もするけどね
訳あって570を手放すことになりました。こんな仕様ですがいくらくらいに
なると思いますか?
TP570 2644-AA7 Cel-366M、メモリ 320MB、HDD 20GB
ドッキングベースあり(純正DVDドライブ装着済)
現在Win2000SP4で運用中
バッテリーは使い物になりません。アダプタをはずして15分程度で
スタンバイになります。
キーボードてかりあり、トラックポイントのボタンへたりなし。
筐体破損なし。
ヒンジは少々がたつきますが、節度あり。パタンとはなりません。
液晶の明るさは割といいほうです。USBも不具合なし。
USB2.0カードとIBM純正のLANカードが付属します。
>>465 オクでの売却なら、256MBメモリ・DVDドライブはそれぞれ単体出品したほうがいいかも。
469 :
465:2005/12/05(月) 20:57:49 ID:rMm+XQOM
やっぱばら売りのほうがいいんですよね・・・。
ここの住人の方でほしい方がいればお譲りしてもいいかな、とも
思っていますが基本的にはオクに出そうかと思っています。
>>465 俺ならメモリ、HD、DVDドライブ等使えそうなものは手元に残しとくな。
>>469 少なくともメモリはスペックを詳しく書いて出せば高値が期待できる。
570買おうかな・・・。いくつものトラブルにつき合ってきたし。この
スペックで、自分の仕事には十分だし。
でも、スンマセン。ショップ情報には疎いんです。秋葉原で中古570の
旬なお店をおしえていただけますか?
今だと570よりもx22あたりが旬。
X系は液晶が12インチだから狭すぎる。|´・ω・`|
そんなに愛してるなら、エンターとかottoに行ってみ。
ヒンジがユルユル・・・ではなく吹き飛んだ。
なんでやねん。
>>476 状況をもう少し詳しく、
ヒンジ金具には、ストッパーがあり、
パタンパタンやってると、そこから割れが入る模様。
このスレの住人の調査で、
ヒンジ金具の材質(亜鉛ダイキャスト)の特性が、
かなり明らかになってます。
バラバラになったら、交換かな。
安いよ。
亜鉛ダイキャストがバラバラに。バラしたら粉々で指が真っ黒。
今は液晶無しでメールサーバに格下げ。ちなみに476さんではありません。
交換して使う価値があるかな・・・・。私も悩み中。
>>478 当然、価値あり。
その人によるけどさ。
折れ的には、せめて本来の姿で、
vnc端末とか、
Linux端末とかで利用できまいか・・・
パームレスト部を掴んで持ち上げたら筐体がたわむたわむ。
Thinkpadの剛性ってこんなものなのか(´・ω・`)
ギシギシ音が鳴るのはご愛嬌
パームレストのちょうどPCカードスロットの上のところが折れやすいから気をつけれ
570で使えるDVD-RAMドライブって有りますか?
484 :
不明なデバイスさん:2005/12/15(木) 11:47:20 ID:7XZb8wHZ
あるある
sofmapでR31やA22のキーボードを触ってみたけど
ブヨブヨでとてもTP570には及ばないので買い替え断念(´・ω・`)
ボーナス出たのでいい加減PenMマシンでも買うか・・なんて思ったんだけど。
やっぱり570Eから離れられない。13.3inchでXGAが目に優しい。
488 :
483:2005/12/17(土) 01:18:16 ID:qXSVGa5e
>>484 どんなのがありますか?
書き品質よりも安定動作するものが希望です。
>>472 旬なのかどうかはわからんが、今日アキバパレットタウンに570が
大量に売られていたぞ。
HDDなしが5500円、BIOSパスワード有が4500円。HDD・メモリ128MBのタイプもあった。
>>475・489
情報サンクスです。行ってみます。自前のバッテリーとHDDを持って
いったら、試しにつけさせてもらえるものかな。交渉してみます。
491 :
489:2005/12/18(日) 10:04:42 ID:+/TCnFs/
>>490 店の前に籠が置かれていて、その中に入れられてました。ACアダプタもなしだったので、試しにつけるとかいうのは難しいかも。
で、私は大量に売られてたのを1台ゲットしてみました。
家で寝モバ端末として使っていたThinkPad560Eのリプレースとして570を買ったわけです。
やっぱりスペックがぜんぜん違う分、快適です。
ただ…キーボードに関してはペコペコですね。好みの問題でしょうが。
あと、PageUpキーのあたりがガクガクしてて、裏を見たらネジが外れてた?ので
560Eからネジを分捕って付け直したらネジが貫通してしまいました。
みっともない。
チラシの裏ですいません。
ああ、羨ましい。
秋葉原など行った事ない田舎モンです。
でも、560と比べられるとかわいそう。
慣れると、570もまぁまぁ。
出だしがパシャパシャだけど、中盤の粘りというか、
感触はまずまず。
下についた感覚はちょっとキャシャイけど、
嫌いじゃない。
一応擁護のつもり。
570E PIIIの450だけど1000でゲット
だけどまったく通電しないんだよね、パイロットランプすら点かない
年末年始にまぁじっくり
会社支給の570を返せとメールが来た。
あぁー、せっかく買ったベイデバイスを売らなきゃならんのか…と思ってたら、
代替機は570Eだった。
そんな年の瀬。
よいお年を>住人all
いまさら570Eを代替に出す会社って。。。
おれもおもたよ〜
>>495-496 購入したものならば、あのころのPCは経理上捨てにくいからそのせいじゃないか?
うちの社にも同じような黒いPCが残ってる。
そのあとに導入したリースPCのほうが先になくなってたり。
498 :
不明なデバイスさん:2006/01/02(月) 19:55:45 ID:dapJn799
i1157のHDについて質問です。
厚さ8.5ミリのHDが標準ですが、9.5や12.7のHDも取り付けられますか。
499 :
不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 23:38:52 ID:AnU6H5/F
標準は9.5mmです。
ただし12.7mmでも取付可能です。
19mmはいくら何でも無理です。
8.4mmは極めて希有な存在で、一部のVAIOとか、Libretto以外使われているのは見たこと
ありません。
500 :
498:2006/01/04(水) 09:28:48 ID:G+FBeWeJ
>>499 どうも有り難う。定規で測ったら8.5に見えたので。
液晶が割れたi1157を買ってきて、手持ちの570の液晶を
付けたけどやっぱりちょっと暗い。
割れてる液晶の方もバックライトは生きているので、
バックライトだけ入れ替えようと思ったが液晶回りの
アルミのカバーを外したところで躊躇してます。
どっかにバックライト取り外しの画像ないですか?
>>501 >227 参照
但し、液晶って2種類存在しているようなのでお手持ちの液晶と違う可能性がありますが。
503 :
不明なデバイスさん:2006/01/11(水) 02:21:00 ID:FnuUd5v5
505 :
498:2006/01/15(日) 18:06:21 ID:HgfzJf+y
電子工房で12.7mm厚の1.4GB(IBM DMCA-21440)を買ってきました。
標準搭載されているHDDと側面ねじ穴の位置が違うんですね。
DMCA-21440を金属ケース(マウンタっていうんですか?)に乗せてそっとパソコンに差し込み、データ消去だけしました。
持ち手の黒い部分はねじ位置が違うため、取り付けられません。
取り外しは、金属ケースを左右に揺らして少しずつ引き抜きました。
>>505 ずいぶんと古いHDDを見つけてきましたね。
DMCA-21440は、旧仕様のねじ穴位置で、「内ねじ」と呼ばれています。
570に搭載されているHDDは、「外ねじ」と呼ばれています。
>>506 そうだったんですか。初めて知りました。
ひとつ勉強になりました。
あ
ぜ
ん
と
す
る
ホ
516 :
不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 00:13:54 ID:/mLG909o
リ
エ
モ
ン
520 :
不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 00:15:02 ID:/mLG909o
想
定
の
範
囲
外
?
(´ー`)y−~~~
一人しか書き込んでない件
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ス そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| レ こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
530 :
508:2006/01/27(金) 05:43:06 ID:VfiV6KRP
・・・
もし人がおられましたらレスお願いしますm(_ _)m
531 :
不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 10:23:42 ID:jD86TmR3
>>530 2000年末以来、i1157を使ってますが、PCカードが2枚入るところが気に入っています。
1枚分はLANカード常駐です。
>>530 使えるよ・・・
故障したドライブのフレームを移植してね、でもベゼルはきちんとは合わないけれど、
黒色だから気にならない程度
安心されよ・・・
i1157 で白画面来ました。今回は分解組み立てでも直りませんでした。
液晶を開く角度が30°以下なら映像が出るので、今は誤魔化しています。
フレキシブルケーブルってヤフオク以外で手に入るでしょうか。
インバータ基板も調子が悪そうなので交換候補です。
履歴:256MbyteRAM内蔵、802.11g無線LAN内蔵、40GHDD換装、冷陰極菅交換、CD-ROMドライブ交換
未だにメインマシンです。何としても修理したいところです。
qc-passに上半身なかったっけ?
535 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 11:02:50 ID:zppqR4kz
>>533 > フレキシブルケーブルってヤフオク以外で手に入るでしょうか。
> インバータ基板も調子が悪そうなので交換候補です。
元IBMサービスセンター、現レノボに問い合わせれば、大概の部品は売ってくれるそうです。
536 :
不明なデバイスさん:2006/01/31(火) 12:41:58 ID:QUpY1Pan
バックライト切れとインバーター故障の見分け方って、ありますか。
538 :
533:2006/02/01(水) 16:29:36 ID:K0XOPK6r
>>538 去年の夏に購入したとき、LCDケーブルは12P4214に変更になってました。
新品ではなくメーカー再生品で、単価は\7,050
ヤフオクの草臥れたブツより断然イイです。
ヒンジなら絶対にパーツセンターのを勧めますが・・・
あと、部品の金額のほかに送料\1,000が必要になり、
それに消費税を加えた金額が請求金額になります。
ちなみにヒンジは12P4195で左右1セットで\4,800。Made in Japan の新品。
もしパーツセンターから購入するならヒンジも注文しとけ。
>>539 こういったパーツは何か会員にでもなってないと買えないのでしょうか?
>>533 802.11g無線LAN内蔵、冷陰極菅交換、CD-ROMドライブ交換
もし、自分のホームページ等、どこかに交換作業を書いているなら教えて貰えませんか。
542 :
不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 23:40:12 ID:MRSg+en9
2644-1B7・2644-1BJを使っている方、教えて下さい。
メモリーは128MBを載せて192MBが最高で、256MBを載せて320MBにはなりませんか。
CPUの載せ替えは可能ですか。
543 :
不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 11:56:08 ID:kO4XLp1t
>>540 レノボ(元IBM)は、誰にでも売るようですよ。
2週間ほど前に、2644-5AJ買いました。
192MB、ウルトラベース、ACアダプタ、リカバリCD付き
FDD、CDD、HDDなし
BIOSのみ確認
ジャンク \10,000
液晶が閉じたままラッピングしてあったので不安だったけど
キーボードのテカリなし
液晶のくすみなし
ヒンジの緩みなし
手持ちの240のFDD、600のCDD、10G HDD、増設の128MBのメモリーを256MBと交換
これで皆さんのお仲間になれました。
よろしくお願いします。
545 :
533:2006/02/07(火) 10:53:32 ID:rjclJ5Yt
部品センター(03-5445-0365)に電話して現在の価格を聞いてきました。注文はしませんでした。
13.3インチ用 インバータカード (10L1249 → 30L2936)
\2990
13.3インチ用 LCDケーブル(05K2836 → 12P4214)
\15600
13.3インチ用 ヒンジ(08K5290 → 12P4195)
\8300
>541
webページの作成等はしていません。問い合わせがあれば各作業の手順の文章化ならできます。
CD-ROMドライブに関しては、このスレか前スレで書き込みした事があります。
予算、難易度:
802.11g無線LAN内蔵→ \5,500 程度。細かい作業あり。半田ゴテ使用
冷陰極菅交換→ \2,000 程度。LCDパネルの分解が非常に面倒。半田ゴテ使用
CD-ROMドライブ交換→ 薄型ドライブ価格のみ。簡単
547 :
541:2006/02/07(火) 12:51:42 ID:yMBhIITy
548 :
539:2006/02/07(火) 15:02:59 ID:y3s/fz4S
>>545 高くなったな orz
オクのは中古をばらしてるから、部品自体の寿命が短いし...
イマドキのノートに浮気しそうになった。
1日考えて踏みとどまった。
ネットやメール用途ならこれで充分だと言い聞かせた。
スカイプもなんとか使えるしね。
WIN2K・192MB。もう少し我慢しようっと。
>>549 つ [256MBメモリ]
つ [今時のHDD]
>つ [256MBメモリ]
qc-pass で\2,800 で売ってるけど、多分これは使えない方
使える方は、大抵、小さいBGAのメモリチップがびっしり(16個位)ついてる
年末に祖父で中古メモリ見ていたら
256MBメモリの8チップのと16チップのが両方2980円だった。
間違いなく16チップのほうの値札ミスだ。
ニヤニヤしながらレジに持っていくと、店員も一瞬ハッとしてからにやりとした・・ような気がした。
320MBで幸せになった3AJでパピコ。
16ケチップの256MBメモリー・・・オクで大量に出てるな・・・
570だが、液晶が角度によって真っ暗になる。
液晶の角度をいじるたびにチラチラと真っ暗になる。
なにか接触が悪いのかな?
なにか対策はありますか?
