DVD-RAM USERS ONLY ver.11.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
使用感、不具合報告、質問など
DVD-RAMについての情報交換の場にどうぞ

前スレ
DVD-RAM USERS ONLY ver.10.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1075891314/l50
2不明なデバイスさん:04/10/12 05:45:43 ID:ZSovn39N
3不明なデバイスさん:04/10/12 05:59:33 ID:OzSsiPFt
>>1
早朝からスレ立てお疲れさまです。
44:04/10/12 06:08:39 ID:EWAbR9Px
5不明なデバイスさん:04/10/12 13:30:30 ID:m55DzllL
乙━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
6不明なデバイスさん:04/10/12 19:25:34 ID:gtRSXSCf
>>1
お疲れさまです
7不明なデバイスさん:04/10/12 22:56:56 ID:CPvZ2U8H
z
8不明なデバイスさん:04/10/13 23:44:03 ID:IDvc0bkd
ノートPCでも使えるようにUSB外付けタイプの
RAM5倍速対応マルチ系ドライブ買おうと迷ってるんですが
持ち運びとかはしないのでコンパクトである必要はないのですが
今から買うならこれ買っとけってのありますか?
9不明なデバイスさん:04/10/14 02:38:11 ID:FbawEeI+
BHAのHP見たらDVDFormがVer 4.2.0.0にバージョンアップしてたんで,
一応試して見たが,XP SP2 + IEEE1394 + LF-M721 だと,やっぱり駄目。
 パナにも問い合わせてみたが「ATAPI接続で使え」とのお言葉。私が
使っているのはノートPCなんですけど。
 DVR-UEH12Wなら大丈夫だったので,正式にサポートされていない機種
は駄目って事なんだろうけど,SP2を導入する前は問題無かっただけに,
なんか釈然としない。
10不明なデバイスさん:04/10/14 02:50:24 ID:o39IqeM9
>>9
>パナにも問い合わせてみたが「ATAPI接続で使え」とのお言葉。私が
>使っているのはノートPCなんですけど。
そのこと告げて再度問い合わせすればいいだろ。
11不明なデバイスさん:04/10/15 03:18:28 ID:K8eX6Ubq
 「LF-M760JDを買え」だってさ。言うのは楽だよね。
12不明なデバイスさん:04/10/15 10:18:35 ID:SMZXrHs7
>>9
>>11
SP2当ててIEEE1394で不具合でるのは結構聞く話だが。
ドライブメーカーでどうにかなるレベルの話なのか、それ?
13不明なデバイスさん:04/10/17 02:00:33 ID:SnQFhQDx
>9
SP2やめれば?
IEEE1394まともに動かなくなるって有名な話だと思ってたが。

多分、IEEE1394ドライバがまともに動かないような変更をSP2にしたんだろう。
SP2を修正するか、IEEE1394ドライバをSP2でも動くようにしてもらうか・・・可能ならだが。
RAMのドライバじゃ対応無理だろうな。
14不明なデバイスさん:04/10/17 22:39:33 ID:tvg74ak+
MSは「問題」じゃなく「現象」と言ってるんで今後再対応するつもりは無いって事だろうなw
15不明なデバイスさん:04/10/18 00:19:32 ID:PsKdnQH/
PC-SUCCESSでSW-9583-C(\9,980/Bulk)を(σ・∀・)σゲッツ!!

通算5台目の殻対応ドライブであります。
16不明なデバイスさん:04/10/20 23:57:20 ID:lO7zFtvt
DVD-RAMドライブを買おうと思っているのですが、今だとどれがいいんでしょうか。
予算は1万円で、中古も考えています。色々調べたところ621JDが妥当かな、と思っているのですが
他によい候補があれば教えてください。よろしくお願いします。
17不明なデバイスさん:04/10/21 08:31:19 ID:gUd8VBft
殻つきじゃなくていいんならパナ以外のマルチドライブのほうがいいと思うがおまえはどう使いたいんだ
18不明なデバイスさん:04/10/23 00:08:14 ID:EsEYReyr
前スレすらちっとも沈まない板。
19不明なデバイスさん:04/10/23 18:44:31 ID:qu89aaz1
人いない?

キャプチャー画像を3GBほどエクスプローラで2xRAMに移してるんだけど、
2時間ぐらいかかってる、いつもの倍以上
ということは、いつもは2〜3桁MBサイズの動画をよくいじってるんだけど、
今回みたいにKBサイズの小さいファイルの多量の移動は遅くなるの?
つまり絶対容量じゃなくて、ファイル数とも関係するということで
個数は約20000個

送り側のHDDがおかしいとも思えないし
今回の場合はFFCみたいなコピーソフトの方がもしかして早かったかも?
20不明なデバイスさん:04/10/23 18:59:56 ID:z3oMP0Yv
>>19
1画像ごとにインデックス処理してるんでしょう
圧縮ソフトで固めればいいのに…
21不明なデバイスさん:04/10/23 19:46:48 ID:obbpTWoR
FFCをDVDRAMに対して使うとファイルが壊れるよ
22不明なデバイスさん:04/10/23 21:01:32 ID:GnwUWTme
>>19
ヘッド移動回数が多くなるから、遅くなるのだと思う

ファイル転送終了>書き込みチェックのためヘッド移動>チェック完了後、次ファイル書き込み位置にヘッド移動>・・の繰り返しではないかと
23不明なデバイスさん:04/10/23 21:38:31 ID:qu89aaz1
>>20
圧縮に時間がかかるしすでにjpgだし・・・

>>21
やらなくてよかった!

>>22
たぶんそのてのものでしょうね、しかしまさか倍もかかるとは
倍ですんだという方かな
24不明なデバイスさん:04/10/23 22:04:31 ID:Rwscnv75
>>23
つ[GCA]

ファイル連結圧縮もある
25不明なデバイスさん:04/10/23 22:26:04 ID:obbpTWoR
んー、最もポピュラーなzipが一番取り回しがいいと思うが
26不明なデバイスさん:04/10/23 22:33:32 ID:F+fLKGYT
そこで無圧縮ZIPですよ。
27不明なデバイスさん:04/10/24 06:58:13 ID:4nyL7LK2
意味ねえー!
28不明なデバイスさん:04/10/24 07:46:30 ID:uj4xVOBD
29不明なデバイスさん:04/10/24 08:18:13 ID:t+w/FRGW
zipで固めて解凍するとタイムスタンプがズレるのが嫌
30不明なデバイスさん:04/10/24 18:52:10 ID:SRRsXT1Q
>>21
>FFCをRAMに対して使うとファイル壊れる

何か根拠あるのか?ソースキボンヌ
31不明なデバイスさん:04/10/24 19:06:30 ID:t+w/FRGW
実際に壊れた
それとは別に報告もある
今は直ってるかどうかは知らない
32不明なデバイスさん:04/10/24 21:15:25 ID:F4UslLJ1
>>29
解凍する必要ないでしょ?
33不明なデバイスさん:04/10/25 17:37:54 ID:3lIJl8Cs
今さらながら、

SW-9573-C ≒ LF-D721 = 5倍速RAM 殻:○
SW-9583-C ≒ LF-D621 = 3倍速RAM 殻:×

だという事に気づいた漏れ。末尾のCはCartridgeかと思ってたら、違うようだ。
最近の松下の型番法則はワケワカラン。詳しい人解説おながいします。


>>31
糞メモリ積んでるマシンに1票。
うちは未だにi850eでPC800-40wECC(Samsung製)のメモリ使ってるけど、
メディア側に原因が無い限り、FCC使って一度もエラーなんぞ吐いた事無いぞ。
34不明なデバイスさん:04/10/25 17:51:58 ID:UBX2PEgM
zip自体が弱いんじゃなかったっけ?
修復用のアプリも出回ってたりする。

p2pなんかではパリティ付加できるRARが使われてるよね。
35不明なデバイスさん:04/10/25 18:44:28 ID:g0N5dDI+
うちはいつもFFCでコピーするけど壊れたことないなあ

報告ってどこなんだ?
36不明なデバイスさん:04/10/25 19:03:13 ID:0OtV1ICT
>>33
エラーは出ないんだ
見かけ正しくコピーされてる
でも、ファイルを開くと壊れている
37不明なデバイスさん:04/10/25 19:09:50 ID:3lIJl8Cs
>>36
それはメモリやIDEのドライバが腐ってる場合などに起こる現象だな。

昔はよくRAIDカードと一部のHDDとの組み合わせなどでも発生した。
ソフトの前に自分の環境を疑え。
38不明なデバイスさん:04/10/25 19:49:31 ID:0OtV1ICT
そういう原因で起こる可能性は否定しないが、
ソフトのバグでも起こる
君の主張は何の意味もない
39不明なデバイスさん:04/10/25 21:04:55 ID:VYtHdosP
何か頭の悪い粘着が一匹居るな。
そんなバグならもっと話が大きくなっている筈。
何でもアプリのせいにするなよ貧乏人。
40不明なデバイスさん:04/10/25 21:08:38 ID:3lIJl8Cs
↑否定しないという意思があるなら、環境やその報告とやらのソース元を公開してから言ってくれ。

そっちの主張(愚痴)こそ何の意味も無いぞ。情報として無益だ。
41不明なデバイスさん:04/10/25 21:33:29 ID:0OtV1ICT
> リムーバブルメディアや仮想ドライブへの読み書きには対応しているか?
> 対応しています。ただしエクスプローラなどで正常に動くのにFireFileCopyだと不具合が出るような場合(たまにあります)は、ドライバを最新版にしてみてください。

この辺りの話だと思う
問題にならないのは、FFCとDVDRAMの両方がマイナーで、
かつ問題の出ない環境もあるだろうから
42不明なデバイスさん:04/10/25 21:40:31 ID:exPVEWGM
>>34
???
43不明なデバイスさん:04/10/25 22:10:19 ID:0OtV1ICT
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1091694959/
FFCのスレもあった
RAMで検索すると報告がいくつか

速攻でメモリのせいにされてるけど
まあ、ある意味信者の総本山だから仕方ない面もある
このスレにも信者が紛れ込んでる気がする
うちのメモリはmemtestをパスしているが

で、本当にメモリのせいだったとして
それでも普通のコピーで問題ないのにFFCでのみ問題が
発生するならば、やはり危険なソフトだと言わざるを得ない
少なくとも大事なファイルの移動には使うべきではない
44不明なデバイスさん:04/10/25 22:30:58 ID:KkevDxRJ
どうせどうでもいい画像ファイル
45不明なデバイスさん:04/10/25 23:16:25 ID:7991hIig
>>43
「自分(の環境)は悪くない、ソフトが悪い」と頭から決めてかかっていて、具
体的な不具合報告(ハード/OS/常駐ソフト等の環境、再現方法、実際に壊れた
データなどの詳細情報)がないんじゃ、ただの中傷文でしかないな。

# 「ここにも信者が紛れ込んでる」なんで被害妄想もいいところ。

そんなレスしかかけないんじゃ、どこにいっても誰も相手にしてくれないよ。
46不明なデバイスさん:04/10/25 23:57:25 ID:0OtV1ICT
凄い勢いで相手にされてる気もする
信者にとって痛い部分に触れちゃったのね

ちなみに、壊れたファイルの様子は、
同じデータが何度も繰り返して現れる
サイズは同じ
mp3データだったので、聞いてるとループして面白かった
いかにもバッファの取り扱いに失敗してる感じだったけど、
遅延書き込みとかの絡みを考慮してないのかもしれない
47不明なデバイスさん:04/10/25 23:59:44 ID:3lIJl8Cs
IDが変わる前に最後のカキコ。

>>41
>問題にならないのは、FFCとDVDRAMの両方がマイナーで、
>かつ問題の出ない環境もあるだろうから

FFC+RAMの組み合わせがマイナーなのはともかくとして、
「問題を出してる環境の人間が僅かであり、さらに再現性等について言及できるスキルもないため」
の間違いだな。
48不明なデバイスさん:04/10/26 10:20:21 ID:VGnw+LmG
>>46
バッファを小さくしてやってみそ
8Mとか16Mで
理由は分からんけどうちはそれで回避出来てる
えっちぃな画像がしこたま入ったフォルダw
最初200Mでやったらほとんどの画像がぶっ壊れたが徐々にサイズ落としたらなんとかなった
49不明なデバイスさん:04/10/26 11:36:44 ID:PkDO7oRC
凄い勢いで相手にされてる気もする

相手にされてるっつーか呆れられてる
まぁ信者を連発するあたりよほど癇に障ったのかな
50不明なデバイスさん:04/10/26 11:48:36 ID:S9KjoLgD
FFCはそんなに特殊なことをしている訳でもなくて、
使ってる機能はwindowsの標準的なものを使っている
自前でバッファを用意してるくらい

で、そのバッファが曲者で、RAMの遅延書き込みとの
連携がうまく行かないと失敗する

具体的には、コピー元からバッファへコピー
バッファからRAMへコピー
windowsはコピー終了を返すが実際にはまだ書き込まれていない
でもFFCはバッファへ次のコピーの為のデータを転送
windowsはさっきのコピーの遅延書き込みを実際に開始
でも書き込まれるのは既に書き換わったデータ

というようなメカニズムで壊れるのではないかと
それだと、バッファを小さくすると直る理由が説明できないけど、
うまい具合に実メモリ上の違う場所にバッファが切られるのかもしれない

まあ、リスクに怯えながら使う義理は全くないので、
FFCを捨てるのが最良策
そもそも大きいファイルならコピー時間は転送速度律速で
何を使っても同じだし、細かいファイルを大量にコピーする
シチュエーションが希
51不明なデバイスさん:04/10/26 11:49:43 ID:FAXZOeEy
まぁ漏れは両方の愛用者だが痛い部分って言われても(w
マイナーな環境の更にマイナーなヤシかわいそうとしか言えない

そもそも漏れが保存するのはRAMばっかりで、全部大切なデータで常時使う
壊れてたら残念では済んでないよ

そう言う意味では不愉快ではあるな。気が済んだかな?
52不明なデバイスさん:04/10/26 11:57:54 ID:S9KjoLgD
確実に動作する環境の人はFFCを便利に使っていればよろしい
ごく普通の話だ
但し、環境によっては結構な確率でファイルが壊れるので、
DVD-RAMのスレでその危険性を指摘するのは極めて有益

>>21
> FFCをDVDRAMに対して使うとファイルが壊れるよ

を100%壊れると理解してしまったんだろうな。
「FFCをDVDRAMに対して使うとファイルが壊れることがあるよ」
に訂正しておく
リスクを勘案して使うかどうか決めるのは各ユーザの判断なので、
信者各位は無用な勧誘をせぬこと
53不明なデバイスさん:04/10/26 13:48:51 ID:dRdHElc5
最近になってFFCのこと知ったんだけど壊れる可能性があるとはおもわなかった。
使うとき気を付けよう・・・。
もう移動とかコピーにFFC使うのが癖になってるからな・・・。
54不明なデバイスさん:04/10/27 10:31:50 ID:CkRZ3gJ0
>52
IDEケーブルとかが糞なんではないか?
他のメディアで試してほしい気がするが
もちろんライティングソフトで書き込みでなく
パケットライトでドラッグ&ドロップで書き込みね
55不明なデバイスさん:04/10/27 11:10:27 ID:f2XX8OTD
パケットライト?
56不明なデバイスさん:04/10/27 11:44:28 ID:BFZWevd0
遂にFFCを知らないFFC儲が現れたか
57不明なデバイスさん:04/10/27 12:36:15 ID:Rb2Iax37
結局アンチかよ

何かにつけて信者信者いうヤシは全く信用できない

つーかCRCチェックをすればいい話だろ
普通は移動後やコピー後はするだろ?
58不明なデバイスさん:04/10/27 12:40:45 ID:0cNuliSJ
どうもFFCを人に勧めるのが気にくわないみたいね
で、実際に使ってる人が不愉快になってる(当たり前だが)

そういう微妙なすれ違いがあるね
59不明なデバイスさん:04/10/27 12:58:08 ID:zOoSyzlz
xcopyばんじゃーい

コマンドラインなんで人には勧めないけどな‥
60不明なデバイスさん:04/10/27 13:37:23 ID:sUSTWeIG
>>57
必要な機能なんだからオプションででも装備されないかね?
61不明なデバイスさん:04/10/27 19:05:21 ID:iQLJ3+rG
>>57
普通はしない
62不明なデバイスさん:04/10/27 20:39:26 ID:BFZWevd0
FFC儲は移動やコピーの後に当然のようにCRCチェックを
していることを白状しました
63不明なデバイスさん:04/10/28 05:34:27 ID:ADW1vfYc
FFCを使おうが使うまいが当然の作業だ
おれなんかXCOPYでも使ってたしR焼きにも使ってる
泣いたことない椰子には分からん行為だろうがな・・
64不明なデバイスさん:04/10/28 06:11:42 ID:ANVpaISz
FFCでファイルが壊れたことない椰子には
その危険性が理解できないのと同じ
65不明なデバイスさん:04/10/28 09:55:16 ID:yXYnBZA7
よくしらんので検討違いなんだろうが
DVDRAMの自動ベリファイはなにしてるの?
それでFFCのコピーミスは回避できないの?
66不明なデバイスさん:04/10/28 10:12:46 ID:ADW1vfYc
あれはドライブ内蔵のキャッシュ内のデータと書き込んだデータとでのべリファイだから
ドライブに入って来る前の段階のどこかで何らかデータが崩れてしまった場合は無意味
67不明なデバイスさん:04/10/28 11:45:52 ID:rexySfwH
なるほど、はやり書き込み完了後に処理元と処理先を比較した方が良さそうだね。
メディアを問わず特に大事なファイルを処理したあとは。
68不明なデバイスさん:04/10/28 20:30:41 ID:7DxTa6+W
>>62
>>63の通りだが?

色んなヤシがいるから、普通とまでは言わないが、PC弄ってるヤシなら通じる話だと思うがな
漏れもメモリが糞だった為に気がついたら色んなデータが死んでた事があった。
それ以降は焼き時にはベリファイはもちろんだが、素のコピーでデータ保存なんかでは必ずcrcチェックはする
69不明なデバイスさん:04/10/28 20:39:39 ID:TY8F8J9p
>>62が非常に素人臭い
というかアンチっぽい割にFFCをそんなに信用してたのか(w
70不明なデバイスさん:04/10/29 00:49:50 ID:c/2jDVER
つーか安定しない環境でグダグダ抜かす奴がうざい。
安定させられない時点でマイノリティだという事を意識しろ。
71不明なデバイスさん:04/10/29 01:16:07 ID:AsUM8Z3f
どう見ても擁護派がウザいんだが
論理的に反論できないなら静かにしてろよ
信者と言われても仕方ない状況を自分で作ってるぞ
72不明なデバイスさん:04/10/29 02:36:05 ID:AaPJ4p0q
('A`)
73不明なデバイスさん:04/10/29 07:06:46 ID:3nP2HccY
RAM信者でーす。こんないいもんの代用となるもんないし。
74不明なデバイスさん:04/10/29 14:03:25 ID:ex9nOqlY
殻無しLGドライブユーザーに堕落した俺は貧乏人
75不明なデバイスさん:04/10/29 17:45:15 ID:c/2jDVER
>>71
論理的な反FFC厨の書き込みなんか見当たらんが。
バグを謳った環境もロクに書かない喚きに対して、一体どうしろと?
せいぜいスルーするのが関の山だろうに。
76不明なデバイスさん:04/10/29 18:26:59 ID:qCkkSX3+
極窓使ってるけどCRCチェックに何か便利なのある?
77不明なデバイスさん:04/10/30 12:44:35 ID:NJPSsHF0
便利ではないけど漏れはずっとRAM、FFC、詩子さんがセット
でかいファイルの移動とコピーが9割以上だからね

大量のチェックは無理だけど
78不明なデバイスさん:04/10/30 14:22:30 ID:mtE9yw1E
書き込み、ベリファイ、CRCチェック
一気に大量に書き込む時は結構メドイ・・・
RAMの書き込み速度、切実に上がってほしい
79不明なデバイスさん:04/10/30 22:25:31 ID:5HGuI/nh
まぁRは早くなるけど、その分ベリファイ時間が余計遅く感じてイライラするし
RAMはこまめな書き込みとチェックが一番だな
80不明なデバイスさん:04/10/31 18:05:47 ID:Bno/Neoe
ノートのRAMドライブの調子が悪くなってきたよ。
買い換えるとしたら高くつくかなあ・・・
81不明なデバイスさん:04/10/31 22:06:32 ID:75IhGYu2
>>80

1.保証期間中ならメーカーに修理依頼
2.スキルがあるなら、バルクと入れ替え
値段は、例えばこれくらい↓
http://www.bless.co.jp/price/index_3450.html

資金に余裕があれば831が良いかと。
82不明なデバイスさん:04/11/02 16:42:27 ID:0oPnslPF
殻付の状態で、殻の書き込み禁止レバーをオンにしてしまった
ままで、殻付対応ドライブを売ってしまいました。_| ̄|○
いまはマルチ(殻付非対応)なんですが、どうにもフォーマット
やら書き込みやらできません。(殻から出してね)
WPToolなるライトプロテクトを設定するソフトでも解除できないし。
他に方法はないのでしょうか?
過去に別スレ(かな?)でも同じような質問見たことあるけど、
どうなったか分からないですし。
それとも根本的に何か勘違いしてるのかな>自分
83不明なデバイスさん:04/11/03 01:48:21 ID:laclNhsy
そんなものなのか?
84不明なデバイスさん:04/11/03 12:55:11 ID:91jR1wkC
ぶっちゃけ関係ない

つーかネタなのか
8582:04/11/03 15:55:34 ID:v2VFRTqQ
ネタではないんだけど・・・。
殻のライトプロテクトのレバー(?)ってば、殻付のまま使う
時にだけ、ライトできなくするだけで、中から出しちゃえば
関係ないという認識でよろしいでしょうか?
という事になると、メディアがダメになっただけなのかなぁ。_| ̄|○
86不明なデバイスさん:04/11/03 17:02:21 ID:RPikJEFG
書き込みが完了してないのにドライブ側のボタンで
メディア排出してしまったと思われるが、どうだろうか
87不明なデバイスさん:04/11/03 23:22:35 ID:p5WLBMYl
あれはビデオやテープの切りかきと一緒だ
ドライブ側がそれで判断するんだよ
物理的にメディアに影響する分けないだろ

