1 :
不明なデバイスさん :
04/10/10 07:40:26 ID:GVI0EBzm 買ってから2年、今年に入って1日に1〜2回ハングするようになった。 ハング中は192.168.0.1でメニューを出そうとしても出ない。 そして、しつこくインターネットをリロードするとしばらくして再起動する。 これじゃあ自宅サーバー立てられないぜ。 ファームが悪いのかハードが熱でやられるのかわからん。 切り分けのために両側を保冷剤で挟んで輪ゴムでとめて、テスト中。
End of thread
だって糞だし
うちもそうだよ。 ここ数ヶ月で急にハング、自動再起動が頻発。 おかげでログがたまらなくなった。 まあ、自動再起動するだけいいんだけど。
5 :
不明なデバイスさん :04/10/11 02:37:47 ID:8J/vucZt
結露で下に水がたまるので保冷剤を外した。 ファームをVer1.11に戻した。でも20時間以上ハングなしだ。 やっぱりVer1.20のバグのようだが、でもVer1.20にして1年以上は正常だったんだが。
6 :
1 :04/10/11 14:12:42 ID:xlx+oWUj
結局Ver1.11も2日目にしてハングしたよ。 で、新しい方法をVer1.2で試している。 バージョンアップの手順を工夫してみた。 うまくいったらおまいらに教える。
7 :
1 :04/10/11 19:00:35 ID:qxBRQA/X
14時間でハングしちまっただよ。
うちも買ってからweb要求とか待ち長かったりすると再起動する とりあえず今まで使ってたルーター使って モデム未使用WAN側にもつながない状態でHUB経由のみ再起動するかテスト中
9 :
1 :04/10/12 17:38:56 ID:A5MmZsQW
連休中にメールで問い合わせたんだが、今日電話がかかってきた。 故障の可能性があると。そしてだんだん酷くなるはずということ。 基板交換で15330円かかると。 漏れ的な推測では電解コンデンサが妊娠しただけなんじゃないかと思うが。 トルクスドライバー買って中を開けて見てみようか。 電話番号書いていないメールだったが、お客様登録を見て電話したんだろうなぁ。
10 :
1 :04/10/12 18:52:15 ID:JOssSrxP
ネジの頭が出ているのでラジオペンチで挟んでネジを回した。 中を開けてみたら2200μFの電解コンデンサの外装が焦げたような感じになっていた。 拭いても取れないのでホコリではない。 膨らんではいない。 また、このコンデンサだけハンダの上にフラックスが浮いている。 回収した故障機器の基板を修理して販売しているんだろうか? 明日、コンデンサを買いに行って交換してみるつもりだが、直ると思いますか?
すごいね、なんか自力で復活できそうだね。ガンガレ 自力で修理しようとしてるならだいじょうぶかと思うけどコンデンサスレは見てます?
>>11 自作PC板のコンデンサスレの事でつか?
前から見てまつよ。
ふーん、そうするとうちのもコンデンサーが逝かれ掛けてるのか、、、 ADSLはいまだに8Mだし、交換するメリットがないからなぁ。 こんなに早く駄目になるのって、いいんだろうか、、、
3日くらいで固まっちゃって 電源抜き差ししないと再起動しない状況がしばらく続いて (しかも回線リンクが確立するまで2分くらいかかってた) そうこうしてるうちにとうとう接続できなくなっちまった 貸出中に起こってしまったんだが 回収したら基板のぞいてみるかな
15 :
1 :04/10/12 23:24:16 ID:hn0ymVrL
>>14 電源抜き差ししないと再起動しないとは悲惨だな。
漏れのは自動再起動してくれるだけマシだが。
あと、中を開ける香具師に注意したいのは、
基板の左下に穴があってプラスチックの曲がったヒゲに引っ掛けるようになっている。
このヒゲに引っ掛けないとハマらないので注意汁。
分解する時もこのカーブにそって底面向けに動かす。
16 :
1 :04/10/13 22:56:17 ID:cY42gmhi
さっきコンデンサを交換した。 2〜3日様子を見てみる。 使われていたJACKCONって問題になっているコンデンサだな。 2001年後半から2002年前半製造だからモロにヤバイ時期のコンデンサだ。 わかっていながら何もアナウンスがないとは。 NTT-MEに苦情のメールしてもいいでつか?
18 :
不明なデバイスさん :04/10/14 17:50:07 ID:4yNMcRPH
>>18 今、何時間持つかテスト中なので分解できない。
現在21時間正常稼動中。
交換したJACKCONだけの写真ならうぷしてもいいが。
もうデータ落ちしてしまったが、以前MN7530のスレがあった。 そのときもハングの話があったが、最新ファームで直ったという人もいれば、 そうではない未解決のままの人もたくさんいた。 ハングというのは、(おそらく負荷がかかるとたとえばP2Pソフトのような)無線での応答が 無反応になり、リセットするまで直らないというもの。 俺は最後まで直らなかった負け組み。 保障期間内に2回も交換して変わらなかったから、おそらくコンデンサの問題ではないと思われ。 ためしにnyでもずっとつなげてみてください。 もう俺は、フラッシュROM飛ばして再起不能になりほこりかぶってる。 いま、MN7530投売りしてるから、又こんなスレが立ったんだと思うけれど、 個人的には、この機種の宿命で解決法はないと感じている。 でも自作PCの特価品のスレで、今まで俺が聞いたことのない方法でハングしないという 書き込みが1つあったのでそれを試して見たい気がするが、すでに手遅れ。
21 :
1 :04/10/14 22:14:01 ID:qLm5pfgB
24時間30分でハングしますた_| ̄|○
残りのコンデンサも明日交換しまつ。
PCのマザーボードのコンデンサも3本逝きました。
>>20 無線は使っていないでつ。
今年の春まではハングはしなかったです。
ファームVerUPは一昨年の9月だし。
ハードの故障しか考えられないでつ。
24 :
不明なデバイスさん :04/10/16 05:26:54 ID:q7IRrJwb
>>22 写真UPアリガト
3こあるコンデンサは電源安定用っぽいね
緑のコンデンサは無線回路用って感じだね
CPUの熱か回路設計とかの気がしてきた
2002年以降更新しないファームウェアを改良すれば直りそうだよね
>>22 そのとおり。3個のは並列で合計5400μF。この他にACアダプタの中に3300μFが入っていた。
ちなみにACアダプタはスイッチングではなく昔ながらの鉄板積層のトランスとブリッジ整流、
平滑用電解コンデンサだった。
26 :
25 :04/10/16 06:35:20 ID:d/+d7EOP
>>23 この写真は修理した後のだよ。
緑のコンデンサは高さが合わないので寝かせた。
修理後の写真だったんだ 動かし始めて5日程、1日1回再起動病位かな・・ ある特定の条件が重なると動かなくなるような気もしてきたよ ところで改良後の動作と交換したコンデンサも見たくなっちゃったよ
29 :
1 :04/10/18 01:33:40 ID:5jEYNpf7
今のところ26時間再起動なし。
30 :
1 :04/10/18 03:03:08 ID:sL/sZdIp
27時間15分でハングした_| ̄|○ 使っていない時だったよ。
31 :
1 :04/10/18 07:37:13 ID:p0f7T/WF
放熱かシールドに問題がありそうだな。
シールドなんて両側面の一部についているだけだし。
昔の電子機器は金属シャーシが当たり前だったのにな。
ここまでコストダウンするなよと小一時間。
今、蓋をあけたままでテストしている。熱がこもらないようにな。
あと、オートバックスの商品一覧を見てる時が一番ハングしやすかったが、これは直った。
おまいらもやってみ。
ttp://www.autobacs.com/ ここから「商品一覧」をクリックして商品の写真が出るまで進む。
いろんな商品カテゴリで試してみるといい。
漏れの場合は1ページ毎にハングした時もあったよ。
32 :
不明なデバイスさん :04/10/18 09:42:02 ID:p0f7T/WF
我慢して使ってるよ。。 サムネイルが多いサイト行くとよくハングします。
>>34 夜に拡大写真を撮ってうぷしてみる予定でつ。
>>35 その方法は知っているんだけど、それではルーターの機能の半分しか使っていない事になるからね。
あくまでルーターとしてまともに機能してもらいたいんです。
>>36 期待しています。
新旧コンデンサの容量・大きさなども教えて頂けるとうれしいです。
【旧】
2200μf 25V×2本(φ13×20mm)JACKCON
1000μf ?V×1本(φ?×?mm)
【新】
40 :
38 :04/10/19 06:48:07 ID:mwaPZKvj
ちょっと説明してないので補足。 1枚目:水晶発振子の横のは最初寝かせていたけど、熱で周波数の変化があるといけないと思ったので反対側に倒した。 で、足がグニャグニャになった。 2枚目:最初ついていたJACKCONより直径が大きいが無理やり付けた。 3枚目:25V品は高さがサイズオーバーなので16V品を使用。ここは12Vしかかかっていないので大丈夫。 4枚目:交換前のコンデンサ。最初はウンコ色の粉が付着していたけど、触るのがイヤなので拭いた。 拭いた後でも左のは、くぼみの付近が荒れて艶がなくなっているのが見えるかな? 右側は皮膜上部が溶けたようになって無くなっている。 5枚目:溶けた部分がよくわかるように立ててみた。頭部はややモッコリしている。
41 :
34=37 :04/10/19 07:28:18 ID:0eEj281r
>>38 ありがとうございます。
これを参考に正月にでも実家に行って修理してきます。
手荷物にはんだごてを入れていたら止められるだろうな(w
>>41 飛行機はヤバイな。
貨物室にしといたほうがいい。ってか工具全部ダメと思う。
romとばしてしまった、MN7530直す方法はないですかねー
44 :
34=37 :04/10/19 18:57:51 ID:xgEt0bef
>>38 上の二つはニチコンのHVで代用、あと何故かOSコン(SH)も持ってます。
470μF 25Vは三栄に買いに行くとして一番下のが不明。
超低ESRってやつじゃないですよね?
よろしければヒントをお願いします。
>>43 ・ROMが取り外しが可能
・容量が2Mbitまで
なら書き換えてあげることも可能だけど
恐らく両方がダメだろう。ごめんな。
ヘックスローブ(T-8)を忘れずに。
と、未来の自分に書き置き。
02DBDA
45 :
1 :04/10/19 23:18:36 ID:mwaPZKvj
>>44 2.2μFは一般のやつでつ。
あー疲れた。マザボのコンデンサを交換したら動かなくなって、またバラして、
半田吸い取ってからやり直し。
全部で6時間かかったぜ。
46 :
1 :04/10/19 23:22:19 ID:mwaPZKvj
もうあと2ヶ月半で正月なんだね。もっと先のような気がしていたよ。
47 :
1 :04/10/20 11:15:54 ID:fKS+DmOB
一昨日からケースを開けたまま使っているんだが、もう36時間正常稼動している。 放熱に問題ありだな。
次々と興味のある情報の提供ありがとう。 早くMN7530に触りたい。
49 :
1 :04/10/20 16:47:55 ID:fKS+DmOB
50 :
1 :04/10/20 18:21:12 ID:dSVkZ7l0
43時間で再起動してしまいますた_| ̄|○
51 :
1 :04/10/20 18:51:07 ID:+rIWHr6l
今度はシャーシーから出して裸にしたよ。 これで熱がこもらないと思うが...
>>49 写真は今はつながらないので明日の朝に見ます。
今度は何時間持つのか気になるところですね。
熱暴走の原因は
>>38 2枚目の写真、ヒートシンク付きの石か
Virataって書いたBGAあたりでしょうか。
今回うまくいかなかったらピンポイントで冷却したほうがいいかも知れませんね。
丞相、物事には「離」が肝心です…。
雨すごいなー。 山の上に住んでるから冠水の心配はないけど。 > 426 名前:それにしても 投稿日:02/06/07 01:19 ID:KT1OJygj > 7310は殆ど叩かれてないのに無線付けただけのこちらは、、、(^^;;; 7310は住友電工、7530は九州松下。うーむ。 > 798 名前:不明なデバイスさん 投稿日:04/03/17 01:49 ID:eGE/9d0I > ヒートシンク貼りまくっても、 > DNSリレー切っても、 > DHCP使わなくても、 > > 1 日 1 回 無 線 フ リ ー ズ す る の は 仕 様 で す か ? うーむ。
>>1 さんおつです
ファン増設されてるね!
ステンレスカバーって外してプラカバーのみ運用も出来るのかな?
DNS設定した仕様ですここのところ調子良かったんですが
切断ログを見たら今朝4時再起動
48時間ですた_| ̄|○ よく頑張った方かも
55 :
1 :04/10/21 09:30:02 ID:gKUXrl+t
56 :
34=37 :04/10/21 10:33:29 ID:FdG0Zw2c
49,55の写真見せて頂きました。
今度は何時間持つでしょうか…。
ところでシリアルNo.はどのあたりですか?
>>1 >>54
今ハングしますた_| ̄|○ 15時間34分ですた。
58 :
1 :04/10/21 10:41:16 ID:9km1VS9w
やっぱ回収基板をリサイクルしているんだろうか?
今朝方雨漏りしてまいりました。 床に跳ねた水滴がたまたま外して置いてあったTE4121Cに当たって濡れてしまった。 今はMN7310を使っていますが乾いたら使えるかなぁ?
乾いたTE4121C今のところ正常動作中。
62 :
1 :04/10/22 23:23:42 ID:FXOmOOZ7
ログを見たら再起動してますた。 43時間。
>>62 だいぶ時間が延びてきましたね。
症状もハングから再起動に?
64 :
34=37 :04/10/23 13:53:11 ID:N7JH7o3d
三栄電波でコンデンサを買ってきました。 アキバ行くの久しぶりだったのでものすごく疲れた。 駅もなんか変わってるし。
2時間ガッ!されなければ、俺のMN7530がハングしなくなる。 ぬるぽ
SP2だとよく勝手に再起動しちゃいませんか? SP1だと無問題なんですが・・
67 :
1 :04/10/25 01:45:56 ID:Uit2Q9P2
箱に戻したら25時間20分ですた。
1さんおつですー これから寒くなるから1日頑張れれば我慢できますね パズル的構造に問題あり?
>>1-69 すごいなー。
2年ハングしまくらずに使えてたほうに驚愕。
おれは発売後即購入、即初期不良交換してもダメで結局半月で返品したよ。
>>69 つけておりませぬ。
でも今日、チップ用のファンを買ったしいつか付けてみるよ。
あと、チップ型表面実装電解コンデンサも買ったしこっちも交換してみる。
チョークコイルまわりがかなり熱くなってるから。
50℃のデジタル温度計で測定不能なので何度かわからん。
72 :
不明なデバイスさん :04/10/25 21:32:20 ID:NQT0RCET
素朴な疑問なんですが、MN7530って簡単にばらせますか? トルクスドライバーは持っています。
73 :
1 :04/10/25 23:31:19 ID:UlO9tVNc
>>72 簡単簡単、ただ基板が2階建てで直接つながっているから、
ビスを外した後、表側の基板をマイナスドライバーでコジる。
74 :
1 :04/10/25 23:34:42 ID:UlO9tVNc
さっき、右側に空気穴を開けて45mmファンを取り付けた。 チョークコイル周りの2個の表面実装電解コンデンサも交換したよ。
1さん更なるチューンおつです 表面実装コンデンサの交換むずかしそうですねー。 結果たのしみしてます
>>74 ハングしなくなるといいですね。
45mmのファンだとうるさくないですか?
77 :
1 :04/10/26 08:31:31 ID:Ww+hDYsE
>>76 12VのファンをUSBの5Vで動かしていまつ。
これだとかなり静かでつ。
それにPCの電源を切れば止める事ができるし寝る時も静かにできるのでウマー。
78 :
不明なデバイスさん :04/10/26 13:29:49 ID:F8IPR8PT
>>45 > あー疲れた。マザボのコンデンサを交換したら動かなくなって、またバラして、
> 半田吸い取ってからやり直し。
> 全部で6時間かかったぜ。
ところでこれって何が原因で動かなかったのでしょうか?
