【萌え】Logiマウスたん(*´Д`*)17個目【萌え】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
イソテリマウスたん萎え
2不明なデバイスさん:04/10/20 19:19:31 ID:OvGyNtIK
前スレ
【MX1000】Logiマウスたん(*´Д`*)16個目【萌え】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097817646/

テンプレ集
http://www3.to/logitech

質問する前に、テンプレを良く読みましょう。
3不明なデバイスさん:04/10/20 19:20:16 ID:Lwxf0rnw
結局新スレたつのね
4不明なデバイスさん:04/10/20 19:24:11 ID:hnd9nAfK
とりあえず乙
5不明なデバイスさん:04/10/20 19:30:35 ID:dOKrfR+i
やっと新スレ立ったか。
>1乙

アンチが立てたスレはクレーマーのスレにすれば問題なし。
6不明なデバイスさん:04/10/20 19:35:49 ID:+s7msOYz
MX1000は欠陥マウス
7不明なデバイスさん:04/10/20 19:40:20 ID:JAc7Tz9E
【MX1000】Logiマウスたん(*´Д`*)17個目【萌え】
じゃ、ないのか??
8不明なデバイスさん:04/10/20 19:40:40 ID:UeoxyJUN
もっとコミュニケーションとろうぜ!
9不明なデバイスさん:04/10/20 19:41:50 ID:OvGyNtIK
>>7
MX1000だけに萌えるスレではありません。
Logiマウスたんに萌えるスレです。
10不明なデバイスさん:04/10/20 19:47:11 ID:Lwxf0rnw
MX1000(*´Д`*)ポワワ〜
11不明なデバイスさん:04/10/20 19:49:46 ID:o2Kxcvv1
>>1
12不明なデバイスさん:04/10/20 19:49:52 ID:TVhE+9zf
このスレでは、MX1000のカーソル飛びに関する
書き込みや情報交換は一切禁止します。
13不明なデバイスさん:04/10/20 19:54:31 ID:UeoxyJUN
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくら2台目のMX700買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
14不明なデバイスさん:04/10/20 20:54:52 ID:LfgmnGzf
>>12
その対応もまた奇妙でしょ。
15不明なデバイスさん:04/10/20 21:19:57 ID:o2Kxcvv1
偽スレより下がってるのでage
16不明なデバイスさん:04/10/20 21:49:09 ID:QlflzGqG
>>14
というか、このスレでは「カーソルが飛ぶ」という不具合は『存在しない』というのが定説です。

おそらく書き込みの頻度と内容からみて、この件は11月にもBluetoothマウスの新型を国内
に投入する某M社の謀略である可能性が高いと思われます。

その証拠に、これだけの書き込みがありながら、「MX1000のカーソルが飛ぶ」という現象を
実際に目撃した人は身の回りに一人もいないのです。
17不明なデバイスさん:04/10/20 21:50:47 ID:QlflzGqG
不具合報告や一見さんアンチ君は

【カーソル】Logiマウスたん(*´Д`*)17個目【飛びマウス】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098072349/

へ移ってください。シッシッ。
18不明なデバイスさん:04/10/20 21:55:56 ID:OvGyNtIK
まぁいろいろ叩かれてるみたいだけど
叩かれてるMX1000たんも(*´Д`*)ハァハァ
もちろん我が家のMX1000たんはもっと(*´Д`*)ハァハァですw
19不明なデバイスさん:04/10/20 22:05:12 ID:UeoxyJUN
もっとコミュニケーションとろうぜ!
20不明なデバイスさん:04/10/20 22:10:26 ID:Lwxf0rnw
カーソルが飛ぶのはコミュニケーション不足と言うことかぁぁあ!!
21不明なデバイスさん:04/10/20 22:10:55 ID:UeoxyJUN
いや、カーソルとばねえし!ブハッ!
22不明なデバイスさん:04/10/20 22:12:18 ID:dcyUkPzT
>>1
本スレ乙
23不明なデバイスさん:04/10/20 22:13:08 ID:z86U6wuo
>>20
MX1000たんへの愛情が足りないんだよ、
もっと可愛がってあげないと
>>21
だよね?
24不明なデバイスさん:04/10/20 22:13:37 ID:oSuZTiPm
ここまで飛ぶ飛ぶ、言われると買って試したくなるなw
25不明なデバイスさん:04/10/20 22:19:21 ID:fAYGJfJj
>>16
まるでユダヤ人陰謀説だなw
26不明なデバイスさん:04/10/20 22:31:41 ID:B6nXrF5X
ありえねえとか思っていたら
うちのMX1000を突然上に上昇したよ。