557 :
不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 10:45:00 ID:dWa4F/r3
>>556 液晶と本体(?)を結ぶケーブルが切れかかっているのではないかと思います。
交換するのが吉。
しばらく600eに浮気してましたが、
スタイリッシュな570系、華奢だが、
キー触りごこちも嫌いじゃない。
3BJ、HDDとっかえて、結構速くて不満特にないけど、
シスボ、P3に交換できるんでしょうか。
やり方など教えてくださいませんか。
PC-NETでサンキュッパのジャンク570Eを入手。
問題は液晶右端の影ありだったんで、このスレの報告が頭に浮かんで何とかなるかと…
最悪でも手元の無印570の部品取りにでもと思っていたんだが
(ガワはそこそこきれい、ヒンジしっかり)
面倒な日立製パネルをばらすとビラビラになった反射テープを発見。
再発するのも嫌なんで、いっそと思い、幅3mmほど切り取って除去してしまった。
問題は、取り付け時に蛍光管を囲む部分を均一に整えて光が漏れないようにすることと、
いくつか報告されているようにパネル部分にどうしてもゴミが入りがちなところ。
案の定ゴミが入り込んでしまったが、取り除こうとすると新たにゴミが(笑)
ってことで、本来は交換して破棄するものが再生したとあきらめて
ある程度のとこで妥協することに(隅の目立たないところだからいいかと)
それでも、これまでの無印の黄色がかったパネルに比べると
白がすっきり表示されるようになったし、
まだしばらく570との付き合いが続きそう。このスレに感謝
サイズといいインターフェースといい、ほんとカジュアルに使えるんで
結局570を使い続けてしまうんだな。
561 :
558:2006/02/18(土) 23:34:17 ID:ElQjsa4k
>>559 保守マニュアルの何処に
570eとのシスボ交換方法が書いてあるっていうんだ。
隅々まで読んで聞いてるんだけど。
それにしても不思議なのは、何故に13.3インチの後継機種が出ないのだろうか?
x60/T60が出たというのに…。
>>561 隅を読みすぎなんじゃね
P64 1180 システムボードアッセンブリー
システムボードの取り外し方じゃねーのか
>>562 おそらくガラス基盤から効率良く液晶基盤を作るのに
13.3インチは都合が悪いのではないかな?そんな事
ガラス屋さんが言っていたよ。PCの他でも13.3インチは
駆逐されているのではないかな。
565 :
561:2006/02/19(日) 09:09:04 ID:g6/UXoEO
>>563 書き方悪かったかな。
聞きたかったのは、560無印とEとのシスボの互換性。
全然問題なく交換できるのかな?
どっかで見かけた気がしたが、探せなかった。
識者の方、誘導でもお願いします。
567 :
561:2006/02/19(日) 09:42:06 ID:g6/UXoEO
>>566 570の間違い、
丁寧にレスサンクス。m(__)m
バッテリーセルを探してるんですが、現品comにもないし orz
ちなみに、オクのLGP103450Cはサイズはオケーなんだけど。
570とは相性がよくない。むりやり570用のチャージャーで充電してるけど。
どっか知らない?
570 :
568:2006/02/24(金) 00:52:12 ID:EMl6rjrS
>>569 d
それでおけーなんですが、2個となると懐具合が OTL
rowaだともうちびっと安いぞ
572 :
不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 09:09:34 ID:FIFEgxFE
液晶割れの570(2644-1AJ)を手に入れたんだけど、安価に修理するのは液晶を買うしかないのかな。
573 :
不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 10:14:57 ID:2C/7fMUj
>>572 573の言うように外部モニタをつなぐか、
モニタは割り切ってコンパクトなサーバーにしてしまうのが吉。
液晶割れと、フレキシブルケーブル切れが出会うと幸せになれそうですね
576 :
572:2006/02/24(金) 18:56:23 ID:ZG/6lQN/
>>573-574 もうこのスペックだと直す価値はないんですかね。
使い方によるんでしょうけどノートをサーバーにして発熱は大丈夫なんですか。
>>575 正確に書かなかったけど、フレキシブルケーブルも切れています。
HDDは12.5ミリの1.4GBをつっこんでいます。
ウルトラベースはあるのでそこからOSを入れました。
液晶われなら、
上半身無事なジャンクを探すのがいいのでは???
570無印かなりやすくなってるし、
バックライト不良とか、ヒンジユルユルとか、
真っ白化とか、でマザー死亡みたいなやつ。
直せるよ。
あと390系も互換性あったんじゃないかな。
ジャンクスパイラルまっしぐらしかないべ。
>>576 > ノートをサーバーにして発熱は大丈夫なんですか。
通風さえ良ければ、無問題だよ。
昔、570EをCPU使用度100%で1週間くらい連続して動かした事があるけど、
大丈夫だったよ。
今は60GBのHHDを載せてWWWサーバ兼ファイルサーバ兼無線LANアクセスポイント
として余生を送っている。無停電電源装置も内蔵(?)してるので便利。
そういや、HDDは最大で何GBまで載せられるんだろう?
無線LANアクセスポイントとは?
>>578 579に同意、
確かw2kで、ルーターとして使えるとは聞いたが、
無線LANのアクセスポイントにもできるんですか。
詳細の教示希望。
582 :
576:2006/02/25(土) 19:09:39 ID:rJoV6bbi
>>577-578 いろいろ情報ありがとう。
おれも578さんが2行に書いている、活用の仕方をもう少し詳しくお聞きしたいです。
583 :
578:2006/02/26(日) 00:08:50 ID:aDpt+8vZ
570(E)に限った話ではないのですが、
ネット接続とルータ運用が出来ている事を前提として、
インフラストラクチャモードに対応した無線LANの
PCMCIAなりCardBUSなりのカードを差せば、
アクセスポイントを構築できます。
MiniPCIを使わないのであれば、2枚差しする事になるので、
物理的にお互いに干渉しないものを選ぶ事が必要です。
無線LANカードはエレコム Laneed 11a+g を使っています。
エレコムの添付のドライバを使えば、
w2kでもアクセスポイントに出来ると思います。(多分)
諸処の事情(単に好み?)からOSはFreeBSDで運用しています。
エレコムの無線LANカードは ath0 と認識されます。
WEPを有効にした無線LANカードの初期化は
ifconfig ath0 inet 無線LANカードのIP netmask 0xffffff00 ssid 名前 wepmode on wepkey 鍵 mode 11b mediaopt hostap
で行ない、あとは DHCP、NAT、FireWall を設定すれば
アクセスポイントとして運用できます。
あとは、産婆とかアパッチとか…必要に応じてお好みで。
>>227 12枚のJPGをDLしたいのですが、できません。
DLは不許可ですか。
>584
いつのまにかダウンロードところか閲覧すらできない様子ですね。
227さんが降臨してまた貼ってくださる事を期待します。
# 私が保存していれば代理でなにか出来たのですが手元にありません。誰か保存している方は・・・
最近はその手の情報を公開しているサイトから画像ぶっこ抜いて
ヤフオクで売ってる例もあるんじゃなかろうか。
買い手がいるかどうかは知らんが…自分でも分解してみたならともかく他人のふんどしで…
588 :
585:2006/03/01(水) 14:54:33 ID:f4D+oiFt
589 :
587:2006/03/01(水) 20:23:29 ID:yFoU9saQ
>>588 URLと修理情報どうも有り難う。
土日に時間取れたらもう一回ばらしてみます。
QCにP3-500がウラベ付きで売ったね
ヒンジに問題は無いけどHDDとメモリ無しで9800円だから高いような
ThinkPad i1157を使っていました。
・・・・が、とうとう天寿をまっとうされました。
で、次のノートパソコンを検討しています。
そこで570E・i1157を愛す方々に御意見をお聞きしたいです。
お勧めのノートパソコンはありますでしょうか?
特にハード的に遊べるようなものが嬉しいです。
あとは
・570E・i1157の後継となりえるようなもの
・なるべく軽量なもの
・壊れにくいもの
・修理がしやすいもの
・液晶は14.1以上
皆様が後継機に選んだノートパソコン名、お聞かせください。
>>591 素朴な疑問なんですが、さわっていて突然壊れたんですか?
それとも改造していたんですか?
1157のバックライト交換と一般的なATXマザーボードのコンデンサ交換はどちらが難しいですか。
594 :
591:2006/03/12(日) 11:13:48 ID:rgYNgedb
正確に言うと「息の根を止めた・・・」ということになります。
以前からバックライトが暗くなっておりました。首の据わりも悪かったです。
それに加えて液晶白色化が頻発するようになったので、白色化だけでも良く
しようとスキルも無いのに分解を試みました。で、その際致命傷とも言える
「液晶パネルの割れ」を引き起こしてしまいました。ちなみに軸受けにもヒビ
が入っていました。今は下半身のみでCRTにつなぎ使用しています、が、
やはりノートが必要なのです。
一応570E系の中古も物色しているところです。昨日もオク見てたのですが
なかなか微妙な値段なので躊躇してしまいました。最近新品のノートがOS
込みで安くでているようなので、新調も視野にいれている次第です。
>>594 バックライトが入っている金色の長方形をパネルの中にしまおうとして割ったのですか。
x60s買ってキーボードのインプレしる!
でさ、キーボードなんだけど570実はけっこうよくね?
600とか560に比べてぼろくそに言われるけど、現行の使い捨てノートに比べりゃはるかにましだと思う。
濡れはコタツトップに600x、寝床トップに570、デスクトップに自作機使ってるけど
使用頻度で言えば570がメインマシン・・・。
コタツや机で570使ってなければ、いつも寝ているだけかもしれないw
598 :
591:2006/03/12(日) 16:42:14 ID:rgYNgedb
>>595 いえ。ただの凡ミス。手が滑ってパリン。
周りを整理してから作業すべきだった。
後悔しても遅いけど。これも寿命とあきらめる。
>>596 他のは知らないが570系使いやすい。
私も寝転がって、腹の上に載せて使用してた。
自作機はDVD見たりエンコするだけ。
600は仕事の続きとか気合入れて文章書くのに。
570は2ちゃんとメールとゲームとネットラジオ。
PCカードスロットに無線LANさしたら部屋の中でウロウロ持ち歩くようになってしまった。
>>591>>598 570Eのジャンクを買ってきたら?
液晶本体よりもマザーがイカれてジャンクになってる場合が多いと思う。
>>598,599
うんうん。確かにキータッチは、600,560,240に及ばない。
でも、うちのほとんど使ってないT30より、570のほうがいい。
軽くて、画面大きくて、かっこよい。
hdd換装すると、600より静か。
性能使い方しだいで、まずまず。
560は既にゴミだし、600はクッサーな臭いが出るし
603 :
591:2006/03/15(水) 16:06:34 ID:QnD9fdO9
>>600 そうしたいのはやまやまだけど、交通費の方が高くつく。
それにジャンク見分ける目もないし。パーツが増えそう。
もう少し検討してみます。ホント良いのが無い。
>>603 ホント無いなあ。
Tシリーズも使ってはいるけど、T4x系はフットプリントも全然違うし
(15インチを選べばかつてのAシリーズみたいなもんだから)
そこで… X60とX60sなんて差別化するのなら、
上位バージョンを13インチ+フルピッチキーボードにしてくれたら、両方欲しくならね?
そんな具合に570と240で満足してた頃のラインアップって
自分としてはジャストフィットだったんだけど…
ま、国内メーカーでも今もってこういうサイズをそろえてるところはあるから、
無いものねだりしてしまうんだな。
14インチがいいのならTシリーズでいいかもしれないけど、
570と同じようには使えないだろなあ。
オレは570の後釜としてT41買ったよ。
14インチのSXGA+はカンドーだけど、やっぱりチトでかい。
で、結局X31も追加してしまった。
結構シアワセ (゚Д゚)
こちらはz60tにいく予定。
もうすぐ納品。
液晶が14.1以上でウルトラベース構造。
本体が1.5キロ以下なら直ぐに買うだろな。
レノボじゃ作ってくれないだろうな。
俺は、13.3でいい。
ウルトラベースで
1キロ以下希望。
X6xシリーズを全否定することが出来れば希望があるかもねw
チャイナブックはいらない
バッテリーが死んだ・・・・・ポ
それでも 570E
613 :
不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 15:01:07 ID:7CbFWaqt
HDDの低周波ノイズが気になってしょうがなくて、東芝の60Gに変えたら滅茶苦茶静かになった。嬉しい。もっと早くすればよかった。
もう一台中古で買ってLinuxサーバはノートにしようかな。
>>611 バッテリーのリフレッシュサービスというのがありますよ。環境にも良いらしいです。
やはり570Eに戻ってきました
これに代わるネット専用ノートは見つけられなかった
ウルトラベースを外した時のバランスが最高に良い
もう1台ジャンクでも買って、一度ばらしてみたい
615 :
不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 00:14:49 ID:eBony30Z
i1157 2644-DAJに、SOFMAP愛のメモリSNPC133-256MBを挿したが、
BIOSでは全容量の認識をするものの、Windows2000が画面真っ黒で起動せず。
下調べ時に、明確に動作機種に載ってなかったのでチトヤバイかなと思ったがやられた。
つまりこれはSOFMAPの中古で売るか、誰かにあげるか、放置するかして早い話が
「払った金は諦めろ」って事ですか?
相性保証も無かった気がするし、衝動買いしなければよかった。
ありがとう。
初めから中部ノートで買えばよかったよ。
PC-133とかじゃ古くて、手間を考えれば値段も他と対して変わらんし。
619 :
不明なデバイスさん:2006/03/26(日) 07:29:34 ID:6nTP41Mn
>>615 うちでも「愛のメモリ」は i1157 には使えなかったが、レシートと現品をソフマップに持って行けば返金してくれた。
結局、差額を払って別のメモリを買った。
620 :
615:2006/03/28(火) 00:17:35 ID:9GjNzYq3
SOFMAPに行って店員さんに説明したら、コンピュータクリニックに
強制連行されて返金してくれた。
そんでソフトウェアを買った。
メモリは後日に買います。
ありがとう。
>>615 よかったね。
次回は良いメモリに出会えると良いですね。
622 :
不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 11:20:16 ID:KHhLyqpL
>>620 おめでとうございます。
昔、ある先輩が「ソフマップは元、バッタ屋だから」と言っていたものですが、
今の返金システムは親切だと思います。
数年前、ソフマップで購入した中古パソコンが3か月だかの保証期間中に故障し、ソフマップの方でも
「生産中止のためメーカーでも修理不能」ということだったのですが、代金全額ポイント還元してくれましたし、
また、 i1157 のメモリの件では2日連続2回(1回目は「愛のメモリ」初期故障の疑いで、
2回目は相性の問題ということで「バッファロー」?のものに代えた)も返金してくれました。
ただ、店が返金慣れしているというのも厭な感じしますが...
