【2005FPW】Dell UltraSharp2001FP Part17【デル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
205不明なデバイスさん
おいおい、まじで法人メールで来たぞ。

電話受付価格(99,750円(税込))から30%OFF!
69,825円(税込み)

これは釣りじゃないぜ。
206不明なデバイスさん:04/11/26 11:14:16 ID:7wdRX7DA
ちなみに、50台限定って書いてある。
207不明なデバイスさん:04/11/26 11:15:33 ID:EJPfW3Wt
8万で買った人が、なんかかわいそうになってくるな
208不明なデバイスさん:04/11/26 11:21:21 ID:2JJgHhM4
>>200 はフォントを3種類くらいしか持ってない貧乏人w
209不明なデバイスさん:04/11/26 11:23:18 ID:T+2W5rXR
ほんと誰かURLお願いしますorz
法人の方も登録しとけばよかった・・・
210不明なデバイスさん:04/11/26 11:25:24 ID:LMDbbUEn
>>209
でもおかしな話だよね。法人用でも個人で買えちゃうんだしね。
211不明なデバイスさん:04/11/26 11:26:56 ID:NaJi7b+3
送られてきたURLって貼っても大丈夫かな?
212不明なデバイスさん:04/11/26 11:30:41 ID:T+2W5rXR
クーポンとか結構貼ってるけど多分大丈夫だと思います
デュアルにしたくて値落ち待ってたんですがここ最近は個人と法人クーポン一緒だったし油断してたorz
213不明なデバイスさん:04/11/26 11:31:29 ID:RCgRXmtw
買ったー
隣のヤツも買ったー
214不明なデバイスさん:04/11/26 11:32:07 ID:CsIjmZIS
>211
URLにEMAILIDとか入ってるよ
215不明なデバイスさん:04/11/26 11:34:50 ID:RCgRXmtw
>>214
あれ……(汗
隣のヤツに先にメールが届いたんでそれ転送してもらって
注文しちゃったよ……同じ会社だから許してくれ……
216不明なデバイスさん:04/11/26 11:41:27 ID:NaJi7b+3
>>214,215
★是非この機会に、従業員の方にもご転送ください!

とは書いてあるね。
217不明なデバイスさん:04/11/26 11:43:27 ID:RCgRXmtw
>>215
おー、サンクス。
ちょっと安心した。
218196:04/11/26 11:45:24 ID:LMDbbUEn
個人事業主メールにも キタ━(゚∀゚)━!!!
219不明なデバイスさん:04/11/26 11:46:06 ID:RCgRXmtw
たった今メールが届きました。
メールのタイムスタンプ09:30:00になってるけど……2時間以上ですか。
いったい何人登録してるんだ?
220不明なデバイスさん:04/11/26 11:47:30 ID:CsIjmZIS
>196
おめ。
221不明なデバイスさん:04/11/26 11:56:34 ID:vlQtudxH
注文しちゃった。先日楽天で注文した方、キャンセルしなくちゃ。
銀行振込で良かった、今日入金しようと思っていたところだったから。
222不明なデバイスさん:04/11/26 11:59:53 ID:T+2W5rXR
完全に蚊帳の外へ・・・・
なんでもとりあえず登録する癖つけよう

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
223不明なデバイスさん:04/11/26 12:00:49 ID:CsIjmZIS
>T+2W5rXR
とりあえず捨てアドさらしてみ
224不明なデバイスさん:04/11/26 12:02:53 ID:GePSiUt0
祭りキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
225196:04/11/26 12:03:15 ID:LMDbbUEn
あのー個人事業主メールから2001FPに行くと
400人までの法人に勝手につながります。
これって買えるんでしょうか?
226不明なデバイスさん:04/11/26 12:06:54 ID:P1lVy0Sy
2001FP 69,825円 <送料無料>50台限定
2005FPW 77,175円 <送料無料>20台限定

・・・・ほら、言わんこっちゃない......orz
227不明なデバイスさん:04/11/26 12:07:04 ID:CVVKOogY
>223
mail欄に捨てアドレス晒しました。

どなたかURL教えてくださいー
ちなみに個人事業主です
228不明なデバイスさん:04/11/26 12:07:06 ID:T+2W5rXR
>>223
。・゚・(ノД`)。・゚・どうもです
一応捨てアドとってみました
神降臨に期待してみます
229不明なデバイスさん:04/11/26 12:08:44 ID:6k2e/Mr0
いままでウソだ、デマだと書込んできた香具師のコメント求むw
230不明なデバイスさん:04/11/26 12:12:26 ID:AlGGnpLQ
うちにもメールきたー!
やべー、まじ買うか!?
231不明なデバイスさん:04/11/26 12:14:16 ID:6k2e/Mr0
いままで指をくわえて見てた貧乏人が実は勝ち組。
貧乏なのに先日思い切って買ったオレは超負け組。○| ̄|_
232不明なデバイスさん:04/11/26 12:14:20 ID:LMDbbUEn
すみません、初めてなので混乱しました。きちんと買いました。
233不明なデバイスさん:04/11/26 12:15:05 ID:aI6/l/X4
楽天にて、8万円で買ってしまいました。
銀行振込済みで、あとは配送を待つだけ・・・。
現物が届いてないのに、さらに1万円も安くなるなんて・・・(涙)

安く買えた皆さん、おめでとうございます
234不明なデバイスさん:04/11/26 12:16:21 ID:05tZgDxv
私もお願いしますです
235ステアド:04/11/26 12:17:23 ID:05tZgDxv
サラシマスタ
です、
私も宜しくお願いします
236不明なデバイスさん:04/11/26 12:20:13 ID:GMM5qzY/
清水の舞台から飛び降りる思いで買った2001FPが、すぐに値下がりしてしまったとです
237不明なデバイスさん:04/11/26 12:21:05 ID:CvHIDxq9
あれ?あれ・・・・?涙で前がみえねーや。。。。
238不明なデバイスさん:04/11/26 12:24:16 ID:1LXox6n8
メールまだこないショボン
239不明なデバイスさん:04/11/26 12:24:47 ID:PTKEaeYk
>>233
自分も同じです・・・商品到着待ち
oLs
2001FPに限らず17インチとか19インチとかもすごくお買い得価格だね
ここまで安くしなくても売れるような気もするんだけどなぁ
240ステアド:04/11/26 12:26:36 ID:aagR/b0J
どなたかお願いします…
241不明なデバイスさん:04/11/26 12:29:04 ID:JOoxR9dx
たぶん、もう売り切れ。
242不明なデバイスさん:04/11/26 12:29:25 ID:ctH3PCXo
2001FPさっき10台申し込んだけど、7台しかダメだって。
もっと早くメール届けてくれよ。それでも2万×7の儲けか。
243不明なデバイスさん:04/11/26 12:31:13 ID:LMDbbUEn
転売スレに貼られたから新規者が目立つなw
244不明なデバイスさん:04/11/26 12:32:08 ID:54LWgDUm
urikiretarananiwodasundarou...
245第3週。:04/11/26 12:34:45 ID:9p1KwKFw
まぁ、待たれよ、皆の衆。年末までにもう一回セールがあるんだから。
246不明なデバイスさん:04/11/26 12:35:00 ID:GiqxUpcm
台数限定って言ってもまたすぐにキャンペーンあるよ
247不明なデバイスさん:04/11/26 12:38:14 ID:VC2T5uf+
まー1万程度でガタガタ言わないけど
1月程度は置いてセールして欲しいよなぁ
248不明なデバイスさん:04/11/26 12:39:13 ID:4Oqhs0Wl
>>247
(・∀・)ソレダ!!
249不明なデバイスさん:04/11/26 12:41:28 ID:LMDbbUEn
50代限定は嘘だろ!絶対50代もう超えてるってw
250不明なデバイスさん:04/11/26 12:42:28 ID:pY7ndGcQ
>>249
俺は40代だけど
251不明なデバイスさん:04/11/26 12:43:47 ID:XV9Eorbo
華麗にスルー
252不明なデバイスさん:04/11/26 12:44:12 ID:1LXox6n8
オサーンですね
253不明なデバイスさん:04/11/26 12:47:27 ID:LMDbbUEn
さっそくヤフオクに79800で出品されてるなw
254Socket774:04/11/26 12:49:05 ID:UOiKwE6H
短期間でこれだけ値下がりすると、「何かあるのではないか?」
と疑ってしまう。
255不明なデバイスさん:04/11/26 12:52:33 ID:JOkp+A+u
69800は法人だけ?個人には来ないのかなぁ
256不明なデバイスさん:04/11/26 12:53:05 ID:T+2W5rXR
メールくださった方ありがとうございます。・゚・(ノД`)。・゚・。
おかげさまでデュアルにできそうです
ほんといくら感謝しても足りないくらいです
257不明なデバイスさん:04/11/26 12:56:04 ID:XECsIQFp


  釣 ら れ す ぎ
258不明なデバイスさん:04/11/26 12:57:50 ID:V3uO0UoV
うわああああああああああ



お願いします・・・・orz
259不明なデバイスさん:04/11/26 13:02:33 ID:EJPfW3Wt
価格COMにURLでてたよ
260不明なデバイスさん:04/11/26 13:03:39 ID:DygC+mxd
うーん、いまだにメール届かないんですけど・・・。
私は先日81,375円*2のデュアル買っちゃいました。
とりあえず1枚だけおさえておいて様子見しようとか
いろいろと悩んでたので正直ちょっと悔しいですけど、
もしこのままメールが遅れているうちに売り切れとか
なればその時点で購入した判断は正しかったのかなと。
つーか祭りは日祝でないと普通の社会人にはツライ。