過去にSE6で6.3V/1500uF 18本、16V/22uF 1本を交換したことがあります。
79 :
1 :04/10/26 18:03:23 ID:Ww+hDYsE
>>75 チップ型部品のハンダ付けは初めてだったよ。
>>78 原因は不明だが、たぶんハンダ付け不良だと思う。
>>77 PCを使っていないときに再起動がかかるのはOK?
81 :
1 :04/10/26 22:15:07 ID:Ww+hDYsE
>>80 出来れば再起動して欲しくないが、漏れ神経質なので静かでないと眠れないのよ。
82 :
1 :04/10/27 00:15:39 ID:YGLzvN2V
24時間43分で再起動しますた_| ̄|○ タイマーでも入っているのか...
電源周りとCPU周りのチップコンも交換した。 直径が合わないので厳しい。 25Vだと8mmだから。 16Vだと6.3mmのがあるからいいんだけど。 また買いに行こうっと。
>>83 ひょっとして表面実装の電解コンを交換したの?
すげー。
85 :
1 :04/10/27 23:17:21 ID:dKlKx42u
86 :
1 :04/10/28 02:10:46 ID:oRaP/Mfq
表面実装コンデンサの交換は1本を除き全て終わり。 C77のパターン剥がれちゃって、マイナス側はどこにつながっていたかよく見えない。 だから修復不能。単純にGND側ってわけでもなさそう。 付けなくても動いている。盲腸のようなものか。 02:03電源ON。
壊れちゃったら >1さんのレポートが聞けなくなります。 大事にしてください。(w
88 :
1 :04/10/28 21:58:39 ID:YEkM1wTZ
前スレにこんな書き込みもありますよ。
>>88 のリンク先の書き込みはその当時としてはうそではないかと。
745 名前:不明なデバイスさん 投稿日:03/11/30 19:46 ID:xEgkZ+em
ひさびさにNTT-MEに問い合わせしてみた
UPnPのDirectX9対応
ファームのβ版(Ver1.21beta1)あり → 頼んだら送ってくれた。
ただし正式リリースは未定。時期だけじゃなくリリース自体が未定
ハングする件
現在調査中(という名の実質無視?)とのこと。
私論:
ユーザはもっと積極的に問い合わせてプレッシャーをかけた方がいい。
メーカーにしてみたらできたら、このまま静かにやり過ごせたら手間がかからなくていい
くらいにしか思っていないはず。黙ってたらそのうち自然に買い替えが進んでサポートする
必要は無くなるだろうということ。
特にUPnP使いたい人はβ版でもいいと請求してみたらどうでしょうか?それによって
サポート業務に追われだしたらあらためて本腰を入れてくれるかも。
90 :
1 :04/10/29 02:09:32 ID:W8WWJe0O
ファンなしで24時間突破したよ。
91 :
1 :04/10/29 19:02:10 ID:waH8Y/T1
18:59に再起動がかかった。 40時間56分の命ですた_| ̄|○
93 :
1 :04/10/29 23:28:47 ID:waH8Y/T1
>>92 2番目だけど、ファンなしとしては最高記録。
94 :
1 :04/10/30 01:54:11 ID:s6QtPO4s
DCジャックに0.04μFを追加、アース端子追加。
>>94 アースは落とした方がいいかもしれませんね。
どこをアースに接続しましたか?
TAはアース端子が付いてるのが多かったけど ADSLモデムは付いてないですね。
私はACアダプタを交換しています。 秋月のスイッチングタイプの12V1Aを使い、 千石の2Fで買った極性統一#4DCプラグに交換してます。
99 :
1 :04/10/30 23:30:18 ID:a7hIXdSt
23時16分に再起動かかりました。21時間51分の命でした。
100 :
1 :04/10/31 01:16:58 ID:mLzN+TGZ
両側の放熱穴を5mmのドリルで広げた。 漏れにできるのはここまでだな。 もうこれ以上金と時間は使いたくない。 経済産業省にメールしてお上に動いてもらうか。
1さんお疲れ様です。 部品代より費やした時間の方がきついですよね。 (最初はそれなりに楽しいのですが) 購入当初は問題が無かったということですから DC入力の電解コンデンサが液漏れしたことにより、 他のデバイスにも不具合が発生したんでしょうか。 症状は熱暴走っぽいのですが。 NTT-ME(九州松下)はもっと自社が作ったものに 責任を持って対処してほしいものですね。
102 :
1 :04/10/31 22:10:35 ID:qoikjPqo
22:01再起動したよ。20時間43分だった。 スタンバイから復帰してちょっとネットやった直後だったよ。 このパターン多い。
漏れのところにかかってきた着信履歴を見たらフリーダイヤルだったよ。 みんな苦情は0120-186881に電話汁!
↑の電話番号は間違いだった。これは有線ブロードネットワークスですた。 同じ日に電話があったので勘違いしますた。スマソ。
着信履歴にフリーダイヤルが出るのって珍しいですね。
台湾製の電解コンって国産の同じスペックのものより小さいですよね。 国産で代替品を探すとサイズが大きくて実装できないことが多い。 「トヨタ馬力」みたいなもんなんでしょうか。>台湾製の容量
いまいちサイズ合わないですよね
>>105 そうだね。裏番号が出ると思っていたが。
ところで、再起動がかかったときのログってどんな風になるの?
>>110 それ以前のログが綺麗さっぱりなくなっていま。
112 :
1 :04/11/02 23:12:56 ID:FYgT92ZW
数時間PCの電源を切っていて、電源を入れたら7530が再起動しますた。
>>106 容量は測ればわかるから、ESRとか耐リップルとか寿命が劣ってると
思われ。品質管理が悪くてモッコリとか。
DC-DCなんかは容量よりESRとか耐リップルが重要なので、
多少(モノにも寄るけど半分くらい?)容量を減らしても問題は無い。
ただし同サイズ以上でランク(同サイズでESRとか耐リップル)が
同等以上でないとダメ。
(ちなみに同容量同耐圧ならで背が高いほうが良い)
尤も普通の低インピーダンス電解をいきなりOS-CONに変えたり
するのは極端に特性が変わるので発振したりしてまずい時も有るが。
普通に基板のあちこちにあるパスコンとして使ってるのも
単に経験則と購買の都合だったりもするのでここも大丈夫。
>>86 みたいに付けなくても動いてるっていうのは大抵そういうの。
自組み派になった漏れにはもう関係ない。
誤爆、ゲートウェイのスレにレスしたつもりだった。
_,,,,,,,, , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,, ,r' /=ミ / 彡ll',''´ . / 彡lll !-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ . |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l | |. ,' // . ',. ,' , r' . ゙, ゙'ー ‐` l | ゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、 ''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T'''''''''' l ` 、,,,,、- ' " / /.| | . | | .l i / ./ | | | | | l / ./ .| | . | | | l / / | | | | | ', / / l .l 【ゴールデンレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
117 :
1 :04/11/05 01:03:13 ID:3rDzMPu6
ログがたまるとハングするのかも知れん。 フィルタリングログの59番を「ログ出力しない」にしてテスト中。
119 :
1 :04/11/06 04:03:45 ID:wPMEJVYX
何をやってもダメだな。 ただ一つだけわかった事はポカポカ殴ると再起動する。 どこか接触不良かもな。 こんだけ熱を出すならハンダクラックもあるだろうな。
ポカポカ殴らないであたたかい目で見守ってあげましょう きっといつか・・ 完璧に動く日が・・
121 :
1 :04/11/06 10:43:53 ID:VgeHSiz2
>>120 接触不良か見極めるために殴ったです。
で、朝の5時過ぎまでかけて、チップ部品以外の場所にハンダゴテを当てました。
>>121 もしそうだとしたら一昔前の電化製品みたいだね。
123 :
1 :04/11/08 01:03:57 ID:XGSzBCak
やっぱ何をやってもダメだな。 一昨日ヨドバシに行った時にWeb Caster FT6300Mを買いたくなったけど我慢したよ。
買っちゃダメ買っちゃダメ!
125 :
1 :04/11/09 23:00:20 ID:yKbKDcSN
Web Caster FT6300Mを買っちゃダメって意味ぽ
127 :
1 :04/11/10 02:17:20 ID:Ff/nXNA9
>>126 ADSLモデム内蔵ルーターでモデム切り離しができるのはもうFT6300Mしかないぽ。
切り離しできないの買ったら光にした時にまたルーター買い替えになるぽ。
無線ルーターは高性能多機能化してるから 今からモデム付き無線ルーター買ってしまうのも切り離しできるとしても微妙な雰囲気・・ 相変わらず1日1回再起動病ー ちなみにWeb Caster FT6300Mっていくらでしたか?
129 :
1 :04/11/10 03:42:57 ID:Ff/nXNA9
再起動さえなければいいルーターなんですよねー
おいらのMN7530はC191に部品が実装されていないんだけど みんなのはどう?
132 :
1 :04/11/12 04:04:46 ID:LLnw0kHq
モデムブリッジ接続にして21時間。 まだ落ちていない。 ブロードバンドルーターだけ買うのもできそうだ。
133 :
1 :04/11/12 22:26:46 ID:epIgRrBR
結局ADSLモデムだけ使用してルーターはバッファローの一番安いやつBBR-4MGを買った。 値段は1/10だけどMN7530より賢い。
1さんついに…。 これからもたまには書き込んでくださいね。
1さんの新しい発見に期待したいです
136 :
1 :04/11/16 00:33:45 ID:gmBYH1tj
MN7530のADSLモデム部だけ使用してルーターはバッファローのBBR-4MGをHG改ファームにして使っているが安定しているよ。 おまいらも3800円ほどのBBR-4MGを買ったほうがいいぞ。(無線を使いたい人は除く)
137 :
34=37 :04/11/16 08:57:42 ID:hAFawJQT
うちの実家の場合は無線が必須なので…。 念のため、メルコの無線APも用意してありますが(w
モデムは使っていないです 無線使いたかったのでこのままがんばります
保守
落ちたーー・・ションボリ涙
漏れはADSLルーターを外付けして、 単なる無線AP&4ポートHUBとして使ってます。 やっぱりルーター部がアレですね。
1さんが現れなくなってさみしいぞ。(w
とりあえず、
>>38 を修正しておきます。
【2F基板】
2200μF 25V×2本(φ13×20mm)JACKCON
1000μF 25V×1本(φ10×17mm)JACKCON
220μF 10V×1本(φ6×12mm)CapXON
【1F基板】
470μF 16V×2本(φ7×11mm)JACKCON(LOW E.S.R)
2.2μF 50V×1本(φ5×11mm)JACKCON
× 470μF 25V
○ 470μF 16V
>>131 C191は部品実装されていません。
モニタを買い替えたよ。
うちもXP SP2にしたとたん、リブートするようになった。 結局 DNSをPCから直にISPに直接見に行くようにしたら。 リブートしなくなった。 11/28 19:11:09 〜 からリブート無し。 しょうがないので、しばらくこれで我慢。
>>144 やっぱSP2のせいかな?
ほぼ毎日何度も再起動が掛かるよ。
おかげで起動ログが全くたまらなくなった
【2F基板】 (1) 2200μF 25V×2本(φ13×21mm)JACKCON ⇒ 日コン HV 2200μF 16V (2) 1000μF 25V×1本(φ10×17mm)JACKCON ⇒ 日コン HV 1000μF 16V (3) 220μF 10V×1本(φ6.5×11.5mm)CapXON ⇒ CapXONを信じてそのまま 【1F基板】 (4) 470μF 16V×2本(φ8×11.5mm)JACKCON(LOW E.S.R) ⇒日コン HM 470μF 16V (5) 2.2μF 50V×1本(φ5×11.5mm)JACKCON ⇒ 日ケミ KME 2.2μF 50V (1)(2)(5)は千石で売ってる東信UTESで可。 (4)はともかく、(3)の代品を探すのが難しいね。
148 :
1 :04/12/03 04:08:23 ID:vqPrWcYq
>>147 (3)の代替品は三洋OSCON
三栄デムパだったかシーアールだったかで買ったYO
>>148 1さん、お帰りなさい。
その後どうですか?
やはりルーターとして使わなければ無問題ですか?
OSコン モッタイナイ...
CapXON GLの代用品なんて日ケミLXZで十分なんですが
10V220uFなんて見かけないですよね。
RSにはあるけど送料割高だし。
とにかく負荷をかけないようにすれば再起動しにくいみたい
>>35 やフィルタリングログ出力しない、不使用時の切断をする等
フィルタリング全部消しちゃうのは怖いからしてないけど
悩んだ末、RSでLXZ注文しちゃった。これが私のFAです。
【2F基板】
(1) 2200μF 25V×2本(φ12.5×20mm)JACKCON ⇒ 日コン HV 2200μF 16V
(2) 1000μF 25V×1本(φ10×16mm)JACKCON ⇒ 日コン HV 1000μF 16V
(3) 220μF 10V×1本(φ6.3×11mm)CapXON ⇒ 日ケミ LXZ 220μF 10V
【1F基板】
(4) 470μF 16V×2本(φ8×11.5mm)JACKCON(LOW E.S.R) ⇒日コン HM 470μF 16V
(5) 2.2μF 50V×1本(φ5×11mm)JACKCON ⇒ 日ケミ KME 2.2μF 50V
>>144 を見て思ったのですが、1さんは調子悪くなる前にOS入れ替えたりしました?
152 :
1 :04/12/04 00:46:59 ID:tRDM+9q1
>>151 XP SP2 RC2を入れた時期と一致すると思う。
最初それを疑ったが、LANでつながっているだけでドライバを経由しているわけではないので関係ないと思った。
153 :
1 :04/12/04 00:59:39 ID:tRDM+9q1
>>149 ログを見ると11月13日からモウマンタイで動いていますよ。
関係あるんだかないんだか、SP2あてたら無線のリンクが不安定になっちまった。 設定いじってみたものの改善せず、原因がAP(MN7530)なのかクライアント(Pc内蔵)なのか特定できないまま Web Caster FT6300MとFT-STC-Sg買っちまったよ。 まぁ結果的にはAPだったみたい?なんだけどね…。 今まではフレッツの8Mタイプだったんだけど、せっかくだから40Mタイプに変更したよw 世話になったなMN7530。今までありがとう…。
155 :
154 :04/12/05 23:23:12 ID:77tZfnYa
↑変な改行になっちまった許してくれ…。
光に変えることになった もうすぐお別れだ
XP SP2を入れると不調になるってどうしてだろう。 常識からしてあり得ないのだが…。
>>151 LXZは良い選択だが、KMEはバイポーラだぞ?
159 :
1 :04/12/18 02:22:51 ID:rZbSXThn
たまに保守。
160 :
不明なデバイスさん :04/12/21 07:24:05 ID:UPA+WjRy
みんなーーMN7530つかってる??
>>160 使ってるよ。
局から離れてるんで8Mモデムでも気にならない。
(新型使ったほうが速くなるのはわかってるが)
ADSLモデム+無線ルーター付きで悪くない選択だと思うけど。
今なら安く手に入るし。
162 :
1 :04/12/22 03:20:10 ID:OiA5bFoR
>>162 横レスですみませんが、自分も7530見限って無線ルーター購入予定ですが、
モデムとして使うだけならハングすることは無いのでしょうか?
いや、今更ADSLモデムを買う気にならないもので、使えるだけ使い倒してやろうかと思って。
164 :
162 :04/12/25 01:24:24 ID:WTRVxIKA
>>163 乙カレーライス。
モデムだけなら大丈夫でつ。
165 :
163 :04/12/25 05:33:05 ID:YeHZnZ5z
>>164 回答ありがとうございます。
結局のところ、こいつのCPUはモデムと無線ルータの二役をこなすには能力不足で
負荷がかかりすぎるとハングすると理解すべきなんでしょうねぇ。
なさけないぞNTT-ME&九州松下。
私も既に2年以上、MN7530使ってますが、現在はADSLモデムを買って単なるルータとして使ってます。 そろそろ買い替え時期かなぁ〜。
163ではありませんが…。
>>166 さすがにハングするかどうかはマニュアル見ても和下欄部
>>167 ルーター部のみ使用している場合は何か不具合あります?
