NECの無線BBルータWR7600H WR7800H WR6600H Part.6
>>951 どもです。スレのほうではわかんなかったけど検索して後は推測でやってみました。
telnetで入って
syslog forward mode enable
syslog forward address dstaddress
save sys
で再起動してみたわけですがsyslogモニタで取得できず…
いるのかわからんけどパケットフィルタで
LAN側、順方向、送信元:ルータアドレス 送信先:受信マシンのアドレス
送信元ポート:* 送信先ポート:514の設定をしてみるがダメ。
受信マシンがxpなのでファイアウォールかと思いみてみると案の定drop。
514を空けてみるとdropではなくなったけどOPEN-INBOUDかclose(OPEN-INBOUDってなに?)。
まんどくさいのでXPのファイアウォールを外してみるもモニタできず。
パケキャプでみるとパケット自体は来てるようなので設定的にはこれでOKのはず…。
何が悪いんだ。
これ以上はスレ違いか。
自己レス。モニタリングソフト変えたら上記で行けました。
まさかそんなオチとは。
バルス!
なぜここでバルス
バルスバルス
957 :
不明なデバイスさん:04/12/25 20:56:15 ID:zKRE/1Yg
すいません、少し教えてください。
今日、WR6600Hを購入して使い始めたんですが
WEP接続で14Mでている環境で
MACアドレス機能を使うと1Mもでなくなるんですが・・・orz
こんなものなんでしょうか???
.┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
WEPよりもWPAを
それにWEP使ってれば、MACアドレス制限使わなければいいんでないの。
960 :
957:04/12/25 21:56:23 ID:zKRE/1Yg
>>959 WPAですか、挑戦してみます。
何度やっても、WEP+MACアドレスは1Mを切って遅いです
しかもプチプチ切れます・・・orz
最悪、WEPだけで接続することにします。
アドバイス有難うございました。
>>957 MACアドレスフィルタリング機能を使ったが、
接続許可のMACアドレス設定を間違ったなど
2箇所の設定が必要だという落ちはよくあるが、
スピードが落ちるのは初耳だ。
工場出荷状態に戻して、設定をやり直してくれ。
まさか接続不許可のMACアドレスを設定した訳ではあるまい。
>>959 なして、暗号化とMACアドレス制限の
どちらかでよいとなるのかな?
両方使えよ、機器をNECで統一していればステルスも使える筈。
963 :
957:04/12/25 22:42:03 ID:zKRE/1Yg
何度も書き込みすいませんです
WPAに挑戦してみましたが繋がらない(´・ω・`)
LANカードが対応していないのかな・・・
ちなみにLANカードは
DellワイヤレスWLAN 1450デュアル バンドWLANミニPCIカードです。
今日無線LAN始めたばかりのスキル無しなので
板汚してすいませんです。
>>957 まさに WR6600H, WEP, MACアドレスフィルタリングの組み合わせだけど、
遅くなったり切れたりしたりはしないよ。
ま、普段から大して速くない回線(リンク速度1.6Mbps位)だけどね。
966 :
956:04/12/25 23:11:11 ID:zKRE/1Yg
>>965 おお、有難うございます。
さっそくドライバなど更新して頑張ってみたいと思います
皆さんに追いつけ、追い越せ(・ω・)
967 :
967:04/12/25 23:27:44 ID:zKRE/1Yg
色々やっているうちに
なぜかWEP+MACアドレス、スピードUPしました。
今11Mでてます。WEPだけだと14Mですが
なんとか上手くいった感じです?!
>>966は自分です956と957間違えました。。。
969 :
不明なデバイスさん:04/12/26 00:28:45 ID:C/uU7w7S
7800をeoで使うんだけど、eoのモデムって
ルーター機能無いよな?だから、7800を
ルーター機能ありで接続しないと駄目だよな?
誰かeoで7800つかってるひと、不具合とか
設定で躓いたところありませんか?
うち、なんでかPSKだとダメなんだよな。
しょうがないからTKIPで繋いでるけどこれだとなんか問題あるんかな?
>>969 7600だけどすんなりいったよ。
WDS接続等で、距離や遮蔽物があるので、リピータのように
中継点APとして使いたいのですが、
このシリーズで、そういう使い方できるものありますか?
>>971 7600/7800/6600すべてWDS対応ですが…
>>970 えーと、WPA-PSKで、TKIPかAESかを選ぶわけだが…
一応、WPA-PSKにも脆弱性が発見されてるので、パスコードは
なるべく長く(20文字以上)で、英数混在にして、英単語の
組み合わせは避けるということでヨロ
そこまでして解析しようというツワモノは、まぁ、めったにいないと思うけど
973 :
632:04/12/26 05:52:01 ID:I4AXiiTL
やっぱ俺のせいだったみたいだな・・・<8.50→8.53
何か複雑な気分
974 :
不明なデバイスさん:04/12/26 09:23:22 ID:1E5Iq1To
俺もネトゲに接続できなくなって困ってたんだが
>>850の禿げのおかげで
色々レスが付いてたからそれ参考にして出来るようになったぜ
ありがとな 禿げ
禿げでも世の中の役に立つことあるんだな
>>972 ああ、じゃあAESがダメだったのかな。
とりあえずなんか2つあって片方がダメだったんだ。
あとWEPの512ビットもダメだった。なんでなのかなぁ。
純正カード使ってるのに。
977 :
不明なデバイスさん:04/12/26 16:41:43 ID:QAn9H0Oi
しょうもない質問ですが、SSIDも16進文字にした方がいいんですかねぇ?
先日ファームを8.53にバージョンうpしたらそれまで繋がってたバッファローのカードが
急に繋がらなくなって、SSIDを16進文字に変えたら何事もなく繋がったんで。
それとも漏れがなんかヘマやっちまったのかな…。
ESS-IDは基本的にTEXT(半角英数文字+一部の記号)だよ。16進で入力しても
A-F、0-9の文字列としてしかみてない。
つながらなかったのは、大文字小文字の違いとか、どこかが全角になってたとか?
980 :
978:04/12/26 23:13:21 ID:dewiiXdJ
そうですか。じゃぁ漏れがなんかヘンなとこ弄ったのかも…。失礼しますた。
WPA<AES>を使って繋いでいおりますが
MACアドレスフィルタリングも併用したほうがいいのでしょうか???
セキュリティ的に併用した方が良いのは分かっているのですが
なんか遅くなりそうで・・・
皆さんはどうされていますか?
982 :
不明なデバイスさん:04/12/27 14:16:08 ID:wK1Bc8Rb
\
遅いのが嫌なら有線
セキュリティー設定がめんどくさいのなら有線
つか、MACアドレスフィルターでほんとに遅くなるのかと
うちは変わってないと思うけど。そもそも、無線だから
そこそこの速度以上を求めてないが
984 :
不明なデバイスさん:04/12/27 14:56:44 ID:Rhz9bNVU
@
次スレは?
>>990前ですが、立てて起きますた。
テンプレに追加する項目があれば、このスレの埋め立てに書いていただければ
幸いでつ。
>>988 乙っす。無線LANのスループットも加えておきますた
新スレにも書いたけど、ユーティリティ更新きてる
>WR7800H/WR6600H共用ユーティリティ(WinXP/2000/Me対応) NEW!
>( ユーティリティ[Ver1.22]・3471KB・04/12/27)
>12/20に公開いたしましたユーティリティ(Ver1.21)において、「Ethernetボックス(WL54TEを使用する場合)」を選択して
>ユーティリティをインストールした場合に、一部のパソコンでサウンド再生異常が発生する場合がある不具合に対処しました。
禿げ!
↑
ume
\
\
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。