P650、MARMGUS12Wと追加投資して金欠気味。大は小を
かねるでアームも4モニタ対応買っちゃったから、あと
もう2台欲しい気もするけど、QID買って+10万はつらい。
今ある2枚の色合いの差も激しすぎるし、やや萎え気味。
設置も正直大変でした。アーム+液晶2枚は重すぎ。
261Socket774:04/11/26 13:09:18 ID:UOiKwE6H
○液晶製造装置で不具合が発生、状況を確認中=キヤノン◇ロイター
Σ(゚Д゚;
もしかしたら今が底かもしれない。
ということで1個買ってみますた。
262不明なデバイスさん:04/11/26 13:24:49 ID:eSAxdHj0
50個なら転売屋すぐ買い占めちゃうだろ
263不明なデバイスさん:04/11/26 13:35:32 ID:LK+UksWP
2台いけちゃったよ・・・。
264不明なデバイスさん:04/11/26 13:36:31 ID:EJPfW3Wt
一人50台ってことじゃないの?企業向けなんだし
265不明なデバイスさん:04/11/26 13:37:18 ID:GBSbDFX4
昨日2005着て喜んだ。
今日安くなっていた。

思わずもう1台買っちゃった
266不明なデバイスさん:04/11/26 13:37:39 ID:nksE3fCr
個人は、無理なんだね。?
267不明なデバイスさん:04/11/26 13:37:41 ID:LMDbbUEn
>>264
過去の例からするとdellには売り切れという言葉は存在しない。
それと今回は一回のオーダーは10台までだよ
268不明なデバイスさん:04/11/26 13:39:09 ID:bhAqdWM+
これってHPから購入しようとするとカートでは高い値段になってるけど
TELとFAXでしか安くならないの?
269不明なデバイスさん:04/11/26 13:39:55 ID:nksE3fCr
>>268
15インチにチェックが入っていると思われ。
270不明なデバイスさん:04/11/26 13:40:29 ID:1eFvSxkY
楽天のが届いたー。
まだ中身見てないけどドット欠けがあったらクーリングオフして
69800円でかいなおしまつ。
271不明なデバイスさん:04/11/26 13:41:34 ID:nksE3fCr
>>270

楽天は、入金してどのぐらいで届きました?
272不明なデバイスさん:04/11/26 13:41:35 ID:cfkT8LYt
仕事中だが、勢いで二台注文してしまった…。
69800で送料無料なんて祭りだな、こりゃ…。
273不明なデバイスさん:04/11/26 13:42:28 ID:bhAqdWM+
>269

お!サンキュー
安くなりますた
274不明なデバイスさん:04/11/26 13:42:38 ID:EBDvRGe5
>>223
おながいします
275不明なデバイスさん:04/11/26 13:44:37 ID:NaJi7b+3
276不明なデバイスさん:04/11/26 13:45:02 ID:V3uO0UoV
>>259
さんくすこ
買えたぜええええええええええええええええええええ
277不明なデバイスさん:04/11/26 13:45:23 ID:nksE3fCr
数日で、1マソ下がるなんて....サギだよ_| ̄|○
278不明なデバイスさん:04/11/26 13:45:36 ID:bhAqdWM+
買おうにも未だに2001と2005どちらにしようか決めてなかった・・・・
どちらがお勧め?


現在のVGAはG550
これは、どちらを買っても買い替えだよね
279不明なデバイスさん:04/11/26 13:46:05 ID:LMDbbUEn
キヤノンの不具合のおかげでLGの株が上がってるのでもう一台注文しなおしました。
280不明なデバイスさん:04/11/26 13:47:14 ID:gVoaiaBK
>>272 69,825円・・細かいけど一応。
凄まじく安いけど今日中に無くなりそう・・
281不明なデバイスさん:04/11/26 13:47:36 ID:t3qPgN38
つうかこれ個人じゃ買えないんじゃないか?

法人名とか書かなきゃいけないし。
自分の勤めてる会社の名前でいいのかな多分。
282不明なデバイスさん:04/11/26 13:48:01 ID:LOe3IUEj
法人名は適当だった気がする。
283不明なデバイスさん:04/11/26 13:49:33 ID:LMDbbUEn
>>281
自分の会社を登録すると会社に液晶が送られてこないかい?
個人事業主にするといいと思うよ。
284不明なデバイスさん:04/11/26 13:50:09 ID:V3uO0UoV
そういえば焦り過ぎて最初間違えて2005注文しちゃったんだ
キャンセル連絡入れたほうがいいのだろうか
受注生産だから連絡入れないとヤバいかな
金振り込まなかったらキャンセルになるかな

ちなみに2001の方は入金すませた
285不明なデバイスさん:04/11/26 13:53:54 ID:NaJi7b+3
>>283
自分の会社で登録してても、請求先、配送先を自宅にすればいいんじゃない?
会社に所属してる人の、個人での購入も対象みたいだし。
286不明なデバイスさん:04/11/26 13:54:17 ID:1BTjIVPI
学校法人おまんこ女学院でも買えますか?
287不明なデバイスさん:04/11/26 13:55:22 ID:LkmSrk+G
企業相手に唾吐きたいならどうぞ
288不明なデバイスさん:04/11/26 13:55:28 ID:cfkT8LYt
みんな、もちつけ
なんか、脅迫観念に襲われているな。
大丈夫だって限定で買えなかったヤシなんていないから。

>>280
289不明なデバイスさん:04/11/26 13:56:17 ID:LMDbbUEn
>>285
いやー、配送先にも法人名枠があるから自宅にできるのか疑問だったので。。。
290不明なデバイスさん:04/11/26 13:57:48 ID:nksE3fCr
今凄く鬱です。
クレーム言いたい気分。
゜゜('□`。)°゜。
291不明なデバイスさん:04/11/26 13:59:43 ID:E6EPbuGP
まだ待っとけ
年末まで待てば5万割る
292不明なデバイスさん:04/11/26 13:59:54 ID:LMDbbUEn
>>290
24日まで辛抱できなかった君が悪いよw
まぁ、辛抱した香具師は前スレの釣り師に釣られたわけだが・・・w
293不明なデバイスさん:04/11/26 14:01:31 ID:nksE3fCr
>>292
そりゃそうだが、一万円は、流石に精神的にキツイ_| ̄|○
294不明なデバイスさん:04/11/26 14:04:25 ID:etf8t+zz
>>281
個人のところで何でもいいからカートに入れて削除した後買えない?
295不明なデバイスさん:04/11/26 14:05:04 ID:Dtccfrs7
えーと、95000で嬉々として買った人間もいることを忘れないでくださいな。

orz
296不明なデバイスさん:04/11/26 14:06:01 ID:LkmSrk+G
>>295 今年は好い事あるんじゃない?
297不明なデバイスさん:04/11/26 14:11:31 ID:EWsfe9r4
俺はドット欠けがなかったら楽天価格でもいいよ。
あったらクーリングオフ→法人買い直しコンボにするだけだ。

>>271
俺は21日楽天で注文、24日に受注のメール来たよ。カード払いだけどな。
いまだと入金確認して2-3日で届くんじゃねえ?
298不明なデバイスさん:04/11/26 14:12:37 ID:NaJi7b+3
しかし同スペックの液晶買う事考えたら激安だけど、
みんな金銭感覚マヒしてるよね。

野菜でも買うような感覚で漏れも買っちゃったよ。
靴や服ならもう少し悩む。
299不明なデバイスさん:04/11/26 14:15:31 ID:2waxB0YP
通販はクーリングオフの適応外と書いてみるテスト
300不明なデバイスさん:04/11/26 14:16:47 ID:MWALWTrQ
楽天の奴が今日あたり届く予定・・・
返品してこっち買うか・・・・
っちゅうか、ここまでくると、以前買った人には
何かキャッシュバックキャンペーンでもすべきでは?
301不明なデバイスさん:04/11/26 14:18:38 ID:05tZgDxv
神の見えざる手
だわな
302不明なデバイスさん:04/11/26 14:20:18 ID:DJaUuoUw
会社名どうするか
303不明なデバイスさん:04/11/26 14:20:27 ID:/mFYkpW6
20台追加キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!
304不明なデバイスさん:04/11/26 14:21:34 ID:E6EPbuGP
山田商店

鈴木食品店

田中工務店

自由にお使いください。
305不明なデバイスさん:04/11/26 14:22:10 ID:FHlhtm3q
食品店・・・って
306不明なデバイスさん:04/11/26 14:25:33 ID:05tZgDxv
法人格は”無”を選んで
”山田商店”で発注シマスタ
307不明なデバイスさん:04/11/26 14:27:50 ID:E6EPbuGP
308不明なデバイスさん:04/11/26 14:34:31 ID:2PHoaDU9
漏れ本名で行ったよ
309不明なデバイスさん:04/11/26 14:38:37 ID:/0U5kFdy
ここまで下がれば買いなのは分かるんだが
激しく悩んでる自分がここにいる

買うか買わないか
2001か2005か
310不明なデバイスさん:04/11/26 14:42:27 ID:hxQSz1IL
全国の山田商店から注文が殺到
311不明なデバイスさん:04/11/26 14:45:55 ID:LkmSrk+G
>>307 腹にきた。 在るとは思ったけど画像つきとはw
312不明なデバイスさん:04/11/26 14:52:40 ID:E6cFAufC
DNAドライバ入れたらWSXGA+が使えるようになった。
2005FPW買ってもいいのか…

