【SCSIから】外付けHDD 18台目【SATAまで】
918 :
916:05/01/07 22:31:17 ID:DhiYq7mT
>916
中古のハードディスクは前にどんな使われ方してたか分からないからね。
nyで使い倒されてたかもしれんし。
後、このスレ内に限ってだけどバッファロの突然死の報告が多い気がするんで
IOを勧めとく。
USB1しかない古いパソコンでもUSB2のPCカ−ドさえ買えば高速でデ−タ転送できますか?
>>920 それができないなら何のための増設カードだ。
まぁ絶対という保証はないが。
そうですよねw
バカな質問でした
回答ありがとうございます
923 :
755:05/01/08 10:13:35 ID:El7u4XW4
Maxtor 4R160L0 購入し DIU-120Gに突っ込んでみました。
結果、128GBまでしか認識しませんでした。
>764のゆうファームUPはメルコにはなさそうだし。。。。orz
1394ポート持つHDDケース購入することにします。
924 :
不明なデバイスさん:05/01/08 13:02:01 ID:P6IAD1ba
>>923 OSやマザーボードがBig Driveに対応してないって事はないよね。
怖いもの見たさでバッハロ買ってきたのがまずかったかな。
数回再起動等しても大丈夫だったので移す前に置いてあったほうのデータ消去したら、突然読み込みミス乱発、データ削除。
中身が幕製とはいえバッハロは信用できんな。
さて。たとえ買ってきたのが昨日とはいえ、消えたデータの保証なんてないんだろうな、ウェーハッハッハ
×読み込みミス
○遅延書き込みエラー
かなりテンパッてるな・・・
高速回転のメリットってなんですか?
パッケージには、キャプチャーに最適みたいな事書いてあるけど
普通のじゃ無理なんでしょうか
教えてクレ(・∀・)クレ
読み書きが早い
929 :
不明なデバイスさん:05/01/08 15:49:27 ID:2WbEH1ak
外付けハードディスクに入れていた動画を見てたら急に画面が変になってフリーズして、その後再起動すると、マイコンピュータから外付けHDのGドライブが消えてました。
再起動してもHDの電源切ったり入れたりしてみても復活しません。
以前にファイル移動をいっぱいやってたら同じ症状になって、その時はHDが超熱かったのでしばらく冷凍庫に入れてからつなぐと復活しました。
今回はまったく熱くないけどとりあえず冷凍庫にもちょっと入れましたがだめです。
何とか復活させることはできないでしょうか。
930 :
不明なデバイスさん:05/01/08 15:51:53 ID:eOgLfbRk
Maxtorの200G買ってきました。
早速PCにつないでフォーマットしようとしたのですが、クラスタサイズでうまくいきません。
パーテーションはなるべく切りたくないので200Gを1ドライブにし、
かつDOSからのアクセシビリティを保つためにFAT32にしたいのですが、
システムの規定値とか、64Kなど一通りプルダウンから試してみたのですが、
クラスタサイズが合いません、見たいなメッセージが出てしまいます。
しょうがなくNTFSにしたのですが、そのときは問題ありませんでした。
これぐらいのサイズになるとFAT32で1パーテーションはできないのでしょうか?
XPや2000だと、32GB以上はFAT32でフォーマットできないとか。
98持ってるならそっちで。
932 :
930:05/01/08 16:03:25 ID:eOgLfbRk
>>931 うはー、ナイス指摘ありがとうございます。
指摘の通り、Win2k使ってます。これが原因なんて考えもつかんかった…DOSからフォーマットすることにします。
逝ってきます。
5400rpmと7200rpmってどれくらい速度が違いますか?
速レス希望です
ほとんど変わらんよ。
外付けに速度を求めるような使い方すんのか?
きっとFCのRAIDアレイに(ry
俺はデータ移動時しか起動しないから音とか流体塾受けに拘りはない。
むしろ流体塾受けより耐久性のあるBBによっぽど好感が持てる。
内蔵なら流体の方がいいけど。
938 :
↑:05/01/08 21:13:31 ID:FFqjoBvh
軸受けね。じゅくうけで変換しちゃった。
一番コストパフォーマンスがいいのは160GBでしょうか?
250Gだよ。
USB2を使ってるのに650MBを移動するのに5分20秒もかかってしまいます
何が原因でしょうか?
>>942 A1. USBケーブルが糞
A2. 何かがCPUパワーを食っていて、USBの処理を阻害
A3. 喪前の勘違い
A4. 無印XPをUPDATEしないまま使ってるため1.1のまま動作してる
A5. USBチップが糞
A6. OSが9x系である
A7. 喪前の勘違い2
USB2.0 Full Speed
どこで聞いたらいいかわからなかったのでここで質問させてください。
今まで使っていたIOのHDA-iE160がお亡くなりになりました。
で、この中身だけ新しいのに交換して使おうと思ってるんですが、
入れるHDDはどうやって選べばいいでしょうか?
金がないので40Gのものを入れようと思ってるんですが…
HDAシリーズって分解結構難しいんじゃなかったっけ。
自信がないなら止めといた方がいいかと。
多分2か6だなぁ
ってか、OSが98ってだけでそんな遅くなるんですか?
ていうか98は2.0サポートしてないし。
ワラタ
952 :
947:05/01/09 14:21:41 ID:+A7Bd4VR
>>948 HDD本体の故障なのか確認するために一度分解済みなので、
それは大丈夫です。
ただ今ちょっと地元の店に行ってきたが、5400rpmのものが
Seagateしか置いてない…
Seagate外付けって相性とかで問題があるってきいたような…
>>949 それを読む限りたぶん98を使ってるんだな。
結論から言うと、OSを2000(MeもOK?)かXPに変えないとダメ。
まあ、一部専用ドライバで98でも2.0に対応してるマザーはあるけどね。
標準で対応してないってだけじゃないの?
なによ対応してるマザーって
くすくす
えっ、USB2のPCカ-ド買ったんですけど、それでもダメなんですか?
IO-DATAです
98からMeにアップグレードしたのはUSB2.0サポートしてる?
IO結構故障するみたいだね。
つまり、非力なPCならマシンパワーを必要とするUSBより専用チップでコントロール
するIEEE1394使うほうがいいという事。理論的にはUSB2の方が転送速度は速いが
実際には速度も安定感も1394の方が上回るようだ。
バッファの160U2買ったんですが、4GBのファイルを入れようとすると
空き容量が足りませんとかほざいてくるんですが、なんで??
>>964 FAT32かい?
FAT32って2GBファイルまでじゃなかったっけ?
966 :
440:05/01/09 21:03:10 ID:0bgJVide