テレビチューナー付きキャプチャーボード2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
565不明なデバイスさん
>>540のMTVXのソフトの使い勝手が悪い理由は
「多機能なだけにインターフェースが分かりづらい」と書いてある。
>>546の言うとおり上級者向けってことだろう。
566不明なデバイスさん:04/08/05 20:14 ID:VhrLKdyt
パワレポ読みました

MTVX2004の使い勝手の★2つはR1/L1などボタンと機能の関連づけが一見してわかり
にくいからみたいですね。私もこの点は同感なので納得です
機能の★3つはたぶんTBCがないからかな

画質に関しては25MbpsIフレ録画をそのまま15Mbps以上の画質が得られるという先入観を
抱いて評価しているんじゃないかなという雰囲気がなきにしもあらず?と感じました

低ビットレートの評価ではHG2/RやMV5DXがMTVXより有利というここの一般的評価と
は反対の結果が出ているところがおもしろい
自分でも352x480/2Mで録画して試してみようかな
567不明なデバイスさん:04/08/05 20:18 ID:2wAB73GA
MTV2000ユーザーだけどFEATHERの使い勝手が悪いとか
上級者向けだなんて思ったことないけどなぁ。
他のボードのソフトはそんなに初心者に優しい仕様になってるわけ?