恐ろしいほどの割安感を感じるけど、7.7万円なんて自分にとっては大金だ。
すげー迷う!
313不明なデバイスさん:04/11/26 14:57:12 ID:LHLNLUU4
間違いなく買いだ!
何を悩む必要があるんだ?
むしろ、この価格で買える事に禿しく感謝しる!!
314不明なデバイスさん:04/11/26 14:59:17 ID:0V83ePOq
なんで2001のマイナーチェンジ版を2005と別に出さなかったんだろ?ちょっと不思議に思う。
315不明なデバイスさん:04/11/26 14:59:46 ID:KG7guI/0
やべええええええ!!!!!!
マジ祭だttったああ!!11
2001か2005かどーするよ!
316不明なデバイスさん:04/11/26 15:00:54 ID:cfkT8LYt
注文生産で在庫持ってないので、
円高が影響しているような希ガス。

>>280
いや、もうその通りで…
317不明なデバイスさん:04/11/26 15:02:32 ID:0V83ePOq
>>315
俺も今悩んでるよ。
318不明なデバイスさん:04/11/26 15:03:15 ID:QuvV16tu
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ

9月に10マソで買った俺は負け組みか
319不明なデバイスさん:04/11/26 15:14:16 ID:bYeIetht
>>318
俺は一週間前に8万で買った

この値段で納得して買ったから正直そんなにショックは無いんだけどね
320不明なデバイスさん:04/11/26 15:21:12 ID:NaJi7b+3
69,825円、今日さっそく振り込んだ。

いつ届くんだろう。時間かかるのかな。

オーダーステータスはまだ使えないみたいです。
321不明なデバイスさん:04/11/26 15:24:33 ID:f9qKJ6H/
SOHO個人でウェブデザインやってる。
法人じゃないけど、事業者登録してちゃんとやってんだからいいじゃんとばかりに
個人名で申込んだ。
ちゃんと通るのかなぁ…ちょうどモニタがこわれたところだから、上手く買えたら
まさしく渡りに舟だ。(・∀・)
322不明なデバイスさん:04/11/26 15:32:22 ID:TaF3+Ign
でクーリングオフの理由って何にするのさ?
の前にそんなことできないんじゃ?
323不明なデバイスさん:04/11/26 15:36:30 ID:gVoaiaBK
>>322 気に入らなければ突き返す。
アメリカの商習慣だから強めな態度で
臨めば無問題かと。返品して一週間位
モニタが使えないのと1マソ安くなるのと
どっち取るかは個人の自由かな。
324不明なデバイスさん:04/11/26 15:48:51 ID:G+zp7K/o
>>19
>>127

やはり俺の予言は当たるな
そんでもって、とりあえず、今回も見送り。
かなり質のいい新製品が出ると見た
325不明なデバイスさん:04/11/26 15:49:27 ID:ZL/AB9jZ
何かスレのびてると思ったらまた値下げですか。
ここいらで買っちゃおうと思うけど、更なる値下げはないよなwwwwwwww
326不明なデバイスさん:04/11/26 15:49:48 ID:LMDbbUEn
327不明なデバイスさん:04/11/26 15:50:31 ID:MWALWTrQ
そういえば、結局TV見るなら2001か2005、どっちがいいの?
328不明なデバイスさん:04/11/26 15:56:10 ID:LK+UksWP
>324

新製品なんて次から次へでてくるだろ。
欲しい時が買い時なんだよ。
329不明なデバイスさん:04/11/26 16:03:06 ID:dof+8AJk
質の良い新製品が安いとは限らないしね
330不明なデバイスさん:04/11/26 16:04:07 ID:LOe3IUEj
>>327
2005の方が動画は良さそう。
331不明なデバイスさん:04/11/26 16:04:19 ID:MWALWTrQ
今見たら、2005は値段が上がってるっぽい。
2001はまだ7万弱だ・・・・一応限定品らしいw
332不明なデバイスさん:04/11/26 16:06:49 ID:MWALWTrQ
ああ、違った。
どちらも限定価格はおわったっぽい。
買っとけば良かったw
333不明なデバイスさん:04/11/26 16:07:47 ID:lD2/XYs1
今、フツーに買ってる人が一番の負け組。
334不明なデバイスさん:04/11/26 16:13:54 ID:PlBpQ6sI
>>324
>>かなり質のいい新製品が出ると見た
俺もそう思う。理由は競合製品の価格競争じゃないのにさらなる値下げ。
7万の2001FPと10万の新製品でバランス取るんじゃないかなぁ。
335不明なデバイスさん:04/11/26 16:23:37 ID:+gxuSWCJ
値段上がってないぞ?
15インチのチェック外してないんじゃないの
33695:04/11/26 16:27:39 ID:L6BLfoMF
よーし、これで定期代払えるし買っちゃうぞー
337不明なデバイスさん:04/11/26 16:28:50 ID:LMDbbUEn
>>332
(FAX&E-Mail):法人のお客様向け デル 液晶TFTモニタ 30%OFFキャンペーン<12/13まで>
66,500 円
338不明なデバイスさん:04/11/26 16:30:58 ID:MWALWTrQ
うげうげ。すまそ。そうでした。。。。
2005買おうかなー
悩むとこだ。
339不明なデバイスさん:04/11/26 16:31:50 ID:hxQSz1IL
※50台/min限定です
340不明なデバイスさん:04/11/26 16:37:26 ID:BZ8lTyEz
ボーナスの金額を見てからでも遅くはない。
落ち着け俺。

341不明なデバイスさん:04/11/26 16:39:39 ID:7i5BOPR/
13日までかよ!。
342不明なデバイスさん:04/11/26 16:48:04 ID:TvoJFz+P
皆支払い方法は何にしてる?
343不明なデバイスさん:04/11/26 16:48:38 ID:ua5CUXbA
またスピーカーは一緒に買えないのか。
344不明なデバイスさん:04/11/26 16:49:07 ID:05tZgDxv
注文したはいいが、
オレの環境は440GX+G450...orz

DVI-D接続可能なAGP2x対応ビデオカードってあるかいな...
345不明なデバイスさん:04/11/26 16:54:01 ID:bhAqdWM+
20インチワイドに使えるお勧めカードってなんでしょ?
346不明なデバイスさん:04/11/26 16:55:50 ID:LMDbbUEn
>>345
※GeForceは温暖化を加速させるので購入を控えてください

だそうです
347不明なデバイスさん:04/11/26 16:56:52 ID:7i5BOPR/
せめて、2005がフルHD解像度なら悩まなかったんだが・・・
348不明なデバイスさん:04/11/26 16:58:12 ID:L6BLfoMF
これ、適当に書いた法人名宛に来ちゃうの?
349不明なデバイスさん:04/11/26 16:58:54 ID:VSpOCact
24日に振込みで買ったが振込みに行く前にここを見てよかった・・・
早速キャンセルして再注文完了!!
これは絶対新商品の前触れとみた。
350不明なデバイスさん:04/11/26 16:59:14 ID:LMDbbUEn
>>348
あたり
351不明なデバイスさん:04/11/26 16:59:40 ID:J6t7vCNU
あうあうあ〜。
楽天で支払う前にここを見ててよかった〜。
こりゃキャンセルだな、送料込み楽天。
だがこれを購入しようか、他の格安19吋SXGA+TVBOXesで済ませようと思ってたのに、
何でこんなに混乱さすんだよ〜。
352不明なデバイスさん:04/11/26 17:00:01 ID:L6BLfoMF
>>350
d
どうするかなー
353不明なデバイスさん:04/11/26 17:03:06 ID:V1XlNDHd
やべー、今月は服に6万使っちゃってるよ。
この価格は見なかったことにしよう。
354不明なデバイスさん:04/11/26 17:04:45 ID:L6BLfoMF
結局、会社名に自分の名前書いてみた
佐藤秀という会社があるぐらいだから何とかなるだろう
355不明なデバイスさん:04/11/26 17:06:37 ID:ua5CUXbA
>354
個人事業主にしたならありじゃないのかね。
356不明なデバイスさん:04/11/26 17:07:54 ID:DH7Dnbqi
2台目いっちゃってOK?
オバンは、ヨン様に特攻。
俺は、この液晶に特攻。
マンセー
357不明なデバイスさん:04/11/26 17:09:29 ID:LMDbbUEn
>>353
このスレには乞食しかいないと思っていたが
君はオシャレだねw
358不明なデバイスさん:04/11/26 17:11:10 ID:nLcMy6BK
>>347
そんな中途半端な縦解像度の液晶イラネ

1920*1080
w
359不明なデバイスさん:04/11/26 17:15:45 ID:7i5BOPR/
>>358
2005はもっと中途半端じゃん・・・
1680x1050だし・・・
360不明なデバイスさん:04/11/26 17:16:36 ID:DH7Dnbqi
つーか、新製品でる予兆とかいうカキコあるから悩む
LGとかの新パネル、かなり性能面で改善されたんだろうか?
361不明なデバイスさん:04/11/26 17:19:57 ID:z/5Op1Pz
フルHDだったらほしいな
362不明なデバイスさん:04/11/26 17:20:13 ID:L6BLfoMF
注文しますた!
やっと、15インチCRTから出世だぜ!
363不明なデバイスさん:04/11/26 17:21:24 ID:7i5BOPR/
まぁ、新製品が出るのもあるんだろうけど、単に液晶パネル自体が
安くなってるってのもあるような気がする。
2005は定価レベルで$799だしなぁ・・・
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1104/dell.htm

