1 :
梅田 :
05/01/07 18:42:59 ID:OeOcbmCx
2
3 :
不明なデバイスさん :05/01/07 19:42:29 ID:1z5WE/zX
イェイェ
おら4様?
Navin' you復活キボンヌ
一応CF-R3にNavin'you入れてます。全国版DVDを取り込んであります。 ソニ製付属のUSB-GPSをばらしてPanaのGPSアンテナをプラグで取り付けるようにしてあります。 後は台湾で使うPaPaGOっての入れてあります。 こっちは台湾全土で地図一枚ですが、情報量は少ないです。
7 :
不明なデバイスさん :05/01/09 18:49:20 ID:17jioKkM
ゼンリンの地図Z(ジー)シリーズとGPSレシーバーの組み合わせで ナビしてる方はいらっしゃいませんか? いたら、詳報お願いします。
8 :
navin’you5.5 :05/01/09 18:57:08 ID:dPk965yr
9 :
不明なデバイスさん :05/01/09 19:00:20 ID:dPk965yr
>>8 他スレでも書いたけど、俺の環境だとどうもSuper全国版9でうまくいかない。
地図読み込みは可能なんだけど不安定で、おでかけパックはエラーが出て作れない。
Super全国版8ではうまくいっていたのに。
ちなみにおでかけパック対応の改造済み。
まあ、DAEMON使えばなんとか使えるんだけど、動作が引っかかり気味。
もともと保証外だから文句は言えないんだけど、他で使うこともできないし非常に残念。
11 :
不明なデバイスさん :05/01/09 19:57:57 ID:17jioKkM
>>9 すいません、よくわかりません。詳しくないもんで。
GPSレシーバーはなんでも構わないんですが、Z5とかZ6
とかZ7で、地図を3D表示させてGPSしたらどんな感じか
知りたかったんです。
>>11 メーカーの意図はどうあれかなり遊び要素の強い機能だよ
現状でSONYのXYZ他のようなものを少しでも期待しているなら
まったく及びもつかないものだと思ったほうがいい
イメージとしては紙の地図を広げてランドマークだけそれっぽい
おもちゃを乗せた感じ
そのほかの建物は平面輪郭だけ同じ形の白いブロックを置いただけ
その場の状況がある程度つかめるかも…とか思っちゃだめ
ゼンリンのWebにデモをやってるお店の情報が載ってたから
近くにあるなら実際に触ってみると手っ取り早いけど
13 :
不明なデバイスさん :05/01/10 16:00:58 ID:dRafkCey
もう裏技の地図更新もままならんか。 完全に終了だな。
15 :
不明なデバイスさん :05/01/10 21:02:40 ID:KhxF/a8/
まずは、オススメの格安GPSを教えてくれよ。
サンヨーゴリラ
ただし、ナビンユーに負けてるところが多数あるけどね
DAEMONで読めるんなら俺的にはOKかな。 でも引っかかり気味ってどんな感じ? システム全体の足を引っ張ってるようじゃまずいね
>>13 XPだよ。
>>18 縮尺を変更するときに、倍率を最大付近にしようとすると表示までステップ毎に数秒待たされる。
まだほとんど使ってないからわからないけど、倍率を上げなければ問題ないみたい。
ただ、誤って待たされる領域にしてしまうと、表示が終わるまで何の処理も受け付けないのでウザい。
俺の購入したCDに異常があるなら返品・交換したいんだけど、他に機器が無いから確認が出来ない。
誰か同じような環境でうまくいった人いない?
>17 逆だろ? いまどき専用機に勝てると言ってる真性がいたとは。
そうそう、馬鹿がピーコしまくってヲクで売りまくったんで どんどんコピーガードがきつくなってるよ。 ま、その影響だな。
>>19 目的地や現在地指定のときは結構ズームイン/アウトするから
それだとちょっと気になりそうだね。
全国版結構高いから駄目もとでは買いにくいな。
症状の出ない8を探すか少々のことには目をつぶって9を買うか…
レポありがと。
どっちにしてもNavin'you専用マップ3じゃいい加減実用的じゃ
なくなってきた(;´Д`)
23 :
19 :05/01/11 19:12:51 ID:M7jab8c3
>>22 原因はよくわからないけど、CDイメージの作成のときに失敗してたみたい。
何回かイメージ作成をやり直したら、ちゃんと表示できるようになった。
どうやら俺が入手したCDメディア側に問題がありそう。
DAEMON使用のズームで引っかかることは無くなったよ。
紛らわしい情報を流しちゃってゴメン。
でも、おでかけマップはやっぱり作れないね。
だからWindows2000の人は無理っぽい。
俺のデスクトップもWindows2000だから、ちょっと悩む。
>>23 おでかけマップですけど、全域にしないで領域選択にして
狭めの範囲にすると出来ませんか?
全域じゃないと地図と検索用データが別れてしまってうざいですが・・。
>>23 お、問題なしならNavin'youももう少し延命できるね。
少しでもカーナビっぽいことをしたければ
ほぼ唯一の選択肢だからなぁ…
月末にでも買ってくるよ。
どうもありがとう。
>>20 はぁ?
DVDゴリラには勝ってるぞ@NAVIN'YOU
まあいいじゃないか
28 :
不明なデバイスさん :05/01/13 23:12:41 ID:uwtkIdjK
ナビンユーは持っているが、GPSがないよー 実用レベルに耐えられるもので、1万円くらいのってありませんか?
>>28 GarminのeTrex、gekoはどうよ?
30 :
不明なデバイスさん :05/01/14 07:38:02 ID:O7J1c8av
yahooオークション or SPA を探せ
31 :
不明なデバイスさん :05/01/14 22:20:57 ID:R3arsd++
SPAって何ですか?
>>31 キーワードにGPSを付けてぐぐってみなさい。
1万円じゃキビシイな。 若松のiTAX-GPSCFを逃したのは痛かったね。
semsonsでLeadtek9534が$84.99で売ってるぞ!
>>33 あれ売り切れたのか。
売り出されてスグに飛びついたけど、そのまま残ってたから、
全然売れてないのかと思ってた。
36 :
不明なデバイスさん :05/01/15 18:46:30 ID:2CE0q+TL
ほー
38 :
不明なデバイスさん :05/01/15 22:29:18 ID:QBrQlbuH
ま〜
39 :
不明なデバイスさん :05/01/15 22:33:46 ID:qQmPoZ7R
プロあとらすGPS+
5万以下で解像度が800x600以上で、mp3をついでに記憶&再生ができて 検索経路や走行パスを簡単に自宅のPCの行き来できる専用ナビがあるなら、 PC+ナビンユーの負けを認めてもいいけど、そんなのないだろ?
勝ち負けなんかどうでもいい
>>23 おでかけマップが作れないのは痛いなあ。
俺のノートPCはwindows2000だし、どうしよ・・・
漏れもそれで悩んだんだ。 でもケキョークXPにした。やっぱ地図には勝てない…orz でも、延伸した高速道路が全く更新されてなくて鬱。
おいらは「NAVIN’YOUとGPSレシーバ素晴らしい!!!」のログ通り改造して チンコパッドX20(Win2000)で使えてるよ。 ていうか仮想CDを受け付けてくれないのでお出かけマップで使ってる。
45 :
43 :05/01/17 22:39:13 ID:dr4SlFvp
うんにゃ、
>>23 と同じく漏れの所でもSUPER全国版9はおでかけパック作れないんだよ。
だからXPにしたんだけどね。orz
次のようにやると全国版9のお出かけパックを強制的に作れます。 全国版9以外に、全国版8等お出かけパックを作れるディスクが必要ですが・・。 1. 全国版8等で全域お出かけパックを作る。 2. C:\Program Files\Sony\Navin' You\VolumeManager を見て、新しく作られた .ff ファイルの ファイル名を確認する。(例えば 4.ff ) 3. 全国版9で全域お出かけパックを作る。最後の終わりそうなところで繰り返しディスクを読みにいき 固まったような状態になるので、タスクマネージャーでNavin' Youを強制終了する。 4. C:\Program Files\Sony\Navin' You\VolumeManager を見ると $$temp.ff というファイルが出来ている。 2. で出来たファイル (4.ff) を削除し、$$temp.ff をリネームして4.ffにする。 5. Navin' Youを起動して、ファイル→お出かけパック地図の編集で全国版8等の名前を全国版9に直す。 うちの場合、これでうまくいきました。地域版も同じ方法でいけます。 ただし地域版の場合、違う地域のディスクを使うと変になります。 うちでナビ用PCとして使ってるLibretto L2だと、XPはまともに使えないんで ちょっとがんばってみました。
>>46 おおお!すばらしい情報をありがとう!
全国版8も持っているのでさっそく試してみます。
48 :
43 :05/01/18 00:55:08 ID:Qug8Ciha
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! dクス!後で試してみるよ!
49 :
不明なデバイスさん :05/01/20 12:03:53 ID:STxlbg0M
Navin' Youをメインで表示させて、Z6の3D地図をサブで表示させながら GPSしたら、かなりかっこいいと思うんですが、誰かしたことある人いま すか? 両方表示させても、スムーズに動くものなんでしょうか?
>>49 同時に動かすならGPSアンテナがそれぞれ用に必要だぞ。
53 :
不明なデバイスさん :05/01/21 22:21:06 ID:kQ+RuPhI
>>49 vectorに仮想COMポート分配機x8とかいうのがあるから
それ使うとできるよ
55 :
49 :05/01/22 13:45:10 ID:SIvSJmRa
で、Navin' YouとゼンリンZの2面表示させたことがある人は いるんでしょうか? その感想は?
流石にカシミールが勝ってるぞ。 Navin'You並みの自作のベクトル地図(未完成)を作っている俺。
>>55 そんな酔狂はな、Z6を持ってるやつなら誰もやろうと思わんのだ。
なぜなら3Dマップ機能があまりに子供だましの下らない機能だから。
オフィシャルページでの扱いの小ささを見ろ。探さなきゃ見つからん位の
売りにならんおまけ機能なんだよ。わざわざリソースを割いたうえに
Navin'youの画面を狭めてまでそんな下らんものを表示しようとするのは
多分君だけですか?
って煽るだけでも芸が無いので実際にやってみたよ。
家の中なんでNavin'youはシミュレーションモード、Z6は起動して手動で
3Dモードのままスクロール。とりあえずスムーズに動くかだけということで。
結論から言うと引っかかりはほとんど感じなかったんだが、よく考えたら
GPS受信時の負荷って馬鹿にならん気はするので参考にならんかもね。
ちなみに本気でやりたいんならマルチディスプレイじゃないと双方の画面が
小さくなりすぎてかっこいいもクソも無いぞ。
3Dモード、現在地を表示しないは、ヘディングアップはしないは・・・ひどいよゼンリン ○| ̄|_
ま、あそこは飽くまで住宅地図データ屋だからねぇ。 歴代Z[zi:]の惨状を見れば、地図ソフトのUIや機能をマトモに作れないのは明白。
ぽ
車じゃないけど 自転車用ナビってないのかなぁ って2輪はぜんぜん余裕ないヨネ 余分な動作する余裕が! とか考えてたら どこかに、家庭用・自転車運動機と連動して3Dマップが動く そんなの作ってるトコないかなぁ・・・ あらかじめ録画された景色が再生されるだけのってつまらないし それならまだ荒いポリゴンでも自由に走れたほうがイイ と思うようにナリマシタ まぁ自転車じゃぁ、一日5分程度の運動じゃ、 日本一週するのに何日かかるかわかったもんじゃないけど
62 :
不明なデバイスさん :05/01/23 22:38:18 ID:Vj3MO0Jd
>>61 そこまでの欲求を満たすのは無理だが
Mioぐらいからはじめてみたら?安いし。
63 :
不明なデバイスさん :05/01/27 09:42:30 ID:TuXYbBl4
ヤフオクによく出ている、amityっていうペンパソコンですが、 あのスペックでナビンユーとか充分動くものなんでしょうか? ペンであれこれ操作できるっていうのは、車の中では便利か なってちょっと思ったんですが。
無理だと思うよ cf-02なんかが小さくてよさそうだな
数日まえから NY5.5+ゼンリン全国版9 で使用開始。GPS
レシーバは CFGPS2ね。まあ、便利。
PCはaopen のベアノート(組み立てキット)
http://aopen.jp/products/baresystem/1551-ag1.html という特殊なもの。いざとなったら分解して車に組みこんで
もいい。
ルート検索がイモなのは許すとして(半分は地図データの
責任だと思う)、検索したイモルートの手動修正機能くらい
つけてほしかった。それに上記ソフトの組み合わせでは
「回避道路」条件は動作していないっぽい。
66 :
不明なデバイスさん :05/01/27 13:37:13 ID:CdUvj1tC
NavinYou標準のレシーバーは感度悪すぎで、都会ではストールしまくり。 使い物にならんから、感度良好で噂だったSONYの旧レシーバーに変えたら激変。 感度良好な上に、1度掴んだら衛生2機でも測定出来ちゃう。 なんでわざわざスペックダウンしてんのか不思議ですわ。SONYさん。w
67 :
不明なデバイスさん :05/01/27 13:44:34 ID:CdUvj1tC
ちなみに、NavinYou5だったかな。 標準レシーバーはたまごっちみたいな外観の奴ね。
68 :
65 :05/01/27 18:10:42 ID:DrDy4qjb
>>63 報告したハードに Pentium M 1.3GHzを搭載して運用した
結果、CPU使用率:
北固定、通常地図ナビモード 14%程度
ヘッドアップ、通常地図 24%程度
ヘッドアップ、鳥瞰地図 40%程度
メモリは256MBで何とか。512が望ましいが。
というところです。あとはCPUベンチ等で換算して
ください。
69 :
不明なデバイスさん :05/01/27 20:46:48 ID:TuXYbBl4
>>66 旧レシーバーってのは、どんなタイプのやつでしょうか?
5200のことを言ってるんだろうが外見がちがう 脳内らしい
NavinYou標準のレシーバーは新旧どれもクソだよ。 IPSシリーズはNavinYouとは関係ない独自のプロダクツ。
72 :
不明なデバイスさん :05/01/27 22:06:01 ID:uckn3xH1
SPAで勉強しろっての
73 :
不明なデバイスさん :05/01/28 22:07:45 ID:eO9iQZQK
NavinYouで使える地図って、なんでしたっけ。 専用マップはもう、あたらしいのがないから、スーパー8なんとか を使うんでしたでしょうか? ああ、前スレが読めたらなあ。
> ああ、前スレが読めたらなあ。 makimo.to知らんの?
76 :
不明なデバイスさん :05/01/29 16:26:48 ID:7CknEVDf
>>73 74
8 名前:navin’you5.5 投稿日:05/01/09 18:57:08 ID:dPk965yr
俺はNavin'You5.5にナビ研拡張フォーマット版、Super地方版、仮想CDで、MP3をかおり教団で再生、
オービス情報のチェックさせながら運用、ThinkPad240x中古機をWinXpHeインスコして使っている。
http://www.geocities.jp/big2moro/
77 :
不明なデバイスさん :05/01/30 17:28:07 ID:JQHUwooL
アイオーのUSBタイプのGPSレシーバーって、性能はどんな もんですか?CFgps2と同じくらいですか?
ノートPCとカーナビが欲しい私には興味そそられるスレですが 普通のカーナビ機能求めるならナビ単体買ったほうが無難ですか?
>>78 普通のカーナビ機能がほしいなら絶対にカーナビにしとけ
ノートPCでやるのはあくまで趣味、遊びかもののついでとして割り切りが必要
ほぼ唯一の実用ナビソフトすらいまや開発は終了し入手すら困難だし
それ以外にうんざりするほど解決しなくちゃならん問題がある
過程を楽しむつもりじゃなきゃおよそ結果には満足いかないだろう
81 :
不明なデバイスさん :05/01/31 14:27:57 ID:vNGemTVL
>>66 そうだったのか!俺、その感度悪いレシーバーに愛想つかせて、
もう金輪際ノーパソでGPSなんて使うかよ!って思ったクチだった。
>なんでわざわざスペックダウンしてんのか不思議ですわ。SONYさん。w
もうね、金返せよって感じだ。
いまの俺はアンチソニーだが当時はそうじゃなかった。
ソニーだからって信頼して期待して買ったのに。
ナビンユー用のGPSは大きく分けて3タイプあるけど、基本性能としてはダウンはしていない。 Ver4と同時発売のUSBタイプを出した時に、フロントガラス越しに使う事を想定して 作っちゃったのが間違い。ちょうどその頃から、フロントガラスに電波を通しにくい素材が 採用されたり、ガラス角度が立ちがちなワゴンやバンといった車が流行った事で 実用性能を出すには取り付けに関してはかなりシビアになってしまったのは間違いない。 逆に言うと、GPSを車外に取り付ける前提の初期型のPCカードタイプでもそこそこの 実用性能があったし、改造して車外取り付けにしたら全然使えるようになったなんてのは このスレ的には有名なところかと。
>>82 Navin you用のGPSの基本性能がダウンしていないというのはあながち間違いではない。
しかしNavin you用のGPSがクソであるという事実は変えようがない。
PCカードタイプはミツミのOEMで実用性能に難があったのは周知の事実。
同時期に発売されていた単品のIPSシリーズとは雲泥の差。
その後のUSBタイプでソニー謹製となり期待が高まったが、完全に裏切られた。
>>82 >>83 の言うとおり、Navin'Youについてた一連のGPSアンテナとIPSシリーズ
を一緒にしちゃだめだろ。
IPSシリーズは車内でも感度いいし。
85 :
Kazchan :05/02/01 12:01:13 ID:zw4S2gNq
>>46 前もって全国版8などでお出かけパック作らなくっても、適当なファイルネー
ム(4.ffなど)をつけた後、TravelPk.idxを削除してしまえばいいかも。
TravelPk.idxは再作成されるみたいです。
試すときは、バックアップとってからにしてね。
>>65 回避道路は、[情報]→[表示情報]で[回避道路]のところにチェックを入れて、
表示状態にしていないと、ルート探索時に考慮されないようです。
回避道路を表示状態にしておいても、Navin'Youを終了しちゃうと忘れてしま
うみたいで再度起動すると非表示になっちゃうし・・・・。
86 :
不明なデバイスさん :05/02/01 23:31:02 ID:JiL0uNn+
Navicon2と3どっちが好き?
89 :
不明なデバイスさん :05/02/04 00:24:39 ID:hzjQN7g0
Naviconとかそういう類のってどうもセンスねーよ。作ってるやつらにゃ悪いけど。 音声案内とナビゲーションは切り捨てて、 ゼンリン電子地図帳[Zi:]7のルート探索&GERMINでGPS連携だけにして使うのが最良のような気がしてきた。 ナビゲーション無いから事前に予習しとかないといけないんだけどね。 でも機械まかせで音声に従ってつらつら走ってるより勉強にもなるし。脳を使わないと。 ちなみになんでZi:7かって? プロアトラスW3でルート探索するには金払ってネットワークアクセスキー買わないといけないしネットに繋がないと使えないんだよ。
どの程度使えるのか知らんが、プロアトラスもルート検索がオフラインで出来るようになったハズだが。 まあ、一般人にとって使用頻度の少ないルート検索のアクセスキーに、毎年金払わすのは、乗り換え 検討者に不評だと気付いたんだろうがな。
>>90 それはちょっと違う。
相変わらず、通常のルート探索はWeb接続しないと使えない。
オフラインで使えるのは鉄道ルート探索だけ。
>>92 ま、改行変だし、"GERMIN"だし・・・
94 :
46 :05/02/04 18:58:25 ID:Cqrb47GG
>>85 試してみますた。
たしかに全国版8などでお出かけパック作らなくてもいけますね。
今までなんて無駄なことをしてたんでしょうか・・。
なんかTravelPk.idxを削除すると、.ffファイルから地図名等を読み取って
TravelPk.idxが再生成されるみたいですね。
今まで.ffファイルのファイル名が飛び飛びになってたのが気持ち悪かった
んですけど、ファイル名を付け直してTravelPk.idxを再生成させてすっきりしました。
95 :
不明なデバイスさん :05/02/04 19:49:51 ID:lOwQDV89
おでかけパックを専用CDで「ない」ものから作る方法おせーて 過去ログには、すでにアクセスできなくなっています。
>>91 >ルート検索で、交通規制情報を使わない場合、車でのルート検索がネット接続なしで
>できるようになりました。(鉄道ルート検索データがハードディスクにインストールされて
>いる必要があります。)
と、あるが。
鉄道用の検索データを基にして、一応車でのルート検索が出来るということじゃないのかい?
>>96 プロアトラスW3でやってみたが、見事にできたよ!
自転車・徒歩モードなんでもちろん高速は含まれないが…
しかしなんと半自動車専用道みたいな横浜環状2号線もルートされている。あそこ自転車で走ったら自殺行為ですから!
単体で十分探索できてるからインターネットアクセスキーとかやらは完全に金儲けだね。うちらみたいなのが標的にされている。
しかし高速は使えないのでピロアトラスW3は使えない!
確かに高速でピロアトラスは使えないな
99 :
不明なデバイスさん :05/02/06 14:49:40 ID:JogbKApC
GPSレシーバーで、ノートナビするのに最適なのは何ですか?
CFGPS2でしょうか、それとも、
>>86 さんのコメットUSBっての
でしょうか?
>>99 電子コンパス付きのeTrex summitかな。
>>99 Leadtek9534(コメットCF)の外部アンテナ付きが一番良いと思われ。
国内版売店
http://www.rakuten.co.jp/gps/421115/623148/623149/ 中の人のの正体
http://www.semsons.com/lecfgps95xv2.html 内蔵GPSチップはSiRF XTrac2なので最も感度が高い。
松下電工OEM (CFGPS2、SDGPS、EMPEX FG-508、iTAX-GPSCF) は地雷。
はっきり言って、こんなもの設計した奴は狂ってる。
連続5分間未測位だと勝手に再Cold Startしちまって、延々再測位出来なくなる。
本来はロスト後2時間以内はHot状態だから、23dBHz 4秒で再測位できる筈なの
に、この狂った仕様のせいで32dBHz 45秒も必要になる。ロストするような受信環
境じゃ、事実上再測位は無理。だから狂った様に、 未測位5分→強制再Cold の
ループを延々繰り返す。衛星配置が良くなって、5分未満で3衛星のEphemeris取
得が出来るまでループは止まらない。
GPSは角度の低い衛星を3方向以上から捕捉出来ないと、精度が上がらない。
だから車で使うならアンテナは天上に置くべき。だがLeadtek9532(コメットUSB)
はアンテナ部に受信機も入ってるので、雨天時に浸水すると全滅。天上に置くの
はかなりのリスクがある。
>99 車で使うなら、天井の上など車外にGPSを置くのは必須に近い気がするね。 101が言ってるようにコメット以外はコールドトラップがあるのも既出のようだし、 これから購入を考えてるならコメットの車外用が入手できるなら それがオススメかと思う。自分では持ってないけど。 車を乗るたびに毎度ルートガイドにお世話になってる様なら、頻繁にロストしたり補足が遅いのは 致命的かもしれないけど、自分のように走行パスのログとりや周辺情報(ファミレスやコンビニ)を 時たま探すくらいに使うだけなら、電工OEMと呼ばれてるタイプでもそこそこ実用になってると思う。 最初の補足が遅いことは多いけど、ロスト後に延々再補足しないってのは、 天井に設置にしてからほとんどないね。
Navin' You+専用マップ3を使っていたのだが、 さすがに地図が古くなってきたカナーというワケで 新しくパソコンを買ったついでにSUPER地域版9関東を買ってみた。 なんか市街地図がミョーに少ない(´Д`;) 東京だと地域版は23区内しか入ってない。NY専用3だと都下でもちょっと栄えてるトコは入ってるのに... 電話番号とかは地域版の方が入ってるのかもしんないけど... あと、関東版はCD2枚組なんだけど、コレってマージできないのかなぁ... アドレスキャッチャーはアップデートしてもWinXP SP2に対応してないとのコトなのだが 試しに入れてみたらエライコトになった。 新しいPCはTabletPCなのでSP2でないと使い物になんないので、早く対応してくんないかなぁ...
105 :
不明なデバイスさん :05/02/07 00:32:04 ID:coCZf8CL
86ですがあんがとです。 Navin' You+Leadtek9534(コメットCF) でナビしようと思います。
106 :
不明なデバイスさん :05/02/07 00:44:20 ID:rU9g8I5s
質問 Windows2000およびXPにて、ナビ研S規格拡張フォーマットのCDを 読める(認識する)ようにするパッチなどは、ありませんでしょうか。
107 :
不明なデバイスさん :05/02/07 00:45:51 ID:rU9g8I5s
おでかけパックを専用CDで「ない」ものから作る方法おせーて 過去ログには、すでにアクセスできなくなっています。
108 :
103 :05/02/07 01:15:05 ID:gmKYcRSf
>>104 ありがd!!無事動作しました!!
ファイルの抜き出し方がわからなくてちょっと苦労した。
過去ログ読めないのでオイラがやった方法を書いときます。
・アップデータ実行、手順を進めない。
・TEMPフォルダに新しくできたdata1.cab、data1.hdrを抜き出す。アップデータ終了
・XacRettで解凍。該当ファイルをSystem32へ。
つーかもっとスマートにできるのかなぁ。できるなら補足よろしこ。
>>106 XP+NY5.5なら一応できる。
>>8 氏のサイト参考にしてみて。
DVD対応とナビ研対応は排他なので、オイラはSony\NavinYou\Systemを2つ作って対応させてる。
109 :
104 :05/02/07 10:50:19 ID:xlbdrUWv
>>108 そのやり方で正解。
細かく書いておかなくてスマソ。
>>8 氏のサイトで、ナビ研S規格拡張8は導入することができました。
しかし、ナビ研S規格拡張9をdaemonでマウントすると、うまくいかない。
ナビ研S規格拡張9で動いてる人居ますでしょうか?
試した環境は、
OSはXP、2000どちらもです。
CDは全国版9、地域版9どちらもです。
111 :
不明なデバイスさん :05/02/08 00:35:51 ID:W+tY8bvW
>>110 私は8は持っていないんですが、関東9は、家の2000x2台、XP、
会社のXPでダメでした。
まず、CDのメディアを認識しません。
が、同じマシンで、98/98SEだと、まったく問題なく動きます。
過去ログを相当なエネルギーで漁って、ゼンリンCDでお出かけパック
作れるようになるバッチあてて、98SEでお出かけ化したものを2000
に持ってきて、使っています。これだと、問題なく動きます。
CD焼きソフトや、仮想化ソフトをつかって分かったんですが、
2トラック目のwavファイルに、ProRingプロテクト
がかかっているようです。
このへんは、raw読み出し出来るソフト(B’sGOLD7や、
CD革命5.0cでもできました)で吸い出さないとお出かけ化の最後
で、エラーになります。
112 :
111 :05/02/08 00:36:51 ID:W+tY8bvW
>>110 98SEのCD革命5.0Cで仮想CD化、パッチ当てたNYで
お出かけ化、
2000で98SEのNYのidxファイルコピー、
パッチ当てたNYで読み込み→OKとなりました。
XPで出来るという方、CDは認識しているのでしょうか。
XPのバージョンと、CDドライブ、MBのチップでちがうかも知れません
ので、教えてください。
98/98SEでは、
ラベル「CD」、中身なし(表示しない)プロパティでは500MB以上
の容量を表示しています。
2000/XPでは、「ファンクションがちがいます」「認識できない
フォーマットです」とかいわれますが。
113 :
不明なデバイスさん :05/02/08 07:34:05 ID:s5Au1Aic
>>110 >
>>8 氏のサイトで、ナビ研S規格拡張8は導入することができました。
> しかし、ナビ研S規格拡張9をdaemonでマウントすると、うまくいかない。
> ナビ研S規格拡張9で動いてる人居ますでしょうか?
> 試した環境は、
> OSはXP、2000どちらもです。
> CDは全国版9、地域版9どちらもです。
>
8氏です、ナビ研S規格拡張9で地域版9全国版9は問題なく動いてます。
今晩でもデスクトップ画面キャプチャUPしてみます。
115 :
111 :05/02/08 14:56:27 ID:7ghx/K+8
>>8 氏 殿
OS上で、CDROMはどのように認識していらっしゃいますか?