ネタだと思うだろ普通
88不明なデバイスさん:04/11/04 05:23:44 ID:SH0T3F1s
ドライブもなにもない状態で、手でノッチをカチカチ切り替えるたびに
ディスクにライトプロテクト情報が書込まれてたらビックリだな。
89不明なデバイスさん:04/11/04 07:12:29 ID:uGCccJp1
記録面にマジックで「禁」と書くと書き込み禁止
90不明なデバイスさん:04/11/04 09:20:05 ID:C/qNdJro
>>89
うわ!ホントだ
ところで読み出し禁止の解除はどうやればいいの?
91不明なデバイスさん:04/11/04 12:45:03 ID:eHIiRljt
>>90
アルコール等で拭き取る。
92不明なデバイスさん:04/11/04 15:34:42 ID:rVFoBZsK
欧米人には難しいだろうな
93不明なデバイスさん:04/11/06 14:05:21 ID:wWxbPsbB
AV用の高速対応というやつ(2〜3倍速)をかってつかっているんだけれども
気のせいかPCデータ用の3倍速と比べると倍近い時間がかかっているような気がするんだけれども
これって気のせいなのかなぁ?
ちなみにUDF1.5にフォーマットしなおしているから違いはないはずだんですけれども。
94不明なデバイスさん:04/11/06 14:26:32 ID:hlSxRfgH
>82
マウントに時間がかかると、禁止になるような感じだ。
toolで見ると解除になっていて解除できない罠。

BHAだっけ?対策したとかいってダメじゃん。なんとかしちくり。
95不明なデバイスさん:04/11/06 15:03:44 ID:MoB24cys
なんかマウントで失敗すると、デバイスごと見失うな
で、リセットしても復活しない
電源を落とさないと駄目
96不明なデバイスさん:04/11/07 13:44:08 ID:9Yuuj+4E
>>94
時間がかかってるのはダストチェックにひっかかってんだろ(で書き込み禁止になる)
メディアかレンズをクリーニング汁
97不明なデバイスさん:04/11/07 19:46:01 ID:kahHw7wb
SerialATAのドライブ出ねぇかなぁ。
もち、カートリッジ対応で。
パナさん頼みますよー。
98不明なデバイスさん:04/11/07 20:58:06 ID:R4kzLlVa
現行のATAPIで全然問題ないと思うが・・・。
SATAしか載ってないマザーボードは少ないし(ってかあるのか?)。
99不明なデバイスさん:04/11/07 21:22:20 ID:diPnti4Z
>>98
HDDも光学ドライブもシリアル化したいんだろう。
やっぱケーブルが細くていいもんな。
つか俺も欲しい。
パラレルATA(゚听)イラネ
100不明なデバイスさん:04/11/07 21:27:36 ID:+MfPFoCu
殻付対応でUltra320 SCSIのはマダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンチン
101不明なデバイスさん:04/11/08 07:48:25 ID:xsngxA2r
そうだよなあ速度に不満があるわけじゃないが、ケーブルがあんだけ縮むのはメリットだよなあ
102不明なデバイスさん:04/11/08 09:14:49 ID:I8Es/JEJ
細いケーブルはきっと何か脆弱さを抱えているに違いない
103不明なデバイスさん:04/11/08 12:30:24 ID:/fldkKx0
>>100
漏れらが生きてるうちには出現しないに1票w
104不明なデバイスさん:04/11/08 19:01:32 ID:x6sAFEPm
>>102
つかDVD+Rだかなんだかにはあるんだよな。
パナもさっさと出せや!
あとx5のDVD-RAMディスクもな!!
105不明なデバイスさん:04/11/09 04:15:56 ID:tYG/JGI9
x5メディアでてるよ
マクセルと三菱とパナ
片面だけだけど
106不明なデバイスさん:04/11/09 15:47:28 ID:ANaocNYe
9.4G殻じゃないからイラネ
107不明なデバイスさん:04/11/11 16:41:15 ID:QpJqCsZV
9.4 て両面だけど、なんで手動でひっくり返さなきゃなんないのだろ。

フロッピーも両面だけど、手動でひっくり返すなんてことしないもんね。

容量は進歩しても、使い勝手は退歩してるね。
108不明なデバイスさん:04/11/11 17:55:35 ID:KK5DZkvF
ひっくり返す必要のないドライブは作れるぞ
109不明なデバイスさん:04/11/11 18:15:12 ID:eA4UNCAo
DVD-RAMライブラリで使われてるな。どうも機械式ギミックでひっくり返すみたいだが。
ttp://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/ram/jp/prod/1xx/spec.html
ttp://filesys.ntt-it.co.jp/seihin/ifs-k.html
110不明なデバイスさん:04/11/11 18:15:52 ID:zcBCcxxt
カセットはひっくり返す機構のついたやつがあったな
おもしろいから延々と反転させて遊んだが
LDだと、逆回転させる間にピックアップをひいこら移動させてたし
111不明なデバイスさん:04/11/13 08:18:02 ID:+uNk7L3r
>>107
DVD-RAM買おうとしてるんだが両面ってそんな事しないといけないのか?
もしかしてそれって4.7G以上のファイル書き込めないってこと?
112不明なデバイスさん:04/11/13 08:52:13 ID:X5LCT7bk
DLとは違うのだよDLとは
113不明なデバイスさん:04/11/13 09:19:47 ID:b+9vOUqG

よく考えたら、FD みたいに両面をひっくり返さず容量的に表裏を通して使える方が
少数派ですね。
114& ◆gBJWBaa2dc :04/11/13 13:20:34 ID:UlyS3TVE
>>113 別にR/RWも両面はあることはあるよ。カートリッジが普及してないから一般になってないだけで

ピックアップを両面につけるみたいな贅沢なドライブ出ないかな。
LDは出すのが面倒だからピックアップが移動してくれると楽だよね。
115不明なデバイスさん:04/11/13 13:26:10 ID:Fe+u/TKn
2ドライブ分使っていいから
スーパーマルチのDVD-RAMに両面ピックアップつけたの出てほしいな

>>114
念のため訊きますがレーザーディスクのことですよね?
略には疎いんで・・・
116不明なデバイスさん:04/11/13 13:32:02 ID:cN2OriQK
両面に書き込めるDVD-R、DVD-RWなら売ってる。
カートリッジ云々は意味不明。
117不明なデバイスさん:04/11/13 18:14:58 ID:CxGFv95b
RAMのベリファイ機構について詳しいサイトがあったら教えて下さい…。
118不明なデバイスさん:04/11/13 18:45:23 ID:I7pqCjC6
>>116
両面一層じゃなくて片面二層じゃないの?
自分が間違ってますか?

>>117
サイトじゃないが今月のWinPC付録冊子
119不明なデバイスさん:04/11/13 18:47:13 ID:cHtWLn8u
単に読んでみて比較するだけ

前にRAMに書いたらCRC比較してみるのが習慣になってる人がいたけど、
それはつまり信用してない部分はRAMじゃなくて、PCのメモリとか
そのへんという訳だよな
ベリファイしてるんだから
それてもベリファイ無しで書いてる人なんだろうか
120不明なデバイスさん:04/11/13 21:46:25 ID:xezx6LOT
>118
http://www.tdk.co.jp/webonly/dsd/
他にも出してるメーカーはないこともない

両面を同時に使えるようにするにはFDやHDのように同心円状に記録すればいいんだけど
DVDは螺旋状だからどうしようもない
光学系は螺旋、磁気系は同心円を使ってるね
121不明なデバイスさん:04/11/13 22:00:47 ID:RSPGdKM6
DVD-RAMは同心円状じゃろ。
ディスク上のマークを見れば分かると思うけど。
MOも同じ。
122118:04/11/13 22:11:41 ID:5pDcBnQq
>>120
ありがとうございます
自分の知識不足でした・・・
123不明なデバイスさん:04/11/13 23:01:13 ID:cHtWLn8u
見たって判らないと思う
124不明なデバイスさん:04/11/13 23:17:07 ID:dbW7RPZX
LDの記録トラックはCAVディスクが同心円、CLVディスクが螺旋。
光学系磁気系で分かれてないから。
125不明なデバイスさん:04/11/13 23:58:15 ID:cHtWLn8u
ギャップが生じる同心円はあんまり優れた方式じゃないな
126不明なデバイスさん:04/11/14 02:54:38 ID:uUKLoaW5
MOもスパイラル(らせん状)なんだよ。
http://www.mo-forum.gr.jp/japanese/technology/tech01.html
127不明なデバイスさん:04/11/15 13:07:26 ID:+CQuQdZ9
スパイラルゾルゲ
128不明なデバイスさん:04/11/15 13:49:33 ID:0h2GkFm9
シーケンシャルアクセスがメインな物はスパイラル
ランダムアクセスがメインなら同心円

MOは?
129不明なデバイスさん:04/11/16 00:59:58 ID:OlRcRuQn
>>128
内側→外側に書いていくスパイラルだろ?
その証拠に、容量が少なくなっていくに従って書き込み速度が上がっていく。
フォーマット直後の書き込みはかなり遅い。
130不明なデバイスさん:04/11/16 01:17:42 ID:QjgFzDGG
誤爆?
131不明なデバイスさん:04/11/16 07:21:03 ID:rMlV2eZp
>>129
速度とスパイラルかどうかには全く関係はありませんが。
132不明なデバイスさん:04/11/21 04:34:58 ID:MEQXn//h
湾図で松寿SW-9581を4000円で買ったんだけど利用者少ないね。
今更こんなもん新規で買う香具師は貧乏人だけですか、そうですか

でもRAMデビュー出来てうれしい
133不明なデバイスさん:04/11/21 15:36:57 ID:U1dboFBW
>>125
記録面が複数ある可能性が高いHDDは、らせん上にするメリットがないんじゃないかな?

すべてのヘッドが同時にI/Oしていれば、らせん状にするメリットはありそうだけど、
実際には、1つのヘッドがI/Oしている間、他のヘッドはI/Oしていないらしい。

その場合、同心円なら、(シーケンシャルI/Oで)数回転(面数)に1度しか、ヘッド
移動する必要がなくなる。(らせん状にすると、その逆になってしまう)

とか妄想してみるテスト。
134不明なデバイスさん:04/11/21 16:00:55 ID:yVEXQ7H2
HDDだって、シーケンシャルアクセスを目的として設計されてたら、
きっとスパイラルになってた筈

隣のトラックへシークして、先頭を探す手間を毎回発生させるのと、
常にサーボさせる必要はあるけど、見失わない限り読み出し位置を
探す必要が無いのと、どちらが有利になるかという違い
135不明なデバイスさん:04/11/21 17:12:34 ID:U1dboFBW
>>134

>その場合、同心円なら、(シーケンシャルI/Oで)数回転(面数)に1度しか、ヘッド
>移動する必要がなくなる。(らせん状にすると、その逆になってしまう)

の問題はないのかな?

つまり、らせん状にすると、たとえば、4面2プラッタのHDDの場合に、4回転する間に、
3回転は、元の位置に戻るようなヘッド移動(+探索)が発生し、1回転(つまり次の
シリンダ(?)に移動する時)のみ、なめらかに次に移動できる、という挙動になる気が。
136不明なデバイスさん:04/11/21 17:56:36 ID:yVEXQ7H2
4面2プラッタは1回転で読みますが
137不明なデバイスさん:04/11/21 18:01:29 ID:yVEXQ7H2
違うのかな。順番に読むの? それぞれにヘッドがあるのに?

だとすると、スパイラルは確かにデメリットになるな。
まあ、最近のHDDはプラッタ枚数少ないけど
138135:04/11/21 19:12:58 ID:U1dboFBW
>>137

こちらも、確かなことはしらないんだけど…。

プラッタ数の増減だけで、容量を変化させている、同じHDDシリーズとかありません?
で、同じシリーズで、プラッタ数が多いほうが、転送レートが高いという話は聞いたことが
ないので、おそらく、順番に読んでいるのだろうと、推測しているだけなのでした。
139不明なデバイスさん:04/11/21 21:34:45 ID:6KFLXyoc
>>132
9581は話題に一番乏しいんじゃないかと思う
ファームアップは出来ないし、殻も使えない
3/5倍RAMもだめ
140不明なデバイスさん:04/11/22 10:37:32 ID:hvRdgw8N
4面2プラッタのHDDだと、
1面目1周目、2面目1周目、3面目1周目、4面目1周目、
1面目2周目、2面目2周目、3面目2周目、4面目2周目、と読む。
片面1プラッタで同じだけ読むと、
1面目1周目、1面目2周目、1面目3周目、1面目4周目、
1面目5周目、1面目6周目、1面目7周目、1面目8周目、じゃ足りなくて(なぜなら内周のほうが容量が少ないから)
9周以上読む必要がある。
141不明なデバイスさん:04/11/27 22:58:25 ID:hdHaqjuE
DVD-RAMとMOはどっちのほうが利便性が高いのでしょうか?
容量的にはRAMの方が勝ってるようですが、RWメディアのようにデータが飛ばないか疑問です。
家電とのやり取りはせず、データを一時的に溜め込む場所として使おうと思っています。
142不明なデバイスさん:04/11/28 00:08:23 ID:S+VJhLGL
>>141
飛びません。
143不明なデバイスさん:04/11/28 00:20:15 ID:24YJL3br
MOだって飛ぶ時は飛ぶ
144不明なデバイスさん:04/11/28 04:31:46 ID:ynmFc9vm
MOの代替としてDVD-RAMを買おうと思ってるんだが
データの信頼性よりむしろ話題の殻メディア吐き出し症の方が気になって
どうにも踏ん切りがつかない
145不明なデバイスさん:04/11/28 09:36:45 ID:0N1Rhqg6
いみがわかりません
146不明なデバイスさん:04/11/28 09:46:17 ID:Mlq9STaV
>話題の殻メディア吐き出し症
なんだそれ
147不明なデバイスさん:04/11/28 11:19:56 ID:ynmFc9vm
殻付DVD-RAM対応マルチ【LF-M721/M621JD】type22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098581760/

↑スレを「吐」で検索してくれ
148不明なデバイスさん:04/11/28 11:19:59 ID:wrELr0Cj
二世代前のパナドライブの事だろ多分
時空が歪んでるのか
149不明なデバイスさん:04/11/28 11:24:37 ID:IgB0GZNs
おまえが検索してしっかり読めといいたいな
まぁアレなんだろうな
150不明なデバイスさん:04/11/28 12:58:12 ID:Qc2VjlkL
MOのほうが小さくてよさ気。
RAMは時代の流れに反したデカさ。
151不明なデバイスさん:04/11/28 14:03:11 ID:AlhiHz4K
どっちも使ってます。
152不明なデバイスさん:04/11/28 17:56:45 ID:dAzgsPH5
>>144
ああ、俺のLF-201Dもその現象でてる。もう歳だしな。そろそろ引退かな。
153不明なデバイスさん:04/12/04 06:47:06 ID:TXHRe6uz
GSA-4163が出た訳ですが、今回も純白ベゼルは無いんでしょうな…
154不明なデバイスさん:04/12/04 07:11:36 ID:PyZsLNqp
バルクはベゼル自体無い そのものが付いてない! 無い!
155不明なデバイスさん:04/12/04 07:54:20 ID:BxPawyIu
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
156不明なデバイスさん:04/12/04 07:57:57 ID:RKVj6ZTi
>150
MO搭載ノートないからなぁ。やっぱRAM内蔵は便利だよ。
230MBのやつ移し変えて廃棄した。ありがとう。
157不明なデバイスさん:04/12/04 09:15:56 ID:yqaqZ3yl
ブラックベゼルモデルの発売が待ちきれないので、GSA-4120/4160のベゼルと交換しようかな。
>4163
158不明なデバイスさん:04/12/10 18:47:11 ID:HbRqSpEM
5倍速対応DVD-RAMディスク発売日変更のお詫び
http://panasonic.jp/p3/news/149/index.html
159不明なデバイスさん:04/12/10 20:48:21 ID:XptfQWg2
         ■変更後発売予定日2005年4月だってさ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  マジかよ… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ
     l   `!  `!  !              l
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ
     l、_,!  し'  l   l   `l      
160不明なデバイスさん:04/12/10 21:03:16 ID:z03TlsHS
6倍速以降は互換性を捨てるそうだが。
161不明なデバイスさん:04/12/11 11:28:10 ID:gmNZflfM
>>160 いったい誰に聞いたんだ?
162不明なデバイスさん:04/12/11 11:38:27 ID:yf/C93zG
もう生産ライン自体の立ち上げがこけたとしか思えないような延期っぷりだな。
163不明なデバイスさん:04/12/11 11:41:07 ID:aGHCPHZ/
このスレ的にはLGとかの殻無しドライブって評価低いの?
今週末GSA-4163のシルバーベゼル買おうかどうか迷ってるんだけど。
164不明なデバイスさん:04/12/11 12:33:05 ID:1l334tM/
既存ユーザーはどうしても殻対応じゃないと困るからね。
評価以前の問題。
新規なら好きな方を選べばよろしい。
165不明なデバイスさん:04/12/11 12:50:36 ID:aGHCPHZ/
ああ、確かに剥けない殻をいくらかでも持ってると困りますよね。
あと両面も殻無しで運用はつらい気もしますね。
今使ってるのが321なんですが、流石にトロいのと剥ける殻ばっかりなんで
どうしようかなぁと考えてたところで。
166不明なデバイスさん:04/12/11 21:17:13 ID:wuol63Im
>>163
LGのも松下(当然殻対応)のも両方持ってるから、どうでも良かったりする。
167不明なデバイスさん:04/12/12 06:34:26 ID:sIqpgso5
>>161
この辺の話じゃないか?再生互換性も完全ではないらしいが。
ttp://npc.nikkeibp.co.jp/npc/essence/trend/
168不明なデバイスさん:04/12/12 14:56:24 ID:++zpcp99
>165
いや、そもそも殻から出して使いたいとは思わないんだが。
-Rのように一度だけならならともかく、何度も書く奴を剥き出しで使うのは怖いし、いちいちほこり掃うのも面倒だし。
169不明なデバイスさん:04/12/14 23:24:11 ID:AaCrf1SZ
殻付ドライブがLG並みの高機能だったらいいのに…
170不明なデバイスさん:04/12/14 23:40:28 ID:HFKmgnL0
LGドライブが殻付きだったら良かったのに……
171不明なデバイスさん:04/12/15 00:15:12 ID:ryHkFPLZ
>>168
でもまんこ
172不明なデバイスさん:04/12/15 13:27:18 ID:SEj+kWMD
5倍速対応ドライブで3倍速対応ディスク使ってるのに
1.5MB/sしか出ないんだけど、こんなもんなの?
173不明なデバイスさん:04/12/15 13:34:40 ID:Amy5U0Au
極普通
174不明なデバイスさん:04/12/15 13:45:04 ID:SEj+kWMD
夢がしょぼりんぐだな
175不明なデバイスさん:04/12/15 13:53:35 ID:0eyvzGAJ
書き込みはそんなもんだけど、読み込みでその速度では遅い。
176不明なデバイスさん:04/12/16 07:24:27 ID:Oj/6+SbV
IEEE1394対応でいい感じのDVD-RAMマルチの外付けドライブでお勧めのってありますかね
177不明なデバイスさん:04/12/16 12:39:30 ID:Yhme1gAH
>>176
IEEE1394箱に移植した方が早い。
自己責任でな。
178不明なデバイスさん:04/12/16 23:34:49 ID:io77uIOc
IEEE1394箱で1枚メディアぶっ壊した。
遅延書き込みも切っててこれだと怖すぎ。
179不明なデバイスさん:04/12/17 09:27:16 ID:64v26yza
>>178
箱搭載のブリッジによっては、そういう障害が出るかもね。
有益な情報だと思うし、箱とドライブ名と環境も晒したら?
180不明なデバイスさん:04/12/17 22:10:58 ID:H5Z0t9TU
721買ったので、521をIEEE1394箱に移して2台で使用。
想像以上に快適です。箱はRATOC(型番分からん)で、
721を入れたときは認識しなかった。
181不明なデバイスさん:04/12/17 23:51:37 ID:Grx7NffS
>>179
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020518/ni_i_dd.html
にGSA-4120を突っ込んだ時に発症。
WinXP ProをインスコしたShuttle SN45G(nForce2Ultra400)との相性かもしれん。
HDD入れても大丈夫だったし、DVD読み取りもいけたが…
182不明なデバイスさん:04/12/18 00:30:33 ID:1bNfQHeD
183不明なデバイスさん:04/12/21 14:15:07 ID:4HuAPtJD
やっと5倍速対応両面メディアが出たぞ。ビデオ用だけど。
ttp://www.maxell.co.jp/company/news/2004/041221.html
184不明なデバイスさん:04/12/21 15:51:45 ID:UK/SgKTb
>>183
おお、白い……
185不明なデバイスさん:04/12/21 15:57:09 ID:I0sO7QKY
ディスクに白いカスが付いてなきゃいいけどな。
186不明なデバイスさん:04/12/30 12:19:51 ID:HETHUkgw
殻付きRAMとR2層対応のものを早く出せ
187不明なデバイスさん:05/01/07 12:22:18 ID:QsVr8zyi
5倍速RAMまだぁ?
188不明なデバイスさん:05/01/10 10:36:15 ID:xV2aw5RY
内蔵DVD-ROMドライブがDVD-RAM読めないので読めるドライブにしようと思った。
が、書き込みできるドライブがもう充分安いのでそっちにしてしまった。
結果殻非対応のドライブを買ってしまったことになって負けた気分。
しかもバルクのGSA-4120BってRAMドライバ無いのか orz
まあ、書くのは別のパナのドライブ使うから困らんが。
189不明なデバイスさん:05/01/10 12:32:09 ID:UAF4M3Dp
ドライバは手に入る
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1098453423/
テンプレよく読んでみそ
190不明なデバイスさん:05/01/10 22:30:28 ID:z7uh+dBT
静かに読み書きできるドライブないのかなぁ。
191188:05/01/16 13:13:12 ID:C+XgKoUF
>189
情報ども。
がうまくいかなくて、パナのドライブまで使えなくなったのでアンインストールしました。
読むだけは読めるし、あんまり手間かけるつもりないので。
192不明なデバイスさん:05/01/16 17:38:38 ID:lrXC1aPf
部屋を漁っていたら大昔に買った(値札24800円)
パナのLF-D521が出てきました。
これの評判はどうでしたか?
今なら新品プレミアム特価25000円での販売も可能です^^
193不明なデバイスさん:05/01/16 19:37:55 ID:lpNJM2Ny
田舎でも15,000円くらいで最新の問題のないドライブが買えるのに…
194不明なデバイスさん:05/01/16 19:43:53 ID:QTF4l7K1
5000円なら考えても良いけどねぇ
195不明なデバイスさん:05/01/16 21:18:57 ID:lrXC1aPf
新品未開封だぞっっ
し・か・も!ビニールに包んであるから箱さえも無傷・・・
買うっきゃない!!限定2台!
あともっと奥にこれまた新品未使用箱付純正のLF-D321も!
値札は39800・・・!! プレミア価格30000円でのご奉仕ですよ^^