あと円高も関係ありそうだよね・・・
364不明なデバイスさん:04/11/26 17:25:00 ID:eSAxdHj0
>>354
自分の名前で大丈夫でしょ
個人名で商売してる人だって沢山いるんだから
365不明なデバイスさん:04/11/26 17:27:19 ID:eSAxdHj0
>>363
1月の決算に向けてなんとか売上増やしたいとかね
366不明なデバイスさん:04/11/26 17:38:55 ID:0V83ePOq
要は米国で定価としているものを、日本では割引制にしているだけの気もするがね。
367不明なデバイスさん:04/11/26 17:43:28 ID:MlMslsIP
今どき売上高しか見ない投資家なんて居ねーっつの
368不明なデバイスさん:04/11/26 17:57:08 ID:0N5BQoaW
>いままで指をくわえて見てた貧乏人が実は勝ち組。

貧乏人はやっぱり負け組みだろ
369不明なデバイスさん:04/11/26 18:00:54 ID:J6t7vCNU
買った奴はみんな勝ち組。
こんな値段になってもいまだに買おうかかわまいか迷って、結局買わない俺
のような奴らが負け組。
370不明なデバイスさん:04/11/26 18:02:24 ID:2waxB0YP
聖書にあったな。
貧しいものは幸いだ、天国はおまえ達のものだから。

つまりさっさと氏ねと言う事か。
371不明なデバイスさん:04/11/26 18:04:25 ID:Amj4KmOs
でも未だに1年前より高いよな。
去年の12月くらいのセールはヤフオクに出せば9万くらいで売れるPCとセットで15万だったし
要は買うべき時に決断できない奴は全員負け組ってこった
372不明なデバイスさん:04/11/26 18:04:48 ID:55KQVW5r
っていうかまだ売り切れてないの?>50台限定
373不明なデバイスさん:04/11/26 18:07:30 ID:+24iZcY0
法人向けで50台限定って言ったら1社に対してだろ。
全部で50台だったら1社で終わる可能性だってある。
そんなもんメールで送られたら馬鹿にしてるか、売る気がないかどっちかだ。
374不明なデバイスさん:04/11/26 18:10:19 ID:55KQVW5r
ああ、そういうものなの。
375不明なデバイスさん:04/11/26 18:10:41 ID:0N5BQoaW
法人向け
50台限定

って言うのはタテマエだよな、ヤフーや楽天の手前
12/13までっていうのはボーナス目当てなのがはっきりしてる


376不明なデバイスさん:04/11/26 18:12:04 ID:SjhMcmDl
自分を含めて関係者が2名このスレ見てるよです
ちょこちょこ情報送るんでマターリしましょうね
377不明なデバイスさん:04/11/26 18:15:36 ID:L6BLfoMF
円安来てる。売り切れになるかな?
378不明なデバイスさん:04/11/26 18:18:40 ID:LMDbbUEn
>>376
(*^-゜)v
379不明なデバイスさん:04/11/26 18:37:51 ID:G+zp7K/o
関係者って言ったって末端のバイトか契約社員だろ
そんな情報役に立たないです。残念!w
380不明なデバイスさん:04/11/26 18:39:55 ID:V1XlNDHd
>>376
新製品出るから処分価格なの?
381不明なデバイスさん:04/11/26 18:40:09 ID:L6BLfoMF
また、順調に円高
382不明なデバイスさん:04/11/26 18:56:02 ID:nLcMy6BK
ACアダプタなんですね。。。
2005はどうですか?
383不明なデバイスさん:04/11/26 19:06:01 ID:vu9yiUY3
ノートにつなぐサブの液晶とゲーム機用として2001FPを考えてるんだけどD-Sub15ピンでつないでもきれい?
それともDVI-Dでつながないとダメ?
自分はそんなに画質にはこだわらない方だと思うけどそのへんどうなのか気になる
384不明なデバイスさん:04/11/26 19:07:27 ID:LMDbbUEn
>>383
気にしなくていいだろ。
漏れはThinkPadのX20に繋ごうと計画してるわけだが・・・
385不明なデバイスさん:04/11/26 19:18:26 ID:DxOQFf1D
みんな、無理に個人で買わないで法人でかってるのか。
個人買いだとサポートに問題あるんだっけ?
386不明なデバイスさん:04/11/26 19:23:19 ID:xKmmmAcO
>>382
2005はACアダプタじゃないよ
387不明なデバイスさん:04/11/26 19:27:59 ID:MFiB4ceg
この前のクーポンキャンペーン見送っといて良かった・・・・
とはいえ法人向け(建前は)で購入する、ということは宛先が「○○商事」とかで
送られてくるんだよな
家族に変な目で見られそう
388不明なデバイスさん:04/11/26 19:52:04 ID:gvRp2Eqr
>>383
2001FPをアナログで繋いでるけど綺麗だよ。
ただし、画面の左右端は若干ぼける。けどまあ、あんまり気にならないと思う。
389不明なデバイスさん:04/11/26 20:15:28 ID:EzJ1MNAR
この前のクーポンで悩んで結局買わなかったのだが、さすがに今回は落ちた。2001FP。
390不明なデバイスさん:04/11/26 20:19:00 ID:4HDtxSgs
これって個人のページで他の商品を1回カートに入れて、
その商品削除して購入手続きすると会社名入れずに個人のままで買えますよね?
個人で買っちゃった・・・
391不明なデバイスさん:04/11/26 20:59:33 ID:nLcMy6BK
>>386
ありがとう。2005にします。
392不明なデバイスさん:04/11/26 21:12:49 ID:LMDbbUEn
内臓電源→パネル付近の熱量増しでマズー
ACアダプタ→見栄えが良くないマズー
393不明なデバイスさん:04/11/26 21:18:07 ID:+ja323k/
かったy
394不明なデバイスさん:04/11/26 21:20:21 ID:Rw+2PwHf
2001FP2台買ったよ。あて先は有限会社朕粉商事。
395不明なデバイスさん:04/11/26 21:37:00 ID:Amj4KmOs
内蔵だと重量の関係でアームが使えないってのもあるな
396不明なデバイスさん:04/11/26 21:59:21 ID:KT9pkKsm
とりあえず個人名で買ってみた。ダメならダメで良いや。売り切れでもいいよ。
397不明なデバイスさん:04/11/26 22:24:42 ID:f9qKJ6H/
注文請書ファックスキテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

って、スペックちゃんと確認せずに、祭りにのって買っちゃったけど大丈夫かな。
G5で使えるよな…。
398不明なデバイスさん:04/11/26 22:29:58 ID:8WXcbZKB
>>397
マカーならシネマ使えよ
399不明なデバイスさん:04/11/26 22:38:23 ID:KT9pkKsm
安っぽいプラスチックな黒色が鎮座しちゃったら、
折角のG5のスタイリッシュシルバーが泣くよ。マジで。
400不明なデバイスさん:04/11/26 22:39:03 ID:rIthp7Xr
2001って、DVD鑑賞に耐えうるモニタなんでしょうか?
暗い部分などもはっきり見えますでしょうか

法人用なのであまり動画系は期待できないのかな、と思っているのですが
いかがでしょうか?
401不明なデバイスさん:04/11/26 22:50:32 ID:F/50d8vf
うはーーーーーーーーーーWWWWWWW

100台買ったW
402不明なデバイスさん:04/11/26 23:00:32 ID:CaGw1xni
24(海外ドラマね)のファンなので、2台ずつ注文しますた。
「(株)まんこ不動産」にしようかと思ったんですが、勇気がありませんでした。
403不明なデバイスさん:04/11/26 23:07:50 ID:LOe3IUEj
79800で買った負け組ですがドット欠けがなかったのでこのまま使います。

はぁ、今まで16インチ使ってましたけどほんとでかいっすね。
404不明なデバイスさん:04/11/26 23:09:47 ID:RtJQvhLG
>>400
別に法人用モデルじゃないだろ。法人向販売ではあるが。
動画にこだわるなら2005FPWにしとけば?
405不明なデバイスさん:04/11/26 23:13:18 ID:mdsEFsxk
うぉっほ! 祭りじゃないか?
 初めてだろ?単品で6萬円代は・・・・・・
406不明なデバイスさん:04/11/26 23:27:12 ID:cBZsTuzH
79800で注文したのが、今日、振り込み案内のメールが来た。
無視して振り込まなければキャンセルになるよな。
あらためて法人ページから注文しますた。
407不明なデバイスさん:04/11/26 23:27:21 ID:oL2FbGxS
edy持ってる人はこれ経由で買えば千円くらい得かも
http://www.edy.jp/gift/point/merchant/m0013_dell.html
あるならヤフー経由で買ったほうがポイント分お得なんだが
408不明なデバイスさん:04/11/26 23:30:47 ID:9P1vcqZ7
仕事以外にもDVD観賞やPS2をするから、D4端子付のVISEO買うつもりだったが、
思わず今日2001注文したよ。振込後、リアルサイトで実物見たら2005のほうがよかったかも、
とちょっと後悔。さて、いつ来ることやら。
409不明なデバイスさん:04/11/26 23:30:49 ID:fA51LLxp
>>406
10日以内に振込みがない場合は、キャンセルになると以前電話で確認したことがあるよ。
でも、キャンセルするなら連絡を入れておいたほうが先方に迷惑かけないので、一報入れておいたほうが吉。
410不明なデバイスさん:04/11/26 23:34:29 ID:cBZsTuzH
>>409
サンクス
楽天で注文したんだけど、メール見たら電話での問い合わせは受けてないんだね。
メール返信でいいのかな。
411不明なデバイスさん:04/11/26 23:40:10 ID:d7n09MMj
2001ってケーブルついてないですよね?
412不明なデバイスさん:04/11/26 23:41:16 ID:rm3baFXw
>>406
まるでバイトをバックレるDQNだな
ポアされていいよ
413不明なデバイスさん:04/11/26 23:44:25 ID:LMDbbUEn
>>407
でもそれ法人枠の買い物と繋がるか?一つのブラウザからいければいいが・・・