あと、ドライブも教えてください。
コメットUSBを買ったんだけど測地系変換がうまくいかないのですが、 どなたか教えてくださいナリ FGPSを参考にしたけどどうも判らん。。。 win2kでZ7+オービスアラームもほしいからNavicon3 を検討中。 FGPSの掲示板では同じようなことの繰り返しでは悪いから たすけてくださいナリ
117 :
不明なデバイスさん :05/02/08 18:17:27 ID:s5Au1Aic
>>115 8さんではないですけど、うちの場合はOS上でCD-ROMドライブを開くと
「このディスクから読み取れません。ディスクが破損しているか、または
Windowsと互換性のない形式が使われている可能性があります。」
というメッセージがでて中身は見られません。
この状態でも、Navin'Youを起動すればディスクが認識されて使えます。
お出かけパック作ると最後でエラーになるのですが、
>>46 >>85 の方法で
回避しています。
OSはXP SP1でドライブはTEAC CD-224Eです。
120 :
8氏 :05/02/08 20:01:25 ID:s5Au1Aic
121 :
111 :05/02/08 23:26:05 ID:W+tY8bvW
>>118 どの
OSからCDROMを見ようとするとまったくそのとおりです。
Navin'Youだは使えるのですか!!
私のは、4.0および4.5でXPSP1でやってもダメでした。
5.5で、非DVD仕様にすれば、OSが認識しなくても、
できるのでしょうか???
と、すれば、ゼンリン用パッチを当てれば、5.5+XPでお出かけ
パックできますね。
しかーし、私は5.0までしか持っていませんのですが...
あすにでも5.0でXPSP1でやってみます。
122 :
111 :05/02/08 23:26:38 ID:W+tY8bvW
>>8 氏 どの
画像見ました。うちの車載機は、TP235(くらびうす)です
以前は98と2000のデュアルブートでしたが、今年の夏の過熱
でHDDが逝ってしまい、20Gの98で使っています。
XP機(ドライブナシ)で、LAN経由の98(CDROM)などから
リモートディスクをマウントしてXP機のNYでお出かけ化できますか。
これもやってみます!!
ありがとうございます。
123 :
111 :05/02/08 23:53:23 ID:W+tY8bvW
>>122 事故レスです。できませんでした。
リモートドライブをCDドライブとは認識しませんでした。
落とし穴でした。...残念
124 :
111 :05/02/09 18:02:08 ID:GHQJ1mdk
XP-ProSP1で、NY5.0をインストールしました。 CDROMはTEACのCD-224E、ゼンリンSuper関東9拡張フォーマット専用を 認識しました。 インストール後、アドレスキャッチャーでエラーでましたが、 それはお約束っていうことで、停止させて再起動で問題回避できました。 あとは、パッチあててお出かけ化すればOKです。 とりあえずXPでも動くようになりました。 ただ、5.0/5.5のスキンが気に入りません。 3.0/3.5なら、GPS受信したまま、ルート探索して、 そのルート案内に乗れるのです
なんかムカツク
126 :
不明なデバイスさん :05/02/10 00:49:09 ID:XXUVOWRH
スレ汚しだ
自分でなんとかするスキルがない教えて君のくせに連投した挙句、 最後まで無いものねだりの姿勢を崩さないところが鼻につくんだな。
IDがGHQだな。
129 :
あげ :05/02/12 13:55:46 ID:ydJTaAf1
教えて君でもいた方が上がる 叩くヤシも実は中途半端な知識しかなかったりするよな
130 :
navin’you5.5 :05/02/12 15:52:47 ID:kWh3Tlq+
>>117 >オービスアラームもほしいからNavicon3 を検討中。
かおり教団はいかがです、ny5.5ならかなり安定してます
131 :
不明なデバイスさん :05/02/13 01:27:27 ID:3J2WdTXu
>>130 動作は問題ないんだけど、ソフトの名前が(ry
132 :
不明なデバイスさん :05/02/15 12:04:36 ID:Sz8IZwh3
>>131 おいらはかおり教団なしではナビンユは考えられない・・・・
というか、同じ話題を1年前にみたようなスレだな。
社外アンテナを使うならNaviconだな
変な名前や恥ずかしいアイコンのソフトって、それだけで使いたくないよね。
135 :
不明なデバイスさん :05/02/18 23:00:49 ID:xV+g7KUI
スレ主旨とは違いますが、ノーパソでMP3を鳴らしている人達は どうやってカーステで音をだしているんでしょうか? カセット型のアダプターでしょうか?それともFMで飛ばしているの? むかーしですが、ポータブルのCDプレーヤーを車に積んで、それを FMで飛ばしてカーステで聞こうとしたんですが、ノイズが多くて 使えなかったことがありましたが、今はどうなんでしょうか?
137 :
navin’you5.5 :05/02/19 07:49:09 ID:uPZRX8e4
138 :
不明なデバイスさん :05/02/19 07:59:27 ID:HZF/gC44
ナビンユーの3.0モバイルパックをもっているのですが、 XPでつかえないかなぁ。 GPSがあの評判わるいやつなんですけど。
つかえないかなぁ って、自分で試してみればいいじゃん。
つかえる 但しナビンユーでしかつかえない
141 :
navin’you5.5 :05/02/19 17:45:01 ID:uPZRX8e4
>>138 使える!!!?????ゼンリンsuper拡張FM版でok
142 :
135 :05/02/20 23:00:48 ID:UZi4W3fy
>>136-137 どうも。昔は、カーステのフロントにAUX用のミニジャックが付いてるのも
あったけど、あれだったら便利ですよね。
いまも付いてる機種あるんだろうか?
>>137 のリンク先にあるように、チェンジャー対応の機種で
かつ、チェンジャー用の端子をAUX入力化できるケーブルが
あれば、それを使うという手もある。
147 :
135 :05/02/23 12:40:40 ID:y74qaiiC
>>145 さん、
リンク先、大変参考になります。よいところを教えていただき
ありがとうございます。
148 :
不明なデバイスさん :05/02/24 14:07:19 ID:SYhVtWv8
過去ログを読ませていただき、コメットUSBを購入することにしたノートPCでGPS初心者です。 GPS機器を買うとなると、地図が必要だと思いますがそのようなソフトはどこで購入できるのでしょうか? ノートPCでのGPS検索用のソフトはいろいろあるのでしょうか? みなさんさまざまなソフトを利用されているようですので・・・ なお、利用しようとしているPCなんですが、crusoe600MHzでメモリは192MBのwindows2000です。 このスペックで大丈夫でしょうか?
電気屋のソフトコーナーでたいていは買えるはず。 ちょっと高価。
150 :
148 :05/02/24 17:02:33 ID:SYhVtWv8
>>149 ありがとうございます。ちょっと見てみます。
adobeの製品とかよく買ってるんでソフト価格がちょっとぐらい高くても慣れてます。
でも全国版とかになると結構な値段したりするんですかね〜
151 :
148 :05/02/24 17:24:48 ID:SYhVtWv8
>>148 CPUは何とかなる。
メモリは512以上にしないと遅い。
多分、HDDも少なくて遅いだろうから交換したほうがいい。
漏れは地図ソフトとして、ゼンリンZ6とプロアトラスW3持ってる。
地図としての視認性はプロアトラスのほうが綺麗。しかし地方に行くほどゼンリンのほうが地図としては使える。
また、さんざん既出だけど、地図ソフトのルート検索は使い物にならない。
153 :
148 :05/02/25 14:32:04 ID:a+XILpLn
>>152 ありがとうございます。
メモリは最大まで拡張してるのでこれ以上無理なんですよね〜
HDDは結構いるんですか?
なんか調べてみるとDVDROMで何枚もデータがあるらしいんですけどすべてHDDにインストールするのですか?
ドライブから読み出しとかはさすがに無理ですか?
たとえば自分の選んだ地域の地図だけをインストールすることはできますか?
ゼンリンZ7とプロアトラスW3を買おうと思っています。
以前、win2000でPCナビしてましたけど、 クルーソー600というとリブレットではないの? うちのL1は384MBにしたけど。 当時は、ナビンユー+プロアトラス+GPSPlayerでガーミンのGPS繋いでました。
>153 適当なキーワードでググれば、メーカーのページにソフトの紹介や システム要件ぐらいは出てるだろうからまずはその辺を読んだら? こんなスレで小出しにキャッチボールしながら、聞くような内容じゃないでしょ。
156 :
152 :05/02/25 21:22:14 ID:muohfOQ9
その書き方だと2スピンドルっぽいね。220TXかな?
えっと、CD/DVDから読み込ませると、読み込んでる画面が空白になったり、ドライブがうるさいとか「つかえね〜」って、感じます。
HDDに入れれば、速いし、比較的静かだし、まあまあ納得できるんじゃないでしょうか。
地図ソフトの内容とかは過去ログ読むか
>>155 氏の言うとおりご自分で調べられてはいかがでしょうか。
と言いつつ、インストールは、その2つなら地域別に可能です。
移動エリアにもよりますが、ディスクスペースは4G程度あれば何とかなるかな。
個人的にはコメットCF+外部アンテナにしてレポ願いたい・・・
157 :
152 :05/02/25 21:23:09 ID:muohfOQ9
158 :
148 :05/02/25 23:29:02 ID:a+XILpLn
こんにちはみなさん。ご迷惑&スレ汚しすいません。
ノートPCはLavie MX LX60T/5です。1スピンドルです。
ソフトについてはいろいろと自分で調べたんですが、機能的にも価格的にもほとんど同じなんですよね。
同じがゆえに、好きなの選べと言われても決めかねているのが現状です。
ハードの値段をかんがえるとソフトの値段は妥当なので両方買うと思います。
あとコメットUSBは特に車内でも感度は問題ないらしいので選んだんですが、
アドバイスも頂いたことだしコメットCF+外部アンテナにしてレポさせていただきたいと思います。
ただ外部アンテナなんですがどのように固定するのでしょうか?
私の車が屋根はカバーのようになっておりまして、吸盤や磁石で固定するのは不可能なんです。
このページの上に載っているのがほとんど同じモデルです。
http://www.hummer.co.jp/lineup/lineup.html
>>158 裏側に小さな鉄板を使えば磁石で固定できると思うけど。
160 :
152 :05/02/26 00:26:53 ID:kKWcIZMC
>>148 それ買える方なら、普通のナビ導入したほうがVICS情報入ってお勧めですよ。
若し取り付けるのならボンネットの上は如何?
161 :
navin’you5.5 :05/02/26 08:52:42 ID:GVMB4eun
>>148 crusoe600MHzでメモリは192MBでpcナビをなさるようでしたら、
・パソコンの冷却も考えたほうがよろしいかと思います、かなり熱くなりまし、玉子焼きが出来そう?
winxpならリアルタイムで温度が見れます
・現在地表示だけならよろしいかと思います
・cpuはインテル系がよろしいかと
フレキシブル灰皿のエクステンションがいいなと思い 灰皿外してテーブルにしてみたが重さに耐えられなかった…orz
>>162 アングルとボルトナットと瞬間接着剤がお勧め。
切断はホームセンターとかハンズで。
完全にシートのフレームでは固定できないので、
車の前方に倒れたときにちょうどいい感じになるような設計が必要。
問題はデートに使えない車になることか・・・
>>163 便利で簡単操作の専用機を避けて
車にPC乗せて喜んでるようなキモヲタなら無問題
165 :
不明なデバイスさん :05/02/27 03:01:28 ID:ME9Ws8tm
LOOX T93B/WでPCカーナビしてるけど、 まあ速度的には問題ないね。 たまにブルーバックになるのがネック。
166 :
不明なデバイスさん :05/03/01 14:52:17 ID:jtok/lHk
カーナビするんなら、ノートパソコンは反射型の方がいいんでしょうか? 日が暮れたらどうなるんだろう?
167 :
不明なデバイスさん :05/03/01 21:35:10 ID:cAoPCTaI
映りこみが在るのでは?
VAIO-U101だけどその辺は全く気にした事無いかな。 夜はナビンユーの夜モードで地面が黒くなるけど バックライトの明るさを一段階暗くしても問題ないぐらい。
169 :
不明なデバイスさん :05/03/02 23:11:02 ID:Hq+Bw+S+
VAIO-U101ってのは反射型の液晶なのですか? CGシリコンTFT液晶ってのはなんでしょうか?
170 :
不明なデバイスさん :05/03/02 23:14:09 ID:L6PKal/R
コメットCFが使えるナビソフトってあるんでしょうか?
液晶暗くて日中は使い物にならん。みんなやめとけ。 ノートパソコン表で見てみろ。
ナビに使うだけならC2GPSを中古で買えばいいんじゃないの? 俺はプライバシーフィルター貼ったU1使ってるけど 音声ガイド&迷った時に車止めて地図がわりに位置確認するだけだから問題なし 正直ノート買ってカーナビにするくらいならゴリラの中古でも買った方がいい
>>158 禿ワロタ
ハマーかい
LavieMXもいいけどタフブックみたいなゴツいのが
センターコンソールに無造作に載ってて
GPSアンテナが生えてるのとか想像すると結構カコイイなぁ
そうなるとソフトもナビニュより
デジタルマップにそっけない位置情報の方がいい感じ
妄想スマン
174 :
不明なデバイスさん :05/03/03 21:58:54 ID:JWI1KC+Y
>>170 コメットCFの出力はNMEA-0183
これで自分の使いたいソフトが対応しているか調べてみな
177 :
不明なデバイスさん :05/03/04 00:57:11 ID:+jROXSbF
C2GPS=CFGPS2だとオモタヨ。
>>177 そっか、すまん。
C2一時はすごく欲しかったんだけど、その時には
もうヤフオクにすらぜんぜんモノがなかったんだよな…
当時特、徴のある唯一無二のマシンだったとは言え、 スペックの割に値段が高かったからね。 そりゃ中古が出るのが珍しいほど、相当流通量は少なかっただろうね。
180 :
不明なデバイスさん :05/03/05 11:53:40 ID:EpooEGVA
C2GPSってのは、反射型の液晶なんですよね。 つまり、やっぱり屋外での日中の視認性を考えたら、ナビ用を 考えるなら反射型の方がいい、ということでしょうか? ついでに、 VAIO-U101ってのも、繰り返しになりますが反射型 なんですか?
ナビ研の奴だとNYで専用マップみたいに経路探索とかナビとか出来るんですか? マジで?最新の地図が使えるの?
>>170 スーパーマップルは使えるよ。
コメットCFは、測地系がWGS-84のみなんで、例えばゼンリン地図7などの測地系がTokyoオンリーの地図ソフトは400mの誤差が出て使えません。
私は、何も調べないで、ゼンリン地図7とコメットCFを買って失敗してしまいました。
幸い、ノートPCには最初からスーパーマップルがインストールされていたので、コメットCFは使えましたが。
ちなみに、スーパーマップル5は、WGS-84とTokyoの切り替えが出来ます。
個人的には、地図自体はゼンリン地図が見やすいので、IOデータのCFGPS2でも買って試してみようかと。
(ゼンリンは非常に使いづらい操作性なんですが)
>コメットCFは、測地系がWGS-84のみなんで、 $PSRF106,179*33<CR+LF> Terminalから↑でTokyo-Japanに変更され、SRAMにバックアップされる
184 :
不明なデバイスさん :05/03/06 17:48:49 ID:E6nhQXg8
初歩的な質問ですが、コメットusbってのは、ナビンユーでも 使えるの?
>>183 すまん、コメットCFの測地系変更方法をもう少し詳しく教えてくれ。
ハイパーターミナルから?
$PSRF106,179*33<CR+LF>ってどうやって入れるの?
186 :
不明なデバイスさん :05/03/06 19:20:38 ID:CF4s1/vv
教えていらんわ
>>185 <CR+LF> → ASCII送信設定で行末に改行文字を付ける
$PSRF106,179*33 → Copy & Paste しる!
>>187 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
過去ログの通販で3週間も待ちたくないんだけど コメット即買える店ないの?
191 :
不明なデバイスさん :05/03/07 23:44:58 ID:O/PsP2PO
(´-`).。oO (あの店って、何でわざわざインチキ臭い商品名に改竄するんだろう…) コリドーミニはモロに San Jose Navigation RA-45 だし・・・
194 :
不明なデバイスさん :05/03/08 14:53:47 ID:scjRYW8T
>>101 >松下電工OEM (CFGPS2、SDGPS、EMPEX FG-508、iTAX-GPSCF) は地雷。
>はっきり言って、こんなもの設計した奴は狂ってる。
詳細な地雷情報ありがとう!
>>183 俺もコメットCF注文したあとで測地系気付いたのですが、
保存先がSRAMってことは接続毎に設定しないといけないのかな?
それならそれで測地系を変更するプログラムを作ればいいことだけど・・。
>>195 ぃゃ、DRAMじゃなくてSRAMだよ。
内部の Battery or SuperCap で数週間くらいは保持される。
だから購入直後は、丸1日程COM接続したままにしてコイツを充電した方が良い。
じゃないと Datum だけじゃなく Almanac、Ephemeris も消えちゃうから毎回 Cold Start
になっちゃうょ。
>>196 Thanks!! キャパシタ積んでるなら納得です。
でも遠出する時以外滅多にナビは使わないから
一応プログラム作っておいた方がいいか・・。
iTAX-GPSCFは全然保持してくれない・・・これじゃ使い物にならないよ・・・○| ̄|_
199 :
不明なデバイスさん :05/03/09 00:08:59 ID:Zkbbuasf
USB-GPSはリチウム電池でバックアップ。勝ち組。
毎回ハラホロヒレハレしちゃうのはGU-BT1だったりする・・・
201 :
itax :05/03/09 09:56:39 ID:wtDM+aIg
ほんとに保持しないね GPSCFより感度いいので使ってる 松下oemではないのでは? 昨日落としたらふたが開いてしまい中を見たら小さなボタン型電池ついてましたが 蓋をしめたら正常に動くし 古いリブレットで5V掛けて動かなくて焦げくさくなっても どっこい生きてるタフなやつです ちなみにcfgpsのアンテナをつなぐと最高です
203 :
不明なデバイスさん :05/03/11 16:15:54 ID:GjEEojkE
SiRFdemo使ってみたよ iTAXGPSCFでWAASも使えるようになるし 閾値変えるとかなり測位範囲も広がる いいね
>>203 既知だろうけど、SiRFdemoの Action -> Switch To NMEA Protocol じゃNMEAに戻
せないので注意!Action -> Transmit Serial Message からコマンド打ちなら戻せる
から、恐らくコマンドが間違って登録されてるっぽい。
NMEAに戻すのは他のソフトを使った方が容易。
今XTrac2の2機種を使ってるけど、↓な設定にしてる。
・Track Smoothing や Dead Reckoning は副作用が酷いのでOFF
・Elevation Mask=0、Power Mask=最小値 にしてHDOPを稼いだ方が精度が上がる
・UsedSV≧3時の副作用は無さそうなので、Degraded Mode=TThenD、120sec
・Static Navigation も基本的にOFF。HeadUpの地図で使う時だけON。
・DOP Maskは殆ど意味無し。RMCはInvalidになるものの緯度経度も出力される為、
殆どの地図ソフトではFixと誤認されてしまう。
ところで WAAS=ON だと Lat≒0、Lon≒180 付近のPORを拾っちゃって、反って確度
(PrecisionじゃなくてAccuracy)が悪化しない?
205 :
不明なデバイスさん :05/03/12 00:43:00 ID:bm7lIozM
サーフデモの3、4だとnemaにちゃんとなるよ そう。だから普段はwaasは切ってる これでますます使い勝手良くなる! でも9534も注文したのだ
206 :
不明なデバイスさん :05/03/18 22:38:08 ID:/bdsRkw+
数週間待ちで、やっとコメットCF(9534)が届いたので早速接続――。 な、なんすかこの精度の高さとGPS捕捉の早さは。 NavinYou3添付のGPSを今まで(頑張って)使っていたのですが、まさに月とスッポン。 外部アンテナも買いましたが、閉め切った部屋の中で、外部アンテナを接続しなくても 10秒と掛からず平然と3D測位開始・・・。 最近のGPSって、みんなこうなんですかね・・・あまりの驚きに感心しかできません。 接続しっぱなしで測地系をTOKYOに変更後、 どのタイミングか判らないけど再びWGS-84に戻っていたのはビビッたけど。 バッテリーがまだ充電されてないからでしょうか。
208 :
不明なデバイスさん :05/03/19 15:02:02 ID:PFyzKeFt
3/3に申し込んだGPG9534今日くるって。 ワタシもあす、あさってでいじくりまわそう。
3/8注文。 まだ連絡来ず・・・ショボーン
210 :
208 :05/03/19 21:34:45 ID:9aHRin32
来たよ NMEAモニタでつないでみた 感度いいし、測位はやいね アンテナ端子がMMCXなのが困ったよ 28日から使いたいから25までには送ってくれと言ったら早かったよ
211 :
addie ◆phyx32M/iY :05/03/20 09:54:11 ID:v7j6B/QB
WGSとTOKYOでなんかあれだけど GPS Playerで簡易変換できるやん。
9534にアンテナ付けると受信できるのに 9534単体では全く受信できないのはノイズかなんかのせいでしょうか? ノート2台、WinCE機1台、全て全滅なんですが…
213 :
212 :05/03/20 10:46:41 ID:zvwsxmVg
すみません、ショップにQ&Aコーナーがありました。 不良品でなければいいけど…
214 :
208 :2005/03/25(金) 15:18:59 ID:EoLy7RRt
コメットCFキター
コメットCFコネー
216 :
209 :2005/03/25(金) 20:51:01 ID:EoLy7RRt
217 :
不明なデバイスさん :2005/03/25(金) 21:40:30 ID:auEdywMH
かなり前使わなくなったVAIOの505でやってた 精度は悪くなかったが動いていないと画面がくるくるまわってたw
コメットCFをNavin' Yonと繋げるにはGPSPlayerとNyLinkが必要なんですかね?
マルチ乙
>>219 解説ページはそんな感じだね
他に方法あるなら俺も知りたい
漏れはWin2kSP4+専用マップ3→Win98(SE)Lite+Super全国版9に乗り換え。 PCはLibrettoff1100v+iTAX-GPSCF。 安定性を求めて一度は2kにしてみたが、ナビ研読めないし、 懐かしい98Liteインスコしてみたらすこぶる快適♪ 低スペックなマシンにはこの辺が1番快適かも。
223 :
不明なデバイスさん :2005/03/31(木) 11:33:36 ID:FvuDe3ua
iTAX-GPSCFと、CFGPSと、GPS9534(コメット)を車載して、 天竜川林道を30キロほど走ってみたよ。 結果、iTAXがとてもよかったよ。 ロストしばしばあったけど、ちゃんと地図上の道路をトレースしてた。 (カシミール+国土地理院2.5万) GPS9534は、ロストはほとんどないけど、道路上を走っていない。 まるで、ハエか蚊が道路のまわりを飛びながら進んでいるような感じ。 SiRFDEMOもDLしてあるので、パラメータを変えれば、 よくなるのかもしれないけど、 家でやったときは、北側の窓からアンテナ出しているのに、 NMEAモニタで南側の衛星まで捕捉してるって、どういうこと? たぶん、隣家の壁に反射したのを捕まえているみたい。 S/Nが12がデフォルトみたいだけど、もっとあげてもいいのかも。 9534は感度、測位が早いのは非常によいけど、山の中ではちとだめかな。 町なか用って感じ。逆にiTAXは山用かな。 よいパラメータ値があったら教えて。その値で試してみるから。
>>223 TrackSmoothing=ON -> OFF に変更してみれ
225 :
不明なデバイスさん :皇紀2665/04/01(金) 04:05:14 ID:XXcDJFhw
うん、やってみる
プロンユー
Navin'You5.5にプロアトラスW/W2の地図を使用可能とするソフト。
プロアトラスW/W2の地図をNavin'Youで表示することができます。
@nifty FGPSの5番ライブラリ(@niftyのアカウントが必要)からダウンロードできます。
パソコンGPSフォーラム(FGPS)
http://forum.nifty.com/fgps/
Navin'You と ナビ研S規格拡張フォーマットCD-ROMの関係をまとめて見た。
全部の環境に関して検証できないので、?マークつけたりしてごまかしてるんで、
検証された方、訂正ヨロシクです
●Navin'You5.0以降 and ナビ研S規格拡張フォーマットCD-ROM on Windows9x・ME
NG。
*4.x以前に含まれているCDRHAPIX.vxdを、
C:/Windows/System/Iosusbsys/CDRHAPIX.vxdにコピーすれば利用可能?
●Navin'You5.0以降 and ナビ研S規格拡張フォーマットCD-ROM on Windows2k
NG。
●Navin'You5.0以降 and ナビ研S規格拡張フォーマットCD-ROM on WindowsXP
OK。
DVD対応パッチ(ver5.5.0.11220になる)を当ててしまうとNG。
*パッチを当てる前に、
Naviken.dll 236 KB (241,664 バイト) 2001年5月7日、19:17:06
VolMan.dll 172 KB (176,128 バイト) 2001年5月7日、19:17:16
を保存しておき、パッチ適用後に上書きコピーすれば、OK?
*上記の保存作業を忘れてパッチを当ててしまった場合、もしくは、元々DVD地図対応verだった場合には、
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8818/ より、
ny55navi.zip をダウンロードして適用すればOK?
●Navin'You4.x以前 on Windows9x・ME
OK?(=Navin'You4.x以前に含まれるCDRHAPIX.vxdを利用してアクセスしてる?)
●Navin'You4.x以前 on Windows2k・XP
可?(=?)
p.s. XP・2000 ともにNT系のOSなのに、2000ではナビ研ディスクにアクセスできないってのは、 XPに、ナビ研ディスクのファイルフォーマットにアクセスできるための機能が実装されてる もしくは、 Navin'Youのファイル(Naviken.dll ・ VolMan.dll)が、 OS関連ファイルにアクセスしに行ったとき、 関連ファイルが無い or 関連ファイルから無視 されてるってこと?
229 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 18:23:32 ID:UDiPdn8D
NY5.5のVolMan.dllをOLLYDBGでデバッグしてみたら、 SONYCHK.DLLの記述があった。 が、うちのショップメーカーPC(Windows2000)ではSONYCHK.DLLはインストールされていない模様。 バイオだと、なにか特別に使えるNY5.5の機能とかあったっけ? Naviken.dllの方をデバッグしてみると、 CDRHAPIX.VXD CDRHROM.VXD などの文字が見えるが、これも同じく、うちの環境ではそんなファイルは見当たらない。
230 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 18:33:42 ID:4cuipami
ナビ研ディスクマージできた人はネ申
231 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 23:37:44 ID:Pab5ZDLK
>>227 けっこうでたらめだなあ。
ナビ研が使えないのは、Win2000だけだぞ。
ワタシは、
NY3.0、3.5、4.0、4.5、5.0
を持っていて、
Win98/98SE/2000Pro/XPPro
にインストールしたが、
ナビ研拡張FM関東9が使えなかったのは
NY3.5以前と、
Win2000のみだ。
XPでもOS上は認識しないが、NYでは使える。
もっと調べてから書けや。
人柱になってやってもいいぞ。
232 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 23:40:08 ID:Pab5ZDLK
ナビ研拡張FMが使えるのは、 NY4.0、4.5、5.0(非DVDパッチ)、5.5(非DVD対応) OSは、 Win98/XP ということだ。
233 :
不明なデバイスさん :周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 23:50:28 ID:fVbiJI4i
>>231 >検証された方、訂正ヨロシクです
こう書いてるんだから、
偉そうにせんと人柱でもなんでもやって訂正してあげればいいのに。
漏れの場合、NavinYou3.0と ゼンリンのナビ研S拡張SUPER北海道・東北8しか持っていないが (あとNavinYou対応の古い地図を1枚) Win98SE、WinXPではOK、 Win2000ProではNGだった。
>>234 訂正。
漏れの持ってるSUPER北海道・東北8は拡張フォーマットじゃなかったらしい。
意味無しカキコ重ねてスマソ。
236 :
不明なデバイスさん :2005/04/05(火) 23:07:09 ID:ZhGqZdyE
GPS9534(コメット)は、WAAS対応しちょらんな。 iTAX-GPSCFは、対応しちょる。 SiRFDemo3.61でも、ときどきNMEAに戻らなくなるな。 直接打つコマンド教えて。 あるいは、どこかに乗ってる?