雪かき疲れたー ホシュ
寒くてもフリーズする時はする 暑さは関係ないみたいね
あけましておめでとう。
今日も快調朝からハング
新春初ハング・・・il||li _| ̄|○ il||li
174 :
不明なデバイスさん :05/01/02 13:04:01 ID:o8gxGmAX
モデム兼無線ルータってのが気に入ってたが、 SP2導入後に無線機能がダウンし、有線にしても頻繁にハング。 安売り無線ルータ(BUFFALO WHR3-AG54,ヨドバシ \11.800)とつないだら XPマシンのみ電波を拾うようになり、3日目になるがハングもなし。 モデム兼無線ルータっていうの、新製品では見ないなー。
>>174 最近モデムレンタル強制ってのが多いしな。
176 :
167 :05/01/03 14:24:10 ID:QQtY8YKu
>>168 レス遅くなりました。
ルーター機能だけなら問題なく使えてますよー。
ただ、たまにFTP転送が出来ないことがあって、そのときは再起動してますorz
177 :
不明なデバイスさん :05/01/06 07:01:36 ID:rkPQWf1b
寒くなってからよくハングするな
ほっしゅ
179 :
1 :05/01/25 11:58:40 ID:/m89PGJE
明後日から光です。 やっとMN7530卒業できまつ。
180 :
不明なデバイスさん :05/01/25 20:13:28 ID:ypTp1MHd
自分も月曜に光になりますた 売り払うために、丁寧拭いてにもとの箱に戻してやりました
181 :
不明なデバイスさん :05/02/05 23:48:31 ID:30E5KQch
無線LAN部分だけ殺して、使うことはできますか? ADSLモデムとルータ機能はこのままでいいから 802.11gアクセスポイントと組にして使いたいのですが
182 :
1 :05/02/05 23:59:50 ID:GW6rNU+G
>>181 無線LAN部分殺ろせない。
ただ、中を開けて一番小さな基板を取り去るとできるかも知れないが、
ここが無線部だけと言う保証はなく、また全体が動作しなくなる可能性もある。
183 :
181 :05/02/06 00:47:52 ID:80QH6dfO
うわ、もうレスがついてびっくり!! レス、どうもです。 でもそうですか、残念。今度中を見て、戻せそうなら その基盤取って実験してみます。
いちおう保守
185 :
1 :05/02/27 02:31:00 ID:DPL6Uifm
>>184 保守乙と言いたいところだが、sageでは保守にならないよ。
気持ちだけ頂いておくよ。
186 :
1 :05/02/27 03:47:06 ID:DPL6Uifm
187 :
不明なデバイスさん :05/03/07 23:15:00 ID:u9fLKmQM
保守
188 :
不明なデバイスさん :05/03/10 19:28:53 ID:GuKMb0tR
今日からWeb Caster 6400Mに替えたよ。 モデム兼ルーターって事で機能的には7530とほぼ同じ。 もうここには来ないけど、みんな今までありがとう。 7530に感謝の意味を込めてageときます。
数日前にハードオフで、315円だったので買ってきちゃった。 コンデンサはパンクしてるな。色々いじってみよう。
315円のモデムは問題なく使えましたが、心配になるぐらい発熱しますね。
191 :
1 :周波数(MHz)2665/04/02(土) 02:03:15 ID:RS05CIGI
保守
勘違いしている人が多いですがsageても保守になります。 書きこむことが保守になるので。
193 :
不明なデバイスさん :2005/04/09(土) 11:02:57 ID:BIBv1dNZ
MN7530、設定できないのだが・・・。 ハングデータ採取の為にも接続に協力して欲しいです。 ていうか、説明書無しを買ってしまった自分が悪いのだが・・・。 宜しく御願いします。
194 :
1 :2005/04/09(土) 11:58:35 ID:mzCWPQtR
195 :
不明なデバイスさん :2005/04/09(土) 21:38:07 ID:pH7stDc1
OK、有難う御座います。 169.254.になってしまうのだが。 リリースできるんだが、リニューするとエラーになってしまうんです。 理由分かる方いませんでしょうか?
196 :
不明なデバイスさん :2005/04/10(日) 08:03:45 ID:99ggDM4o
ageage
199 :
不明なデバイスさん :2005/04/11(月) 18:11:50 ID:7g2rJAzC
答えてあげろよ
200ゲトー! つーか、保守
ほしのあきに免じて保守しとくか。
202 :
151 :2005/05/03(火) 22:31:39 ID:+QtKCmGX
151です。 ようやく帰省しコンデンサを交換しました。 苦労の甲斐なく症状は変わらず。 MN7320+無線APに交換しました。 今のところ順調です。
>>195 MN7530のDHCPが無効になってるとか、
無線がつながっていないとか。
204 :
151 :2005/05/09(月) 18:40:01 ID:YsMS4jej
205 :
1 :2005/05/10(火) 21:47:05 ID:hQkzlxW3
207 :
不明なデバイスさん :2005/05/25(水) 00:51:28 ID:wPFlV4lO
保守
208 :
不明なデバイスさん :2005/06/04(土) 00:27:53 ID:+93T1Sl1
早速ファームをアップしてみますた。 リリースノート見るとハングアップの原因が分かったのかな? たしかにSP2にしてから一日に何度もハングしていたから 結果が楽しみでつ w
とりあえず12時間経過。 一回も再起動していないなんて奇跡だよ w ほんと対策ができているのかもしれないよ。
211 :
不明なデバイスさん :2005/06/04(土) 22:25:39 ID:W7g3TzIt
そして24時間経過したが、ADSLの自動切断・再接続もきっちり 完了していた。ほんとに対策がなされているようだよ。 フィルタリングログがこんなにたまったのはいったいいつの ことだったか忘れてしまうぐらい遠い昔の話だったもんな。 見切りつけた人、文句言ってください。 しかしなぜ今頃対策したのか w
おせええ とっくに換えたわ
213 :
1 :2005/06/05(日) 21:04:34 ID:VcQJyOVX
1です。 漏れが光に変えてから対策したって遅いわ。 漏れがこのスレを立てた頃、どれだけ時間を費やしたか。 でも、もしかしたら、このスレを見て放置をやめたのかも知れないな。 故障と言い切ったサポートの人、基板交換で15330円だと? 修理に出さなかったのは正解だがな。
214 :
209 :2005/06/06(月) 20:49:53 ID:qwxfyk1S
わははは。 ファームアップしてからまだ再起動が一度もない こんな当たり前のことに か い か 〜 ん w あと一日ぐらいでログが満杯になりそうでつYO
215 :
209 :2005/06/08(水) 19:53:02 ID:wTE5WQ27
つうことで完全対策完了していることを報告しよう w
216 :
151 :2005/06/14(火) 21:25:05 ID:OoTxrhUG
もう二ヶ月早くファームを公開してくれれば…。 MN7530は一台三役なので設置がスマートなんですよね。 ま、仕方ないですね。
>211 >214 漏れも直った! ってゆうかもっと早くなおせよ>NTT-ME
218 :
209 :2005/06/15(水) 21:52:52 ID:P9iu8t6N
なはは、6月4日の01;11以降まだ一度も再起動なし。 なはは、なはは、なはは w 完璧でつよ
うちも治った。。。。見捨てる寸前だったが。。。。 最初からこのファームだったらこいつの評価もだいぶ 違ったろうに。。。 ただ不思議なのは使い始めはそんなに不安定じゃなかっ たと思うんだけど、何で途中から駄目になったんだろう? ファームで直せるならハードが原因じゃないんだろうし。
220 :
不明なデバイスさん :2005/06/16(木) 23:10:42 ID:D0YBY7PN
今日ファーム更新に気づいたorz おおーほんとだ、ハングしないー。 危うく買い替えるところだったぜ。
原因が発熱(ハードの問題)と思っていたから、諦めてた・・・ 再起動ウザイからそろそろ買い換えようかと・・・ NTT-MEのサイトなんて見ることもなかった 208さんサンクス ちょっとだけ見直したぞ>NTT-ME
222 :
不明なデバイスさん :2005/07/05(火) 07:55:21 ID:xmYMUzxd
ハングしないのか?まじか? 入れてみよう。
223 :
不明なデバイスさん :2005/07/05(火) 08:56:23 ID:ioxdm+Zt
再起動病なおってるのか!もうAtermに変えちゃったよションボリ
224 :
不明なデバイスさん :2005/07/06(水) 14:10:44 ID:800a8v7x
>>195 遅レスだけど、壊れてません?あきらめた方が。
いやー、ファーム最高。2日連続だが一つもハングしない。
バカが天才に早代わりってか。本当に使いやすくなった。
朝付けて即ハングは凹むからな。
226 :
不明なデバイスさん :2005/07/20(水) 23:51:08 ID:FPtVxArg
最近暑さのせいかやたらハングするので とりあえずファームアップデートしてみた。 さてどうなることやら・・・。
227 :
不明なデバイスさん :2005/08/06(土) 21:36:34 ID:iItUVqx7
じゃんぱらで未使用品扱いのMN7530を\1680でゲット
俺もじゃんぱらで未使用品扱いのMN7530を\1680でゲット
229 :
228 :2005/08/15(月) 18:27:40 ID:f2jwUURv
>>227 その後どう?使ってる?
自分のはフレッツ8Mで順調に動いてるがかなり熱い
無線はメルコのWLI2-CB-B11で問題無く動作
もう少し様子見て大丈夫ならレンタルモデムを返却しよう…
227じゃないけど同じくじゃんぱらで 今ADSL12Mでルータ+無線として使ってる 100Mbps対応で無線もあるから買ったんだが ベストエフォートだから大して気にならないけど、スループット8Mbpsって回線の足枷になってる? よくよく見たらWANポート利用時も〜て書いてあるし FTP転送でもしないと意味ないんだろうか? 回線関係さっぱりワカンネ ただ俺はスレとは逆にバッファローBBR−4MGからの買い替え、負け組みの悪寒
231 :
227 :2005/08/20(土) 01:11:14 ID:lIlZBsyh
>>229 使ってるよ
こっちはイーアク8M
今までMN7310に無線AP繋げて使ってたから
一つに纏められて少しスッキリした
232 :
228 :2005/08/22(月) 19:23:12 ID:ynKC+3/C
レンタルモデムをルータ化してハブ付けて使ってたから 自分も1つに纏められてスッキリした〜
じゃんぱら、まだ売ってるな 相当余ってるんだな
予備に買おうかな…
236 :
不明なデバイスさん :2005/08/26(金) 23:32:20 ID:CHwU8MiH
1280円のとこあんのかよ! 1680円で喜んで買った俺は負け組みだな、、、、 それはそうと、無線、ステータスは良好(通信状態、電波状態ともに90%以上) なのに、何故か、つながないときがあるんです。あと、HP開くのに時間がかかったりとか。 これって、何が原因なんでしょう?
237 :
不明なデバイスさん :2005/08/28(日) 00:43:30 ID:e9KE0od/
ほしゅ
今日じゃんぱら、あきば U・Shop、見てきたけど売ってなかった…
じゃんぱら5号店の入口ワゴンに、カナーリ山積みだったが? @1,680
240 :
238 :2005/08/30(火) 08:48:16 ID:NQBh+hg+
3号店行ったのに5号店行かなかったorz
有線接続で使いたいのですが、無線機能をOFFにすることはできますか? 無線を飛ばすのはセキュリティ面で危ないかなと
無線が遅ーい。WAN-LAN/LAN-LAN共に1Mbpsもないよ。 電波は100%なのに...MTU/EWINも調整したのに... 最低、LANで2-3Mbpsないと、LANで動画再生できないよ。orz エロい人、方法あれば教えてください。
【今日のアキバ】秋葉原情報【Part113】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124636576/ 525 名前:Socket774 投稿日:2005/08/26(金) 21:08:42 ID:BR2dhBYX
つーか、
MN7530…1280円
↑
甲斐に逝ったのに
ねーじゃんかよ
ふざけんなよ
577 名前:Socket774 投稿日:2005/08/27(土) 05:59:50 ID:LBHG9EnD
>>525 箱買いしてる奴が多いからな。
ほんでもってオークション出品........
ちなみにうちに今月頭に某社からの売込があったときの仕入れは
1台千円以下。在庫聞いたら2万台くらいあるって聞いたから仕入
れなかったが.......
だからこれからももっといろんなところから出てくると思うよ。
いままで初期型モデム+ppp接続ソフトでやっていたから 安定して感動した。 まぁ、発熱は結構あるんだがな。
結局新ファーム後はハングしなくなったんですかね? ヲクで投売り状態で気になってるんだけど、落ちまくるらしいし… 当方フレッツ8MでOSはSP2なんですがどでしょ? 安いんだから試せ!とか言われそうだけどΣ(´ρ`;)
>>245 フレッツ8Mで順調に動いてるがかなり熱い
10日くらい様子見たが1度も落ちたりしないので電話してレンタルモデムを返却した
レスサンクスコ 安心して購入してみます。 配線綺麗になると思うとワクワク。
248 :
不明なデバイスさん :2005/09/21(水) 16:01:00 ID:GNPKq2pu
ほ
>>245 漏れの場合2002年10月からずっと使っていて、SP2にするまで一切ファーム更新せず安定していたけど
つい最近SP2にしてから2〜3時間でハングするようになった。
しかし最新ファームに更新したら普通に安定するようになりました。
でもいつ壊れるか分からないから、1680円で売っていたのを2個買ったお。
まだじゃんぱらで売ってるのかな?
251 :
245 :2005/09/22(木) 07:50:22 ID:N4OzbXZL
>>249 結局ヲクで落札してみました。
到着楽しみ♪
253 :
保守 :2005/10/02(日) 06:38:15 ID:8irGlHcL
先日飛びついたものです。 ファームを最新にしたせいか、ハングは経験ありませんが、 電源投入、最初のADSL接続確立後、3分ほどで必ずと言っていいほど一度切れますね。
254 :
1 :2005/10/10(月) 01:02:14 ID:q5t+Q+Ei
ごめんなさい。人目につかすためにちょっと上げますね。 MN7530のログインに必要なユーザ名、パスワードを忘れて、説明書もなくしてしまったのですが、 これの初期のユーザ名、パスワードって何でしょうか? ユーザ名は変えなかったような気がするので、それがわかれば、あとはがんばってパスワードを何とかすれば。。。 パスワードも初期かもしれないし。。。
>>255 ユーザ名 admin
パスワード なし
なんだかんだ言ってもやさしい 1jQM5uR4に惚れた。
259 :
1 :2005/10/19(水) 22:58:38 ID:RP/88IgO
保守
260 :
不明なデバイスさん :2005/10/24(月) 23:38:00 ID:BzsoeChi
MN7530ってそんなにいいの?
最新のファームでも無線は駄目だね 負荷がかかりすぎるとハングする…
保守
最新ファームでハングはなくなったよ w
264 :
不明なデバイスさん :2005/12/11(日) 16:15:41 ID:v70LI8xL
ハングまではしないけど切れやすい
>>263 無線使ってないでしょ?
無線使わなければハングしない
無線でもまったく切れない ちなみにプロバイダはニフ
うちも無線だがほとんどまったくハングしない
>>268 > ほとんどまったく
どっちなんだyo!
>>269 数ヶ月にいっぺんぐらいハングするぐらい。
271 :
268 :2005/12/24(土) 02:14:13 ID:jVw8EL6y
>>269 ことしはまだ2、3回かな
nyとかやんないし、重い負荷をかけ続けたりはしないという理由もあるかも
実は今日MN7530買っちまったんだけど、評価は微妙なんだね。orz まぁ、無線PCカードが一枚ついた未使用品が\2,970だったので、ハズレでもそんなにダメージは大きくないけど…。 ところで、コレってADSLモデムを内蔵しているけど、スピードが8Mまででよいならプロバイダからモデムを借りなくてもよいってことなの?