>>408
接続語の感想報告待ってます。
414不明なデバイスさん:04/11/26 23:45:34 ID:h7sAeOdk
NVIDIAドライバを入れて2005でピポッド機能初めて使った。
Webの場合こちらの方がしっくり来る(横幅が1050なので)

動画の時だけ横にしよ
415不明なデバイスさん:04/11/26 23:47:39 ID:f7l1wbaL
2002どんな感じ?予想しようよ
416不明なデバイスさん:04/11/26 23:53:21 ID:9nZ+rhrt
>>413
とりあえず、>>407に言われた感じで挑戦。
マイアカウントがない状態だと、法人モデルのみにしたときに
自動的に法人登録させられる。
さきに個人用マイアカウント作っておいてログインしておき、
同様の手順(個人商品→法人商品→個人商品キャンセル)
をすると、購入手続きまでいけた。

とりあえず、料金後払いで、あとは購入ボタン押すだけ。
さて、押すべきか押さざるべきか…。
417不明なデバイスさん:04/11/26 23:58:33 ID:q7PH2arM
先ほど、企業のお客様(従業員数400人まで)E-メール配信サービスに
登録を行いましたが、もう終了した模様…
>ttp://www1.jp.dell.com/content/public/notfound.aspx?c=jp&l=jp&s=bsd
削除されていまつ…
418不明なデバイスさん:04/11/27 00:01:50 ID:YJxqBH1M
>>416
Edyのやつですか?
>>417
漏れはまだ生きてるぞw
419不明なデバイスさん:04/11/27 00:02:27 ID:isL42eqE
>>417
そのアドレスは、見つからないときのアドレスだぞ?
価格comの掲示板にちゃんとアドレスあるよ。
420不明なデバイスさん:04/11/27 00:02:53 ID:H69ZSeTJ
421不明なデバイスさん:04/11/27 00:05:10 ID:iSguXss9
2005FPWは死んでるみたい?
422417:04/11/27 00:06:03 ID:rQCSkGap
>>420
dクス
423416:04/11/27 00:06:39 ID:isL42eqE
>>417
というか、その書き込み見て、おもわずためらっていた購入ボタン押しちゃった…
まだ振り込んでないけど。どっちにしろ、週末だし振り込みは週明けか…。
424不明なデバイスさん:04/11/27 00:11:08 ID:m8mNRgXS
振込だと振り込み先はUFJですか?
425不明なデバイスさん:04/11/27 00:13:02 ID:WzNtUXLc
>>424
漏れも知りたい。
426不明なデバイスさん:04/11/27 00:15:21 ID:H69ZSeTJ
UFJと東京三菱銀行の2種類から選べますよ
427不明なデバイスさん:04/11/27 00:16:52 ID:H69ZSeTJ
ああゴメンナサイ。デルから注文した場合です
428不明なデバイスさん:04/11/27 00:17:01 ID:m8mNRgXS
>>426ありがd
429416:04/11/27 00:25:27 ID:isL42eqE
先に>>426さんが答えてらっしゃいますね。
ちなみに、10日以内に振り込まないとキャンセルになる可能性が
あると言うことです。
430不明なデバイスさん:04/11/27 00:26:22 ID:qsU6XtGQ
注文して7日前到着したんだが納得イカネェ!
クーリングオフしよっかな・・・でも箱すてちまったんだよなぁぁああ(´□`;)
431不明なデバイスさん:04/11/27 00:29:06 ID:iSguXss9
何度やっても注文できねー!カゴに入ってくれないぞ。どうなってるの?
432不明なデバイスさん:04/11/27 00:35:59 ID:aU5dSgOZ
台数と品物にチェック入れて「次へ」を選んで「見積もり決定」ですよ
433不明なデバイスさん:04/11/27 00:40:15 ID:f9+Dfab0
*** 法 人 様 対 象 と し ま し た 30% OFF の 商 品 は 11/26 0:00 を も ち ま し て 完 売 と な り ま し た 。***
434不明なデバイスさん:04/11/27 00:41:22 ID:iSguXss9
こりゃだめだ、本格的に売り切れくさいです。
いろいろ試したけど、2005FPWはどうやってもカゴに入らない。
上の2001FPは、まだ買えるみたいです。
435不明なデバイスさん:04/11/27 00:42:20 ID:IKRHsbgQ
DELL:(うはー、1000台売れたWWWWW)
436不明なデバイスさん:04/11/27 00:42:43 ID:iSguXss9
┌(_Д_┌ )┐ 乗り遅れた・・・もうだめぽ
437不明なデバイスさん:04/11/27 00:44:38 ID:In6w9zSh
>434
普通に入るが?
438不明なデバイスさん:04/11/27 00:45:57 ID:IKRHsbgQ
で、パソコンセットで99800えんまだ?
439不明なデバイスさん:04/11/27 00:47:54 ID:f9+Dfab0
まだ行けるぞ!ガンガレ >436

@デル UltraSharp(TM)2005FPW HAS クリック
A下の「次へ」をクリック
B下の「見積決定」クリック
C「ご購入へ」クリック
440不明なデバイスさん:04/11/27 00:53:40 ID:l6SeQPSv
みんな2001FPと2005FPWの話題しか出さないけどE193FPとかE173FPbとかはダメなの?
お金ないから小さいので我慢しようかと思ってるんだけど頑張って2001FP買った方がいいの?
441不明なデバイスさん:04/11/27 00:54:30 ID:ilLyQRKh
うん
442不明なデバイスさん:04/11/27 00:55:46 ID:IKRHsbgQ
ぶっちゃけ、DELLでなくてもいくらでも探せる。

この解像度で10万切るのはサムソンかDELLぐらい。
443不明なデバイスさん:04/11/27 00:59:03 ID:zN84387l
うはー、ついに買ったよ2001FP
数日前から、このスレヲチしておいてよかった。
>>442
表面にメーカーロゴの出る製品で、サムソンはイヤ。
444不明なデバイスさん:04/11/27 01:00:14 ID:wlHQwlL4
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   明日デルのリアルサイトで
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./     実物を見てからでも
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       間に合いますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
445不明なデバイスさん:04/11/27 01:02:25 ID:Nt3Ef3hc
ぶちゃけ LCD-AD202G 10万切ってる
446440:04/11/27 01:02:52 ID:l6SeQPSv
PC2台あってNANAOのL5671台をPC切り替え機で使ってるんだけど
いちいち切り替えるのがめんどくさいんだよねぇ。

高いけどUXGA魅力だし思い切って2001FP行こうかなぁ…
447不明なデバイスさん:04/11/27 01:03:30 ID:42UOFRp2
2001FPを21日に楽天で注文し、送料込みだ!と喜び、金曜に届いた直後
このスレを見たら..._| ̄|○負け組です。
448不明なデバイスさん:04/11/27 01:05:29 ID:iSguXss9
見積決定連打してたらカゴに入った〜!個人で買っちゃおうかな。
449不明なデバイスさん:04/11/27 01:07:48 ID:ChFUDqHX
この液晶、PCゲームやパソコン使った作業には、コストパフォーマンス抜群で、
かなり満足度高いよ。
ただしDVDみたり家庭用ゲーム機をS端子につなぐ、チューナー付きPCでTVを見る等の用途には
正直向かないし、画質悪い。
2001FP一台あるのでこの機に
もう一台買ってCRTを退役させようと思ったが、両者の絵を比べてやっぱ止めた。
次の世代に期待するか。
450不明なデバイスさん:04/11/27 01:22:00 ID:isL42eqE
>>449
自分もCRTを動画・ゲーム用、
Web、2chを液晶にする予定。
451不明なデバイスさん:04/11/27 01:22:44 ID:FZaWRH/0
>ただしDVDみたり家庭用ゲーム機をS端子につなぐ、チューナー付きPCでTVを見る等の用途には
>正直向かないし、画質悪い。

マジっすか
452不明なデバイスさん:04/11/27 01:32:21 ID:cvQ3mlnG
↑自分もマジだと思う。

でも1600×1200は一度使うとやめられん。
この値段ならお買い得だと思うけどなぁ〜
453不明なデバイスさん:04/11/27 01:39:24 ID:ChFUDqHX
>>450
それ、この液晶の正しい利用法

>>451
マジ
PC向けのソースであれば問題ないし
これでHALF-LIFE2をプレイしたら最高だよ。
が、ブラウン管、CRT向けソース(DVDや家庭用ゲーム機)を映すと
鮮やかさというか瑞々しさが損なわれて
深みのない気の抜けた絵に。
古くなった写真を見ているような感じとも表現しようか。
しかもザラザラ感とボケボケの補完でガックリすると思う。
故にPCでDVDを鑑賞したいという人には全くお勧めできない。
454不明なデバイスさん:04/11/27 01:40:13 ID:zcLHj0go
>>451
そうでもないよ。十分綺麗
455不明なデバイスさん:04/11/27 01:43:46 ID:HxAFJBs8
質の悪い液晶の見本としてはいいかもね。
隣にあるアドテックの液晶の美しさが際立つ。
456不明なデバイスさん:04/11/27 01:45:46 ID:bl+iHTKV
>>455
ハァ?
LGより質のいい液晶って、SHARPぐらいなもんだろ。
457不明なデバイスさん:04/11/27 01:50:00 ID:HxAFJBs8
>>456
一度他のと並べて使ってみるといいと思う。
うちに5〜6枚パネルあるけど、最も安価だったアドテックより劣るとは...