>>236 XTrac や starIII はSBAS副変調回路自体が未実装みたい。
ま、Webを漁れば SiRF Binary Protocol Reference Manual が見つかるだろうけど、
(NMEA 4800 GGA=GSA=GSV=RMC=1の場合)
A0 A2 00 18 81 02 01 01 00 01 01 01 01 01 01 01 00 01 00 01 00 01 00 01 00 01 12 C0 01 63 B0 B3
こんな感じで面倒。だから、プロトコル変更だけは素直に別ソフト使った方が楽。
9534付属のLeadtek WinFastNavigator でも出来るでしょ。
漏れの場合、LeadtekのソフトだとHAiCOMのカードで問題起こすので、Win上では
u-Center と 4river氏のNMEAモニタソフトウェア、PocketPC上では spGPSView と
SysOnViewer を使ってる。
238 :
不明なデバイスさん :2005/04/06(水) 08:49:22 ID:+5Ut0gj/
237 ありがとう
>>234-235 Navin'You3.0 and ナビ研S規格(SUPER北海道・東北8) on Windows98SE OK
Navin'You3.0 and ナビ研S規格(SUPER北海道・東北8) on Windows2000 NG
Navin'You3.0 and ナビ研S規格(SUPER北海道・東北8) on WindowsXP OK
ってこと?
ナビ研の規格について、簡単にまとめ。
●ナビ研Ver2.0(1990年9月)
●ナビ研Ver2.1(1995年2月)
自動ルート検索ができるようになった
●ナビ研S規格(=Ver2.2)(1996年6月)
VICSに対応。
地域版シリーズにて、25mスケールでの表示可能に。
ハードメーカー独自の機能を収録できる部分もあり、この部分を利用して、
検索のレスポンス向上や、ジャンクション・ランプ案内、最寄り検索といった独自の機能を利用することも実現。
●ナビ研S規格拡張(1999年頃登場?)
ハードメーカー独自の機能を収録できる部分に収録されていた、ハードメーカー独自の機能を統一フォーマットとして規格化し、
「索引」「最寄り検索」「ジャンクションガイド」「ランプガイド」の4つの機能を利用可能。
*一部機能などにおいては、互換性のない機能もあるため、各機械にあった規格のディスクを利用するのがBEST。
(下位互換・上位互換 などはあまり期待しない方がよい。詳細は機械のメーカーへ要問い合わせ。)
参考:
ITナビゲーションシステム研究会
http://www.naviken.jp/ ZENRIN
http://www.zenrin.co.jp/ (FAQページ
http://www.zenrin.co.jp/support/navi/faq/ )
*DVDナビ・HDDナビ においては、2005年4月現在、統一規格フォーマットはない模様。
>>239 その通りです。紛らわしくてスマソ。
ちなみにNGだったWin2000で試したことは
USB接続CDドライブ使用とDaemonTools仮想化使用まででした。
242 :
不明なデバイスさん :2005/04/08(金) 15:23:11 ID:yzhk0Y6N
Win2000では、CD革命でもだめでした。 98で作成(仮想化)したコンテナファイルを、2000のCD革命で マウントしても、だめ。 2000でやるには、 2000以外のOS上でNY4/4.5/5/5.5にパッチあてて、拡張FMでもおでかけパック作れるようにし、 お出かけパックを2000で動いているNY4/4.5/5/5.5(パッチ'd)に持ってくる しかないと思われ。 この方法でワシは2000で拡張FM関東9は動いている
243 :
241 :2005/04/08(金) 20:48:10 ID:iHMMNhtB
>>242 あぁそうか、お出かけパック関係パッチ当てという手があったんですね。
最近までWin98SE環境で使っててWin2000マシンにしたの最近なんで
情報読んではいたものの忘れてました。
で、当方のNY3ではパッチ当て箇所分からなかったので
しばらくはこのまま古い地図(Super全国版3)で使いますが、
NY4以降を入手すれば最新地図を使える方法があると解って良かったです。感謝。
Windows2000・WindowsXP(Pro)、それぞれで、 NY5.5が起動したときに、NY5.5が読みこんでるDLLを調べて比較してみた。 C:\WINDOWS\System32\LPK.DLL C:\WINDOWS\System32\USP10.dll の2つはXPでのみ、利用されている模様だったが、2000環境にコピーしてみてもダメだった。 XP・2000の両方の環境で、同じファイル名だがDLLのバージョンが異なっていたものは、 17個あったのだが、XPで利用されているファイルを2000環境にコピーしてみると、 OSそのものが立ち上がらなくなった・・・。 OSレベル(OSに含まれているDLLファイル等)でナビ研ディスクは読めなくなってるのだろうか?・・・ 想像だけど、NTなんかも、2000と同じ症状になるんだろうな。。。 P.S. WindowsXPって、システムファイル群は 「WinNT」フォルダじゃなくて、「Windows」フォルダにインストールされるんだね。
245 :
不明なデバイスさん :2005/04/10(日) 00:09:01 ID:Eeufn+q+
OSレベルでナビ研ディスクは読めなくなってるのだよ。 NTと2000とXPな。 だけどこのうちXPだけはNYからは読める。 そういう仕様なんだな。
246 :
不明なデバイスさん :2005/04/12(火) 09:49:53 ID:f1uTyx2p
トランスメタのノーパソでも問題なくGPSできますか?
247 :
不明なデバイスさん :2005/04/12(火) 13:39:26 ID:wut5DXRs
なんだ? トランシメタって
>>246 CrusoeTM5800/700MHzのPanerinaで、特段問題なくやっている。
249 :
不明なデバイスさん :2005/04/13(水) 09:36:59 ID:I8H6uqqg
クルーソー500のカシオペアファイバ205でも十分動いてるよ 2枚GPSカード挿してもオケ MMX233でも動いているのだが… 何を気にしているんだ?
250 :
不明なデバイスさん :2005/04/15(金) 01:23:25 ID:n54JkPjT
super全国版10ってどうよ。発売になったみたいけど、 使ってみた人いる?使えた?
251 :
不明なデバイスさん :2005/04/15(金) 01:25:45 ID:5nQe6ThY
なぁー、昼間、液晶の画面見える? 俺もやろうとして、リブレット車に持ち込んで画面見てみたんだけど、 日光当たるとだめじゃん、見えんよ。
252 :
不明なデバイスさん :2005/04/15(金) 01:28:38 ID:n54JkPjT
>>246 VAIO U-1で見えんことはないが、みにくい。
直射日光はどのメーカーのパソコンの液晶でも
みるのは困難。
253 :
不明なデバイスさん :2005/04/15(金) 01:30:16 ID:n54JkPjT
246 251の間違い。 失礼
254 :
不明なデバイスさん :2005/04/15(金) 01:57:43 ID:5nQe6ThY
やっぱりそうですか。昼間はつらいですな。 その点カーナビはちゃんと考えてありますな。
微反射液晶だったら綺麗に見えるとは言えないけど見えるよ。
前に日立Flora220MPを使ってて今NECのPanerinaだけど、 車内に近い側に設置しているので(ダッシュボード上でない) 日中でもなんとか見えてる。 もちろん快適に見えるレべルじゃないけど。 FIVA701の微透過液晶仕様欲スィ。高くて買えないけど。
257 :
不明なデバイスさん :2005/04/16(土) 22:27:56 ID:blmoUpdv
微透過型ではない、普通の反射型の液晶の場合は 日中の車内の視認性はどんなもんでしょうか?
>>257 「普通の反射型の液晶」を採用しているノートPCって
非常〜に限られるが、そういう意味でいいんだよな?
>>242 ちなみに2000以外で作った拡張FMのお出かけパックを2000に持ってきた場合、
2000上のNYはパッチを当てていなくても認識するんですか?
260 :
不明なデバイスさん :2005/04/18(月) 01:00:11 ID:HtSQ4K4B
>>259 それはやったことないなぁ
最初からどちらもパッチあててしまったからなぁ
やってみてよ〜
VaioにバンドルのNavin'YouにGPSつけて使ってたんだが、VAIOがご臨終 んで、Let'sNoteW2に乗り換えたんだが・・・・・・・ Navin'Youってもう製造終了なのね・・・・・どっかで手に入らない?
ヤフオク
>>262 ヤフオク
相場は結構高いね(GPSなしで5K以上、GPS付だと15K以上かな?)
バージョンにもよるがな<相場
266 :
不明なデバイスさん :2005/04/18(月) 23:00:04 ID:HtSQ4K4B
4.5をおすすめする
vaioのユーザ登録してたら、アップグレード版を安く手に入れられたんだけどね。
268 :
不明なデバイスさん :2005/04/21(木) 16:42:04 ID:kWwWs7UZ
>>250 一応動いてるみたいNY5.0+XP+CD革命
269 :
不明なデバイスさん :2005/04/21(木) 21:42:06 ID:GuOb2IKP
うん XPならうごくんだよ 2000がだめ
270 :
不明なデバイスさん :2005/04/23(土) 12:28:41 ID:BpsQTsmk
gps9534だが、 sirfdemoで設定してもやはり山の中だと軌跡がホップステップジャンプになっちゃうよ
>>270 ↓くらい書かなきゃ、的確なアドバイスなんて無理だってば・・・
・各パラメータをどう設定してるのか?
→ Poll Nav Parameters 開示
・問題発生時、使用衛星の配置(仰角、方位角)とHDOPは?
→ $GPGSA と $GPGSV 開示
u3,navinyou5.5,geko201で快適
273 :
270 :2005/04/24(日) 18:58:59 ID:vU1jTen2
>>271 223-225
あたりの件。
iTAX-GPSCFと、CFGPSとGPS9534のトリプルで車載して
ノート3台でログとりながらやっている。
他の2つの受信機は、ちゃんとトレースしているので、衛星配置に問題
はないと思われる。
9534だけときどき半円を描くように道路からはみ出す。
>>273 だ ! か ! ら !
iTAXとLeadtekとで設定にどんな違いがあるのか比較しようにも、
>>270 が Poll Nav
Parameters を開示しなきゃ、他人にはサパーリ分からんだろうが・・・
275 :
270 :2005/04/25(月) 00:52:38 ID:KN8+n1vp
GPS9534 AltMode:auto AltSource:last KF alt Altitude:0 DegradedMode:TThenD DegradedTimeout:120s DRTimeout:0s TrkSmoothMode:dis StaticNav:en 3SV LSq:en DOPMaskMode:dis ElevMask:5.0deg PwrMask:12dBHz DGPSSrc:none DGPSMODE:auto DGPSTimeout:0s Continuous pow en User tasks dis
276 :
270 :2005/04/25(月) 00:58:32 ID:KN8+n1vp
iTAX-GPSCF AltMode:auto AltSource:last KF alt Altitude:0 DegradedMode:TThenD DegradedTimeout:30s DRTimeout:15s TrkSmoothMode:dis StaticNav:dis 3SV LSq:en DOPMaskMode:dis ElevMask:7.5deg PwrMask:28dBHz DGPSSrc:none DGPSMODE:auto DGPSTimeout:0s Continuous pow en User tasks dis
277 :
不明なデバイスさん :2005/04/30(土) 00:32:30 ID:asdByqRz
>>277 >>270 >・問題発生時、使用衛星の配置(仰角、方位角)とHDOPは?
>→ $GPGSA と $GPGSV 開示
GPSの測位精度は使用衛星の幾何学的配置に最も左右される。
使用衛星の位置、進行方向、電波遮蔽物、測位結果バラツキの方向と距離、これ
らの関係を分析するのが原因究明の第一歩。
>他の2つの受信機は、ちゃんとトレースしているので、衛星配置に問題はない
そうやって決め付けてしまえば、真実は見えなくなる。
iTAXやCFGPS2と上記の関係を比較するのは非常に有効な手段。
開示する気は無いみたいなので、後はご自分でどうぞ・・・
279 :
不明なデバイスさん :2005/04/30(土) 09:04:24 ID:Rnh1UK4e
バカか そこまで生ログとってると 思ってるのか 思い遣りのない発言だなあ そういう人格なのか
Vaio type UにPCカードアダプタ経由でCFGPS2をつなぎ、Navin'youを利用したいのですが 起動してしばらくは普通に使えるのですが、突然ブルーバックになってtype Uがリブートします。 構成としては ハードウェア type U ↓ USBハブ ↓ USB2-PCADP(IOのUSB接続PCカードアダプタ) ↓ CFGPS2 ↓ GPS-ANT/CF2(外部アンテナ) ソフトウェア NYLINK.dll(NMEA-0183 ($GPRMC only)) ↓ Navin'you5.5(専用マップ3) となっています。 ・USBポートを変える ・USBハブを変える ・シリアルポート設定を変える ・USBハブを経由せず、直接つなぐ と試したのですが、状況は全然変わりません。 PCカードアダプタを使わず、CFGPS2をtype UのCFスロットに直接接続すれば、問題なく使用できます。 どなたか上記症状の解決方法をご存じないでしょうか。
解決方法は知らないけど、俺が試してみるなら ・USBハブをセルフパワー駆動にしてみる ・USB-CFADPまたは他社同機能製品を入手してみる くらいかな。 本体に直挿ししないのは、やっぱり出っ張るのがイヤだから?
282 :
280 :2005/05/02(月) 11:03:11 ID:5yQ/00xw
>>281 アドバイスありがとうございます。
>・USBハブをセルフパワー駆動にしてみる
>・USB-CFADPまたは他社同機能製品を入手してみる
上はやってみました。下はもうちょっと粘ってから試してみます。
>本体に直挿ししないのは、やっぱり出っ張るのがイヤだから?
そうです。あと、本体が中途半端に露出してると、外部アンテナが働かなくなることがあって感度が鈍るんです。
(内部アンテナと外部アンテナどちらを優先するかの設定がない。IOの公式解決法→本体を衛星から隠して使う)
NYLINK直つなぎじゃなくてGPSプレーヤ32を間にかませて試してみます。
283 :
280 :2005/05/02(月) 12:14:15 ID:5yQ/00xw
てゆうかGPSプレーヤ32、サポート終わっててレジストできない。 他の手を考えます。
284 :
不明なデバイスさん :2005/05/04(水) 16:25:32 ID:C1TEe7kD
市販のNEMA出力のGPS受信機をナビンユーで使うには、nylinkだけでオケだよ ただし2kとxpはパッチがいるけどね
285 :
不明なデバイスさん :2005/05/04(水) 16:31:51 ID:C1TEe7kD
cfgps(2のつかないやつ だと、専用の外部アンテナをつなぐと自動的にきりかわるのだ 500Ω、5、5mAくらい流してやるときりかわる 他社の、もっと直流抵抗が高く、電流の少ないアンテナだと受信しないのはこのせいだった
>>284 測地系(datum)がTOKYOに変えられない俺はGPSPLayerに頼らざるを得ない。
なんとかならないものか...。コメットUSBのイケズ...orz
287 :
不明なデバイスさん :2005/05/05(木) 11:45:34 ID:KhLY9jzH
コメントUSBはsirfdemoつかえんのか? CFはいけたぞ あるいはitaxGPSCFのdatum.exeなら簡単なはずだが? DLできると思います
確かに、Leadtekがわざわざ$PSRF106を使えない仕様に改悪したのは謎だな 新型SiRFstarIII のBT-338(GSW3.0)やGPSlim-236(GSW3.1)ですら使えるのに・・・
289 :
不明なデバイスさん :2005/05/05(木) 23:28:49 ID:EiT4anJM
291 :
289 :2005/05/06(金) 19:11:54 ID:Ztwn7Qt8
290 tnx! あらあらコメントうSB買った人は、 負け組じゃん
よかったCFにして・・・
>>289 ありがと。こんなんあったんね。
293 :
不明なデバイスさん :2005/05/08(日) 12:38:39 ID:/gtvONpv
みなさんのGPS用ノートパソコンは何ですか? あるいは、これから始めようと思っている私のような人への推奨PC はなんですか?
俺のオススメはInterLinkかLibretto 予算に余裕があればVAIO type-U
>>293 パソコンをそのまま運転席周りにおいて使おうと考えているなら
VAIOのC1かC2、魚籠の戌、新リブレット、富士通のPenNoteT1
あたりか。
いまや入手困難な機種もあるが。
専用ペンを使うタブレットPCはやめた方がいい。
トランクに置いて、モニターは外部モニターを使う気ならなんでもいい。
ただその場合、電源のON/OFFを手元で行うため、パワーSWから
配線を引き出す改造が必要になる。
(ソレノイドをSWの上に付けて操作する手もあるが、ほとんどの場合
モニターを開きっぱなしにしておかなければならない)
本体の改造がイヤなら、パワーSWの付いたポートリプリケータが
オプションである機種を選ぶ手もある。
これなら本体に手を加えず、ポートリプリケータの改造だけですむ。
具体的には、ThinkPadのA,T,R,Xの各シリーズ。
ただし、一部該当しないモデルもあるので、カタログを見るなどして
確認すること。
以上、やるなら何があってもすべて自己責任で。
>>293 軽くて小さい、省電力、インバター(車使う場合)が要る、値段の安い機種、メモリー256以上、cpuそこそこ
過去の機種でCASIOは駄目、HDD15GB以上、GPSアンテナはMAPによりけり(重要)、Navin'Youは如何?
(ナビしてくれるよ) このSOFTは店頭には無い、オーションで入手、出来ればWINxpが良い。
幸運を祈る!
>>293 漏れはNECのPanerina
40GBのHDDを入れて使ってる。
別に推奨するわけではないが。(ペンコンは好みがあるだろうし)
先代はFlora220MP
次に考えてるのはFM PenNoteT1かFIVA701辺り
タブレットPCでない、しかもある程度大画面の高性能ペンコンとなると機種が限られてくるんだよなぁ・・・。
タッチパネル付きモニタに逝くべきなのかな?
298 :
293 :2005/05/09(月) 21:59:02 ID:vnQSLiyG
皆さん、いろいろ挙げてくれてありがとうございます。 大いに参考にさせていただきます。ちなみに、皆さんが候補に 挙げてくれたノートパソコンは、どれも屋外での視認性はまず まずのものなんでしょうか?
野外でも見易さが多少は改善するような 液晶シートのようなものあればな
>>293 オレはもう使わなくなったAcer(w
のB5ノート(PV-500Mz、196M、6G)へNavin' Youを入れて使っているが今の所問題ないよ。
OS再インストールしたので他のソフトは全くと逝っていいほど入ってないからか結構動きは軽い。
視認性は反射防止フィルタを貼っているが、晴れの日はキツいね。
オープンなので輪を掛けて、、曇りの日は普通に見えるけど。
画面上部にひさしをつけようか思案中。
視認性は設置の仕方に寄るよ。 日光がまともに当たるような場所&角度ではほとんど見えないだろうし。 昔、ラックを作る前、ダッシュボードに置いたら全然見えなかったから 助手席の足下に置いてたんだけど、今はラックを作ってセンターコンソールに 設置してるから(液晶もほとんど垂直)日が当たっても十分な視認性があるよ。 >VAIO−C1、他のPCに比べたらバックライトは暗めだと思う ちなみに私は日中はかなり暗めのサングラス(度入り)をしてる。
ナビ目的で買うならVAIO PCG-C2GPSが一番じゃないかな? P2-266、MEM128M、HDD8Gと今のPCと比べると非力だけど GPSアンテナとナビンユー付属だから初期投資は本体だけで済む タマが少ない機種だけどオクなら2〜3万くらいで落とせるんじゃないかな? ナビンユーと地図は古いから本当に使えると判断したら 最終版の5.5や専用マップorゼンリン地図等をオクで探す 実際使ってみてダメだと思ったらオクで処分すれば大きな損害は無い ゼロからPCナビをはじめるなら中古の安いPCでまず試すというのがいい選択だと思う
無理やり入れてみると、プロパティに設定項目がいくつかあるみたい。
CFGPS2からコメットCFに乗り換えようと思っているんですが、外部アンテナ端子って全然別物でしょうか。 CFGPS2の外部アンテナはあるので、可能なら使い回したいんですが。
>>307 別に乗り換えるまでも・・・って例の5分問題で、か。
>>307 CFGPS2のアンテナ端子はMMCXのReverse。かなり特殊。秋葉原のパーツ屋でも
まず扱ってないらしい。Leadtek9534のアンテナ付と無との差額が僅か\2,000なので、
苦労して探し出すのは割に合わないと思われ。
ちなみに、新チップSiRFstarIIIの性能がかなり凄いので、この時期にXTrac2.0機に
手を出すのは微妙な希ガス。
光華商場(台湾の秋葉原)に行ってLeadtek9534を買ってきた。しかし、売り切れ ている店が多く、置いている店のほうが多かった。人気があるのかと思ったら、 もう旧機種扱いだった。値段は\8000前後?店によってかなり違った。 一番驚いたのは箱の大きさ。Leadtek製ビデオカードの箱(おっきなやつ)と同じ 箱に入っていた。中にぽつーんとある様を見て笑ってしまった。日本まで持って 帰るのが邪魔なので、捨てようかと思ったほど。 中には薄いマニュアルとおまけで台湾の電子地図ソフトが入っていた。CDROMや 外付けアンテナなんかはなし。しかし、売り場ではPDAを買ってる人が結構いた。 HP製が安くて人気みたい。 こっちがオススメと言われたのがたぶん新型のGPS9553だったと思う。しかし、 事前の情報がなかったので思いっきりスルーしてしまった。無念。
↑間違えた。 ×置いている店のほうが多かった。 ○置いていない店のほうが多かった。
ぃゃLeadtek9553は地雷。あれ、バッテリー稼働たったの3時間だよ。 欧米では既に5機種以上のSiRFstarIII機が発売されてて、starIIIチップ自体の性能 は信じ難いほど凄まじいのに、マヌケ設計の製品が多くて残念。 他にも、SBASが使えない癖にWAAS enableと虚偽スペックを公表したGlobalSatの BT-338やMR-350。謎だらけのFortuna SlimBluetoothGPSとか・・・ 現時点でマトモな選択肢は、SBAS使用可能なGSW3.1 FirmwareのHolux GPSlim236 くらいだと思われ。
313 :
307 :2005/05/14(土) 21:50:47 ID:6JNbsHRE
>307
わたし280を書いた者なんですが、CFGPS2だと上で書いた不具合があるんで、ダメ元でコメットにいってみようかと。
あのあといろいろ調べたらWin2000だと問題ないようなんですが、なにぶんPCがtype Uなんで安易に2000をつっこむわけにもいかず。
IOのサポートはあてにならないし。(期待はしてなかったんですが、案の定「Navin'You」はサポート対象外との回答)
5分でコールドスタートは、今のところ実害にあったことはないです。
>>308 ありがとうございます。アドバイス通り待つことにします。
314 :
307 :2005/05/14(土) 21:52:00 ID:6JNbsHRE
>>313 >>280 関連レス読み直してみたけど、
・BlueScreenError → つまりデバイスドライバ絡みの障害
・CF接続ならOkayなのだから、原因は↓の範囲に絞られる
CF-PCMCIAアダプタ〜USB2-PCADP〜VAIOのUSB端子
・USB2-PCADPとCFGPS2とはI/Oデータで動作確認済みの組み合せ
てな訳で、原因は
・VAIO UのUSBポートとUSB2-PCADPドライバの非互換性
・CF-PCMCIAアダプタ接触不良
・USB2-PCADPの故障
・VAIO UのUSBポートの故障
辺りだろうね。どう考えてもCFGPS2 → Leadtek9534じゃ解決出来ないでしょ。
ところでUSB2-PCADP経由ではなく、素直にCF接続じゃ駄目なの?
<チラシの裏>CFGPS2からLeadtek9534に乗り換えて良かった点は 省電力モードでもきちんと動くようになったこと。 CFGPS2だとACモードでないと動かなかったんだよねぇ。 PCG-U1使いですた。</チラシの裏>
>>315 >ところでUSB2-PCADP経由ではなく、素直にCF接続じゃ駄目なの?
当人じゃないが、理由は
>>282 に書いてある。
漏れも、車載PCをFlora220MPからPanerinaに変えたら
CFスロットが右上方上向きにあるおかげで、CF型GPSユニットの内蔵アンテナが
中途半端に感度良くなってしまって困ってる(笑)。
(漏れのGPSユニットはCFGPS2じゃなくてポケナビ508PCだが)
まぁ外部アンテナで捕捉すればちゃんと行くので現状そのままにしてあるけど。
318 :
不明なデバイスさん :2005/05/15(日) 00:03:17 ID:1ZqA30fC
>>307 CFGPS2はしらんが、コメットCF(9534)は、MMCXリバース
だよ。
たしかにアキバ探してもなかった。MMCXはあったが。
電圧3Vだよ。(2.7−3.5くらいならうごくとおもうけど)
CFGPS2のアンテナは、どう?
USB接続タイプじゃだめなんだろうか?
漏れも当人じゃないけど、USB接続だと、デバドラで仮想COMとして 認識させることになるよね。 で、その仮想COMとNYLINKの接続がうまく行くのかっていう疑問がある。 コメットCFにしても、トラブル無く動くかどうかわからない。 そういうものにすんなりとはお金を出せない。 ということでは? 勝手な推測ですまぬ。
>>282 >本体が中途半端に露出してると、外部アンテナが働かなくなることがあって
>>317 >CF型GPSユニットの内蔵アンテナが中途半端に感度良くなってしまって困ってる
この問題の対策は簡単。金属で内部アンテナ周辺を囲んでしまえば良い。ポイントは、
袋状にスッポリ被せて囲み込むようにシールドすること。誘電体の真上に貼るだけでは、
反射した電波が回り込んでしまって失敗する。材料はアルミ蒸着されたビニール袋が
扱い易い。ちょっと実験する際に漏れが使うのは、ぉ〜ぃ!お茶 水出しティーバッグ。
322 :
317 :2005/05/15(日) 10:04:11 ID:hRjD5gAX
>>321 あ、スマン。それ(>金属で内部アンテナ周辺を囲んで)は
このスレのやりとり読んでてわかってたんだけど、
現状、支障がある程には困ってない&見栄え良くシールドする方法が思いつかなくて
(CFスロットの場所の都合上、車内でかなり目立つ形にGPSユニットが露出するので)
なんとなく放置してた状態だったり。
でも、具体的な手段教えてくれてありがとう。参考にさせてもらいます。
・CFGPS2 → GSW2.4 (実質XTrac Firmware相当)、推定Tracking入力感度16dBHz ・FG-508 → GSW2.3以前 (所謂Standard Firmware)、Tracking入力感度28dBHz だから外部アンテナ自動切替え問題は、FG-508では殆ど支障無いだろうけど、CF GPS2では深刻な筈だよ。 しっかし松下電工ってのは、こういうところの設計もホントに出鱈目なんだよなぁ・・・
>>315 助言ありがとうございます。ご指摘の内容ですが、webで調べた限り他でも似たような事例が発生しており、type U固有のトラブルではないようなのです。
また、
>>313 で書いたようにwin2000に乗り換えれば改善するという情報もあるので、ハードウェアの故障というわけでもなさそうです。
(実際、
>>280 で書いたハードウェア構成で、Navin'youではなく、IOデータのGPSユーティリティにてGPS受信している分には問題は発生しません)
で、無い知恵を絞ってNYLINK.DLLと何か(PCカードアダプタかGPSレシーバのどちらか)のドライバがコンフリクトしてるんではないかと考え
とりあえずはGPS側から変えてみることにしたわけです。
これでダメだったらIO以外のUSB接続PCカードアダプタを探してみるつもりです。(こっちの方が可能性高そうですが、5分問題とか他にもいろいろあるのでまずGPSから変えます)
また
>>317 氏がフォローくださったように、CFスロット直づけだと
1.外部アンテナとの自動切り替えで不穏な動きをする
2.何より見栄えが悪い
ため、何とかして外に持っていってやりたいなと思ってます。
>>319 USB接続も別段いいのですが、外部アンテナ付きでいいのが見つからなかったので、それなりに評判のいいコメットCFでいってみようかと。
>>320 >で、その仮想COMとNYLINKの接続がうまく行くのかっていう疑問がある
上でも書きましたが、正直これがトラブルの真因だと思ってます。
>>321 おっしゃるとおりなのですが(実際あんまりいうこと聞かないときのためにアルミホイルは携帯してます)、まず何より見た目を優先したいんです。
>>324 >IOデータのGPSユーティリティにてGPS受信している分には問題は発生しません
何でこんな重大なことを最初に書かないのかな?