ところでLF-D521の評判はどうでした?使わないの勿体無いから
評判がよかったなら取り付けようかと思ってるんだけど。
196不明なデバイスさん:05/01/16 21:57:03 ID:rh/StMpe
321なら29800ぐらいで購入して現役だよ。
R焼きが等速だが、それ以外は何ら問題ない。
197不明なデバイスさん:05/01/16 22:30:45 ID:QTF4l7K1
LF-D201JDだったら即売れて良かったのにねぇ
198不明なデバイスさん:05/01/17 10:06:35 ID:luMEKxhY
>>195
プレミア品じゃなくて売れ残り品と同じだと思う。
199不明なデバイスさん:05/01/18 05:26:33 ID:K1Tm5Nra
>196
漏れなんか9800だよw>321
まぁ721(だっけ?)のプレク互換が10000で
売られてるしねぇ。
200不明なデバイスさん:05/01/18 14:40:44 ID:4HoZiXCY
>>195
殻吐き出し病の持病が判明したクズドライブ

621>>>例の壁>>>721>>>>>521>>問題外
201不明なデバイスさん:05/01/18 17:52:43 ID:GpaTcsSi
そういや621だけはファーム更新してないんだよね。
それだけ出来がいいってことなのかな?
202不明なデバイスさん:05/01/28 20:38:01 ID:6eagN4Qz
hosyu
203不明なデバイスさん:05/01/29 01:51:31 ID:T3IzgjlJ
>>201
全然ノートラブルですようちの621は
204201:05/01/29 03:24:03 ID:4RV2HO5n
>>203
そのつもりで書いた。
漏れの621もトラブル無し。
205不明なデバイスさん:05/01/29 20:13:28 ID:kg24cpDs
がーん、521って持病持ちだったのか〜
今まで全然そんな症状出てないから知らんかった。

まあ今はまだ元気なので、壊れるまでは使い続けますけどね。
206不明なデバイスさん:05/02/03 11:50:37 ID:GNluzJOF
>>199
漏れ発売日に6万で買った321がまだ現役・・・
2倍速メディアが大量にあるから買い換えてもあまり意味ないと思ってそのままだ(´・ω・`)
207不明なデバイスさん:05/02/03 12:12:43 ID:a7iCz1Ge
メディアは必要な時に必要な分+チョットαだけ買うもんだ
208不明なデバイスさん:05/02/03 13:52:43 ID:l0EpHj/k
送料が嵩む
209不明なデバイスさん:05/02/05 09:03:08 ID:1Wvi9pUO
5倍速まだぁ????
210不明なデバイスさん:05/02/05 23:14:43 ID:QsY73zsy
今日はアキバでプレクのが\10k割れだったな。
もう一台くらい買っておけばよかったか。
211不明なデバイスさん:05/02/05 23:21:25 ID:vMBCsMLM
ずっと前からだよ
どうせ直ぐに新型でるから待ってたら?
212不明なデバイスさん:05/02/05 23:39:58 ID:JKSpIuXg
>>206
321は価格が六分の一になったのか。
213不明なデバイスさん:05/02/06 03:56:10 ID:lmAJWgsF
既に去年の時点で
521のバルクは12Kくらいだったろ
214不明なデバイスさん:05/02/09 23:08:08 ID:jhtbw5/B
最近データバックアップ用にRAM使いはじめました。
そこで質問なんですが、書き込む際フォルダ階層が深いと問題が起きやすくなったりしないんでしょうか?
なんかツールによっては7階層までとかっていう制限があるのを聞いたんで、、
215不明なデバイスさん:05/02/09 23:27:37 ID:dP+XpRYq
それはツールの制限なのでは
216不明なデバイスさん:05/02/10 05:57:11 ID:K2BZheh4
>206
早さを求めなきゃ問題無いしね。全然不具合無いし…
CCCDも良く読んでくれるしなぁ。
217不明なデバイスさん:05/02/10 11:19:48 ID:fhLhocSO
>>214
絶対パス長が254文字までって制限なかったっけ?
フォルダ名があまり長いと問題でるかも
218不明なデバイスさん:05/02/11 11:29:01 ID:QwosplNj
>>214
階層深すぎと、同一フォルダに数千ものファイルを置くのはオススメしない。
あとルートに置くのもオススメえできない。

>>217
Windowsはファイル名含めて250文字までじゃなかったか?
219不明なデバイスさん:05/02/11 12:22:59 ID:JgG2axxl
HDDには置けてるのに、RAMにコピーしようとするとはねられて、
仕方なくファイル名を短くすることがある
220不明なデバイスさん:05/02/11 12:27:00 ID:8K8Gm2E/
>>218
自分は217じゃないけど、基本的には254文字だったと思う。
応用的には絶対パスが254文字なファイルの途中のフォルダ名を変えると
それより長い絶対パスが出来上がるけど。
221不明なデバイスさん:05/02/11 13:41:29 ID:gwDxrads
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cpref/html/frlrfSystemIODirectoryInfoClassCreateSubdirectoryTopic.asp

>Windows ベースのプラットフォームでは、パスは 248 文字未満、ファイル名は 260 文字未満にする必要があります。
222214:05/02/11 23:39:15 ID:nFgaD1QB
みなさん役に立つ情報どうもです。
文字数制限は大丈夫そうですけど管理考え直します。
223不明なデバイスさん:05/02/18 19:38:44 ID:hVOOOVdW
よしよし
224不明なデバイスさん:05/02/19 22:12:22 ID:ekDoNGxe
今日気づいたんだが、721セーフモードで認識されねぇ・・・
225不明なデバイスさん:05/02/23 18:31:07 ID:iGvyRQmQ
しかし、ビデオカメラ用8cmRAMのカートリッジは迷走してるねえ。
最初は12cmのをそのまま縮めたようなMO風角型カートリッジだったのに次は丸型のふにゃふにゃカバーになり、
今度はRWと同じくカートリッジレス…1年単位でこうも変遷すると壮観なものがあるな。
226不明なデバイスさん:05/02/23 18:57:40 ID:y6bFaqmh
そんな規格あったんだ
227不明なデバイスさん:05/02/23 23:40:34 ID:EaK3QfyX
>>225
来年は終了だな。
228不明なデバイスさん:05/02/24 04:45:55 ID:pjGZ7ixM
LGのGSA-4160BKを去年の10月に買って今まで使ってたんだが
突然メディアを読み込まなくなった・・・。韓国製品なんか買うんじゃなかった。
こんなにヘタれるの早いとはおもわなくてマジで後悔(´д`)ハァ
229不明なデバイスさん:05/02/24 19:03:57 ID:Zc9+NB5T
プ
230不明なデバイスさん:05/03/03 16:33:09 ID:zR/FmGVx
DVDレコでRAMに録画し再生したら一部の映像にブロックノイズが発生・・・なのですが、
巻き戻し再度同じとこ再生してみたら発生せず。
変だな?と一旦イジェクトしまたRAMを読み込ませて再生させたらまたブロックノイズが発生。
巻き戻し再度同じとこ再生してみたら発生せず。

( ゚Д゚)?

でPCにVROを一旦吐き出し戻し再度再生させると場所と時間帯がズレたがb発生。
巻き戻し再度同じとこ再生してみたら発生せず。

不良セクターってヤツですか?
231不明なデバイスさん:05/03/03 19:03:56 ID:tHPi3sU2
>>230
メディアが悪かったんじゃないの?
RAMは "原産国:日本" が一番。
232230:05/03/03 20:30:53 ID:zR/FmGVx
RAMはPanasonic DVD-RAM LM-AF120LP5よ。
その書き出したVROをもう一つのRAMに戻して再生してみたら発生しなかった。
メディアが悪そうっすね。

この事でお聞きしたいのですがブロックノイズはセクター?の読み取り不純で発生するのですか?
VROを違うRAMに移したら発生しなかったのを考えるとVRO自体は問題なさそうな気が。
233不明なデバイスさん:05/03/03 22:26:24 ID:6tPgehjp
不良部分が連続していて代替先からの読み出しが微妙に間に合わないんじゃないかな。
巻き戻し再生した部分のデータはバッファに残っていたからその時は問題なく再生できたと。
234230:05/03/03 23:04:42 ID:zR/FmGVx
成る程、バッファが関係してましたか。
その不良部分の連続は物理フォーマット…はダメみたいね、また出た。
ま、永久保存じゃなくチョイ見だからブロックノイズ発生してもやせ我慢するよ。
235不明なデバイスさん:05/03/04 15:35:06 ID:CMNB8eRq
DVD-RAMドライブのクリーニングには何を使ってますか?
普通のスーパーマルチドライブと殻つきRAMドライブで同じもの使っていいのか悩んでます。
236不明なデバイスさん:05/03/04 19:38:52 ID:bmYVb8pB
>>235
マニュアルにあるとおり純正のLF-K123LCJ1でいいんジャマイカ?
初代PD仕様の代物だから最近のドライブに使うとマウント失敗がちょくちょく起きるけど。
挿入角度さえ気を付ければ問題ないみたいだよ。
237不明なデバイスさん:05/03/04 21:25:27 ID:HasyvdfF
CD-ROMとDVD-RAMを頻繁に交換しながら作業してたら、間違ってCD-ROMの記録面を上下からがしっと掴んでしまった…
238不明なデバイスさん:05/03/04 22:08:17 ID:V0pGsAtg
拭けば?
239不明なデバイスさん:05/03/04 22:37:20 ID:zWuemfP7
CD-ROMもカートリッジに入れとけ
240不明なデバイスさん:05/03/05 14:32:00 ID:dRrBBscG
>>236
売ってねっす…
通販で探すかぁ。
241236:05/03/05 18:56:11 ID:h0dDWtQI
>>240
近所の家電屋で頼めれば早いんだろうけどね。
漏れはその近所のヤマダで取り寄せてもらった。
242不明なデバイスさん:05/03/05 20:01:38 ID:GCNGDHxG
売ってるの見たことない
通販するのもなんかな
243不明なデバイスさん:05/03/06 02:28:41 ID:msOrthY1
5倍速メディアまだぁ〜〜〜〜?
244不明なデバイスさん:05/03/07 09:49:18 ID:G5yMFq3e
>>239

そういえば試したことねえけど昔のキャディって
そのままつかえるのかね
245不明なデバイスさん:05/03/08 18:50:48 ID:LKUmrzye
ん、形状同じだっけか?
246不明なデバイスさん:05/03/08 19:41:35 ID:qtHiWkH0
DVD-ROMを試しに入れてみたらこれは使い勝手が(・∀・)イイ!!
空きカートリッジ欲しくなった。
247不明なデバイスさん:05/03/09 03:03:03 ID:Z3dwvSXn
そういえば今のマルチって構造のせいで裸メディアをトレイに乗せるとき
気を付けないと僅かに浮いたりするんだよね。この状態だとマウント失敗する。
殻に入れればこの面倒くささからも解放されるわけだ。
248不明なデバイスさん:05/03/09 06:30:51 ID:LBUiJ3Aq
元のケースにしまえなくなるけど管理はどーやんの?
いちいち出し入れ?
249不明なデバイスさん:05/03/09 07:00:06 ID:iZjeDTEh
>>248
MYST:URUのDVD-ROMをカートリッジに入れてみたのだが、
ゲームクリアするまでのことだから。
他のDVDと入れ替える時に机の上にポン置きできるのがRAM
カートリッジの利点だね。
250不明なデバイスさん:05/03/09 07:06:16 ID:LBUiJ3Aq
>>249
なるほど、DVD-Videoだと却って煩わしそうだが
ゲームならアリだな
251不明なデバイスさん:05/03/10 07:36:50 ID:2tRr9NLD
>241
何処のよ?地元山田は取寄せ不可だったぞ。
まぁソレ以来逝ってないけどw
252241:05/03/10 09:48:52 ID:kFLGuKZl
>>251
新潟の洋食器が盛んな(だった)とこ
取り寄せ不可なとこは....南無
253不明なデバイスさん:05/03/12 15:21:07 ID:mDXj2bO6
松下から実質純正のDVD-RAM用のレンズクリーナが販売されているけど,
ほかのレンズクリーナとどうちがうんでしょうか?

DVD-RAM対応と書かれたレンズクリーナ試したんだけど
マウント不安定,書き込みできない状態が続いています…
254253:05/03/12 15:45:36 ID:mDXj2bO6
自己解決しました.
クリーニングブラシが中心寄りにあるようで.
純正レンズクリーナ買ってくるしかないなぁ…

参考-> ttp://www.peorth.net/tv_life.html
255不明なデバイスさん:05/03/15 11:17:01 ID:kBYIcVc4
256不明なデバイスさん:05/03/15 11:42:04 ID:7PotJkGC
やはり両面のDATAメディアはでないのであろうか。
257不明なデバイスさん:05/03/15 18:22:00 ID:LN2J2Rh+
両面二層のことか?
258不明なデバイスさん:05/03/16 23:13:29 ID:jqffbJUD
2層対応、かつカートリッジ式DVD-RAM対応なんて都合のいい外付けドライブってないでしょうか。。。
259不明なデバイスさん:05/03/16 23:34:17 ID:vXZg2MtS
両面の5倍カートリッジ対応なら松下から出てるけど。
260不明なデバイスさん:05/03/18 23:16:17 ID:y0pWymfB
飲み終わった紙パックヨーグルト風ジュースをブシューってやられて、殻RAMの上にしずくを数滴たらされて、
シャッターのすき間に入っちゃって、掃除が大変だったぞ。
殻なしRAMだったら、多分ケースに入れて蓋を閉めてたと思うし、ふきんで一発拭くだけですんだのに。
蓋を開けてたとしても、水でじゃーって簡単に洗える。

殻RAMの利点ってあんまりないな。
261不明なデバイスさん:05/03/19 00:26:38 ID:oOm3Fu6O
そのジュースをブシューっとやられるような環境に無造作に
放置できることそれ自体が殻の利点だ。
262不明なデバイスさん:05/03/19 00:48:56 ID:sx01JL2y
>>260
裸メディアならケースにしまうくせに殻RAMはケースに入れず裸で放置か?
使い方が悪い。
263不明なデバイスさん:05/03/19 01:30:07 ID:TtQDW3qi
>>260はノートのキーボードにビールを飲ませて慌てるタイプ。
264不明なデバイスさん:05/03/19 15:04:52 ID:vunEo7dF
>260
そう思うなら殻なしを使えばいいだけ。
俺は殻付き使うけど。

5倍の殻対応ドライブでたのか。3倍は見送ったからそろそろ買おうかな。
265不明なデバイスさん:05/03/19 17:39:42 ID:fDXQQZw4
16倍もいつ出るかわからんからなぁ…。
漏れもそろそろ買おう。
266不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 17:50:02 ID:kYGVobkP
5倍速でも書き込み2MB/sしか出ないんだよな。16倍速まだかなぁ〜。
267不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 20:41:25 ID:7jMMz3pb
それより片面2層のRAMha?
268不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 20:53:44 ID:JNaiYgqi
16倍速は殻不可能なんでしょ?
269不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 21:14:28 ID:+LyFy0ee
イメーションの殻RAMがどこにも売ってねぇ。
maxellの5.2GBのようなスケルトンじゃないカートリッジRAMが欲しいのに…。

スケルトンは安っぽいからやだー。
270不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 21:52:00 ID:/aHc49oO
はたして今後殻対応ドライブ出るんだろうか。。。。
それだけが心配。
271不明なデバイスさん:2005/03/22(火) 23:03:10 ID:pjFEo7f9
万が一に備えてTYPE1メディアだけは買わないようにすればOK。
272不明なデバイスさん:2005/03/23(水) 05:20:03 ID:U1qDZqSY
TYPE1でも殻壊して中身出せばとりあえず使えるな。
殻に入れたくなったら空いてるTYPE4殻使えばいいんでないか。
273不明なデバイスさん:2005/03/23(水) 05:28:17 ID:elyZO4IB
中身にダメージ与えず殻を破壊するのって結構大変そうだな。
キズ付けて読み取り不能にでもなったら目も当てられん。

つーてもやったことないからあくまで想像だが。
274不明なデバイスさん:2005/03/23(水) 15:45:07 ID:l8Yjwu/y
>>273
精密ドライバが有れば簡単だよ。まぁ自己責任だけど。
四隅のラベル側二カ所の殻の合わせ目にマイナスの精密ドライバをいれ、
こじってバキッ。そうすると隙間が開くようになるから、メディアを抜き出す。
275不明なデバイスさん:2005/03/23(水) 17:09:54 ID:elyZO4IB
へーそーなんだ、オレTYPE1買ったことないからなぁ。
簡単に開くなら(処分特価でめぼしいのがあったら)買ってもいいかも。
276不明なデバイスさん:2005/03/24(木) 00:12:57 ID:D0Iw065X
最初から殻無し買った方が
277不明なデバイスさん:2005/03/24(木) 04:47:57 ID:X7I/LNkv
等倍速じゃねーの…?
278不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 00:14:35 ID:4OkWRqPG
カートリッジ式対応ドライブって少数派なのかな・・・今出てる2層対応ドライブでカートリッジ対応ってないみたいだし、
もうカートリッジ式RAM専用ドライブと、2層・全メディア対応のドライブ2つを使おうと思ってる
279不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 00:49:51 ID:7QSkpep2
いや、それが普通でしょ。

つか殻RAM専用とRAMを除くメディア対応ドライブがいいよ。
ぶっちゃけRAMなんて今の12cm光学メディアから見ればイレギュラーな仕様だからね、
出来ればない方が特性的には良い。

オレはプレク605+716の二台体制で満足。
280不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 11:18:56 ID:k7Zq2yRy
カートリッジRAMしか使えない専用ドライブでもいい。
スロットインできれば。
281不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 11:29:29 ID:6Cl1mBBl
RAMでイレギュラーって+RWは(ry
282不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 12:15:14 ID:SV6epAhi
うちもなんかドライブいっぱい繋がってる
283不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 14:10:05 ID:ck3pmD/g
現行製品や近々発売される
dvd-ram搭載外付けドライブで最強なのはどれ?
284不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 19:12:38 ID:y8givTPa
>>280
同意。
FDやZIPやMOのように,より気楽に素早く利用したい。
285不明なデバイスさん:2005/03/28(月) 09:42:45 ID:hHgfDfWu
松下の DVDスーパーマルチドライブ UJ-820B を入手したのですが、
ドライバが見つかりません。松下がうっているのは
LF-*****っていうリテール品だけなんだけど、
このドライバは流用できないんでしょうか?
286不明なデバイスさん:2005/03/28(月) 10:23:23 ID:/nUVFLNl
>>285
DVD-RAMドライバーを google で検索してみつかる最初のを入れてみたら。
287不明なデバイスさん:2005/03/28(月) 10:35:04 ID:hHgfDfWu
松下寿のほうを見なきゃ駄目だったらしい。
DVD MULTI Drive用 DVDRAM Driver
http://www.panasonic.co.jp/mke/support/dl04.html
288不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 16:25:01 ID:a90Tm3V6
289不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 03:19:39 ID:+BN2YHdm
RAMRAM
290不明なデバイスさん:2005/04/17(日) 16:05:43 ID:I1FypjV8
せっかく高いパナのメディア買ったのにどうもはずれを掴んだらしい。
100回のうち1回ぐらいしか書き込みできるように認識してくれない。
読み込みには問題ないんだけどなあ・・・T-T
291不明なデバイスさん:2005/04/17(日) 16:07:21 ID:ViuIdSYh
>>290
何倍速?ドライブの機種名は?
292不明なデバイスさん:2005/04/17(日) 21:03:30 ID:TliNaAUv
>>290
交換しれ
293不明なデバイスさん:2005/04/17(日) 22:42:24 ID:YKZtWmIv
>>290
不良品と言うことで交換して見てっは?
294不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 02:00:00 ID:cr9wOvjo BE:72306656-#
DVD-RAM ってドライブの方で代替処理してくれるんだよね?
DVD-RW とか DVD+RW はどこのレベルで代替処理しているの?
295不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 02:29:51 ID:DvfXTWn2
>>294
してない
296不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 10:20:17 ID:cr9wOvjo
>>295 ファイルシステムとしてUDFをつかえば、
UDFのファイルシステムの層で不良セクタの除外はやってくれるみたい。
もしかしてUDFって予約ブロックつかって代替処理もやるって言う規格なのか?
297不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 14:52:48 ID:VtKfwKGG
DVD-RAMディスクって買って来たら物理フォーマットしたほうがいい?
298不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 18:50:56 ID:VsUEo8ol
>>296
パケライソフトの中で、代替処理をするんでしょうね。
CD-MRWとかのマウントレイニア規格だとハードレベルかな?