SHARP(特に2020)は画質も値段も別格だよ。
458不明なデバイスさん:04/11/27 01:50:14 ID:Aspqghp6
>>455
聞いた事ないけどアドテックって何?
459不明なデバイスさん:04/11/27 01:51:48 ID:1NaQct9S
>>458
メモリとか販売してるメーカ
うちにも一台あるが、画質がいいとは思わない。アナログでは使い物にならないし。
460不明なデバイスさん:04/11/27 01:52:21 ID:hZtYYhtx
>>457
はいはい。なら証拠写真出してね・・っと
あと、こんな事を言う奴に限って2020も実物見た事ないんだよな
461不明なデバイスさん:04/11/27 01:52:22 ID:HxAFJBs8
>>458
メモリーとかのパーツメーカーです。

ブランドとしての価値はないに等しいんで
良質のパネル使ってる割に安いんだよなあ。
462459:04/11/27 01:52:29 ID:1NaQct9S
アドテックの液晶のことね
463不明なデバイスさん:04/11/27 01:54:34 ID:HxAFJBs8
>>460
チャート表示用として2枚持ってんですけど・・・

実物って・・・ビックカメラ行けば普通に置いてあるでしょ?
464不明なデバイスさん:04/11/27 02:06:25 ID:bl+iHTKV
>>457
アドテックはどこのパネル使ってるの?
AUOやChimeiなどの台湾勢よりはLGの方が高画質なはずだけど。
465不明なデバイスさん:04/11/27 02:12:48 ID:HxAFJBs8
>>464
さあ?現行品じゃないんでわかりませんが、たぶん国産じゃないかなあ?
まだ19のSXGAが10万以上で当たり前の時代なので、海外のパネル使ったメーカーって、
あまりなかったと思う。
466不明なデバイスさん:04/11/27 02:14:40 ID:MIDBmNAF
>>465
釣り
467不明なデバイスさん:04/11/27 02:16:35 ID:ilLyQRKh
           _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!MM MM   /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕    たぶん国産じゃないかなあ?
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
  .i|)v¬v,         ''  ' 、 .、 _´ .' .、.、. ¨ -:
468不明なデバイスさん:04/11/27 02:22:41 ID:1NaQct9S
>>464
SAMSUNGっぽい
469不明なデバイスさん:04/11/27 02:24:18 ID:hwJcz2xv
>>465

液晶は何に使ってるの?
470不明なデバイスさん:04/11/27 02:27:26 ID:U3AFgFaQ
プレミアムMVAの方が静止画は綺麗でない?
LGのは低開口率・シングルドメインIPSだもん。
変位はそれほどでもないが、ざらつくから並べるとちょっと切ない
471不明なデバイスさん:04/11/27 02:31:22 ID:HxAFJBs8
>>467
いや、店頭で隣にあったシャープ製とほとんど画質変わらないのに安かった記憶があるので
そう思っただけです。
>>469
ナスダックのリアルティックやチャート表示です。
だから、ぶっちゃけ画質悪くてもあまり関係ないんだけどね。
472不明なデバイスさん:04/11/27 02:41:26 ID:RamDLja1
さあ、だんだんと引っ込みがつかなくなってまいりましたよ
473不明なデバイスさん:04/11/27 02:42:23 ID:HxAFJBs8
>>469
こういうやつ16個ぐらいと数字がピコピコするやつ
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^IXIC&t=1d

しかし動かねえ〜今日はまだ800ドルしか稼げてない。
474不明なデバイスさん:04/11/27 02:46:44 ID:HxAFJBs8
>>472
別に引っ込んでもいいけど?
正直、メカにはあまり詳しくないし・・・
475不明なデバイスさん:04/11/27 02:49:15 ID:kxHZ1/qB
2001FPかったーー!!
とこらで配送時期調べたいのだが、オーダー番号って何時わかるの?
476不明なデバイスさん:04/11/27 02:51:51 ID:CoE1/XJq
メカ注文した
477不明なデバイスさん:04/11/27 02:52:56 ID:ZVnKk86L
>>475
注文番号で検索できるよん。
478475:04/11/27 02:56:14 ID:kxHZ1/qB
注文番号ではダメみたいです。
返信メールに、「オーダーステータス」は、ソフトウェア&周辺機器、デル・アウトレット、デル・エクスプレス製品には
ご利用できません。」って書いてありました、スイマセン。
479不明なデバイスさん:04/11/27 02:56:45 ID:bl+iHTKV
>>471
>ナスダックのリアルティックやチャート表示です。

そういう用途では複数パネルを並べて使うため、画質よりも狭額縁が命じゃないの?
それに普通は機種揃えるよねぇ・・・。VAとIPSが混在して並んでいたら見難くてしょうがない。
瞬時の判断で最低数千ドル以上の利益・損失がかかってる表示装置なのにアドテックやDELLを選ぶかねぇ・・・。(w

売買利益があるなら、余裕でQXGAとかに投資するでしょ。
なにより、このスレに来てるのが不自然。
480不明なデバイスさん:04/11/27 03:01:37 ID:8KHM5H/g
横槍だが想像で「こうに違いない」と決め付けるのはいかがなものかと。
ビジネスだからこそ安物を使う場面もある。
481不明なデバイスさん:04/11/27 03:03:46 ID:HxAFJBs8
>>479
いきなり儲かったわけでもなく、買い足してたらこうなってしまったわけで・・・
おっしゃることはごもっともです。でもQXGAとかって反応遅くないんですかねえ。

>なにより、このスレに来てるのが不自然。

突然の値下げで買って、このスレに来てみたらこうなったわけで・・・
でも場中暇なときは2chしながらってこと多いです。
482不明なデバイスさん:04/11/27 03:07:12 ID:rQCSkGap
横レスすまん。
デルデル先輩に質問でーす。
2005はOD搭載らしいが真相はいかに?
483不明なデバイスさん:04/11/27 03:14:33 ID:HxAFJBs8
2001は輝度最低に下げても眩しくて目が痛いんで
イライラして余計なこと書いてしまった。
荒れる原因つくってしまってスンマソン、もう消えます。
>>482
こちらこそお邪魔して申し訳ない。
本来の有意義な話題に戻って下さい。
484不明なデバイスさん:04/11/27 03:15:01 ID:ZVnKk86L
>>478
あ、そうなんだ。普通のセット買った時はできたんで勘違いしてた。サンク
485不明なデバイスさん:04/11/27 03:18:15 ID:KAmkFT6t
2005の製品仕様を見ると、モニタ寸法(横)が外形寸法を超えているんですが
どなたか正確な横寸法を教えてください。
486不明なデバイスさん:04/11/27 03:19:33 ID:GT5Yaayr
今まで、19インチのモニター買うのを迷っていたが、
価格.comで、件の法人フェアーの事が書いてあった。
思い切って2005注文したら買えた。嬉しい。
法人名義は、お袋の経営している潰れかけの美容院にした。
今なら、注文できるかも。
487不明なデバイスさん:04/11/27 03:24:53 ID:B+uJphao
488不明なデバイスさん:04/11/27 03:37:50 ID:q7CFuLr8
2005を2台注文した
予算ちょっとオーバーだけど約15万デュアルワイドできると思うと
激安な気がして2台いってしまった。
489不明なデバイスさん:04/11/27 03:45:06 ID:GT5Yaayr
>>45 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 04/11/27 01:25:15 ID:G8ihkmlE
>RDT194Sも見送った漏れはいつになったら液晶モニタ買えるんだろうか。
 
>コストパフォーマンコいいにこしたことないがとりあえず19インチで2系統入力ハイコントラストで応答速度早め¥55000〜\70000のお勧めは何?


http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfi
gID=1&iSegID=2&c_SegmName=bsd&c_ConfigType=Normal&
BrandId=9645&FamilyId=16

思い切って、デルの2001か2005に行ってしまえ。
490不明なデバイスさん:04/11/27 05:01:07 ID:9sN9ps4p


うんとうんと画面を下げられる新商品激しくキボンヌ!!!!!!!!
491不明なデバイスさん:04/11/27 05:01:44 ID:MYDuSt5F
よく考えると結構大きい買い物だよな・・・みんなポンポン買っちゃっていいのかしら。
492不明なデバイスさん:04/11/27 05:13:28 ID:W1peZFNH
かれこれ10時間以上悩んで
まだ寝られないヤツもここにいるぞ。
493不明なデバイスさん:04/11/27 05:16:03 ID:kxHZ1/qB
>>492
お疲れさん。俺はタマタマ見つけて、10分で衝動買いしたぞ。
ろくにスペックもたしかめないと。
494不明なデバイスさん:04/11/27 05:16:08 ID:doo2OUyS
2001と2005は売り切れ
495不明なデバイスさん:04/11/27 05:22:59 ID:GT5Yaayr
>>494 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 04/11/27 05:16:08 ID:doo2OUyS
>>2001と2005は売り切れ