以前、浜田で相性で済まさされた事があって
個人的にはポイント還元だけでも御の字だよ
625 :
不明なデバイスさん:2006/03/32(土) 13:48:27 ID:ykY4YKcI
>>623 最初、修理に出した結果を聞きたくてソフマップの窓口に電話したところ、そうゆうことになった。
現金で返金すると、何か問題がある(商法上など)のかどうかは知らない。
でも、その分、長いことタダで買物できたから満足している。
ポイント還元については、まだ、紀伊國屋新宿店アネックスに情報機器コーナーがあった頃、
ソフマップのポイント還元の件を話したら、そこの店員が感心していた。
非力な古いパソコンでメモリをMAX320MB積める570E系
は未だに重宝する。192MBで充分だと思っていたが、最近
セキュリティやタブブラウザ、あと常駐ソフトなどでかなり
メモリ食うので320MBは嬉しい。XPでも使えるかも?
600Xも128MBのメモリを使いまわしできるので、便利だね。
600XはMAX576MBまで積めるが320MBで充分・・・かな?
576MBが必要な時が来るだろうか?
無印もi1157も320MBまで積めますけど・・・
元気な570もいつかは… でも後継が思いつかないとお嘆きのみなさん
ワイド型に賛否はあるかもしれんが、こんなのに赤チンコがついてくれたらどうだろ。
ttp://www.notebookreview.com/assets/9527.jpg いつもHPとかDellのこのテのを見るに、
液晶も我慢ならんサイズじゃないし、キーボードはフルピッチになるし、
なんだか先代の560の大きさのまま今風になるんじゃないかと。
まあ、Thinkブランドじゃ出ないだろうと思うけど、
570の使い勝手ってことで考えると、このクラスも候補になるまいかと…
Z60tをつい570と比べて「こりゃ結構でかいな」というわけで思った次第。
629 :
不明なデバイスさん:2006/04/04(火) 10:49:49 ID:UzO4+p9I
>>627 私も i1157 に320MB積んでます。
630 :
626:2006/04/04(火) 12:21:50 ID:RVwG31qR
すみません。
私も i1157 持ってます。例のごとく 320MB 積んでます。
600Xも570E系も全て 320MB 積んでます。
無印570も 320MB 積めるのはベースが良いからでしょうね。
衝動買いした570Eがこんなにもっていることは嬉しいです。
愛機は3BJ。
ヒンジは直したし,影むらも直せた。
HDDも流体軸受け20Gに換装。
静かで,かっこよく、運びやすく,見やすい。
キータッチは600、560、240には劣るけど,
我慢の範囲内。
XPだって何とか。
飛行機の中でも使える。
こいつは墓まで持っていくけど、
X40に後継を決めようかと思う。
570使いのみなさん、
X40について評価聞かせてくれませんか。
所有してないので詳しくは判りませんが
やはり液晶が狭くなるのが一番のネック。13.3以上は欲しい。
1.8インチのHDDにも不満。今までの資産が使えないのが
貧乏人には厳しい。これからXシリーズを中心にするなら
良いのかもしれませんね。
私は資産を生かす為、昔に戻りました。600Xマニア移行中。
570Eの128MBが有効に生かせています。
X60で一部の問題が解決しているので、続きはそちらのスレでよろしく
634 :
631:2006/04/08(土) 18:28:50 ID:qP6dsXDw
>>632 レスサンクス。
実は、メインは600E改。
これも600Eから書き込み。
でも、570無印3b,ajが本当は一番好きなんです。
600が最高の名機なのは認めるけど、
墓まで持っていきたいのは、私は570です。
我が家では、T30と600e改と570と240がvncで繋がってます。
(自慢ではありませんが、何の不満もありません。)
でも、この環境にインパクトのある機種って、
x60じゃない気がするんですが。
(チャンドラがないか・・・・)
570のキーボード掃除(ほうきで掃く程度)してたら、気がつくと乳首取れてた、しかも行方不明。
明日秋葉まで買いに行こうか思案中。
掃除ついでに液晶白化があまりにもしょっちゅうなんで、液晶周りのプラスチック枠を外しちゃった。
剥き出しでかっこ悪いけれど、白化したらすぐに再調整可能で便利になりましたw
636 :
不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 05:02:31 ID:D30TdbcV
570Eに320mb、60gb積んでXPで使っています。パームレストが薄いから疲れ
にくいし、重宝しています。 ヒンジ・フレキ温存のために、使ったらその
まま蓋を閉じないでキーボードカバーだけかけてます。600も持っているけ
ど、なんか570使っちゃうのはなぜだろう。
>>636 「ヒンジ・フレキ温存」はこの機種の最大命題ですね。このために
パソコン生命を絶たれている570・1157が多いのかも。モバイルと
しては大きなマイナス点ですね。私は横になって使う用途が多い
ので、必ず蓋を開ける時は両手でゆっくりするようにしています。
少しゆるんできましたが、まだまだ自立は可能ですね。
デスクトップには600系を
>>636 さんと同じように蓋を閉じないで
使っています。
i1157ユーザーです。
電源入れると画面真っ白が時々発生するようになりました。
蓋を前後にゆすると直るときもあります。
何が原因ですかね。
>>638 このスレ内で「白」の文字で検索かければいろんな話がのってるよ。
漏れも3つ前で同じ事書いてるよw
漏れはフレキ交換なんてアレだったんで、フレキとコネクタが繋がってる小基板がいつでも見えるように、
液晶周りの枠を外して、基板を止めてたネジも外して、いつでもコネクタ刺しなおしができるようにしちゃった。
白化したときはコネクタ抜いて刺しなおし、これで100%直ってる、すくなくともいまのところ。
俺のは、サスペンドからの復帰でバックライトがつかなくなることがあるんだよな。
Fn+F7連射で切り抜けているけど…
いまさらThinkPad i1157 2644-DAJと英語キーボード 10L2166の動作を確認。
マニュアル通りにネジを外してレバーを押しながら裏からキーボードを押しても
外れねーでやんの。
i1157は570と違うのか?と思って他のネジも外したぐらい。
クリックボタンが曲がるだろってぐらいに思いっきり押したらフトした
拍子にパカッと外れた。
液晶のヒンジが少し緩めだったので、興味本位で液晶までばらして組み立てて
起動したら今までまったく無かった噂の初の真っ白病。
鬱で脱力しまくったが、液晶のコネクタのあったあたりをキーボード上から
バンバン叩いたら直ってしまった。
それよりも深刻なのが、液晶のヒンジが余計悪くなって全く自立しなくなった。
部品を見て、「どうやって固定しながら開閉してるんだろ?」と謎だったが
組み方が悪かったのか。
もっとデカイミスがHDDランプが点灯したまんまでOSが起動せず。
おかしいなとHDDを外して見たら、ピンが1本根元から90度に曲がってやんの。
折れかけ寸前でグラグラだが、本体に挿したらどうにか動いた。
近々HDD購入が必要だろう。
分解してびっくりしたのが、想像以上に中身が詰まってて、パーツの表示に
日本製が多い事。
時間もかかったし、余計な出費や故障も増えてしまったが中々面白かった。
クリックボタンの裏側のレバー式ギミックだよな。
濡れもばらしたとき焦ったw
濡れはUSBのてんぷら半田を補強するためにばらして
液晶コネクタ周辺もしっかり刺しなおしたんだが(あとついでにUSキーボードに交換)
ヒンジは割にしっかりしていたんでいじらなかった。。
今は若干遊びがあるかな,程度。
いつか濡れのにもその時がくるのだろうか・・・
それとも液晶立てっぱなしで使うべきかw
寝転んで使うのにはコレがベストだね!
画面の大きさもちょうどいい。発熱も少ないし、音も静か。
良いPCに出会ったよ。VV
乙
646 :
不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 21:30:47 ID:zGe/EAAe
はじめまして570ユーザーです。
先日2644-2AJにXP-sp2を新規インストールしたのですが
今まで使っていたLANカード(Laneed LD-CDL/TA)が使えません。
ドライバ削除し、インストールを繰り返している状況です。
表示はMTD-0002と出てます。
助けてくださいm(__)m
649 :
646:2006/04/13(木) 00:12:45 ID:emlUaPbY
>>648 さん
レス有難う御座います。
かんたんナビCDは直ぐ読み込んで終了し再起動の指示が出ます。
んでも駄目です。
ドライバが認識してくれません。
LD-CDL/Tシリーズのドライバを落としても勿論駄目です。
スロットを削除してハードウェア更新し再認識させた後でも
LANカードだけ認識しません・・・。
650 :
641:2006/04/17(月) 00:21:43 ID:FgTFKb9H
日本橋できれいな570E+ベースで液晶写らずが6000円であったんで買ってきた、
フレキの接触不良だと思ってたけどばらしたら断線しててぽろっとちぎれてた。
手持ちの無印570からフレキを移植したらなおったけどこんどは無印用に
フレキをさがさなきゃorz
>>650 液晶右側の影はバックライト周りの反射アルミシートがはがれて陰になってる
からシートを両面テープで固定すれば直るよ、バックライト交換の手順で
ばらせば桶。
しかし惜しいシリーズですね。
ヒンジゆるゆると液晶白色化が無ければかなり強力な
モバイルPCとなりえただろうに。今は廃棄一直線かな?
>>652 いいえ、これでいいんです。
ヒンジゆるゆる、液晶真っ白、右影が直せなければ、
このスレにくる意味がないんじゃね。
うわああん、
>>635 さんじゃないけど、
ふじこしてたらトラックポイントのゴムキャップとれちゃった。しかも紛失。
秋葉原に売ってるなら買いに行きたいけれど、どのお店行けば売ってますか?
おしえてくらさい。
>>654 地下鉄末広町駅そばの若松通商にありましたよ。
>>655 感謝、買いに行きます。
いま、マウスつないでみたけれど、馴れって恐いね。
以前はあんなに馴染んでたMSのマウスすら使いづらく感じる…。
>>654 まだまし・・・キーを引っぺがしてしまって、しかもプラ破損で泣きついてきた友人がいる
>>656 時間があるならレノボの直販で買った方がいいよ。
送料込みで若松と同じ値段だし。
トラックポイントキャップ、3種類のうちどれ使ってる?
クラシックドームが好きだけど汚れやすくて不経済なので、
ここ数日はソフトリムを試しに使ってるところ。
正確な操作には向かないけど、指に力を込めなくて済むからイイね。
660 :
不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 11:32:28 ID:DQRLt+vX
>>659 頭の丸い堅めのスポンジみたいなのを使ってます。
i1157を買ったときについて来て以来、スペアも若松で購入。
でも、普段の操作はマウスだな。
>>659 ソフトリム派だよ
周りを触るだけで飛んでくれるからね
どうでもいいがキャップは10個セットで買っても2個ぐらい使ったら残りを
どこに仕舞ったか判らなくなりまた買うことを繰り返している_| ̄|○
過去に話題になっていたメモリ256MB増設を実施。アキバのQCPASSで売っていたKingmax製のものを組み込む。ラベルにPC133と書かれていたのですこし不安になったが、結果はOK。570は2644-1BJを使用。メモリの値段は5480円だった。
Kingmaxのメモリ。起動したので安心していたが、長時間使っているとフリーズしてしまう。
元に戻すとそんな現象は現れないのでメモリ交換によるもんだと思う。
ちなみにもう一台所有している2644-BAJに組み込んでみたが、電源入れても画面はよこしまの嵐。使えない。
ということで結論はペケもんでした。無念。皆さん、気をつけて。
>>664 誠に残念でしたね。
既出ですがチップは両面で16枚のものでしょうか?
あとメモリテストされましたか?
>>627でも書かれていますが無印でもokのようです。
私はグリーンハウスのKingmaxチップ製を使って
いますが問題無いですよ。320MBは快適なので
ぜひ良いメモリを購入してみてください。
>>664も参考にしてください。
>>665 やや正方形なチップが8枚ずつ両面にのっていましたので
過去の情報から大丈夫かと思い買ってみました。相性については
ばくちな要素もあるから授業料と思って諦めます。
いつか役に立つ日が来るでしょう(遠い目)。
結局は安物買いの銭失いになってしまいましたが、賢いor運がいい人は
安くよいモノを入手されてうらやましいです。
ちなみにOSがFedraCore5だったので、メモリテストについてはしていないのですが、そのうちPC-Doctorでやってみようと思います。
こりゃまたアバウトな送料だなw
玄関放置が当たり前のクロネコメール便で300円とはこれ如何に。
配達記録でも300円ぐらいだぞ。
671 :
650:2006/05/06(土) 02:01:48 ID:Dkl7b2oc
液晶右側の暗さを直す為にバックライト周囲まで分解してみた。
このスレでも話題出まくりだった。
銅製や、白いテープを剥がす事になるが、ゆっくりやれば大丈夫。
少しづつやればすんなり剥がれるし、破れることも無い。
液晶裏側の大きい接着面を剥がすのでは無く、フレーム横側の細い接着面を剥がす。
金属製フレームの爪が内側に折り曲げられて固定されているが、マイナスドライバーで
爪をまっすぐにしてフレームをパカッと外すと液晶本体の板と数枚の透明な板が出てくる。
右側の細い管の横の銀テープを見たが、異常は無いようだ。
これ以上は訳わからんので、管と銀テープをエチルアルコールで拭いて再組み立て。
蛍光灯の光でチェックしながらエアダスターでシュッシュして1枚ずつ位置を揃えて戻した。
一度剥がしたテープの粘着が悪くなるが、どうせネジで固定するので動作には支障無い。
結果は残念ながら、ちょっとマシになったような、前と変わってないような感じ。
蛍光管がネジ穴を避けて一部曲線状に入っていたので、影の形から察するに
そこら辺がおかしいのかもしれない。
もしかしたら、蛍光管の付いていた側じゃなくて、枠をかぶせるフタ側にも
銀テープか何かがあったのかもしれない。
そっちは見ていない。また分解して調べる気力はもう無い。
>>672 うちのは、5702台,570e1台中、2台に影あり、でゲット。
影ありは、2台とも銀テープのはがれ、かぶりだった。
明らかに、冷陰極管の光をさえぎってたので、
耐熱絶縁テープで貼りなおし、完璧には行かなかったけど、
前より明らかに改善した。
そこに異常なければ、冷陰極管の問題じゃないかな・・・。
600Xに手を出してしまい、570Eは疎かになっています・・。
ハード的には凄く似ていると思うのですが、なぜか600Xの
ほうが安定しているように感じます。キーボードの秀逸さと
筐体の頑丈が影響しているのでしょうかね?