これまでの回答は頓珍漢だったってことじゃん。
326 :
不明なデバイスさん :2005/05/15(日) 18:54:02 ID:ehof40o6
コメントCF9534で、nylinkでナビンユ動作確認してます 4.5、5.0 win98、2000 いずれも パッチ当てたか?
話の流れをぶった切って申し訳ないですが教えて下され;; 多くの方がインバータを使ってらっしゃるだろうと思いますが よろしければどういった製品をお使いなのか教えてくれませんか? 今私が使っている物で常時130Wで最大150Wの物なのですが 高周波(らしい)がPCからの音声に結構耳障りなノイズを乗っけてます; ひとことにノイズと言ってもいろいろな種類があるようなのですが インバータからのアダプタを抜いてバッテリーに切り替わった瞬間 ノイズが消えるので発生源は間違いないと思います。 ぐぐってみてもこれだというのが無かったので、いっそのこと 皆さんが使っているのを買っちゃうゾヽ(´―`)ノと思いまして よろしければメーカー製品名など教えてください;
329 :
327 :2005/05/16(月) 02:23:15 ID:dupRXzWu
くは(゜△゜;)
速攻で自分にとっての
神(
>>328 )様・仏(かおり観音)様出現!
すみません、ありがとう!すぐには試せないのですが
トライしたらまた必ずご報告します!
>>328 で紹介してるサイト見て思ったんだけど、PCのオーディオ出力から
音楽も出力させてる人って多いの?
これだと、操作時のBEEP音なんかも混ざってイヤじゃないかな。
PC内部のアンプを通る分、音質も悪いだろうし。
コントロールパネルのサウンドでの設定とは別に、
音楽プレーヤーソフト自体で出力デバイスを設定できるものなら、
例えばUSBのオーディオインターフェイスをつないでそれを出力先に
設定すれば、より良い音で、音楽だけを聴くことができるのに
って思うんだけど。
って、スレ違いゴメン。
>>330 音楽聞いてなくてもアンプは生きてるわけで、
電源ノイズがひどいとPCの電源入ってるだけでアンプ電源にノイズがのって、
スピーカからノイズが再生されるのよ。
そんなこと知ってるってことだったらスマソ。
(
>>331 とは別の話って前提で)
>>330 多数派か少数派かは知らないが、私はMP3プレイヤーソフト入れて
PCのオーディオ出力から音楽も出してる。要はGPS+カーステ代わりね。
確かにWindowsの操作音やエラー音や起動音(wとかも同時に鳴るけど、
柔らかめな音なのであまり気にしてない。
PC起動時やPCカードを認識したときのBEEP音は
オーディオ出力ではなく本体(本体基板?)から直接鳴る(=車のスピーカからは聞こえない)から気にならないしね。
PC内部のアンプを通る件については
自クルマのステレオシステムも大したものじゃないし、私の安い耳には普通に聞こえるので割り切ってるw
>>280 遅レスだけど
XPのSP2入れたらそうなったので今はSP1で使ってるよ
334 :
280 :2005/05/16(月) 23:33:49 ID:8IOZgmu8
>>333 情報ありがとうございます。
今度の休みに試してみます。
私はカーステのMP3を鳴らしながらAUXの同時出力ができるから
PCをカーステ代わりには使ってない派です。
PCのサウンド設定は全てOFFにしてるからナビ音声以外余計な音は出ないし。
ちなみにAUXとCD(MP3)が同時に使えるPCと使えないPCがあるんだけど
何の違いがあるんだろう・・・AUXポジションにすればもちろん音は出るけど。
ThinkPadはOKで、VAIOはペケ。出力レベルの問題じゃないし・・・?
というかCD鳴らしてる時にAUXが出力されることの方がおかしいのか?
>>327 私のインバータは8年くらい前に買ったセルスターの古くて安いやつですが
ノイズは全く乗りません(インバータによってノイズが乗ることすら書き込み
を見て始めて知りました・・・)。
>>335 そのVAIOっていつぐらいの?
かなり昔の音源カードで、同時発音が出来ないのを持っていたけど。
337 :
Kazchan :2005/05/17(火) 17:28:23 ID:cCgY5gNZ
>>330 かなり以前に、USBオーディオ良いかなと思って(DA-Portを買っち
ゃって)実験したんですけど、うちのLibrettoではどうしようもあ
りませんでした。
データ転送が追いつかないのかプツプツとノイズが入って、音が良い
悪い以前の問題でした。プレーヤもいろいろ試したし、OSもMeから2K
に変えて試してみたんですけど、量は減ったもののやはりプツプツ。
その上CPU負荷も上がるんで、Navinと併用も難しいし。
一応、違うPCにDA-Portつないで、Librettoのヘッドフォン端子のと
家のステレオ(スピーカ四半世紀前のものだから)で聞き比べたんだ
けど、私の耳では大して変わんなかったし。っていうかLP育ちなもん
で、むしろLibrettoのヘッドフォン端子の方が心地良かった。
Libretto変えればまた変わるかもしれませんけど、今のとこお金もな
いし、耳も年々悪くなっているし、妥協じゃなくて満足しています。
>>336 いや、カーステ側の話です。VAIOはカーステをAUX設定にしないと音が出ないけど
ThinkPadは何故かAUXモードにしなくてもCDやラジオのモードでAUXの音が出ます。
両者の違いは何かなと。
KENWOOD製。型番は実機見ないとわかりません。
今度の休みにでも色々なもの繋いで試してみます。
>>280 XP SP1の環境でもなります。
ハードウェア、ソフトウェア環境はあんまり変わらないです。
「USB-CFADP」だったらならないかも、とか可能性の低い
妄想を抱いてます。
仕方なくPCCF-ADPをかましてPCのカードスロットに差して使用してます。
ゴールデンウィークはお世話になりました。< PCナビ
ハードウェア
CF-R1(Panasonic)
↓
USB2-PCADP(IOのUSB接続PCカードアダプタ)
↓
CFGPS2
↓
GPS-ANT/CF2(外部アンテナ)
ソフトウェア
NYLINK.dll(NMEA-0183 ($GPRMC only))
↓
Navin'you5.5(日本詳細版3)
340 :
不明なデバイスさん :2005/05/18(水) 13:21:20 ID:I43oFau/
CFGPS,GPS9534(コメットCF),iTax-GPSCF GPSアンテナを家の北側かべの外側に出し、DC分離器で電源供給して、 家の中でテスト続行していますが、 GPS9534は、測位は早いけど、絶対に不可視の衛星まで拾っている。 dBHzを28くらいに上げてもだめだよ。 反射波ひろってるんだよ。 これが山道走行時に、道路をトレースしない原因なんだろう。 同じアンテナで、他の2種は、あり得ない。 dBHz下げてもならないよ。 これって、何とかなるものなのかいな?
341 :
327 :2005/05/19(木) 12:18:37 ID:8jRO4577
ご報告
>>328 様
かおり観音様の方法で見事ノイズのほうが見事解消されました(=´∇`=)
あまりにあっさり直ったので今までの苦労が嘘のようです;
まさに神!本当にありがとうございました!
(ああ…新興宗教のビラの字面みたいに…)
↑ACアダプタだとすぐ抜けそうだったので、ポートリプリケータのシリアルに
GARMINのeTrex Ventureを繋いでいたそのついでに、そこの締めねじと助手席
シート下のアームを導電することで直りました。
私が言うのもなんですが勿論PCでカーステ派です。カーステというかナビ+MP3
では最早満足出来ず車で見るDVDにトライしてたり;
PEN3-700で内蔵ドライブでのDVD再生とNavin'You5.5全国詳細(お出かけパック)
の同時使用は満足できるレベルで使えました(Win2k)。
今頃が丁度そのあたりのスペックの企業向けモデルがリースアップを向かえた
時期らしく、ヤフオクに大量に安く出回っていたので衝動買いしました;^^
DVDさえ見れなかった先代(C1)でかなわなかった環境が完成して嬉しいです!
以上結果報告でした。
本当にありがとうございましたm(__)m
343 :
名無し :2005/05/21(土) 21:35:11 ID:o2w80wUH
Winnyで「(アプリ)(カーナビ)NavinYou5.5とナビ研地図セット(全国版8+北海道詳細7)付録(アルコール120%とCD 革命6.5付き)」を落としてインストールしてみた。 正常にインストール出来たんだけど、「地図ディスクが見つかりません。CD-ROMにNavin'Youに対応した地図ディスクを 入れて下さい」と表示されてしまい、上手く使えません。 Navin'You5.5でナビ研地図を使うにはどうすればいいの。? 現在、Thinkpad235(Win98SE)にNavin'you5.5,CD革命バーチャル6.5で仮想CD作成し、CDにコンテナファイルを載 せてある。 Navinyouを立ち上げても上記エラーが発生し、ファイル(F)から地図(M)を選択しても専用マップとプロアトラスの指定しか 出来ない様になってる。 上手く出来たらThinkPad235の延命が出来そうなんだけどだれか教えて。
夏休みにはまだ早すぎる
>>343 OSがXPじゃないとナビ研は読めない。
まぁWin98SEの場合は、Navin'You4からCDRHAPIX.vxdっていうファイル抜きだして
そいつをiosubsysに入れれば読めるけど。
347 :
343 :2005/05/22(日) 05:42:58 ID:OaOGX9ew
>>345 CDRHAPIX.vxdはiosubsysにコピーしてある。
エクスプローラ上からはsuper8.sub、super8.ccd、super8.imgの三つのファイルがあるのが判ります
これを元にコンテナファイルを作りました。
でもNavin'youを立ち上げた際に地図ファイルの選択で専用ファイルかアトラスのどちらかを選ぶウインドウが表示
されてしまいます。
正常に認識された場合、どんなプロセスで使えるようになるんでしょうか。?
2度と来るな。
わからないことはソニーに電話しましょう。
350 :
343 :2005/05/22(日) 20:01:57 ID:OaOGX9ew
冷たくしないで教えて下さい。 当方、出来る事が判ればオクで落として車載PCを作り上げたいと考えている若輩者です。 どうか道に迷った子羊を迷うことなく案内してやって下さい。
>>350 だったら早々にオクで落としなさい。
ここのみんながまだ優しいレスを付けているうちに。
話はそれからです。
352 :
343 :2005/05/22(日) 21:15:25 ID:OaOGX9ew
>>351 私のハードはThinkpad235(WIN98SE)+ポータブルDVD(Novac製)+ PACY-CNV10です。
まず、何から調達すればいいですか。?教えて下さい。NavinYou5.5が必要なのは判るけどほかは何がいいでしょう?
>>352 お前は文章を全部読むことすらできないのか?
>話はそれからです。
>>343 で既に自ら冷たくされる理由を作っていると気づけ。
既に与えた印象を覆すことは難しいこともいいかげん気づけ。
ついでに、若輩者だの子羊だの、お前ににふさわしくない言葉を言い訳に使うな。
通報しますた
たまにスレが伸びてるかと思えば粗悪燃料かよ。orz
2ちゃんねるの書き込みから逮捕者が出て、警察も監視しているご時勢に、 堂々とWinny(全角)で落としてインストールしたから教えてくれとは、 本当におめでたい奴だな。 ドアからノックの音が聞こえてくる前にさっさとアンインストールしとけ。
>>352 ドバイスしてやる。
Thinkpad235 + PACY-CNV10 + ナビ研地図 という構成で
考えてるなら、NavinYou5.5じゃ無理だ。
そもそも5.5じゃナビ研地図は読めんし、PACY-CNV10も使えん。
で、
nyで盗ってきたものは即刻全部削除しろ。
ちゃんとした手段で、正規の品物を購入しろ。
3.0か3.5を購入して出直してこい。
話はそれからだ。
>>357 ちぇ。 ドバイスだってよ。
ア が抜けてたぜ。
にしても、俺も甘いな…
>>359 そうだっけ?
USBしかダメじゃなかったかと思ってた。
あぁ、書き忘れた。 nylinkとかは無しで、素のままの5.5で、ってことね。
>>362 素というか5.5のみじゃ無理でしょ。
PACYCNV10のドライバは5.0までしか入っていなかったよ。
ドライバコピーで5.5に入れるとかなら別だけど。
>>363 横から悪いけどPACY-CNV10って中身はIPS-5000と同等品ですよね。
NY5.5のGPSレシーバの種類にIPS-5000シリーズってあるから使えるんじゃないですか?
nylinkはもちろん無し。
365 :
不明なデバイスさん :2005/05/24(火) 06:54:55 ID:DMnAhWw6
>>363 俺はIPS-5200、NY5.5、Winxp、でドライバー無しで即使える、ナビ研、daemontoolsで仮想化汁
366 :
362 :2005/05/24(火) 09:53:13 ID:DmOBh0/B
>>363 ドライバはまだダウンロードできるし、シリアルポートとして認識させる
だけでも使える。
369 :
不明なデバイスさん :2005/05/26(木) 23:53:05 ID:bjz32YgC
新型チップSiRFstarIII に比べると、どちらもイマイチ。 ・GSW2.3 → 入力感度が余り高くない。市街地等ではHDOP悪化やロストし易い。 ・XTrac2.0 → 約3〜4秒のタイムラグ。starIIIよりも軌跡が暴れる傾向がある。
GM-270Ultraは、ボディ上にGPS ULTRAって印刷が有るはず
Holuxと取引するなら今更GM-270UじゃなくてGPSlim236にすりゃいいのに。 GrandMapが扱い始めたとは云えあのボッタクリ価格なら充分勝ち目あるのに。
コメットCF(車載用外部アンテナ付き) 売ってくれる方いませんか? コメットCF/LPはレポないから使いたくない…
>>373 中古だけどいくらで買う?
あまり使ってないし1万超えでもいいなら考えてもいーよ
よく出てくるny55navi.zipがゲオなので今はダウソできないんだけど、なんとならないかなぁ?
>>378 ny55navi.zip
でググって出てきたラッキーパパイヤをキャッシュで開いたら
ちゃんとファイルにたどり着けたよ。
>>379 対象をファイルで保存でいけました。
ありがとうございました。
NY5.5+CFGPS2を愛用して結構たつけど 始めて大阪市内を走ったら衛星が全然受信されなくて辛かった… 東京も含め都会は高速の上しか車で通過しなったせいか 高架橋やビルはなかなか強敵だった模様… それとも買い替えた車での使用が初めてだった事もあり リアガラスが45度ぐらいの車内後方に置いたのがだめだったのかなぁ いままでの車も同様に室内に置いてたし関係ないと思うけど リアガラスの角度はもっと寝てはいたが…
オク≠Yahoo =eBay
旧コメット=GPS9534の、外部アンテナ側のプラグが壊れた!! はずすのが硬くてかたくて、よじりながら抜いたら、シールド側 のスリーブが本体側に残ってしまった。 ルーセントタイプのコネクタは、アキバをさがしてもなかった。 MCXか、SMBに替えようかと思う。 だれか、「から割り」したひといませんか? いなければ、人柱になりまするが...
>>385 ルーセントタイプといえば無線LAN関連で入手できない?
径が違うかもしれんけど・・・
387 :
385 :2005/06/08(水) 22:50:33 ID:ORz5zGm0
つか、あのコネクタ、やめたい。
388 :
不明なデバイスさん :2005/06/08(水) 23:34:07 ID:PjmBhxzW
新米ポチッったんだが、新米より古米のほうが(゚д゚)ウマーなのか・・・・orz
先達の皆さんご指導ください。 手持ちのVAIOtypeUでナビしてみたく、GPSlim236買いました。 しかしNavin'You 起動の際に地図が見当たらないといわれて進みません。 試しに別のノート(嫁のtypeZ)に入れてみると(イメージから) DAEMONToolsマウントで普通に起動できるのですが。。。 Navin'you 5.5 2001Edition(navikenパッチも準備。) MAPは専用マップ2とSUPER全国版10拡張FMあります。 DAEMONTools入れてます。 NyLink V0.82a(バイナリパッチあて。)準備。 GPSlim236はWGS84からTOKYOにしてます。 ゼンリン電子地図帳Z7で試してみると GPSはCOM4で接続していて現在位置を表示できます。 できればtypeUでNavin'You使いたいのです。 長文ですいません。どうかご教授ください。
>389 んで、OSは内緒っと
391 :
navin'you5.5 :2005/06/09(木) 18:40:45 ID:P2YoRMvg
>>389 Navin'you 5.5のバージョンは?DVD版だとダウングレードしないと!!!
俺んのはVer5.5.00.050.70、快適!!ナビ研拡張FM GOOD
>>389 OSによるんだヴry
OSも晒せや
過去レス嫁や
2kはだめだぞい。
typeUなら基本的にはXPなんじゃねーの?
>>393 住人がさんざん悩んだ挙句に
>>389 の
「実はWin2000に載せ変えてました」で一同放心というパターンも考えられなくはないしな
申告があるにこしたことはない。
395 :
389 :2005/06/10(金) 16:16:26 ID:SlUgwkZM
>>皆様遅くなってすいません。
OSはXPSP2です。もとはSP1で、あげました。
>>391 ダウングレードは
>>378 ,379のものをげっとして当てました。
(別機ではあてたあとにナビ研拡張FMよめるんだけど)
Navin'YouのVersion 5.5.02.09270です。
ナビ研地図イメージをCDドライブ(F:)にマウントしていて、
開こうとすると、このディスクから読み取れません。とでるので、
一応マウントはできているはず。
Z7のDVD(G:)もDAEMONToolsでマウントできてみえてます。
Z7外しても、マウントするドライブかえてみても認識せず。
なんでだろー。Navin'Youでドライブ指定したりできないかなあ。
397 :
389 :2005/06/11(土) 13:30:07 ID:WLefdPRI
解決しました。
ナビ研ディスクをCD Manipulatorでイメージしていました。
作成した*.cue と *.img両方をtypeUに書き込まなかったのが
原因のようです。<aho自分
>>391 様のリンク助かりました。
本体のVersionはやはりそのままでしたが、パッチ当てると
Systemの中のファイルの一部が5.5.00.05070になってました。
これでナビ研拡張FM読めるようになりました。
皆様ありがとうございました。
後は車へのマウント考えます。
なんとか普通に2kで地図読める方法ないのかな XP積むほどメモリないから98SE使ってるけど安定感がね・・・
399 :
不明なデバイスさん :2005/06/13(月) 20:28:54 ID:uFQfSF4p
Z[zi:]7を使って音声ナビするには、 Navin'YouとGPS Player32とNyLinkとNaviconVをそろえればOKでつか?
>>401 なんか良くわからんけど、発声部分は2行目に任せて
地図表示は1行目ってこと?
とすると、OSがW98系じゃないなら、GPSアンテナは
2つ用意しないとだめだろう。
403 :
327 :2005/06/17(金) 12:02:44 ID:cEz6b9An
以前こちらでお世話になったものです。
B5ファイルサイズのノートを車内で自由に取り回したくて
1点支持のアームを探していたところ安く販売しているところ
があったので晒しちゃいます。
昔はこの手の商品て4〜5万は当たり前だったような覚えがあるので
つい;^^
http://www.thanko.jp/lcdarm.html >>337 :Kazchan
かおり教団のKazchanさんでしたか。
その節はお世話になりました!
おかげさまで快適なカーオーディオライフを過ごさせていただいております。
Kaz's MP3Player、Navin'Youに最適化されているソフトで非常に使いやすく
重宝させていただいております^^
かおり教団のプレイヤーってナビンユーいじってたりしたら 時々音量ゼロにならんかね。 知らずに押してるのか音量ゼロのショートカットみたいのあったっけ?
>>404 スタンバイとかから復帰すると、なる時がある。< 音量ゼロハイム
原因は分からないみたいなので我慢するしかないかと。
スタンバイとかに入る前にかおり教団のプレイヤーを終了して、
スタンバイから復帰したらかおり教団のプレイヤーを起動するという
手順を踏むとその現象は起きない。
それだと面倒なので、VBで下記のような処理を行うツールを作ろうと
思ってます。
1:かおり教団のプレイヤーを終了
2:INIファイルを修正して音量を 0 ではない値に設定
3:音量が修正された正常なINIファイルの状態で
かおり教団のプレイヤーを起動
これだと、音が聞こえなくなったらそのツールを実行すれば良いだけになる。
あ〜 スタンバイ多用するわ、俺…。
407 :
navin'you5.5 :2005/06/19(日) 09:09:48 ID:7Gp6/Cex
>>404 あるよ!!!
運用中スペースkeyを押すとmp3だけ消音する
あ〜 ナビンユーで現在の音声案内聞くのにスペース押すゎ、俺…
('A`)コメットCF/LPの測地系の変更ができなひ・・・・・
うちは、Datum.exeで変更できたみたい。
411 :
409 :2005/06/20(月) 13:29:46 ID:R7XyO9xj
412 :
不明なデバイスさん :2005/06/25(土) 01:05:18 ID:LxGy802J
音声ガイドが流れる時に、自動で音楽ミュートするmp3プレーヤーってありますか?
Navin'you 5.5でゼンリン電子地図帳Z7が使えないんですが どうすればいいんですか OSはXPっす
>>413 オマエ
>>401 だな。
"Navin'you 5.5でゼンリン電子地図帳Z7を使う"
そもそもこの考えがどこから出てきたのか、まずそれが知りたい。
どうやら出来ないようだな おまえらもたかが知れてますね
>>415 努力もしないくせに、自分ができないのを他人のせいにするなよ。
418 :
401 :2005/06/26(日) 00:48:03 ID:OLgVoWk2
6tzgaCRSさんありがとっ! 他のやつは知ったかぶりはやめようね
おまえはもっと日本語に慣れてから書けよ。 知ったかぶり の意味も知らないようだし。
バカはすぐ釣れますね バーカバーカ
アホを甘やかすとすぐツケあがる
( ´・ー・)=3
( ´・ー・) 〜〜〜 =3☆)`ν゜)・;'
ワロタ
知ったかぶりは許してやる しかし! 皮かぶりだけは絶対に許さんぞ わかったか?
428 :
不明なデバイスさん :2005/07/01(金) 21:31:55 ID:AEPBXL7r
>>428 ヒント:地図ソフトの全てにナビ機能があるわけではない
(ていうか無い方が普通)
どなたか旧コメットCF(車外アンテナ付き)を売ってくれませんか?
CF型SiRFstartIII機のHAiCOM HI-303IIIがもうすぐ発売というこの時期に、敢えて XTrac2.0機に手を出すのはかな〜り微妙だと思われ。Carl@SiRF Supportの話に 依るとXTrac自体も2.1にVerUpされるらしいし。
待ったほうがいいって事ですかね?
starIII(GSW3.0.2、GlobalSat BT-338)、XTrac2.0.1(HAiCOM HI-303S)、starIIe/LP (GSW2.32、HAiCOM HI-303MMF)の3機種をかなり使い込んだけど、それぞれの特 性は ・タイムラグの少なさ → GSW2.3(1〜2s) > starIII(2〜3s) > XTrac2(3〜4s) ・入力感度(Tracking) → starIII(13dBHz) > XTrac2(15dBHz) >>>>GSW2.3(28dBHz) ・測位精度 → starIII >> GSW2.3(HDOP悪化し易い) >> XTrac2(HDOP悪化時大暴れ) starIIIの登場でXTrac2はかなり影が薄くなってしまったと思われ。
相変わらずFGPS某SysOPは胡散臭いこと逝ってるな・・・ 別にイオが優れている訳でも何でもない。 GPS SPS単独測位の精度は使用衛星の配置、つまりPDOPに一番左右される。 PDOP<2.0 なんちゅう現実離れした測位条件なら、他の受信機だってその程度の 精度は得られる。
442 :
不明なデバイスさん :2005/07/05(火) 23:04:21 ID:Z4MZiW/1
SUPER地域版10拡張フォーマット専用が発売されるということで新地図を 使いたいと考えています。 NY3.0とNY4.5を持っていますが、NY3.0でないと使用できないのでしょうか? OSはWinxpです。
443 :
不明なデバイスさん :2005/07/06(水) 11:54:11 ID:OXEyt8BL
win2000でなければ4.5でも使える但しおでかけパックは要パッチ
444 :
不明なデバイスさん :2005/07/06(水) 20:02:07 ID:FrRvBIwp
445 :
不明なデバイスさん :2005/07/06(水) 20:02:25 ID:FrRvBIwp
446 :
不明なデバイスさん :2005/07/06(水) 20:02:35 ID:FrRvBIwp
447 :
不明なデバイスさん :2005/07/06(水) 20:02:57 ID:FrRvBIwp
Navin'you5.5とHoluxGPSlim236で インターネットDGPSしてみたいのですが、 GPSPLayerアドインのInetDGPS.dll どこかにありませんか? WinDGPS使って京大サーバーで DGPSできてるみたいなんですけれど、 このデータNavin'youで直接使えないし、 使える何かいい方法ありませんでしょうか? よろしければ識者の皆様ご教授ください。 現実的にはMTSAT待ちなのでしょうけど、 ちょっとやってみたいので。
これは買いだっていうGPSなんですか?
451 :
不明なデバイスさん :2005/07/08(金) 22:42:47 ID:gBjYEiZH
昔買ったPACY-CNV10ってWin XPのノートで使い道ありますか。 最近のパソコン用のGPSが詳しく分かるところってどこですか。
>>451 単にシリアルポートとして認識させれば使える。
最近のパソコン用のGPSって何をしりたいんだ?
453 :
不明なデバイスさん :2005/07/09(土) 01:49:45 ID:xpEDnJo1
サンクス PACY-CNV10は、XPなどのドライバーが無いようですが、 シリアルポートとして認識ってどうするですが、 COM3としては反応しているようだけど電場は受けてくれない。 最近のお奨め、予算、用途別にどんなの買えばよいのか、 製品別に違いは何なのか素人にも分かるようなサイトあればと。
>>448 SiRFのExternal RTCMとWinDGPSの組み合せで試したことのある香具師なら、
そういうレスはしない筈。
456 :
不明なデバイスさん :2005/07/09(土) 10:43:20 ID:xpEDnJo1
>>453 さん
サンクス。
標準のドライバーを入れたらできました。
入れないほうがよいような表示は出ましたが、
デバイスドライバー無理やり入れたらcom4に
成りましたがGPSが現在位置も正しく表示してくれました。
457 :
448 :2005/07/09(土) 13:22:36 ID:GG7EjDhe
>>457 ・GPSの森の話は飽くまでGarminとの接続が前提
・WinDGPS+SiRFでWeb検索しても動作実績どころか1件もヒットしない
「教えてください!」レベルの奴は手を出すべきじゃないと思われ。
少なくとも漏れのテストでは、この方法ではオバーフロー起こしてリセットを繰り返し
使い物にならない。その後UARTの設定変更にしくじって制御不能にしてしまったの
で、内部SRAM用充電池が空になるまでの数週間はテスト再開不可能な状態。
MSAS代替テストなら、WAASのPRN=134にしといた方がいいんじゃないの?
>>450 ブルートゥースですか
俺のPCには付いてないからハンディGPSか
コメットCFにしようか迷ったんだけど
460 :
448 :2005/07/10(日) 11:34:11 ID:OzVkj5eY
>>458 様ありがとうございます。
貴重な体験、解説ありがとうございます。
RTCMデータもろ見えだったので、リダイレクトで
別のCOMポートに流し込んでやるだけでおKかと思ってました。
きっと誰かやっている香具師いらっしゃるんではないかと。
素直にWAASの方試してみます。ありがとうございました。
462 :
不明なデバイスさん :2005/07/10(日) 20:42:19 ID:L0kTcSYB
>>461 地図は古いからナビ研S規格拡張FMを使えば?
著作権法って親告罪じゃなかったっけ?