モデムに関してはその通り。 問題はルーター機能の方だから・・・ ちなみに家の7530はモデムに専念させて、NECの無線ルータを追加してやったらそれだけでDASLの通信速度が 一割ほど跳ね上がった。PC-PC間のファイル転送スピードも言うまでも無く高速に・・・onz もう無線ルーターとしての存在価値は無いよママン。初めからレンタルモデムの代わりだと思った方が・・・
274 :
272 :2005/12/25(日) 10:25:30 ID:zQkhEc8T
>>273 レスありがとう。四ヶ月分のモデムレンタル料で、以降の支払いを軽減できると考えれば悪くないですよね。
とりあえず使ってみて、不要になったら実家をADSL化するときそちらへ転用しようと思います。(実家の方はスピードよりも値段が優先なので。ルータ機能も「ないよりはマシ程度」で十分だしね。)
>>274 コストパフォーマンスはいいと思うよ。
俺も実家ではこれを使ってた。
あまりに切れるんで別のモデム+無線APに切り替えたが
新ファームが出て後悔した。
MN7500なんですが、ルータ部分だけ殺して無線APとして使うことは可能でしょうか? 7500もルータ部分に難があるようで、一日一度くらいの割合でとまります。
これってルータ切ってアクセスポイントとして使うことはできますか?
ごめんね、スレ最後まで読まずに書き込んだから、ごめんね。
279 :
1 :2005/12/29(木) 00:58:18 ID:1Qotq/C/
久々に保守しようと思ったらおまいら結構書き込んでるな。
ヤフオクで大量に出回ってるからな
今年もよろしく。
MN7500ですが無事、ELECOMのLD-BBR4と組み合わせによる無線アクセスポイントが構築できました。 具体的な参考となるものはこのスレにはありませんでしたが、一応感謝感謝 方法等はMN7530じゃないので書いても仕方ないのでしょうから割愛します
283 :
不明なデバイスさん :2006/01/08(日) 14:30:00 ID:lpC5V26d
昨日USBアダプタつき買ってきました。 FTTH - ルータ - MN7530 って接続です。 MN7530の下に初代Centrinoのノーとぶら下げてMN7530の有線にさした デスクトップで通信しても遅い… 11Mbpsって理論最大値で正味半分くらいしかでない? 電波は最強なんだけどなぁ(見通し3m)
ヒント : MN7530の最大スループットは8Mbps
285 :
不明なデバイスさん :2006/01/09(月) 11:56:25 ID:1CfziPY5
有線でぶら下げてるP3-650のしょぼのーとでも 測定サイトで30MBps以上デルですけど。 無線LAN初めてだけど、無線LAN部分もルータ噛んでるわけじゃないですよね? ハブ+無線コンバータとしてしか使ってないからスループットは関係ないと思う。
NEC ADSL MODEM(型番失念、ルータ機能、DHCP 機能アリ) | elecom HUB−(有線)−デスクトップPC | MN7530−(無線)−ノートPC という構成で使いたいんですが、現在使用しているADSL モデムが192.168.1.1 のネットワークを 使っています。MN7530 は192.168.0.1 のネットワークを使うようで、MN7530 の設定のオプションで DHCP を「使わない」にしても、ノートPC 側に192.168.1.xxx というIP アドレスが振られません。 またブラウザからMN7530 の設定画面も192.168.1.2 等で見られません。どこをどうすれば良いのか、 アドバイスいただけますでしょうか。
>>286 ハブ-7530間をWANポートでつないでない?
288 :
286 :2006/01/12(木) 15:39:01 ID:SzBpqRfZ
コメントありがとうございます。 HUB − MN7530 はLAN 側で繋げています。 設定のオプションで本体のアドレスを192.168.1.2 等にしても、デスクトップPC からping は 通りませんでした。色々いじるたびに「工場出荷時設定」のボタンを押していたら 今ではケーブルをつなぎ変えても設定画面を呼び出すことが出来なくなってしまいました。トホホ。。
今日秋葉で買ってきた♪ PCカードorUSB付で2k〜2.5kだな、さらに安くなってるね #じゃんぱら新規店なんかダンボール山積み.... 実験用のUSB無線LANがほしかったのでちょうどよかった
カード無しで¥1980であったな。無線LAN 組んでみたっかったのでお買い得だ。 ついでにモデムも使ってみたくなったので 光からADSLへの変更も検討中。でも思ったほど 安くはならないのね。
292 :
286 :2006/01/17(火) 19:19:05 ID:NVQ5zXYS
>>289 動いてないです。clear setting ボタンを長押ししても初期化されないので、
壊してしまったのかもしれません。悔しいので近いうちに本体\1980 を購入予定です。
通販で安く買えるとこない?
>>283 > 11Mbpsって理論最大値で正味半分くらいしかでない?
無線は実効速度で回線速度の半分出れば上出来
#有線は回線速度の90%近くまで出るけどね
最大スループットの値はルータかました時の速度だから
ローカル側だけで使うなら関係ない
鯖 │ (LAN1接続) MN7530 │ (無線) ノートPC の構成でDHCP未使用、ノートPCは192.168.x.xの固定で 無線ルータとして使用しています。 暗号化するとデフォルトゲートウェイに繋がりません。 暗号方式、暗号キー全て試してみましたがダメでした。 アドバイスお願いします。
鯖 │ (LAN1接続) MN7530 │ (無線) ノートPC の構成でDHCP未使用、ノートPCは192.168.x.xの固定で 無線ルータとして使用しています。 暗号化するとデフォルトゲートウェイに繋がりません。 暗号方式、暗号キー全て試してみましたがダメでした。 アドバイスお願いします。
連投すまん。
298 :
不明なデバイスさん :2006/01/19(木) 21:44:26 ID:IYgzqHvt
MN7530は、1Mでも使えますか?誰か教えてください。
300 :
不明なデバイスさん :2006/01/19(木) 22:55:46 ID:4tlJDpYx
MN7530は、47Mでも使えますか?誰か教えてください。
301 :
不明なデバイスさん :2006/01/19(木) 23:08:55 ID:IYgzqHvt
299 サンクス!
昨日、アキバで\1,980でゲットして、使い始めてみたんだが… なんか… ルーターの反応鈍くないか、これ?
>>302 試してみました。
NTTからレンタルされてるNVIIIより全然速かった。
どういうことだ!
>>303 天下の黒電話は40年使っても壊れないのに、ここの(ME)ルータ部分は
MNシリーズ全般的に弱いですよね。私はもうこの部分はあきらめて
無線APとしてのみ使ってます NTTMEは何気にWin98サポートしてくれたので
今ではPC9821でワイヤレスLANが構築でき満足です
離れに飛ばすようのAPがぶっこわれたのでこれ買ってきたけど 電波の飛びは良い方だな
家の二階角にこれ置いて 一階対角にある風呂場の中でインタネッツ出来る。 隣のWLAR-L11G-Lと比べるとかなり飛ぶ。気がする。
これって、ソフマップの買取上限金額、400円だってよ!
ファームをUP(1.21)しても相変わらず固まります・・・(有線接続)
>>35 さんの方法も試しましたがやっぱり固まります・・・
しょうがないのでブリッジ接続にて使用中。
ADSLモデムも内蔵だから、モデムレンタル料ぶん安くできる!と思っていたら、 いまどき1.5Mとか8Mのコースを設定している回線業者やプロバイダって少ないのね…。 (モデム買取・手持ちのモデム利用不可で強制レンタルのところも多い。) でも、プロバイダの1Mコースを1.5Mモードで使うとか12Mコースを8Mモードで使うとかもできそうだから、なんとかなるかな?
>>310 使えます。gsハンドシェイクでモデムとDSLAMがお互いに使えるモードを
確認するから大丈夫。
>>311 レスどうもです。とりあえず試してみて、うまくいったらモデム返却という作戦でいこうと思います。
>>304 ネタかと思っていた。すまぬ。
局からは遠いのかい?
>>313 距離1500m ,損失22db
で、NVIIIの場合 約350MB/s(3Mb/s)
MN7530の場合 約500MB/s(4Mb/s)
計測サイトとか実際のダウンロードとかで比べた結果だから間違いないと思う。
単なる設定ミスの可能性も否めないですが。
313
>>314 NVIIIより7530のほうが速いってどういうことなんだろう。??
ただ、315の言うとおり、10Mぐらい出ても不思議じゃないんだが。
秋葉のどこで安く売ってるの? 2480円で売ってるしかみたことないんで、新品で2000円以下のお店教えてください。
2480円でも安いっちゃ安いな…
祖父で\1980だったが
元T-ZONEだった三月兎でも\1,980で山積みだったけど… 何か限定的な目的があればいいと思うかど、所詮安かろう悪かろう。
スレ違いかもしれないので 先に謝っときます。すいません。 PS2のゲームでの音声チャットをするのに3783のポートを開放しろって事なんですが ルーターのフィルタリング設定の所で設定したんですけど 2 許可 W->L * * * 3783 TCP&UDP する 12 許可 L->W * 3783 * * TCP&UDP する これで開放してる状態なのですか?
322 :
321 :2006/02/04(土) 22:54:27 ID:4bKTQkJJ
自己解決しました。
323 :
不明なデバイスさん :2006/02/06(月) 10:04:32 ID:N3yN9zNP
昨日届いてファームアップしてつないでみたけど 旧)MS2(モデム)ーWLAR-L11G-L無線ーノートPC 新) MN7530 ノートPC(無線) 有線は問題ないけど無線が不安定な気がする。 もともと2M弱ぐらいしか出ないけど 無線は1Mから300ぐらい
324 :
御釈迦 :2006/02/11(土) 13:57:22 ID:N4OjYpv/
SV-2比較で実験してみました。 ルーターとして使うと、速度は比率85パーセント程度 再起動時間は3倍以上かかる 電話発信着信の度に切断される イーサーハブとしての転送は10Baseハブより遅い よって、2000円にて売却しました
>10Baseハブより遅い kwsk。有線or無線?
>>324 4port HUBのとこは単なるSwitching HUBだろ?別に各port間の転送を
ルータ部のCPUが行っているわけがない。専用チップが乗っててMACアドレス
ベースでport制御をしているんだよ。
(専用チップは5portサポート可能なものを使用していて、5port目にルータが
繋がってる、なんて普通)
327 :
1/2 :2006/02/13(月) 21:03:20 ID:JkE9FNrw
<チラシの裏> PSP買ったついでにAP欲しかったんでゲット モデム │ ルータ(192.168.1.1) │ 榔C1(192.168.100.100)、PC2(192.168.100.101) ※DHCPで自動取得 │ MN7530(192.168.100.102) ※手入力(オプション設定>IPアドレス(ホーム側)設定) │ PSP(192.168.100.103) ※手入力 ルータ―MN7530間はLANポート同士を接続。PSPのデフォルトゲートウェイ、DNSはPCと同じものを使用
328 :
2/2 :2006/02/13(月) 21:06:35 ID:JkE9FNrw
速度測定は昇り/降り共に60〜80kB/s。こんなもんかいな? とにかく文字入力がし辛かった… </チラシの裏>
329 :
修正 :2006/02/14(火) 12:39:10 ID:4a7cnjsX
×:192.168.100.xxx ○:192.168.1.xxx つかご近所電波ダダ漏れすぎ…。 2軒タダ乗りできたよ。セキュ考えないとと自戒。
これ買う前にアッカ提供モデム使ってたんだが、そのデフォルト数値を真似て、 VCI設定を32→35に変更したんだがこれでいいのかな? 1.4M出てたのが650kになったがレンタル料を節約できるのならこれでいい・・・・
2トップで山積みになっていた。買ってしまった。 喪でmはレンタル品を使用してパソコンとの間に噛ませてみた。 もう1台のWin98ノートへ電波を飛ばしてつなぎたかった。 しかし有線の接続ができない。なーんでだろ。 良いアクセス40Mコースなのだが、PPPoAで外付けモデムをつなげる方法がわからない。 一晩寝てから再トライしよう。 駄目だったら、無線LANカードだけでも使って、野牛のアクセスポイント機を買うとするか。 なにせWindows98(1)に対応している無線LANカードは貴重だろうて。 (なにか大きな勘違いをしているかも)
332 :
不明なデバイスさん :2006/02/19(日) 08:29:56 ID:FRNS+U4m
333 :
331 :2006/02/19(日) 19:48:38 ID:eoGg4N0O
半日ネットで情報を集めてやっと解決しました。 内蔵モデムを使わず、アクセスポイントとして使いたい場合、取説にしたがっては いけないのですね。 まずWANにつないで設定画面へ。 オプションで、ホーム側IPアドレスを、レンタルモデムとかぶらないアドレスに設定。 192.168.0.100 とか。 PPPに汁、じゃなかったです。 次に、DHCPサーバを使用「しない」にする。 設定できたら、WANにつないでいたケーブルをLAN1とか2に挿し直すと。 これがわからんので苦労しました。説明書に書いていないからね。 これを発見したひとは偉い。 レンタルモデム(NEC) | (LAN1) MN7530(LAN2)--有線--PC1(WindowsMe) : 無線--PC2(Windows98) 2980円で無線LANが構築できた! 回線速度は、安かろう悪かろう、まあよかろうでした。損はない。 しかし疲れたです。
>>333 長文乙だが、
最初っからLAN側にPCつないで設定するだけでいいじゃろ?
なんでわざわざWAN側につなぐん??
>>331 LANカードセットが2006円だったなw
まだ売ってる?今日自宅のLinksysが突然死んだんで代わりに欲しいんだが
338 :
不明なデバイスさん :2006/02/21(火) 00:29:45 ID:LFQDGGVq
なんとなーく気になったんでACアダプタ見てみた…今話題のPSEマーク、ありませんw だから安いのか? #〒はついてる。
MEはモデムをもう販売しないとかどこかで聞いたが、在庫処分じゃないかね。
340 :
不明なデバイスさん :2006/02/21(火) 20:12:30 ID:2pdJhW8M
これって、ビデオチャットできる? MSNはだめっぽい、、、。
UPNPに対応してるよ
342 :
不明なデバイスさん :2006/02/21(火) 20:53:05 ID:bcPNbUCp
343 :
337 :2006/02/23(木) 00:14:11 ID:1+mS3SrF
昨日買ってきた...IOSYSで\2799-だった それ以外見つけられず、まぁしょうがないかと納得して帰宅 機能的には値段相応(特に無線部分)かね、ルータのメニューは業務用ライクで好きだけど そのあと、LinksysがACアダプタ故障だと気が付いたのは内緒... orz
>342 MVのアダプタにはついてたよ?
345 :
不明なデバイスさん :2006/03/05(日) 18:37:16 ID:4yl6YnXa
うちのもファームアップしたよ、遅ればせながら。で、再起動病も治ったみたい。 自分は最近の投売りじゃなくて、その前に箱入りフルセットを中古で購入@5980円。 いつからか日に何回も再起動するんで、熱問題か?故障か? と思いながら使ってた。UD機が常時稼動してるだけなので あんまり実害なかったし、ファームももうあがらないとおもってたし、 予備機もあるんで完全に故障するまで放置を決め込んでた。 >1氏は図らずも、従来のユーザと投売りでユーザとなった人々に このスレを立てたことで非常に有用な情報を提供したことになるわけだ。 ありがとね。
1日2回ほどシェイクハンド連続失敗。 ひどいときはpppが30分位繋がりません。 ぼすけて。
自宅コンセントの電圧が安定しないとそんな状態になる事が良くあるな。 電圧が安定しないっていうか、ウチの場合は定期的にデカいコンプレッサが動いてるからなんだけど。
348 :
不明なデバイスさん :2006/03/09(木) 23:46:21 ID:LAK9liW2
ACCA 3MbpsでIP電話対応のルータモデムを使っています。 MN7530のルータをOFFにして無線LANを使う事は出来ませんか? よろしくお願いします。
349 :
不明なデバイスさん :2006/03/10(金) 00:56:03 ID:Z5in2kbW
MN7530だとaccaは使えないのですね
>>348 ルータをOFFにする…無線APみたいに使いたいってことか?
