バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
787お団子ちゃん ◆DANGOpn1U2
【こんなPC欲しかった!! 「Mac mini」登場】

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0223/nishikawa.htm

・インターフェイスの統一感はiLife/iWorkの方が何枚も上手である。
 この点は1社で全てを作りこんでいるアップルの強みであろう。

・筆者の周りで「Mac miniが欲しい」と言っている人達は、かなりの割合で、

・確かに静かでコンパクト、しかもUNIXがプリインストールされているマシンと考えれば最安値。

・デジタルHUBとして家庭に入り込むには、二面性をうまくまとめたシステムが
 必要だと思われる。この辺のバランスはWindowsよりMac OS Xに軍配があがる。

・Windowsから離れてしばらくMac OS Xを使った後、Windowsへ戻ると、とにかく目が疲れる。
 メニューなど常に出ている文字の多さがその疲れの原因のようだ。

・メーカーの人と軽く話をしたところ、技術的な問題としては熱、そして現実問題として価格が
 厳しいそうだ。

・Windowsのライセンス料を加味してこの値段になるようにハードウェアを設計するのは
 無理があるとのこと。

・あのPC一筋だった元麻布さんまでMac miniを買うとは、それだけ魅力的な証拠であろう。