あ、ゼンリンが動いたのね。 記事全部読んでなかった。
467 :
461 :2005/07/12(火) 01:27:55 ID:ejO3cF3M
皆さんレスありがとー
>>462 ですね、よく見ればモロですね;サンクスです
やめておいてよかったです^^
最近IPS-5200出品されてたんですね。
というか、なんですかこの値段w
>>463 うっす、候補に入れておきます('◇')ゞ
チップが一緒だと特性も一緒なんですね。 高性能のstarIIIチップは惜しいですが、妥協して 車外アダプタ・送料・税込みで1万弱のこっちにしようと思います…。
>>471 チップ以外にもアンテナの利得や回路の雑音が性能に影響するよ。
CF型に内蔵の誘電体アンテナはサイズの割にかなり性能が良いのに対し、
・小型ヘリカルアンテナ(SysOnChip CFPlus系、InViewN911)
・GPS周波数のλ/4 = 47.6mmより明らかに小さい誘電体アンテナ(IOデータSDGPS)
これらは余り性能が良くない(利得不足でC/N低下)。
473 :
不明なデバイスさん :2005/07/21(木) 04:06:12 ID:Zsk3EMrp
まったくの素人なんですが、漠然とノーパソGPSには興味もっていました。 で、ゼンリンのZ7を買ったんで、それを3D表示させてアイ・オーのCFGPS2を買って カーナビー!っとか思っていたんですが、そんなんじゃあ全然ダメダメなんで しょうか? 興味があっただけで何にも調べたことはないんですが、CFGPS2をPDAに差して レビューしていた記事をいつか見たことがあって、それで覚えていたんですが …。
素人・玄人問わず、興味があるのに全く調べないなんて全然ダメダメ
・金をつぎ込むことを損だと思わない。 ・やりくりする過程を楽しむ。
・PCの操作は止まった状態で行う ・間違っても走行中に見る/見たなんて公言しない
478 :
473 :2005/07/22(金) 00:37:44 ID:QWfGndQS
そんなダメダメな私ですが、ひとつだけ是非教えてください。 CFGPS2は、初心者向けとしてなら買いでしょうか? それだけ、是非ご教示してください。おねがいします。
>>478 >>101 だから、何故スレ内検索すらしないのか?物乞いレスを3行分書くより、
Ctrl+F → CFGPS2 → F3 ・・・ する方が遥かに合理的かつ生産的だろ?
GPS便利だけど、B5ノートじゃでかすぎるなあ ミニノート欲しい
F3って何よ。
F3 → 次を検索
483 :
473 :2005/07/22(金) 22:02:27 ID:QWfGndQS
私、Firefoxなんで、ってFierfoxでも同じようにショートカットキーで検索で
きるわぁ。
で、検索するのに吝かではありませんが、「 CFGPS2はどうですか?」って聞いて
網羅的かつ総合的に「 CFGPS2はこれこれしかじかでこうこうですよ」って答えを
聞く方がよくわかるからですが、違いますか?
>>101 の話は既に読みましたが、前にも書いたPDAにさしてレビューしてあった
CFGPS2の記事と印象が違うんであらためてお聞きしたかったんです。
>>483 >松下電工OEM (CFGPS2、SDGPS、EMPEX FG-508、iTAX-GPSCF) は〜
で始まる文章は
「CFGPS2はこれこれしかじかでこうこうですよ」以外の何物でもないと思うが?
自分で勝手に支離滅裂な文章書いてキレるのは
傍から見て気持ち悪いぞ。
485 :
473 :2005/07/22(金) 22:47:22 ID:QWfGndQS
私の文章キレてますか? ごく普通の文体で平静な至極まっとうな状態で書いたつもりですが? 漢字使いすぎてるからでしょうか?
総合的に見て、やめといた方がいいんじゃない。 ※CFGPS2の問題ではない
普通にお前キレてるように見える。 というか、駄々をこねた子供って感じだね。
488 :
473 :2005/07/22(金) 23:10:41 ID:QWfGndQS
駄々をこねた子供をキレているとは言わないよねぇ。 私はそう認識しているんだけど、最近は違うのかな。
すまん、確かに駄々をこねた子供はキレてるとはいわない。 お前は駄々をこねた子供そのものだ。
まぁ実際CFGPS2については
>>484 というか
>>101 の言うとおりだし、
網羅的に総合的な貴方への返事が得られないのに納得行かんのなら
自分で買って試せば?
正解も入門編もないみんな手探りの世界で、初心の立場を免罪符に
はじめから僅かな努力もせず些細なことも他人頼みにうまくやろうとしたがる
どうしたって煙たがられるわな
この手のWeb乞食の言い草ってのは、口裏合わせたかの如く似通っているんだが、 何かの宗教なのか???
492 :
不明なデバイスさん :2005/07/23(土) 00:40:57 ID:Vf0Ff1NL
石原都知事教
つまらん言い争いは他でどーぞ。 2chでいまさら言い合うことでも無いし。 どうしてもやりたければ、夏休みスレでもたてたら?
つまらん言い争いを良しとする気は無いが、 この程度でいちいち夏だの何だの言ってる方が どちらかと言えば2ちゃんらしくないな まぁ嫌なら華麗にスルーしてネタ振ってくれや
共産主義汚染
いくら過疎スレだからって、この程度で「夏休みスレでもたてたら」ってヤバイんじゃないの?
オレにも夏休みをくれ(´・ω・`)
500 :
500 :2005/07/31(日) 20:51:09 ID:ycMWjLJk
1000
SUPER拡張版10を仮想化してマウントできてる人いますか? cloneCDとCdManipulatorの両方で仮想化しましたけど、 仮想化作業は何のエラーも無し・・・。 daemonToolのマウントが・・・。
503 :
501 :2005/08/04(木) 11:46:15 ID:LWfezg5A
自己解決(っつーか合ってた)しますた。 特殊なフォーマットは紛らわしくてイカンです。
>>502 それ会社で評価用に注文しました。
6万ちょっとでした。
夏休み明けに入ってくるから今から楽しみ。
>>505 同じSiRFstarIIIでもfirmware Verの違いに注意!
ハッキリ逝って初期VerのGSW3.0.xは出来損ないの青田売り。
SBAS未実装、Geoid補正値未出力、GPS Weekズレるバグ、と散々・・・
GSW3.1.1ではこの3点が改善されてる。
ttp://www.gpspassion.com/fr/articles.asp?id=143&page=9 ・RBT-2001 → 第一ロットからGSW3.1.1
・GlobalSat BT-338(iTrek M3のOEM元)、GR-236 → 先月末からGSW3.1.1に切り替え
・HI-303III → 未だにGSW3.0.2な模様
starIIIはXTrac2.0に比べ
・懸案のタイムラグは殆ど改善されず依然約3秒
・追尾(Tracking)と再捕捉(Hot)の感度はupしたが、初期測位(Warm/Cold)は殆ど同じ
・軌跡暴れはほぼ解消
と漏れにとっては期待ハズレだった。結局BT-338は二軍落ちで屋内テスト用サブ機。
SiRFstarIII、ブルートゥースタイプ多いな 青歯搭載してないPCの俺はアダプタ込みでGPSlim236突入しようか考え中 ついでにマウスも・・と思ったが青歯対応製品が少ない ワイアレスUSBがブルートゥースとの互換性も保つとか言ってるが ここは待つべきなのかね 初GPSならIIIにいっとけばよいのIか?、既に持ってて不都合ないなら敢えてIIIにするより待ち・・か?
追尾と再捕捉の感度ばかり無闇に高い割に、懸案のタイムラグやじれったい初期測 位時間は据え置きなSiRFstarIIIって、インドアやビル街などでのAssisted-GPS向け仕 様っぽい。 このスレの用途には最早SiRFよりもu-BloxのANTARISやSuperSenseに期待でしょ。
509 :
不明なデバイスさん :2005/08/10(水) 08:57:57 ID:ViI19stI
この板PCで見られないのはアク禁に引っかかってるのかな
510 :
GPS不要論 :2005/08/10(水) 19:22:18 ID:JZNEGAVG
現在地を知りたければ、車載ノートPCにゼンリンZ7などをのっけて、現在地にある電柱の「町名表示」 を見つけて検索すればすぐわかるぞ。ルート検索もできるわけで。 左折右折ポイントを暗記しては運転、そこについたら、次の右折左折地点を確認する。そして、 運転」を繰り返していけば良いだけだ。
512 :
不明なデバイスさん :2005/08/10(水) 22:12:25 ID:ViI19stI
町名表示がなかったらどうすんた と、釣られてみるが、 暑いのでくだらん事書くな
513 :
長文ごめん :2005/08/11(木) 03:19:27 ID:ISrEKm5L
>>510 そのやり方していたが、迷った時(特に夜間)にいちいち電柱で確認できない。
車の流れもあるし、いつでも停車できるとは限らない。
ついでに言うと、左右右折ポイントを確認して移動すると
地図の距離感と実際の走行する距離感にズレがでて
いつの間にかまた迷ってるなんてことはよくある。
それができる人はそもそもPCで地図確認しながら走行しなくても
紙の地図でさらっといけちゃう。
俺は方向音痴だから、ゼンリンZ7にCFGPS+車外アンテナで位置確認をする。
車載PCというより、手持ちのノートPCを旅行時に積んでいくので、
出発前に家で計画立てながらルートを図形で残しておいて、
迷った時にPC開いて測位(2分くらいかな)、そのルートに戻れる最短を調べる。
あとは助手席の連れに見てもらいながら車を走らせて、ルートに戻ったらPCを閉じる。
で、俺の場合のGPSの利点は、このとき自分がしっかり正しいルートに
向かっているかを正確に確認できること。正確なルートに戻ればあとは不要。
デートに専念。
はなっから迷わないカーナビがあればそれにこしたことはないんだけどね。
ただ、余ったノートPCと+2万円で代用できるし、旅行の計画を立てる段階から
ルート設定やら店探しに使えて、おまけにカーナビない友人の車で旅行って
場合でも、ナビゲーターになってあげられる。
515 :
不明なデバイスさん :2005/08/17(水) 22:14:41 ID:u6+eU4Jp
>>505 =508
HI303MMFの使い勝手はどうですか?
ANTARISのCF型はないですか?
516 :
>508 :2005/08/19(金) 12:11:52 ID:QxUHWnBP
>>515 HI-303MMFの長所はタイムラグが約1秒と少ない点くらいで(
>>436 )、そんなに良くは無いよ。
C/N0がイマイチ低い、SBASが使い物にならない(異常低感度、$GPGSVに出力されず、Ranging
未対応?NMEAプロトコルで設定変更不可、COMポート閉じる度に設定消失)、SiRF→NMEAプロ
トコル変更の失敗が頻発(海外BBSで報告多数)・・・
残念ながらコンシューマー向けGPSレシーバーには未だANTARISは余り使われてないみたい。
おそらくSocketのBluetooth型、SanJoseNavのマウス型しかないんじゃないかな?
SiRFよりもずっと良いものなのに・・・
517 :
515 :2005/08/19(金) 15:00:22 ID:A7I7SSTg
感度悪いの タイムラグは無問題なんだけど、 測位開始までの時間と感度、暴れないとするとSirfIIIなのかな? 423も読んだよ
518 :
515 :2005/08/19(金) 15:03:49 ID:A7I7SSTg
GSW3.1.1のCF形はまだないの?
520 :
515 :2005/08/22(月) 23:32:32 ID:QC6tJeWC
>>519 今申し込んだら、ちゃんと3.1.1
の製品が来るかなぁ?
ところでLeadtekの9534のアンテナ側のプラグのアミ組側の
スリーブというのか、4つに割れてる部分が、
すこっととれちゃったよ。
本体側に残っちゃって、こまった。
ルーセントタイプコネクタというんだ。
無線LANではよく使われて居るんだけど、
コネクタ単体はアキバ探しても無いみたい。
Navin'You3.0MobilePackのPCMCIAカードはSMB
CFGPSもSMB
iTAX GPSCFはMCX
Leadtek9534はルーセント
Hi-303シリーズはMMCXだ。
どうしてくれるの?っていう感じ。
SMBは千石や東ラジで、
MCX、MMCXも東ラジで手に入るが、
ルーセントは、東ラジの地下?ヒロセの地下?
にあるらしい????
あした、行ってみよう。
>>520 ttp://www.buygpsnow.com/item.aspx?itemid=434 > HI-303III is also the first CompactFlash GPS receiver to have WAAS/EGNOS switched on
> out of the box.
Leadtek9534のアンテナ端子はCFGPS2と同じらしい。
普通のMMCXじゃなくてReverseなのでかなり入手難(
>>309 )。
starIII機を買ったら最早XTrac2なんて使う気にはならないだろうから、苦労して部品を探しても
徒労に帰すと思われ。
522 :
520 :2005/08/23(火) 09:38:38 ID:lKAHn+Tx
>>521 ありがとう
箱から出したときにWAASオンになっています
っていうことかな?
303III買います!
523 :
不明なデバイスさん :2005/08/23(火) 09:52:08 ID:lKAHn+Tx
シンクパッド235はカードスロットが3つあるので GPS2枚挿してます 1つはナビンユーでナビ、もう1つはカシミールで軌跡ログとり という使い方してます
>>522 HI-303IIIはデフォルトでDGPS Source=SBASらしい
>>519 > 303 III CF GPS is WAAS enabled by default. We were able to receive signal from a WAAS
> satellite PRN 122 in Atlanta area in NMEA mode or Satellite number 35 in SiRF mode.
>>523 FransonGpsGate
ttp://franson.com/gpsgate/ を使うとメインGPSの方もNMEAログ保存できる。
・メインGPS → GpsGate → Navin'You
└→ NMEALoggerでRecord
同じ地点で同時記録した2機種のNMEAログ(特にGGA、GSV)を比較すると、それぞれの特性の
違いが浮き彫りになりNavigation Parametersをどう設定すべきかの有力な判断材料にもなる。
漏れはPocketPC VGA機にBluetooth型とCF型の2機を接続し、画面2分割で2つの地図ソフト動
作とダブルNMEAログ記録ならやったことあるよ。
出張で台湾に行くので、HI-303IIIを買ってこようと思っていますが、 GSW3.1.1かどうか簡単に調べる方法ありますか?箱にシールでも張ってあれば いいんですけど。やっぱ詳しい店員に聞くしかないのかな?
GSW3.1.1に変更されたロットNo.をHAiCOMに問い合わせするしかないでしょ
527 :
不明なデバイスさん :2005/08/25(木) 09:09:40 ID:jqlTwCA5
303III注文しました 日曜日には来るかな さっそくフィールドテストだわ
528 :
527 :2005/08/28(日) 14:11:37 ID:Q1P0FHDw
303III来たよ。 これから車に積んで、山道走って、303MMFと軌跡暴れの比較 するだよ。 車にノートPC3台積んだらアヤシイ
台湾行って買ってきた。が!HI-303IIIは店頭には売ってなかった。 仕方が無いので、GPSlim236を買ってきた。外見の違うアメリカ バージョン(ブランドは違ったが)もあるよ!って紹介されたけど、 GPSlim236の方が気に入った。 想像していたより小型で、マッチ箱2つ重ねた位の大きさだった。 リチウムイオン電池の予備はある?って聞いたら、ノキアの携帯 と同じだから大丈夫って言われた。 マニュアル、外箱共に多国語で説明が書いてあって、本体も含め よくある"いかにも"台湾的なデザインではないところが良かった。 台湾で使った感じだけど、補足も早いし、感度も良くて自分的には これで十分だと思った。空港に行くまでバスの中でテストしていた 時は、地図ソフトの道からはみ出すこともなく精度も良かった。 価格は日本円で\14000位でした。そうそう、ファームはGSW3.1.1。
530 :
527 :2005/08/29(月) 22:05:23 ID:OwhCNO9U
3代目のPC(リブレット70)は、PCカードも5Vだし、 PS2もUSBも無いので、持っていきませんでした。 303MMF、303III、iTAX、9534の4台同時テスト ヤビツ峠、牧馬峠を越えてみたよ。 303IIIは、ちゃんとDGPS受信になっていた。 PRN134を受けていたが、DGPSになるような天空のひらけたところでは、 基本性能が良くて、DOP0.8〜1.2で、DGPSイラネってカンジ 軌跡は、MMFとIIIでほとんど差がない。 それまで主力でつかっていたiTAXが、ちと元気がないのが気になる。 だんだん軌跡がずれたり暴れたりして、しまいに受信不能に。 ワームスタートかけると、もとに戻る。 最初5VのPCカードにつないで動かないなんでやっているウチに 焦げ臭くなったり、最近では落としてカバーのツメが割れてるし。 9534は、まあまあ何だけど、やはりときどき軌跡あばれと、 カーブで軌跡がオーバーシュートする。=頻発
SiRF GSW3.1.1にDGPS Sourceの設定がSRAMバックアップされないチョンボ発覚 海外BBSで「GlobalSat BT-338が電源ONの度にSBASがOFFになってしまう!」との指摘が 相次いでる。BT-338 GSW3.1.1版はDGPSSource=External RTCMがデフォルトとのコト。 Holux GR-236も同じらしい。逆にHAiCOM HI-303IIIでは電源ONの度にDGPSSource=SBAS になってしまう筈。SBAS=OFFで使いたい時には迷惑な話。 最近のSiRFは出鱈目な仕事ばっかで全然駄目ポ・・・
532 :
不明なデバイスさん :2005/08/31(水) 22:56:23 ID:B811fQrR
確かに、303III知らない間にSBASになってたわ AUTOにもなっていたので山道では無問題だったが、こんどビルの谷間でためしてみよう
AUの助手席ナビでちまったらこのスレも終わりかな
助手席用だし、画面小さいし、定額契約前提だし、圏外だと使えないし。 漏れは使うけど、適材適所というものがあらぁな。
535 :
不明なデバイスさん :2005/09/17(土) 00:11:51 ID:QvIkL4Ja
みなさんがお使いのGPS用ノーパソの機種を教えてください。 それを参考に、ノーパソを買うことから、PCGPSを始めたいと思っています。
NEC Panerina。
SONY PCG-U3&C1VJ
Fujitsu FMV-BIBLO LOOX T70JN
sony pcg-c2gps libretto m3
VICTOR Interlink MP-XP7220
FMV Biblo NX90J/T
542 :
不明なデバイスさん :2005/09/17(土) 20:33:53 ID:K3sDBx0R
librettoU100内蔵のBluetoothを使用してNYLINK経由で GU-BT1使いたいんですが ペアリングするとCOM40に割り当てられます。 NYLINKでCOM40の指定をできるようにできないでしょうか?
544 :
535 :2005/09/18(日) 01:16:57 ID:X0zHIQAq
そういえば、HDDを読めなくなったAmityCNがあるんですが、今電源入れてみたら BIOSはまだちゃんと動くんで、HDDさえついでに容量の大きいものに換装してや ったら、まだ使えると思うんですが、こいつでは能力不足でしょうか? MMX166Hz、64Mくらいだったと思うんですが。A5サイズで、車に載せるには ちょうどいい大きさかと思うんですが、どうでしょう?
ほぼ同じ性能のVAIO PCG-505XでNavin youを使っていたけど、何も問題なかったよ。
Navin you って地図データ新しいのあるの?
548 :
不明なデバイスさん :2005/09/19(月) 12:58:34 ID:gdrTjgOg
>>545 そうですか、使えますか。ちなみに、Navin youのヴァージョンはいくつでしたか?
549 :
545 :2005/09/19(月) 18:13:06 ID:ip0RXvyX
しっかしPCのGPSナビはハードばっかりでソフトは進展しねぇな カーナビのテクノロジーをちょこっと弄ればOKではないのか?
Navin' You がオープンソース化でもしてくれればいいんだけどね まぁ、ソニーはクローズドな会社だからムリポ
>>550 そんなソフト出して事故られたらどーすんだ?
メーカーには社会的責任ちゅうのがあんだよ
>>552 ?
550じゃないけど言ってる意味がわからん。
車に使ってるのを移植すればって話でしょ?
事故るのは車についててもPCについててもかわらんだろ?
俺らはそう思うが、残念ながらそうは思ってくれないのがメーカーと社会。 auの助手席ナビもしつこいくらい運転手使わないよう確認してくるくらいだからな。
PCナビでもしつこいくらい運転手は使わないよう確認すればいいんじゃない?
さすが、仮面ライダー、言うことが良い!
SONYがナビンやめたのはその辺の事情なの?実際。
>>557 やめた直後は専用機と競合するからって話が有力だった気がする。
いずれにしても関係者が直接言ってる事じゃないから実際はわからん。
もまえらの一押し地図ソフトなんですか 俺はZ5つかってる。ズーム機能が楽だから。GPS接続時だと画面が自由にスクロールできない ところがネックだが。あと、バージョンアップ優待ってないよね?その辺ネック。
そもそもいろんな特許が絡んでるアプリをオープンソースに出来るわけないし。
へ〜?特許。具体的に何号?ニヤニヤ
ナビ関連の各社が持っている特許はナビ研が管理していて、 ナビ研に入っていないと特許を使用することができないのですよ。 特許内容は、特許庁で調べればうんざりするほど出てくるので どうしても良く知りたければ自分で探してね。
じゃ、ナビ研がnavinの権利買い上げて販売なり開発を 継続してくれれば一番いいじゃないかな。 頼むよ。
セルジオは賢いな
ナビ研はカーナビに関するさまざまな技術に関する特許を持っているかもしれませんが、 少なくとも navin' you が発売された当時、1998年には日本にはソフトウェア特許は なかったわけで、したがって、 特許は navin' you のオープンソース化には障害とならない と思うんですけど。 (その他の障害はいっぱいあるかも知れませんが)
>>566 世間に発表した後でとるのは基本的に無理。
オープンソース化したところで、いじれもしない厨房が 開発希望〜を垂れ流すだけだと思うよ。ソニーも得しないし。
569 :
不明なデバイスさん :2005/09/24(土) 18:33:23 ID:glfSf62Z
オープンソース化するメリットがない。 何かメリットがあるのか?開発者にとって?
メリットも糞も、ンニーというメーカーに更なる開発を信じて購入したユーザーが 3年近く放置されている現実をどう考えているわけ? 弱小メーカーならいざ知らず、ソニーがこういうことやってたんじゃ困りますよ。 いや、ソニーだからこんな事になってるのか。 かえって小さいソフトメーカーの方がよかったのかもな。会社ごと買収されても ソフトは生き続けるみたいな。FileMakerとかあんな感じで。
ソニーを信じる? そんなの、最初から有り得ない。
別に、メーカーが一度出したソフトをバージョンアップする義務なんてないし。 最初からそう謳ってるソフトなら別だが。 ソフトに限らずどんな製品だって、売れなきゃ後継機種もバージョンアップも でないの普通だし。売れてても、事情があって後継が出ないことだって普通にあるし。 ソニーに限らず、どんな大メーカーだって、一代限りのスカな製品は山ほどあるが。 それを「信じているのに放置」ってどんなドリーム持っちゃってんだ? 一般消費者でも、製品を選んで買うってのは、先行投資と似たようなもん であって、そんなの自己責任だと思うんだが。 いや、もちろん漏れもナビンユーがバージョンアップしないのは嬉しくないんだけど。 だからと言って、そんなおかしなこと言うのはどんなもんかと思ってさ。
いや、言われなくてもわかってんだけどね。 唯一このカテゴリで使えるのが、navin'youだったわけでしょ? 選ぶほど選択肢は無かった。寡占状態。 ゲイツが「もうWindowsは作らねえよ」とかいったら困るっしょ。 面白そうだけど。 せめて現行Verの販売は続けてほしいものだが。サーバに置いて オンライン販売すれば済むでしょ。アップルだってSystem7なんか の過去の資産はダウンロードさせてくれるんだがね。
つ[ヤフオク]
>>574 アホ!それじゃ次に繋がらないだろうっ!プンスコ
開発チーム解散しても、 サポートなしでいいから、格安で旧バージョンを永遠に ダウンロードさせてくれればいいんだよね。 爆発的には無いだろうけど、潜在需要はあるはず。 ここらで、ソニーも考えをかえたらどうかね。 赤字転落でリストラ発表するヒマがあったら。 エンドユーザの顔を見ずに製品作ってきたからこういうことになったんだと 思うよ。おごれるモノひさしからずと言う言葉がすぐに浮かんだよ。
ソニー首切りやってるから期待できないだろう(部門がちがうが) それよか、どこかそこそこの会社でナビンを買い取ってくれんかなぁ。 そこで開発を継続して... いいモノできればいいけどさー ホリエモン氏とか話題性だけっぽいトコはカンベン。 ソースネクストとかで現バージョンが3000円で出たら笑えるな。 もちろん買うが。
今じゃ大抵の車にはカーナビがあるし、カーナビの有無に関わりなく、PCナビを買おうなんて 人は、日本全国で200人くらいしか居ないんじゃないの。 地図ディスクやGPSレシーバーが別に要るとなると、ますます敷居が高いし。 少数派のマニアに向けたところで、全然数が捌けないから話にならんわな。 マーケットとしては無いに等しい。 だから売っても仕方ないという考え方だ。 ダウンロード販売でも、結局サポートに無駄な人員コストがかかるので、やりたくないだろう。
バージョンアップなんて求めてないから地図だけほしい。
全国詳細版の現行地図を・・・・
>>578 設置のウザさ、追加勝手の悪さに気がついてない
「PCってナビにも使えるんじゃないの?、別にナビ買うより金浮くじゃん」
って層なら1万人できかんだろ。
ソースネクストが1980円で出して1万売れたところで使うのは200人ぐらいだろうけど。
売っても一発商品になると思うと思うので実は578の考えに同意なんだけど。
580 :
不明なデバイスさん :2005/09/25(日) 21:17:57 ID:mm36hWX+
578に同意だね。一般消費者だったら普通にカーナビ買うし。 SONYも開発費に対して販売でPayできなくて辞めたんだろうけどさ。 他社も誰もPCナビソフトに参入してこないってことはビジネスモデルが成立しないんだろうね。 小さい会社だったらなおさら倒産してるでしょ・・・。 地図メーカーが地図ディスクと一緒にナビソフトも提供してくれればいいのになー。
日常的にカーナビが必要な人もいるだろうが、 年に数回の旅行の時だけ必要って人も かなりいると思う。 そういう人たちは、今ではほかに選択肢がないから、 ゴリラとか買っちゃうんだろうけど、 パソコンがカーナビにできるなら買ってみようと いう人も少なくないと思うけどね。
ソフト買って、GPSレシーバ買って、PCを車載するための設備整えて…ってなると 結局ゴリラを初めとする格安専用機買った方が安いし早く済むからね。 そこでPCと同じ環境が欲しいとか、MP3等を簡便に扱いたいとかで あえてPCを選ぶ人ってのは、やっぱりマニアックな層に限られると思うよ。
あと、動かすまでの手間とか知識も。 今やメーカサポートは皆無ですし、周辺に 詳しい人が居ないと、ほとんど不可能でしょう。
それならやっぱりオープンソースにしてほしいなぁ
ノートパソコンにSDカードスロットつけたりして、 クローズドな印象を払拭するのにやっきになってるんだから、 この際、製品のオープンソース化は 「SONYは変わった」 ってアピールするのにかなり有効だと思うんだけどなぁ。
>>585 こんなところで愚痴っぽく書くよりソニーにメールした方が早いよ。
でも、メールだと回送されて読まれるかわからないが、 2chの方が結構実際の担当者レベルまでなら伝わる率が高かったりするんじゃないか?w
ソニーがソース公開なんかするわけないだろ 無い物ねだりのクレクレ君のくせに何がアピールだw
589 :
不明なデバイスさん :2005/09/27(火) 02:36:02 ID:yfzXeMpu
>588 同意。 オープンソースにしたいやつが権利買い取って公開しろ!
自演乙
1000万ぐらいならなんとかなるが、足りないだろうなぁ…
>>583 なー、設置とかソフトの使用方法とかってそんなに難しいかな。
GPSだって(内容はともかく)有名サードパーティが出してるし。
あとはナビンがどうにかなればいいだけじゃない?
俺が問題と思うのはソフトの保守だけだと思う。
Z5で現在地のわかる電子地図(ナビにならない)をノートで車載してるけど、
そんなに難しくないよ。やってみれば”なんだ”って思うとおも。
ナビン自体の特許とかはわからんけど、オープンにするにしてもナビ研に
かかわらないと最新地図をどうするかと言う問題があるとおもわれ。
>>591 SuperMappleDigitalの特別版のイニシャルコストはそのくらい.