>>297
妖しいメディア(台湾製だとか、日当たり良好メディアとか)で、かつ
ベリファイレスライトするなら、物理フォーマットしたほうが良いかも。
299不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 20:18:58 ID:/sCn2Z2B
>>298
RAMはパケットライトじゃないと何度(ry
300不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 20:42:04 ID:Cwf7xBZH
>>298
RAMに関しては紫外線の影響はさほど気にする必要もないと思うんだけど……
301不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 22:02:35 ID:aUvzJeza
UJ-811がご機嫌斜めになったので普通のDVDレンズクリーナを
かけるも改善せず。で、松下の純正クリーナLF-K123LCJ1使ったら…

(;´Д`)<なんでこんなに簡単に改善するんだ〜

どうせなら標準添付すればいいのに。店舗じゃ入手難しい
302不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 23:54:12 ID:/sCn2Z2B
>>301
クリーニングかける位置が違う。
店側がこの点を理解した上で常備すべき製品なのだが
賛同は得られないだろうな。
松下もメーカーとして積極的に小売りに出せばいいものをやらない。
マニュアルを熟読する一部のユーザーだけが知る製品。
303不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 01:26:29 ID:VOf4jZMv
俺も買いたいけど近所に売ってないんだよね。
amazonなら気楽に買えるんだけど、売ってないし。
304不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 05:46:11 ID:Y0dnHAhA
>>303
俺は前にパソQで買った。
305不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 07:33:42 ID:9cOjHzs5 BE:57844883-#
>>298
>妖しいメディア(台湾製だとか、日当たり良好メディアとか)で、かつ
>ベリファイレスライトするなら、物理フォーマットしたほうが良いかも。

ベリファイしないなんてガクガクブルブル
306不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 09:43:36 ID:aOOY/je8
>>303
注文しなされ。
307298:2005/04/19(火) 20:31:48 ID:GGIm9/j3
>>299
RAMはパケライじゃないことは知ってます。DVD±RW等のパケライの
事を言ってました。

>>300
紫外線の影響だけでなく、熱の問題もある。
また、いくら相変化素材を使っているとはいえ、基盤材料、保護材、
ポリカーボネイト等の経年劣化が促進されるのは必至。

>>305
家電DVDレコとかのAVライトならベリファイレスですからね。
308不明なデバイスさん:2005/04/19(火) 21:21:25 ID:9cOjHzs5 BE:86767294-#
>>307 ああ、そういう用途ならベリファイレスなのか。
PCでのデータ保存用にしか使ったこと無かったんで思いつかなかった。
ベリファイレスなら、一度物理フォーマットしたらその時点で
代替処理されるからエラーが減るってことか。
309不明なデバイスさん:2005/04/21(木) 00:37:59 ID:rqtBLe6t
近々自作でDVDドライブを取り付けようと思ってるんですが
BTC DRW1016IMW
はどうでしょうか?調べたんですがあんまり評価がされてなかったもので
あと他に安くてイイドライブがあったら教えてくださいな
310不明なデバイスさん:2005/04/21(木) 01:07:08 ID:DvYAIKsp
>>309
NECの35x0でいいんでないの?
箱売りしてるのでも1万くらいだし
311不明なデバイスさん:2005/04/21(木) 23:13:07 ID:rqtBLe6t
>>310
2層焼けてRAM焼けて7千前後を希望したいのですが・・・
無いですかね
312不明なデバイスさん:2005/04/21(木) 23:14:19 ID:rqtBLe6t
あと自作と言うより増設です・・・・。
元のやつを取っ払って新しく付け替えたいだけです
313不明なデバイスさん:2005/04/21(木) 23:17:55 ID:9GxMlvGU
>>311
松 9585
314不明なデバイスさん:2005/04/22(金) 22:36:04 ID:7rSKndOE
>>311
日立LG GSA-4163B
315不明なデバイスさん:2005/04/22(金) 23:14:46 ID:lrDr1leg
スレ違いかも知れんが
webマシンに使ってるDCR111って2層DVD読めなかったの (´・ω・`)ショボーン
とりあえず2層DVDが読めて、殻無しRAMも読める
現行最安ドライブって言うのはLGの4163でFA?
316不明なデバイスさん:2005/04/23(土) 15:17:36 ID:XiTmnl5E
>>315
俺もDCR-111使ってるがDVD+R DLで焼いたデータ問題なく読めてるぞ?
317不明なデバイスさん:2005/04/23(土) 15:48:22 ID:ZBOxDeH3
まじっすかぁ?
家じゃ市販の2層は何回かリトライして・・・ダメポ (´・ω・`)
OSwin2Ksp4 ファーム1.32なんですけど。
web用だから焼く事なはないんだけど、読めないと辛い。なじぇ?
318不明なデバイスさん:2005/04/23(土) 17:42:20 ID:L2NpxjNh
パナの外付けので二層対応は出ないの?
LF660から買い換えたいんだけど
319不明なデバイスさん:2005/04/24(日) 23:08:48 ID:xhWFGbUX
>>317
ウチもDCR-111は全く読めないことは無いけど(環境全く同じ)
確かに層DVD-ROMの認識に失敗したり
認識までに時間がかかったりするよ。

なお、DVD+R DLは持っていませんし、
2層DVD-ROMも1タイトルしか持っていないので
メディアとの相性の可能性もありますが。
320不明なデバイスさん:2005/04/25(月) 23:27:01 ID:+3NOhLhf
>>319
ありがd。 結局は原因わかんないッス。
まあ、webマシンでDVD見る事は多くないけど、
レンタルDVDチェックする時ドキドキするんで4163Bに特攻します。

きっとRAMが読めると作業もしちまいそうですけどw
321不明なデバイスさん:2005/04/29(金) 04:41:33 ID:7LY+2sXZ
次世代DVDの規格争いを見ていて思った。
俺、たぶんあと5年はDVD-RAM使うわ。
ところで、DVD-RAMとMOってどっちが先に出てきたんだっけ?
322不明なデバイスさん:2005/04/29(金) 04:45:37 ID:gQWL1OLc
>>321
MOだ。てか、MOはそれこそ9801全盛期以前からあるぞ。
323不明なデバイスさん:2005/04/29(金) 05:04:34 ID:7LY+2sXZ
>>322
うん、俺も PC-9801 DA (80386 20MHz) で MS-DOS で使ってた。
MOからブートもできたしね。>>321 は言葉足らずだった、すまん、
2GB の MO って言いたかった。DVD-RAM も最初は 2.6G くらいだったよね。
324不明なデバイスさん:2005/04/29(金) 05:10:02 ID:quvsjEye
http://www.mo-forum.gr.jp/tech_info/04.html
DVD-RAMのことに触れるならPDも語らねばならんような気がする
325不明なデバイスさん:2005/05/03(火) 14:39:52 ID:xAjhcBuu
2,3年程前に買ったパナのLF-D560JD

ずっと不具合なかったんで何もアップデートせずに使ってたら、
2,3日前から急に-Rで書き込み不良が連発し出しました

パナのHPからドライバ更新しても変わらずだったので、ファームウェアアップデートしたら
正常に更新できたって表示なのに、トレイがeject押してもウンともスンとも言わなくなりました

ファームウェアもどしても全く反応無し

もう買い換えろって事ですか?
326不明なデバイスさん:2005/05/03(火) 19:46:11 ID:dKbGDSiD BE:173534898-#
Dynabook VX1 に搭載されているDVDマルチドライブ UJ-811B を
使ってたんだけど、数日前からI/Oエラーとかいわれて
どんなメディアも読めいようになっちゃった。

メディアを入れてトレーを閉じても、メディアが一切回転しないみたい。
ヘッドが3回ジージージーってシークして、それで固まって終わり。
でもデバイスは認識されている。ちゃんとBIOSでも認識されるし、
Windows XP でも認識されてる。

以前 UJ-811B を搭載したほかのノートパソコン(NEC Lavieだったと思う)
でも同じ症状になったんだけど、もしかしてUJ-811B って鬼門?
ファームウェアのアップデートも公開されてないみたいだし。
327不明なデバイスさん:2005/05/03(火) 20:52:29 ID:wUerksWa
>>326
発売当初から鬼門で有名。
しかし、そのころ発売されたのは RAM 5倍速がダメってのも多いな。3倍速もダメとか
328不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 00:04:19 ID:dnip+F7/ BE:130151669-#
>>327 マジですか…
保証期間切れて2ヶ月目だよ、ガックシ
UJ-831Bにでも乾燥しようかなぁ。
329不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 23:17:56 ID:6NqsMuEB
内蔵型で今買うとしたらどれがいいかな?
カートリッジのこともあるしLF-M721JDかな、やっぱり。
330不明なデバイスさん:2005/05/05(木) 00:58:05 ID:ER+s7Ni0
カートリッジ仕様可のでR2層対応のってあんの?
331不明なデバイスさん:2005/05/05(木) 05:00:56 ID:aMTMN7Lm
ドライブ2台積んでください。
332不明なデバイスさん:2005/05/05(木) 15:35:10 ID:w1CWLgiY
>>330
もうじき松下から出る
333不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 18:16:46 ID:laypzl8e
dvd-ramの各Versionの解説ページを教えてください。
334不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 18:30:24 ID:dP1AG9BB
>>303
グーグル
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=SJIS&oe=SJIS&q=LF-K123LCJ1
近くの電気屋ならどこでも注文できるしょ
335不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 19:38:04 ID:01Sx5rPM
>>332
それは、なんかソースがあっての情報か?それともお前の脳内か?
336不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 20:35:56 ID:hm0E30bd
流れ的に〜の推測だろうね
337不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 20:57:56 ID:X/khiEAy
まあ信じろって
マジで出る
338不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 21:10:22 ID:01Sx5rPM
匿名掲示板って無責任に書けるから便利だな
339不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 21:58:11 ID:9t69pgz9
もう賞味期限切れかもしれんが
殻メディアの吐き出し症状について一言。

吐き出し症状ってハードウェア的なもんじゃねーか?
俺が使っている LF-D521JD も殻付きRAMを吐き出して
困っていたが手動で解決するようになった。

まず外蓋が閉じないように手で持って殻付きRAMを入れ
RAMが入った所で中に有る黒い内蓋をカチッっていう音がするまで
指で押し込んだら吐き出す事は無くなった。

この事から吐き出し症状はトレイを入れるバネか何かが
ヘタってしまう事から起きると想像しているのだが。

みんなはどうなんだ?それともこの情報も既出なんかな。
だったらスマソ。
340不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 07:09:50 ID:Dx0f8GRD
秋葉原だとTDKのDVD-RAMが、10枚1800円くらいで売ってるんだな。
田舎じゃその倍くらいするのに。
341不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 07:49:47 ID:Dx0f8GRD BE:115690368-#
UJ シリーズってどんなのがあるのか気になったんで調べてみたんだけど、
OEM 品ってほとんどネット上には情報が公開されてないんだね。
OEM 品なんだから OEM 先から公開する(もしくは市内)のが筋だから、
当たり前といえば当たり前かもしれないけど。

換装可能なドライブを探すのに不便だ…
っていっても、今や秋葉原で手に入るUJシリーズってUJ-840 だけ?
UJ-815-B とかの最後の -B ってのも意味わからんなぁ。
-A ってのもあるみたいだし。
342不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 20:45:31 ID:vsuiHURs
2層の-Rメディアって、今1枚いくら位?
343不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 21:09:46 ID:x2o2WjVU
またそんな時事&地域変動要素の強いネタを...
344不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 23:48:50 ID:vsuiHURs
>>343
じゃぁ君の近所の相場で教えてくれよ

うちの近所じゃ見かけない程田舎なんだよ!
……引きこもってるだけだが
345343:2005/05/09(月) 00:41:57 ID:htjfBOmd
>>344
1200円前後@新潟県洋食器の町
346不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 01:21:16 ID:ibY7UZhA
RAM16倍速ドライブはホントに出るのか?
別にπのドライブ積んでるから二層対応はどっちでも良いんだけどな…
347不明なデバイスさん:2005/05/09(月) 21:53:09 ID:aGTVfMkI
RD-X5購入記念にLF-M721購入。621からの乗り換えだけどなんかマウントが少し遅くなってる気がする。

ディスクを入れた後一度モーターの回転が落ちて再度立ち上がるような挙動になるけどこれが普通?
時間的に大きく遅くなってる感じではないけどこの挙動のせいか数秒くらい遅い感じを受ける
348不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 04:55:10 ID:UPLTEFZQ
中でシコシコしてるんだよ。
少しくらい我慢汁。
349不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 06:11:26 ID:cNEReqog
>>348
不良でないんだったらいいんですけど。

気になったもんで。どうもです
350不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 09:22:17 ID:Ly4AnXe0
>>345

燕?
351不明なデバイスさん:2005/05/10(火) 11:23:49 ID:Guda3yPN
>>350
燕。
352不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 22:20:15 ID:n9EaR8CU
>>347
日立LGは超早いですよ☆

⊂二( ^ω^)二⊃ブーン
353不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 02:08:18 ID:PtxoZdOt
>>352
殻付きで使いたいんですううう
354不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 10:26:27 ID:hJqAxMs9
で、FibreChannelな殻RAMはいつ出るの?
355不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 10:45:08 ID:SKjiIkTi
生涯出ないに1票
356不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:15:52 ID:IT8VA3s5
今大量に2GB書き込み中なんだが、残り90分〜233分と表示されてものすごく遅い。
メディアを買った頃は3GB書きこんでも残り50分当りからスタートして順調に40分、30分と減っていき、時間通りに書きこみ終了したのだが同じような香具師居る?
357不明なデバイスさん:2005/05/13(金) 23:44:36 ID:XtWWhc5N
9.4GBって2面じゃん。
裏にしなくてもB面記録再生できるドライブはいつ出るんだ?
レーザーディスクでも両面再生機あったのにな。
358不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 06:35:38 ID:S1NpflWC
>>357
え?
両面DVDメディアってイチイチひっくり返さなきゃいけないの?
容量単価が片面より安いから買っちゃったよ。
359不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 07:03:43 ID:NiYuVK8Q BE:77127348-#
>>358 知らなかったのかよ(笑
まぁ俺も知らずに一枚だけ買っちゃったクチなんだけどな。

>>356 それって、ドライブが経年変化でへたってきたって事?
そんなことあるのかな。壊れるときには突然死するもんだと思ってた。
メディアの方が劣化してるとかが原因ではないのかな。
頻繁に代替処理しているから遅くなっているとか。

ところで、俺いままでDVD-RAM愛用してきたんだけど
(これからも愛用する予定だけど)、「表面検査」なる機能に
対応しているドライブにあたった記憶がない。
メディアの表面検査をしてる人っている?
360不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 08:33:59 ID:NiYuVK8Q BE:28922562-#
次世代HD-DVDとBlu-rayで争っているけど、
HD-DVDのほうは書き換え可能型どうなってんの?
DVDフォーラムとしては、書き換え可能型はこれからも
DVD-RAMとDVD-RWで行くってこと?
361不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 17:46:15 ID:zhP/wKQg
>>356
一度物理フォーマットかけてみるといいよ。
もちろん必要なデータは退避して。
362357:2005/05/14(土) 19:37:15 ID:pPTDczGt
>>358-359
ネタか真実か、イマイチ判断できないな。
事実おれも初めての時は9.4GBって9.4GBひとつの領域と思って買ったから。
おれ殻付き対応機器は外付けDVD-RAMドライブの他にDVDレコーダー持ってるんだけど
DVDレコでA面をフォーマットしたあと外付けドライブで読むと
A面だけじゃなくB面にもフォルダができていた気がするんだが。
既に両面再生技術って確立してんじゃね?レーザーの照射と読み込みをちょっといじって。
あとはお約束の関係者間の調整だけってやつでw
両方持ってるヤシ試してみてくれ。おまいらの対応次第ではおれももう一回試してみる。
ちなみにDVDレコは東芝製。東芝は2層DVD-RWが読めないらしいので、その点も怪しい。
363不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 19:43:52 ID:pPTDczGt
>>359
表面検査、リードライト検査とかってのは殻なしRAMディスク用だと思う。
殻付きのでやってもディスクが対応していませんて出る。
殻なしディスクは持ってないから知らない。取り出して試す気もない。

>>360
統合されるんですよ。
このニュース以来、Blu-rayレコーダーがソニ、パナ、シャプそれぞれ数万安くなったのが笑える。
364不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 20:59:03 ID:NiYuVK8Q BE:19282324-#
>>363 俺は HD-DVD と Blu-rayは統合されないと思ってるんだけどな。
365不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 21:45:37 ID:LDOnW0d7
HDLが低い
366不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 22:30:39 ID:58wMfNYK
誘導されて来ました。

自作PCでSP2を使っていたのですが、最近マザーボードが壊れてしまい、そのまま同じ型番の
(リビジョンだけ新しくなった)マザーボードと交換しました。

殆どの部分はドライバの再インストールも必要なく問題なく移行できたのですが、
ただ1つ、DVD-RAMに書き込みが出来なくなってしまいました。

RAMメディアを入れた際にはDVD-RAMのアイコンになりますし、読み込みなら問題
無くできます。

ただ書き込もうとすると「アクセスが拒否されました」と出て、さらにDVD-FORMや
「コンピューターの管理」では「ドライブが使用中」となっています。

ドライブのプロパティで「CD-R等に書き込み可能にする」のチェックボックスを
外したり付けたり、また最新のDVD-RAMドライバやBHAのドライバを入れたり消したり
しても改善しません。

Bsレコーダー等でDVD-R等には問題なく書き込みできるので、ハードウェア的な
問題と言うよりはASPI関連のソフトウェア的な問題だと思うのですが…
ウイルスバスターなども消去してあります。OSを再インストールすればあっさり
直るような気もするのですが、できれば避けたいので…

アドバイスお願いしますm(__)m。
367不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 22:35:06 ID:G5vCWNc4
>>366
そのドライブを他の環境にブチこんで正常に動作するか?
認識できないディスクは他のドライブでは認識できるか?
368不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 23:02:16 ID:1niwm0Ek
>>366
RAMメディアは何倍速のを使ってる?
2倍速で今どき手に入るforData でないやつは使ってみた?

ドライブの型番を書かない意味は?
369不明なデバイスさん:2005/05/14(土) 23:12:57 ID:DGbNd7HS
つーか、本当に同じMBでリビジョン違いならそのまま動くはずなんだけどなぁ。
単純にIDEのポート変えたりしてるんじゃ?
safemodeでドライバ関連見てみたら如何でしょうか。
370不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 00:08:51 ID:a/Vx34zQ
>>359
表面検査に対応しているドライブは、松下ドライブのLF-M621/660JDまでの
機種だったと思う。LF-M721/760からは対応してない。
それからこの機能は、カートリッジありなしは問わない。

>>362
両面を読む技術はないよ。まあ、ディスクアレイシステムみたいな
巨大なシステムでは両面読めるだろうけど。

>>366
常駐している何かが悪さしているぐらいしか考えつかないなあ。
例えば、ウィンドウズメディアプレイヤーとか、焼きソフト、DVD
オーサリングソフト。等のドライブを掴んでしまいそうな類かな。
あとは、イベントビューアで変なエラーが出てないか確認するくらいか。
371不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 00:35:46 ID:5u90OKYz
あ、表面検査機能無くなったんだ

あれがあるから、2.6Gに比べて4.7Gはシビアなんだなと
思ってたのに
それで殻無しとか言うから、冗談じゃないという根拠だったのに
372362:2005/05/15(日) 05:26:11 ID:n+y4XIms
>DVDレコでA面をフォーマットしたあと外付けドライブで読むと
>A面だけじゃなくB面にもフォルダができていた気がするんだが。
試してみたが、なってませんでした。うそスマソ。
刑事さん、おれ酔ってたのかな?

お詫びにおれのRAMドライブの検査関連ユーティリティーの画面うp
http://www.uploda.org/file/uporg99028.jpg
http://www.uploda.org/file/uporg99030.jpg
373不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 07:52:43 ID:Gibg0fwM
>>368
2倍のも3倍のも、また生メディアでもダメでした。
というか、メディア入れてない状態でも「使用中」になっちゃいます・・・・
型番はGSA-4040Bです。ただ、「読み込みはできる」といった症状から、ソフト的な問題で
ドライブの型番はあんまり関係ないような気がして。

>>369
IDEはプライマリとセカンダリかえてみたりマスターとスレーブもいじってみましたがダメです。
ドライブ自体は他のWIndows2000のマシンにつけると問題なく使えるので、やっぱり壊れて
いないようです。

というかいままで同じような事をWindows2000では散々遣ってたので、激しくWIndowsXP_SP2
が犯人な気が^^;。
374不明なデバイスさん:2005/05/15(日) 08:53:24 ID:zKvyj/Ui
>>373
UDFじゃなくてFAT32では?
こっちで書き込み出来るなら、単にソフトウェアの問題に帰着できる。
375369:2005/05/15(日) 09:04:42 ID:/xMHTEww
>>373
壷に嵌るって奴ですね。chipset(VIAとかnVidia)の祟りって落ちだったりしてw
漏れはスキル無しなんで力になれませんが、とりあえずもがいて下さい。 (,,゚Д゚) ガンガレ!
376不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 17:42:56 ID:hkP9CyNX
RAMを殻無しで使うと今でも直ぐに書き込み不良とか出ますか?
377不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 19:20:06 ID:CS/cTCHW
殻なしで使ってるけど(というか殻なしドライブ)特に問題ない
から対応ドライブすればよかったと後悔している俺ガイル
からから出すのマンドクセ('A`)
378不明なデバイスさん:2005/05/19(木) 19:51:08 ID:FdkLMcwj
あなたガイル♪
379不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 15:17:57 ID:hFqBS8ct
あきばおーの張り紙によると、FUJIの倍速メディア(パナOEM)が生産終了らしい。
600円/枚で買えるTYPE4メディアとして愛用していただけに残念。。。
380不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 17:18:49 ID:GRuL7Z3I
割と安心して使えるtype4って何がある?
381不明なデバイスさん:2005/05/22(日) 21:26:52 ID:V0Q1Wb7O
原産国: 日 本
382不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 04:23:20 ID:ieJw9pGS
マクセルの3倍速にTrueImageでバックアップ取ったらファイルがぶっ壊れてて復元できんかった
383不明なデバイスさん:2005/05/23(月) 21:46:55 ID:McrvbAE7
ビミョーに困ってます。おたすけを・・

RAM対応ドライブでRAMドライバを入れてない ThinkPad (WinXP SP2)にデータを移そうとして、
FAT32な RAMを入れたけど、エクスプローラでドライブアイコンをクリツクしても内容が表示されません。
ディスクが無いと言われるわけでもなく、単に無反応。ツリー表示の + も出ない・・・

ディスクを Ctrl + C でコピーしてHDDに貼り付けたらデータは全部コピーできましたから、読めていることは
確実なんですけど。

ドライバを入れなくても FAT32なら普通に使えると思ってたんですが、WinXPって初めてなんで何か
大ボケかましてるんでしょうか?
384不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 09:14:52 ID:wajKjNNg BE:57845546-#
>>382 まじか、俺なんてイメーションのディスクにTrueImageでバックアップとってるよ。
それ、フォーマットは何?FAT?それともUDF2.0?
ベリファイはオンにしてるよね?
385不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 12:13:20 ID:zbwcswUh
TrueImage使ってる人って、
やっぱりそれ用のCドライブを小さくパーティション切ってるんだよね
386不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 13:08:24 ID:wajKjNNg
>>385 俺、ノートパソコン買ってそのままのパーティション構成なんで、
でっかいパーティションのまま。
387不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 18:22:10 ID:rf7B6J12
>>383
RAMドライバを入れないで困ってる時点で大ボケかましてると思うんですが。
ドライバ入れるのダメなん?
388不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 18:32:48 ID:p9IDHsPT
>>387
そこ突(ry  ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
389不明なデバイスさん:2005/05/24(火) 18:52:34 ID:zbwcswUh
>>386
それは単に、HDDを少ししか使ってないのでは
390不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 04:28:05 ID:GCwS6K+1
RAMのベリファイってもしかしてコピーにしか適用されないんですか?
例えば移動ではベリファイされないとか
391不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 04:35:49 ID:dLzpY+3/
同一ドライブ内の移動の場合、実体は移動せず管理領域のディレクトリエントリみたいなのが
書き換えられるだけなんちゃうの?くわしくはしらんけど。
392不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 05:22:02 ID:GCwS6K+1
説明不足なカキコしてしまいました。すみません。

RAMの書き込みの際、コピーと移動には元ファイルを残すか否かの他に違いはあるのか気になってしまって。
393不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 06:30:37 ID:dLzpY+3/
>>392 あーごめん。 >>391で書いたのは忘れておくれ。(´・ω・`)
OS、ファイルシステムによっては、同一ドライブ内でも新規にエントリを作成して実体をコピーした後に
コピー元を削除するものもあるかもしれない。っていうかあるんだろうな。視野が狭いな俺。

んでもって>>392のベリファイはコピーでも移動でもコピー先に新規にファイルが作成される以上、
ちゃんとベリファイされるはずだと思う。だって、コピーしてからコピー元を消すのと同じでしょ。
394392:2005/05/25(水) 07:02:16 ID:GCwS6K+1
>>393
ナトークしました。ありがとうございます。
徹夜作業で頭が朦朧としているところへふと前述の疑問が生じて青くなっていまして。
万能ではないけれどけっこうベリファイあてにしてるんですよ。
395不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 07:52:39 ID:0r3itQbx
ベリファイって、ベリファイやれって言うモードで
書き込みコマンドをドライブに投げれば、
ドライブ側でやってくれるんだとおもうよ。
代替処理もドライブ側でやってくれるし。