570Eは外出用として頑張ってもらうことにします。
良かったら教えてください。
570にminiPCIの無線LANを入れようと思いますが,
みなさん,アンテナはどうしてますか?
>>674 600系はIBM謹製で230Csあたりの頃からの古く枯れたもの、570系はPhoenixのOEM
BIOSの違いが安定性の違いに関わっているんじゃねーの?
570(E)はCPUスペックの割には動作がキビキビしている希ガス。
>>677 うん。ここだけの話し。600スレじゃ叩かれる。
600に手を出して、確かにいい。
あれこれいじって、遊んでたけど、
当然OSやら違えていたけど、
まったく同じ条件にしたら、
えっ、と思うほど、570の方が速く感じる。
こんなことあるのかな。
>>678 600スレで3桁チンコに関する叩きなんかあったか?
あんなマターリな住人が570の件叩くなんてなぁ(´・ω・`)
むしろ重複してる住人も結構いそう。ここだけの話って_だろ
体感でしかないけど、確かに570Eが速いと感じることはある
できれば同じ環境で検証してみたいんだが
今MMC-2のP3-450が手元にない上に(600Xはある)
570Eは相方に貸し出し中スマソ
680 :
678:2006/05/30(火) 19:05:22 ID:TqrY4gmx
>>679 スマソ
訂正します。
600が遅かったのは、うちのジャンクの固有の問題と思われ。
しかし、ちょっと不思議な現象でした。
ほかの600と比べたら、わらんかった。
うーん。
600スレ共住(兇?)の皆様、お詫び申し上げます。
681 :
678:2006/05/30(火) 19:27:50 ID:TqrY4gmx
わらんかった←わからんかった。
訂正、再度スマソ。
>>683 宣伝乙
無印捌くのも大変かもしれないが
とりあえずがんばってくれw
>683
早くも値段ついてるやんw
宣伝乙。
今日、いきなりエラーメッセージが出てきて
起動しなくなった。どうやらマザーっぽい。
これで3枚目。570無印って、マザー弱くない?
p2 366 の570です
w2ksp4 メモリ192 HD10ギガ
常駐アプリ無しで大戦略Zプレイ中
常時CPU使用率100%になり
冷却ファン全開です
このスレで紹介されていた
モバイルモニタでCPU温度を見た所
70℃から80℃の間です
これは異常でしょうか?
688 :
不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:38:16 ID:gVdVmkeX
大戦略みたいなCPU使う奴だと
しょうがない気がする
570Eが搭載可能なHDDの最大容量って分かりますか?
とりあえず、60GBは載せられました。
691 :
686:2006/06/21(水) 01:08:50 ID:LsxSjH4Q
ジャンクマザーを500円で手に入れたんだけど
時間がなくて変えられない。
でも、old thinkpadは、こういうところが便利で、
無駄がないところが良い!
692 :
690:2006/06/21(水) 01:09:40 ID:cKiwIHAY
次の壁は136.9GBでした・・・127.5GBはメモリだったorz
>>690 Thx. 120GBのHDDは載せられそうなのか。そのうちトライしてみるよ。
>>694 俺もi1157が液晶真っ白なのでほったらかしになってる。
>>694 570Eも手放すなら早いほうが良いだろうね
もう高値にはならないから、そのまま持っているのが一番だと思うが…
570はEも含めて中古PCとしての価値は無さそう。
まだまだ頑張れるんだけどね…
俺は使い続けるよ。
5K100と256MBメモリが入っている愛機はまだまだいける!
570系の軽さは未だ健在。寝転んで使うのには重宝している。
13.3inch液晶が嬉しい。570系を超えるベッド用ノートが無い。
>698
つVAIO SZ
>699
ワイドの13.3inchだね・・・
ワイド液晶ってどうなんだろ?未だTVも4:3だ・・・
ひょんなきっかけから570E入手しました
今まで560Zメインに使ってましたがウルトラベースとかメモリとか
使い勝手とかOSインスコしやすさとかがいいですね
これで600系キーボードでベースのLANついてりゃだったら完璧なのに・・・
出張用のモバ機として活用します
>>701 モデムカードとモデムコネクタのRJ-11を、
LANカードとLANコネクタのRJ-45に入れ替える。
モデムとLANのコネクタは幅が違うので、
ベースカバー、コネクタ、取り付けパーツの改造が必要だよ。
因みに、390用のLANカードとコネクタを使った。
意外と簡単。
どうも内臓電池が切れたっぽいなぁ(´・ω・`)
直すの('A`)メンドクセ
>>703 どうも、話題少ないね。
570はcr3032じゃなかったっけ。3025でもいけると聞いたが、
簡単だよ。
ラジオペンチでむしりとるのと、極性をまちがえないことだけださ。
【やる】
i1157用13.3インチLCDパネル(日立)
付属品
アッパーシェル全部
ゆるゆるヒンジ
切断フレキシブルケーブル
物はジャンク品。フレキ修理を試みた形跡あり。
生存時、右中段付近に影あり。陰極管の交換暦あり。
送料受領者持ち。プロバイダ等身元証明可能なメアドから目欄までメールを。
メール先着順。メール後、スレに一報あると無駄なメールが減るか。
>>706 液晶割れ570があるのですが、プロバイダのメアドでないとだめですか。
だめです
709 :
不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 12:56:08 ID:Oo38wkDO
710 :
不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 06:01:11 ID:Qcry6kSB
570EのPenV500・320MB with ウルトラベース、状態は並なら、
ヤフオクで売ったら、どれ位になるの?
>>710 メモリは別にしたほうがいいと思う。5000円弱かな。
本体は「状態は並」っということで12000円弱かな。
なんか最近は安く落ちているように思います。
もう欲しい人が減ってきているのかもしれないね。
>>711 >なんか最近は安く落ちているように思います。
Pen3 500Mhz以上の機種が多く出品されているうえに落札額が下がっては無理も無い
安かったので、770無印を衝動買い。
状態大変良好、電池4時間、液晶きれい。
さすがフラグシップ。
けどキータッチ意外と570に似てると思った。
感じ的には、パシャパシャ感の無い570。
たくさん打たんとわからんが、
560>600>240>770>570>t30みたいな感じかな、みんないいんだけどさ。
最近のはわからん。
でもなんに使おう、770・・・。
714 :
710:2006/07/16(日) 23:53:05 ID:k6PcPt29
>713
まずは、CPU換装だな
無印はMMXだが
PEN2に換装できるよ。
もっとも、そのCPUをゲットできるかだが
>>715 MMC-1は数が少なくなってきるけどオクなら
たまに見るよ
717 :
686:2006/07/23(日) 22:43:54 ID:evPAWDCW
ずいぶん前にマザーのトラブルで書き込みました。
本日、無事マザーの換装を済ませて復活。
総額1000円の出費。
安いわ。
>>717 おめ
オレは一年前に総額2500円で換装した負け組w
漏れの570E、いつまで持つんだろうか・・
PenMマシンに乗り換えたいけど、こいつが無くなるのも困る。
720 :
570E:2006/07/26(水) 01:58:23 ID:oASDXtsg
大丈夫。PenM買ったら見向きもしなくなるよ。
さっさと買えグズ。
>>720 甘いな。 570(E)は、13.3というサイズが良過ぎて、なかなか他のラップトップに
変えられない。
ThinkPad で 薄型の13.3インチが出たらすぐにでも乗り換えたいけど。
>>721 13.3インチの1スピンドルは需要が少ないだろう
画面サイズは良くても12.1インチ機から比べれば重すぎるし
Tシリーズが無くなれば、その存在価値もありそうだが・・・
正直、今の法人向けには??
確かに14.1インチの1スピンドル機とか魅力だけど
俺も13.3がちょうどよかったが
結局T40とウェイトセーバでまあOK
しかし13.3がいい事には変わりないが出ねーだろうな。
724 :
713:2006/07/30(日) 15:58:32 ID:ZSGIv/1l
>>715,716
レスサンクス。
ヤフオクでP2-400はっけん。biosいじればいいのかな。
メモリ128mbも、おとして、遊びます。
スレ違いはなはだしなんだけど、
俺は770入手して、570見直したんだな。
前から、570キータッチ決して嫌いじゃなかったけど、
かなり評価向上。
皆の意見聞きたいな。とはいえ、560には及ばんな・・・
固めが好きなんだな。
770、600、240、570混在で、遊んでます。
725 :
不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 09:56:35 ID:bwGuVRIR
>>724 > 固めが好きなんだな。
キーの下のパンタグラフバネに影響される部分が大きいように思えますが、
個体差もあるのではないでしょうか?
漏れの570、画面解像度がどうやっても1024x768にならん…
ドライバを入れても、800x600のまま…
ちなみにWin2K+192MB
どうすれば1024x768にできるんだろう…
素のWindows2000SP4でXGAが使えるけど?
570には一部SVGAのモデルがあった(企業向けらしい?)ようですがそれかもしれませんよ。
お手持ちの570はその1台だけでしょうか。
XGAとSVGAの液晶は明らかにサイズか違うのでヤフオクなどの画像と比べてみてください。
>>727 そのものズバリSVGAのタイプでした…
がっくし…
無理矢理1024x768にする方法はないんでしょうかねぇ…
ちょっとのリスクならトライしてみますが…
いくらググっても出てこないんですよね。
>>728 オジンのカキコミスマソ。
歳とるとSVGAの優しさを感じることあるよ。
おそらく12.1インチかと思うけど、13.3でも、
目には優しいし、実用の範囲内とも思う。
工夫して、大事にするのも、手じゃないかな。
732 :
不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 12:28:43 ID:7wahNd2y
未だベッドの上でのPCは570E-500。まだまだ現役と思っていたが
さすがGyaoを見ながら他の作業は無理。CPUファンも回りっぱなし
でアッチッチ。動画は厳しいね。13.3か14.1で軽いPC・・・無いかな?
age
ウルトラベースのCDをDVDに換装したいのですが600用の内蔵DVDと互換でしょうか?
600用内蔵DVDは使えますね。
ただし600用内蔵DVDの下についている部品を外す必要あり。
素早い回答ありがとうございます
少しネットで調べてみたら600のドライブ換装例が結構見つかったんですが600と互換ということは570のウルトラベースのドライブ換装も結構融通がきくんですかね?
>>735 確かにあのパーツあるとつかないねっていうかはめ込めない。
ヤフオクで買ったDVDドライブががそのままなの思い出した。
738 :
不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 08:44:40 ID:L8Oi91qb
570EでHD交換したいんだけど5400rpmは厳しい?
↑だいじょうぶ
560Zから乗り換えた時はキーボードのシャカシャカ具合に唖然と
したけど、慣れてくるとそれ補う使いやすさもあるね
HDD交換楽だし、ウルトラベースでOSインスコ楽だし、なんとかモバイル
でも使える大きさだし、メモリー入手容易で安価だし
>>740 560Zのキーボードは600シリーズと同じもののはずだが・・・
>>741 570eのシャカシャカ具合ですよ、当然
>>742 うん、確かにシャカシャカなんだよね、
打ちはじめの不安定性なのかと思うけど、
色々触ると、キーストロークの長さと
途中の弾力性みたいなのと
底付き感はしっかりしてて、
悪くない。
俺的には、770の安価版みたいな気がする。
ナンで出だしがあんなに不安定なのかな・・・
LCDの遊びなど、全体の剛性の問題もあるとは思うが、
キータッチには影響してないんじゃないかな。
ただ、分解してわかるのは、キーボートの止めビス、
多いのは良い。
少ないのは、悪い。
570少ない割には、まぁいい。
>>133 さんくす。
ところで、570っていうのは、こちらでは評価低いのですか?
