本当に目にいい液晶フィルタはどれ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
514不明なデバイスさん
ご愁傷様だね、安物買いの銭失いとは
まさに>>513みたいなのを言う

この手の製品を買う場合に、
一番心掛けなければならない事は
なんつーても、自分の体のケアが目的なんだから
絶対ケチったらダメ、これが基本ね

そもそもの購入動機が>液晶が眩し過ぎて、でしょ?
その透過率じゃ、劇的な効果はまず期待できない
それどころか、むしろ危険だったりする

フィルターを付けると、安い奴でも
ある程度は見易くなるから目の瞳孔が当然開くよね?
そこが危険な落とし穴

と言うのも、電磁波カットを謳っていないフィルターを使うと
人の身体に悪影響を及ぼす各種の不可視光線を
以前よりもたくさん目の中に取り込む結果になるんだ

皮肉にも、安物や高いだけで機能に乏しいフィルターは
眩しい→瞳孔が収縮、これら人間の体が本来持つ
防御本能を、機能させなくする役目を担ってしまうんだね

だから、見易くなって万々歳とか、そう単純な話じゃないのね
この手の製品を選ぶ時には、性能重視で
慎重に検討しないとダメ

実は、これらのハードルをすべてクリアしてるのが
「光興業のフィルター」だけなんだけどね

みんな全然わかってないんだね、非常に残念だよ