もう一台確保しようと思っているんだけど、秋葉原でまだ投売りしてる? 普通の無線ルーターを買おうとすると、安くても\8,000〜\9,000くらいするので、古いとはいえ7530の\3,000以下という価格は魅力だよね。
クライアント用PCカード付きで2000円だった
>>351 新品なのに液漏れしてる電池が1円で売ってたら買うか?
最新製品と比較すると性能は落ちるけど、とりあえずルーターだけは入れておきたいとか、DSのWifi対応ソフトで遊びたい、という場合は悪くない選択だと思うんですけどね…。 あと、昔の製品の方がよい部品を使っている場合もあるよね。(最近の製品はコストダウンを実現するため、安い部品を使ってるものもありそう。もっとも、数年前のコンデンサ問題みたいな例もありますが。)
355 :
不明なデバイスさん :2006/03/12(日) 18:33:15 ID:KYFpkdV2
「DHCPサーバーを利用しない」を選択し再起動すると7530にアクセス出来なくなります。 外部ADSLモデムを使って7530を無線利用したいのですが。 どの設定がおかしいのかな・・・
>>354 そのルーターが糞だからな…。最初は動けばいいと思っていてもな、すぐに
別の製品に替えたくなると思うぞ。
>>356 モデムの機能を切りたい時はDHCPを使わないんじゃなかたっけ?
やりかた教えて
説明書読めバカ
360 :
不明なデバイスさん :2006/03/13(月) 23:19:23 ID:HEvzwArJ
自分の無能を棚に上げんなバカ
メルコでよけりゃ、5000円くらいで珠に投売りしてるぞ MN7500とかは、無線APとしてはいいけど、ルーターは欠陥品 一日に何度再起動したことか
最近無線接続が不安定(PCのLANカードで転送速度低下、PSPは接続不可) になったので、1さん同様本体ばらして、メイン基盤のみだけどコンデ ンサを交換。(一番でかいコンデンサ2個が妊娠してた。) そしたら無線見事に安定するように。 というわけで、電子工作好きな人はコンデンサ交換すると良いかも。 同規格で交換したので、ヒートシンク切ったり、本体ケース裏のプラ 削ったり大変だった(その代わり外観は全く変化無し)けど、苦労の し甲斐はあった。まだまだ頑張ってもらわないと。
DirectPlay使うゲームをやる場合に、 フィルタリングのデフォルトルールにあるTCPESTを許可しないと接続できない
電子工作が苦手な俺は、予備に2980円でもう1台買ってある。 そんなにこれが好きな訳じゃないのに orz
コンデンサが妊娠するなんて論外と思うが…
なんてったって、いつも中途半端なものを出す 今でこそ液晶のシャープ設計ですから。 華奢なのと、壊れやすい・設計不良はお約束です
最近安く出てるようだけど、このモデム使い物になる? ログ見るとAPとしては使えそうだけどモデム+ルータとしてはやっぱダメ?
>>369 既出だが、ルータ部がタコっぽい。安さを
追求するか、3点セットがまとまってるのが
良いという以外にはオススメは出来ないなぁ。
モデム単体なら悪くも無いと思うが。
371 :
369 :2006/03/29(水) 10:43:22 ID:Bs8RQSSg
>>370 うーん、やっぱりそうですか。
ヘタをするとルーターを別に買わないといけなくなりそうだね。
無線も11bだしなぁ。
いや、今のプロバで使っているモデムのレンタル代浮かそうと
思ったんだけどね、安定性考えると今でもまったく問題ないし、
かえって高くつきそうなので光が来るまでモデムレンタル続けますか・・・
こんな時、一軒家はつくづく損だと思った。光高けぇ!!
レンタルモデムの代替として使うなら問題ないと思うよ。安いし。 俺のとこでは問題なかった。速度がどうなのかはわからねー。
電源アダプタがでかいのでタップを使うときに付けられない場合があるので注意w
374 :
不明なデバイスさん :2006/03/30(木) 22:50:59 ID:9arqa7tx
マジ初心者で申し訳ないのですが、自分ヤフーを使ってます。設定の仕方が全くわからんのです。PPPoAとかマジ意味不。どなたか教えてくれませんか??
説明書読め
>>374 書き込みできるってことはつながってんじゃん
それでいいべ?
PPPoAだかBoAだか知らんがまずググれや
これ、ビックカメラでも投売ってんのな。 相当余ってんだ
ヒント:ヤフオクでも売りまくり
380 :
不明なデバイスさん :2006/04/03(月) 22:19:58 ID:xReHziFZ
たまたまスレを見かけたら自分のと同じだったー! まさか単独スレが立っているとは思わなかったよ せっかくなので動作状況報告しておきます まとまってないけど 無線LAN:未使用 有線LAN:自室に2台、離れに1台を有線で接続 OSはWindows2000・Me、Windows2000 ルータとして使うと同時にスイッチングハブとしても使用中 ファームウェアVer.1.21 使用期間3年目 ADSL8M インターネットやウイーニなんかを使って24時間稼働中 今のところ、特に問題なく動いている(ように思う)
一応念の為、型番02**の**を教えてくれん? 有線なら大丈夫・・・だったらいいんだが、この機種そうとも言い切れないから あくまで念の為w 3年前ならDCとかEDあたりかな?
割れ厨死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>383 型番って底面のSerial Noでいいの?
02DB〜っ書いてある
安かったので買ってみる・・・ 無線使用で負荷掛けると、ハング・・・ 試しにもう一台買って試す・・・ やっぱりハング・・・ 2台買って2台とも負荷時にハングとは〜確率的に・・・w 2台あるから片方はモデムオンリー、 もう片方は無線ルーターとして接続したらハングしないかな〜
訂正 無線APとして・・・
有線で使えば?
>>388 それはごもっともです。
でも複数繋ぐには無線の方が便利だしw
390 :
382 :2006/04/05(水) 23:40:36 ID:SntnWepp
>>384 サンクスw 俺の4年くらい前に買ったヤツの型番もDB。
負荷かかるような使い方してないけど、無線だとダメなんで、有線で
考えてみるかな。無線の方が楽なのは確かなんだけどな〜
参考までに、安売りやってるのを見かけて買った型番はEC。
でもきっとだめだろうと思って、箱のまま置いてあるorz
>>386 お前の勇気に乾杯w
>386 ファームは最新にした? 過去ログ見ると古いファームは問題があるようだけど。
392 :
386 :2006/04/06(木) 00:33:17 ID:9Ua84N6H
>>390 乾杯ありがとw
>>391 ファームは最新にしました。
どちらも負荷掛けなければハングしないけど、
gyaoの動画見ただけで固まるのは勘弁w
ダウンローダーで分割ダウンロードしてもハング・・・
受信が200KB/S以上が続くとハングするなぁ〜
基本的にルータ部分がダメダメだから、片方をモデムとして使うのは○。 もう一方はモデム予備として放置w 無線ルータ部分はcoregaの安いのを買って任せてハングアップ無し。 どうにもならんのか、これ・・・ こうなったら俺は意地でもDSLのうちはMN7530を使い倒すorz
使っているプロバイダとのADSL接続はPPPoA(Point to Point Protocol over ATM)となっているんだけど、この機種で内蔵モデムを使わない場合、PPPoAでの接続は不可なんでしょうか? 確かに説明書を読む限り、内蔵モデムを使わない場合は ・DHCP接続 ・Static接続 ・PPPoE(端末型) ・PPPoE(LAN型) の四種のみとなっていて、PPPoAだけが外されている。orz (内蔵モデムを使う場合にはPPPoAは端末型・LAN型ともサポートされているのに…。一応ファームは最新のものに上げています。) ADSLモデムはレンタルのみのプロバイダだし、ルータ機能が使えないとなると、無線LANのアクセスポイントとしての使い道しかないのだろうか…。
ルータ機能がアレという人が多いけど、そういう人はルータ機能なしのADSLモデムやケーブルモデムを使っている人なのかい? 最近ADSLに加入したりコース変更やプロバイダ乗り換えをした人はルータ機能つきのモデムがレンタルされていることが多いから、無理して7530のルータ機能を使わなくてもよいのでは…?と思うのだけど。 そういう漏れも実家で接続する際、モデムレスプランにすることを目論んで投売りの時に買ってみたんだけどね。 (もっとも、モデムをタダでくれるNiftyのエントリーコースすればその必要もなかったことに後で気がついたのだが…。)
AtermDR202C(ルータ内蔵ADSLモデム) | プラネックスのハブ→PC1 | NM7530…(無線)…PC2・NindendoDS 上の方に書き込んでくれている人の情報を参考にしてなんとか7530を無線APとして使えるようにできたよ。 ポイントとしては、 ・背面のスイッチはWAN側に ・オプションの「IPアドレス(ホーム側)設定」はルータと重ならないアドレスにする。 (重なっていてもつながることもあるが、しばらくするとダメになる。LANケーブルを抜き差ししたり再起動するとつながるので悩んだ。) ・DHCPの設定は「使用しない」(漏れの場合レンタルモデムにルータが内蔵されているので、7530側のDHCPを切った。PCと7530を直結してこの設定をすると「接続は限られているか使用不可」の表示が出るみたいだけど、 設定完了後7530をハブの下にぶらさげるようにすると大丈夫になった。あと、無線の設定は7530のDHCPを切る前に設定したほうがよいらしい。) 昼すぎに作業をはじめて、この時間までかかった…。 明日またPCを立ち上げた時もうまくうごいてくれるといいんだけど。
モデムレンタルするのが嫌な人がルータ機能付きのMN7530とか買うんじゃないの? 漏れはそうなんだけど
ケーブルインターネットだと、モデムは基本料金に含まれていて 使わなくても安くなったりしないから
それは知らなかったよ・・・漏れは毎月500円出すより買った方がいいやと思ったクチなんで・・・
同じく毎月500円払うのがイヤなので購入しますた。 さらにルータ機能に無線LANと1台にまとまっててナイスなアイテムだったのだが・・・ まさかルータ機能がここまでダメだとは思わなかった orz まぁモデム単体として購入したと思えばw
402 :
不明なデバイスさん :2006/04/13(木) 22:53:13 ID:EMRKDHII
フレッツモアVでも下り2Mbps程度しか出ないのは7530のせいか…?伝損33dbならこんなもんか…? でも、上からレス読むとモデム部は評判いいみたいだね… ちなみに自分はジャンクゲット派。購入してすぐにファームアップ済みで一度もハングはありませぬ。
上げちゃいました…
>>401 そりゃもちろんハングアップするんだろうがw
問題はいつハングするか分からない点。24時間持つこともあれば、10分しないでハング
することもある。
だがモデムとして使えば、問題なし。リンク速度が上がったというヤシもいれば下がったと
いうヤシもいる。ちなみに俺はモデムに専念させたらリンク速度が下がったヤシorz
MN7530で俗に言うポートを空けるときって、下のようにするので問題なし? 例:ポート1000を空ける 「フィルタリング設定」で タイプ:許可 方向:W->L 送信元:*,1000 宛先:*,1000 プロトコル:TCP&UDP もう一個 方向:L->Wで上と同じ内容のものを作る アドレス変換とかよう分からんから、こんなふうにしてるけど これで合ってるのかな?
ポートの開け方覚えてねえなあ・・・・ 某ファイル共有ソフト使うときに色々弄ったんだけどねえ フィルタリングってやつも弄ったような記憶があるが・・・今見返してみたら・・・ なんかオプションのDHCPスタティック設定も弄ってあるみたい エントリを有効にしてIPアドレスにパソコンで設定したIPアドレスと調べたMACアドレスぶち込む あとアドレス変換ってのも弄ってあったよ 静的IPマスカレード(ポートフォワーディング)でエントリを有効にして プロトコルをTCPにして転送対象ポートに某F共ソフトで開放したいポート番号を書いて 転送先IPアドレスに某F共ソフトを使っているパソコンのIPアドレスを書く あくまでも漏れのやり方だから無駄なことやってたり間違っている可能性もあるし 某F共ソフト使うことしか頭にない設定なので他の目的の場合にはどうなるか知らん あ、あと漏れはアドレス変換とか「はぁ?何それ?」なのでこれ以上聞かれても分からんぞ
407 :
不明なデバイスさん :2006/04/18(火) 01:51:50 ID:BD51iNhW
今まで元気に使えていたのに突然壊れてしまいました。 症状としては、 1 電源インジケーターは点灯 2 ADSL/WANインジケーターは消灯 (他のモデムだと正常に接続できます) 3 PCと有線接続するとLANインジケーターは点灯するが 192.168.0.1でmn7530にアクセスできない と言うような状況です。
>>406 フィルタリングでポート通るようにして、DHCPスタティックでIPアドレスとMACアドレス
を関連付けさせて、アドレス変換でやっとポート空きました
もっと簡単に出来んのかね
>>408 DHCPスタティックはポート開放には関係ないんじゃ?
>>409 それがIPアドレスをDHCPスタティックで固定にしてやって、
アドレス変換でIPアドレスに対して関連付けして初めて、
ポート空いたようになるみたいなんですわ
正しいやり方知っていたら教えて下さい
411 :
406 :2006/04/18(火) 21:44:28 ID:w5GY11km
漏れも是非ご教授願いたいっす Wi○○yを上のやり方で開いたポート番号だけで使うようにしているからいいようなものの もう一度、同じように開いてと言われても出来る気がしない
1.DHCPを切って、 2.PCのローカルアドレスを固定させておく。 後はフィルタリングとアドレス変換じゃない? DHCPスタティックで固定させても 結局一緒なのかもしんないけど... どうでしょ?
今秋葉で購入できる店ある? 予備として買いたいのだけど、もう無理かな?
出来れば譲ってあげたい・・・ アッカのADSLでモデムとして使えるか試したくて2個買ったんだけど... 俺(アッカ8M?)の家と彼女(アッカ1M?)の家で試したが当然玉砕! 一回試しただけの7530(ファームアップ済)が二個転がってる...orz
>>413 一昨日、秋葉で見かけた。店名をここに書くと、すぐ売り切れるだろうから
がんばって探せ。
つーか、けっこう簡単に見つかるとオモw
417 :
不明なデバイスさん :2006/04/23(日) 00:40:28 ID:m/J008jY
>>416 売り切れるとまずい理由って何かあるの?
ageるほど必死なやつをニヤニヤして眺めるのが楽しいということだろう。
あ、わかった。ここに店名書くと、
>>413 が秋葉に着く前に売り切れると
いかんので、あえて店名は書かないということだろ。
愛があるな・・・
420 :
不明なデバイスさん :2006/04/24(月) 03:38:41 ID:xD8DMsOz
電解コンデンサーの液漏れで、お亡くなりになられました。 寝かして使っていたから、基盤がやられました。 25Vの2200µF二個が噴火していました
アキバで購入できました。1580円でした。場所はそこそこ離れたところでした。
422 :
不明なデバイスさん :2006/04/24(月) 12:39:21 ID:YWLjqrVG
>>421 オメ!やっぱり本当に欲しい人は足で見つけるな。その店には2,580円で無線カード付きのも
あったでしょ。
激安になってるな・・・・
フレッツADSLの12Mでこのモデム使ってみたら2.2Mしか出なかった・・・ NTTから3.5kmもあったらこんなもんすかね それともモデム変えたらもっと速くなるのかな?
ファームが飛んでしまったやつを復活する方法教えてください。
>>424 3.5kmならそんなもんでは?うちのアホーBBは1kmで最大3Mしかでないよ。
>>426 こんなもんなんですかね・・
なんか今更8Mにしとけばもっと速度出たような気がしますわ
MN7530の12M対応ってちゃんとしてるのかな?
うちはCATVのインターネットで8M契約です。コレガのルーターではバッチリ8M出てますが MN7530に替えると1M程しか出ません。MN7530で2M以上出ているなら当たり品です!w
>>428 マジですか??
