■ドット欠け補償よりもクーリングオフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
そうだろ?
2不明なデバイスさん:05/03/10 20:45:20 ID:0UEd65f4
うんこプリ太郎
3不明なデバイスさん:05/03/10 20:48:11 ID:YvpJypix
>>2
お前頭いいな
4不明なデバイスさん:05/03/10 20:48:51 ID:l3xUvIBW
ネットショッピングや対面販売でクーリングオフができるかよ
クーリングオフの対象は、簡単に言えば、
訪問販売みたいな「業者側から寄ってきて商品を薦めて買わせる形態」だけ
5不明なデバイスさん:05/03/10 20:53:09 ID:o8JC3SYM
>>4
なんだ、そうだったのか・・・
誤流大学の俺にはわからなかった。

しかし、ドット欠けしていても、仕様ですと言わなかった店に
返品は可能でしょ?
6不明なデバイスさん:05/03/10 20:59:07 ID:l3xUvIBW
>>5
一定割合以下のドット抜けは仕様だと書いてない液晶ってあるのか?

もし書いてなかったとしても、、
ドット抜けが瑕疵として認められるかどうかは微妙なところ。
よって(法的に)返品できるかどうかも微妙。
7不明なデバイスさん:05/03/10 21:03:08 ID:o8JC3SYM
>>6
それって説明書に書いてあるんでしょ?
説明書は商品を開けるまで取り出せない。

端的に言えば、この商品は100個までドット欠けとは認めません
仕様ですと書いてあっても、納得できるかどうか。。
8不明なデバイスさん:05/03/10 21:27:42 ID:l3xUvIBW
>>7
書いてあること全て有効というわけではなく、
>端的に言えば、この商品は100個までドット欠けとは認めません
この条件は明らかに無効だろう。

根本的な部分では、>>6でも書いたとおり、「ドット抜けは瑕疵か否か」が争点になる
しかしながら、ドット抜けは仕様で、一定以下業界の常識として浸透してるし、
いざ争ったとしても、現状メーカが提示している条件がそのまま、
不良と仕様の境目として受け入れられそうな気がするが。

つーかスレ違いだから、そういう瑕疵担保責任とか、
公序良俗違反についてはググるなりして自分で調べてくれ。
9不明なデバイスさん:05/03/11 22:48:14 ID:7mg6IzJr
2chに有能な人がいるなんて!
10不明なデバイスさん:05/03/11 22:54:50 ID:hKHmxtQV
カタログに書いているからダメだポ
なにも調べずに購入したら購入した人の責任だから法的には交換不可
よってこのスレ
糸冬 了
11不明なデバイスさん:05/03/14 19:29:56 ID:eiwPSSc6
>>8
>しかしながら、ドット抜けは仕様で、一定以下業界の常識として浸透してるし
ドット抜けカルテルとして公正取引委員会が動くとか動かないとか…
12不明なデバイスさん:05/03/14 20:49:25 ID:Krm8E0pv
業界の中で浸透していても、消費者との間で浸透していないと
意味ないのでは?
13不明なデバイスさん:05/03/17 00:54:51 ID:aGRyXbWc
液晶の枠に大きく書いてあれば問題ナッシング
14不明なデバイスさん:皇紀2665/04/01(金) 06:37:33 ID:+PIeSL+H
重複スレにつき以下のスレッドに移動してください。
ドット抜けはあきらかに【嫌ならLCD買うな】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108914290/

削除依頼は自治スレにて代理申請中
自治スレ ハードウェア板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112146124/
15不明なデバイスさん:2005/04/23(土) 04:54:13 ID:Tobj8w6f
クーリングオフできるメーカー教えて
16不明なデバイスさん:2005/04/23(土) 15:03:46 ID:sDUEI59A
>>15
クーリングオフについて勉強することをお薦めする。
17不明なデバイスさん:2005/04/23(土) 20:53:29 ID:Ob+k+g5p
クーリングオフとはセールスマンに言いくるめられて契約してしまったものを
あとで頭を冷やして考え直すための期間、権利。

自分からショップに出向いた場合は適用されない。
18不明なデバイスさん:2005/04/26(火) 03:15:46 ID:JDc4mjC6
馬鹿の頭は冷やしても変わらない。
19不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 00:26:37 ID:TrkYuqQp
誘導
ドット抜けはあきらかに 【 仕 様 】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112451615/
20不明なデバイスさん
誘導
液晶のドット抜け=不良品
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112491095/