もちろんベリファイレスな書き込みコマンドもある。
396不明なデバイスさん:2005/05/25(水) 19:14:32 ID:NSUIm/D4
>>393
>同一ドライブ内でも新規にエントリを作成して実体をコピーした後に
>コピー元を削除するものもあるかもしれない。

この操作って、ドライブ側から見れば新規書き込み&削除なのでは。
397不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 15:07:40 ID:kNdmp45X
まだカートリッジRAMと2層Rの両方に対応したドライブって無いんだよね?
398不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 15:20:05 ID:kYRSYYUv BE:63086562-
5xRAMメディアを2枚買い、片方でハイブリDVDレコ→RAM、片方でRAMドライブ→PCを同時に行い、
せっせと録画データをPCに退避中。およそ15分で切り替え。
399不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 16:40:08 ID:m07dE+ut
RAMドライブが挙動不審だ。書き込み時にリトライしてる様な音が聞こえる。メディア安物だからか
そろそろ寿命か…。
400不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 17:40:17 ID:Tz1o6Wd+
それは安物だから
リトライしなくなるまでダミーのデータをコピーして
埋めてしまうのがいい
401不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 11:32:08 ID:fClGq2nR
>>399-400 そういうリトライの情報って、裏で勝手に処理されるのが
普通の使い方してる分にはいいんだろうけど、ときどき確認したくなる。
DVD-RAMドライバがログをどっかに残してくれるといいんだが。

限界に来たら突然あぼ〜んじゃ困るから。
402不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 12:31:30 ID:kuWb02fS
実際にはリトライじゃなくて、代替セクタ
403不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 16:39:28 ID:fClGq2nR
>>402 どんな風に代替されているかって分かるツール無いかなぁ。
代替セクタが増えてきたら、そろそろやばいかな、って分かるし。
HDDの S.M.A.R.T みたいな感じで。
404不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 18:04:18 ID:kuWb02fS
確かに知りたいな
できるなら、代替が必要なセクタは最初から潰してくれる
ツールがあるといい
405不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 12:56:52 ID:xjS1GsbD
>>404 それは物理フォーマットやればいいと思う。
問題は経年変化かと。
406不明なデバイスさん:2005/05/30(月) 14:29:12 ID:DKAys8OA
時間かかるじゃん

やったことないけど、そう聞いてる
407不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 05:14:15 ID:7UgrMYHj
フォーマットしようとすると青画面になる…
メディアが入っていても、入っていなくてもDVDFormを起動した直後に青画面。

ドライバーを最新版にしたり、常駐ソフトを止めたりしても変わらず、もうだめぽ
って事でDVD-RAMドライバーなんかアンインスコして、
WinXP標準ドライバでFAT32で使ってるんだが…

Windowsでしか使わないならFAT32でも別に問題ないよね?
408不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 06:30:53 ID:nloTL0ND

私ならWindows2000以降でしか使わないならNTFSがベストだと思っているんですけどどうですか?
409不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 19:53:17 ID:7UgrMYHj
ドライブのファームのアップデートもしてみた…だめだったorz

>>408
普通にやるとNTFSは選択肢に出てこないような。
410不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 20:18:47 ID:TupLMTju
>>409
どのドライバ入れたの?
411不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 22:01:05 ID:pzujlxI/
>>408
むしろ避けるべきとのポリシー
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418751
412不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 22:18:05 ID:Id2yMteJ
遅延書き込みなんてどのフォーマットでも起こるんじゃないのか?
413不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 22:36:42 ID:aSHqN4fx
>>410
漏れはUDFしか使ってないよ。

>>412
Windows系でリムーバブルディスクに対してもあからさまに遅延書き込みをするのはNTと2000だけでは?
414不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 22:45:41 ID:1thZaoDK
FAT16、FAT32も、遅延書き込みしまくって炊きガス。
MOとか気を付けないとディレクトリエントリあぼぬしなかった?
415不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 23:35:32 ID:7UgrMYHj
>>410
ドライブ付属のDVD-RAMドライバー
(=BHAがアップデータを配布してるヤツ)で>>407なので、もうWinXP標準。

>>414
Win2000でPD使ってた頃にそういうことあったなぁ…
それ以来、必ずドライブを右クリック->「取り出し」 で取り出す癖がw
416不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 00:53:01 ID:+oRYJsMi
>>408は釣りだろ
わざわざ1行改行してるし
417不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 05:13:06 ID:J4iNhxZs
あ、ほんとだ
つい釣られちまったい
418不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 01:38:40 ID:nu8NUiRO
SerialATA対応のものはいつでてきますか?
419不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 02:22:32 ID:E4yjW6tn
USBじゃあかんのか?
420不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 03:39:55 ID:ZH7Rp74E
え?
421不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 15:08:05 ID:6Gh5D9Ip
スマートケーブル使えばいいじゃん
422不明なデバイスさん:2005/06/03(金) 08:32:22 ID:rBlCYJo7
SATA対応が出回るようになれば外付けドライブも安くなるかな?
USBやIEEEに変換させる必要ないんだし
423不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 22:17:39 ID:0JOrbh6C
RAM読み出し専用に東芝のROMドライブのM1712を使ってたんだけど、
それからHDD上に書き込んだjpegファイルが数枚壊れてた。
大元のRAMディスクの方はスーパーマルチで読ませると別に壊れてなかったんだけど…。
所詮M1712のRAM読み込みはオマケ機能ということなんだろうか。

M1712からスーパーマルチに書き込んだファイルがいくつかあるんでショックだ。


他の住人はRAMを使い始めてからヘンなところで足をすくわれた経験ってある?
424不明なデバイスさん:2005/06/04(土) 23:19:27 ID:arUvCm+P
5倍速焼き、カートリッジ対応、黒ベゼルを満たす
内蔵用RAMドライブを探しています。
付属ソフトやRAM以外の規格への対応度は気にしていません。

白でカートリッジ対応、黒でカートリッジ非対応は
見つかったのですが、ひょっとして存在しないのかなぁ。>黒で殻対応
425不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 00:55:39 ID:2/5hz9dz
>>424
PX-605A/JPB
426不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 03:02:09 ID:PuWp+gDW
>>423 マジで?
普通はエラーになるはずなんだけどなぁ。
ハードウェアレベルでエラーになって、
それがドライバに渡されて、
ファイルシステムのエラーとして
Windows API から返ってくるはずなんだけど。

なので M1712 のRAM読み出し機能がクソって事なんだと思う。

でもまれにATAのケーブルでの転送エラーなこともある。
でも転送時のエラーもCRCチェックで検出できるだけどなぁ。

そのファイルが壊れてる現象って、再現性ある?
427不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 03:04:01 ID:PuWp+gDW
東芝サムソンテクノロジーのこの製品か。
http://www.tsstorage.com/spec/sdm1712j.html

ところで、転送モードがPIOだったら転送時の
CRCによるエラーチェックって効かなかったかも
428不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 03:08:24 ID:PuWp+gDW
思い出した。
PIOとMulti Word DMAだと確かCRCエラーチェックの機能はなかった気がする。
Ultra DMAではCRCエラーチェックの機能はある。

で、XPのATAPIドライバは最初は Ultral DMA モードで動いていても
転送エラーが起きると自動的に段階的に転送モードを落とす。
PIO まで落とされちゃうのかどうかはしらないけど。

なので、もし転送モードが PIO とか Multi Word DMA になってたら
転送エラーが起きてる可能性もあるね。ただし破損がおきるファイルに
再現性があるなら転送エラーの可能性は低い。

もし原因が転送エラーだったらケーブルの交換をおすすめする。
429不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 03:10:47 ID:PuWp+gDW
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/idesupport/idesupport.html
ここの説明によると、Ultra DMAモード転送速度を落としても
転送エラーが続く場合は、PIOモードに切り替えられる可能性もあるみたいだ。

「CRCエラーによるUltra DMAモードの変更、あるいはDMA転送のタイムアウト
によるPIOモードへの変更が発生した場合は、システム・イベント・ログに
エラー情報が記録されるので、[イベント ビューア]で確認できる。」

らしいので確認してみればどうだろう?
430423:2005/06/05(日) 08:22:32 ID:91rbTQ6L
>429
どうも。

M1712はXP上でDMAモード2で作動中。イベントビューアを総ざらいしても該当するエラー報告はなし。
再度RAMディスクをマウントしてチェックしたところ、相変わらずのものと今度は読めたものが出てきてしまった。
気になるのが読み込めなかったjpegファイルというのが、フォルダの中でファイル名の先頭にくるものばかりだったこと。

でUSB2.0外付けのI・ODATAスーパーマルチではどれも読み込み可(手持ちのメディアはすべてI・ODATA推奨のものを使用)。

ざっとチェックしたところ、動画や静止画についてはどれも読み込み可だったんだけど、やはり凹む。
動画なんて全編再生してみないとなんとも言えないよね。おそらく上記のチェックで安心していいと思いつつも。

もうRAMについては正式サポートを謳う製品しか使わんアァァ
431不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 10:43:50 ID:PuWp+gDW
とりあえずZIPとかGZIPとかの圧縮形式にしてから
DVD-RAMにコピーすれば、展開の段階で
CRCとかハッシュ値のチェックとかしてるだろうからエラーは検出できるな。

あ、全ファイルにMD5つけるのもいいかも。
そういうツールたくさん出回ってるし。
まぁ元々はファイル交換のためのツールだけど。
432不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 10:45:10 ID:PuWp+gDW
>読み込めなかったjpegファイルというのが、
>フォルダの中でファイル名の先頭にくるものばかり

ふむ〜なんか中途半端に再現性のある問題なんだなぁ。
参考までに、ファイルシステムは何を使っているのか教えてくれる?
俺は UDF 2.0 を使ってます、普段。
433423:2005/06/05(日) 11:10:11 ID:91rbTQ6L
私もUDF2.0.。

あと基本的にRAMに記録するのは展開後のファイル。この辺りでもうダメっぽい気が。
今さらだけど圧縮の利点って単に容量節約するだけじゃないのね…

>あ、全ファイルにMD5つけるのもいいかも。

こういう対策なんて考えたこともなかったよ。
手持ちのRAMが片面30枚分。がんばって整理した直後だけにショック。アフォだ私は。
434不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 11:31:31 ID:PuWp+gDW
>>433 圧縮してしまうと、ダイレクトにファイル内容を見れないから
利便性が半減するんだよね。なので、ハッシュつつけるのがいいと思う。
435不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 11:46:36 ID:VzYCOLFA
>元々はファイル交換のためのツール

あんまり笑わせるなw
436423:2005/06/05(日) 12:00:17 ID:91rbTQ6L
>>434
どうも。だけど手元にすでに30枚分あるのを見てしまうと、今からでもハッシュを導入しようなんて気力は…

Rでバンバン焼くようなPC一般人ならここまでファイルの同一性にこだわらないよね。
私神経質なんで、ファイルを開くことができてもM1712→マルチの時点で自分の気付かないエラーを
追加してしまったかもしれない、なんて考えてしまう。頭パンクするんでいい加減妥協しますわ…ガクーリ
437不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 13:36:45 ID:PuWp+gDW
>>435 ファイル交換って言うとすぐに P2P とか Winny とか
WinMX に直結して考えてない?

例えば身近なところでは、各種 Linux のディストリビューションでは
パッケージを配布している FTP サイトのほとんどでハッシュが
つけられている。

そのほかにもパソ通の時代から CRC やチェックサムリストと共に
ファイルを配布するのは当たり前だったよ。
438不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 13:40:45 ID:PuWp+gDW
コピーと同時に実際に読み出してみて比較してくれる様な
ツールを使うのがいいと思う。

あと、ある一つのファイルのハッシュ値を調べるのには
HashTab Shell Extension が便利。

でもバッチ処理には向かないけど。
439不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 13:48:26 ID:/4uHasF1
>>437
一般的にそういうのはファイル交換って云わないんじゃね?('A`)??
俺は草の根しか利用したことが無いのだけど、そんなリストは見たことがないよ。
440不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 13:54:34 ID:PuWp+gDW
>>439 そか?

俺も草の根で X modem 転送してたけど、あれはいくつか
方言があって、ほとんどはチェックサム無しで、ブロックごとに
8ビットチェックサムが付いている亜種プロトコルがあったくらい。
当時は 1200bps でエラー訂正もないモデムだったから化けまくり。
uuencode/uudecode とか ISH も文字化けしまくりで不安。

結局転送後に CRC16 チェックサムリストとか、自分のBBSで
勝手に決めた多項式で計算した CRC32 とかで検査してもらってた。
スレ違いか。
441不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 14:11:13 ID:/4uHasF1
>>440
ありゃりゃ。時代が違いすぎた。14400bps くらいからの世代です(´д`)
XMODEM YMODEM ZMODEM MLINK の中でも後者2つ以外はほとんど使ったことないっす。
1200ボーとか云ってたはるか昔の話だったのですね。スレ違いですみません。だけど懐かすぃ。
442不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 19:31:56 ID:MisQ9pmS
だからそれはmd5じゃないし、ファイル交換でもないし
443不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 20:03:09 ID:bizgdXMl
ニフを思い出すほのぼの展開w
444不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 22:25:09 ID:GBCqs42B
>>440
んなわけねえよボケ。チェックサム無しな物はMLINKぐらいのもんだ。
445不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 22:51:10 ID:MisQ9pmS
つーかな、ユーザ側でエラー補正しなくてよくなったのは
モデムの性能が上がってるんじゃなくて、
より下のレイヤーでエラー補正してくれてるからだ
データ転送にエラー補正技術は常に不可欠で、
別にファイル交換とかファイル送信に限った話じゃない
446不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 09:01:42 ID:QfLqNwSB

447不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 10:07:36 ID:E8z0z6M4
>>445 モデムの性能が上がってエラー訂正してくれるように
なったのも大きいと思うよ。MNPクラス4とか5とか、
圧縮もしてくれてたし。

モデムよりも下のレイヤーでのエラー補正(訂正?)って
意味がよくわからんけど。
448不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 15:44:40 ID:HUgU/XON
懐かしい話しとるなぁ〜おまいら

草の根BBSとかまだ生きとるんかな?
449不明なデバイスさん:2005/06/06(月) 21:36:16 ID:9jksRXNq
今のモデムでも、エラー訂正なしで通信出来るけどね。
むろん、化け化けだし、勝手に文字が湧いてきて面白い。
って事はないが。

ちなみに、ISH形式は文字化けを想定して冗長なデータ構造になってる
し、エラー訂正も付いてたはず。

かくいう俺も、2400bpsMNP4以降のモデムしか使った事ナイス。

エラーに強いビット配置やエンコード・デコード技術は通信だけでなく、
データ保存技術にも使われてるからあながちスレ違いとも・・・スレ違い
ですね。orz
450不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 05:12:25 ID:Lxn3bimY
>>423
自分は東芝ROMドライブで読み出しエラーがあったと
焼き板のスレに報告したらウソツキ呼ばわりされたよ。
451450:2005/06/13(月) 05:19:06 ID:Lxn3bimY
んで揚句は「お前の環境固有なんだから知らん」みたいな事言われたよ。
こっちはあくまで情報提供したってのにまるで罪人扱いさ。

>>432
自分の場合はRAMは全てUDF2.0。エラーが出たのも同様。

>>429
PIOモードかあ。そういう発現条件がありえたとは知らなかったな。
452450:2005/06/13(月) 05:21:31 ID:Lxn3bimY
訂正。「読み出し不一致」ね。
もちろんCRC冗長エラーの報告なし。
453不明なデバイスさん:2005/06/13(月) 10:49:19 ID:WFA9AJOU
あ、嘘吐きが来たぞ
454423:2005/06/13(月) 20:41:39 ID:gX81SHK+
>>452
今回の一件はけっこう堪えたよ。
改めてネット上で例のドライブの評判を調べると、自作で遊ぶにはいいブツらしいんだけど。

このご時世にあえてRAMに手を出してるくらいだから、
RAMについてだけはリテールとバルクの違いに敏感でいようと思った。
455450:2005/06/14(火) 13:42:14 ID:2wuaPEEf
>>454
RAMドライブで読むなら安メディアでも問題ないけどね。
ROMドライブのRAM読みは「おまけ」と割り切るのが妥当。

悪い報せってのは往々にして報せを持ってきた人間が恨まれるんだよね。
クズどものノイズに惑わされずもうちょっと警鐘を発しとくべきだったかなあと
ちょっと後悔。


>>453
孤独なのか?自業自得だ。他人のせいにするなよ。
456450:2005/06/14(火) 13:49:35 ID:2wuaPEEf
JPEGフォーマット自体の妥当性をチェックするようなツールがあれば
破損したファイルだけリストアップ出来そうな気もする。
457不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 16:06:04 ID:BovmoUvn
DVD-ROM ドライブの DVD-RAM 読み取り機能はおまけ、かぁ。
おまけ機能って割り切れば、DVD-ROM ドライブで DVD-RAM ドライブは読める物なの?
つまり、いちいち DVD-R の読み取り対応って書いていなくても
全ての DVD-ROM ドライブで DVD-R の読み取りはできるよね?
それと同じで DVD-RAM の読み取りも考えていいの?ってこと。
458不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 16:22:45 ID:oUR4BPvu
正式に対応してなきゃ読めない。
459不明なデバイスさん:2005/06/14(火) 21:12:49 ID:G8wseyfz
ソフトウェア板からきました。

FAT32でフォーマットされたDVD-RAMのデータを
復元できるソフトってあるのでしょうか?
もしあるならば、どういったものがおすすめでしょうか?
調べてもいまひとつはっきりしないもので・・・。

「復元」はできるような言葉がどこかにあったような気がしますが、
結局できませんでした(WinXP SP1、MATSUSHITA UJ-811)。

以上、よろしくお願いします。<(_ _)>
460不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 01:44:32 ID:JWkoWnnE
>>459
ファイナルデータは可能って書いてあったけど。
461不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 12:58:43 ID:Eds+4Djd
>>458 そうみたいだね。

家にあるドライブが全部 DVD-RAM 対応だったから
実験できなかったけど、今友達の家にある DVD-ROM 
のマークしか入ってないドライブに DVD-RAMのメディア
入れたらぜんぜん認識されなかった。ちょっとスピン
アップしたあとにだんまり決め込んじゃったよ。
462不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 17:14:44 ID:PFGZvAf1
殻無しRAMをバックアップ用に使うのは止めた方がいいでしょうか?

手で触ったり、ちょっと埃が着いただけで読み書き出来なくなる物でしょうか?
463不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 18:48:45 ID:Eds+4Djd
俺殻付きなんて久しく使ってないなぁ。
ケースにも入れず、スリーブ式のファイルに入れて保存しているけど、
指紋とかつけないように気をつけて使ってるからか特にトラブルに
あったことはない。

でも指紋は確かに時々付いてしまうから、軽く拭いてる。
オリンパスのEEクリーナー+レンズふき(時々タダのティッシュ)で
拭いてるけど、問題が起きたことはありません。
EEクリーナーだとほとんどこすらずになでるだけで指紋とれるし。
464不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 18:50:15 ID:Eds+4Djd
オリンパスのEEクリーナーは、一般向けには
堀内カラーから HCL LENS クリーナーとして発売されてます。
ちょっと高いけどプラスチック素材などにダメージを与えない
のでおすすめ。光学系なんにでも使えるし。
465不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 19:41:23 ID:icxkFPPT
>>462
頻繁に上書き・追加するなら殻付きがよろし。
たまにするだけなら、殻無しで十分。

ハードコートされてるので、キズは結構付きにくいので丈夫な方かと。

俺は、保存場所に困って、殻付きから殻無し+スリーブに移行しました。
一応、2枚づつ保存して、万が一に備えているけど。
466不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 19:53:41 ID:r193mzt1
>>462
殻なし使ってるけど(Rを焼くときと同様に)細かいホコリは気になる。
同じメディアを何度も扱うからホコリ付きやすいし。
普段はクリーニングクロスでホコリをはらう感じ。

むろん少々のホコリは機械の方でなんとかしてくれるんだろうけど、
自分としては精神衛生上あれなので、最近は殻付きへの移行を検討中。
467不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 19:53:55 ID:ZVx9AqK5
結局、指紋は付いても拭けば追記は問題無くできるのか?
468不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 20:05:45 ID:dXvBwrtk
さすがに、指紋が付くほど雑な扱い方はしないだろ。
469462:2005/06/15(水) 22:00:03 ID:PFGZvAf1
レスありがと

今使ってるパナの初期型RAMドライブが書き込み不良多発し始めたから買い換えようと
思ってたトコです

殻無しでも特に問題ないならIOのRAM買ってこようかと思ってたら
7月にはIOから殻付きRAMドライブのR2層対応が出るのを知ったのでどうするか再考中です
470不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 23:33:56 ID:Dmcqmf06
何だかんだ言っても最大の大敵はほこりだよ。
471不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 00:21:56 ID:NBiDx0mD
保存時に記録面が接触しなければよろし。
472不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 06:05:32 ID:pkQZY4Sr
殻なしだとロックが面倒くさいかなと
473不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 11:11:32 ID:BNvQl+dF
>>472
殻なし使ったことないんですけど、殻なしでロックってソフト的にやるんですか?
ディスクを入れたままロック/解除できて便利な気がするんですけど。

それとも再認識させるために一旦イジェクトしなければいけないとか?
474不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 12:26:59 ID:/P/PUp+N
保存用のつもりで焼いたのに、ドライブに入れている限り
いつ消えるか判らないというのは恐いな
475不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 18:58:20 ID:duM5CTnS
いつ消えるか ではなくて いつ消してしまうか だろ

うっかりミスには気を付けましょう
476不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 21:35:19 ID:plPFMC8M
>>473
ソフト的にロックするよ。設定を変更すると、強制的にイジェクト
させられる。ちなみに殻付きもロック可能なはず。