私もコレガのルーター持っているので今から試してみますわ
問題点 モデムとルーターと無線APの区別がついていない。 恐らく428は無線部の速度の事を言っているのでb仕様の7530が遅いのは当たり前。 いくら7530のルーター部でもADSLの速度ぐらいなら余裕です。 ADSLモデムの話をしているのに話にならんよ。
431 :
428 :2006/04/25(火) 01:34:18 ID:Xl7FuEfq
いいえ。無線の話なんかしてませんよ。どちらも有線ルーターとして同じ環境で 試した結果です。うちのMN7530のルーター部は有線でも1M程度しか出ません。 店の保証は1週間しかなくて、すでに保証切れだけど、NTT-MEに噛み付いて返品しようかな。w
まあ変な人はたまにいるからね
要するにモデムは正常でもルーターがイカレてるMN7530が多いってことよ。
問題の切り分けぐらいしろ
435 :
不明なデバイスさん :2006/04/25(火) 09:16:41 ID:GsqqW0kG
その切り分けを429がやるんだろ。ブリッジで速くなればルーターが糞ってこったな。
恐らく。 429のはモデムもルータも正常。 431のはルータが異常。
437 :
431 :2006/04/26(水) 17:04:25 ID:VC7SWgwH
やっぱり不良品か!? ちなみに秋葉の駅から遠い店にはまだあったよ。もう一個買え?
>>425 電源を入れた状態で、工場出荷時の設定にするスイッチを押しながらリセットを押す。
その後、PCに繋げて設定画面を呼び出すと「ファームが壊れているからアップデートしろ」
というメッセージが出るので、最新ファームのイメージをロードすればok。
モデムをMN7530から他のモデムに変えたら、ADSLの速度が上がった人っている? 値段が安すぎるから、MN7530がDSLの下り速度の足かせになってるような 疑念が抜けないわ
MN7530の内蔵モデムはトレリスコーディングに対応してないから 12M以上のフレッツモデム(トレリス対応)を持ってるなら、内蔵モデムを使うメリットはないよ。 むしろトレリスがない分、リンクが不安定になる。 トレリス対応モデムなら、7530より500〜1000kbpsくらいは速くなる。 MN7530が悪いと言うより、8M用のセンティリアムチップが悪い。
441 :
不明なデバイスさん :2006/04/28(金) 19:32:55 ID:Rz/SW9FB
安いだけがとりえです
>>440 >>441 なんか話を聞いてると、まさしくフレッツ12MにMN7530の組み合わせで使用してるから
新しいモデム欲しくなってきたわ
でもこれで速度上がらんかったら、人柱か・・・
フレッツの状態は環境によって違うから、他所の速度報告聞いてもあんまり
意味ないしなあ。
>>442 は人柱つーより、自爆。
通販で今買えるとこない?
ゾロ目オメ もうずいぶん前のモデルなんだから通販残ってるかなんて店の在庫にもよるだろ その位は自分でさがしたら?
446 :
不明なデバイスさん :2006/04/30(日) 15:12:33 ID:sRWObhwX
やっと無線化できた 買ってきたBUFFALOの子機はSSID空白クライアントの接続を一旦許可にしないと 全然アクセスポイントに引っ掛からないんですげーはまったわ
他社カードだとWEP暗号化難しくね? 16進数とかわからん
最近無線LANを使用するようになって、 やたら接続が切れるようになった。 ファームは最新(1.21)で、無線で使用しているPCはXPsp2pro。 無線使用するまでは、超優秀だなぁーと思ってた。 ちなみに無線稼動後はリンク速度もかなり下がった。 前:down/6000kbps up/900kbps 今:down/2900kbps up/750kbps 安いから文句は言えないけど、 1時間に4,5回リンク切れ起こすとさすがにイライラしますね。
450 :
不明なデバイスさん :2006/05/12(金) 02:28:51 ID:U3HzZeeG
これ今格安で買える店教えて!
買わないほうがよろしいかと。。。 すぐに買い換えたくなるよ。 P2Pなんか繋いだ日には、落ちまく・・・・・。
みなさんの7530はリンク切断どれくらいの頻度でなります?
リンク切れでユーザーも切れる。文句言われて店員も逆切れ。ホントよく切れるなあ。
P2P辞めるきっかけになった
まあ有線オンリーで使っている分には問題ないし 無線機能はオマケか最初からついてないと思うのがいいんじゃね? 有線だとういにーやってても全然キレねえよ
無線LAN使用してからADSLリンク切断しまくりだったけど、 スプリッタなしで直接ぶっこんだらリンク切れしなくなった。 意味がわかんね・・・・ リンク速度も1.5倍くらいになった 無線LAN使用し始めてから、ずっと調子が悪かったんだけど、 スプリッタとどういう関係があるんだろう?
接触が悪かったんじゃないの
Pタウンの、まだあるぞ。いつも同じだけ積んであるけど、いったい何個 かかえてるんだろう
459 :
不明なデバイスさん :2006/05/18(木) 16:17:30 ID:rATFQ+4C
自分は単なる無線APとして使ってて、モデム機能もルーター機能も 使ってない。十分満足している。 買ったのが1500円くらいだし。
>>459 自分も無線アクセスポイントにしてるんですが、
一番手軽に近所の人に無線に入ってこれないようにするにはどうしたらいいですか?
そんなのはMACアドレスフィルタリングでもSSIDでも設定すりゃよくね? それよりUSB/Card端末が近所の人の無線APを掴まないようにする方が難題w なんでこんなにセキュリティ甘い連中ばっかなんだよ、近所・・・orz
462 :
不明なデバイスさん :2006/05/24(水) 03:13:44 ID:TcgJMKVv
この機種って無線LANの信号強度を下げたりする隠し機能とかないのかなあ? ないんだろうなあ・・・・ telnetでログインしたりとかできないよね?
>>462 今のところこのルータの隠し機能としてわかってるのは、設定バックアップメニューとtelnet設定。
これで設定してやればtelnetでloginできるっぽいんだが、肝心のログインパスワードがわからない。
おーい、これの祖父地図の買取額、此間まで500円だったのに、もう400円になってる。 早く売らないと、0円になるぞ
こいつの無線LANカードセットを3000以下で買える所無い? 田舎なのでネットショップ限定で
ネットだと送料もかかるからな。ところでこれってマジな話使えるの? 一応BUFFALOの最新のやつとNTTのモデムで実家を無線LAN環境にしたけど、 部屋借りて出て行く予定なのでそれを持って行って代わりにMN7530を実家 に置いていきたい。妹にはそれで十分だろ。ただ1セッションしかつなげ ないのが問題かな。それとP2Pのポート開けるの簡単?最新のBUFFALOのお かげか楽勝でポート開けられたけどMN7530は難しそうだな。
468 :
不明なデバイスさん :2006/06/06(火) 21:12:34 ID:+h7VbsLg
>>467 やめれ。家族から苦情が出ること間違いなし。
>>468 やっぱまずいか。今のモデムも12Mまでしか使えないし漏れが新しいモデムとルータ
ー買うしかないかな。まあ一人だとそもそもルーターなんていらなかったんだが最
近妹がネットしたいとパソコン買って来てうるさいからルーターをはじめて導入し
てみた。漏れのなんて5年落ちの糞PCだったからフレッツ接続ツールだけでもかなり
負担になってたんだがそれがなくなってよかったかなってくらい。でも家出るんで
もう1式揃えるのにちょっとケチろうと思ったんだけどやめた方がよさそうだね。
その妹さんのPC1台のみなら、7530のモデムだけ使って、有線ブリッジ接続なら大丈夫かも
>>470 でも7530ならフレッツスクウェア見ながらメール受信とかできないよね。
>>467 対1台のみだけど、P2Pとかのポート判断を自動的にやってくれる機能はあるよ。
誰もいないね。 漏れは投売りで買ったやつを悪戦苦闘しながら設定して、ようやく無線内蔵のノートPCと接続できるようになった。 もっとも、無線のアクセスポイントとしてしか使っていないのでちょっともったいないけど。
いいんじゃね?設定次第で任天堂のDSとも繋げるしw
インフラが光とかコンセントとかに移行しても まだ使えるかなあ。
とうとう売り飛ばしてしまった。400円也。取っといてもよかったんだけど、 箱がデカくてじゃまだった。中古売り場にまた1,980円で並ぶんだろうかw
477 :
不明なデバイスさん :2006/07/11(火) 14:16:37 ID:vyHLAcUR
>>464 telnetの設定なんてどこにあるの?
なんかレスポンス悪くなってバラシタラJACKCONだったよ、 運用6ヶ月で逝くとは流石保証無し新品!
481 :
不明なデバイスさん :2006/07/27(木) 18:34:42 ID:swL1laBC
プロバの設定とかWEPとか電源切るとリセットされるの? あと、有線のみで使いたい場合、無線の電波は垂れ流し状態?
PPPで強制切断食らう
483 :
わいやLESS :2006/07/29(土) 09:28:20 ID:07cDj3lZ
はじめまして。早速ですがMN7530でのルーターの開け方が分からないんですが・・・ 上の方に書いてあることが理解できません。 詳しく説明できる方お願いします。 ちなみに端末型(?)です。
ルータを開けたいなら、トルクスドライバーを準備するこったw 言い間違いだとしたら、理解出来ない頭でnyだのshareだのやるのは止めておけ
485 :
わいやLESS :2006/07/30(日) 01:09:14 ID:DahuuIEq
間違えました、ポートです・・・。m(_ _)m
>>480 Jackconで2年使ったけどなんにもなってなかったよ。もうニチコンに交換したけど。
>>481 そんな仕様だったら使えません。
>>485 デフォルトでかかっているフィルタリングに注意。あとは他のルーターと同じ。
488 :
わいやLESS :2006/07/30(日) 10:35:07 ID:DahuuIEq
>>486 デフォルトのフィルタリング消したら開きました。ありがとうございます。
489 :
不明なデバイスさん :2006/08/02(水) 17:31:11 ID:LpcsKykM
なんか最近よくADSL回線がよく切断されるんだけど これは本体の所為なのかね? NTTに電話で聞いても特に障害や工事とかないですよっていわれたんだけど 繋がってるときは繋がってるのに、切れるときはぶつぶつ切れる
492 :
489 :2006/08/02(水) 22:35:15 ID:oLOa0vuc
マジでそんな感じなのかね? 昼過ぎぐらいから断続的に切断・接続を繰り返して、 夜の8時ぐらいからは、一切切れることなく大安定なんだけど・・・
それって、電話勧誘かワンギリじゃないか? 電話が掛ってきたら、必ず切れる。モデムを3つ変えたけど、全部同じ。
うわ、まだPT使ってるヤツいんのかよw モデムいくつ変えたってPにしなきゃダメだって、何度言ったら(ry
なんだPT,Pって?
ファンキー
497 :
489 :2006/08/04(金) 18:04:38 ID:3z7vAIIp
なんかしらんがモデム変えて念のためアース取ったら あら不思議、一切切れないじゃありませんか
ウチも同じ症状なんだが、アースとれんので、妨害電波対策でもいけるかな? アルミホイル巻きとか。
おそらくPってのは6Pのこと。自分の回線の保安器が6PTなら、 モデムをいくらチェンジしても着信時に切れるから、6Pにしるという話。
>>489 うちもうちも
ちょっと重めのサイトを同時に2ページ読み込むだけで落ちたり
2ちゃん更新するだけで落ちたり
LANカード変えても別PCでやってもダメ
落ちたときにモデムに目をやったら案の定モデムの灯りが全滅してた
wakwakに電話したら切断状況調べてくれたんだが、切断はされてるがプロバイダ側では問題ないらしい
買い替えかなー
ADSLモデム+ルーター+APの3役こなしてきたMN7530が、 光回線引いたんで、AP専用機になりました。 スループット遅い・・・・
502 :
不明なデバイスさん :2006/09/04(月) 13:02:32 ID:O5kBMCvB
MN7530ってヤフオクに多数出ていますね。他の製品に買い換えた人が多い からだと思いますが、何か問題でもあるのですか?
>>502 スレ全部嫁、そして少しはググれ
でもってあげるなw
当方環境
OS :XP+SP1
モデム :MN7530 ファームウェアはV1.21
LANカード:MN SS-LAN CARD 11 HQ ドライバはVer.3.00
上記環境においてモデム→PCの順にWEP設定すると、設定直後は正常に通信できます。
しかしPC側を再起動すると、なぜか通信エラーとなります。
その際PC側をLan Card設定ユーティリティで WEPなし→WEPあり(後述*1)と
設定しなおすと、正常通信になります。
どなたか同じ現象になった方おられるでしょうか?また対処法をご存知でしたら
お教え下さい。
P.S.
OSをSP2にバージョンアップすると、上記*1の手順後PC再起動が必要になります。
http://www.ntt-me.co.jp/mn/xp/sp2_hq.html このため、PC起動→手順*1→PC再起動...と、事実上WEP使用不可となります。
フレッツ光プレミアムマンションタイプに変更してから、 無線アクセスポイント+ハブとして活用しているのですが、 時々、無線が通信不能となります。 MACアドレスフィルターが悪さをしているのでしょうか? 電源OFF→ONで復旧します。
いままで何の問題もなかったんだが、頻繁に無線通信が切断される ようになった。なんでだろ。
>>506 MACアドレスフィルターが悪さしてるなら、某マザーのようにNIC情報をLOSTする
様な場合を除いて電源ON-OFFで復旧するワケがない。
>>507 他の無線LANとch等で混線していない、電子レンジ等の電波的な障害が無い場合。
どちらもコンデンサが妊娠でFA。それがMN7530クオリティーw
509 :
不明なデバイスさん :2006/10/16(月) 20:25:58 ID:xVDls0mF
おとといヤフオクで買ってきて使ってるんだが、 なんか切れるな…
評判の悪いMN7530といえども無くなると困るので保守
>>510 何とは無しに感謝w
モデムonlyでしか使ってないが、リアルでも無くなると困るので予備確保パピコ
光に乗り換え、MN7530から卒業です。皆さん、ありがとうございました。
おめでと 光・・・たけーよ
激しく同意w 大抵通話は携帯で済ますからほとんどネット専用なのに、月6kは高すぎでつorz 今の倍だもの、たけぇよ・・・
定期保守
516 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 01:13:00 ID:q9jy6aUE
定期保守 そして気が向くままにageなんて無謀なことをw
MN7530が落ちすぎるから、MN8100WAGでも買おうと秋葉に行ったんですが、数ヶ月前は いっぱい売ってたのに、今日は全然見かけませんでした。 どっか売ってるところしりませんか?
すでに2006.9で販売終了してるからなぁ・・・ いずれMN7530をモデム専用にする決意は良しw 個人的にはルータ部分はNTT-ME以外のものに期待した方がいいと思う
どうも。 では、他社を買うことにします。
520 :
不明なデバイスさん :2006/11/10(金) 23:12:31 ID:AsmPebY4
これってヤフーBBのモデムとしてもつかえますか?
>>520 スレ全部嫁、そして少しはググれ
でもってあげるなw
522 :
不明なデバイスさん :2006/11/20(月) 04:18:09 ID:LIh5yDCO
age
523 :
不明なデバイスさん :2006/11/20(月) 21:23:44 ID:okNN0B70
保守乙 漏れもage
----(回線)---(yahoo ルーター内臓モデム)---(NM7530)~~~~~~~(PC) と接続してNM7530をAPとして使いたいのですが設定がうまくいきません。 ----(回線)---(yahoo ルーター内臓モデム)---(NM7530)-------(PC) としても繋げず。 IPアドレスとDNSの設定がうまくいった人いますか?
つ[ブリッジモード]
526 :
不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 21:51:36 ID:qytnjAsT
格安の7530、アキバで新品まだ売ってますか?
さすがにないとおも
俺が100円で売ってやるよ
529 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 15:54:31 ID:esiXuOXa
保守
らーーーーーーーー
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
535 :
あけおめ :2007/01/03(水) 06:28:53 ID:bLU51lg0
ほしゅ
536 :
不明なデバイスさん :2007/01/04(木) 09:49:36 ID:yrSgvsRL
無線はしゃーないとしても、優先も他ルータとの相性悪いのかな。 今BフレッツでRT-200KIつかってるんだけど、これとの相性情報キボン
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
ほしゅ
まだまだハングしないぞー
ほしゅ
543 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 09:52:12 ID:BNxWkoyB
このスレを読んでみた所 無線APとしては問題なく使えるということなんですが 無線APとしてつかうには モデム-有線LANルータ-MN7530 とつなげばOKなのでしょうか?