漏れはナビ研地図がWin2Kで使えるようになればそれでいい・・・・
595 :
不明なデバイスさん :2005/09/28(水) 10:57:38 ID:9FoyayZ9
まーみんな趣味だろ趣味。こんなんやってるの。
普通の人は絶対しない。
ここにいるのは、こういうのを構築するのが楽しいからやっているわけで。
あと、同じ事ができるのに専用機に30万もだすのが馬鹿らしいってことで。
そういうことに興味がない&馬鹿らしいと思わない人は、専用機をつかう。
んで、助ナビがでて、ますますPCカーナビなんて・・・。
いやーでも、楽しいですよね。
>>594 同じく。それだけで十分です。あと、高度がほしいな・・・
CDナビ→DVDナビ→HDDナビとなったら、次は無線LAN経由のインターネットナビしかないだろう。 と夢想するとPCナビの確率はまだあると思いたい。
今時、1日程度のナビなら、携帯で100円払うだけでできちゃうからなぁ。 つかさあ、よく考えたら車にそのままパソコン積めるケースって少ないよね。 インバータが必要だったり。 ・ナビディスクが別途必要 ・GPSレシーバが別途必要 ・車に100V電源が別途必要 ・そして、ノートPCを設置する場所も必要 総額で数万になるのはカタい訳ですが、そこまでしてPCでやるメリットって無いよね。 ケーブルぐちゃぐちゃで汚くなって、リモコンも無くて、入力が煩雑で、画面が細かくて見づらくて、 車の中で場所食って邪魔。 auのEzナビとか、組み込みのカーナビ、ゴリラの方が、手軽で安いよねぇ。 まあ、そんな俺はBluetooth接続のBTGPSとVaio-T所有、車はアルファードハイブリッドで電源もばっちりで、 環境自体は全然問題ないんだけど、今のところDINに収まってるStradaで満足。ETCもVICSも付いてるし。 正直わからないんだけど、渇望している人がPCでナビをどう活用するの?
>>597 その環境をつくるのが楽しいんだよ
趣味ってそういうもんだろ?
>>597 正直わからないんだけど、そんな人がなぜこのスレ見て書き込んでるの?
気を悪くしたらスマヌな。
既製品じゃあつまんねって人もいるってことさ。
PCの方が応用が利いて夢が広がるんだよ。
人と同じじゃやだってこだわりとかあるだろ。
殆ど意味のないエアロパーツ組んだりしても、本人が気に入ってればいいわけよ。
「殆ど意味のないエアロパーツ」と 「パソコンでカーナビ」って確かに同列だ(w
601 :
不明なデバイスさん :2005/09/30(金) 01:47:35 ID:gW063dKv
597のような満足してる人間でも夜中にこのスレ見てるってことは ホントは寂しい人間なんだなw
しかもパソコンでカーナビ装備持ってるくせに使い方見いだせてないのが痛いな。
装備持ってたら使わなきゃならんということはないだろ。VaioTは他の用途にも使えるし。 ただ、なんでBTGPSを買ったの?という気はする。
604 :
599 :2005/09/30(金) 14:02:06 ID:ZZB4u/+/
>>600 車は2ドアクーペなんだけど、エアロは付けてないがノートPCを車載してる。
ナビ付けなかったのはあの車にナビついてたらかっこ悪くて恥ずかしいとおもったから。
そんな俺がノートPC車載してるってのはかっこ悪いってよりオタクだよな orz
でもってジャイロなGPSユニットに変えたいとも思ってる。そんな香具師です。
夢を広げたいと思っている。
>>592 >なー、設置とかソフトの使用方法とかってそんなに難しいかな。
>GPSだって(内容はともかく)有名サードパーティが出してるし。
>あとはナビンがどうにかなればいいだけじゃない?
そうやって変に強がるから叩かれるんだろ?
お前は助手席に置いてナビゲーションやってんのか?
ノートPCをナビ替りに安全に設置して運用するのは難しいだろ?
自動車に最初から汎用PCが、搭載されていれば… と思ったり。 そうすれば、あとはPCカードスロットにGPSユニットを 接続して、ソフト入れるだけで済む。 一番の問題は、PCの設置なんですよねぇ。 運転中の操作はまず無理だし。画面を見ることすら 危険なので、もっぱら音声を頼りにしています。
>>605 「だろ?」「か?」「だろ?」
必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
カーナビみたいに、すべての曲がり角を指定してくれなくても 車の今の位置と、その周辺の地図がでるってだけで いいやつは多いと思うが。ノートPCにカーナビってそういう 使い方だろ? 専用機と張り合う必要なんてあまりないと思うが。
>>608 それならNavin'You以外でも出来るよ。
普通に今でも手に入る。
>>605 俺の場合は1DIN空いてるから、そこにマウント作ってやってるが...
ステンレスとかアルミ板とかDIYなホームセンターとかで材料そろえれるよ
あとは、発想とかそんなかんじ。固定面の強度や安全性も考えてるし。
ネットで見ても結構そういうの自分でつくってる人もいるよ。
強がりじゃなくて、工作できるような凝り性な香具師ならやってることかと。
>>608 俺もそうオモ。
ナビに頼り切る必要はないかと。
初めて行く場所で迷った際の補助程度だよな。
PCだからデジカメのデータ退避とかにもつかってる。
>>605 すまん、あと叩かれてないとおもうが...
このスレで叩かれたことないよ(^^;
現在地と地図見るだけならNavin'Youでなくても出来るよ。 最新ソフトと最新地図買ってくれば済む問題。サポートもある。 オープンソースクレクレ厨は主張が一貫してねえな。
613 :
612 :2005/10/01(土) 14:30:45 ID:3pWYDmvT
最新ソフトと最新地図って書いたけど、イマドキ地図買うと GPS対応ソフトなんて標準で付いてるね。 Navin'Youの違いは(出来の悪い)音声ガイドが付いているだけだよ。 君達の使い方なら、複数ソフトの組み合わせが事実上必須なNavin'Youは むしろ使い勝手悪いよ。
>必死すぎwwwwwwwwwwwwwwwww wの数は悔しさの数なんだとさ
>612 >オープンソースクレクレ厨は主張が一貫してねえな。 クレクレ厨を擁護するつもりはないが、それとこれ言ってんの同一人物じゃないだろ。 なんにしろナビンユーがオープンソースになることも、再販されることもないだろう。 理由はメーカーとしてメリットが限りなくなさそうってことで間違いない。 PCナビの設置が難しいかについては、もちろんこのスレにいるような香具師ならできるだろう。 でも、そもそもカーステやカーナビの類をショップで設置してもらうのが当たり前と思ってる ような層にPCナビの設置が簡単だなんて思って貰うのはそもそもが絶望的だろう。 どうせドリームなんだろうけど、ナビンユーを買い取ってオープン化させる金があるんなら、 買いとるより、きちんと実績のある者に開発させた方が早そうな気がするな。
>>613 リアルタイムでルート・リルート出来る物となると、がくっと減るけどね。
しかも、ほぼPDA向けだし。
619 :
597 :2005/10/03(月) 15:41:30 ID:6qfHmTDs
ああ、私の場合は仕事でPCとGPSレシーバを使うので持ってるんですよ。 ナビ用途じゃないのですけどね。 GPSレシーバの活用方法が他に無いかと思って、たまたまこのスレ覗いただけなんですよ。
>>619 差し支えなかったら、
GPSレシーバとノートパソコン使う
仕事ってなんだか教えてくれ
宅配便系、地図制作系、セコム系、GPS制作系?w
622 :
不明なデバイスさん :2005/10/04(火) 05:03:47 ID:RzfZQwEC
今、GPS受信機何か追うか悩んでるんですけど、 みなさん何を使っていますか? お勧めとかありますか?
ワゴンセールにて4000円でCFGPS2を買った私がやってきましたよ(゚Д゚)ノ
625 :
不明なデバイスさん :2005/10/04(火) 21:45:50 ID:RzfZQwEC
>>623 カーナビです。
最初はノーパソで使おうと思ってますが、
そのうちデスクトップでも車載して使おうと思ってるので両方で使えるUSBか無線かと思ってます。
>>625 ノートもってるのに、デスクトップを載せるって馬鹿じゃね?
627 :
不明なデバイスさん :2005/10/04(火) 23:23:57 ID:K/c4PnV3
>>625 ノート持って車乗り降りがメンドクサイ。設置もメンドクサイ。
それにノートなんてダッシュボードに置くと邪魔ジャン。画面でかすぎ。
デスクトップなら椅子の下やらトランクに入れればおっけーでしょ。
モニタも7〜10インチ程度のインダッシュなりオンダッシュなりを買えば
綺麗に収まるっしょ。
628 :
不明なデバイスさん :2005/10/04(火) 23:24:30 ID:K/c4PnV3
625じゃなくて626だった。
>627 電源のことを考えると、ノートを車内に据え置き+外部小型モニタが正解。
630 :
不明なデバイスさん :2005/10/05(水) 01:05:05 ID:fOzCK19A
>>629 その場合、PCの起動、終了は手動ですか?
やっぱりIGN連動にさせたいですね。
632 :
不明なデバイスさん :2005/10/06(木) 11:33:31 ID:Z09qqXPS
>>630 ノートだけど、終了(休止)は、かおり教団でできています。
起動はボタン押してますが・・・。
いつでもかんでも、起動しなくてもいいので、まーいいやと思っています。
休止が自動なのでずいぶん、便利です。
かおり教団の作者さんいらっしゃいませんか?
MP3を聞いている最中にナビンユの音声案内がなるときに、MP3を自動的に
ミュート・・・なんてできませんでしょうか?
どうも、いつも案内の音声がうるさい!と家族に怒られます。
衛星が受信できなくなりますた!という意味不明なアナウンスをはっきりききたいっす。
おすすめGPS受信機 HICOM HI−303III 約$100 CF型だが、別売ケーブルでUSB接続可能 CFGPSIIなんて目じゃない 一度これを使ったら、CFGPSを捨てたくなるよ。ホントニ
>>633 どの辺を違う違わないっていうんでしょうか
高層ビルや高架バリバリの都会でも見失わず受信できるとか?
>>634 GPSだけで高架下でも受信いける機種あるの?首都高下とか。
高層ビル横とかで受信できなくなるのは悲しいよな。
ジャイロ欲しいな。
>>635 |ω・)つ[GPS−2000ZZ]
|彡 サッ
おまいらばかか 受信感度と衛星捕捉の速さ。再捕捉の確実さ ビル陰や高架下?常識で考えろ。 一度だけ釣られてマジにレスしてやる。
↑で、結局、何が言いたいの?
マジレスだとしたら、常識を疑うよな。
>>637 マジレスの割には単語並べただけと言う件について。
641 :
Kazchan :2005/10/08(土) 22:49:20 ID:lLDx0Vkp
>>632 ごめんなさい。
1) Navin' You が音声案内をするのを検出する方法がわかりません。
2) 1)ができたとして、いろいろ変なことしてるので、音量下げるのに数秒かかります。
そんなわけで私のスキルでは不可能です。
まあ、1)を誰かが見つけてくれれば、ポーズで対応はできるかもしれませんが。
でも、ノイズがのりそうであまりお勧めできません・・・・。
ここのところ、Navin' Youの音声ガイドは常にOFFです。うるさいんで。
旧トリオのチューンアップスピーカとか言うの付けて、タイムアライメントで遊んでおります。
奥田美和子様ほか女性ボーカルがダッシュボードのいい位置で歌ってくれております。
信心信心。
LP育ちだから、定位至上主義で、お金かけずに・・・・。
需要があれば、公開したいと思っていますけど、情熱なくって・・・・。
CFタイプGPSって、国内のはほとんどクズ同然。 一度だまされたと思って、向こうのモノをつかってみろよ。 実感するから。ホントに 一番先にすてたのは、Navin’You3.0モバイルパック のPCカード。
643 :
不明なデバイスさん :2005/10/09(日) 00:41:26 ID:9HhYRVjq
豚に真珠
Garminが新製品にSiRFstarIIIチップを採用した この事実が全てを物語ってる罠
>>641 1)もう1回説明書を良く読んでみよ!
2)もう1回説明書を良く読んでみよ、設定がそうなっている。
音声案内とmp3の音量は別にある(2個のスライドを別々に操作する)
確かに(w WAV再生にAPI使ってるなら、 フック掛ければ可能かもしれんけどね・・・
648 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 00:03:28 ID:O0z0vVx3
>>641 いえ、ありがとうございます。
今のままでも、十分でございます。
家族には、ナビンユの中の人も家族の一員だろ!と説明します。
649 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 00:28:35 ID:6yJaTOnK
GPSって精度低くなかった?? 車載ナビってFM電波使ったりして補正して精度上げてるって 昔聞いたような・・・・
>>649 おまいは一体どこの電波を受信したのだ?
651 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 00:32:02 ID:6yJaTOnK
>>649 です
昔の話でした D-GPSってヤツでした
652 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 00:37:42 ID:6yJaTOnK
>>650 昔のはアメリカの方針で故意に誤差が大きくなるようになってた
それゆえナビもGPS以外の情報から補正しようとしてた
電波ってww
SAが解除されたのも、今となっては昔の話(2000/05)ですよ。
654 :
不明なデバイスさん :2005/10/10(月) 10:33:13 ID:AcXxndio
SiRFstarIII
>>649-652 FMや短波で受信する時代は終わりました。
今はひまわりから電波が出ています。
GPSは規制(表現変だな..)解除されて、今の精度って誤差10m以内だっけ?
658 :
655 :2005/10/11(火) 00:41:28 ID:FJn0dW90
>>657 MT63 半分は釣りなんですからマジレスしないでくださいw
それはそうとMSAS結構使える。アキュラシー3m。
早く本放送はじまらないかな。
Selective Availabilityが解除されたのは2000年5月 測位精度に最も影響するのはHDOPだが、DGPS補正ではこれを改善できない
衛星数増えるわけだから、結果として標定精度上がるんじゃ?
それはDGPS補正じゃなくてSBAS Ranging
保守
665 :
不明なデバイスさん :2005/10/23(日) 20:44:21 ID:87OyrZRB
あんなにスクロールの重い地図じゃ、タイムラグが酷そうな悪寒
>>665 地図としては使えるけど
ナビとしては安物未満のデキよ。
668 :
665 :2005/10/24(月) 06:20:38 ID:x+wMtR7C
>>666-667 確かにスクロール劇重です。これって仕様だったのですね(汗
選んでるGPSがイマイチなんでしょうか?
やっぱりIOデータの製品かどこかのが無難なのかなあ・・・
>>665 メーカー指定動作環境「以下」で使ってる(クルーソー700MHz。メモリは256MB、OSはWin2000)けど
確かに普通に表示させたりスクロール表示させるのは重いけど
GPSの示す位置に合わせてゆっくりスクロールしていく分には不便なく付いて来てる。
(GPSの機種如何は地図ソフトの表示速度にゃ関係無いと思うので割愛)
>>665 がどこまでの「ナビ」を考えてるのかわからないから一応書いておくと
音声ナビも画面上でのナビ(次を右に曲がれとか)もないから、そういうのを求めるなら素直にNavin'You行ってくれと。
ナビを求めないなら、リアルタイムに場所が出る地図としては使えるし
ちょっとしたルート検索もできてそれ表示しながら・・・(ただしルート検索画面出っ放しなのでSVGAでは画面狭くなる)ということもできるから
頼りにはなると思う。
ただ、オフラインでの自動車用ルート検索は馬鹿なので(遠回りするときがあるとか一方通行無視とか)
使うときには目安程度に考えておくべし。
>>668 タイムラグの少ないGPSレシーバーを選んだところで(
>>436 )、地図の描画処理の
鈍さによって生じる分のタイムラグは解消できない訳で・・・
ちなみにI/OデータのCFGPS2もSDGPSもSiRFXTrac系なので、タイムラグは大き目。
>>670 PDCGPSの5秒間隔よりはましでしょ?
672 :
665 :2005/10/24(月) 17:33:51 ID:x+wMtR7C
starIII搭載の製品を探してみます。
>>669 詳しく教えてくださってありがとうです。
PCがa4ノートなのでスペック的には問題ないみたいです。
音声ナビも必要ないですし
ドライブで事前にコース検討してドライブ中に地図現在地確認程度に使おうと思ってます。運転中ノートは電源は入ってますがたたんでます。
>>670 できるだけタイムラグの少ない製品がベストですね
starIII搭載製品をググってみます。参考になりますありがとうです。
StarIIIでPCカードのってないみたい・・・
HAiCOM HI-303III これ、かなりいいですよ。
673です。遅レスすまんこ >674-675製品や詳細教えてくれてトンクス! 漏れ低スキルでつが海外通販朝鮮してみまふ
678 :
不明なデバイスさん :2005/10/30(日) 14:39:49 ID:U+I7Tj3b
>>675 HAiCOM HI-303IIIはDATUMをTOKYO-JAPANに変更可能ですか?
ゼンリンZ7と組み合わせて使いたいのですが・・・。
----- TokyoJapan ------ $PSRF106,179*33 --- Default (WGS-84) --- $PSRF106,0*3C ---------------------- SiRFstarIIIもこのコマンドが使える筈。末尾の改行(CR+LF)を忘れずに。
>>681 ありがとうございます。
さっそくbuyGPSnowで注文してみました。届くのが楽しみです。
>>679 CXD2951GA-4の方がフィルタの設定がちょっと素に近いのか,挙動不振.
MSASを使うことは必要とおもわないので,そっちがベターと思われる.
684 :
不明なデバイスさん :2005/10/31(月) 00:13:14 ID:WFn1yBTD
ウィルコムから12月に出るという、「W−ZERO3」通称「シャーぽん」です が、これってUSB型のGPSレシーバーを挿せばナビができそうでしょうか? スペックが全てわかっているわけでもないのですが、詳しい人たちなら いま発表されているスペックだけで、こんなことやあんなことはできそうだ な、みたいに推測できるかなと思って聞いてみました。
>>684 USBホスト機能もBluetoothもCFスロットも無いからできない。
以上
スレ違いでもある(ZERO3はノートPCではない)から、
ZERO3について予習して、おまいの認識がまるで馬鹿げているということを理解したうえで
他のスレに行くように。
もしくは半年ROMれと。
どなたかPCGPSを要らないという方がいらしたら売ってもらえないでしょうか? いま自作板の売買スレで募集をしてます。
標準で音声ガイドに対応してる地図ソフトってありますか?
地図ソフトっつーか、事実上Navin'You一択。 どこで買えますかなんて聞くなよ。
>>688 んじゃ、Navin'You のバージョンどれが好きですか?
690 :
不明なデバイスさん :2005/11/01(火) 19:13:37 ID:m89ZSbBl
そりゃ5.0 パッチを当てなくてもナビ研S規格地図が使える最新版はこれ
街中をノートパソコン広げて歩くの危なくないですか? 重くて腕が疲れそうだし画面も見にくそう
>>692 そういう用途だとauのEZナビの方がいい。
音声案内があるし地図もそこそこ新しい。
そう、ここは人生を回り道したい人が集まるスレなのだ。
>>692 VAIO TYPE UとかB5よりさらに糞小さいPCもある
あー、カシミール3Dのグーグルマッププラグインが利用中止に。。。orz だれか使えるようにする裏技とか考えてくれません?
698 :
不明なデバイスさん :2005/11/03(木) 17:47:59 ID:BpPZZ36I
・GlobalSat BC-337 〜 外部アンテナ&PCMCIAアダプター付属 buyGPSnow品切れでSemsonで申し込んだ。 Hi303IIIは持っているが、ノートPCでは、あのアンテナ部が下に出張る。 303MMFも持っています。(あとはNYのPCカード、CFGPS、iTAX、9534持ってます) 303MMFはTOKYO測地系にならないんですが、ファームUPとかで出来ませんか?
700 :
不明なデバイスさん :2005/11/03(木) 20:49:30 ID:BpPZZ36I
>>689 わたしゃ4.5だな。
GPS受信中にルート検索して、すぐルートに乗れる3系も捨てがたいが、
最新ゼンリン地図が使えるのは4.5以上だからな。
ちなみに、3.0〜5.0まで持ってる。
>>682 今朝HI-303III届きました。早かった。
測地もDATUM.exeで設定できました。
室内でもバリバリ受信しています。
でも、
>>698 のご指摘どおり、私のノートの場合(interlink)、カードがPCの底面より出っ張ってしまって、
パソコンが20mmほど浮いてしまう・・・。
ケーブルでつなごうかな
>>701 ケーブル使った方がいいと思われ。
漏れのは、CF挿入部上の斜めに幅が拡がり始める部分が割れてしまった。
703 :
698 :2005/11/04(金) 00:27:41 ID:ExoK8a/g
>>702 そうなんだよね
だから私はBC336も注文したよ
ケーブルだけだと送料のほうが高いもんね
>>703 ハッキリ言って、あの構造は設計にカナーリ問題ある罠。
チョット捻る方向に力が加わるだけであの部分に物凄く応力集中してしまうのに、
樹脂は非常に肉薄で材質も余り粘り強くない・・・
割れてしまう前にプラリペアとガラス繊維で補強しておくべきだった鴨。
>>698 HI-303MMFって、$PSRF106コマンド自体が未実装っぽいね。
DebugData=ON ($PSRF105,1*3E)にしてやってみても
$NoOpHandler: Id:106 Msg:0*3C
$NoOpHandler: Id:106 Msg:179*33
$NoOpHandler: Id:106 Msg:205*3B
と蹴られてしまう。firmware upgradeは絶望的でしょ。この手の製品でも前例はある
けど、それらは明らかに重欠陥に対するクレーム処理だったよ。
・Fortuna Clip-On 〜 XTrac1の酷いタイムラグ → XTrac2.0
・GlobalSat BT-338 〜 GSW3.0.2 DGPS未実装、バグ多数 → GSW3.1.1
705 :
不明なデバイスさん :2005/11/04(金) 08:38:23 ID:bnTpURLF
>>704 可倒式が逆だったらよかったのにね。
303MMFは、やはりダメですね。
コマンドまったく無視されます。
706 :
:2005/11/04(金) 19:50:12 ID:b208idPU
理想のCAR-PC 1DINに収まる 7iタッチ液晶がポップアップする TVチューナーを搭載している GPSと光VICSがUSB2で繋がる FMVICSは選択でエンジン停止中でも拾って起動後に直ぐ渋滞が見れる んで7万程度(CPU、メモリ、HDD除く)
で、結局VICSをPCで取る方法はあるの? 馬鹿高いゲッ会費なしで
BU-353は、測地系変えられますかね
>>708 $PSRF106は受信機メーカーが手を加えられる部分なので、やってみないと分からな
いよ。途中のロットから使えなくなった機種(Leadtek9534)すらあるくらいで・・・
同じSiRF GSW3.1.1チップかつGlobalSat製のBT-338では使えるから、大丈夫な可能
性が高いけど、一応buyGPSnowのforumで確認依頼してみた方が無難だと思われ。
>>709 ありがとうございます。
9534も持っていますが、まだ変えられるバージョンでした。
軌跡あばれとアンテナコネクタが気に入らなかったので
分解しようとして失敗して、またポンドでくっつけて、
なんとか使っています。
711 :
不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 02:33:03 ID:vOuhmAJb
PCにPDC-GPS+プロアトラスSV乗っけて飛行機の中で使いたいんだけども、これ実現可能なもんでしょうか? 今どこトンでるのがとても知りたい。。 PCは飛行機乗るときはいつも所持してるので、PDAでなくPCでやりたいのです。
712 :
不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 04:48:07 ID:CADgntjH
>>711 コメットUSB+プロアトラスW3/SVならやったことある。
面白かったよ。
714 :
不明なデバイスさん :2005/11/06(日) 12:36:45 ID:SdOBg5eJ
age
715 :
パソコンGPSユーザー :2005/11/06(日) 17:53:46 ID:OcxM7nmz
Navin'You5.5にナビ研S規格拡張FMSUUPER**版10を使用されている方いらっしゃいますか?
NY5.5DVD Ver だとダメ OSがWin2000だとだめ。
717 :
パソコンGPSユーザー :2005/11/06(日) 21:11:17 ID:OcxM7nmz
>>716 ありがとうございました。
Verはダウンしています。OSはMe(チャンドラ2)地図ソフト安く買えるところ
ありませんか
アキバのラジオ会館1階付近かオークション(used)かな くれぐれもコピーものには手をださぬように。 あと、少し検索したら、先輩の足跡は見つかるんだけどな。 この程度の内容なら。
>>713 飛行機って窓際にでも置いたら測位しますの?
俺もCFGPS2と外部アンテナあるからやってみようかなぁ・・・
30年生きて飛行機乗ったことまだ無いけど。
720 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 09:07:36 ID:45wYqVch
質問です。 おそらく年に数回しか使いません。 用途は旅先で迷ったときに使ったり、駅から目的地(観光地)まで 迷わないようにナビしてもらう程度です。 足は徒歩か使っても自転車くらい。 バイオU3は持っています。(Navin'You5.5はバンドルされてました。) 今後PDAも買うかもしれません。 英語はあまりわかりませんが測量関係の仕事なので、 座標系や測地系の知識は多少あります。 なるべく安く購入したいのですが、オススメはなんでしょうか?
721 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 12:08:00 ID:CwDfSylQ
722 :
720 :2005/11/07(月) 14:28:21 ID:45wYqVch
>>721 d
日本語マニュアルはないんですねぇ…
大丈夫かなぁ…
VAIOU3って電磁波酷くてカードに直じゃ無理って前に読んだことあるのですが、
HI-303IIIを購入する場合、PS/II to USB adapting cableってケーブルも
オプション購入しないといけないのでしょうか?
それとも、マウスに使うPS/II←→USB変換ケーブルでも代用できますか?
>>722 自分から聞いておいて
そこまでグダグダ言うならauのEZナビ対応1円端末でも買って来い
年に数回しか使わないなら
>>723 でいいと思う。
725 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 21:10:53 ID:iaHz/Qn6
>>723 本当に最近の教えてクンは…
マウス用PS2USB買ってはまればいいんだわいいんだわ
726 :
不明なデバイスさん :2005/11/07(月) 21:13:45 ID:iaHz/Qn6
きっと地図の北北西に400mずれてるとか言い出すんだろうな 少しは調べろよ
>>722 ( ・∀・)っHI-303III 取説
ttp://www.haicom.com.tw/driver/303III_manual.zip 大丈夫か?否か?の判断はご自分で。
接続互換性不明なケーブルなんか使って、巧く動かなかったらどうする気?
最悪、GNDと電源ショートであぼ〜ん!の可能性すらあるだろうし。
海外通販なんだから、後から容易に買い増しや返品という訳には行かないよ。
国内相場より遙に安いんだから、変にケチらずオプション類は一緒に買っておくべき。
PCの不要輻射云々以前に、カードスロットの位置じゃモロにLCDの陰になるので、外
部アンテナかUSB変換ケーブルは必須だと思われ。
728 :
不明なデバイスさん :2005/11/08(火) 00:52:49 ID:j4jNph7i
てゆーか、手持ちのマウス用試したが使えなかった っていうことだよ 自分で調べろよ
未だHI-303III購入前の
>>720 がどうやって試すんだ???
>>722 じゃあ、GarminのハンディGPSを買ってPCケーブルで繋げては?
>>726 測量やってて、そのレベルではクビになると思われ(w
731 :
720 :2005/11/08(火) 08:39:25 ID:dAEAIs0w
>>723-724 グダグダ言ってスミマセン。
ウィルコム使ってます。年に数回しか使わないのでEZはやめておきます。
>>725 もし購入したらテスターで使えるかどうか試してみますネ。
>>726 測量屋でも基本的に関東だと公的な仕事でも半分以上未だに9系です。
基準点測量に関しても、GPS使ってもWGS84系とか関東PARくらい理解していれば
あとはログ取って計算するだけですので…
>>727 サイトいってもマニュアルあることすらわかりませんでした。ありがとうございます。
読んでみたところマニュアル部分は理解できました。
いつもお盆のようなでかい2周波のアンテナしか利用していないので、
小さいGPSがどのような構造をしているのかよくわかっておりませんでした。
まぁ基本構造は同じなんですねぇ。当たり前かぁ…
購入すると決めたらオプションも購入しますネ。
>>728 馬鹿な末端の測量屋でございます。日本語ヘタクソですみません。
>>729 フォローありがとうございました。
>>730 eTrexという名前は聞いたことがあります。
これも調べてみます。ありがとうございました。
・年に数回しか使わない ・は旅先で迷ったときや、駅から目的地(観光地)までのナビゲーション ・移動は徒歩か自転車程度 紙地図と地元民ナビで十分なような...