そんなことは無い。
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=bsd&c_ConfigType=Normal&BrandId=9645&FamilyId=16
496不明なデバイスさん:04/11/27 05:25:19 ID:ilLyQRKh
>>492
俺漏れも
今週8万で買った2001届いたばっかなのに('A`)
もう一台欲しくなっちゃった
497不明なデバイスさん:04/11/27 05:31:24 ID:doo2OUyS
>>495
2001と2005はもうカートに反映されない。
終了。
498不明なデバイスさん:04/11/27 05:35:53 ID:ZVnKk86L
おもっきり反映されるんだが・・・
499不明なデバイスさん:04/11/27 05:36:25 ID:usGl5Oeo
>497
反映されるよ??
500不明なデバイスさん:04/11/27 05:37:36 ID:B+uJphao
てか、もう無視で良いじゃん。
501不明なデバイスさん:04/11/27 05:39:53 ID:gtQZANWW
あ、50台限定の文字が無いかも。初回は切れたのかもね。
でもまた入るでしょ。
502不明なデバイスさん:04/11/27 05:41:43 ID:kxHZ1/qB
届く前から、アームをどうしようかとか、考えちゃってるよ、、。
スレ違いだがお勧めある。2001用ね。
503不明なデバイスさん:04/11/27 05:51:43 ID:pHs5lyKf
2005
504不明なデバイスさん:04/11/27 05:54:13 ID:pHs5lyKf
2005をD-SUBとS端子を使用しています。
S接続からD-SUB接続に切り替えるたびに(一番左のボタンで)
自動調整機能が働きます。これって仕様ですか?
505不明なデバイスさん:04/11/27 06:18:26 ID:ZD2Xw3SD
2001について質問です。
S端子に接続したもの(PS2等)は
全画面表示されるのでしょうか?
506不明なデバイスさん:04/11/27 06:21:16 ID:Cd2UaI19
>>505
全画面かピクチャーインピクチャーか選べる・・・が、画面、汚いよ。
507不明なデバイスさん:04/11/27 06:26:58 ID:SLlhcGR2
ヤフオクよりによって84000に入札されてる。
508不明なデバイスさん:04/11/27 06:28:43 ID:Cd2UaI19
>>507
76000円と74800円は即決で落札されてたしなー

何かヤフオクで買う人に教えてやりたい。
509不明なデバイスさん:04/11/27 06:35:08 ID:CXu1dRuo
>>507
ジサクジエンかも知れない
510不明なデバイスさん:04/11/27 06:58:26 ID:WzNtUXLc
>>508
このスレと特価スレに降臨したに住人のヤフオク出品の900円情報も3件入札されてる。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k11657848

あまりに酷いなら以前わざと相場を崩させた漏れも参戦しちゃうぞーw
まんま方法を説明欄に載せるから転売屋すべてあぼーんだなw
511不明なデバイスさん:04/11/27 07:05:51 ID:Cd2UaI19
>>510
載せちゃえ。
512不明なデバイスさん:04/11/27 07:06:46 ID:H69ZSeTJ
>>510
価格下げあって結局はあぼーんなパターンだよな
皆同じ価格で売ればよいのに前回どんどん安くなっていったのは正直ワロタよ
513不明なデバイスさん:04/11/27 07:15:53 ID:WzNtUXLc
>>512
赤字にならないためにも早めに損切りしたいんでしょうね〜
ヤフー側に10円払うことになりますが7万でお釣りがくる特価を購入できたので良しとします!
今回特価で買えたみなさんも69825円に比べれば10円くらいは安いもの、ヤフオクに10円奉納して情報をみなで共有しましょうよ!
以下参考テンプレ貼っときます
514不明なデバイスさん:04/11/27 07:37:00 ID:WzNtUXLc
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=bsd&c_ConfigType=Normal&BrandId=9645&FamilyId=16

@デル 15インチ TFT液晶モニタ E153FPb チェックを外すし、欲しい物をチェック
A次へを押し、見積もり決定、ご購入ボタン、登録されていないお客様を順に押す
B請求先と配送先の”法人格を「無」にして、会社名/組織名に個人名を入れる”
C連絡先は自分の所属企業を入れる
D電話番号は会社では受け取りにくい方は「すべて携帯電話番号」でいいと思います。
Eあとは普通に進んでいき、注文完了です。

※連絡先をBの方法でも購入は可能ですが、法人購入が条件なのでDELLさんのために最低限のルールは守りましょう

※会社に所属してる人の、個人での購入も対象なので上記ような方法が可能というわけですです。


どう?添削キボン。
ホーム使用の個人で購入する方法もあるが、どう考えたってルール違反なので書きませんでした。
515不明なデバイスさん:04/11/27 07:56:41 ID:wjT61/Q3
今日も引き篭もりの根暗が一日中騒ぎ続けるのかな・・(鬱

>>507-513とか・・(鬱
516不明なデバイスさん:04/11/27 08:13:14 ID:rkko0bsM
転売屋がなにかほざいてますが。

それとも釣り?
517不明なデバイスさん:04/11/27 08:47:33 ID:GZLPNaue
>>515
必死だな(プ
518不明なデバイスさん:04/11/27 09:01:56 ID:ZD2Xw3SD
2001FPを使用している方に質問です。
画質の方はそんなに良くないようですが、
80センチ程離れて見る場合は気にならないでしょうか?
ギラギラとつぶつぶ感があるとの事なので心配です。
519不明なデバイスさん:04/11/27 09:03:21 ID:Cd2UaI19
>>518
S端子入力の方?

それともPCモニタとして?

後者なら個人的には全く問題ない。
値段と内容で考えて最高。

前者のS端子なら2m以上離れて下さい。
520不明なデバイスさん:04/11/27 09:12:55 ID:0P7ljVBx
コンポジットでVHSつないでテレビとして観た場合どんな感じ?
521不明なデバイスさん:04/11/27 09:14:11 ID:gh8PkIOy
19インチも4万きってるなあ
目が悪い俺は19インチいっといたほうがいいのかな?
522不明なデバイスさん:04/11/27 09:15:04 ID:6iotxCsN
悪いこと言わんからS端子使え。コンポジット端子の存在は忘れろ
523不明なデバイスさん:04/11/27 09:53:49 ID:+F4pAYC5
S-VHS機じゃなければS端子なんてほとんどついてないでしょ。
524不明なデバイスさん:04/11/27 09:53:51 ID:C4ZKZ358
>>521
目悪いと自認しているなら19インチSXGAの方が見やすくて良いよ。
どうしても広さが欲しいならこれ買ってもいいと思うけど。
525不明なデバイスさん:04/11/27 09:56:22 ID:WzNtUXLc
>>524
2001FPでSXGA表示させたらどうなるのかな?
画面一杯に拡大?それとも余黒(余白)ができる?
526不明なデバイスさん:04/11/27 10:26:35 ID:Vc1cs0w3
もうちょい待って次21インチになるかもしれない?
527不明なデバイスさん:04/11/27 10:37:07 ID:kxHZ1/qB
正直これ以上大きい画面いらんでしょ?値段も高いだろうし、邪魔なだけじゃん。
528不明なデバイスさん:04/11/27 10:39:02 ID:GJp8jj2M
23inch-WUXGAなら欲しいが、21inch-UXGAはいらん。
529不明なデバイスさん:04/11/27 10:59:07 ID:Qbn7Xvny
UltraSharp1905FP HAS は30%引きに入っていないね(´・ω・`)ショボーン
530不明なデバイスさん:04/11/27 11:14:27 ID:+F4pAYC5
小祭り状態だが、なんかDELLの策略にはまってるっぽいな。
20%引きで迷わせておいて、直後に30%(数量限定)ってうますぎ。

特に20%引きで迷ってたやつらは確実にはまるよなぁ。
531不明なデバイスさん:04/11/27 11:34:55 ID:Ylg/tRBi
これ、結局原価いくらだったんだろ
七万円で売れるということは七万以下だったのは確実かなあ
532不明なデバイスさん:04/11/27 11:35:10 ID:iSguXss9
さすがセラピー大国アメリカ。人の心理の綾が良くわかってらっしゃる・・・
533不明なデバイスさん:04/11/27 11:40:41 ID:NUbAjpbE
20インチはもいい、26とかを10万で頼む
534不明なデバイスさん:04/11/27 11:59:14 ID:Os4Vwf9Y
先日注文した者です。
まったくの液晶モニタ初心者なのでよろしくお願いします。
プレステ2で縦画面シューティングをやるためにだけに購入しました。
しかし書き込みを読むと音がでないとのこと。
プレステ2で音が出るようにするためにはいったい何が必要なのでしょうか?
スピーカーがいるのは分かるのですがそこら辺でうっている980円くらいのやつでも
大丈夫なのでしょうか?????