544 :
不明なデバイスさん :2007/02/05(月) 01:25:30 ID:VIUnP695
OKだけど無線APの設定するには直接PCと接続しないとできないよ
ほしゅ
最近このスレの存在を知った・・。ADSLってこんなもんと思ってたらこの機種が悪かったのか・・・_| ̄|○
547 :
不明なデバイスさん :2007/02/07(水) 13:29:33 ID:aNSL/nfX
北茨城の砂糖さんは肛門がとても黒いです
誤爆したら一言謝れ
砂糖さんは オマンこのカビ治ったのかな〜?
保守
羽目鳥写真もあったぞ
保守
ほしゅ
ほしゅ
これでポートを空けるにはどうしたらいいんだ?
このスレを「ポート」で洗い出せ
557 :
不明なデバイスさん :2007/03/09(金) 00:55:54 ID:0G7iAya+
558 :
不明なデバイスさん :2007/03/10(土) 21:10:34 ID:jFjPYlfx
中古で980円で買ってきたんだけど、 ヒトが気持ちよく実況してんのにいきなり PPP:切断要求送信(自分から) とか発生するんだけど、なんなのコレ!? しかも再接続するのに5分10分かかってムカツクんだけど 熱暴走とか負荷かけすぎとか??? はずれ品?
中古だとなんともいえんなあ。 接続は俺のところも結構時間かかるな。1.5Mだけど2分くらいはかかってるかな。
560 :
不明なデバイスさん :2007/03/11(日) 00:36:19 ID:K5iyEGMU
>>559 レスサンクス
つまりこの現象は仕様ってやつか
無線中継機にして別の買うかぁ
ほしゅ
562 :
不明なデバイスさん :2007/03/19(月) 19:39:59 ID:1Ac6mct/
>>558 オプション設定→PPP設定で、接続形態を 常時接続 にすれば、
とりあえずPPP:切断要求送信(自分から) は、回避できるので、
再接続の回数は減らせる。
再接続に時間がかかる場合は、PPP接続の画面で、
切断→接続*2 とすれば、多少は早く接続されることがある
(ウチの環境の場合)
>>562 結局、糞なのはルーター部分?モデム部分?
負荷がかかるとやたらと遅くなったりネットに繋がらなくなる。
試しにMN7530をモデムだけ、ルーターは古い無線のにかえたら調子がいいのだが…
>>558 PPPoE強制終了後の再接続(2回目)に5分かかるのは
フレッツの仕様かと
ADSL回線状態が悪い場合に多い症状ですね
1回目はセッション維持が可能です
保守
俺的技術情報(メモ) >Winny利用&自宅LAN構築、といった理由によりDHCPサーバーを停止している状態で無線LANを利用したい場合 (各個にIPアドレスを割り振っている場合) 無線LANのIPアドレスを設定してください また様々な場所で利用するため固定したくない場合は、代替IPアドレスを設定することで接続できます 詳細はマイネットワークを開いて設定してください ※IPアドレスが取得できないため、無線LANのアイコンに「!」マークが出ますが問題ありません
保守
ほしゅ
未だに問題なく動いている俺の7530はあたりだったのだろうか・・・ とはいえ無線が使えるけど遅い・・・モデム内蔵でルーター(4ポートスイッチングハブ付き)って今、なにがあるんだろorz
アタリというより、アンタが我慢強いんだと思うが… 俺はとっくに売り飛ばしたぜ!新品同様、元箱、付属品欠品無しで500円ぽっちだったが…orz
>>570 そうか・・・orz
ただ、ADSL8M(距離的にこれ以上のものは無駄、光は高杉)なので・・・性能的には間に合っているんだよね・・・無線遅いけど
>>571 7530をモデム専用機にして、NECあたりの無線ルーターを追加してみな、驚くほど快適になるから。
>>572 今はモデム内蔵って少ない(というか出てない?)みたいだね・・・
アドバイスd。ちょっとNEC調べてみるよ
すんません、有線のみで使っててもハングしますか? DHCP止まって手動でIP合わせても設定WEBに入れない時って 無線の時だけかな?だったらいいなwと思うんですが。
573だけど漏れが有線のみで使っていた分には問題なかった、ように思えるが・・・ 無線はごく稀に必要になったときに動かした限りなので NEC調べた。ADSLだから最新じゃなくて7850とかいうの、週末にでも買ってくる予定 MN7530はモデム専用機にして様子見します。・・・またポート設定かorz
>>575 卒業オメデd。
いつか光になる時までモデムとしての余生を全うさせてやってください。
すみません MN7530をモデムブリッジとして利用する場合、 基本設定>モデムブリッジ接続 ATMカプセル化方式の決定>LLC接続 これ以外に設定することはありますか?
>>577 「MN7530を窓から投げ捨てる」を忘れているぞ
MN7530以外にADSLモデム内臓の無線ルータってあるのか? これほどまでに使いづらく壊れやすいルータもあまりないだろうけど、 これほどまでに省スペースで便利な無線ルータも早々ないと思うんだが
つNEC Aterm WDR85FH 無線は7530と同じ11bだが
迅速レス、d ないわけじゃないのか、これは調べ方が足りなかった・・・ やっぱ速度は11bしかないのかねえ 別にコジマ5Mで家には3Mしか届いてないから十分なんだけど 将来的にはイーアク12Mにしようと考えてるからどうしようかと
>>581 11bしかない。つーか、子機カードを入れて無線LANにするタイプなんだが、
親機に入っているドライバの関係で純正の11bカードしか受け付けない(WL11CAとかいうやつ)とのことだ
予備で持ってるNECに変えてみようかと思ってNECルータスレでさっき聞いて確認した
今イーアク8M使ってるよ、俺
線路距離長 2060m 伝送損失 34dBで3M程度だなあ・・・・プラン変更考えても、
これ以上は光がADSL並に安くなってから、だな・・・・もうしばらくは7530延命させるよ
別に動画でも見ない限りふってー回線なんて要らないからな、 一般人なんて動画どころかP2Pとかもしない(というか知らない)のに なんで太くするんだろう、別に太いからってべらぼうに早くなるわけでもないし その回線料の無駄金つかっておにゅーのPC買ったほうが早くなりそうなもんだ という理論で俺も太くするつもりないし、7530を我慢して使うよ 早く光が安くならないかなあ・・・
内臓を内蔵にしたらヒット数増えたorz でも、やっぱそれほどモデム内蔵タイプって人気無いのか 技術的に難しいのかわからんが種類が少ないな これほど便利なものそうそうないと思うけどなあ、配線とかうぜえし
ADSLはこれから新たな需要が見込めそうもないから無理だろうね。 といって光ケーブルの場合終端装置との融着処理は素人には無理だからルータと終端装置の一体型は出ないだろうし。
NTT-MEのこれと、NECのAterm WDR85FH 以外にあったのなら、 メーカーと型番だけでも晒してくれ
587 :
不明なデバイスさん :2007/05/03(木) 06:49:07 ID:mAzsLMbI
Aterm WD65DSL
サンクス・・・ググっても件数すくないのね・・・・
>>588 Aterm WDR75FHっているのもあったような気がする。センチュリアムmodem
Chipとグローブスパンmodemのものがありますから気をつけて。
Aterm WD65DSLは75FHと85FHのユーテリティ(Firmは別)が使えるので参考
にしてください。でも所詮G.992.2(G.Lite)ですけど消費電力少ないし良い機械だ
と思います。
念のため保守
環境変更記念カキコ MN7530をモデムブリッジ接続に設定変更 オークションでGetしたMN8500CBを接続→DHCPはとっとと切ってポート設定まで Winnyの接続も確認(つーかアドレス変換の端末型を設定するだけでした (MN7530のポート開放の煩わしさが嘘みたいだ) 無線LANが早くなったお!!! 家庭内LANも問題なく機能しているし、無事設定変更が終わりました もう数年はこの状態で使います
すまn ケミコンって?
モデムブリッジ化した時点でルーター機能が切り離されるんで ケミコン交換の必要なし。 モデム専用として使うなら安くていいんだがな〜
コンデンサのことかw
>>593 そういうことはな〜んもやっとらんよ
7530はモデムブリッジとして元気に動いてるし、8500が旧規格だけど11aなんで特に家庭内LANが速いね
ただ、8500CB試す前にNEXTGEARのJWAG511が安かったんで試したんだけど、
どうも相性が悪いらしくJWAG511までは見られるんだけどその先〜つまりネットに〜が繋がらなかった
これからモデムブリッジにしようという人は、NTT-Meにするか、NECあたりにしといたほうが無難かもしれない
なおNTT-Meに問い合わせた内容は「MN7530をモデムブリッジにした場合に、8100WAG、8500CB、8300Wを使うことができるかどうか」で、
回答は「問題なく使えるが、PPPoEになるからフレッツ以外だと駄目かもしれんよ」とのことだった
当方、ODN(元々はPPPoA接続)だったけど問題なく繋がってる
あとルータ(8500CB)をDHCPでIP割り振って普通に使った場合、IP固定でP2Pソフト動かした場合、いずれも問題なく繋がってる
動作報告と環境についてはこんなとこかな
そろそろ暑くくなってきたからJACKCON法則発動するぞ。 それとも既に電解液が蒸発しているか?
再起動中にコンセント抜けてしまって、ファーム壊れた。 直せる方法って無いかな?
つ NTT-MEへの問い合わせ
600 :
598 :2007/05/30(水) 01:45:40 ID:ShjbSOas
>>599 そうしようとも思ったけど、修理出すのもなぁーと。
>>600 となると俺は分からん
工学系じゃないんで詳しい人が現れるのを待つか、自分で試してみるか・・・
とりあえずNTT−MEは問い合わせればきちんと回答くれるけどね・・・
602 :
598 :2007/05/30(水) 02:54:09 ID:ShjbSOas
>>601 保証切れてるし、過失だから有償修理だろうし・・・
いっそ分解しようかなw
FirmUpdate中で無いなら、設定を内部のEEPROMかFlashROMに書き 込んでいるだけ。だからFirmwareは無事。問題は設定の書き込みが 失敗した事。Firmで上がって来るならRESETで初期設定に戻り助かる かもしれん。
>>598 LAN接続のプロパでIPを自動取得にしてると
その場合なんでか繋がんなくなるんだよな
次のIPアドレスを使う→192 168 0 2ってしてれば
確かファーム更新のページを呼び出せたはず
ほしゅ
保守
ほしゅ
しゅわしゅわしゅわぁ〜
609 :
不明なデバイスさん :2007/06/22(金) 19:00:28 ID:6GSGTVj8
PPPoEのユーザーIDは分かるんですけど PPPoEのパスワードを忘れてしまいました ルータ買ったのは5年前くらいでプロバイダからの情報を無くしました 誰か助けてください
それってルータやモデムは関係ないよね・・・
保守
>>609 プロバイダに聞けばいいだろ (゚Д゚)ゴルァ
614 :
不明なデバイスさん :2007/07/08(日) 17:30:47 ID:03kz9gv6
ほしゅ
保守
616 :
不明なデバイスさん :2007/07/15(日) 10:09:37 ID:O/K1dlup
このモデルを最近までAP専用で使ってたんだよね。 パレットタウンで1500円で買ってきたヤツ。 で、最近Intelの2915abgっていう内蔵miniPCIカード買ってきて つなごうとして設定してたんだが、APが見えるのに全然つながらない。 数日やってたね。で、ふと思いついて外へ持ち出して、公衆無線LAN でつなぐとあっさりつながって・・ 早速他社の小型無線ルータ(中古1500円)を買ってきて、APモードで 設定。WPA-PSK AESであっけなくつながって、肩から力が抜けたorz あの数日間は何だったんだ というわけで現在うちの7530君はゆっくりと押入れで休息してもらって ます。長い間お疲れ様(・_・
ADSLモデムとして余生を送っていた我が家の7530ですが、昨日光回線の導入とともにお役御免となりました。 今までよくがんばったねありがとう、記念に保存しておくよ。
619 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 09:49:20 ID:A4b1Swyd
>>618 今時のハブはみんなコンパクトだしなあ。GbEへ移行ってのもあるし・・・・
621 :
不明なデバイスさん :2007/07/20(金) 21:47:27 ID:A4b1Swyd
>>620 それだ!よし、もう1個買ってこよ。パレットタウンにもうないかな。
デフォルトのフィルター設定では、CATVなどWAN側にプライベートアドレスを振ってくるDHCPで自動取得できない。 なかなか気がつかずに時間を浪費した。ひどいめにあった。
ほしゅ
保守
うおおおおおおおっ 俺も保守参加するぜ!!!!!
はんなりと歓迎するw
ほしゅ
保守
ほしゅしゅ
ほしゅうううううん
telnetのidとpassまだ?('A`)
保守!
保守です
ほしゅ
保守する
あたいもホシュ
まだまだ減益もとい現役。 コンデンサ交換してから有線も無線も絶好調。 上流が1Mなので十分十分…
俺はモデム機能だけにして、ルーター&無線部分は8500CNに任せることにしたよ FW(特にポート解放)の設定が7530に比べてめちゃくちゃ簡単
ホシュ
俺もホシュ
もっと愛を込めて!
ほ、ほっしゅ!・・・これでいいか?w
保守♪
保守します
保守しちゃうぞ
フルスロットル
ルータの裏の製造番号の先頭4文字。 -------------------------------------------- 02BA・・・ハング多発(しないのも稀にあり?) 02BC・・・今のところハング報告無し。 02CA・・・ハングすること有り。 02DB・・・ハング無し。安定。 02DC・・・ハング無し。安定。(最新?) -------------------------------------------- 前スレからもてきた。
02DCでもハングして再起動する。 負荷の少ないときでも突然再起動したりする。 まぁコレガのクソルータは再起動すらしないからましなのか?w
確か02E*型番もあったはずだよ
ハング阻止
定期保守
保守支援
>>647 >>649 俺のは02EC (2台目)
1代目(型番は忘れた)に比べてハングはしないがモデム部分が調子悪い
(すぐにリンク切れする)
個体差?
654 :
363 :2007/12/13(木) 03:42:54 ID:pnS33m2m
うちのは02FC。導入後1年ぐらいで超不安定に。ファーム最 新化で安定したかに見えたが、無線使うとハングするように。 この時点で蓋開けてコンデンサ妊娠確認、コンデンサ交換し てからはすべての機能が超安定。結局延べ丸4年ぐらい使って るのかな?上流は契約当初から1Mのままで、LAN内は無線・有 線とも何ら不満なし。というか、一台にまとまってて便利。
655 :
1 :2007/12/13(木) 10:52:04 ID:nQ1YNGgB
ヤマトの諸君、久しぶりだな。 2年前に新ファームがUPされてからは、もうこのスレは不要になったね。 しかし、このスレのお陰か、放置されていたファームがUPされた事の意義は大きかった。
友人からの情報によると、ヤマトはあまりよろしくないらしいね 銀英伝の声優が違和感バリバリだそうだ アニメの出来はともかく、大ヤマトの方がまとまっていた、と聞いた
XPでハングって奴ね
ヽ(´ー`)ノ
あけおめ保守
660 :
【中吉】 :2008/01/01(火) 14:21:59 ID:Sg7MZFbm
じゃ俺も7530の今後を占い保守
>>647 >>649 わたくしのは02ECですが、ハングしません。コンデンサ変えましたが、
調子良いです。
今年も保守
保守だよ
俺も保守
665 :
不明なデバイスさん :2008/01/25(金) 22:00:48 ID:qQKfhosO
保守
2月
保守
ほしゅ
test
春一番
春爛漫
一年前に、無線LANカード付で、¥1.000で買ったが、 今度、Yahooを解約し、 新しいプロバイダーにしたら、ポート一個のルータモデム送られてきたので、 スイッチングハブと無線AP併用として使い始めたが、重宝してる・・www。 ファームを最新で、今のところ、ハングなし いい買い物だった
3月
ハングはしないが、最近リンク切れが急増。傾向は分かってきたのだが・・・
たまたまこのスレを発見^^; 俺のは暑くなると熱暴走するようだ。 涼しい地域に住んでいるのでエアコンが無いのだが、 それでも2週間ぐらいはやっぱり暑く室温35℃ぐらいに なる(といっても東京と同じ温度でも全然涼しいのだが)。 この温度で動画見ているとハングする。パソコンから 再起動も出来なくなるorz
ルータは導入前の下調べ大事だな・・・
保守
俺は毎日一度はハングアップするよ_| ̄|○
MN7530をモデムonlyにしてcoregaのルータで使ってたが、先日3回程ハングアップしたw ダメ元でcorega切り離してMN7530をフル活用してみたら、リンク速度は倍に、ハングもしない。 生き返ったか?MN7530w
4月
MN7530をモデムオンリーにして、プラネックスのルーターをつけたら全然ネットにつながらなかった で、しゃーないからMN8500CBのアウトレットを購入してつけたら蝶・安定して今に至る まぁ同じメーカーだから相性は心配ないというのもあるのだろうけど、プラネックスやコレガっていまいち信用できないんだよな・・・
保守
死守
堅守
685 :
1 :2008/04/20(日) 20:58:48 ID:RCEVxhr0
もうハングしなくなったんだから保守は不要じゃない?