ナにこの症状。
27不明なデバイスさん:04/10/20 22:38:07 ID:UeoxyJUN
ウソだウソだ!そんなの絶対ウソだ!
28不明なデバイスさん:04/10/20 22:38:08 ID:eWnybPjx
おまいのMX1000は飛行するのか
そりゃすげぇな
29不明なデバイスさん:04/10/20 22:48:37 ID:0XbrMCdf
64へぇ
30不明なデバイスさん:04/10/20 22:55:45 ID:8D6P4QRD
PS/2でつないでるけど無線が届くギリギリのとこで使うと、
ポインタが左か上にすっ飛ぶ、さらに全ボタンが同時に押されたような挙動もする、
(ボタンに設定してあるランチャが起動し、さらにユニバーサルスクロールモードになったりする)
こんなことMX700ではなかったのに・・・まあ無線が届く範囲でつかうかな。
31不明なデバイスさん:04/10/20 23:02:56 ID:JAc7Tz9E
>>26
Unidetified Flying Mouse!!
32不明なデバイスさん:04/10/20 23:47:03 ID:QlflzGqG
不具合報告や一見さんアンチ君は

【カーソル】Logiマウスたん(*´Д`*)17個目【飛びマウス】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098072349/

へ移ってください。
33不明なデバイスさん:04/10/21 00:04:15 ID:4Me6GKX8
34不明なデバイスさん:04/10/21 00:10:21 ID:o/2FHc3A
有線版はまだ?
35不明なデバイスさん:04/10/21 07:36:24 ID:mquOtHM6
出始めの頃の光学式マウスって、
持ち上げるととんでもない方へマウスカーソルが飛んでったモンだが。
そんな感じなのかな。
36不明なデバイスさん:04/10/21 08:00:31 ID:fYBgsU7Z
有線版は出ないよ、マウスは今後無線化していく方向にあるし。
37不明なデバイスさん:04/10/21 08:06:19 ID:HlfVsR75
盛り上がりが違うね
ヽ(´ー`)ノマターリ
38不明なデバイスさん:04/10/21 11:06:25 ID:mma/Wr+s
あっちは不具合の出た人が書き込むからね。
でも、元々Logiマウスたんスレはマターリ(*´Д`*)
39不明なデバイスさん:04/10/21 11:23:22 ID:2iX/5ef/
     シュッ
 (;´Д`) ハァハァ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
40不明なデバイスさん:04/10/21 11:46:17 ID:PvlouvwU
            ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
      ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ハァハァダッテヨ!
 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)エー(д` )キモクネ?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
(つ´д)ザワ(Д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ    >>37-39    ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)ザワ(Д`⊂)
      (  ´)ヤダワ(   )キモイヨー(   ´)ウソー(   )ヒソ(` )ヒソ(   ´)ヒソ(   )ヒソ(`  )
            ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ(  ´)ヒソ(   )ヒソ(` )ザワ
41不明なデバイスさん:04/10/21 12:06:46 ID:OanpOOuc
MX-510はどこかのボタンに横スクロールを割り当てられますか。
42不明なデバイスさん:04/10/21 12:30:08 ID:+TEgJPVI
カーソル飛びは有るが、もはや手放せないので、
コードレスClick!の小さな送信機と組み合わせて使ってたり…
43不明なデバイスさん:04/10/21 12:32:23 ID:CsBE61Y7
amazon早く送れよ!!ヽ(`Д´)ノ
Mx1000早くニギニギしたいよ(*´Д`*)
44不明なデバイスさん:04/10/21 13:15:24 ID:0me1Ldf1
あっちの164だが13日昼に発注して15日ににぎにぎ出来た俺様は勝ち組。