縦シューティングゲームの数々をプレイしたら感想をアップしたいと
思っています。
535不明なデバイスさん:04/11/27 12:04:22 ID:T+K/p53w
>>534
音声端子さえあれば、何でも大丈夫よ。
でもどうせ買うのであれば、↓こっちのほうがお薦め。
http://www.rakuten.co.jp/dell/549589/558055/#548570
536不明なデバイスさん:04/11/27 12:04:43 ID:GJp8jj2M
>>534
釣り? 感想なんてアップしなくていいからw
これはPCモニタなので、シューティングゲームには全く向いてません。
さっさと売って、液晶TVを買うことをお勧めします。
537不明なデバイスさん:04/11/27 12:12:44 ID:gofUjPSx
2001FP注文しますた。価格.comにGeforce FX5900XTだとDVI接続でBIOS表示できないというカキコがあったのですが本当ですか?
DUAL OS なので激しく気になるのですが・・・
538不明なデバイスさん:04/11/27 12:16:21 ID:h9kbIUkh
>534

是非、ぜひ、怒首領蜂の感想お願いしまつ!
特にボスキャラの弾の状態とか。

>536

あーあ、見苦しいぞ。
安く買えなかったからって、嫉妬したらダメだぞw
539不明なデバイスさん:04/11/27 12:21:28 ID:H69ZSeTJ
これ限定数って嘘なのかね
デルらしくないというかなんと言うか・・・ 
540不明なデバイスさん:04/11/27 12:23:07 ID:WzNtUXLc
>>534
よーく考えてみろ
プレステ側の音声出力は「赤と白のコンポジット端子」
PC用によく売られている安いアンプ内臓スピーカーはピンジャックが多い。

つまり、変換コネクタも買わないといけないということになるかな。まぁ安いけどね。
541不明なデバイスさん:04/11/27 12:23:47 ID:IKRHsbgQ
だから、一人(一法人)五〇台まで限定。
542不明なデバイスさん:04/11/27 12:25:20 ID:iSguXss9
そういうことなのか!
543不明なデバイスさん:04/11/27 12:26:18 ID:wlHQwlL4
今からリアルサイト行って実物見てくるであります(`・ω・´)ゞ
544不明なデバイスさん:04/11/27 12:37:19 ID:NJNtI2AY
>>534
PS2のオプションケーブル買えば良いのでは?
545不明なデバイスさん:04/11/27 12:47:39 ID:C4ZKZ358
>>525
OSDメニュの中の設定でいろいろと選べるよ。
・横に黒線が出る
・無理矢理引き延ばす
・真ん中にSXGAで表示(上下左右は黒枠)

実サイズ表示以外だと拡大処理されるのでちょっとねぼけた感じになるかも。
546不明なデバイスさん:04/11/27 12:51:42 ID:rQCSkGap
注文番号が19から始まらないと納期がわからないようですね。
俺の番号は13から始まる番号です。
いつになったら納期わかる?
547不明なデバイスさん:04/11/27 13:01:59 ID:H69ZSeTJ
注文番号は13からはじまる番号であってる。19からはじまる番号はオーダー番号ね
注文番号からでも納期確認できるよ。入金後1日〜2日で大体の納期が表示されるよ
なんか番号の種類多くて初めて買う人はややこしいだろうな
デルから請求書が到着するからそれに色々載ってるよ。他には顧客番号とか
548不明なデバイスさん:04/11/27 13:09:45 ID:f5xjzV8Y
2005のS端子入力ってスクイーズ信号受け付けて
自動で4:3と16:9切り替えてくれる?
あと、手動で4:3と16:9を切り替えたり出来るの?

549不明なデバイスさん:04/11/27 13:18:42 ID:GJp8jj2M
>>538
なんて値段の話が出てくるんだよw    画質の話をしてるんだが。
ゲーム機にしか使わない(PCに繋がない)なら、ぜったい液晶TVの方がいい。
20inchで8万くらいの液晶TVがあるじゃん。 OD付いてるだけでもぜんぜん見え方が違うし。
悪いことは言わんから、キャンセルして液晶TV買うべし。 まあ、言っても聞かないだろうけどw
550不明なデバイスさん:04/11/27 13:25:00 ID:iSguXss9
2005FPWならOD搭載なのでOKです
551不明なデバイスさん:04/11/27 13:25:22 ID:W1peZFNH
>>549
プレステ2で縦画面シューティングをやるためにだけに購入
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
552不明なデバイスさん:04/11/27 13:25:26 ID:8KHM5H/g
>>549
縦設置をサポートした液晶TVなんてあるのか?
この場合、2001FPを選択したポイントは明らかにピボット機能にあるだろうにも関わらず
自らの価値観だけで否定するのは頭悪すぎです。
553不明なデバイスさん:04/11/27 13:28:22 ID:1aFvFqm5
PS2で使ってるときってピボットって使えるの?
ソフト側はピボット機能使った状態の様な縦横比のディスプレイなんて考えてないだろうし
激しく画面の比が崩れたりしないのだろうか…
554不明なデバイスさん:04/11/27 13:28:58 ID:HJ6AS7gx
木曜入金で、今日きた。
8万円だけど・・・
555不明なデバイスさん:04/11/27 13:30:54 ID:8KHM5H/g
>>553
あの超絶弾幕シューティング「怒首領蜂 大往生」が完全移植!!
現在アーケードで好評稼働中の縦スクロールシューティング、「怒首領蜂 大往生」がプレイステーション2に完全移植。

(中略)

もちろん、縦スクロールシューティングファンの方のために、画面モードは、横画面、縦画面、両方のモードを用意しました。

556不明なデバイスさん:04/11/27 13:38:23 ID:iSguXss9
まぁなんだ。怒首領蜂のために液晶TV買えるなら、いっそ基盤ごと買ってこい。
557不明なデバイスさん:04/11/27 13:46:36 ID:ChFUDqHX
あくまでもPCモニターなんだが
ホントの絵なんかどうでもいい
そういう許容度の広い人であれば家ゲー目的に買ってもいいかもしれんね
558不明なデバイスさん:04/11/27 13:50:08 ID:OR6eg42u
2001FPでエロゲーとかの2Dゲームどんな感じ
綺麗?
559不明なデバイスさん:04/11/27 14:00:33 ID:iSguXss9
エロゲーなんてヌケればなんでもいいだろ。画面でかいから興奮度倍増。かってこい。
560不明なデバイスさん:04/11/27 14:04:14 ID:1aFvFqm5
>>555
そんな機能があるのか…
初めて知ったよ。教えてくれてありがとう。
561不明なデバイスさん:04/11/27 14:26:07 ID:MgaDgvVX
>>559
SVGAはかえって絵がザラザラになるんじゃないか?
562不明なデバイスさん:04/11/27 15:07:35 ID:Os4Vwf9Y
>>560
縦画面に対応した縦シューティングゲームって結構あるよね。
雷電やストライカーズシリーズもそうだし。最近の本格的なやつって
だいたいそうだよ。
563不明なデバイスさん:04/11/27 15:29:15 ID:jjkDmSKS
しばらくこないうちに698ですか・・・まあ2001買ってかなり立つので悔しさはありませんが
破格の値段だね。20インチUXGAの液晶の本体価格が7万切るなんて。
DELLのコストカット能力は化け物か!
564不明なデバイスさん:04/11/27 15:37:56 ID:qDeSUA7C
おとといび届きました。

が、DVI接続しても何も表示されません
ビデオカードはDVI-Iになっているのですが、
2001FP付属のケーブルじゃダメなんでしょうか?

教えてくださいませ・・・
565不明なデバイスさん:04/11/27 15:40:35 ID:ChFUDqHX
>>564
まさかモニターのボタンを押してDVIのところにもっていってないってことは、ないよね?
566不明なデバイスさん:04/11/27 15:41:07 ID:XLCftm2r
スイッチ知ってるか?
567不明なデバイスさん:04/11/27 15:46:07 ID:qDeSUA7C
早速のレスありがとうございます

もちろんスイッチは2にあわせました

ビデオカードはRADEON9600ATLANTISです
568不明なデバイスさん:04/11/27 15:50:49 ID:DH8+86Fy
@まずDELL本社のある方向へ体を向ける
569不明なデバイスさん:04/11/27 15:52:16 ID:qDeSUA7C
当方、東京です。西に向けば良いですか?
570不明なデバイスさん:04/11/27 16:00:25 ID:rZaLAXJO
>>534
>>538
あーなるほど。
全く考えてなかったが、確かに縦シューをお手軽に(ここ重要)縦のまま楽しむためにこの選択ってのもありか...
24 日に注文したんで、来たら大往生とストライカーズ 1945 あたりでやってみるわ。
571不明なデバイスさん:04/11/27 16:09:17 ID:rZaLAXJO
>>536
>>549
>>557
別に家庭用一般じゃなくて、この話は縦シュー限定だからね。
この場合縦置きできることと、ちゃんと動きが見えることが最重要。
発色のなんのは、いいにこしたことはないが二の次三の次。

で、実はあの手の弾幕って 25ms な液晶でもわりと普通にプレイできる場合が多い。

>>556
場所さえあればアップライト筐体を買ってしまうのが確かに一番いいのはいいわな。
なかなかそうもいかないのがつらいとこだが。
572不明なデバイスさん:04/11/27 16:59:32 ID:0P7ljVBx
さっき17インチ液晶テレビにドリームキャストをコンポジットでつないで
斑鳩をやってみたんだけど、文字は潰れれるし、ボケてるし全然ダメ。
2001FPも同じなんでしょうか?ブラウン管モニタにVGAでつないだようには
液晶ではできないんですかね。もうブラウン管モニタは邪魔なので故障したら
液晶にしたいけど、いい方法ないですか?
573不明なデバイスさん:04/11/27 17:01:32 ID:jjkDmSKS
コンポジットなんてその程度の画質で当然と思うが。
574不明なデバイスさん
コンポジットだってよ。( ´,_ゝ`)プッ