NAS総合スレ Part2 (LAN接続HDD)

このエントリーをはてなブックマークに追加
943不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 02:13:52 ID:u6Sf8AwK
\\192.168.11.150\share
944不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 22:54:36 ID:kOiW6wGT
NetBIOSを切ってるとか
945941:2005/06/22(水) 01:16:39 ID:fJlfLsFu
お返事ありがとうございます。

>>942
ファイアーウォールも切っているんですけどねえ。

>>943
ブラウザからIP直指定もやってみましたがダメでした。
アクセス自体蹴られてしまいます。

>>945
TCP/IPのNetBIOSも有効になっています。


どうもすみません。勘ですけど、Win2000のどこかの時点のパッチで
なんらかのファイアーウォールではないにしても外部とのアクセスを制限
しているのかなと疑っています。ちょっとバッファローの製品のトラブル
シューティングでも見てきます。わかったらご報告します。(次スレあたりで)
946不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 07:20:27 ID:lt4x0kVp
>>941
hostsファイルの内容を確認しましたか?

ここを参照
http://www.dream-seed.com/server/hosts.html
947不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 09:51:20 ID:BPbHVDan
>Win2000のどこかの時点のパッチで
>なんらかのファイアーウォールではないにしても外部とのアクセスを制限
んな話は聞いたことない

とりあえず、pingで疎通確認はしたの?
948不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 22:15:09 ID:6j10QwpD
Win98←→Win2000
は通信できてるか?
949不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 23:49:47 ID:k8p8i62O
SX-2000U2導入しました。
・スキャナ CanoScan D 2400U
・プリンタ エプソンPM4000PX
・MO ロジテックLMO2300FU2
・カードリーダー ロジテックLMC-CA64U2
は、全て、3台のWinPCからLAN経由で使えるようになったっす(^o^)/

んが、素人のために、HPとかで見て思っていたような使い方ができなかったっす(┯_┯)

まず、1つ目の誤算が、USB機器に接続するのに、SX Virtual Link っちゅう、
専用のプログラムを使用して、それでUSB機器を個別に「接続する」にしてから、
PCでアクセスしなきゃならないこと。

ウチはLANに3台のPCつながっているから、3台共にこのソフトをインストールしたんだけど、
例えば、AのPCでスキャナを使用したいとき、PCからSX Virtual Linkを立ち上げて、
SX-2000U2に繋がっている機器の一覧からスキャナ選んで、
「接続する」をクリックして、初めてAのPCでスキャナを使うことが出来る。
使い終わったら、SX Virtual Linkで「切断する」をクリックしてPCから切り離す。
直接アクセスできないから、なんか2度手間(>_<)
950不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 23:50:16 ID:k8p8i62O
で、それが面倒だってことで、AのPCのSX Virtual Linkで、
AのPCが立ち上がると同時に、SX-2000U2に繋がっているUSB機器全部に「接続する」
の設定にしておくと、

今度は、BのPCで同じスキャナを使いたいときに、
AのPCのSX Virtual Linkで、「接続する」になっているスキャナを、
「切断する」をクリックして、AのPCから切断しないと、
BのPCのSX Virtual Linkから、スキャナにアクセスできないので、
これもなんだかなぁ・・・・(┯_┯)

つまりLAN接続って言っても、
ひとつのUSBディパイスが、複数のPCのUSBポートに刺さっているというイメージじゃなくて、
あくまでも、一つのディバイスはひとつのPCに繋がっていて、
今まで、USBコードを、引っこ抜いて別のPCに刺す・・・という動作でしていたことを、
体を動かさず、PC上で出来るようにした・・・ってイメージです。
ですから当然、AのPCで動画をエンコードして外付けHDDに書き込んでいるときは、
BのPCで、そのHDDにあるファイルを見ることが出来ません(┯_┯)

3台のうち、どれか一台のPCで「接続する」にしていると、
【使っていなくても】、他のPCからはそのUSB機器にアクセスできない・・。
スキャナやプリンタなんかはともかく、
外付けHDDやMOを複数台のPCで使用するのには、これはいまいち不便(>_<)
結局、NASをもう一個買う羽目になりそうでし(TロT)
951不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 07:30:20 ID:6A/jNvbR
>>949-950
SX-2000U2はUSB over TCP/IP装置であって、Samba NASではない
そもそも全然別の製品なので、NASの代替にSX-2000U2を使うこと自体まちがい
しかしSX-2000U2はSamba NASにできないことができるから、
これはSamba NASと相互補完的に使うべき商品だ
つまり「NASをもう1個買う」のは敗北ではなく、前向きな解決ということさ ( ´∀`)
952不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 20:51:44 ID:ro3ejkUS
>950
スキャナとかは予想通りだったが、USB-HDDは意表をつかれたな。
うっかり、LANDISKとかLinkStationとかのNASにUSBでHDを増設したときのように
使えるんではないかと思っていた。