ソフト的にロックすると、DVD-RAMではなく、DVD-ROMとして
認識される。
477不明なデバイスさん:2005/06/16(木) 21:46:19 ID:/P/PUp+N
明示的にロックの指示を人間がするんでしょ
それでは誤消去防止にならないような
478473:2005/06/17(金) 11:52:07 ID:E+eGrpbY
>>476
サンクス。
479不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 01:30:15 ID:iTX9Y8bJ
じゃあRAMを持ってに人に渡すときにはロックしておけばいいんだね!
480不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 18:08:48 ID:2W1l8xRE
NECエレ、DVD-RAM 16倍速対応のDVDドライブ用LSI
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050622/necel.htm
481不明なデバイスさん:2005/06/23(木) 18:55:03 ID:M6kAo8zS
×16はともかくRAM二層って無理なんかな
でもエクスプローラーとかややこしいことになるか
482不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 20:12:57 ID:MNkz7Ina
エクスプローラーがややこしい事になるとは思わないが、2層記録が
技術的には可能でも、その世代以降のドライブしか書き込みはおろか
読み出しも出来ないであろうとなると、次世代DVDのお話をしている
昨今に開発しようなどと酔狂なことをする企業があるとは思えないっすよ。
483不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 20:16:34 ID:x3jNAWQr
二層は2001年の↓以降、話が出てこなかったな。
ttp://www.arco.com.tw/semicon/industry/2001/jebi74/p02.html
484不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 21:19:47 ID:pzeNIeZm
2層は、映像ソフトをメディアの入れ替えなしにいかに長時間を
詰め込むかという要求から出てきている仕様なので、
データ用にはどうでもいい
1ファイルで4Gを越えるようなデータが扱えるということくらい
485不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 23:30:24 ID:20Fsqhm9
速度よりも2層+カートリッジRAM対応のドライブを出して欲しい
486不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 23:33:53 ID:pzeNIeZm
多層化で容量が増えても、それは全然高速化に繋がらない気がするので、
そんな方向への進化はどうでもいい
487不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 23:49:01 ID:o0bimN86
ランダムアクセスが可能で安価・大容量なら多少低速でも目を瞑るよ。
488不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 00:11:27 ID:JjDVl38Q
まあ、大容量のメディアが最初に出る時は大抵、
容量の割にすげー遅いのが定番だしな
そのうち高速化して釣り合ってくるんだけど、
ニーズの方も大容量化して足りなくなってしまう

RAMと同じくらいの速度でいいから、1Tくらいのメディアが
そろそろ出て欲しい
1Tだと全部書くのに10日くらいかかるけど
1枚1万円くらいなら買う
489不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 00:19:55 ID:C7t9F+CS
490不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 00:22:40 ID:C7t9F+CS
491不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 00:34:40 ID:JjDVl38Q
100Gとかそんな小刻みなのは要らんなあ
今のメディア100枚分がたった1枚に、みたいな跳躍が無いと
フロッピーからMOの時みたいな
492不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 21:20:15 ID:icQPTYlY
最近は二層や多層が注目されているけど、
マジな話、二層は保存性に問題がある。
493不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 02:51:08 ID:qlmxYKzU
これ買おうかな。
ttp://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-uem16c/

2層は使わんと思うが。
494不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 07:46:06 ID:mWI1dT0x
>>493
> これ買おうかな。
> ttp://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2005/dvr-uem16c/
> 2層は使わんと思うが。

採用ドライブ パナソニック四国エレクトロニクス製「SW-9574」

とあるけどこのドライブについての評判はどうなんだろう?
495不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 13:45:15 ID:zmABDKtu
LG4163、win2kです。
RAMドライバをパナ→BHAの順で入れました。
EVENTビュア−を見ると、EVENT ID17のエラーが出る模様。
これってそのままにしておくのは駄目なんでしょうか?(一応EventID.Netは見ました)
496不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 17:08:12 ID:gi7sJ5oN
497不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 17:08:33 ID:zioXUMVu
松下、カートリッジDVD-RAM対応のスーパーマルチドライブ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0630/pana.htm
498不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 17:34:44 ID:X696yEuf
>>497
>>494のIOで採用されてるドライブと何が違うのかサッパリわからん。
499不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 19:04:21 ID:ZRUPc8+R
使い勝手のよさげなバックアップソフトの付いてるIOの方が松下よりも気になる
500不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 19:51:16 ID:BwanXGDU
むしろ黒ベゼル出してくれたらどこでもいい
501不明なデバイスさん:2005/06/30(木) 20:24:48 ID:fDlGhH4N
SASで殻付対応マダー?<丶`∀´っ/凵⌒☆チンチンチンチンコチンチンチンチンチンチンチンコチンチンチンチンチン
純国産で黒と銀ベゼルも付けてくれニダ
502不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 10:30:02 ID:3o0oFTF0
他より2、3000円高くていいから

・壊れない
・静か
・良さげな付属ソフト

を松下には期待したい気分なのだが。
503不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 10:58:24 ID:vY47itGo
贅沢な要求の割には金額ショボイなぁ



                   もう夏かw
504不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 11:00:41 ID:YiMQnnGG
LF-D521JD使ってる漏れはそろそろ買い換え時なのだろうか…
実質等倍での書き込みは遅く感じるが…

DVD焼きはπの高速ドライブ使ってるから、純粋にDVD-RAMドライブ
としてしか使ってないんだけどね…
505不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 11:16:44 ID:dFg6ezRX
オレもRAMドライブはRAM専用だね。2倍速でも他の作業と同時進行ならいつの間にか焼けてるから、
遅さはあまり気にならないなあ。あと長い目で見ると、RAMはメディアの無駄遣いをしないで済むから助かるよ。

Rを焼くときは海外産メディアばかりなんで、ハードへの負担を考えてそれ専用のドライブをR使い潰すつもりで用意してる。
最近のバルクドライブが焼き機能付きばかりだし。


ふと気になったんだけど、もしかしてRAMが他の作業と同時進行できることを知らない人って多いのかな?
同時進行といっても限度はあるけどさ。
506不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 11:25:19 ID:72RjDy1T


ふと気になったんだけど、もしかしてRAMに限らず他の作業と同時進行できることを知らない人って多いのかな?
同時進行といっても限度はあるけどさ。
507不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 12:12:46 ID:4IQ2XCxI
うちの低スペックのマシンでも、他の作業しながら、CD/DVD焼いたり、RAMにデータ
をバックアップしたりしてますよ。
508不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 12:56:10 ID:YiMQnnGG
>>506
コピー中にハングったら嫌だからできるだけやらない
509不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 18:28:46 ID:4Oe9n/+/
ハングることが結構あるから、移動じゃなくてコピーで書き込んでるな
510不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 18:46:51 ID:4IQ2XCxI
ハングルことって結構あるの?
それはデータが特に大きい場合とか?
511不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 20:07:02 ID:4Oe9n/+/
LF-D340をIEEE1394で繋いでるけど、
他にもIEEE1394で繋いでる外付けHDDにアクセスすると、
なんか喧嘩するみたいでよく止まる
512不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 20:23:54 ID:4IQ2XCxI
外付けはIEEEに限らず、USBでもよくあることじゃない?
513不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 20:42:54 ID:4Oe9n/+/
USBに関しては何も言ってない
514不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 22:26:28 ID:dFg6ezRX
>>510
さすがに重たい処理を同時にさせることは避けてる。
何かあれば警告表示で分かるけど、オレも移動よりはコピーだな。
515不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 23:55:09 ID:dKMk83Mb
321が現役バリバリ。
さすが昔のドライブは高コストだけあって長持ちする。
516不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 00:37:40 ID:TnPQnOWF
>>514
DVD-RAMの書き込みに関して言えば、重い処理しても問題ないと
思うけどね。
MOと同じで、セクタ単位でデータを投げてるだろうから。

無論、MOで書き込みが失敗するような環境ならば保証できないけど。
517不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 09:08:29 ID:zQ0pBvaL
I-Oから黒ベゼルのカートリッジ対応DVDマルチドライブが出るみたいね
これで躊躇なく黒ケース購入に踏み切れるよ…
518不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 12:53:50 ID:40NgmrJf
>>517
ほう!いいこと聞いた。
519不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 15:36:50 ID:x9ArVn1c
片面カートリッジの中身を抜いて、
殻無し両面ディスクを買って来て、
入れ替えた場合、使用することはできますか?
520不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 20:07:12 ID:Mr+ByX63
殻なし両面って見たことないな。一枚欲しい。
521不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 20:09:58 ID:Fr12/YSR
近所にパナの売ってないの?
522不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 22:57:00 ID:2RooAi0c
もしかしてパナの殻付き両面5倍っていまだに未発売?
523不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 00:54:32 ID:f7fhoRmb
>>522
LF-M721JDなら1年前に出ていますが何か?
今話題になっているのは±R DLに対応したLF-M821JDのことだと思われ。
524不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 01:04:22 ID:psgklWuB
うわぁ…
525不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 01:24:21 ID:eZZcGza+
>>523
『殻付き両面5倍』
526不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 05:01:18 ID:abQJ4JAM
>>517
流石エロは解ってんな。
今時白ベゼルに合う筐体なんぞ使ってるのは、自作の一部とエプダイ位だ。
527不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 14:47:18 ID:YlkWju/X
>>526
I-Oのページにまだ載ってないみたいだけど、ソースはDOS/V POWER
REPORT8月号掲載のI-O広告

型番はDVR-ABM16CBK

仕様と形からするとLF-M821JDのOEMドライブっぽい
528不明なデバイスさん:2005/07/03(日) 14:50:18 ID:YlkWju/X
>>526
エプソンダイレクトのPCは良いよ

職場でEndeavor MT8000使ってるけど、プレスコ3GHzマシンにも
関わらず静かだし

あまりの良さにEndeavor Pro3100に特攻しかけた漏れ
529不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 14:21:23 ID:jmhOBxq8
LF-M821JDほしぃ
530不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 15:45:03 ID:QzWcwXd9
2倍速の普及率ってどのくらい?
531不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:38:24 ID:lNM0fSpO
質問の意図がわからない。
532不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 20:55:13 ID:QzWcwXd9
世の中はどのくらい3倍速や5倍速になった?
533不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 01:30:29 ID:4GSc5wXy
カートリッジRAM、+-2層対応ドライブが出たな・・・

チキショー待っときゃ良かった。
534不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 02:55:02 ID:Md2Gk4mN
殻と二層に対応&IOなら自動バックアップソフト付き

データのバックアップ対策にしてはお手軽でほぼ隙なしじゃね?
535不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 15:40:03 ID:zV1C4535
>IOなら自動バックアップソフト付き

詳しくおせ〜て下さい
536不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 16:40:32 ID:Qy8R250m
537不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 01:31:20 ID:SJlSjJKb
DOS/Vなんちゃらという雑誌が2冊あったんで立ち読みしたけどIOのドライブの広告が見付からなかった…
>>536のリンクをクリックしたけど、うちのAirH"ではダウソに時間掛かり過ぎるんで断念。ヽ(`Д´)ノ
538不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 23:32:18 ID:AH1WBOBM
AirH"使いのくせしてナントだらしのないことか!
漏れがAirH"32kをメイン回線に使っていたときは、WinXP SP2 さえAirH"を使ってダウソしたというのに。
539不明なデバイスさん:2005/07/07(木) 10:55:28 ID:tdd32Ni9
>>538
詳しく
540不明なデバイスさん:2005/07/07(木) 15:02:05 ID:q9tkuw4g
541不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 11:54:46 ID:/bEKQOhh
542不明なデバイスさん:2005/07/10(日) 15:35:26 ID:redlFvjs
>>535
リンク先にあるイージーセーバーって標準添付ソフトのこと
543不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 08:32:32 ID:3DiS6qfr
DVR-UM16C,DVR-UEM16CってMovieAlbum使用可能なのでしょうか?

ドライブはパナ製だけどOEMだと使えなくすることもあるとか??
544不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 09:36:13 ID:0PKzdvYE
??の意味がわからないが
545不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 13:14:37 ID:AHl6Y4pF
パナ純正ドライブ附属のムービーアプリがアイオーのドライブでも使えるか? ってことじゃない?
あれ、使い勝手よろしくないんで使ってないけど
546不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 14:08:32 ID:W4Oa9nDa
DVDFORMとか呼び出すと、必ずFDDがガリガリって鳴るんだけど
どういうわけ?
547不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 18:52:16 ID:anIuLrJs
当然、全接続ドライブをチェックしてるからだよ
548不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 19:24:45 ID:XiRleD4U
A:B:は省け、と思う
549不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 19:39:59 ID:Mx8LO4xj
何が使い勝手いいの?
550不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 20:17:25 ID:3DiS6qfr
DVD MovieWriterの方がMovieAlbumよりいいのでしょうか?

VRCopyは付属してますか?
551不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 06:36:24 ID:zi8bzJDL
552不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 15:25:28 ID:ROaxNeBe
近所で売っている721より安いな。
そろそろ買い換えるか・・・。
553不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 22:43:52 ID:OOKsrYVI
殻対応ドライブは高い。
554不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 01:58:21 ID:/CNTPR9A
高いって殻非対応と比べてどれくらい高いの?
555不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 18:01:40 ID:LSAaZiRO
RAM使えるのに2層R使える意味あるの?
556不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 23:05:51 ID:5D0eVC9H
殻憑きをスロットインしてみたい。。。
557不明なデバイスさん:2005/07/15(金) 23:40:03 ID:utwPTTuU
8トラのカセットのようだな。
558不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 00:00:44 ID:DXYjvkUf
>557
藻前古杉。知ってる香具師が何人居るんかw

せめて薄いVHS(ry
559不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 00:13:49 ID:Awgp7BLs
DVDレコーダーで録画したDVD-RAMの映像を
mpegにすることって出来ます?
560不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 04:50:14 ID:07n9h0iB
>>559 スレ違いのような。
DVD-RAMに記録されている映像は、元からMPEGだよ。
*.VROが映像本体。
561不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 12:46:05 ID:oPiLm2kq
>>558
田舎にあったのを思い出した。
562不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 12:46:37 ID:oPiLm2kq
>>558
田舎にあったのを思い出した。
563不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 13:23:11 ID:Awgp7BLs
>>560

*.VROをmpgにしたら見れました
でも音声が出ない・・・
ってもうスレ違いですね
564不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 14:20:00 ID:07n9h0iB
>>563
音声はAC3形式なので、音がでないときはコーデックが必要。
AC3 Filter ttp://ac3filter.sourceforge.net
今はサイトメンテ中。
場合によっては、AC-3 ACM Decompressorも必要かも。
あとは、ググるなり、適当なスレで質問するかしてね。
565不明なデバイスさん:2005/07/16(土) 14:34:42 ID:Awgp7BLs
>>564

コーデック入れたら音も出ました。
ありがd♪
566不明なデバイスさん:2005/07/19(火) 09:15:27 ID:AvpcSot2
>555
DVDビデオor配布用
567不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 01:40:14 ID:Jpg3kZ0v
パナの二層焼きってどんなもんなんだろ?
まあ推奨メディアならさすがに大丈夫か
568不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 02:22:56 ID:hlekXZep
DVD-RAMをメモリ代わりにしてる香具師いる?
ネットの一時キャッシュとかメモリ食うソフトのリソースをDVD-RAMから持ってくるようにすれば
速くなったりするのかねえ?

そういうの載ってるサイトない?
569不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 03:17:30 ID:dxW2b/7E
(゚д゚)ハァ?
570不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 07:32:54 ID:0TwLYFjq
そらもう速くなりまくりですよ
571不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 08:03:54 ID:laLhQIJf
だまされまくりまクリスティですか?
572不明なデバイスさん:2005/08/04(木) 15:12:38 ID:krfl7Y8u
DVD-RAMっていう高速なメモリがあるらすぃ。
週末にアキバ行って買ってこやう。
573不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 01:27:00 ID:HDgEr4y+
かの悪名高きGF-2000シリーズでさえ210msなのにw
574不明なデバイスさん:2005/08/07(日) 01:27:37 ID:HDgEr4y+
誤爆した
575不明なデバイスさん:2005/08/13(土) 04:27:07 ID:3u+LOsi8
誰かHD-BENCHやった人いる?
576不明なデバイスさん:2005/08/18(木) 21:32:03 ID:2QvxoZ20
できませんって言われた
577不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 22:19:16 ID:prdmurjY
DVD-RAMがメディア認識しなくなったので分解して掃除したら直った。
578不明なデバイスさん:2005/08/19(金) 23:15:22 ID:FRQVl86L
あるあるw
579不明なデバイスさん:2005/08/24(水) 22:23:10 ID:CNkFn9vc
二倍速、片面カートリッジの中身を抜いて、
五倍速、殻無し片面ディスクと入れ替えてみた
ごく普通に使用できた。
580不明なデバイスさん:2005/08/25(木) 02:53:49 ID:8ICVhSh8
普段からゲームのDVD-ROMやらCD-ROMのディスク殻に入れて使ってますが。
581不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 00:31:34 ID:khh7/in7
いや、五倍速として使えたよ。
と言う話ですが…。

ほんと、レンタルDVDなんかは、
カートリッジに入っていた方が、長持ちするのにね、
582不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 00:39:46 ID:EEs7PTun
DVDの円盤自体は数十円で幾らでも生産できるのだから
カートリッジを付ける方が無駄無駄
583不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 01:05:10 ID:FUpqIerZ
間違えてからなしを買ってしまったんですが、
殻だけ買ってきて入れることってできますか
584不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 01:14:58 ID:s+md63U8
空だけを売っているところを見たことがない。
とりあえず他の殻付きの空が流用できるのは周知らしいが。
585不明なデバイスさん:2005/08/26(金) 01:50:38 ID:HzOyKyTE
アスクル
 マクセル PCデータ用DVDーRAM 4.7GB 5倍速 カートリッジなし 5枚組 \2,394
586不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 01:05:27 ID:Fl8aKUDH
片面裸ディスクを得意げに売られても(´・ω・`)
587不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 07:57:54 ID:ka6dqM5P
店長の裸もセットです
588不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 13:27:33 ID:1NYBeILl
美少女幼女店長(*´Д`)'`ァ'`ァ
589不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 15:30:00 ID:+jyw/THY
アスクルって店頭販売やらないでしょ?
590不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 22:03:55 ID:InnQC9t0
美少女か幼女かはっきりしろ
591不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 00:25:24 ID:zLwvzVHq
美ノ
少ナイ
592不明なデバイスさん:2005/09/01(木) 18:39:22 ID:in+FhmX+

●<ソレカラドシタノ
593不明なデバイスさん:2005/09/02(金) 01:59:13 ID:xJcdE/pM
      △  < おでんマン?
    / ●\
       □
      / \
594不明なデバイスさん:2005/09/04(日) 23:21:50 ID:a1Qc3gyb
年内、RAM16倍速発売の発表は、いいけど
「5倍速以下のディスクは、読み込みのみ」
というのは、激しく萎えるなあ…。
595不明なデバイスさん:2005/09/04(日) 23:27:31 ID:l4sXpfWY
16倍と3倍の併用は多分しないって
メディアの値段に大差がなければ、速攻で16倍オンリーになる
596不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 01:34:09 ID:Ls8L3YIP
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050904/ifa05.htm
松下、日立LGが16倍速DVD-RAMドライブを年内発売

やっぱり6倍速以上しか書き込みはサポートしないのね。
5倍以下は読み込みだけ。
597不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 09:41:43 ID:wurUI/wA
速いメディアって書き換え回数が少なくなる傾向があるのが心配。
598不明なデバイスさん:2005/09/05(月) 16:14:36 ID:Xm5Ij8uq
Win2000@SP4のマシンなんですが、
FAT32が読み込めません・・・
UDF1.5 2.0は問題ありません。
ドライバは、パナの最新版を入れてます。

ドライバーソフト
meiudf.sys - Ver 4.0.5.0
dvdram.sys - Ver 3.1.4.0
フォーマットソフト(DVDForm) - Ver 4.2.2.0
ディスクライトプロテクトツール(WPTool) - Ver 1.1.5.0


599不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 19:24:13 ID:AXPq8LqQ
一回しか使えないDVD-R+Rなんざ使ってられないので、
RAMを買ったのですが間違いですか?
600不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 19:52:01 ID:+BX8KEa2
>>598
そのFAT32のディスクはどこから持ってきたの?

可能性としては、他のパケットライトソフトとバッティングしているとか
ライティングソフトとバッティングしているとか考えられるかな。
601不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 20:11:14 ID:rcLwM/mX
>>599 この時期に買ったのなら確かに微妙かも試練けど、価格はこなれて安くなってると思うし、
今すぐ書換可能なDVDを使いたくて、低価格帯製品の購入に踏み切ったのならモトは取れるかと。

でも、一時的なバクアプ用途ならDVD-R/Wってのもある罠。また、シーケンシャルアクセスで、だーっと読み書き
するなら良いけど、ランダムアクセスでガリゴリやるなら、外付けやリム籠なりのHDDを使った方が楽かも的風味。
なんにしても16倍速がこなれてきてから買い換えを検討すれば委員じゃね?