733 :
不明なデバイスさん :2005/11/08(火) 17:37:44 ID:j4jNph7i
だからマウス用のは使えなかったって言ってんじゃん
735 :
パソコンGPSユーザー :2005/11/12(土) 09:14:44 ID:jYTeCWMA
736 :
不明なデバイスさん :2005/11/14(月) 23:56:43 ID:8Md0vGfO
IOデータのSDGPSをノートパソコン(Let'sNote)で使いたいのですが IOのサイトを見るとSDGPSはWindowsCEのみ対応となっています。 検索してみてもノートパソコンで使用できるという記述はみつかりませんでした。 SDGPSはPDA専用機なのでしょうか?
SDGPSをNotePCに使うのは相当無理があると思われ。 ・GNDプレーンが小さ過ぎ、アンテナ利得不足 ・外部アンテナが使えず、LCDにモロに電波を遮られてしまう ・SDIO未対応のNotePCでは使えない筈
738 :
不明なデバイスさん :2005/11/15(火) 01:55:21 ID:HJWrerNC
悪いことはいわないから CFにしておけ! 感度、測位までの時間では HI303IIIかBC337が絶対だよ 本当に大きな差があるんだから だまされたと思って買ってみそ
普通に持ち運びできるナビ買えば済むようなことをなに真剣に語ってんの
またナビ厨か...
>>736 率直にCFのにすれば?
外部アンテナも使えるし。
742 :
736 :2005/11/15(火) 22:00:59 ID:3nlLKT3K
レスありがとうございます。APIも公開されているということで CFを購入することにしました。ありがとうございました。
店頭モデルは知らんが、121wareのラビに音声ガイド付き地図アプリを付けれるぽいんだけど、 あれはどうかな? 使った人居ないかい? アプリてんこ盛りになるだろうから、あまり選択しないかな…
>>736 漏れならハンディGPSと連携を考えるけどなぁ。
747 :
不明なデバイスさん :2005/11/25(金) 12:21:42 ID:U12V87ST
bc-337をbuygpsnowで購入してみた罠。 BGN01をクーポンで入れると5%引になる模様。
748 :
不明なデバイスさん :2005/11/27(日) 16:51:56 ID:FobH2T66
BC337最高っすよ!
749 :
不明なデバイスさん :2005/12/01(木) 22:30:03 ID:AYHQXG6c
ウィルコムから今度出る、シャープのゼロ3には、アプリケーションとして 「ちず丸」が提供されるようですが、これって、ちょっとはナビみたいな ことができますか?
750 :
不明なデバイスさん :2005/12/02(金) 01:08:01 ID:lxWKKzX5
GPSを海外で使った時、どうやってパソコンで見ます? 専用ソフトあります??
751 :
不明なデバイスさん :2005/12/02(金) 06:49:59 ID:Zr3/pxjx
>750 ヨーロッパならGPS対応の地図ソフト売ってるよ。
>>749 でも、GPS繋げられるインターフェイスが無いよ?
GoogleMapは?
>>753 京ぽんでやったとき数十メートルずれてたからナビとして使うには
使い物にならない気がする。
「近辺の地図を表示する」と言う用途ではかなり使えるものだけど。
747 BC-337が届いて走ってきました。 休止状態から復帰してもすぐに現在地が分かるし マップマッチングのおかげか現在地もかなり正確に表示してくれます。
757 :
不明なデバイスさん :2005/12/09(金) 12:21:40 ID:HrYE8nDK
HI303IIIかBC337って、どうやって購入するんですか? 日本では扱っていないのでしょうか?
759 :
不明なデバイスさん :2005/12/09(金) 13:44:08 ID:UMr1f4Rr
MapFan PLANNERはパソコンで利用するためのドライブ計画支援ソフトです。車内に持ち込んで現在地を取得・案内などをする機能は搭載していません。
GPSに対応してなかったっけ?
あれ? mapfanて、また地図入りパッケージで出したんだ… Vは使いやすかったからなぁ。 しかし、要求スペックが…
>>763 >>758 コメットCF/LPの正体 = Holux GM-270U。GPSコアはSiRF XTrac2.0。
入力感度(Tracking/Reacquisition/Acquisition/Cold)は、16/23/28/32dBHz
GlobalSat BC-337の新型のSiRFstarIII GPSコア。入力感度は13/15/?/30dBHz。
XTrac2→starIIIで感度は上がり、弱点だった軌跡暴れはほぼ解消。
但し、低速時のタイムラグはどちらも3〜4秒ある。
「US GPS SiRFstarIII」を買ってみたいんだけど、データム変更って できるのかな。。。 次のスレのときは、テンプレ欲しいな。
767 :
不明なデバイスさん :2005/12/12(月) 19:09:12 ID:CQzB4nCv
$106コマンドが入れられれば出来るだろう
>>681 の$PSRF106が全ての機種で使える訳ではないよ。
・$PSRF106 自体が未実装で無効なもの(
>>704 )
・数値が違うもの(Tokyo-Japanが $PSRF106,205*3B 等)
・途中のロットから変更されたもの(Leadtek9534のXTrac2.0版)
769 :
不明なデバイスさん :2005/12/13(火) 09:06:39 ID:/gG9sHat
うんだから入れられるイコール受付るものに限るよね
770 :
不明なデバイスさん :2005/12/14(水) 01:23:55 ID:Vv6MMLBB
HI303MMFは測地系変えられず(GSW2系だけどな) 3系の303IIIとBC337はオーケー
何でそういう紛らわしいことを書くのかな・・・
Firmware Verが同系統でも$PSRF106の仕様が同じとは限らないんだが。
同じSiRF XTrac系(GSW2.4系)でも
・
>>681 が使えるもの → 欧米市場の多くの機種、Leadtek9534のあるロット以前
・コマンドが異なるもの → I/O DATA CFGPS2や同SDGPS (松下電工仕様F/W)
・$PSRF106使用不可 → Leadtek9534のあるロット以降
と、$PSRF106の仕様が全く異なるものが存在する。
772 :
不明なデバイスさん :2005/12/14(水) 09:39:38 ID:Vv6MMLBB
2系のiTAXは変更できるよ オリジナルは2.01いま2.11にアップデートしたが
773 :
不明なデバイスさん :2005/12/17(土) 02:05:13 ID:FVhduq+b
774 :
不明なデバイスさん :2005/12/17(土) 02:24:38 ID:KTm6kTVf
775 :
不明なデバイスさん :2005/12/18(日) 19:57:58 ID:M6c9+n4X
>>773 , 774
いいんじゃないんでしょうか。
>774 これ買ったよ。車のリアシートに放っておくだけで衛星ガンガン補足してくれるし不満は全くない。 正直おすすめ。
777 :
不明なデバイスさん :2005/12/19(月) 00:06:48 ID:QuxiD03E
本日2つ目の777get
>776 使用環境はノートPCですか? USBホストのPDAで使用出来るかどうか知りたいのですが ご存知でしたら教えて下さい。
NAVINいいんだけど、コンビニとかでエンジンきる→電源落とす→ 再度起動させる→衛星をまったく受信しなくなる。 原因がわからん・・・ もう一回取説よみなおしてくる
>>780 ノートじゃないの?
インバーターはたぶん使ってるんだろうと思うけど
コンビニ程度なら切らないだろうし基本はスタンバイ。
782 :
不明なデバイスさん :2006/01/04(水) 16:15:27 ID:g4+v9L9W
今更な話だけど、ナビ研地図を仮想化できてる方、どうやってますか? ウチは、 機体:ThinkPad X24 CDドライブ:ソニー PCGA-DVD51/A OS:WinXP Pro sp2 仮想化ソフト:CD革命Pro Ver7.01(7.00からアップデート) 地図ディスク:ゼンリンナビソフト SUPER全国版10 拡張フォーマット専用 っていう環境で、ナビンユーでは認識していて地図も表示されるんだけど、 CD革命で仮想CDの構築操作をすると 「ドライブにCDが挿入されていません」とメッセージが出て、構築できないんです。 また、マイコンピュータでCDドライブを開こうとすると 「ディスクはフォーマットされていません」 云々 メッセージが出て これもディスクの内容を見ることができないんです。 別の仮想化ソフトならいけるんですかねぇ。 おすすめソフト、または上の環境での裏技などありましたら 教えてくださいませ。
>>781 そうですね、コンビニ程度なら
スタンバイで対応するようにします。
ノートの画面と本体を分離して車載してます。
785 :
不明なデバイスさん :2006/01/05(木) 00:30:34 ID:QMsVeE4g
>>782 機体:dell latitudec400
CDドライブ:なし
OS:WinXP Pro sp2
仮想化ソフト:でーもん
地図ディスク:ゼンリンナビソフト SUPER全国版10 拡張フォーマット専用
ですが問題なく使えてますよ
>>774 BU-353買ったよ。今自宅の中ですが衛星9個位補足している。
明日から出社なので都内での状況レポートします。
ちなみにクーポン使って、65ドルだった。
測地系はGPSPLAYER32使って補正していますが、コマンドで変更した方がレスポンス良くなるのですか?
受信機内部のパラメータでTokyoJapanに変換だと数mズレちゃうよ
787 :
不明なデバイスさん :2006/01/05(木) 07:28:22 ID:+q5JW95Q
>>785 クーポンって?総額でいくらでしたか。
漏れも買ってみようかな。
789 :
不明なデバイスさん :2006/01/05(木) 22:27:21 ID:6YFDG/qD
>>785 クーポンは 747の所に書いてある。
購入時に入力すると5%割引になるのですよ。送料が約20ドルなので合計85ドル位
秋葉原の中央通り〜上野までは衛星11個
4号線(高速高架下では衛星10個)
6号線千葉方面では衛星9〜11個拾ってました。
(高架下で10個あったが、道は隣の道を走ってた)反射したのを受信してたのかな?
>>747 サンクス
790 :
788 :2006/01/05(木) 23:42:25 ID:DHgpIdjA
ありがとう。
>>747 にあったんですね。見落としてました。
>>758 の所より安い・・・
ポチってみます。
GPSは車内設置ですか?
ゴリラ(かなり古い)だと屋根の上の外部アンテナと車内のアンテナでは
えらく差が出るんで。
早くノートナビに置き換えたい今日この頃。
791 :
不明なデバイスさん :2006/01/06(金) 01:16:15 ID:FpXu7Aq4
>>790 GPSは車内のダッシュボードの上です。
7年前のポータブルナビではよりも断然良かったです。(当然ですが。
あとは、ノートのモニターフレキケーブル買って下半身と分離して
無線キーボードでも買ったら快適かと思う
8K円位で揃うかな?
792 :
782 :2006/01/06(金) 11:17:24 ID:bBqoUWSS
みなさん、レスどうもです。 くろん(試用版)+だえもん でできました。 ただ、だえもんだと仮想ドライブが4つまでしかできないので 最低6つは欲しい私としてはちょっと。。 そんなわけで、ナビ研地図はだえもんで、その他はCD革命でやったらどうかと思い、 だえもんとCD革命の併用をやってみました。 結果、仮想ドライブの認識がおかしくなってしまいました。 具体的には、HDDのドライブ構成がC, D, E の状態で、 CD革命で仮想ドライブを1つ (Fであることを期待) と、だえもんで仮想ドライブを1つ (Gであることを 期待) 作ったとき、エクスプローラでは FとGは見えているのに、CD革命、だえもんとも 仮想ドライブはGしか認識してくれませんでした。 だえもんでナビ研のイメージをマウントして、ナビンユーはまあ動きはしたんですが、 この先なにかトラブルが出ないとも限らないので、結局だえもんはアンインストールしてしまいました。 で、他に何か良さげな仮想化ソフトは無いものか、いっそFCDファイルを捨てる覚悟でPRO-Gの くろんCDを買うか、などと思いつつ各社のサイトを眺めていたところ、どうやらCD革命で IMGファイルが使えるようで、くろんで作ったイメージをマウントしてみると・・・ できました! CD革命でちゃんと認識・マウントされ、ナビンユーも動きました。 これでCD革命を捨てなくて済みそうです。 ただイメージファイル自体はくろんで作ったものなので、やっぱりくろんのライセンスは 必要だろうということで、近いうちに買ってきます。
お出かけパック作れば? むかしどこかのスレにうpされてたパッチを当てると、ナビ研でもお出かけパック作れて快適だよ。
794 :
778 :2006/01/07(土) 16:47:10 ID:iArgkFJ1
遅レスですがBU-353買いました。 PDAで使えるか試した所問題ないようです。 232usbというフリーのドライバでokでした。 いままで使用していたのが古いGPS Companionなので 捕捉の早さと感度の良さに驚きました。 木造の家の中で衛星を8〜10は捕捉しているようです。
795 :
782 :2006/01/08(日) 09:41:18 ID:sruu/r3c
>>793 ヒントどうもです!
そっか、その手があったなあと過去スレ探したら、ナビンユースレにありました。
早速バイナリエディタでごにょごにょ。。
で、ナビ研地図とナビンユー専用DVD、両方が使えるようになって快適です。
ありがとうございました。
エンジン切るとスタンバイになるようにしてますが、 XPの設定だと最短が1分ですよね。 バッテリ駆動になった際に即(30秒後とか)スタンバイになるようにしたいのですが、いい方法ありますかね。
797 :
不明なデバイスさん :2006/01/08(日) 21:43:35 ID:quaW5ZXQ
>796 電源ボタンにスタンバイを割り当てる 以上
古い地図に泣かされながら、ThinkPadでNavingYou使ってます。 今はSONY純正のタマゴッチレシーバ使ってるんですが、本体にBlueToothを 内蔵したので、これを機にせめてレシーバーだけでも新しい物にしようかと 思って、ここで紹介されている海外サイトなどを眺めていたのですが、不勉強 なため、どんなものが使えるのかよくわかりません (TT) NavingYouから、BlueTooth接続で使えるGPSレシーバーのお薦めって何か ありますでしょうか。車載での使用しかしないので、車から電源がとれて、 シンプルな物だと嬉しいです。 そもそも、NavingYouでBlueTooth接続のレシーバーが使えるのかどうかすら わかってないので、「無理」っていうアドバイスでも結構ですので、よろしくお願 いします。
>>798 出来るでしょう?測地系を如何にかせねば?GPAPlayer32、NYLink???ハイパーターミナル
>>798 NavinYouはどういうものか知らないけど、NMEAシリアル接続で
日本測地系のGPSレシーバが使えるソフトなら、SONYのGU-BT1を
買うと良いかと。
BluetoothのGPSレシーバは、大抵仮想COMポートにアサインされる
ので、普通のシリアル接続のNMEAレシーバと変わらないよ。
>>800 俺もそう思ったが今GU-BT1売ってるか?
2万の投げ売りで在庫はけて終了してしまってる気がする。
すでに持ってるからソニスタで終了したことしか調べてないけど。
測地系なんか簡単に変更できるし? よりによって厄介なGU-BT1を奨めるとは…
>>802 >>798 は海外サイトから購入する気がないようだから、自然と候補が限られちまうわな。
GU-BT1が先頭に来るかはわからんが
804 :
798 :2006/01/11(水) 10:36:37 ID:aXNpaALZ
798です。お返事遅れてすみません。
>>799 - 803
いろいろありがとうございます。
日本からWeb経由で発注できるのであれば、海外のサイトで購入することは
問題ありません。もともと、いろいろ見て迷っていたのも海外のサイトでしたし。
測地系の変更などについては、不勉強でまだ詳しくわかってませんので、
これから勉強してみたいと思います。
というわけで、海外製品でもOKという前提で、あまり複雑なことをしなくても
(毎回telnetみたいのでコマンド送ったりしなくても済む)使えそうな、そこそこ
の性能のレシーバーのお薦めがありましたら、引き続きご紹介いただけると
ありがたいです。すみませんが、よろしくお願いします。
805 :
798 :2006/01/11(水) 10:48:06 ID:aXNpaALZ
>>804 肝心なことを書き忘れてしまいました。
ご紹介いただいたSONYのGU-BT1という製品を調べてみたいのですが、
>>801 さんが書いていたように、もう販売終了してしまっているようで、
購入可能なサイトが見つけられませんでした。
オークション以外で普通に販売している場所ってまだあるのでしょうか ?
806 :
800 :2006/01/11(水) 10:51:28 ID:JE/kxuCx
ああ、GU-BT1ってもう売ってないのね。失礼しました。 この前買ったので容易に入手できる物かと思ってた。 厄介ってのはなんだろ。充電できないとことか? NavinYouでWGS84測地系のGPSに対応できるなら、 選択肢は結構沢山あると思うけど。BTGPSってのも使っ てるけど、素直な挙動で悪くない。
>>804 >毎回telnetみたいのでコマンド送ったりしなくても済む
それはGU-BT1独自のマヌケ仕様だってば・・・
他の受信機では測地系設定はSRAMにバックアップされるので、毎回Terminalを使
う必要は無いよ。Batteryを外す、空になる、意図的にFactory Resetを掛ける等を
しない限り保持される。
808 :
不明なデバイスさん :2006/01/11(水) 15:23:36 ID:diegeNms
809 :
800 :2006/01/12(木) 11:34:25 ID:RXmxptlI
>>808 それはBluetoothに見えないけど。
810 :
798 :2006/01/12(木) 13:34:51 ID:Onr2dxVO
>>808 808さんの紹介してくださったSPAのサイトにある、BLGPS
ttp://www.rakuten.co.jp/gps/421115/703708/ ってどうでしょうか ? 車用のDCアダプタと合わせて約3万5千円と、ちょっと
高いですが、できれば国内のサイトから購入した方が安心なので、これが
使えそうなら買ってみようかと思うのですが。
検索したら、アンタレス48と同じGPSエンジンって書いてあるんですが、
これは評判が良いものなのでしょうか ?
何度も質問ばかりですみませんが、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、
レスいただけると嬉しいです。
>>810 それ漏れも欲しいんだけど海外だと半額前後で買えるから
日本でも暫く待てば安くなりそうでなかなかポチれないんだよね。
海外通販で買ってるひと多いみたいだけどトラブルとかないの?
>>812 最終的に日本円で幾らになりましたか?出来れば内訳も
参考に教えて下さい。
814 :
812 :2006/01/13(金) 13:26:48 ID:NUosnda6
>>813 SubTotal: $63.60
Tax: $0.00
Shipping: $19.20
Handling: $0.00
Gift Wrap: $0.00
Grand Total:
$82.80
となっていました。
まだ日本円の金額額は分からないです。
申し訳ない。(たぶん9500円くらいですかね?)
ビートルズにクラプトンか
誤爆した…
817 :
不明なデバイスさん :2006/01/15(日) 21:48:03 ID:Go51bTTW
前海外通販したがメールの返事は遅いし大変だったがどうしよう
>>812 のとこはメール返信とか発送はめっちゃ早い。
俺は10日深夜注文で14日の夕方に届いた。FedExの発送記録はこんな感じ
Jan 14, 2006 11:10 AM Delivered
Jan 13, 2006 11:32 AM Int'l shipment release SENNAN-SHI JP
11:26 AM In transit SENNAN-SHI JP Package available for clearance
Jan 12, 2006 12:57 AM Departed FedEx location MEMPHIS, TN
Jan 11, 2006 10:59 PM Arrived at FedEx location MEMPHIS, TN
8:42 PM Left origin ALPHARETTA, GA
7:43 PM Picked up ALPHARETTA, GA
3:52 PM Package data transmitted to FedEx
819 :
不明なデバイスさん :2006/01/16(月) 18:50:50 ID:vk91nIwU
FedEXは明瞭でいいよね。
820 :
不明なデバイスさん :2006/01/18(水) 09:46:12 ID:6XuzfIXH
在米の人間ですが、BU−353をプロアトラスW3とつないで動作が無事 確認できますた。木造の家の中でも捕捉し続けてるみたいです。 ドライバは添付のCDのものを使いました。何の問題もなくプロアトラスに現在位置が プロットされて嬉しい。w 日本に帰ったらこれでノートPCの地図で遊ぼうっと♪ ちなみにオレはI/OデータのCFGPS2をうかうかと買って2万円くらい損した香具師でつ。w
>>820 スレ違いの質問だけど、米の地図ソフトの収録範囲って州ごと?
全域だったら広いからDVDに入りきらなそう
>>821 あくまでプロアトラスの世界広域図でしか試してません。
アメリカでは旅行しないし、garminを車に付けてるのでPCナビは
日本専用なのです。
823 :
不明なデバイスさん :2006/01/19(木) 10:58:19 ID:dDKgb2Er
>>820 松下電工版XTracがNo Fix 5分毎にCold Resetを繰り返すのは、NMEA Protocolでの話。
OziExplorerやTomTomNav等とSiRF Binary Protocolで使えばResetループは避けられるよ。
尤もstarIIIの愛用者なら、今更XTracなんて使う気にはなれないだろうけど・・・
826 :
824 :2006/01/19(木) 14:28:13 ID:jh2+6la9
>>823 ていうか、
ぷらっとホームでは既に扱っていないみたいね
BU-353
>>812 の所で買おうと思うんだけど、
>>747 のクーポンってまだ有効?
っていうかどこでいれるのかわからん。
Redeem a Gift Certificate
Add a Promotional Code
これ?馬鹿ですまん。
>>827 Add a Promotional Code だった気がする
>>808 SPAって納期が長い。
イオ111なんか3〜4週間だって。
チャリンカーじゃねぇの?って感じ。
830 :
820 :2006/01/25(水) 05:35:57 ID:uIRVUKEW
bu-353をプロアトラスW3と組み合わせて実験しました。@大阪 場所は梅田から関空行きのリムジンバスの中。w オンにして3分ほどで捕捉し始めて 場所が出て、10分くらいしたら8〜9個受信。大きなずれもなく安定して関空まで 楽しめました。誤差は10m程度。アンテナは窓際に置いて。けっこう遊べます。 でもプロアトラスの新しいやつ(SVだっけ?)は重すぎてノートPCじゃ無理ぽ。
誤差10m? 進行方向に対してのタイムラグじゃなくて? ひどすぎる…
BU-353届いたー。 NY5.5、ナビ研S/Super関東9にしてるんですが、GPSの認識はどうやるの。 ドライバはGPS付属のもの。NYのGPS/ルートガイド機能設定? COMポートの指定出来ないけど・・・
NYLINKかな
それはそうと、ソニーが国内の車載製品市場から撤退ということだけど、 GPSアンテナってどうなるんだろう。 イオ111なんかも無くなるのかな。
>>832 BU-353+NY5.5+SUPER全国10ですが、
Nylink+GPS PLAYER32で使用してますよー
>>831 漏れは、それ以前にどうやって誤差出したのかが気になりますよ。
837 :
不明なデバイスさん :2006/01/29(日) 00:16:17 ID:3d3ml8RS
>>836 説明書からでないの?
Chipset SiRF Star III (firmware version 3.1.1 with WAAS Support turned on by default)
Frequency L1, 1575.42 MHz
C/A code 1.023 MHz chip rate
Channels 20 channel all-in-view tracking
Sensitivity -159 dBm
Accuracy Position 10 meters, 2D RMS
5 meters, 2D RMS, WAAS enabled
実際の位置と画面上の三角マークの位置とのずれを目測したんだとオモタ
俺のイオ111 2日も通電しないと、測地系がリセットされてしまう いちいち直すのマンドクセ
>838 Hターミナルで作ったイオ111の設定をデスクトップにショートカットしてあれば それ起動して@SKB+[ENTER]するだけ。 お手軽でいいじゃん。
このスレで話題になってるから BU-353 買ってみた。 スゲェェェェェェェェェ! USB-GPS と比べると天と地ほども差があるな。 買って良かった♥
>839-840 で、イオ111ってどうなん?BU-353がいいのはわかるけど、 イオなら日本語で注文できて日本語の説明書があって、保証も効くだろうし、COM仮想ポートのドラバーもつくみたいだし イオにしようかなと思ってる。
>844 ううむ。プアーか。実際の使用感もスペックどおり?
海外通販を嫌う余り、本末転倒な選択をしてないかい???
旭川の測量機材屋GISupplyで
ttp://www.gisup.com/product/indx_gps_gps.htm ・SiRFstarIIIチップのGlobalSat BU-353、BR-353、BC-337、SD-502
・u-blox ANTARIS3.0チップのSanJoseNav GM-66(タイムラグ極小、そこそこ高感度)
等を扱ってるよ。他の国内GPS屋と同じく、内外価格差が酷いけど・・・
感度そこそこ、ビル街で軌跡メタメタ、タイムラグあり・・・
最早、SONY旧チップを選ぶメリットは見当たらんでしょ。
>>813 遅レスだけど、カード明細が来たから
812と同じ金額($82.80)で9750円でした。
>846 そうか。前言撤回。海外通販チャレンジしてみよう。ところでBU353 測地系変換はGPSPLAYERでいいとして、COMポートとして認識させるソフトはついてくるの?
BU-353は仕様ではWAASはデフォルトONと書いてあるけど SiRFDemoでパラメータ見るとSBAS offになってるし、onに 変えても電源切るとoffに戻るし・・・ これはパラメータ表示のバグじゃなくてWAAS効いてないんです よね、教えて偉い人。
>>848 >>779 当然付属してるし、USGlobalSatのサイトにも置いてあるよ。
Serial→USB変換は定番のPL-2303みたいなので、互換性も心配なさそうだし。
>>849 それじゃSBASはOFFの筈。GlobalSatは昨年7月下旬出荷分からGSW3.0.2→3.1.1に
変更したものの、
>>531 のチョンボでクレームの嵐。その後HAiCOMと同様なデフォル
トDGPS Source=SBASに変更された模様。
どちらも同じGSW3.1.1系で区別し難いだけに、性質が悪い。
本来、DGPS SourceなんてSRAMバックアップされるべき(GSW2.3はちゃんとバック
アップされる)なのに、一向に根本的修正をしないSiRFの怠慢にはちょっと呆れてる。
>850 サンクス! 買うぞ、海外通販。・・・・敷居高そうだが、チャレンジ。
852 :
849 :2006/01/30(月) 18:31:40 ID:ZuejGpJ9
>>850 THX
やはりそうですか・・・
WAASなくても十分な精度だからいいけど、宣伝文句に
WAASデフォルトONと書くのは腹立つなぁ
BU-353でもロットで違うのかな
WAAS って日本でも有効なの?
海外製の高性能GPS買ってる人たちは 地図のソフトウェアはどういったものを使ってるんでしょか?
bu-353でプロアトラスW3
GPSアンテナを複数のアプリから同時使用したいんだけど、 そういうことできるフリーウェアってある?
実際やってみると海外通販は思ったほど難しくないね。 通販サイトが海外への配送に対応したら尚更
860 :
不明なデバイスさん :2006/02/03(金) 00:48:31 ID:9Ud6LPU8
新規にGPSと地図ソフト購入するなら、何が推奨でしょうか? PCは、XP Pro PenM 1.8GHz Memory 1G 入力は USB2 1394 CF Type V 自分の位置を正確に捕捉したい。 目的場所は出発前に決定し、走行中に検索など の操作は一切行いません。 地図は、出来れば航空写真ベース(関東地区) カーナビ不要派でしたが、浅草界隈で迷子になり、帰路には深夜の関越で、前橋 で降りるつもりが昭和村ICまでorz. (赤木付近の雪道で気付いた体たらく) スレは読んでみたのですが、良くわかりませんので、宜しくお願いします。 アンテナは、天井の内部ガラス面に設置のつもりです。
>>853 東京での可視SBASは一応4つ。
・PRN134: POR, WAAS, 方位126度, 仰角32度
・PRN131: IOR, EGNOS,方位261度 ,仰角3度
・PRN129: MTSAT1-R, MSAS, 方位179度, 仰角49度
・PRN137: MTSAT2, MSAS, 方位179度?, 仰角49度?, 2/18打上げ予定
尤も、PRN131の受信は絶望的。MSAS試験出力は不定期。
正式運用はWAASだけ。EGNOSやMSASは未だMT0(Test Mode)。
PRN134受信時のデータ(ANTARIS3.0使用)を見てみると、SBAS各機能の内
・Correction: 誤差補正
基地局との距離が遠過ぎる日本では補正値が合わないらしい。
±1m未満ばかりのFastはともかく、+数mのIono(電離層遅延補正)は問題ある鴨。
・Integrity Information: 異常な衛星の情報
明らかに変。南東〜北西の低仰角衛星が軒並みNGになり、Used SVが減少、
HDOPがガクンと悪化。MSASではこの異常は見られない。
・Ranging: Navigation Message
日本では東〜南に架けて衛星がスカスカでHDOPが悪化する時間帯が結構ある
が、PRN134がUsedになればこれを防げる。但しUser Range Accuracyは48.0m、
Range Residualも大抵数10〜数100mと1桁悪い。精度上がって、確度悪化?