よくよく考えてみれば納得できる仕様だけどね。
953不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 11:15:06 ID:hrYRtiNV
会計事務所で使うため、V-Gearを買いました。
エクセルのファイルなどは問題なく利用できるのですが、
ネットワークドライブ対応の会計ソフト(エプソン:財務応援、ハンド:魔法陣)は
ファイルのあるフォルダまで来てもデータをサーチせず使えません。
ハードのサポートセンターは、用意したマニュアル通りの答しか返さないし、
ソフトの側は、「Windows環境でのみ対応」とかで逃げます。
V-Gear(freeBSD)だけの問題ならば、他社のLinuxのNASに替えればいいのですが、
こうした問題をご存じの方はおられないでしょうか?

954不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 12:10:11 ID:QNWp/mS9
ネットワークドライブ対応…とか
ネットワーク環境がよく分からないので応えようが無いが…

NASドライブをマウントできてるなら、普通のドライブと
操作方法は変わらないんだけどね。

うちも某社の販売管理ソフトなどLAN対応の業務ソフト
使って、かつ、他社のNASやファイルサーバも使ってるけ
ど、無問題。
955不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 13:59:47 ID:xcxip+ix
V-GearってFreeBSDだったのか?
もっと怪しい専用OSだと思ってたが・・・
956不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 15:54:57 ID:hrYRtiNV
ネットワーク環境はローカルのみのピアピアで、XP1台、Me6台、サーバーもどきは98です。(w
扱うファイルサイズが小さいので、古いマシンでもあまり不便はありません。
V-Gearって、たしかにドライブをマウントできて普通のドライブ変わらないんですけど、
もしかしてBOKE-NASだったんでしょうか。


957不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 17:53:49 ID:w7DIok0V
おまえがBOKE-NAS
958不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 21:18:27 ID:uJNqAA/i
IOのGIGAのやつ400Gのしか売ってなかった。
959不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 21:26:13 ID:Ne4H8OMH
あれ、もう発売した?
960不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:24:14 ID:qEA2F5d2
Sofmapに400Gだけ売ってた。
400もいらんのよね・・・。
56800円だったからスルーしたよ(´д`)
961不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:34:06 ID:uJNqAA/i
>>960
カクタだね。
250Gがよかったんだがな('A`)
962不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:44:37 ID:qEA2F5d2
おぉw
ということはおまいさんも秋葉中を探し回ったクチかい?
俺も250Gでいいんだけどねぇ・・・。

それにしてもあの商品陳列めちゃめちゃひっそりと置いてあったけど
メーカー的にはまだ発売ではないってことなのかな?
IOのHP見るとそんな感じ・・・か?
963不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:14:51 ID:xcxip+ix
タマ数が十分確保できないんだろ
バッキャローに比べても、アイオーの底力はかなり落ちてきた

そのバッキャローも部材の確保には苦労してるわけだが
964不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 18:16:13 ID:zB2/QlOy
HDL-G250U買ってきた(゚∀゚)
\33,300
965不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 19:38:47 ID:MuogRgW5
で、NAS使ってる人はもちろん無線LANルーターに繋いでるんですよね?
でなけりゃ外付けHDD買えばいいことですからね。
966不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 20:50:41 ID:Zn5kZhgZ
( ´,_ゝ`)プッ
967不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 21:30:14 ID:RQCTJO0y
>>965
わかってねーな
968不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 22:06:27 ID:RSOfQD6L
>>953,956
ちゃんとネットワークドライブの割り当てしたの?
割り当てしてドライブ名(C:\ とか D:\ とか)が付いて
そのアドレスで指定してやれば大抵は認識するがなぁ…。
969不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 23:23:44 ID:6PdbSUR5
>>965
まあほかにもNASのメリットはいろいろあるよ。
(複数マシンで共有できるとか、インターネット越しにアクセスできるとか)

でもまあ大方そのとおりかな。
970不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 23:48:08 ID:1McsL0Ha
>複数マシンで共有できるとか、インターネット越しにアクセスできるとか
これ、NASのメリットなの?
971不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 23:49:21 ID:xDNhFbUG
>>965
ギガビットNASを無線LANに繋いだら意味無いよ
972不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 23:53:16 ID:xDNhFbUG
>>970
メリットなの。

今や個人宅でもPC複数台あるのは普通だし。
外付けHDDはつなぎ直す必要があるし。
というか、NASは「外付けHDD」よりも「ファイルサーバ」に近い物だと理解すると良いと思う。

インターネット越しアクセスはきちんと設定しないと当然リスクというデメリットも伴うけどね。
973不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 00:10:35 ID:Db6y9epQ
いや、
PC複数台あるならそっちのどれかにつないで共有したほうがパフォーマンス良くない?
それとインタ−ネット越しアクセスってVPNサーバ立てるってこと?
974不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 00:14:51 ID:gKFJ6Ffl
っ「電気代」