745 :
744 :2006/09/20(水) 21:34:19 ID:K+h8XNP7
。誘導された560スレへの誤爆でした
気にするな。
どうせ住民は重なってるw
570は同時期の機種に比べて、キーボードの頼りなさとヒンジの弱さと筐体のへなちょこさが原因で、ちょっと人気が落ちる。
肌になじむ感が一番あっておれは好きなんだが。
747 :
744 :2006/09/20(水) 23:12:01 ID:K+h8XNP7
>>746 ああ、どうも失礼しました。
では、560スレには御礼省略されていただきます。
535X、560ZあたりからX20〜X23を物色していた中で、
(詳細、事情は無駄レスになりますので割愛します)
570Eを見つけまして、はてどんなものだろうか?と思いまして。
上記の中で、価格や程度、また赤外線と対応OSで悩んでいたのですが、
もうひとつ、私が潜在的に好きな13インチとドッスタイルににわかに-----。
メインのノートとサブのデスクトップは健在ですのでじっくり各スレみてみます。
単独スレがあるくらいだから全くの不人気機種って訳じゃないんだろうけどパッとしないねえ
よく言われるチープさも逆にいい味出してると思うんだけど
B級グルメって、感じかな。
特にグレーの「エセThinkPad」のi1157がイイね。
>>746 ノシ
600スレとか2609スレも住人重複してそうw
>>747 今安価で入手できてしかも比較的使いやすい世代だね
この際だから全部買ってしまおう(・∀・)
13.3inchのXGAなら600系もあるぞ
570Eはメモリ増設とHDD換装を済ませて
弱点(←過去ログ参照)をケアしておけば
正直まだまだ使えるぞ
751 :
744 :2006/09/22(金) 11:24:08 ID:G4RJ+KZg
>>750 そう、複数買ってしまうかと思っています。
ところで、実店舗で570E、2Kインストール済み、10M、メモリ192M、ベースはFDのみ、
というのを見つけたのですが、14000〜15000円というのは価格的にどうなのでしょう?
光学ドライブは入手しやすいとは思っていますが、必須なら避けたほうがいいのでしょうか?
余談ですが、
今、メインがペンMノート(仕事)で、サブが自作の北森セレデスクトップです。
サブは、軽いエンコードやデータの一時置き場&焼きマシン、そして、メインのノートが逝かれた場合の緊急お仕事用です。
両方とも過不足ないのですが、
サブの役割のうち緊急お仕事用、メインの役割のうちWEBや2ちゃんや寝床マシンが使用目的です。
752 :
744 :2006/09/22(金) 12:05:51 ID:G4RJ+KZg
>>751 おっちょこちょい。
p3-500です。
>>751 WIN2Kリカバリディスク付なら我慢できる価格かな。
でも欲を言えばHDDもなるべく早いほうが良いし(40Gで6000円弱)
メモリも256MBを積んで320MBにしたいところ(256MBで5000円弱)
光学ドライブはオクで安く手に入るでしょう。
寝床マシンとしては最適だと感じます。未だこれに代わる寝床マシン
に出会えません。少し底面に熱を持つのでアルミ板か専用冷却板を
使うことをお勧めします。
弱点は液晶の真っ白化とパタン。これさえなければ文句無くお勧め。
754 :
753:2006/09/22(金) 19:57:36 ID:Atp9NOpo
グレーのi1157からThinkPadにはまり、次に570E。
メモリをフルに増設・HDD換装済。寝床用とモバイル用。
続いて600Xにどっぷりはまった。使える600Xが3台。
こちらもメモリをフルに増設・HDD換装済。
2台はデスクトップ使用時に常時ON。1台予備。
ジャンク予備が1台ってとこ。
まだついつい買っていまいそうな衝動で困ってる。
クラシックカーを弄る楽しさと似たところがあるよね
ただ、気付かずにいると新品買える金額を投資していたりするw
そういえば、クラシックカー趣味は、
新車の値段のはるか彼方だな。
あんまり間違ってないんださw。
そこまで金かけられないわが身あわれってとこか。
自己レスだが、
マイベストクラシックノートっていったら、
何があがるだろう。
おそらく600X−5FJとか240Z−81Jなんか来そうだが。
570Eー6AJなんかがその次かな。
758 :
744 :2006/09/22(金) 22:25:08 ID:G4RJ+KZg
>>753 >>754 さんくす。該当品は光学ドライブ確保優先ということでとりあえず見送りました。
どうも以前535の不具合時に再インストールに四苦八苦(ネットやPCドック他)した記憶が------。
あと、リカバリーもありません。
*突っ込みはありませんでしたが、HDDは10Gです。
でも、13(or14)インチ薄型ドッグというのは、いつも検討にあがりながら入手できていないものです。
(エプダイも現行ラインアップにありませんし。*ドックタイプでは元々なし。)
のんびりかまえます。
ベストクラシックノートか・・・
やはり
ThinkPad 600X 2645-5FJ かな。
でもまだ高くて買えない・・・
マイベストクラシックノートは
570E-6BJ ですね。モバイル用としては秀逸。
>>744 さんがThinkPadの世界に来られることを待っています。
お勧めは「ThinkPad 600X系」ですね。程度の良い物を狙って
ください。一台は持っていても良いPCだと思います。
Win2000をクリーンインストールする時にインストールマニュアルには導入するドライバ、ソフトウェアは4つだけになってるけど他のは落とす必要なし?
マイベストクラシックノートは560Eできまーり
もう、10年近く前だな・・・
770ZのSXGAも(・∀・)イイ!!
P3化してプログラム書きに使ってる
後は600Xに570E、560Zに535X…
それぞれにいい所があって俺には選べねーよヽ(`Д´)ノ
penIII450MHzをpenIII700MHzに換装した600Xからカキコ。
570Eも600Xもそれぞれ良いね。
メモリを増設し、HDDを現行の物に換装すると、とても快適。
OSはWindows2000がお奨め。
766 :
不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 09:52:40 ID:Ea2STm9d
メモリの相性きついですか?
たしか66。来週秋葉にいって本体物色にいきますが、装着が少なければ買わないと。
240zからカキコだが、
品質的には、770、600、560が抜け出ている感じじゃないか。
これと思い出のある570は棺おけに入れてもらうつもり。
600で使えているドライブは基本570Eにも流用可能と考えてOK?
オレもメインは560Zかな
質問スレではありませんがお願いします。
570E入手しましたが、メモリが64------です。
過去スレは読めませんがこのスレの前の方を読んだだけでもかなり選択が難しそうです。
定番の、バッファローやIOのも調べてはいますがどうもわかりにくいです。
都内なので、ソフマップなどの相性つきのものを探してみようと思っています。
ttp://www.aucfan.com/search2?q=33L3070でも かなり価格差があり、1万円近いとなるとちょっと考えます。
>>753 さんのレスなどを見ますと一番上のでもいいのかな、と思いますがどうなのでしょうか?
そもそも、256なら1万みておかなくてはいけないということでしたら、
用途からいって、128でもいいかな、と思っております。
ずっと探してた、570のドック用CD-ROMドライブと
600の着脱CD-ROMドライブが使い回し可能だって言う
上の方の書き込みを見て、さっそく600Eを買って来ちゃった。
念願叶って、570でCDが読めるようになったのはいいんだけど
最初から有る570よりも、後から来た600Eの方がCPUが早いから
今度は600EにDVDドライブ付けてあげたい・・・。PenII400ってDVD見られるかな?
773 :
770:2006/09/25(月) 08:26:02 ID:4EUREOjr
>>771 さん
手取り足取りありがとうございます。
すみません。基本的知識がないからこういうことを聞いてしまうのですが、どちらの意味なのでしょうか?
>片面8チップのもののみ。600Xでも使えるので2枚セットが○。
⇒
144 ピン128Mbitという規格のメモリが適応する、ということはわかります。
1)注意しなければいけないのは片面8チップのもののみ適応する。<16チップのものは使えない。>
<更に言えば>600Xでも使えるので2枚セットでかっておくのがいい。
2)<この規格であればよいがその中でも>片面8チップのものは600Xでも使えるので2枚セットでかっておくのがいい。
774 :
773:2006/09/25(月) 08:38:04 ID:4EUREOjr
連続すみません。
>>773 <16チップのものは使えない。>
ここカットしてください。どうもよくわかっていません。
775 :
711:2006/09/25(月) 11:10:54 ID:GgCpATuL
776 :
770:2006/09/25(月) 14:06:09 ID:4EUREOjr
777 :
不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 22:44:43 ID:l4w4DTDw
>772
メモリは?
参考程度にして欲しいのだけど、
NECのLaVie LL700で、Celeron895MHz、256MBRAMでは、ハングアップしましたよ。
>>772 PenU333MHzの570(2644-1DJ)でアニメのDVDを見ていた俺が来ましたよ。
メモリ384MB、OSがW2k、再生ソフトがPowerDVD VR-Xだったと思う。
動きが激しい画面では、ブロックノイズとか出ていたけど、あまり気にしていなかった。
最近見たスカパー110よりはブロックノイズが出ていなかったと思う。
当時、WinDVDよりPowerDVDの方が非力なマシンに向いている、という情報を見た気がする。
779 :
不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 23:33:16 ID:wUzAeHT+
thinkpad570+win98で使ってました。
>「片面8チップ、両面で16チップが載っているメモリ」
これじゃないメモリを買って来て差してしまい、(お店の
お兄さんが速度出ないだけで使えると言ったので……)起動しなく
なってしまいました。IBMのロゴマークも出ません。
合わないんだな、と思ってメモリを抜いたのですが、やっぱり
起動しません。ロゴも出ず、一瞬だけ画面が少し明るくなるだけで
真っ暗な画面のままです。
電源は入っていてファンの音も聞こえるのですが、HDDの音が
していないようです。リセットボタンも押しましたが変わらず。
これはもう諦めるしかないのでしょうか? CMOSクリアという
ものをやれば直るものなのでしょうか?
>>779 バッテリー+バックアップバッテリーを外して一晩放置
781 :
779:2006/09/29(金) 01:49:12 ID:+DrEGANa
>780
ありがとうございます!やってみます。直るといいな。
782 :
779:2006/09/29(金) 20:10:00 ID:+DrEGANa
ダメですた。。・゚・(ノД`)・゚・。
783 :
772:2006/09/30(土) 04:19:06 ID:VJXmPyAW
>>778 レスさんくす。昔、570(家のも333Mhz)で、MPEG2の4Mbpsがカクカクだったから
DVDは無理かと思ってたよ。もしかしたら、ハードディスクが遅かっただけかもしんないけど
着脱ドライブをDVDにしちゃえば、570、600Eの両方で試せるし、ちょっと検討してみるわ。
>>779 BIOSがバカになっちゃたんじゃない?標準出力先がCRTになってるかも
起動後にfn+F7で、CRT or LCDの切り替えが出来たような気がする。
もしくは、外付けCRTに繋いでBIOS表示が映れば、そこから設定変えられるんだけど
それでも何も映らなければ、もうわかんない。
784 :
779:2006/10/01(日) 12:57:27 ID:cAiQevKS
>783
fn+F7押してみましたが、変わりませんでした。
HDDが立ち上がってない気がします(ランプが付かない)
>779 さん、残念ですね。基盤がやられたのかな?
それにしても無責任な店員ですね。そんな不確実な情報でパーツを
売られたら困ったものです。私なら店長に文句を言います。
これを機会に資産を有効利用するため570Eっていうのはどうでしょう?
オクなら1万いかないのではないかな?少し前450Mhz版を1万弱で
手に入れました。
LCDのフレキ緩むor外れてないかね?
>>772さんの
今暇だったのでw キーボード外しフレキ抜いたらファン廻るけどHDには若干アクセスする程度
(772さんの言うところのアクセスしてないが全くなのかわからんが)
一度チェックしてみたらどー?
分解が苦手だったらキーボードの4、5、R、T辺り押しながら、液晶の向かって右側を加圧したりして起動してみたらどーかな?
フレキ外してCRTに繋いだら画面来た
ってことは772さんが外部出力でチェックしてれば上は関係ないね
788 :
分解後:2006/10/01(日) 23:41:13 ID:NkbtYHZa
右の方は あんま関係ねーか 失礼
半年振り位の起動でした
なんか以前よりちょっと白っぽいけど好きな色加減だなーと思いVAGケーブルを抜き起動すると。。。
黒画面 目を凝らすと微かに読みとれるThinkPadの文字 (笑)
バックライトかインバーターどっちかな?
二個一狙いで塩漬けしますかね
789 :
不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 15:24:03 ID:KVYuxAs5
みなさんバッテリーどうしてます?
寝床マシンだから関係ないとかですか?
新品らしきものは二万近いし、リフレッシュサービスとかしてるんですか?
最近モバイルしてないから変わってるかも知れんけど1時間くらいは持ってたからねぇ。
今はACつなぎっぱなしだから気にしてないけど将来安く上げたいなら殻割かなと思う。
>790
レスありがとう。
殻割りですか。
よく出てきますが自分は不器用なんで、殻割りがなんなのか、内容も確かめずパスしてます。
持ち歩く気になったらちゃんと調べてみます。
アンダー500クラスだとセキュリティソフトどうしてますか?
私はペン450にnis2003いれてますがちと重い気がします。やっぱりフリーの組み合わすの方がいいでしょうか?
>>792 フリーの製品でも問題ないと思うけどねぇ
今日日箱売りしているソフトは重過ぎて使えんがな
これを入れたらパソコンがが遅くなるって感じのランキングのトップがノートンだったよ。(URL失念)
自分は昔ウィルスバスターを入れてましたがHDDにアクセスしすぎてHDDが逝ってしまったので
AVG Anti Virusに変えました。不要なファイルは開かないようにしてるし必要十分かなと思います。
>>792 私はノートン2002を継続して使ってますがそんなに重いとは感じない。
でもメモリは目一杯320MB積まないとだめです。Win2K起動時に160MB
以上使っているので192MBでは直ぐにスワップして重くなる。
この機種はメモリ目一杯320MBが快適に使う条件ではないでしょうか。
>>793 >>794 レスありがとうございます。
まだしも古いバージョンの方がましかな、と思ったのですが、やっぱり重いで
すね。
フリーのは、昔ZoneAlarmとZoneAlarm使ったことがあるのですが、
どうも英語が苦手で導入していた95マシンが逝ってからは使ってませんでした。
スパイウエアは今でもフリー版です。
ぼちぼちとやってみます。
>>795 2002まだサポートされてますか?2003ももうじき終わると思いそれもあって再検討してるんですが。
>2002まだサポートされてますか?2003ももうじき終わると思いそれもあって再検討してるんですが。
ありゃホントですね。これは困った。今のところ問題なかったが・・。
私も再検討します。
一応訂正。
ZoneAlarmとZoneAlarm ↓
ZoneAlarmとAVG Anti Virus
800 :
不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 21:30:39 ID:Y/34sGJq
はいはい
対策
ソフトやセキュリティスレじゃないんだから
570ユーザーにとっては、結構難しい問題と思うよ。
俺は、苦節ン年、570無印で、
AVG7.1とkerio2.1。
軽さはいいかな・・・。
なんとかしのいでるよ。
スパイウェア対策は、いれたり、消したり。
802 :
不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 09:26:19 ID:JmhkTn56
バックアップバッテリーやバッテリーパックを自分で分解・交換し、成功した方いますか?
