■無線LANで国に金を取られるようになるらしい■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
総務省は19日、放送局や携帯電話会社など無線免許事業者が国に納めている「電波利用料」の徴収対象を、
情報家電や無線LANなど従来は対象外だった無線機器の利用者に拡大する方向で検討を始めた。
来年の通常国会に電波法改正案を提出する構えだ。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NWID=2004071901000762
2_:04/07/19 20:13 ID:2Ay+DrtK
はじめて2get?
3不明なデバイスさん:04/07/19 20:15 ID:P0TbvLuF
>>1
他にお似合いの板があるだろうに・・・
4不明なデバイスさん:04/07/19 20:48 ID:z1PIUSdR
もちろん無視して使います
5不明なデバイスさん:04/07/19 21:19 ID:L+3zyTUX
絶対払わないよ。
室内用じゃ市ね。

コードレス電話からもとるのか?www


本間に氏ね。
6不明なデバイスさん:04/07/19 21:22 ID:91A7jNrd
あれだ、トランシーバーからもとるよ。(ワラ
7不明なデバイスさん:04/07/19 21:34 ID:ZDq/LdSw
買う時に払うの?
8不明なデバイスさん:04/07/19 23:25 ID:UNNY2Bna
リモコンは取られるの?
電子レンジとかは?
9不明なデバイスさん:04/07/19 23:37 ID:hf3PCg7b
小泉を辞めさせろ。
話はそれからだ。
10不明なデバイスさん:04/07/19 23:47 ID:/jo8udMQ
コイズミ総理はメチャクチャな電波を出してるんだからアイツからカネを取れよ。
11不明なデバイスさん:04/07/20 00:06 ID:/innwlOs
利用料は機器メーカーが販売価格に上乗せして回収する案が有力
12不明なデバイスさん:04/07/20 00:17 ID:+PZ+9vji
>>コイズミデムパをのメーカーって本人の母親ってことで。
こいつが垂れ流し続けた年間30兆円×3年分ほどの赤字をまず補填してほしい。
国民から金取る前に、まず自分からどうぞってことで。
古い言葉に「先ず隗から始めよ」って言葉もあることだし。
13不明なデバイスさん:04/07/20 00:19 ID:v8x7V9dJ
上乗せ分した分がちゃんと回収されるかもあやしい。
14不明なデバイスさん:04/07/20 03:33 ID:NJwdkXIj
11bの無線LANも一般的な電子レンジもどちらも2.5Ghz帯の電波を使用しているから

無線LANでの電波利用に課税して電子レンジの利用に課税しないなんて単なるまやかしですよ。

えらい人にはそこが分からないんですよ。
15不明なデバイスさん:04/07/20 04:25 ID:e+jJWci4
良いところに目を付けたなぁ。
まずは税金の無駄使いを削るところが先だろうっの。
16不明なデバイスさん:04/07/20 05:34 ID:T8qLZwmF
普通に考えると購入時に上乗せで払わされる。

登録制になって利用料を納めないと動作しないような
機構がハードウェアに組みこまれる というのはやりすぎなので
やめてほしい。
17不明なデバイスさん:04/07/20 09:15 ID:lRZbzToE
有線LANにしよう
そのほうが百倍良い
18不明なデバイスさん:04/07/20 11:39 ID:Fe/0JEpG
無線LAN自作キットとかで、部品と基板をバラバラにして売ってもだめ??
19不明なデバイスさん:04/07/25 21:34 ID:1yCczkMe
あやしい電波を発信している役人からも徴収した方がいいと思います
20不明なデバイスさん:04/07/26 04:46 ID:QxW64KDO
意見の送り先はここ
期限: 8月24日(火)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040722_1.html
21不明なデバイスさん:04/07/26 04:52 ID:QxW64KDO
>>18
アンテナ含めて組み立てた状態で、技術適合証明を取らないと違法無線局扱い。
ノートPCにMini-PCI組込むのも本来は違法行為(アンテナを取り付けるから)。

技術適合証明取ってある無線LANカード+技術適合証明取ってある純正外付けアンテナはOKだが、
基本的に、いじったら違法と思ったほうが良い。
22不明なデバイスさん:04/07/31 12:22 ID:qZ6/6vIU
ほんと国にってあれだな。全く。
23不明なデバイスさん:04/07/31 14:07 ID:JPrU39qa
有線LANしか使わないから
搾取しても全然いいよ
24不明なデバイスさん:04/08/01 14:13 ID:8qrzSqZr
俺買ったノートに標準で無線Lanついてきてるんだけど
はずさんとかねとられるの?
25不明なデバイスさん:04/08/01 15:17 ID:bkMGRWKG
26不明なデバイスさん:04/08/01 19:03 ID:oNXXEEoR
よかった
27不明なデバイスさん:04/08/02 01:46 ID:AUllQgzw
>>23
ユビキタスな世の中になったら?
28不明なデバイスさん:04/09/19 15:34:41 ID:0FLkhwEB
支障来たす
29不明なデバイスさん:05/02/13 12:09:50 ID:yi3VmYiI
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/16787-6187-6-2.html

役人の言うことだからな。信用できない。
【通信】情報家電や無線LANからも電波利用料 来年、電波法改正案提出へ【07/19】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1090220733/
【IT】無線LANの5GHz帯再編で来年5月から現行IEEE 802.11a機器は繋がらなくなる?【11/29】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101738910/

おまけ
【IT】デジタル機器への著作権利用料上乗せ範囲が議論に【01/02】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1104655933/
30不明なデバイスさん:05/02/13 12:52:58 ID:AS9GrsJ2
法案成立するころにはもう誰も使ってない罠。
31不明なデバイスさん:05/02/14 12:08:27 ID:C3qktdSm
無線LANの5月病? その症状と対策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050211-00000008-zdn_lp-sci

 5GHz帯の無線LAN(IEEE 802.11a)を使用している人は、5月以降は少し注意したほうがいい。
新しく買ってきた機材が、今使っている機材と“つながらない”場合があるからだ。

 既存製品の対応については、無線LAN機器ベンダーなども交えて検討が進められてきたが、
バッファローブロードバンドソリューションズ事業部マーケティンググループリーダーの石丸氏によると、
「現行の無線機器に関しては、アクセスポイントがファームウェアのアップデートで、
PCカードはドライバの更新という形で、使用する周波数帯のシフトが可能になる見通し。
アップデートした無線LAN機器なら、新しい製品との間で4チャンネルの通信が可能になる」という。
周波数拡大の恩恵は受けられないが、少なくとも現在と同じ使い勝手は維持できることになる。

 現在のところ、既存の製品に対するファームウェアアップデートやドライバ提供を表明しているのは、
バッファローとコレガの2社のみ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【IT】無線LANの5GHz帯再編で来年5月から現行IEEE 802.11a機器は繋がらなくなる?【11/29】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101738910/
32不明なデバイスさん:05/02/20 22:13:52 ID:uHxgUYxp
?(´Д`)y-~~当然役所も払うべきだよなぁ
大抵の自治体は無線かわしわし絶賛移行中だしな。(´Д`)y-~~国含めて
(´Д`)y-~~しかも暗号化かけてなかったりしてな
33不明なデバイスさん:2005/06/22(水) 11:56:09 ID:Nr7TSPyg
これはダメかもわからんね
34不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 16:32:32 ID:pjBOg3S1
まぁ、普通に家庭用なら有線にするな。
税金取られるならだけど。
35不明なデバイスさん
衆議院解散したしそろそろ朝鮮半島かもしれないな。