このページに関してのお問い合わせはこちら
IBM Thinkpad X Series Part21
ツイート
502
:
不明なデバイスさん
:
04/10/14 16:45:59 ID:Otho+56h
>>501
X31のD2Dからリカバリ作る方法
ttp://www7.plala.or.jp/hidecube/ThinkPadX31/recovery.html
ファイルを書き出すときの fwbackup size=640 file=c:\imgset
(640は、640MBの意味、CD-R用)これで、5〜6枚分になる。
少し表記が異なっていて、「fwrestor c:\imgset」じゃなくて
「fwrestor file=c:\imgset」なので注意しる!
D2Dを消したのなら、それを復活させるにはBIOSでチクチクいじったり
RRの途中で抜けてDOSにおりるとか、いろいろ試行錯誤がいるけどね。