803 :
不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 22:59:06 ID:9U4PIbka
570、BIOS1.16、WIN98、Firefox1.5.0.7です。
トラックポイントで縦スクロールができません。
(青いボタンを押しながら赤いポッチを上下に動かしてもFirefoxの画面が上下にスクロールしません。)
メモ帳で開いたテキストファイルはスクロールできます。
どうしたらいいですか。
>>803 設定ファイルに追記
あるいは、新しいドライバ入れ直し
806 :
803:2006/10/05(木) 19:52:54 ID:AZr03Y1Z
>>804 ドライバを入れ直したのですがダメでした。
設定ファイルに追記はどうやるんですか。
2ch、Webでの調べ物、テキスト中心の寝床マシンとして、新規に570E買いました。
win2ksp4 p3-450 メモリ64→320。
メモリが届くまで64Mでupdateなどしてたときはどうなることやらと思いましたが快適です。
(*書き込みができませんが、ゆっくり調べてみます。今はXPノートから。)
実はこの後、600系や560系の購入を考えておりましたが、
なんだかこの570のなんともいえないバランスというか中途半端さというか、
13インチ&ベース&薄さ-----いいですね。
バッテリー入手は難しそうなのでモバイルは無理そうですが、
随分安くなっているので、もう本体を2機ベースを1機買いたくなっています。
今日日のセキュリティソフトの重さなどを考えると、700〜1Gあればなあとも思いますが、
それだとこんな価格では手に入れられませんしね。
長文になってしまいました。では。
>>807 570系の世界へようこそ。寝床マシンとしては良い選択でしょうね。
ちょっとというか動画系は辛いですが・・・。
570/570Eはヒンジが弱いのがネックです。
私も寝床マシンとして使ってますが開いたまんまです。
>>807 HDDはどうしてますか?初期の10GBとかだと流体軸受けじゃないし
経年劣化で音が出てくるので40GBくらいの流体軸受けに交換されるのがお勧めです。
811 :
807:2006/10/05(木) 20:40:42 ID:ncvrUsz1
>>808 レスありがとうです。
動画は最初からあきらめています。
メインが初期ペンMマシンですが、仕事(一般用途)に使っているので負担を軽くするのと、
逝ってしまったときの当面の予備機として手に入れました。
むかーし、見たときからほしかったんです。
>>809 > HDDはどうしてますか?初期の10GBとかだと流体軸受けじゃないし
> 経年劣化で音が出てくるので40GBくらいの流体軸受けに交換されるのがお勧めです。
⇒
今はまだ6Gのままです-------。
セッティングが落ち着いたあたりで、true imageでバックアップ取ってから換装しようと考えています。
容量やスピードにこだわりませんが、できれば静かめで安めのお勧めがありましたらお願いします。(40G)
812 :
807:2006/10/05(木) 20:43:22 ID:ncvrUsz1
>>810 あ、前後して------。
ありがとうございます。
813 :
807:2006/10/08(日) 12:16:16 ID:cHZrV8ro
報告。
お勧めのHTS541040G9AT00購入、換装、認識問題なし。
ただ、元々2Kがインストール済み(裏面も2Kモデル表示)だったのですが、できれば、9Xを使いたい事情がありました。
幸い別途入手できたリカバリーCDが98SEだったのでそちらをインストール。
9X 系は久しぶりで、FDISKなどもすっかり忘れていて、なぜがCドライブが2G-----。
まあ、いいです。
2Kとのデュアルブートは余計な問題起こしそうですし、2Kは5段階くらいでイメージバックアップとればいい、
ことにして、今98SEで各種設定中です。
それでは。
昔のスペックは制約が多い上に98はなにかと面倒です。
815 :
不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 21:31:40 ID:Nakdq23i
816 :
不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:23:00 ID:aRYyQ5lu
バイオスアップは必須ですか?
必須じゃないけどバイオスはより新しいのがお勧め。
818 :
807・813:2006/10/09(月) 15:41:17 ID:pYq0hDRb
お願いします。
98SEでの設定が大体終わったのですが、簡単に考えていたUSBでつまづいています。
USBマウスはWndows内のドライバで更新⇒認識されます。
USBメモリや外付けケースに入れたハードディスクが認識されません。
正確に言いますと、USBメモリの場合
デバイスマネージャー⇒その他のデバイス(黄色!)⇒製品名(黄色!) 、となります。
外付けケース(Owltec 35HDUC/USB2)は、
⇒その他のデバイス(黄色!)⇒サポート外のデバイス(黄色!) 、となります。
IBMにもMSにもそれらしいドライバや更新はみつけられません。
Owltecからそれらしいドライバも落としてみたのですが駄目です。
両デバイスとも2kの際にはきちんと認識されていました。
98で最初に接続したとき、ナガラで別のことをやっていて、
“新しいハードを検出しました”というメッセージを無視したのが関係しているのでしょうか?
819 :
818:2006/10/09(月) 15:44:37 ID:pYq0hDRb
連続すみません。
上の方でBIOSのことが出ていましたが関係ありますでしょうか?
2kでは認識・動作していたので関係ない気がするのと、無知なのであまりいじりたくないのです。
一応現BIOSは、<IUET17WW>となっています。99年のものです。
WIN98でUSBを使えると思っている人には(普通に使うのは)難しい。
821 :
818:2006/10/09(月) 16:20:34 ID:pYq0hDRb
>>820 そうですか。
以前98SEのデスクトップでは、ドライバ導入が必要とは言え、
問題なく外付けCDRWやMO使えていたので(USB1.1でしたが)、なんとかなると思っていたのですが。
仕方ないですね。
だいぶ時間を費やしましたが、デュアルブートは私には重荷なので、2kに戻します。
また、無印でも手に入れたらそちらでやってみます。
USBメモリなどはWIN98SE用ドライバが出ているはずですが。
USBメモリメーカーのサイトに無かったですか?無ければ仕方
無いですが。WIN98SEも使いにくくなったものです。
まあWIN2Kにされたほうが快適でしょう。
823 :
818:2006/10/09(月) 18:57:41 ID:pYq0hDRb
>>822 USBメモリもケースも、たまたま手元にあるのはドライバがないもしくは探せないものでした。
実家にあるのは大丈夫のようですが。
しかし、確かに使いにくいのでもどします。
------と、もどしたイメージになんとかファイルがないので起動できない、というメッセージが。
さて、2kクリーンインストール或いは、はずしたハードディスクをつけなおしてみます。
おさがわせしました。
824 :
不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 08:56:39 ID:RWIK17Pi
すみません。
パーティションが気にいらないというのもあってクリーンインストールしようと思います。
2kをリカバりーでなくクリーンインストールする際注意することはありますか?
他スレで、順序とかi386のこととかありましたので気になっています。
最初から2k対応機種でもありますので、バイオスはいじらないでおこうと思います。
なんもないよ
826 :
824:2006/10/10(火) 16:17:20 ID:cfb19t5D
>>825 ありがとう。
自作デスクトップには何度か経験ありますが、メーカーノート(まして古いの)は色々あると思いまして。
では、98かMeの起動ディスク探してやてみます。
起動ディスクもいらないような気がするが。
WIN2KならCDブートができるはず。お試しあれ。
570無印に流体軸受けHDDをつけたら、
最高に静かになって、
JBLプラチナつけて、音楽鑑賞用に使って満足してた。
色々聞いてるうちに、もっといい音が聞きたくなって、
散々迷って、BOSEMM2bkをつけたんだけど、
まぁかっこいいし、音も悪くはない。
でも、やっぱりちょっと音に不満。
570に最高にあうスピーカーってないだろうか。
そもそも無理なんて野暮はいわないで。
829 :
826:2006/10/12(木) 23:34:43 ID:JfjMIyLq
>>827 遅くなりました。
可能でした。
ありがとう。
AUX端子つきのラジカセやコンポがあればそっちにつなぐといいかも。
831 :
不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 10:31:50 ID:2Pe71y3o
>>830 最近、AUX(Line-inと同じ?)の付いたラジカセってめっきり減りましたね。
832 :
不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 18:18:53 ID:BQfG+Y/x
あげます
i1157
ワットチェッカーで測定。アイドル時16W。良いマシンだ。
なんか無印の出物が多いね。
メモリ64、hdd一桁で一応動く奴で5000円て妥当?中身入りのドック付き。
メモリ増設するんならeにした方がよさそうだしなあ。
835 :
ちゃん:2006/10/15(日) 10:55:18 ID:NnRqJiTW
新しいドライバーがサイトにありましたよ。
CPUの発熱と性能のバランスから考えて無印はあまりお勧め
ではないに思います。できたら570Eが良いと思う。無印ユーザー
さんの御意見待ってます。
私の手持ちは570E-500、570E-450、i1157を各1台です。
寝床PCはi1157を使っています。
私は570eは一台寝床マシンとして所有、他にペンmマシン有。
相棒のサブマシン(セレm)用にもう一台検討中。ウェブ巡回とたまに9xアブリ使うのが目的なので無印でもいいかと思っていますが、さすがにメモリは64ではなく128か192にしようと思います。
>>836 無印ユーザーだが、ご意見ごもっとも。
ヒンジユルユルから立ち直り、真っ白も、影も直して、
192にメモリ増設して、流体軸受けHDDにして、
静かに、けなげに動いている、p2−366捨てられないよ。
p4のデスクより、使い方だろうが、いい。
ここの前・前々スレってどこかにありませんか?
いろいろお聞きしたいこともあるのですが、その前に、と。
842 :
839:2006/10/17(火) 19:55:46 ID:Kx+VZk22
ID変わってますが839です。
>>840、
>>841 即レスありがとうございます。
肉にちゃんねるまで示唆していただきありがとうございます。
843 :
不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 14:11:31 ID:YqInzsec
えーとすみません。
携帯からなんで過去ログ読めないので既出だったらごめんなさい。
今、秋葉で、570E用の95リカバリーディスク(non boot)というのを見つけたんですが、これって、570無印にも使えるのでしょうか?
844 :
不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 16:53:11 ID:7LiC/Nd+
保守兼ねて。
>>843 やってみればいいではないですか。
自分は駄目でした(無印)が、570Eにインストールして、
そのハードディスクを無印に取り付け起動したことはあります。
その後あまり使い込まず、2000にしたので細かい不具合はわかりません。
チップセットが同じだから、いける。
でもおれもwin2000の方おすすめする。
ドライバ等も公開されてるしね。つーかリカバリーのより新しいのが出てるだろう。
おれなら500円だったら、興味本位で買うかも知れんが、1000円だったらスルーするな。
世界地図でクロノグラフな壁紙は入ってるんだっけ?
846 :
839:2006/10/31(火) 09:46:05 ID:1i1zO21T
847 :
839:2006/10/31(火) 09:55:03 ID:1i1zO21T
追加。(95なんてやめとけ!と言われそうですので事情?を。)
当570無印機は家人のサブ機兼95用です。ひとつ95でしか動かないアプリがありましてそのために導入。
別のHDDに2000での設定も済ませ、95は換装したHDDにインストールしてあります。
ですので、ネット巡回などはLANが使えない場合でも必要があればHDDを付け替え2000でおこないます。
(或いはメインのペンMノートにて。)
更に余談ですが、自分用にはこれもサブ(寝床用及び予備機)として、570E機に2000を入れて快適に使用しています。
それをよさげに見ていたので、95使用のことも考え外観が良いものを秋葉にて購入しました。
デュアルはスキル的に避けたいです。
バーチャルPCはほとんど使っていないデスクトップ機が非力なので同じくパスです。
848 :
848:2006/11/03(金) 11:07:12 ID:JL+h8XbR
イメージバックアップを取ってから幾つかやってみました。
それらしいドライバーなどを落として、read me text(違う名称からも)を印刷してやってみました。
ドスの知識がないのでコマンドの基本をおさらいしたりしてその点では勉強になりましたが、
-----駄目でした。------
pcカードのドライバもインストールもできなくて情けないれす。
次にいじれるのは少し先になるので、頭冷やしながら調べてみます。
調べながらちょっと他のところでも聞いて見ます。
おさがわせしました。
IRQとかが他の機能とバッティングしてるとか
単純にカードスロットが物理的に死んでるとか
851 :
846など:2006/11/04(土) 10:39:04 ID:POIIqF8m
>>850 レスありがとうございます。
> IRQとかが他の機能とバッティングしてるとか
デバイスマネージャー→プロパティ→リソース、では競合デバイスなし、です。
デバイスマネージャー→プロパティ→情報、でがデバイスの使用の下の、
このハードウエア環境では使用不可にする、にチェックが入っていてはずしても入ってしまいます。
> 単純にカードスロットが物理的に死んでるとか
2000では無線LANも使えてますのでそれは大丈夫です。
チラシ裏になりますが、今からやろうとしてること(やったこと)
・ドス用のpcカード用ドライバ(itp425)を入れようとしたときに、ドスのバージョンが違うと叱られたので、
ドス用でもあるし、とあきらめた。これをまたやってみます。(また勉強しないと-----)
・駄目元で、別の570機の2000で使っているドライバーを、
デバイスマネージャーから探してコピー&ペーストしましたが、フォルダが開けません。
更に余談です。
そうこうしてるうちに、ここのところこの2機(無印&E)にかまいっきりなのに嫉妬したのか、
メイン機のペンM(〜と言っても3年前新品購入のバニアスダイナブック)のおそらくHDDが、
一昨日からすさまじい唸り声をあげるようになったので、そちらのフォローにも追われています。
852 :
846など:2006/11/06(月) 19:15:33 ID:7AnaYk9i
スレ汚しの長文になるとは思いますが、一応ご報告まで。
結局、570無印は、ドス用のpcカード用ドライバ(itp425)をいれましたら、
セーフモードでしか立ち上がらず自分のスキルではお手上げでした。
傍らで嫉妬し唸るメイン機(dynabook)をなだめるためにHDDを570Eより大き目のに換装し、
役割分担させるのを機会にバックアップイメージも使わず、すっきりクリーンインストール&設定し、
更にその自分用の570E機の設定してましたら余力なしです。
570用のHDDケースを別途購入、ハードディスクをふたつ(どちらも古い)用意し、
それぞれに95と2Kをインストールして、ガチャポンみたいな感覚で使うことにしました。
95の時はネットにはつながない、またFDに余るデータは、USB-2.5インチIDE変換で吸い出すことにしました。
また、間を置いて勉強してみます。
853 :
不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 22:16:56 ID:8U8+cRzf
あげ
無印にwin2kで自宅鯖を張り始めました。
液晶の電気消費を削減したいのでカバーを閉じたいのですが、
開け閉めする際のスイッチが壊れているので、
カバーを閉めても液晶をオフ出来ません。
スクリーンセーバによる設定も、トラックポイントがドリフトするので
すぐに画面が表示されてしまいます。
無印+win2kではFn+F3にてブランク出来ないのでしょうか?