なぜ保守するのですか? そこにスレがあるから
ハングしなくなった者も多いが、いまだハングする者もいるのです。 まぁ、使わなくなった者の方が圧倒的に多いだろうけどw
れっつら保守
うぉおおおおっ保守!
5月
GW最後だぜ畜生保守
ほしゅ
台風
>>691 そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
六年生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
どこの誤爆なのかまるで見当がつかないな
6月
ほしゅ
hosyu
700 :
不明なデバイスさん :2008/06/22(日) 09:44:11 ID:O4LAb4Xp
700
701 :
不明なデバイスさん :2008/06/22(日) 09:45:28 ID:O4LAb4Xp
701
702
703
704
七夕
706 :
363 :2008/07/12(土) 23:20:28 ID:M1SNYowY
長年使ってきた7530が今日の午後、 ついにおかしくなった… 不在の間に落雷があったようで、ping すら通らなくなってしまった。 分解しても目視で判る異常は無し。 それ以上はどうしようもないので、急遽 買い出しに行ってwebcaster 6400mに交代。 7530、お疲れさん。安らかに眠りたまえ。
お疲れ様。レンタルするのに比べたら十分元は取れてそうだね。 うちの7350はまだ元気。MN8500CBと併せて活躍中です。
ほしゅ
ホシュ
夏祭り保守
盆休み保守
保守
hosyu
雷に負けるな!
ほしゅ
716 :
不明なデバイスさん :2008/09/16(火) 00:16:12 ID:Vi2eM2+z
ACアダプタでかいよね
すごく・・・大きい、です
ADSLを開通させた6年?くらい前だけど、レンタルにしないでこれにして置いて良かったわ 全然不調にならず、ゆっくりだけど元は取れた・・・光回線安くならないなぁorz
7年半近くつかってきて引っ越しでとうとうお別れ。 電源切ったこともないのによく頑張ってくれたわ。 ちょうどこのスレが立った時に同じくたまに不調。 ファームアップでまた快調になったのもいい思いで。
ほす
11月
ほしゅ
12月
724 :
不明なデバイスさん :2008/12/12(金) 00:33:20 ID:9qpFjSmK
ファームウェアが壊れた UPDATEしたら動いたけど、DSが繋がらない 壊れたみたい・・・・
壊れたのはDSだ
あけおめ
おお。おめでとう。捕手するぜ
いまだ現役でがんばってもらってる
相変わらず壊れる気がしねえモデムだわ 戸建ての光回線が3000円になるまではこれで頑張る
光の前に そろそろ8Mからモアスペシャルにしようかと思ってる このモデム多分対応してるよね?
8Mまでは確実だと思うが、どうなんだろ・・・ 使えるとは思うけど モアSにすると速くなるの? キチ極から2kmあると、あまり変わらないかなぁ
2月
733 :
不明なデバイスさん :2009/03/16(月) 20:46:27 ID:lUXt27oB
3がつ
既に半ばだけどな 九州では桜開花したそうだが、埼玉ではまだです
735 :
不明なデバイスさん :2009/04/01(水) 11:51:06 ID:lj297k1p
4がつ
お花見行った人、行く予定の人、挙手を
737 :
不明なデバイスさん :2009/05/01(金) 20:01:20 ID:1DTS1zH/
5がつ
738 :
不明なデバイスさん :2009/06/01(月) 22:13:46 ID:Aw80tp5R
6がつ
ごくろうさまっす
リセットをしまくったらbios飛んだみたい、、、しぼんぬ orz
741 :
不明なデバイスさん :2009/07/01(水) 08:47:38 ID:r5Fv2aeY
7がつ
熱くなってきたね 頑張ってもらおう
夏が来るたびに思うけどこいつちょっと熱いよね なんとかならんのかしら
夏だから熱い 熱いから熱いんだ 熱いってのは正義だ 燃えるハート、魂だ 飛ばなきゃ別にいい それが漢の生き様
例えばファンを付けて冷やすとかしても そもそもの熱量は変わらないから意味無いんだろうか
まだ現役で頑張ってるぜ 今年の夏も乗り切ってくれ
747 :
不明なデバイスさん :2009/08/01(土) 07:13:44 ID:yQaBJCbI
8がつ
ふおおおおおおおおおおおおっ
毎日アッチッチで働いてくれてる この子いつまで元気でがんばってくれるんだろう
750 :
不明なデバイスさん :2009/09/01(火) 18:51:41 ID:+lZwYelW
9がつ
もう、9月だとぉ・・・
752 :
不明なデバイスさん :2009/09/11(金) 20:17:46 ID:633zS9RU
この無線ルータってiPodTouch使えない?誰か使ってる人いますか? Touch買ったからWi-Fi接続試みてるんだけど、なぜかうまくいかない 左上に扇形のマークは出てるのに接続できない なぜだ!
753 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 02:34:26 ID:DMQRm7vR
MN7530って無線機能だけをオフにすることできないんですか? WEPだから危険ですよね?…
754 :
不明なデバイスさん :2009/09/16(水) 02:53:51 ID:nzH6Im64
アンテナ部の物理的な破壊と切断で無線機能オフと…
>>752 だけど、通信チャンネルを変えたら繋がるようになった!!うれしい!
WEPキーを128bitにしたり64bitにしたり文字数変えたり16進数直接入れてみたり
無意味に苦労をして疲れたので放置してたけど、手放す前に試してみてよかった
リンクダウン後の再接続でCHAP認証に失敗しまくる たまに再起動するしw MV3に買い換えるか
757 :
1 :2009/09/22(火) 01:32:21 ID:mcVzOpsm
まだこのスレあったんだ。 保守。
758 :
不明なデバイスさん :2009/10/01(木) 07:28:40 ID:9FCNVKtC
10がつ
759 :
不明なデバイスさん :2009/11/04(水) 19:27:02 ID:GZbgqsvX
11がつ 規制で遅れたよ....。
落ちなくて良かったな
761 :
不明なデバイスさん :2009/12/01(火) 07:45:16 ID:lSn4lS0V
12がつ
1がつ
2がつ
まだまだ活躍中です
765 :
不明なデバイスさん :2010/03/01(月) 07:39:03 ID:6upDbWkZ
3がつ
未だ活躍か・・・・それもすげえなあ
ADSLだと不自由ないです 壊れたらモデムとルータと無線LANいっぺんに無くなるので怖い…
4がつ
5がつ
6がつ 今月は書けたよー
7月♪
8月
9がつ
774 :
不明なデバイスさん :2010/10/01(金) 07:30:25 ID:KyR4xHvt
10がつ
光の勧誘に対して、物理的にモデム内蔵ルータじゃないと置く場所ないので 光でモデム内蔵無線LAN対応ルータが発売されたら教えて、それまでは電話しないでね と言ったら、以後電話がかかってこなくなった
そりゃ光回線でモデムとか訳の解らんことを抜かす基地外と関わったら後始末が大変だからじゃね
いや、あれだろ。ONU内臓ルーターだと楽だとか、そういう意味だろ? 2台おくより電源も1つで済むしねえ・・・ でも家庭内のネットワークはルーターで構築しておいて、モデム部分はとっかえひっかえの方が一般的なのかな
>>755 touchを初代から最新に買い替えたら、同じく接続はするけど、通信出来なくなった。
14ch全部試したけど、効果ナシ…けど、iPadの通信速度は上がった!
よく見たらファームウェアが1.11のままなんだが1.21に上げたら解決するものか?
11がつ
書こうとしたら先越されてた
まだ使っている人いるんだ 長持ちだなぁ おいらは二年前にファームが吹っ飛んでお陀仏したよ リセットしてすぐコンセント抜いてしまったら死んでいた orz
783 :
不明なデバイスさん :2010/12/01(水) 07:38:33 ID:jUKZr86c
12がつ
1がつ
約5年使ってるこいつとも光への切り替えで来月おさらばだ これまで使ってきた接続機器の中で君が一番長寿でした おつかれさま
5年で長寿?? おれは8年使ったな 実家では東芝の冷蔵庫を45年も使っているから まだまだ修行が足らない
787 :
不明なデバイスさん :2011/02/01(火) 19:14:59 ID:/UrPWxc3
2がつ
おおまだあったのかこのスレ WEP瞬殺になってもハラハラしながらしばらく使ってたな
789 :
不明なデバイスさん :2011/03/02(水) 20:06:06.86 ID:Fo90sxVA
3がつ
790 :
不明なデバイスさん :2011/04/01(金) 00:03:33.30 ID:+lPQENzw
4がつ
素早いな・・・・orz
5がつ
6がつ
7がつ
8がつ
MN7310に変更した すまん。そしてありがとう
798 :
不明なデバイスさん :2011/08/28(日) 13:32:24.81 ID:mc1cTMU0
(´;ω;`)
このモデムが運んだエロ画像、エロ動画のパケットと、 おまえらが無駄に放出した精子の数はどちらが多いのだろう
800 :
不明なデバイスさん :2011/09/01(木) 19:19:53.91 ID:EarK6Bla
9がつ
801 :
不明なデバイスさん :2011/10/01(土) 08:56:31.48 ID:SuUctZl4
10がつ
納戸の掃除したらこれが出てきたw 新品 懸賞で当たって使わずじまいのまま、放置したの思い出した
11月〜
804 :
不明なデバイスさん :2011/11/01(火) 18:38:36.87 ID:/9mpeiZo
取られた(´・ω・`)ショボーン
12月・・・
>>802 です。
ちょっと使ってみたw
有線LANはいいんだけど、無線WEPだと接続できない。
完全にオープンにすればつながる。fonじゃねーよw
なんでだ?
807 :
不明なデバイスさん :2011/12/29(木) 11:16:41.56 ID:kQqVYoaf
裏にあるClear Settingボタンって何秒押せばいいですか? 5秒くらい押してみてもLEDに反応なし、設定も変わらないみたいで 工場出荷時の設定に戻りません。 7年使ってきたけどいよいよ廃棄か・・・
2012/ 1がつ
しかし名器だったよな おれも8年ぐらい使っていたけど、同じように初期化できなくなって死んだ、、、
俺は原液で使えそうだったけど、一時調子悪くなったのを機にモデムMN7310とルー太MN8500CBに分けた NTT-Meのは設定は癖のある機種も合ったけど、安定性がよく、個人でも買いやすい値段なのがよかったのに・・・・
811 :
不明なデバイスさん :2012/02/02(木) 19:36:24.72 ID:1EsBy7m8
2がつだ
明日は節分だな
813 :
不明なデバイスさん :2012/03/01(木) 19:03:43.12 ID:sSPthmux
3がつ
>>806 16進法で記入すればOK
10桁か13桁
自分はこのモデム数年前に投げ売りされてたのを買ったままだったのを
、プロバ乗り換えでWD701のモデム返すために、しばらく
使ってるけど 時折URL検索できなくなって固まる。
再起動しないとだめみたいですな
コンデンサもみてみたけど特に異常なし。DC入力だから整流コンデンサは
あってもなくてもさほど関係ないしなあ。
815 :
814 :2012/03/03(土) 13:20:45.04 ID:z7uERPIT
中の基板組み直したら今のとこハングしてないけどね 接触悪かったのだろうか
816 :
814 :2012/03/08(木) 01:57:45.89 ID:qlhLfbh4
ニャー
光、必要ないんで未だに使っている。 東京キー局がフルHDでコマーシャル付きでいいから いつでも無料で見られるようにしてくれれば光は魅力 的だろうけどそんなことしたら更に回線死にそうだなw
4がつ〜
5がつ〜
820 :
不明なデバイスさん :2012/06/01(金) 19:24:33.78 ID:+faW0bJP
6がつ
7がつ
故障したので、7310に変えちまったけど、久々にきてみた 相変わらず過疎ってるけど、まだスレが生きていてよかった
8が〜つ
今日の雷でNECのモデムが駄目になったので急遽復活。 捨てずに取っておいてよかった。このスレが残ってたことにも感動w
825 :
不明なデバイスさん :2012/09/01(土) 19:13:54.03 ID:uU1pptnp
9がつ
10がつ
そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね そうかタヒね
11月〜
わすれてますた
12がつ
831 :
不明なデバイスさん :2012/12/01(土) 15:31:31.04 ID:R46kVSUm
やられた
まだ、現役だぉ
1がつ あけおめ〜
うわぁ・・・ 今年もよろしく
まだだ、まだ終わらんよ。 今年も宜しく〜
大雪の日に秋葉原行ったその夜に壊れやがった… コンデンサー交換かなー
837 :
不明なデバイスさん :2013/02/03(日) 17:06:20.42 ID:5lMNFuCY
2がつ
3がつ〜
839 :
不明なデバイスさん :2013/04/01(月) 18:52:23.19 ID:6iDcFDy7
4がつ
5月〜 もう10日だぞw
うちのMN7530とうとう壊れたよ 2005年から8年近くがんばってくれた MN7310がジャンクで売ってたから交代させて快適だけど 無線も一体だとやっぱ便利だからMN7530またほしくなるな
>>797 >>810 他にもいらっしゃいましたね
なんとなく7310のが使ってて安定してる気がする
連投ごめんね
6月終わっちゃうよ
そしてしちがつがきた
7330、現役。
そしてはちがつがきた
848 :
不明なデバイスさん :2013/09/09(月) 19:58:09.67 ID:tNxYPxoP
9がつ
まだ生きてるのかこのスレ 一台でモデムとルーターセットなのは便利だったんだが、もう7310+8300に変えちまったわ・・・・ ちなみに変更で設定は格段に楽になったw
間違い 8500だった
10がつ〜
11がつ〜
853 :
不明なデバイスさん :2013/12/01(日) 10:37:59.28 ID:6VF0iqw4
12がつ
2014年1月〜
はや杉〜
今年もよろしく
857 :
不明なデバイスさん :2014/02/01(土) 09:43:56.93 ID:KnnzT5It
2がつ はやいね
3月〜
4月〜
五月〜
861 :
【大吉】 :2014/06/01(日) 00:20:57.79 ID:S5lPT2Nt
6月〜
862 :
【小吉】 :2014/07/01(火) 09:05:45.12 ID:+RGAbihf
七月〜
863 :
【だん吉】 :2014/08/01(金) 02:15:08.01 ID:UhDPEDV9
八月〜
九月ですよ〜
十月〜
866 :
【大吉】 :2014/11/01(土) 01:39:52.97 ID:Mi4naMrf
11月〜
867 :
【だん吉】 :2014/12/01(月) 01:10:32.47 ID:/SURKRt3
12月〜
2015年一月〜
869 :
【豚】 :2015/02/01(日) 00:10:20.99 ID:GA8fsxWq
二月〜
870 :
不明なデバイスさん :
2015/03/01(日) 01:49:04.93 ID:Vc4QZAM7 三月〜