(´-`)。oO(640MB超のMOドライブのときも、出始めは「128MBメディアは読込のみ」ってのが多かったな…)
602不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 13:25:47 ID:lEv3nkXR
DVDRAMのタイトルの面に油性マジックで記入しても大丈夫ですか?
最近使い始めなもので・・
603不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 14:12:13 ID:ny0FKi6E
レーベル面じゃなくてカートリッジにラベルを貼ったほうがいいよ。
両面ディスクだとそもそもレーベル面自体がないけど。
604602:2005/09/07(水) 15:14:00 ID:lEv3nkXR
カートリッジなしなのれす。ちなみに将来買い増しを予定しているんですが、
カートリッジ対応のにしようか思案中。
605不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 16:42:30 ID:jNwKw2tf
>>602
つーか、油性マジック以外は使用しないでください。
606不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 18:02:18 ID:4sQZ6kpg
>>604
今まで殻なしを使ってて不注意で傷を付けたりしたことがなければ、殻不要。
607不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 07:05:25 ID:iaw9opQT
>>606
時々手が滑ってメディアに傷をつけるうっかりさんなので、RAMは便利です。
608不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 11:59:07 ID:KPsiOaPz
>>605
油性マジックで書いたあと、字をふき取るにはなにを使ったらいいのでしょうか?
609不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 12:15:20 ID:oiGs2Io2
>>608
つ[紙ヤスリ]
610不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 14:54:15 ID:KSj6u48O
つ[舌]
611不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 17:20:01 ID:z4O7BDYv
>>608
つかそうまでして内容が変わるなら強く>603
なんでスルーするかな?
612不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 18:02:17 ID:6gTiJ/A3
>>608
ネタにマジレス。
ラベル面に薄めのセロテープ貼ってその上に油性マジックで書け。
消したくなったらはがせ。
613不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 19:04:27 ID:b/sGhw1p
>>608
ベンジンあたりが割と落ちるんじゃないかとは思うが
カートリッジに紙ラベル貼って鉛筆書きがやっぱ楽かな

漏れはメモをカートリッジとケースの間に挟んでるだけなので同時に何枚も出すとワケワカメ
614不明なデバイスさん:2005/09/08(木) 21:08:38 ID:QzmQaMEH
アセトン。

…自己責任でな。
615不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 00:54:48 ID:vPliO4CK
つ苛性ソーダ

指が溶けてもしらんけどね
616不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 01:13:31 ID:ST90xp6+
マジレスすると
トリフロンとかフロン系が一番だと。
一斗缶飼うより処理料の方が高いけどなぁw
617不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 01:16:12 ID:mgBnYpt2
一番高いのが環境負荷…
618不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 07:15:02 ID:/SxpLZYF
マジレスすると、上から同じ油性マジックでなぞれ。
そして、間髪入れず乾き始める前に拭き取れ。
マジックの溶剤でうまくいけば消せるかも。
619不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 08:35:17 ID:AmCEP4ov
トリクレン最強
620不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 09:29:27 ID:0XSGmvX5
もういいよ、ケースに書いておこうぜ
621不明なデバイスさん:2005/09/09(金) 19:08:54 ID:KJOwDsTl
メラミンスポンジで擦れば落ちると思う。
あとは、イソプロピルアルコールとかで拭き取ってみるとか、
しつこい汚れを落とす系統のOA洗浄剤とか、濡れティッシュとかどうよ?
622不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 03:39:34 ID:53Mwz7KR
アルコール系のマジックなら、アルコールで拭き取れるよ。
623不明なデバイスさん:2005/09/10(土) 08:16:18 ID:fyb+gcyP
つか、消すな
シリアルナンバーを書いて、対応する内容のリストは
箱なりテキストファイルに書け
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:29 ID:JHGejh+k
>>612
テープってダイジョブなの?
昔、学校のTOWNS-OSのCD-ROMを整理するために、番号書いたテープ貼ったら、
数日後、アルミ蒸着層ごと剥がれたことが。20枚全滅(((((;゚Д゚))))
625名無しさん@選挙に行って来た:2005/09/11(日) 16:28:10 ID:xgSZ1yKM
>>624
レーベル側で?
626名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:44:37 ID:8bK3dcd+
自分も安物CDで同じ目にあったためしがある。
627名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:44 ID:MEMq6QYQ
DVDはCDと違うので大丈夫。
ただ、貼ることによって重心がずれるのがやだ。
628名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:35 ID:Qrx4VeZF
貼るまでもなく、ビニール製のCDケースに入れといただけで
剥がれたがな
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:22:00 ID:bwkBI4kz
ビニールって言ってるけど癒着しやすい樹脂だったんだろうね。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:07:18 ID:xgSZ1yKM
高温多湿だっただけでしょ。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:00 ID:JHGejh+k
>>625 信号面に貼ってどうするよw
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:42 ID:29pW1L3+
>>630
書類用のクリアファイルとかCDポケットなんかでも安物には注意書きしてあったり
633不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 00:28:20 ID:sJvPFLeU
逆に、記録面の方が厚くて丈夫だから剥がれたりしないしな。
634不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 01:21:16 ID:VwHewF2B
>>624
CD系とDVD系は構造が違うので無問題。
DVDは記録面を樹脂でサンドイッチする形で作られてる。
CD系にテープ貼る奴は……………馬鹿と言われてもしかたない。
しかしCD-ROMにはってはげたの?CD-Rじゃなくて?

DVDはむしろ接着がはげて2枚おろしになる方が問題。
635不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 02:45:03 ID:f5Ky/+pQ
>>633
コーティングが剥がれはしないだろうが、そのままじゃ読めないでしょw
636不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 05:22:39 ID:TF7apecc
>>627
自動後退あたりでバランスとってもらいなさい。
637不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 17:04:55 ID:y8DYnL8q
3年前ぐらいに買った2倍速の外付けのRAM(+に対応する前)。
買い換え予定していますが、16倍速発売まで待った方がいいんでしょーか?
638不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 20:05:14 ID:KIwRZsEJ
>637
二倍速のディスクを何枚ぐらい所持しているのか?
どのくらいの頻度で書き替えているのかによって
答えは、違ってくるのでは?
639不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 22:15:15 ID:1oi/1Ynw
16倍速ドライブも第2世代・第3世代になったら、2-5倍速が普通に読み書き出来るようになる予感
640不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 22:55:01 ID:kaY6As1/
禿同。
出始めの団塊で高いメディアを買わせて、粗利を得ようという話じゃあるまいな。
単純に生産コストが高まってるだけとか、そのへんはよくわからんけど。
あ、でも変にメディアが高いと、ドライブ本体の怪死鰤が起こるよな。
641不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 23:16:13 ID:rUPcQX3f
粗利?
642不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 10:16:33 ID:gj60fa+Z
粗利を得るのはかまわないのでは。
643不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 17:24:31 ID:ILBB7cKV
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050913/pioneer.htm
パイオニアもRAM書き込み対応だって…
644不明なデバイスさん:2005/09/13(火) 19:54:30 ID:+poJIJw2
LG終わったな。もとより眼中にないが。
645不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 19:47:50 ID:KPXOxQyG
>>638
二三十枚ぐらいです。書き換えはあまりしてないんですが。
646不明なデバイスさん:2005/09/14(水) 21:42:46 ID:aSNs8m/K
書き換えはあまりしないと言うことなら
今のドライブを今後も併用するつもりとして、
後3ヶ月待った方が、幸せになれるでしょう。
その頃には、5倍速ドライブも値崩れするし…。
647不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 13:27:54 ID:O1FoC8F/
ディスク面の縞々模様は何のためにあるの?
648不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 13:49:58 ID:yfEDgRqE
>>647
ここまで読んだマーク
649不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 14:52:03 ID:ufjtn+RE
>>647
正解を言うと、レス番みたいなものです。
650不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 15:10:47 ID:GKdMwxdr
数えて遊ぶ為の物だろ
651不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 15:46:40 ID:4b6rcjrT
あぁ梱包材のぷちぷちみたいなもんか。
652不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 22:53:26 ID:A5Cktslh
>>646
アリガトン。
つぅことは冬ボーを資金源にして値崩れ待ちがいいということですか?
653不明なデバイスさん:2005/09/15(木) 23:53:12 ID:NYTG6jxO
必要な時に買う
654不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 14:00:41 ID:c75BgmcY
冬ボーってうまい棒冬季限定バージョン?
655不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 14:02:38 ID:c75BgmcY
じゃなかった、聞くことがあったんだったorz


殻付きDVD-RAMを販売している国内メーカーはOEMとビデオ用も含めるとどんなメーカーがありますか?
Panasonic FUJIFILM Maxell TDK しか知らないんですが。
656不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 14:27:45 ID:qi+RLp2Y
ほれ。
DVD-RAMにチェック、検索結果から「カートリッジ無し」は脳内フィルタで除外。
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/dvd_media.asp
657不明なデバイスさん:2005/09/16(金) 15:27:06 ID:c75BgmcY
カカクこむはメディアも検索できたんですか。
盲点でした、。
658不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 14:19:42 ID:S3Bc06S2
まあ、カートリッジなし表記の有無はあんまり当てにならんわけだが
659不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 19:10:12 ID:KO2LARHG
淀でDVD-RAMカートリッジ用のインクジェットシール買ってきた。3メーカほどあったな。
手書きだとつまらないし、字も汚いからこれで色々遊べそうだ。
660不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 19:54:14 ID:8U5uLA49
テプラでいいや
661不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 20:25:33 ID:tyMPi0Gh
ダイモがいいや。
662不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 20:34:51 ID:CHvuzBi5
アシモじゃだめ?
663不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 23:02:20 ID:GigL0s0T
漏れは付属のシールにインクジェットプリンタで印字してるけど。
664不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 00:32:15 ID:wmYRTmy7
濡れると字が消えるぞ
665不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 00:59:00 ID:tXZBb4Ff
子供のころそういうのあったな。

濡れると文字が浮き出るペン
666不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 01:30:30 ID:WQ14yJzl
スパイ手帳
667不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 03:05:55 ID:wmYRTmy7
熱を加える融けるDVDRAM
668不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 14:41:04 ID:c6V7k7kb
読み取りレーザーで破壊読み込みするRead at Onceなメディアがいいな。
このメディアは自動的に消滅するって。

しまった、DVD-RAMじゃヴェリファイで消滅してしまうぞ。
669不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 16:03:20 ID:ucIDj6sG
>>664
最近(といっても4年前くらいから)のインクジェットはちょっとぬれたくらいじゃ消えないですよ。
完全に水没したのなら水あかでディスク自体が読み取り不能になっちゃうし。
670不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 16:55:04 ID:YqIXWQHr
インクジェットなんてマーカーでさえも滲むぞ
いいものほしいならレーザー買え
671不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 17:13:53 ID:Lw4xPi8V
まだ2倍速なドライブ使ってる漏れもここにいていいですか?
672不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 17:22:28 ID:AZnd7tly
321は素晴らしい。
未だに正常に稼働中。
673不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 22:56:24 ID:wmYRTmy7
そうそう壊れるもんじゃないだろ
674不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 23:14:55 ID:wDdoa9yU
リコードライブなんてあっけなく壊れたぞ。
675不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 00:02:43 ID:uLf4shrQ
中古で買ったLF-D200DJだが健在だ。
676不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 00:20:01 ID:GM2bq8RJ
殻付きRAMが扱えるドライブで、
今購入するとしたら、どのメーカーの機種がいいでしょうか?
677不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 00:46:17 ID:prLuXYm+
>676を殴って良いですか
678不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 09:10:27 ID:hssBETct
>>676
今購入するとしたら、やっぱり松下のLF-M821JDじゃないかな。
679不明なデバイスさん:2005/09/25(日) 22:07:38 ID:YeRljRUB
IOでもいいんじゃね?
ぬるいPCオタとしては付属ソフトのイージーセーバーがRAMを活用する上で便利そうに思えるし
680不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 09:31:58 ID:3X/nnF2E
>679を殴って良いですか
681不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 09:51:06 ID:9luOohmP
どうやって?
682不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 09:59:44 ID:rgJjQZ7r
>>679
でも、イージーセイバーってミラーリングできないじゃん
683不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 10:46:31 ID:lRtvRz+7
GF-2000の悪夢再び
684不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 12:17:34 ID:4rOXY22P
自分でぬるいつってんだからお手軽に済ますつもりならセイバーで十分なんだろ。
685不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 13:11:01 ID:XvjUWcra
ライダーの方が好みです。
686不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 14:13:06 ID:LXj8gZ8f
>>683
GF-2000はうちでは健在だぞ
付属ドライバが腐っているのと-Rが使えないのは駄目だが
パナドライバ使えば(等速)RAMドライブとしては普通。
Linuxマシンのbackup専用ドライブとして余生を過ごしています
687不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 17:56:16 ID:lRtvRz+7
>>686
当たりかな?それは。

漏れが使ってたのは大手のメディアも含めて4G近く使うと
バカみたいにシークが激増して実用にならなかった。物理フォーマットしてもダメ。
むしろ物理カマすと新品メディアでも例の症状が100%出た。

大体シーク遅杉なんだよフォルァ
ウィーーンウィーーーン言うたびに動画が止まりやがる。
688不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 21:41:06 ID:qlk7conQ
>>634
CDもDVDもおんなじだろ。
まさかCDは記録面が露出してるとでも思ってるのか?
689不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 22:13:05 ID:jimkBWaq
してるぞ
690不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 22:18:42 ID:r/655Ucb
>>688
CD-Rはレーベル側が剥き出しなんだよ。
だからレーベル側から深い傷をつければ、記録面もやられる。
691不明なデバイスさん:2005/09/29(木) 23:47:41 ID:ZffIfgWH
>>690
というかCD-Rはレーベル面の塗装の方が脆くなかったか?
記録面はそれなりのコーティングが施されてるが。
692不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 00:03:33 ID:UypWChFC
記録面のむき出たCD-Rって何年前の話だ。
693不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 00:05:58 ID:868p5CLO
藻前は情報は数年しか記録しないか、
CDRを使い始めて数年の新米なのかもしれないが
694不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 14:44:54 ID:Sl6JTMdF
RAMは一旦物理フォーマットしとくと、どこまで書き込まれたかとシャッターを開けて見てしまう事がなくなるのでイイよ。
695不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 17:18:25 ID:SOJpugmV
バッファローがカートリッジRAM対応のドライブを出したね。
これからはドライブもメディアもカートリッジが標準になるだろうね。
696不明なデバイスさん:2005/09/30(金) 18:44:19 ID:tCq9h+iv
http://www.dvd.co.jp/event/index.htm?2ch

DVD.co.jpでは、9月30日まで決算大セールを行っております。
商品のラインナップ・価格ともに納得のいく商品をご用意させて頂いております。
お早めにご購入をお待ちもうしております。

http://www.dvd.co.jp/event/index.htm?2ch
697不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 01:21:35 ID:067nQWH7
カートリッジのRAMをドライブに入れると
マウントせずに即行で吐き出すようになってしまった。
やっぱりハードウェア的な故障で修理しないと駄目なんだろうか・・・
値段的には新しいの買ったほうが良いか。
698不明なデバイスさん:2005/10/01(土) 04:37:55 ID:82p/Itrn
>>697
トレイの手前にテープを貼ろう。
699不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 05:13:38 ID:oPSqDfO+
DVDドライブを買って1年半
ついにRAMを使うときがやってきたと思ったんだが
書き込みできない。CD-Rみたいに書き込みの準備ができたファイルが用意されるだけ。
XPってRAMドライバなしでもfloppyみたいに書き込めると聞いたんですが間違い?
700不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 05:20:37 ID:D1vkR35x
いいえ。あなたの方が間違っています。
701不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 05:42:13 ID:5mZtP0AC
XPのRAMに対する追加機能ってなんかあったよね
702不明なデバイスさん:2005/10/02(日) 10:01:23 ID:Usut6pxP
>>699
XPだけでは、FAT32じゃないと書き込みできないっすよ。
DVD-RAMはたいていUDF2.0でフォーマットされてるのでFAT32に
フォーマットしないとダメポ。
パナorBHA提供のRAMドライバがあれば無問題だけど。

というか、DVD-RAMにFAT32はあまりお勧めしないです…。
703不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 18:09:17 ID:NJ+C/YP5
データ用RAMってパッケージからはCPRM対応か分からんのだが
どのくらいの確立で対応してんだろか。
704不明なデバイスさん:2005/10/03(月) 18:28:20 ID:eJvMildx
松下なら対応。
705不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 02:04:26 ID:L4lvGhpl
>>699
DVDドライブのプロパティ(ドライブのアイコン右クリックで出てくる)の「書き込み」で「このドライブCD書き込みを有効にする」にチェック入ってない?
入ってたら、それはずして。
706不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 20:47:24 ID:tsyERAMi
IDにRAMが出た
707不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 21:41:50 ID:SKT6xX9C
はいはいわろすわろす
708不明なデバイスさん:2005/10/06(木) 00:16:42 ID:zxzzb0uP
>>690
剥き出しじゃなくてちゃんと保護層ありますよ。
激しく薄くてあまり意味がないってだけで。
709不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 03:47:31 ID:71r4wrl5
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051006/dvdf.htm
>DVDについては、16倍速DVD-RAMや8倍速DVD-R DLの策定が終了したほか、
>DVD-RW DLも規格化作業を開始。
だそうだ。
710不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 03:51:22 ID:71r4wrl5
互換性についての図
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051006/dvd17.jpg

>6〜16倍速DVD-RAM(Class 1)では、基本となる記録速度を6倍速に設定。また、最高回転速度の制限
>なども規定された。従来製品との下位互換が無いことから、市場投入時には「DVD-RAM2」のロゴを
>規定し、エンドユーザーが判別可能とする予定。
711不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 07:15:47 ID:SgSH2kAP
書けることになったんだ
712不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 16:36:45 ID:z5lMc8Kz
16倍速は魅力だけど今あるDVDレコーダーに使えないのがちょっとなあ
DVDレコーダー用とPC用でメディア買い分けなければいけない
713不明なデバイスさん:2005/10/07(金) 18:19:43 ID:M3393eAW
レコと共用できないならx5までで粘ってBD待ちだな
714不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 19:57:50 ID:xfoxzY0A
せっかくレコでここまでシェアを築いたのにそれを捨てることにどんなメリットがあるんだろう?
715不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 20:46:34 ID:bS1Cmg6I
いや、捨ててないし
5xまでも読み書きできる
716不明なデバイスさん:2005/10/08(土) 22:45:39 ID:47vqqAFc
新規格ディスクがレコで使えないと普及しないだろって言ってるんでしょ?
レコで5倍書き、PCで6-16倍読みできたら、連係が楽だろうに。
717不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 00:17:14 ID:BhdWBBum
いや、連携どころかPCとIEEE1394で直結して
DVD-RAMドライブとして使えるようにしてくれ
HDDも直読できるとなお可
718不明なデバイスさん:2005/10/09(日) 22:38:17 ID:6CnJD1B2
マクセルが、いずれ2-16倍出来るメディアを出してくれそうな悪寒。
今は無理でも、いつかは…。
719不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 17:42:08 ID:fTPG8sDT
その頃には次世代メディアに移行していそうな悪寒。

結果、マクセルのRAMディスク製品一本化→同社の在庫管理だけに役立つ
720不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 18:07:04 ID:h0o5nMFo
>>719
有りそうだから笑えないw
721不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 23:37:43 ID:lYQpFHO9
DVD-RAMにキャッシュやら置いてるんだが、すぐあぼ〜んするかな?
持ち歩けるからいいかなとか思ってんだけど。
722不明なデバイスさん:2005/10/11(火) 23:44:31 ID:PKuQtJa3
ドライブがあぼーんするんじゃないか?
723不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 00:46:45 ID:HZksK7qF
マジか。そんなに負担あるんかな。
724不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 13:48:39 ID:FiS/VM8V
当たり前だろ。RAMドライブはすぐ壊れる。
元々焼き品質は最悪だが、気づいてないだけでエラーがすぐ鬼のように出る。
725不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 15:02:09 ID:9c0sNRIJ
>>721
なにのキャッシュだよ?
726不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 16:00:09 ID:CY9vYQfT
キャッシュっつったらキャッシュだよ
現金じゃない方な
727不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 16:31:44 ID:jhZ847g5
>>726
だからどんなキャッシュなんだよ?
OSなのかアプリなのか?
IEのキャッシュくらいなら大丈夫だろ?
728不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 17:01:18 ID:oqRqfrNw
ny
729不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 18:32:56 ID:IX7G+GZu
エロ画像保存していて、追加して書き込もうとしたら全部ふっとびやがった。
730不明なデバイスさん:2005/10/14(金) 00:22:11 ID:ziXL+RgG
そんなことってあるの?こわいなー
731不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 08:20:45 ID:3OUcgkkk
>>303
遅レスだが
アマゾンでも買えるようになってた
732不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 11:42:36 ID:N3XcHv9I
このスレにヘーベルハウスが!!

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷







    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆====== /|
       __        |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
733不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 17:58:25 ID:Et/R2sk1
 /|
 |/  ←殻付きRAM
734不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 17:59:10 ID:Et/R2sk1
/\
 .':.': '  
  \/
735不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 20:03:25 ID:TeRzdvDT
「屋根持ってるか〜い」とその昔、西田敏行は申しておったな。
736不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 20:43:18 ID:cdGLUWF8
DVD−RAMドライブでのトラブルなんですが
ある日突然ディスクの読み込みをしなくなりました。しかし書き込みはできるのです。
デバイス状態は正常に動作していますとでています。
いろいろマニュアルとかを読んだんですが、解決できません。
ディスクを入れた後Real PlayerやMedia PlayerなどからDVD再生を
選択しても「再生可能なクリップが見つかりません」と出てしまいます。
今まで再生できてたディスクをいろいろ試しましたがすべて同じです。
使用しているドライブ名は
MATSHITA DVD−RAM UJ−831Sです。
アドバイスお願いします。
737不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:03:22 ID:j78HfQFc
>>736
ワロタ
738不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:05:33 ID:KA3ggQPB
>>736
噴いた
739不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:06:39 ID:j78HfQFc
スマン、アンカー間違えた
X736
○732
740不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:09:42 ID:KA3ggQPB
んじゃ俺も
X736
○732
741不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 21:22:43 ID:OiKqyV0w
俺は寧ろ>>736にワロタね。
742不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 22:44:27 ID:4P8YWPK4
マルチだもんな
743不明なデバイスさん:2005/10/16(日) 22:55:58 ID:cdGLUWF8
>>737-742
みんなのいじわる!
744不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 00:04:31 ID:5XDjAlOW
♪意地 意地 意地悪ばあさん♪
745不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 09:19:13 ID:te1laTjZ
>>323
MOは5インチの頃に達成してる
746不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 13:10:38 ID:SI+OmduP
3.5インチMO
1992年 128MB
1994年 230MB
1995年 540MB/640MB
1998年 1.3GB
2001年 2.3GB

5.25インチMO
1988年 650MB
1993年 1.3GB
1996年 2.6GB
1998年 5.2GB
2000年 9.1GB

DVD-RAM
1997年 片面2.6GB/両面5.2GB
1999年 片面4.7GB/両面9.6GB
747不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 13:12:53 ID:SI+OmduP
>>323>>745
ってことで
3.5インチMOとの比較ならDVD-RAMが先
5.25インチMOとの比較ならMOが先
748不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 13:42:57 ID:SI+OmduP
>>709-710
>6〜16倍速DVD-RAM(Class 1)では、基本となる記録速度を6倍速に設定。
どうせなら基本を5倍速にして、5倍速ドライブでも書けるようにしてほしかった/・・・
749不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 14:20:31 ID:yZoJA7Jv
ん、なんか勘違いしてる余寒
750不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 17:13:52 ID:SI+OmduP
記録膜を高速記録に対応して低速対応ができなくなったっていう程度だったら
もう少しマージン広げて5倍速で書けるようにしてほしいなって意味で書いた。

