【安いか】液晶モニタ総合スレ Part48【高いか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
5不明なデバイスさん
Q 液晶の寿命は?
A 液晶の寿命はほぼバックライトの寿命と言えます。バックライトの輝度が
 半分になるのはメーカーや機種によって異なりますが、大体3万時間から
 5万時間です。

Q 液晶にリフレッシュレートはありますか?
A ありません。常に表示され続けています。アナログ接続だとリフレッシュレートが
 選べますが、60Hzにしておけば良いでしょう。

Q 画面がちらつくのですが…
A 電源を入れた直後は多少ちらつくことがあるようです。30分ほどでバックライトが
 安定しちらつきはなくなります。アナログ接続だとクロックやフェーズがずれている
 可能性があります。OSDメニューから自動調整を実行してください。

Q 明るすぎて目が疲れるのですが…
A 先ず輝度を下げましょう。最近の液晶はデフォルトで必要以上の明るさに設定されて
 います。またフィルターを使うと改善されるかもしれません。

参照  高級フィルタの実際
http://from.milkcafe.to/filter.htm

Q 画面がにじむのですが…
A 先ず解像度をチェックしてみましょう。液晶はその構造上、推薦解像度以外は
 大なり小なりにじんでしまいます。画面のプロパティで解像度をそのディスプレイの
 推薦解像度に変更してください。次にビデオカードを見てみましょう。
 もしビデオ出力がオンボードならビデオカードの増設により改善される可能性が
 あります。一般的にオンボードのビデオ出力の画質はあまり良くありません。

Q 画面をスクロールしたり動画を再生するとにじんでしまいます。
A アプリケーションの文字やゲーム、動画などがにじむのは現段階ではあきらめましょう。
 IEの場合はスムーズスクロールをOFFにすると改善します。応答速度が早いものの方が
 にじみは少ないです。