CorrectionとIntegrity InfoはOFF、RangingだけONなら意味ありそうだけど、恐らく
SiRFはRanging未対応。幸か不幸か
>>852 氏は腹立てなくても済む?
ProAtlasSV,航空写真SVと、GPSレシーバは大体何でも良さげ。
863 :
O :2006/02/03(金) 04:36:47 ID:CuQ8tNx+
BuyGpsNowでOnCourse SiRF Star III Bluetooth GPS Receiver (BT-339)って いうBluetoothのレシーバー買ってみた。 なんと2日で到着したので、早速GPS Player+Navin' Youで試してみたんだけ ど、いままでの「たまごっち」レシーバーはいったいなんだったんだ !? という 超高性能にびっくり。マンションの窓際(外じゃなくて室内)でも、あっという間に バリバリ衛星捕まえて測位している。 車載しても、今までみたいにUSBケーブル繋がなくてすむから楽ちんだし、 測位早いからすごく使いやすい。 こんなことなら、もっと早く買えば良かった。
864 :
853 :2006/02/03(金) 08:34:48 ID:G3Kz8Fib
>>861 詳細なレスありがとう。
WAASは日本でも受信可能だが
役には立たないってことですね。
865 :
不明なデバイスさん :2006/02/03(金) 16:58:59 ID:kwFHTmLt
866 :
不明なデバイスさん :2006/02/03(金) 17:35:12 ID:kwFHTmLt
>>860 期待する程度がどうであれ、"ナビ"として使うならやっぱりナビンユーがいいと思うよ。
運転前にルートを設定しておけば、曲がるべきところを音声で知らせてくれるし、
なによりルートから外れたとき(≒迷子になったとき)に、リルートもしてくれるから
そこそこ安心だし。
あと、航空写真ベースのものに何を求めているかは知らないけど、
もし道に迷ったとき、写真と現在の景色を見比べようということなら
あんまり意味が無いのでは?
深夜じゃ景色はほとんど見えないでしょうし。
868 :
860 :2006/02/03(金) 23:42:12 ID:9Ud6LPU8
>862 >865-867 情報有難うございます。ソフトは推奨品を探します。 地図は見飽きてますので、航空写真で新鮮味をだしたいと思ってます。 16から車に乗ってますので、離れ小島以外は全国走っておりますので、自分の位置 さえ正確に捕捉できていれば、特にナビゲターの必要は感じません。 (昔は、小四輪て区分があって、16歳で免許くれた時代があったんです。) 位置精度が最高レベルの機器が欲しいのですが、現行品だと何が推奨でしょうか? GPSの価格は15万程度までなら許容できます。(ソフトは別)
>>868 >位置精度が最高レベルの機器が欲しいのですが、
GPSじゃそれは無理ポ・・・
GPSの測位精度は、測位計算使用衛星の幾何学的配置にモロに左右される。
衛星を捕捉出来ていない方向成分は、激しくバラつきブレる。
例えどんなに高性能な受信機だろうと、受信状況が悪ければ精度は上がらない。
だからカーナビはGyroScopeや加速度センサーで位置精度を上げてる訳で・・・
871 :
860 :2006/02/04(土) 02:31:46 ID:zbzUUOMi
>870
衛星捕捉を考慮して、屋根上のアンテナ設置も考えております。
当然、トンネルやビルの谷間では、衛星の捕捉は無理なので、再計測で高速な立ち上がり?
する製品なら良し。 最悪、走行の一時停止で修正とかの機能があればいいのですが。
確か、地上放送局の受信併用で誤差を減らすGPSがあったと思うのですが、見つかりません。
>869
http://www.rakuten.co.jp/gps/387357/614348/614350/ と共に候補には入れてあるのですが、現状で最良であれば検討してみます。
中途半端は嫌いな性分なので、例え数回/年の出番であろうと、この手のジャンルでNo.1
を引き当てたいと思います。
872 :
不明なデバイスさん :2006/02/04(土) 08:12:58 ID:W3FSP/wR
873 :
865 :2006/02/04(土) 08:33:32 ID:W3FSP/wR
俺も雪国越後からトンネルをけて都内、千葉方面へ年に1,2回出かけるが、WinXpHe,アンテナGPSR-5200,PC-CV50F 車載しているが、駄目な箇所は、飯田橋付近、外環道の下国道298号はトコロトコロ駄目、後帰るとき外環道の大泉手前の合流地点トンネル? だな!!!!!
875 :
865 :2006/02/04(土) 13:03:24 ID:W3FSP/wR
>874 ウン良いかも、値段もいい?、誰か人柱かHPでもないかね?
876 :
860 :2006/02/04(土) 15:32:31 ID:zbzUUOMi
GPS-M1ZZが推奨でFAでしょうかね。 アトラスの地図も選択できた画面を見たはずなのだが、見当たらない。 後は、少しでも安くなる組み合わせで、一括購入手配ですかね。 所で、これに何か組み合わせれば、自宅のPC で父ちゃんの居場所が分かる様に 出来るのか知らん。 出来ると、安心して一人で長旅できるかも。
877 :
860 :2006/02/04(土) 15:43:52 ID:zbzUUOMi
PHSなら、連続10時間越えなければ定額だし、人里離れた山奥意外はほぼ 全国で繋がった実績あるので、地方(痴呆)徘徊車の追跡システムなんぞ、 ついでに出来たら素敵。
GPS-M1ZZは結構良かった。 10種類くらい試したけど、精度は最高峰。 車速パルスは繋いでね。 ただ、設置は結構厄介ではあるが・・。
>>878 すいません。
できれば比較された機種を上げてもらえませんか?
880 :
865 :2006/02/04(土) 18:39:18 ID:W3FSP/wR
PCスペックも問題無いし、15万あれば、GPS-M1ZZ、Navin'You 5.5、 ナビ研Super10、Zi:8辺りで素敵なナビ環境作れそうだなぁ。 あまり意味無いけど住宅地図サービスまで使えば位置特定は最強? ついでにAirHでJARTICの交通情報開きっぱなしにしてVICSもどき。
15万あるんなら、カーナビ買えば?
と他人には言う。
で、自分ならどうするかというと、まさしく
>>881 の構成で行くだろう w
883 :
865 :2006/02/05(日) 18:50:26 ID:UDmHeeq5
>>863 BT-339ってのが見つけられなかったんだけど、どれなんだろう。
良さげな御報告なので気になりました。
(BT-338はあった)
測地系の変換だけをやってくれるソフトってないのかな Zi7でBU-353使えねえ orz
>>886 HyperTerminalから
>>681 でDatum変更すれば、内部SRAMにバックアップされるでしょ
>>887 ありがとう!
しかし、現スレのちょっと前のレスすら見つけられない自分に orz...
つか、Ziって不正な処理ですぐ落ちるんだが。
>>889 オレんとこはあんまり落ちないけどなあ。
唯一落ちたというか固まったのが、GPS使用中に3D表示にしたとき。
カシミールみたいなことができないかなと思ったんだけど、
PEN3-M 1GHzじゃ無理みたいだ w
やっとこさ1つのアンテナで ナビンユ、Z、プロアトラス、カシミール で 同時に位置の表示ができるようになった。 これでどこへ出かけても迷子にならないと思う。
どんだけ方向音痴なんだよw
それだけ動かせるマシンスペックがうらやますい
896 :
不明なデバイスさん :2006/02/09(木) 18:51:13 ID:j3qz4JSS
途中の走行状態は重視しません。Holux GPSlim236 ブルートゥース GPSレシーバーか、 GPS-M1ZZとゼンリン Zi:8とで、近くで一旦停止して測距の上、目的の住居に正確に辿り 着きたいのですが、この選択は如何でしょうか? アトラスW3+航空写真Uが届きましたが、1/2万5千では使い勝手が悪く、手持ちのZi:VDVD の拡大機能が性に合ってます。 この最大の時に、車の位置がどの程度正確に表示できるのか、疑問があります。 現在でもD-GPS併用にすれば、飛躍的に精度向上するのでしょうか? 趣味の世界ですから、予算が許せばソコソコの線まで挑戦してみようかと。 Displayは24吋車載にしました(我ながら呆れてます)。電源は電子レンジも桶 仕様ですから、パソコンも高性能が必要なら、HDD予備Copyして車載にします。 推奨ソフトお願いします。Navin'you5は未入手です。検索するも、目の疲労が酷い ので教えて君で許して下さい。 ゆっくり、やりますので宜しくお願いします。 何か、測地でスレ違いの感ありですが、問題あればご指摘の程。長文スミマセヌ。
897 :
896 :2006/02/09(木) 19:12:37 ID:j3qz4JSS
↑ Bluetooth GPS Receiver は、サンルーフと覆いの間に置くだけで配線いらない。 たまたま検索で見つかった手頃な値段の物で、思いつきです。
こんな事してる人いるのね。 うちは助手席と運転席の間のウォークスルーに、テーブルを作った。 今はA4ノートを置いたりしてるけど、ちょっと邪魔だ。 車専用のPCを買って、車専用のポートリプリケーターを設置したら、楽に着脱できてよさそう。 車にPC持ってきて、ケーブル何本も繋ぐの面倒臭くね? 置きっぱなしなんて怖いし。
>>899 そんな方にはThinkPadがおすすめ。
ポトリが単なる拡張ポートではなく、パワースイッチが付いているので
外部モニターで運用するなら、車内でパソコンを開く手間すら不要。
家からパソコン小脇に抱え、車内のポトリにがちゃぽんでオッケー。
ただし、ポトリをトランクなんかに置くのなら、ポトリのパワースイッチから
ハーネスを引っ張ってきて、手元でON/OFFできるようにしないといけないけど。
でもその工作自体、パソコン本体を開腹するのに比べれば簡単なもんです。
901 :
898 :2006/02/13(月) 21:01:15 ID:Ohtj6xU4
置きっ放しwwwww 離れるときはとりあえず見えないように隠したりはしているが
PCでカーナビするのって、NavinYouとか使えば、動いてる時の機能は とりあえず用が足りるんだけど、乗り降りしたときの操作が煩雑なのが 困りものだと思う。
>>902 メインスイッチで休止状態にするように設定しておけば、スイッチ1つだけで済むよ
Win2000/XPなら復帰も早いし
まぁそれも面倒なら・・・電源連動とか何とか
ポトリを車に固定してチンコパッドx20を車載専用に使用中。 NavinYouをスタートアップに入れて自動起動にし、 休止と終了のアイコンをクイック起動に入れてます。 自分では操作が面倒にならないギリギリのレベル。 あとはタッチパッドが欲しいなぁ。
905 :
899 :2006/02/14(火) 16:14:43 ID:lBTL/V62
候補としては、LOOX-Pかな。 ポートリプリケーターが小さいし、指で画面をタッチして操作できる。 ThinkPadはねぇ、ウルトラベイは確かに魅力だけど、もうデザインに 飽きちゃった・・。
>>905 1280×768あればベストだっただろうなぁ
1024×600では地図の表示範囲狭い。
907 :
899 :2006/02/14(火) 19:10:55 ID:lBTL/V62
そうなんだよね。 ただ、後ろのRGB出力をセカンダリディスプレイにできるので、 小さい液晶を繋いだら、結構快適になるかと思うんだけど、どうだろう。 車の中は、ものものしくなるけど。w
90度回転とか・・・と検証もせずに言ってみる
ヴァイオU101でナビンユーの俺は 家から出るときからもうスタンバイで、コンビニ等離れる時もスタンバイ と言うか発売日に買ってからずーっとスタンバイで使用して 電源を切ったのはメモリを換えた時位だな まぁ再起動はちょくちょくしてるけど。
>909 つまりめったに起動したにということでつね。(・ω・)
>>909 そうか、ノート使って毎日乗るのならスタンバイもありだよな。
電池寿命はどんなもんでしょう?
その条件でどのくらいの時間使って、
現在のバッテリのへたり具合とか教えてくれるとありがたい。
正直、寝そべりオナニー用の専用マシンなので毎日起動はしてる。 家から持ち出すのは年に数回の遠出ドライブのナビ時のみなので 家でも外でもACアダプタ接続だから実際モバイル的な使い方はしとらん。 今見たら付属の標準バッテリーの充電サイクル47回でした。 最近WEBカメラ買ったのでこれで車載動画でも撮って遊ぼうかと考案中。
俺のPCの場合だけど、外にちょくちょく持ち出したりしてた頃は 電池のへたりはほとんどなかったけど AC繋ぎっぱなしな使い方をしだした途端、急激にへたりはじめた。 常時フル充電はリチウムイオンにとっては辛い状態だから 適度に放電充電を繰り返していた方が良いよ。 あ、AC繋がず電源も入れず、ただ放置ってのも良くない。 長期使うことがなかったら、充電量50%くらいにして PCから外しておいた方が良い。 最近遠出しないからPCナビ使ってないな……。
ノートの画面をダッシュボード上に、本体をグローブボックスに入れて使ってます。 が、本体をグローブボックスに入れてしまうと衛星補足数が一気にゼロに・・・ アンテナはHGR1Sにカーナビ用のアンテナをつけた改造アンテナ、車外に固定で 通常は5・6コ補足できるのですが(本体を助手席上に置いているとき)・・・ クルマから妨害電波みたいなのがでているんでしょうか、 改善方法はありますか?
アルミホイルか何かをグローブボックスの内側に貼ってみそ。
916 :
不明なデバイスさん :2006/02/24(金) 00:54:46 ID:p0/0pYYO
BU-353入手したんだけど、 ノートPCをスタンバイ状態にしても レシーバーのLEDが点滅してたりするんだけど これってUSBからの電源供給したままなのかな?
>>915 アルミホイルですね、かしこまりです。
早速やってみます。結果出たら報告させていただきます。
ありがとうございました
>>917 それもあるけど、
ダッシュボードが金属で出来てて遮断されてるんじゃない?
>>918 ダッシュボード自体はプラスチックです
アンテナは外に出しているので、衛星は補足できているはずなんですが・・・
パソコン本体が、クルマから、なんらかの影響をうけてるのかなあ と思って
いるのですが、どうなんでしょう。
各衛星が何dBHzなのか確認しなきゃ埒が明かないよ
思うに・・・改造アンテナが実は全然機能してなくて、HGR1S本体まで グローブにしまってるんじゃないかと・・・
>>920 dBHzの確認方法、わかりませんでした・・・ごめんなさい
>>921 ためしにHGR1S本体をグローブボックスから出しましたが変わらなかったです。
改造前は衛星2コ前後でしたが、今は5.6コなので一応機能してそうです。
>>915 やってみます と書いたものの意外と大変です。もう少しがんばってみます。
みなさんアドバイスありがとうございます
>>916 それはたぶんレシーバーの問題じゃなくて、ノート側の設定の問題だと思う。
スタンバイになったときに、周辺機器に電源を供給するかどうかを設定する
メニューがどこかにあるかもしれない。
まぁ、そのレシーバーが実はバッテリー内蔵だったりすると、話は違うかも
しれないけど。詳しく調べてるヒマなかったので、外してたらゴメ
>>923 d
指摘のとおりのようです。
他のPCにつないだりして確認してみまつ
その原因って、Intel 915GM系の電力お漏らし欠陥な悪寒・・・
test
>>927 中頃の写真のノートpcの右側の黒い箱が本体入り牛乳パック
929 :
不明なデバイスさん :2006/02/25(土) 17:36:19 ID:EmCSqsH6
Navin'you 4.5だが、絶対に専用マップしか使えないのかな。 地図が古いので、SUPER全国版10拡張フォーマット専用に変えるか迷っている。 最悪はNavin'you 3.0もあるので、それを使うという手もあるけれど、チャレンジ した人はいる?
>>929 OSはwin2000?
最初から読んだ?
931 :
既出? :2006/02/26(日) 16:55:59 ID:fHJ/ZIdi
NavinYouの悪名高いミツミのGPSカードと I/OデータのPCGPSがアンテナのコネクタが同じだったので とりあえずくっつけてみたら感度(゚∀゚)イイ! 逆にPCGPSにNavinyouのアンテナつけると衛星を拾わない. これってカードが悪いんじゃなくてアンテナに問題があったのか. これで天空図も使えるし,なによりPCGPSの謎ワープからも開放される. (いきなり何かの弾みで北朝鮮にいることになってる) IOのCFGPS(CFGPS2じゃない古い方)のアンテナがPCGPSと同じ物のはずで ばら売りも4〜5KでしてたはずだからNavinYouのカードに絶望してた人は 在庫を見かけたら買うと幸せになれるかも.
932 :
不明なデバイスさん :2006/02/26(日) 17:10:27 ID:IS7Tv3D4
>>930 OSはXPです。
一応最初から読んだのですが、おでかけパックについては、CD革命で仮想化
するので関係ないです。
Sonyの地図対応表では、Ver4以前が条件になっていますが、機能制限付きで
可能な気がしています。
そのロットではないのだけれど極稀に飛ぶんだよ・・・ 2日間車に乗りっぱなしで1回位の程度かな. たしかIOのホームページにも案内があって そういう時は付属のユーティリティーでリセットしてくれってあった. 初期不良の交換サービス開始直後の物しか出ない症状みたい. 後になって交換した人には出ていないみたいだから どうも初期不良版と完全版の中間の物らしい.
936 :
不明なデバイスさん :2006/02/26(日) 20:15:17 ID:IS7Tv3D4
>933 2つ買って、2個とも該当ロットで修理したけど、 時々飛びます。 もう気にせず使っています。
>>927 200ccの牛乳買いました。
明治の「おいしい牛乳」
商品名どおりおいしかったものの、残念ながら
内側はアルミコーティングでは無かったです。
明日、他メーカーのものを買ってみます。
どなたか、アルミコーティングされた牛乳の商品名
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか、
よろしくお願いいたします。
何も牛乳に拘らんでも・・・ ポテトチップスの袋(アルミ蒸着ビニール)とかで包めば?
んじゃ、アルミホイルでいいんでないの?
>>938 そうじゃなくて、牛乳パックを「自分で」アルミコーティング、だろw
ボケ殺し、すまん
コーンポタージュのパックとかなら、アルミコーティングされてるぞ。
>>938 >
>>927 > 200ccの牛乳買いました。
> 明治の「おいしい牛乳」
> 商品名どおりおいしかったものの、残念ながら
> 内側はアルミコーティングでは無かったです。
> 明日、他メーカーのものを買ってみます。
> どなたか、アルミコーティングされた牛乳の商品名
> ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか、
> よろしくお願いいたします。
紀文の調整豆乳・・・78円
長さ、幅、奥行き・・・・・good
>>941 素で間違ってました・・・でも、アルミコーティングされた商品
ありましたよ!
>>938 紀文の調整豆乳でしたか!豆乳苦手なので選択肢に入ってなかったです。
値段の安さも魅力ですね。
今日買ってきたのは
グリコの「カルシウムの多いミルク」
牛乳のカルシウムが普通牛乳比1.5倍 だそうです。
味に若干くせがあるのものの、それがくせになりそう。
パンよりも、クッキーやケーキにあう牛乳と言ったところでしょうか。
で、本題ですが、ちゃんとアルミコーティングされてました。
コーティングされている商品の見分け方ですが、
ストローの刺し口が銀色ならアルミコーティングされているようです。
これで問題解決に向けて一歩すすめました。
結果でたらレポートします。
アドバイスくれた皆さん、ありがとう。
牛乳レポになってるところがホホエマス
ポテチの大袋とかは駄目なん?
>>948 見た目とか設置性とか考えると、
やっぱり "袋" よりは "箱" が良いのでは?
パソナビ派なら自作の方が楽な場合も。 銀紙付きの製品探すくらいなら、 厚紙とシール式のアルミをホームセンターで買って 自分専用のサイズで作った方が遙かにいい。
ん〜でも、そのあと厚紙とアルミ材なんかがどうしても余るわけでしょ。
使うあてがあるならいいけど、おそらく部品箱の底で永眠って場合がほとんどだと思うんで、
そういうムダなものを出さない & 本筋からちょっと外れた横道で遊ぶって意味でも
牛乳パックもなかなかの選択肢だと思うんですが。
>>945 のレポートもほのぼのおもしろかったし。
952 :
不明なデバイスさん :2006/03/02(木) 22:51:06 ID:dTjqtZ7E
全国版2枚組みになったのか。
ゼンリンは、ちょっと変わったことしようとすると、すぐ不正な処理で落ちるからどうもな・・。
現在NavinYou3でSuper全国版10拡張使ってるんだが 2枚組みになるとCDの入れ替えとかどうなるんだろ 地図データは1枚にまとまっててくれないかな
956 :
955 :2006/03/03(金) 05:25:59 ID:6KE+ZSqx
そろそろ次スレかな
どっちもだめ。
スレ内検索くらいしないとダメポ ・CFGPS2の強制cold resetループ地雷 ・SiRFXTrac2.0の軌跡暴れ どちらも散々既出なのに・・・
そうなんですか!!うわーん。。 もうこれにしなさい!というオススメありますか?
こういうものは、そのヒト個人の環境、個人の好みによって(その人にとっての)良し悪しが大きく変わる。 「どのパソコンがいいですか」という問いの答えが質問者の数だけあるように、 この手の問いにも、誰にも通用する一つの正解などない。 自分で良く調べ、熟慮したうえで、自分に合ったものを買え。 熟知しなければ、他ならぬ自分に合っているかもわからないだろう? 言えることはそれだけだ。
>>964 "starIII" でスレ内検索してみれ
>>964 あらかじめ出発地と目的地を設定しておいて、交差点や分岐などで
どこへ進めばよいか案内してくれる、いわゆるカーナビの代わりと
しての機能を求めるならナビンユー以外には無いです。
そこまでは求めず、単に地図上のどこに自分がいるのか分かれば良い
という程度なら、GPSに対応した地図ソフトであればどれでも良いでしょう。
ただ、地図の見やすさやわかりやすさについては、自分で各メーカーの
サイトなどで確認してください。
で、揃えるべき機器類ですが (あくまで私の独断です)
ナビンユーで行くなら
・パソコン … OSはXP限定(Pro/Home は問わない)
・GPSアンテナ …
>>961 で上げたもの どちらか自分の環境にあった方を。
・ナビンユー … PCナビ用ソフト 既に生産終了してますので、手に入れるには
事実上ヤフオクしかないでしょう。 Ver5.0か5.5のDVD非対応のものを。
・地図ディスク … カーナビ用で、ZENRIN ナビソフトSUPER全国版10拡張フォーマット
カー用品店やヤフオクで手に入ります。
・GPS Player32 … 次に挙げたNyLinkとともに、ナビンユーを使うには必須のソフトです
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se077779.html シェアウェアです。
・NyLink V0.82 …
ttp://homepage3.nifty.com/Hirokun/beta/nylink.htm の下の方
ただし、XPで使うにはパッチを当てる必要があります。
パッチの情報は自分で探してください w
普通の地図ソフトで行くなら
・パソコン … OSは、ソフトが動く環境ならなんでも。
・GPSアンテナ …
>>961 で上げたもの どちらか自分の環境にあった方を。
・地図ソフト … 自分の気に入ったものを。 主なものとしては
プロアトラス、ゼンリンZ、Superマップル など。
あとこれら以外に、車内でパソコンを動かすための電源アダプターが当然必要です。 パソコンとOSはOKだとして、それ以外の機器を揃えるには3〜4万円は必要になります。 よく考えて決めてください。
>>967 Navin' You + NyLinkがあれば、GPS Player32は必須じゃないと思う。
まぁ、高くないから買ってもいいとは思うけど
>>969 そうですね。「より便利になる」に訂正します。
フォローさんくすでした。
SiRFstarIIIってチップを使ってるのがお勧め。 んで、インターフェイスは、 USB なら Globalsat BU-353 コンパクトフラッシュなら Globalsat BC-337 Bluetoothなら Globalsat BT-338 とか Holux GPSlim236 ソフトウェアは、 カーナビとして使いたいんなら ナビンユー と、ゼンリン ナビソフトSUPER全国版10拡張フォーマット カーナビほどの機能はいらないけど、 現在位置と周辺の詳しい地図が見たいんなら ゼンリンZ8
そろそろ次スレの季節だけんど、テンプレ用に何かまとめたやつ適当に色々貼ってけろ。
VAIO-U101にCFGPS2とナビンユー使いなんだけど GPS Player32っていまだに何の為のソフトなのか、よーわからん。
test
>>973 トンネルとかで電波が届かなくなったとき、届かなくなった直前のスピードと方向を基にして
ずっと電波が届いてるかのようなデータを出力し続ける、いわば疑似ジャイロ機能と、
オービスの経度緯度情報を記した外部ファイルを参照させて、オービスに近づくと
警報を出してくれる機能を持っている。
って、知ってるんでしょ?w
>>977 機械はどうでもいいんだが、
4枚写真の右上のオヤジに萎え〜 w
ザウルスの「モバイルマップNavi」がWGS84に対応た模様。 これでGPSデバイスの選択肢がひろがるね・・・ その他、地味だけどうれしい改良がされてる感じ。 地味って言えばSL-C3200も地味だけど・・・orz
>>976 IPSも良かったのかもしれんが、今となってはSiRFstarIIIじゃないの?
オクでしか入手不可能ってのも問題だし
>>980 SiRFstarIII うーん?今では最高だね、あなたのお勧めの方法はないの?
( ´ー`)
( ・∀・)
984 :
不明なデバイスさん :2006/03/10(金) 15:34:18 ID:vZxQ2NUk
ヴァイオU3貰いました。 携帯はエッジしかもってません。 趣味は貧乏旅行。貧乏なので車も持ってません。 貧乏な学生ですがかなりの方向音痴です。 ヴァイオにはナビンユーが入っているのであとはGPSだけつければ 方向音痴ともおさらばと夢見ております。 貧乏人がGPSなんておこがましいですが、 ヴァイオとナビンユー以外に2年くらい前の本屋で売っているマップルの5千円くらいのソフト は持っております。 2万円くらいで貧乏旅行のお供になるように一通り揃えることは可能でしょうか?
NMEAのGPSレシーバ1つ買えば、それで良さそうだけど。 2万もあったら充分じゃない?
ひろくんさんのNyLinkのページ、消されちゃいましたね。 キャッシュで開いてもNyLink.LZHに辿り着けなかった。
(´・ω・`)
(´・ω・)
(´・ω)
990 :
不明なデバイスさん :2006/03/10(金) 22:09:15 ID:PDqfhLb4
折り紙に期待
>>991 結構ナビ向きのボディだけど、やっぱ気になるのは視認性と操作性だな
詳細はよくわからないけど正面に付いてるのがトラックポイントなら
操作性は問題ないか
タッチパネル連動できたらスゲーいいかも
origamiというか、tableteditionについて。 タッチパネルを指で押せば、クリックできますよ。 1秒押しで、右クリック。 指を軽く当ててなぞれば、マウス移動、押しながらなぞればドラッグ。 タブレット対応ソフトでなければ、通常タッチ操作は全てマウスとして扱われます。 つまり、車載には最強のPC。
(・∀・)
995 :
990 :2006/03/11(土) 10:20:05 ID:e5E3Zkv4
NyLink0.82a,NyLink0.82どっちも有るよ、96kb、24kbの容量がある
997 :
不明なデバイスさん :2006/03/11(土) 14:01:59 ID:IestztGq
次スレいらないよな。
999 :
不明なデバイスさん :2006/03/11(土) 18:10:16 ID:8UwNsVFZ
ズサ
通りすがりに1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。