もちろん、もっと大幅な変更が入って対応できないだろうってことはわかってるけど。
(技術的に対応できるならはじめから対応にするだろうし)
751不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 20:39:15 ID:H6Cfslza
動作マージンを大きく取ると余計に公称値の幅が狭くなるような希ガス?
752不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 20:54:18 ID:Cxl2iMsJ
5倍速からなら16倍に到達しないだろ。
753不明なデバイスさん:2005/10/17(月) 21:03:36 ID:InQQvWAk
>>752
16倍速ドライブが5倍速で書き始めなくてもいいじゃん
754不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 00:39:31 ID:vfcK5kOi
なんかメディアも高そうだなー。
755不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 02:41:38 ID:Dinc2KiG
規格名称をDVD-RAM2にして、互換性でもきっちり分けることで、ユーザーを混乱させないように
したんでしょう。とくに家電方向のユーザーとか。
756不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 05:01:03 ID:nCdpDKGP
んで、殻付き対応DVD-RAM2スーパーマルチドライブはいつ出るんだろう・・・
757不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 10:07:14 ID:X1VKvJz2
RAM以外のDVDメディアは混乱させまくりだったからな
758不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 12:37:44 ID:r6Cs4HJi
>>755
ヘビーユーザーはともかく、
詳しくない人は違い気づかずに「DVD-RAM」って書いてあるから買っちゃいそう…
759不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 12:40:15 ID:R+jbfoYd
そして使えなかったときに「2って書いてあるしなー、やっぱりか。やっぱり使えないか。」とか言う人いるんだろうな。
760不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 15:13:36 ID:X1VKvJz2
未だに映像用って書いてあるのをデータ用に使うのに戸惑いがあるしな
761不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 16:33:53 ID:8akVJSKo
早くHD DVD-RAM出ないかなぁ。
762不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 16:41:00 ID:+sCkJJ46
音楽用CD-Rは高いのに、VIDEO用RAMは安い事に戸惑う。
763不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 17:11:45 ID:Px4uGxaF
殻つきBD-REで我慢汁
764不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 18:58:26 ID:9tX+4lqo
>>760
映像も映像「データ」ってことで納得汁
765不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 19:28:57 ID:IrwmcUfZ
>>763
だれも殻の事なんて言ってないのに
766不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 21:38:21 ID:ltiQUjOC
こんにちは 私が蚊です
767不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 01:51:56 ID:tY4ZUJXQ
>>758
SuperDVD-RAMとか、思い切ったネーミングにしないと駄目だな。
768不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 02:07:02 ID:FCGLu/M0
DVD+RAM
769不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 02:07:40 ID:OFdejHG0
元がダメなんだから頑張りようがないな。
770不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 02:24:13 ID:eppCRnkQ
DVD-RAM^2とか
771不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 12:17:55 ID:kg3z6G6o
>>770
PCエンジン吹いた
772不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 12:46:14 ID:56rGNTti
このメディアに記録するためにはClass1ドライブが必要です
って映像と音声が流れるわけか
773不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 23:30:23 ID:BCJHWMI2
なおこのメッセージは、Class1ドライブでのみ再生できます
774不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 04:52:00 ID:a+PZjnjs
あの質問なんですが皆さんはDVD-RAMをどのようなことに使っていますか?
友達に勧められて買ったのですが、x5で4Gだと保存も読み出しも作業に時間が
かかってしまうためRAMの利点を生かせないでいます

私は現在デジカメ写真の整理に使っているのですが他にこんな使い方があるとか
参考意見を聞きたいです
775不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 05:35:37 ID:NMeH4oRl
OSやシステムパーティションのバックアップイメージを世代毎にディスクを分けて保存してるよ。
776不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 07:07:00 ID:VPbBYZkA
>>774
2倍速の古いドライブでも1時間でコピーできるから特に困らないし普通にデータ保存してるけど。
実際には数百MB程度以下ごとに追記することが多いので数分から十数分で済むし。
777不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 09:31:11 ID:q5JWBiqk
HDDなら数十秒だけどな。
778不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 09:42:06 ID:olKFQoOh
>>777
DVD-R/RWとの比較ならともかくHDDを引き合いに出すとはな。
779不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 10:31:55 ID:JVEGH7QM
DVD-RAM5枚組(8倍速)2952円
780不明なデバイスさん:2005/10/21(金) 10:58:23 ID:LMboOVMB
8倍速?
781不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 01:06:10 ID:hcjsR0Ju
>>778
RAMがHDDと同じように使えると未だにホザいてるバカもいるからさ。
782不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 01:20:21 ID:d8GNXZY+
>RAMがHDDと同じように使えると未だにホザいてる
お前は何かを勘違いしているかと
お前にそれをいったやつも勘違いしてるかもしれんが…
783不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 01:48:06 ID:LFj3Oa5J
ファイル単位で書き込み消去書き換えリネーム等出来ることをHDDの様にと言っているのではないかな?
784不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 01:51:57 ID:en1aWkrA
20MBのSASIのHDDはDVD-RAMに負けないくらい遅かった記憶がある
785不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 03:30:01 ID:PmSKQibD
LFD760もう売ってないけど
次期モデル出るの?
786不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 03:42:32 ID:AY5gMFTj
> ファイル単位で書き込み消去書き換えリネーム等出来ることをHDDの様にと言っているのではないかな?

DVD-RAMはATA/IDEハードディスクとは制御が違うから、
そこからくる制限はあるけど(ブートの問題とか)、
ランダムアクセスできるブロックデバイスという点ではハードディスクと同じ。

MOとDVD-RAMもOSやソフトから見たデバイスとしては同じようなもので、
基本的な制御方法やコマンドはまったく同じ。
ただし、MOはどんなときでもディスクとして認識されるけど、
DVD-RAMは対応ドライバがないとただのCD/DVDドライブになってしまう。
(優先的にDVD-RAMというかMOと同じディスクとして認識してしまったら、
CD/DVD-ROMとして使いにくくなる)

Winでは自由にはならないけど、デバイスの使い方に制限のないLinuxとかだと
DVD-RAMに対してパーティションも切れるし、ファイルシステムも自由だし、
RAIDでもハードディスクと同じようにできる。

Winでもここにあるドライバを入れとけばNTFSも使えるし、RAIDも可能。
ttp://www.runser.jp/softlib.html
DVD-RAMとハードディスクの違いはセクタサイズくらいでデバイスとしては
等価に扱えるから、DVD-RAMとハードディスクが混在したRAIDを組むこともできる。
787不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 16:58:20 ID:QzsDqh2V
>>774漏れはx3でデジカメ(6メガピクセル)写真の整理をしているが別に困ってないし、RAMの利点を生かせているけど…
788不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 19:56:05 ID:ghscBnzS
MOメインのユーザーで
容量の関係であぶれて仕方なくRAM使ってるけど
遅いっていうのならMOでも遅いし
RAMだから特別どうこうとは思ってない。
要は使い方次第。
書き終わるまでのんびり見てないときがすまない人は、HDDミラーリングでもしておくといいと思う。
789不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 21:25:53 ID:hcjsR0Ju
毎分5400回転のRAMを開発してくれたら買ってもいいかな
790不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 21:47:39 ID:UkLlilaZ
松下ドライブ5倍速の内周部では毎分8000回転を超えているけど。
791不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 22:05:57 ID:tgulHgX+
内周と外周で回転数が違うのか?
792不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 23:52:40 ID:ghscBnzS
>>791
ヒント: CLV
793不明なデバイスさん:2005/10/22(土) 23:57:03 ID:tgulHgX+
くまー
794不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 02:39:28 ID:lu0OurFq
>>メーカー
スーパーマルチ乙
795不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 03:32:25 ID:ORxGdhMK
2chブラウザをRAMから実行してるヤシいる?
キャッシュやらログやら書き換えまくりで速攻ダメになるのかな
796不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 03:39:15 ID:gaDDjDDX
そんなやついねーだろw
797不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:06:22 ID:gPeIULam
>>796
結構居るんじゃないか? RAMならば。
DVD-RAMでやる香具師は宝くじ並みだろうけど
798不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:08:22 ID:ORxGdhMK
デスクとノートでブラウザを共有できないかなと思ってさ
だってログとか溜まってくるとコピーがマンドクサなので
799不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:09:24 ID:ORxGdhMK
>>797
DVD-RAMでの話だが、そうか誰もいないのか
800不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:23:49 ID:ZSOmOrm8
アプリというかゲームのインストールはDVD-RAMにやってるぞ。
起動に必要なゲームCDのISOもDVD-RAMに置いてDaemonでマウント。
そのまま起動して、セーブデータもDVD-RAMに保存。
物によっては起動に時間がかかるけど、普通に動く。
801不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:31:54 ID:gaDDjDDX
>>798
なぜログをコピー?
802不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:32:46 ID:gPeIULam
>>799
それなら単純にポータブルのHDDで充分だろw
803不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 04:51:10 ID:ZSOmOrm8
>>802
ポータブルでもわざわざHDD使わなくても内蔵のDVDマルチで十分なんだけど。
主にノートだしHDDは邪魔だろ。
804不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 12:27:09 ID:+TT6JSmV
うーん、ノートのHDDに入れておいてデスクトップから参照すればいいんでは?
805不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 13:02:08 ID:WdCSoQFY
>>804
>>803はノートのHDD空けておきたいからこうやってるんだろ
806不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 13:14:25 ID:bB+o204s
SDカードかUSBメモリでいいじゃん
807不明なデバイスさん:2005/10/25(火) 14:13:22 ID:WdCSoQFY
>>806
それだと価格が
808不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 20:03:39 ID:ukKij0Sd
終了時に一発同期するようにしとけばまあいいんじゃないか。
809不明なデバイスさん:2005/10/26(水) 22:06:49 ID:/b4/N8iG
つネットワークドライブ
810不明なデバイスさん:2005/10/27(木) 22:52:42 ID:PSUs4SXz
>>809
外出時
811不明なデバイスさん:2005/10/28(金) 18:16:09 ID:jjc8bbMQ
つVPN
812不明なデバイスさん:2005/10/28(金) 19:48:02 ID:70wqOR/p
高速回線ならともかく、32k接続でVPNはやりたくないな
まだRAMのほうが…
813不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 18:03:47 ID:F0yOz1GH
LF-M760JD生産停止っぽいけど次機種いつ?
814不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 19:36:28 ID:ozfaGa1n
パナに聞け
815不明なデバイスさん:2005/10/30(日) 19:16:04 ID:oALVuYMs
生産停止じゃなくて生産完了だろ
816不明なデバイスさん:2005/10/30(日) 21:42:33 ID:skxB8pIY
どっちにしろ停止とは言わない
817不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 08:40:15 ID:cLCA7vqW
製造中止
818不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 13:07:00 ID:SZJ0i7KK
生産完了
819不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 14:10:24 ID:RM95Lwxs
生産停止
820不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 14:34:46 ID:kb6ASSNX
書込禁止
821不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 19:04:33 ID:ONEwyC14
閲覧禁止
822不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 19:10:00 ID:gZxB4H5Y
構内禁煙
823不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 19:44:11 ID:MvRz0BMQ
土足厳禁
824不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 20:28:09 ID:KoA8VIUn
全裸禁止
825不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 21:35:00 ID:ywugj0Sm
いや、それは推奨で
826不明なデバイスさん:2005/10/31(月) 22:38:28 ID:VfKkHUxo
爺婆全裸
827不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 00:02:54 ID:Jww2Axxt
全身皺皺
828不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 00:56:20 ID:f5GugyrL
リウマチ痛痛
829不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 02:16:28 ID:BQBOXXtt
全身打撲
830不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 10:41:50 ID:VAdj75/F
全裸推奨
831不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 13:39:23 ID:zlGzXslM
包茎悪臭
832不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 21:28:40 ID:hF20kxWN
833不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 21:38:05 ID:jfjtNkzn
ちゃんと出してきたのか。ちょっと驚き。
834不明なデバイスさん:2005/11/01(火) 22:02:50 ID:IYj+3QwQ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
835不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 05:10:22 ID:PiTRAaON
(゚听)イラネ
836不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 09:57:00 ID:RwVETXyR
家内安全
837不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 10:43:09 ID:wd4iHoxh
家内危険
838不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 11:16:52 ID:SDeg4XDM
高圧危険
839不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 11:44:04 ID:IQ13g+g/
膣内危険
840不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 11:54:17 ID:D45gDxxb
もう面白くないよ。四字熟語。
841不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 11:55:56 ID:W+w3Yf+7
もう抜けないよ。膣圧危険。
842不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 13:42:15 ID:IF0SK08v
全米号泣
843不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 16:17:04 ID:kKarmAtR
予想価格が18,000円って事は発売直後でも15,000円くらいで買えるかな
844不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 18:41:07 ID:PiTRAaON
全仏号泣
845不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 19:13:50 ID:n/HkIMo3
>>843
???
846不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 20:53:59 ID:hDiZ1v1l
真性包茎
847不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 20:55:29 ID:Kqozij2H
仮性包茎
848不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:03:49 ID:ulrdw9i6
中共独裁
 
849不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:04:39 ID:oHl7QhtO
反日教育
850不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:05:11 ID:xyJSTdcb
愛国無罪
851不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:06:06 ID:dKsPieRb
中華思想
852不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:07:51 ID:D6mahgWI
唯我独尊
853不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:08:49 ID:53HgSoiH
殿様商売
854不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:09:36 ID:GsFNVJiN
聯想集團
855不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:12:10 ID:dKsPieRb
桃色吐息
856不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:14:55 ID:tjVyXBWN
色即是空
857不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:15:26 ID:bupC+F19
空即是色
858不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:17:56 ID:py12I5Bn
魑魅魍魎
859不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 21:30:41 ID:lOuVLMPx
>>843
???
860不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:00:56 ID:vFJWYsLY
初期に参加してた俺が言うのもなんだが、そろそろやめたほーがいいぞ。
861不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:41:53 ID:IF0SK08v
合点了解
862不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:51:55 ID:Jvo8RWVb
終了宣言
863不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 22:55:38 ID:W+w3Yf+7
牛肉再開
864不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 23:19:24 ID:GLelym7J
>>798
した事は有るけど、起動が遅くてかなわんので止めたですよ。
ホットゾヌ2ね。
865不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 23:20:13 ID:lwj9YO4u
肥満継続
866不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 23:21:57 ID:/+pH0VXJ
最後通牒
867不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 23:22:13 ID:RwVETXyR
継続是力也
868不明なデバイスさん:2005/11/02(水) 23:23:07 ID:au9iXA7J
宣戦布告
869815:2005/11/03(木) 01:44:55 ID:Ci1xWxKY
あそこでツッこまなきゃ良かったと反省している
870不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 01:51:29 ID:zZc3V9Ha
825で止まると綺麗だったのに
871不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 02:10:49 ID:hkJgy2vp
ごめ826俺orz
もちろん今は反省している
872不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 08:59:03 ID:y4+u5LJK
覆水難収
873不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 09:59:18 ID:rzQ8w4ty
色即是空
874不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 10:10:47 ID:BaSXC3sB
空即是色
875827:2005/11/03(木) 10:15:34 ID:Ha4aC9TN
>>871
我同反省
876不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 10:40:01 ID:z+ZjYemE
16倍速RAMまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
877不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 11:19:13 ID:3Sej3her
知蘭蛾名
878不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 11:27:32 ID:JdbS9kFY
松下電器
879不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 13:16:49 ID:rzQ8w4ty
明鏡止水
880不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 13:44:41 ID:7DUsijw5
暗夜行路
881不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 14:06:28 ID:tO3heZZ9
造反有利
882不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 15:05:47 ID:rzQ8w4ty
・・・・造反有理ね
883不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 15:07:57 ID:rzQ8w4ty
女性性器
884不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 17:18:49 ID:tO3heZZ9
鬼畜米英
885不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 18:20:42 ID:JVQSO6CF
入れポン出しポン
886不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 22:51:05 ID:H4ECYRty
奇襲攻撃
887不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 22:52:19 ID:H4ECYRty
東京芝浦
888不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 22:54:11 ID:N1AaoIDZ
面従腹背
889不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 22:58:13 ID:bOkL4fqQ
蒙古襲来
890不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:01:13 ID:mV/WVaH/
四面楚歌
891不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:04:11 ID:zBSOTPeF
酒池肉林
892不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:11:27 ID:lmvdbhEp
奇奇怪怪
893不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:16:41 ID:tO3heZZ9
不撓不屈
・・・・だれか止めれ
894不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:26:37 ID:vGw5e+Jz
永久機関
895不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:43:51 ID:kKtaaIb5
両性具有
896不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:54:52 ID:58A/PD6d
面舵一杯
897不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:55:53 ID:8odmE2Hz
取舵一杯
898不明なデバイスさん:2005/11/03(木) 23:57:10 ID:ckvg6V+n
全速前進
899不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:02:13 ID:bEXreXeY
・・・せめてスレタイと関係あるものに
太陽誘電
900不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:12:27 ID:pQksZPQR
無理難題
901不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:16:07 ID:ZDovqXRL
殻付光盤
902不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:17:46 ID:2Ay2/UrE
回転木馬
903不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:46:49 ID:r02/pzJZ
笑止千万 旋盤工場
904不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:49:29 ID:ZmE8BJUN
東京電気
905不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 00:50:07 ID:ZmE8BJUN
化学工業
906不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 01:05:46 ID:jDmxqLyP
>>843
???
907不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 01:13:30 ID:ZDovqXRL
ああ、もうどうしようもないクソスレ。
908不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 09:36:42 ID:3G28vahw
以下同文
909不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 10:00:19 ID:/PREKYsU
1千取得!
910不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 10:25:05 ID:KbbQbvqJ
殻式光盤 大量書込

情報保存 至極最適

書込回数 複数可能  
911不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 11:12:49 ID:r02/pzJZ
抱腹転倒
912不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 17:51:39 ID:Yjo1VOBS
抱腹絶倒じゃ?
913不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 18:02:12 ID:5y8QGXL1
お後が宜しいようで・・・
914不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 19:31:10 ID:HKekqDTo
915不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 19:36:16 ID:w8ZUoSWk
林家三平
916不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 19:39:51 ID:MaUWgt53
林家一平
917不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 19:56:14 ID:2PPhkjrW
一日一つにしてくんない?
918不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 19:57:11 ID:vQtxIy8l
越前康介
919不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 20:11:39 ID:4neXX62I
一日一善
920不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 20:22:47 ID:3G28vahw
一日一歩
921不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 20:45:21 ID:odyINUHE
三日で三歩
922不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 21:11:13 ID:UbALE9pn
三歩進んで穴に落ち
923不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 22:05:25 ID:i9OaYmyv
人生はワンツーパンチ
924不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 22:28:52 ID:ZHB97n0M
汗かきベソかき歩こうよ
925不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:09:34 ID:GOQFd2CK
以下省略
926不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:19:22 ID:GOQFd2CK
♪この木何の木、気になる木、見たことも無い木ですから〜♪
927不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:35:10 ID:r02/pzJZ
一日一悪
928不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:46:58 ID:PVZmgqbK
明るいナショナル 明るいナショナル みんな 家中 なんでもナショナル〜
929不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:49:47 ID:xJbLV8F8
>>917
了解実行
930不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:52:39 ID:W5r4QQ+N
爆弾投下
931不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:54:32 ID:/FMA73t9
馬耳東風
932不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:56:02 ID:Bgnzl3Rm
日本劣等
933不明なデバイスさん:2005/11/04(金) 23:58:13 ID:Ur7CY7tP
光る 光る東芝 回る 回る東芝 走る 走る東芝 歌う 歌う東芝 みんな みんな 東芝 東芝のマーク
934不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 00:03:58 ID:fAUjnn8v
魚雷発射
935不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 00:05:17 ID:Q+SvYTE9
この木なんの木 気になる木 名前も知らない木ですから 名前も知らない木になるでしょう
936不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 00:18:37 ID:Q+SvYTE9
絨毯爆撃
937不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 09:49:16 ID:KF158Uft
この日立なんの日立 気になる日立 開発できない日立ですから 開発できない日立になるでしょう
938不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 09:54:18 ID:NVUtBKLU
このcなんのc 気になるc 開発できないcですから 開発できないcになるでしょう
939不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 09:58:00 ID:0dGBGAeH
>>937
氏ねよ
940不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:04:10 ID:nRY39amB
ひたち【常陸】
旧国名。今の茨城県の大部分。常州。
941不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:06:54 ID:nRY39amB
見たこともない花が咲くでしょう
見たこともない成分を含有するでしょう
見たこともない薬理効果が期待できるでしょう
見たこともない精神変容を生じるでしょう
見たこともない奇異行動に走るでしょう
942不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:54:17 ID:V90raJox
この木なんの木 気になる木
名前も知らない 木ですから
名前も知らない木になるでしょう
943不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:54:47 ID:wK/SHrs4
この木なんの木 気になる木
見たこともない 木ですから
見たこともない花が咲くでしょう
944不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:55:28 ID:nkmS+QRC
この木なんの木 気になる木
なんともふしぎな 木ですから
なんともふしぎな木になるでしょう
945不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:56:03 ID:oQ5b6fD9
この木なんの木 気になる木
みんながあつまる 木ですから
みんながあつまる実がなるでしょう
946不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 10:59:38 ID:v//Mwi9W
なんとも不思議なスレになるでしょうψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ
947不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:02:28 ID:v//Mwi9W
日立キドカラー
948不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:05:33 ID:nkmS+QRC
日本沈没
949不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:06:25 ID:lnwVDpME
半島爆撃
950不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:07:33 ID:6LMaP5FG
クイントリックス パナカラー
951不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:09:53 ID:par+xpre
艦砲射撃
952不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:25:08 ID:8vQzrRrk
おち○ち○ キレイキレイ・・^^
953不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:28:59 ID:nQ93N9hr
千取合戦
954不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 11:38:23 ID:28KbF91P
955不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 22:49:25 ID:mwCkvlLD
敵艦発見
956不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 22:51:27 ID:syBzKGBi
波状攻撃
957不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 22:54:24 ID:D0KKqa6v
敵機襲来
958不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 22:55:52 ID:QHw4vTkA
空襲警報
959不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 23:02:46 ID:wmW6KwFe
大堂少尉
960不明なデバイスさん:2005/11/05(土) 23:40:32 ID:lnwVDpME
大鑑巨砲主義
961不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 00:02:03 ID:n3Xm+Vch
うちのねえちゃんは巨砲好き
962不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 10:11:27 ID:UrvYkL16
巨人大鵬卵焼
963不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 11:39:32 ID:CqmN8XYK
呉越同舟
964不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 15:48:01 ID:0JvFEd9R
松下電工
965不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 18:37:43 ID:HHM6MaEJ
筋肉大杉
966不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 19:04:05 ID:zBElCIb+
感感俺俺
967不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 19:18:57 ID:lCA2ZHSV
>>961
高校の時、虚根値を巨根値と書いた教師がいた。
968不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 19:38:53 ID:9xu1ADXl
膨張係数b
969不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 20:07:31 ID:JK/zsX0p
発射角度
970不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 20:57:39 ID:jammrSl4
着陸断念
971不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 22:59:35 ID:x17RRAgo
77777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777777
972不明なデバイスさん:2005/11/06(日) 23:30:17 ID:JK/zsX0p
助詞構成
973不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 09:07:23 ID:logPcFiO
速度表記がないメディアって x2?
974不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 12:15:17 ID:Rvsf6BFz
×0.5
975不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 14:04:55 ID:Fe0r3fZZ
>>973
4.7なら
976不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 14:11:03 ID:8P+gwH0/
じゃあx1って何だってことだよな
DVDの再生速度に対してだろうけど、
それは可変なのに何でビットレートが決まってるんだよ
977不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 17:57:26 ID:PRI4M675
>>976
???
978不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 19:16:39 ID:OO88f80B
常人の思考回路を停止する書き込みが出来る椰子ってスゴイと思う
979不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 23:24:06 ID:zJ+LfuI2
非凡人の俺様がマジレス超訳してやるよ


そもそも、1xとは何のことを指しているのだろうか
恐らくはCD同様にDVD-Video再生時の転送速度を1倍と定義したうえで表記されていることと推測するが、
ビットレートが可変であるDVD-Videoを絶対的な基準として扱うことなど到底なしえないはずである
980不明なデバイスさん
>976
「x1」と「ビットレート」の意味を理解してから来い。話はそれからだ。