NASの利点は、低コストでファイルサーバが運用できる。
機能は落ちるけど、そこはコストとの天秤。
975不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 00:38:49 ID:Qgv3yZtC
共有したいディスクがついてるPCを24H立ち上げておくのもウザイだろ。
電源消されてる時にアクセスしたくなって立ち上げに行くのもめんどくさいし。

小型で低電力・静穏なNASを見えないとこに置いて、LANに繋いどくのが(゚д゚)ウマー
976不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 01:15:13 ID:XZmi5qyy
977不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 04:28:07 ID:jbWmruqC
ナス購入考えてるんだけど
メインPCからP2Pを使った場合は送信受信フォルダとして
速度の延滞とかデメリットなしで使う事はできるのかな?
経験者教えてくださいませ。
978不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 09:18:52 ID:B6EwjWdN
>>977
速度の延滞
979不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 15:15:30 ID:fiYatGjD
さて、500GBのHDDと玄箱セットでかっちまったぜ。
昼休みに買ったから、家に帰るまでは手はだせんが。

(: ゚ω゚) <早く家にかえりたいよぉ。
980不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 22:28:13 ID:H+cbbKaI
>>977
ソフトの種類にもよるが
大抵のソフトは待ってくれるから問題ないんじゃないの?
自分で試せば?
981不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 23:15:47 ID:oP8RKx0W
ロジテック、「Windows Storage Server 2003」搭載NAS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0704/logitec2.htm
982不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 00:38:46 ID:j0siNtgn
>>968
エクスプローラー、WINDVD、Acdsee、Excell等、ほかのソフトは全くは全く問題ないんですよ。
魔法陣(法人税地方税)、財務応援Superが、「該当フォルダまで行ってもデータを開いてくれない」というだけの話です。
もしかして、これらの会計ソフトは、Microsoftのwindows共有そのものに依存した作りになっているのかしらん。
だったらネットワークドライブ対応なんて言えるはず無いと思うが、よその会計事務所はすべてWindowsサーバーなんかな。
V-Gear自体にはこの点を除けば文句はありません、DVDもコマ落ちしたりしないのでコストパフォーマンスの点では◎。

983968:2005/07/05(火) 03:35:16 ID:FHd51qJD
>>982
体験版のソフトをダウンロード出来るみたいだから試してみたが
特に読み込みに問題はなかったけどなぁ
我が家にあるのがlinkstationという所が違うのか?

ちなみにデータの該当フォルダがどれか分からなかったから「HoDemo」フォルダを
そのままZ:\(\\linkstation\shareに相当)にコピーして置いただけだけどね。
(ソフト自体はC:\MahoWin\HoDemo\HODEMO.exeを使用)
特に変な設定無しで読み込めたよ。

該当フォルダに行ったときにデータの一覧が表示されるなら
読み取り専用属性になってる可能性があるかも知れない。
データの一覧が表示すらされないならファイルが足りないのかもね。

↓あと、あんまし関係ないと思うけど最新のファームウェアね。
http://v-gear.jp/cs/support/download/index.asp?Cat=I01&CatName=%83h%83%89%83C%83o%81%5B
984不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 03:44:12 ID:+DbySMgM
>魔法陣(法人税地方税)、財務応援Super
これらは他のWindowsマシンが公開した共有フォルダ内のファイルを
問題なく開けてるということでいいのかな?

>ファイルのあるフォルダまで来てもデータをサーチせず使えません。
>該当フォルダまで行ってもデータを開いてくれない
もうすこしきちんと書いた方が。非常に曖昧。968氏の確認もスルーしてるし。
985不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 03:45:43 ID:+DbySMgM
こんな時間に被ったw
986不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 07:48:27 ID:RQbzJk9o
ume
987982:2005/07/05(火) 12:52:06 ID:j0siNtgn
>>983
くわしい報告どうもありがとうございました。
ということは、やっぱり機種固有の問題なんでしょうね。
ファームは最新のを使っているし、データを他のPCの共有ドライブにコピーしてもちゃんと開くので、
属性やファイル不足とも違ってるようです。

V-Gearはファンレスで静かだし、手持ちHDDがそのまますぐ使えるので、ソフトにさえ対応してくれれば
ウマかったんですけど...。
linkstationかPCを調達することにします。


988不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 14:25:25 ID:Q49ptcTZ
>>987 もったいない・・・
989不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 21:45:02 ID:+H2O3lEd
とりあえず、次スレおながいします。
990不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 02:55:30 ID:EIvvMbDu
最初から解決するつもりないみたいだし
(同ケースの情報があればそれを拾いたかっただけの模様)
金があるなら別の物を買うというのは賢いと思うよ

趣味ならともかく業務なら激しく時は金なりだし
991不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 07:27:42 ID:/rm15DFQ
結局V-GEARはハードに問題あるんか
992不明なデバイスさん