Fn+F4でスタンバイには出来るのですが、鯖使用なのでそれは出来ません。
>>854 Fn+F7で外部モニタのみの設定にするとか。
856 :
854:2006/11/11(土) 12:25:30 ID:1AmZqOFK
うーん・・ 外部につないでなければ
電力も消費しないから、やっぱそれもテですか。
ありがとです。
857 :
不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 15:24:27 ID:OIb6FZAH
無印570 2644-AAJ キーボード不調で困っています。
最初はN,J,Y,6,7キーあたりが出なくなり
ドライバを101/102英語キーボード用とか日本語PS2キーボード等に
切り替えていたら直っていました。
そのうち、ドライバを切り替えても反応しなくなりました。
1日放置した後で起動すると5分くらいは正常に打鍵できるのですが
直ぐにダメになります。
騙し騙し使っていたのですが等々完全に反応しなくなってしまいました。
デバイスマネージャーを見るとキーボードとマウスの覧に!マークが出ています。
! 101/102英語キーボード
! IBM PS2/ Track Point
上記を削除して再起動しても相変わらずです。
試しにトラックポイントドライバ(78g405wj)を導入しましたが
変わりませんでした。
OS:XP SP2の修復インストールも試しましたがダメでした。
外付けのキーボードを用意してPS2ポートにつないだところ
動作しませんでした。
外付けUSBキーボードも試しました。こちらは正常に動作しました。
USBマウスも正常に動作しています。
現在はトラックポイントもキーボードも無反応な状態です。
ママンがダメになっていたらショックです。
これはキーボードの故障でしょうか?
858 :
不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 23:55:15 ID:JjyF+rRU
>>857 多分キーボードの故障です
ジャンク店かオークションでキーボード探して自分で交換してみるのが一番安上がりです
保守サイトにキーボードの交換方法があると思います
ググってみて下さいね
570系に限らずThinkPadのキーボードは交換用に買う人が結構いて探すのは大変かもしれません
どうしても見つからないなら、取り外したキーボードを水洗いして良く乾かす(これ重要!)と直ったというのも聞いたことがあります
ちなみに背面のPS2ポートはマウス用なのでキーボードは認識しないみたいです
>>858 >>ちなみに背面のPS2ポートはマウス用なのでキーボードは認識しないみたいです
1000円ぐらいで売ってる アーベル キーボード・マウス分岐ケーブル/ThinkPadシリーズ
あたりをかませるとキーボードも認識するけど、本体側がこわれてると
(キーリピートがかかっている状態なんかだと)うまくつかえないかも。
860 :
不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 15:44:03 ID:r/8PbAwp
初めまして。四苦八苦してようやく570オーナーになりましたのでご紹介まで。
なお当方は米国在住であります。
-オークションにてジャンクの570E<a>ドッキングステーション付を入手、
起動し外部画像出力はできるが、LCD写らず
-インバータを交換してみてもLCD写らず、陰極管不具合の模様
-上半身交換を目論んでジャンクの570<b>を入手するが、これがなんと
輸送中にLCD割れになってしまう。これも起動はする。
-<a>と<b>の陰極管のみを交換してみたが、非常に手間取り、結果写らず。
-再度ジャンク570<c>を入手したところ、これが12.1SVGAモデル、
ダメ元で<a>と<c>の上半身交換してみたところ成功
というわけで、次のようになりました
<a改> 570E P3-500 12.1' ドッキング付
<b改> 570 P2-333 起動するがLCD写らず
<c改> 570 P2-333 起動せずLCD写らず
できれば13.3インチLCDを入手して<a>を13インチ<b>を12インチとしたい
ところですが、そうすると4個体となってしまい、泥沼に…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ここはお前の日記帳じゃねえんだ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______ _______/ | チラシの裏にでも書いてろ
∨ \_________ ____
/::::::::::< \ィ,:::::::::::::;N ヘ r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ |/ >::::::::::ヽ
i:::::::::::::::ン、 `ヽル/ ヽ / __ 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
. l:::::::::::::::l ̄ 一- = ., - ,___ i -/― ヽ | / i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
/ニヽ:::::::l r`,==- 、 ! / | |/ ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
,| /'l l:::::l く二''‐- ,,_ l ' (フヽ ○ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
-| { ( l:::! _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヽ、)ノ::{ ´,,,ニ'=゙ー ´、yr゛7'¨ッ ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ
ミ:::::::i, 、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `! 、ヽゝー :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
ミ::::::::リi,, 、ゝニ´(__ }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
, ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
\\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
\ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>861,862
まぁ、まぁ、チラシの裏も可じゃない?
>>860 ジャンクスパイラルを避けるなら、上半身だけ購入をお勧めしますよ。
ヒンジもバラバラじゃなければ、補修きくよ。
以前に液晶の影を直したんだけど、このたびパネルを交換してみた。
実はそのつもりはまったくなかったのに、
久しぶりにQCに寄ったら日立製のパネルが…
ジャンクだからこいつもダメな可能性はあるわけだけど、
外観が綺麗だったこともあり1980円でget
で、交換してみると… まあ、ほとんど新品。まだまだ使うぞ、570(笑)
同じような状態のはあと3つほどありました。
それにしても、こういうのって探しているとなかなかなくて、
忘れたころに出くわすことが多いなあ。
865 :
不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 22:22:15 ID:jnSDeZrX
ほしゅ
866 :
不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 21:46:41 ID:V7O2Mwq5
おれも保守
今まで570を2台、570Eも2台買ったのに、また買っちゃった。
初めての500MHzだし、USキーボードだし、思い切って256MByteメモリ入れたし…気分的には初めての機種に触れる感じ。
漏れも570*1台、570E*2台持ってる。
気づいたら570Eがメインマシンになっていた。
869 :
不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 08:42:14 ID:7J1Ih7cC
ちょっと前に95がどうのこうの言ってたうちの一人だけど、
私も無印とeあるけどもう一台買おうかな。
でも流石に1ギガ前後のにしといた方がいい気もする。
IDがIBMの記念下記子
>>870 IBM と思いきや LG だった _| ̄|○
874 :
不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:23:42 ID:awvP+5f6
みんな後継機どうすんの?
薄型a4?
それともドックにこだわり12インチ。
>>874 私も後継機が決まらない。
で570Eが増殖中。モバイルにはこのくらいで充分なんだよね。
消費電力17Wくらいっていうのも嬉しいし。
877 :
不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 04:43:19 ID:ZaabXI7U
ばってりーは?
570は現役なのに、
後釜のつもりで買ったx30が先に壊れた。
質問
570に570Eのマザーって入らないんですか?
そろそろ限界を感じ、パワーアップを考えています。
880 :
不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 23:38:55 ID:TyXeMXh2
ほしゅ
881 :
不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 09:19:40 ID:8Qcctmsv
せめて
難しいですか、とか、pdfみながら程度では無理ですか?
で聞け!
882 :
不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 16:58:50 ID:BbR5Azow
二ヶ月のうちに中古やと奥あわせて570三台買ってしまった。
ほかにも買って、あっと言う間に黒いのが五台。
保守かねて。
なんか誘導厨がウザイな、ここで問題ないだろ。
>>885なんてまともに機能してない死んだスレに誘導してどうするよ。
887 :
不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 17:23:49 ID:yyCi867s
ほしゅ
このすれ985超えたらノートPC板に新スレッド作ればいいじゃん。
560も600も待ってるぜ。
>>888 異議なーし!!
かなり古いかwww
誘導中(?)なんて言葉もあるんだ。(感心)
早くノートPC板にい行きたーい!
891 :
不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 15:30:11 ID:LGmkc613
570E-256Mり液晶の状態がいいので、無印-192Mばかり使っている。
保守。
892 :
不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 23:56:21 ID:z4kiFIxR
kune
i1157系良いマシンだ。
894 :
不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 10:16:39 ID:N9ZhfxKh
保守がてら質問させてください。
Eが1、無印が2台あります。
Eが立ち上がり赤みが強いです。
液晶部の交換(Eと無印の)は難しいのでしょうか?
マザーの交換よりはまだやりやすいと思っているのですが。
>>894バックライト交換したらと無責任にいってみる。
俺はできた。
896 :
894:2007/01/10(水) 19:05:39 ID:+6USEO2S
>>895 ありがと。気が向いたらやってみる。
いつになるやら。
897 :
不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 22:16:47 ID:FC2hdvgb
すいません
スレ違いですが教えていただけないでしょうか?
結構古いThinkpad iなんですが
どこかを押した拍子に
キーボード上の10キー(キーボードの下側面表記)に切り替わってしまい
普通にアルファベットが打てなくなってしまいました。
J→1
K→2
L→3
U→4
I→5
O→6・・・・
のようになってしまいました。
この機能を元に戻す方法がありましたら
教えていだだけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
shift+numLk(F11の上)
899 :
897:2007/01/10(水) 23:50:24 ID:FC2hdvgb
>>898 ありがとうございました
めっちゃ助かりました(TдT)
900 :
不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 00:20:47 ID:ARsurjCK
埋め
901 :
不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 18:30:36 ID:3WwY3pJ7
寝床専用及び(非仕事)ネットマシンとして昔憧れだっ570Eを買い愛用(HDD換装、320M).。
家人の9x専用機として無印(素、192M)。
更にももう一台無印(HDD換装、192M).。
12インチのメインノートもデスクトップも差し置いて、最近では570無印ばかり触っています。
家で使う分にはバッテリー関係ないし、12インチに比べるとやはり楽です。
仕事用の12インチを一時引退させて、こっち(Eと無印)をメイン&サブにしようかと考えるこの頃。
チラシ裏ですが保守兼ねてアゲマス。
570無印、
ウルトラベースに中古のDVDROM入手装着、
ファン回りっぱなしでうるさい。
やっぱcdromでいいかと思い、
でもdvdもほしいし、で、
ジャンク入手のもう一個のウルトラベースにはずしたcdromつけたら、
以前よりまたはるかに静かになった。
dvdromってこんなにうるさいのか、が第一の疑問。
ベースによってこんなに音が違うのか、が第二の疑問。
だあれか教えて下せーまし。
俺も570欲しくなった、アキバで探せばまだあるかなぁ。
570は見かけより軽い気がする
というか、見かけから推理する重量よりも、手にすると明らかに軽いというか・・・
見かけ>手にした結果 はこんなもの?(個人主観)
240 > おぉ、軽い! 小さいだけのコトはある
600 > しっかりできてるし、こんなもんでしょ
T30 > でかいし、こんくらいはしかたないよね
570 > これ、軽くない?中身入ってんの?
て、感じかなw
570は見かけより軽い気がする
というか、見かけから推理する重量よりも、手にすると明らかに軽いというか・・・
見かけ>手にした結果 はこんなもの?(個人主観)
240 > おぉ、軽い! 小さいだけのコトはある
600 > しっかりできてるし、こんなもんでしょ
T30 > でかいし、こんくらいはしかたないよね
570 > これ、軽くない?中身入ってんの?
て、感じかなw
2644-DAJ
いまだ健在
まだいけるw
908 :
901:2007/01/17(水) 19:10:53 ID:WR2tSDSG
てなこと書いてたら-----。
一番元気な無印が急に液晶不良になった。
最初は、期待せずに見たyoubetuのせいでカクカクしてるのかなって思いましたが違うようです。
角度にもよるし、角度関係なく急に消えたり------。
これって持病というやつですか?
Eは赤味が強いし,ちょっと困ったなあ。
909 :
908:2007/01/17(水) 19:12:11 ID:WR2tSDSG
自己レス
>>908 > 最初は、期待せずに見たyoubetu
見逃してくれ!
だれかCF化した人います?他のマシンで正常にブートしていた4GBのCFを挿したのですが
認識しなくてOS Not foundになります。(TP570)
どなたか情報くださると感謝
問題きりわけのためにHDDを差し替えてみたらどう?