45不明なデバイスさん:04/10/21 13:43:46 ID:sIeynfd3
( ´,_ゝ`)フーン
46不明なデバイスさん:04/10/21 14:15:16 ID:I4aR/ux9
ノートブックオプティカルマウス+買ったんだけど、これってブリスター破壊しないと開けられないの?
47不明なデバイスさん:04/10/21 20:54:10 ID:Zxob4qbD
MX1000買った〜ヽ(´ー`)ノ
MX700からの買い替えです。
別にMX700に不満はなかったけど買って良かったです。(*´Д`*)
48不明なデバイスさん:04/10/21 21:41:52 ID:dtwl0dgE
>>43
amazon遅いよね。
せめてあの2、3日で届けるとかいう嘘表記をやめて欲しい。
49不明なデバイスさん:04/10/21 21:59:19 ID:JJERW6Qw
あっちが1000になったらこっちにくるだろう。
50120:04/10/21 21:59:19 ID:6JC6Xmk+
前スレの120だけど、まだロジストアからなんの音沙汰もありません
そろそろ注文したことを忘れそうだよ(;´д`)
51不明なデバイスさん:04/10/21 22:07:12 ID:wA/o8RZa
向こうのスレってどうして真昼間から書き込みが多いの?
52不明なデバイスさん:04/10/21 22:18:15 ID:TOZ7Ugr5
>>51
ライバル会社が(ry
53不明なデバイスさん:04/10/21 22:22:08 ID:Zxob4qbD
今度のドライバ(SetPoint)いいね。
レジストリいじらなくてもX-Wheelでサイドボタンとホイールボタンに割り当てできるよ。
アプリボタン以降の拡張されたボタンは出来ないけどね。
こりゃMX700よりいいかも!(*´Д`*)
5477:04/10/22 01:23:34 ID:Ci6W5JDW

>216 不明なデバイスさん sage New! 04/10/22 00:13:23 ID:7h56nhe8
>本スレはこちら
>http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098267518/
>ここはアンチが立てたスレなので移動してください。

むぷぷ。

アンチが立てたスレではないぞ。



俺が立てたスレだ(w
55不明なデバイスさん:04/10/22 12:59:14 ID:hMUlr0ag
ロジクールのWM-50を分解掃除してたら
左側バネの組み方が分からなくなってしまいました。
どなたか画像をうpしてもらえないでしょうか。
56不明なデバイスさん:04/10/22 16:25:17 ID:9upJlTNo
MX1000って、Intellimouse Explorer 4.0みたいな
ホイールボタンの遅延はありますか?
57不明なデバイスさん:04/10/22 21:21:44 ID:8E1nlI19
>>56
一切ない
58不明なデバイスさん:04/10/23 01:08:30 ID:F2ADD4Jz
diNovoホスイ・・・マウスなしで安いのキボンぬ
59不明なデバイスさん:04/10/23 09:08:10 ID:n5eIjHIa
MX-510の赤買おうか・・・
60不明なデバイスさん:04/10/23 09:17:53 ID:hH7ibQIB
店頭で触ってみたらいい感じMX1000
61不明なデバイスさん:04/10/23 09:37:12 ID:GmCIi3LB
ホイールヌルヌルなんだけどみんなそんなモン?
62不明なデバイスさん:04/10/23 09:38:01 ID:GmCIi3LB
61は誤爆
63不明なデバイスさん:04/10/23 11:03:49 ID:uJDMqtrQ
>>61
俺のはヌルヌルしてない
64不明なデバイスさん:04/10/23 12:36:42 ID:RWdzwB2q
誤爆で御座いましたか。
65不明なデバイスさん:04/10/23 12:51:40 ID:C6it35pu
テンプレにはなかったんで質問さしてくれ。
MX-700とMX-900の違いは電波の距離だけか?
ついの漏れのMX-700の電池が活きました。 ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
ので買いなおします。
66不明なデバイスさん:04/10/23 13:13:39 ID:r74EwEmR
>>65
充電池を買い換えれば良いのでは?
別にこれを期にMX1000買っても良いけど。
67不明なデバイスさん:04/10/23 13:15:00 ID:Dq+e6bqw
>>65
マルチ佳代
68不明なデバイスさん:04/10/23 14:27:42 ID:C6it35pu
>>66
サンクス、いろいろ検討してみます
69不明なデバイスさん:04/10/23 17:30:05 ID:WmBkhDNN
飛んだ
70不明なデバイスさん:04/10/23 19:16:57 ID:GmCIi3LB
このスレ紛らわしいYO
71不明なデバイスさん:04/10/23 19:25:36 ID:atLDrEX8
そういや、MouseWareではEMEXECだったけど、SetPointではどいう名前の
プロセスになったんだろう?
72不明なデバイスさん:04/10/23 20:27:27 ID:Of5+vhPN
ぶふぉー、インテリマウスオプチカル壊れたー
なんか机だと反応しなくなった
絵のあるパッドをしくとかろうじて操作可能だが、終わりが近い予感