同じ状況になるのならCFが原因じゃないよ。
あと、多分BIOSの設定を初期化すれば先に勧めると思う。
>>911 状況説明が不充分ですみません。HDD(3.2GB)は正常に認識します。
BIOSについては中古で手に入れCMOSが切れているようなので、これを
別途入手(CR2032)予定です。ブート順位の設定のところでは
CFを挿した状態では「!」マークが出てBIOSレベルで認識していない模様。
570は見かけの大きさよりも軽いような感じ・・しない?
240 > ちいさいしさすがに軽いな!
600 > しっかりできてるしこんなもんでしょ
570 > え、これ軽くない?
て感じ (個人主観)
超素人質問でスレ違いという最悪なんだけど教えてください
ユーザー登録とかやった方がいいんですかね?(仕方もわかんないんですけど)
それとWindows vintage が入った新機種の情報とか出てますか?
>>914 いまさら 570(E) で登録する奴はいないと思うが、やったら神。
570(E)の後継機種に vista はインストールできないか、する意味ないと思われ。
xpなら走るけどねえ…
Home Basicなら、あるいは・・・
1157-DAJ ゲトした
程度もよくてめっさうれしい
320M、80G/5400rpm、2Kにした
LANとUSB2,0がないけど平らな無線カードとUSBのカード2枚ざしにした
Gyaoも見れるし意外と動く
しかし、570(1157)て、見かけよりも軽い
919 :
不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 11:48:39 ID:zFvGAw0Q
>>918 よかったですね。i1157は少し色が違ってそれもまた良い。
私も毎日寝床用として使っています。
このシリーズはかなり液晶のヒンジ部が弱いので、液晶の
開閉は丁寧にされたほうがいいと思います。
Skype使用時が辛いので欲を言えばもう少しCPUパワーが
欲しいですね。Skypeでは話す・聞くのみに専念です。
HDDレコーダーとの連携も厳しい。これらの使用に耐える
ノートを探しているのですが良いものがみつかりません。
>>918 同感です。同一クロックぐらいの600と比べても速いと感じる。
biosの違いなのか、ビデオカードの違いなのか分かりませんが、
識者の方、教えてくださいませ。
>>919 用途によって、確かにCPUパワーの不足は否めませんね。
でも、2ちゃんなら、十分過ぎるくらいでしょ。
ヒンジは、他のも分解すると分かるけど、華奢です。
570だけじゃないようだけど、ノートの宿命かも。
570系の場合、おそらく原因は芯ずれ。
緩んだら、即、補強がお勧め。
パタンパタンで、ストッパーからヒンジ金具が分解破損する模様です。
やり方は前スレ参考、いろいろやってみたけど、
ベストはロウ付けってやつみたいです。(やってみたことないけど)
半田ができる人は、おそらくできそう。
みんなすまん、PenMノートに移行したお!
922 :
不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 12:39:41 ID:oM9sxw4X
>>921 そうか。元気で。
俺はPenMノートから570に移行中。
正確には併用。
現在、サブとして使用中だが、使えるうちに使い倒すべく570艦隊(3台)を主力に転進過程。
923 :
不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 19:24:03 ID:aDlAnTdE
TP570Eですが、電源を入れると画面が真っ白。背中をさすってやると回復しますが
これは、老化現象でもう寿命が短いということでしょうか?
924 :
不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 08:05:06 ID:FIlOzZrt
>>923 接触不良。
おおよその場合、液晶と本体を繋ぐコネクターを一度外して、綿棒か何かで掃除して
数回コネクターを抜き差しすれば当分は持つ。
最悪の場合ケーブル損傷もあり得るけど。
925 :
不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 11:14:36 ID:oUkI53YD
おおつ
横レスだがさんくす
分解時についでにUSBに追い半田すると吉。
USBの天ぷら半田が、液晶コネクタとならぶ、この機種の持病だ。
ちなみにヒンジゆるゆるは不治の病。
まさしく三大疾病w
927 :
920:2007/02/02(金) 19:42:13 ID:tofwtoAs
>>926 だから、ヒンジユルユルも、金具がバラバラじゃなければ、
治るって。
軸ずれを直して、
何とか固定する。
溶接も可、(というか、半溶壊にする。)
かなり、プロの腕と幸運が必要。
うちのは、その後2年快調。
ロー付けがベストみたいだが。
(チンコマニアの溶接工より)
928 :
不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 08:55:30 ID:VHMoASyX
ほちゅ
929 :
不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 10:41:23 ID:EIi090Pz
よんだいめ購入あげ
購入オメ
オレももう一台欲しくなってきた・・・ってか、友人に貸したヤツ未だ戻ってこないし。orz
i1157使用ですがホントに使い勝ってがいいですね。まったくトラブルも
無く毎日寝床で使っています。惜しむらくはもう少しCPUパワーが欲しい。
最近重いサイトが増えてきてイライラ。YouTubeは何とか見れるのでまだ
買い替えまでにはいたりません。いつまで現役かな?
932 :
不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 10:36:45 ID:7tkfXAmY
>>931 私は、pen-m機のサブに購入しましたが、あまりに気にいったので、メイン機に昇格予定。
この場合のメインは、仕事用のメールや文書作成なので機能的には問題ない。
ただ、メインとなればセキュリティをしっかりしたいんで、軽くて使いやすいのを物色中。
(今もフリーで固めてはいます。)
あげます。
933 :
不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 00:09:57 ID:QX4ZZMgm
570Eをかなり重いですがWinXPで使っています。
2000の3MODE FDDドライバは公式に上がってるのですが、XP用は有りません。
2000用のを試そうとしましたが上手く入りません。
どうしても3MODEが必要になってしまったのでなんとかしたいのですが、いかがなものでしょうか?
>933
まちがって、送信しちゃいました。
PC-98 などは、単独で使ってますか?
LAN 組んでる様で有れば、ドライブを共有してみては
どうでしょうか??
936 :
不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 09:01:52 ID:6zwv5cs2
もうみんな移行したのかな?
それとも安定運用?
937 :
不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 20:58:01 ID:86TPmsh3
何で秋葉のジャンク屋に570用ベースが2年以上、しかも大量に売れ残ってるの?
>>936 かなり安定しているマシンだからねぇ。
あとは、CPUパワーとメモリが1Gくらい欲しい。
本当に欲しいのは13.3インチの後継ThinkPad機種か。
939 :
不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 11:00:55 ID:gsyJNYe3
この筐体でペンMの作って欲しいねえ。
940 :
不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 19:46:46 ID:kuFVnQSh
一瞬おちてたみたいだ
あげ
941 :
不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 20:55:06 ID:pLxiAtJT
Iii57系かな、セレ500シスボゲットした。
ジャンク570無印もゲット、
ヒンジ直して再生したら、なんになるんでしょう?
保守あげ。
942 :
不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 22:22:26 ID:06b8IO2J
570無印でBIOSを最新にしたらDefault Loadでロックするようになりました、
Save Changesもロックします。
何かご存知の方いましたらお願いします。
943 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 00:54:13 ID:9SA86sfP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ
>>942のチンコ570
ジャンクでゲットした570、
パンタグラフだけほしかったんだけど、
バックアプバッテリ交換で直ってしまった。
どうしよう・・・
945 :
不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 21:02:33 ID:9SA86sfP
>>944  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ミ
>>944の先代570
. |
. |
. |
____.____ | |||
| | オッ!! | | |||
| | ∧_∧ | |
>>942のチンコ570
| |( ・∀・) | |
>>944の先代570
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>946 570からいいかげん脱却したいのは山々なのだが、
代替マシンが見つからん。
何か推薦できる良い13.3インチでトラックポイント付きのマシンはあるかね?
>>947 ない・・・んだよね。。。困ってます。。。
950 :
不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 08:47:52 ID:Tg2cmKA9
ねえ
富士のMGシリーズかなあ
でも富士はねえ
951 :
942:2007/03/12(月) 10:16:41 ID:oVOqvavs
諦めて分解して遊んで、組み立てたら何故か直った
が・・・使い道ない事に気がついた
. |
. |
.
>>951の570マダー? |
____.____ |
| | wktk | |
| | ∧_∧ | |
| |( ・∀・) | |
| |/ ⊃━⊃━━━━┫ ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ┃ ┃
| ┗━━━━━┛
|
――丶ヽ〃――――――――― ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
954 :
不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 13:06:53 ID:WuHm6z/x
また一台入手
>>954 だね
なかなか私も欲しい病が治らない
見かけると不憫で財布にお金があると保護してしまう
さすがに使い勝手は悪いけど安定しているしね
570EにXP PROをインストールして使ってるのですが、そろそろ570Eを
手放そうと思っています。
HDDをフォーマットすれば、このXP PROは他のPCにインストールして使用出来ますか?
単純に出来ない場合、どんな手順(解放?)で行えば良いですか?
957 :
956:2007/04/06(金) 09:11:21 ID:0iR8Eq9B
ちなみにXP PROはOEM版になります。
他のPCにはインストールできない。
理由はOEM版はOEMされたPCにしか使用できないから。
ってうか今使ってるXPはどこから持ってきた?
570EのXPプリインストールモデルはなかったと思うけど。
アップグレードしたのだろうか。そのあたりからもう怪しいね。
959 :
956:2007/04/06(金) 12:53:17 ID:0iR8Eq9B
OEM版はちゃんとメモリか何かと一緒に購入したものですよ。
クリーンインストールです。
960 :
956:2007/04/06(金) 12:57:02 ID:0iR8Eq9B
怪しいとの事ですが、570EはOSのクリーンインストールは
不可(←実際は出来ているので意味不明ですが)のマシンなのですか?
それはOEM版じゃなくてDSP版だね。
一緒に買ったメモリがそのPCに装着されているなら、特に問題はナシ。
まぁメモリは付けなくても普通にインスコ出来るけど、その場合はライセンス的にはマズいハズ。
ライセンス上不味いと言うのが、単に道義上、法律上不味いってだけじゃない。
XPの場合はアクチ不可になるから、MSに電話して説明をし、お伺いを立てねばならぬ。
「メモリと一緒に買ってそのメモリは使いまわしている」
とかスジを通して説明すればいいが、下手な説明で尻が割れる事があれば、電話を切られてキーは貰えずという結果に終わるっちゅうこっちゃ。
963 :
不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 08:59:54 ID:4zEvJ1+A
すれ違いだが勉強になった
OEM版じゃなくてDSP版
THINKPADについてくるのってXP正規版だけど、使いまわせるってこと?
でも、XPのディスクがないよね。
それはOEM版
その機体にしか使えないよ
966 :
不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 20:28:12 ID:It0nYvrt
スレ違いの話題が続くなあ。
よし、もう一台かうぞ。
570と570Eをそれぞれ1台ずつ貸してるんだけど、戻ってくる気配なし・・・
・・・オレも、もう一台買うか。
新品バッテリって入手可能?
969 :
不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 09:12:37 ID:WVwOuyeG
今日は朝から手持ちの2台の570のバックライトを交換した。
もともと中古で買ったものだったから、明るい液晶が新鮮な感じだよ。
バッテリーも殻割して持ちも良くなってるんで、あと数年はコレで凌げるな。
保守
972 :
不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 12:36:03 ID:0Q+KmS5Z
いいよね
これ
寝床マシンとしてかったけどペンMしまい込んでメインマシンになってる。
メイン 600X
寝床 570E
まだまだガンバル
974 :
狂い人:2007/04/28(土) 16:14:48 ID:gkFC3UWm
俺の570は使わないと勝手にHDDロックがかかります。
これって治らないかな??
呪いだね
976 :
不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:14:50 ID:yGPNKLQ/
保守がてら。
また570用に投資。
usbスロットが少なくて、1.1なので、一時バックアップ用にcfの1gを購入。
ジャンク修理の570無印、
ウルトラベースに装着したら、
あら、CD-ROM認識しない。
FDDはokだし、
別の570無印をつけると、問題ないし、
こんなことってあるんかしら。
TP機能設定では、正常に機能してることになってるけど、
デバイスマネージャではどこにもない。
???誰か教えてください。
自己レス・・・
単なる接触不良だった。
本体側コネクタに接点回復剤でフキフキしたら、
認識した。
スレ汚しスマソ。
979 :
不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 09:22:21 ID:eTLgr89U
>>978 問題解決おめでとうございます。
困った時の接点復活剤ですね。
そろそろ糸冬了
次スレ立てるならノートPC板にな
> そろそろ糸冬了
> 次スレ立てるならノートPC板にな
ついにこの日が来た…
名器スレには合流しないの?
>>976 遅レスだけど、USB1.1の低速を嫌ってCFを買ったというのは
PCカードスロットにアダプタで挿すってことだよね?
普通の数百円のアダプタだとPCMCIA接続になっちゃって
どんなに高速なCFでもアクセス劇遅になってしまうよ。
CFをCardBus接続するには数千円する高速CFアダプタが必要で、
それならUSB2.0カードとカードリーダー買ったほうがマシって思うかも…
984 :
976:2007/05/27(日) 10:42:48 ID:3RDYy3VQ
>>983 > 普通の数百円のアダプタだとPCMCIA接続になっちゃって
> どんなに高速なCFでもアクセス劇遅になってしまうよ。
→
レスさんくす。勉強になった。しかし。
・USBスロットが足りない、方が重要。
・速度より、着けっ放しにしたい、が重要。
・USB2.0カードも考えましたが、遅いwCFアダプタ余ってたので。
・もし ↑ だと SD系にしたと思います。しかし、メインのdynabookにはSDスロットあるし。
最初は無線LANカード兼用-IO&Willcom)のに刺していたら、
無線がしゅちゅう切れるんで、探したら出てきました。
>>986 乙。
梅------ると行き先わからなくなる人がいるかな?
>>986 ありがとぉ
600スレの前スレが980を超えて落ちてしまったんでね