ので、今度MX-310か510を買います。ていうかマウスがカクカクして
へんなので今欲しい。
73不明なデバイスさん:04/10/23 20:28:00 ID:LcFS05yq
KEM.exeとKHALMNPR.exeのふたつがいるな。
トレイアイコン終了したら両方ともいなくなった。
74不明なデバイスさん:04/10/23 20:35:51 ID:S+AdpBH7
>>72
今すぐMX310とMX510を買いに行くんだ!
閉店までまだ間に合う!!
7572:04/10/23 21:35:10 ID:dSSQ2xQm
Amazonで510注文した。24h発送だから明後日には来るだろう。

昔、ワゴンセール500円で買ったArvelのPS/2ミニマウスを押し入れから
ひっぱり出してきて一時しのぎとして使用。さすが500円だけあって使い
にくいぜ( ・`д・´)。

はやく510がきますように・・・
76不明なデバイスさん:04/10/23 21:38:45 ID:bAY0zneu
>75
おめ〜(*´Д`*)
77不明なデバイスさん:04/10/23 21:48:33 ID:fIgM9kiH
IE4.0が糞なので、MX310とMX510迷った末310にしました。大きさの問題で。

値段500円くらいしか変わらなかったけど。
7871:04/10/23 22:46:56 ID:atLDrEX8
>>73
ありがと。
79不明なデバイスさん:04/10/24 00:13:53 ID:Hdq0ukjx
MX1000をゾヌで買ってきますた。
めちゃめちゃ定価でオマケもなくお得感全くなし。

早速使ってみての感想ですが、
なんていうか腕のプルプル感まで反映される感じです。
飛ぶってこういう事なんだろうか・・・?
まーとにもかくにもスゲェ反応速度です。
カッター板とかエアパッドとか使うと腕のプルプルが全力で出てくるので
もーちっと落ち着いたマウスパッドでも買ってこないとダメかもしれん。

MX1000使い続けてるとMX700の方では
なんか計算されて補正がかかったような動きに感じる。
80不明なデバイスさん:04/10/24 00:40:24 ID:GuPADEmz
MX510とMX500ってなにが違うのでしょうか?
あと中央にあるスクロールのボタンって別の機能に割振れるのでしょうか?
最後にそれぞれ使用感を教えて下さい。
81不明なデバイスさん:04/10/24 01:07:02 ID:JW335HA+
そういえばチルトホイールはMSの奴入れてもダメなのね・・・
ロジのドライバは避けられない運命なのね・・・

カーソル飛びとは具体的にどんな症状の事をさすんだろう?
質の悪いマウス同様ガタガタなりだすって事かなあ?
82不明なデバイスさん:04/10/24 01:24:08 ID:8ULldR5k
>81
今度のSetPointは悪くないと思う。
今まで1度もマウスウェア入れたことなかったけど今回は使ってる。
但し、X-Wheel併用してるけどな。

レシーバとの通信がうまくいってないのか、
一気にあさっての方向に飛ぶらしい。
多分電波が何かに干渉してるかレシーバの初期不良だろう。
俺のは全く問題なし。
83不明なデバイスさん:04/10/24 01:26:44 ID:4ka+jsr7
問題の現象について知りたければ
【カーソル】Logiマウスたん(*´Д`*)17個目【飛びマウス】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098072349/
ここ数日お祭りが止まらない状態
84不明なデバイスさん:04/10/24 02:31:01 ID:1UsfLRrU
SetPoint入れては見たんだけど、どうも動きがオカスィです。
なんせ設定画面が出てこないでヘルプのみの表示という素敵状態に。
マウスはマウスでやたら高速動作するようになり速すぎて使いづらい事この上なく。
いったい何なんだ・・・コレって。
85不明なデバイスさん:04/10/24 04:10:34 ID:dYnCdsm7
KVMスイッチを入れてるせいかと思ってKVMスイッチを外してみると何と!
認識すらされないっちう素敵な状態になりました。どうしろと。

結局ロジのドライバ入れてもマトモに認識されないもんで意味なし。
ハードウェア情報を読んでユーティリティーを起動できないようにしてあるんで
これじゃあせっかくのソフトウェアも使えない。
しかもですコレがロジのドライバのせいでカーソルが逝くほど速くなってつかえねぇ。
結局MSのドライバ突っ込んで難を凌いだものの、
もちろんユーティリティーは起動せず。アンインストールするか・・・
なお、USBで直結した場合には普通に使える。
86不明なデバイスさん:04/10/24 09:12:08 ID:Ld7WPLyD
>>84-85
念のため、コントロールパネルから「マウス」項目をいろいろと嬲ってみれ。
漏れはそれで直った。
87不明なデバイスさん:04/10/24 10:37:57 ID:Xa+azn0m
いろいろって何をやれば良いんだろう・・・?
ちなみに使ってるスイッチはCOREGAのCG-PC2KVM。
8880:04/10/24 10:37:58 ID:y0OD1VjD
誰か教えて下さい。
いやマジで
89不明なデバイスさん:04/10/24 10:45:33 ID:uUB4nHqz
510のほうがかっこいい
90不明なデバイスさん:04/10/24 10:47:50 ID:suW/N9UQ
510には赤いのがある。
91不明なデバイスさん:04/10/24 10:57:47 ID:suW/N9UQ
>>88
MX-510>MX-500(センサの性能)
ボタンは全部設定可能(ただし一つはクリックを割り当てる必要あり)

財布と相談したら、いますぐ買いに行ってこい。
9288:04/10/24 11:04:32 ID:y0OD1VjD
財布と相談した結果今度買いに行きます。
さすがに先週PC本体買いかえたばっかだしなぁ
93不明なデバイスさん:04/10/24 11:46:01 ID:4lxsR+KR
MX1000今回もSetPoint使わず普通の5ボタンマウスとして使う事にします…。
ロジには早くまともなソフト作れるようになって欲しい。
またしばらくお世話になります>ELECOM
94不明なデバイスさん:04/10/24 11:53:15 ID:1tub0b40
>>84-85
PC切替器はだめと過去スレやテンプレサイトで既出。

>Q.CPU切り替え機経由でLogitechマウスが認識されません
>A.PS/2接続した場合、普通のCPU切り替え機経由では3ボタンマウスと認識されてしまい
>4ボタン以降のボタンやMousewareでの設定が有効になりません
>Logitech製マウスに対応しているCPU切り替え機を使うか
>USB切り替え機を使って切り替えましょう

で、外してみても認識されてないのは、先にSetPointをインストールしたため
うまくLogiドライバが組み込まれてないからで手動で組み込めばSetPointが認識するはず。
または、一旦アンインストールしてから入れ直す。もちろんPC切替気は使わずPS/2に
直結した状態でだぞ。
95不明なデバイスさん:04/10/24 12:13:16 ID:r/i1zzKi
ぇー・・・マウスにUSBつかいたくねぇなぁ・・・
なんか無駄にUSB帯域食いつぶしそうだ。PCIバス負荷も。
いずれにせよ普通の5ボタンマウスとして使うしかなさそう。
悲しい事だよ〜
96不明なデバイスさん:04/10/24 12:32:51 ID:3qphXKl4
>>95
USB接続したくない理由が意味不明だがw
そんなに嫌ならLogiマウスに対応した切換え器を
用意すればいいんじゃねの?
97不明なデバイスさん:04/10/24 12:43:00 ID:r/i1zzKi
Logiマウスに対応した切替え機が何なのかわからん。
CPU切替え機スレを覗いているところだが、今のところそれらしき製品には出会わず。
っていうか、あんまりデッカいのとかデザイン悪いのとかは使いたくないかもかも。
98不明なデバイスさん:04/10/24 13:11:30 ID:1tub0b40
>>97
ちょっと検索してみたけど
ttp://online.plathome.co.jp/products/pshare/pshareex/index.html
これはどうかな?
99不明なデバイスさん:04/10/24 13:21:15 ID:BeV+KY0m
メーカーとしては自社製マウスでもない限り公式に機種名あげて
動作保証とかはしたくないだろうから、それよりマウス名と切替機
名や切替機メーカー名で検索して、個人サイトの「俺の使用マシン
構成一覧」みたいので動作実績確認した方がいいんじゃない?

それも保証はないけど、そこはメーカー公式情報も同様だし。
100不明なデバイスさん:04/10/24 14:22:35 ID:WU53fPc5
そこでwikiですよ。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