Canopus MTVX2004 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
MTVX2004:CANOPUSの2万円をきる高画質ハードエンコ・キャプチャーボード

◎カノープス:
http://www.canopus.co.jp/
◎G.I.WORKS
http://www.giworks.com/
◎カノープスサポートフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_index.htm
◎FEATHER2004アップデータ
http://www.canopus.co.jp/download/mtvx2004.htm

impressレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/dev058.htm
前スレ
Canopus MTVX2004 Part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1084443192/

テンプレは>>2-10あたり
2不明なデバイスさん:04/06/03 22:56 ID:EHEiGjEs
(・∀・)イイ!!
◎この価格帯では最高レベルの画質(高ビットレートに強い)
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い
◎音質が良い(PCM選択可能)(2000+には負けるとの話しも)
○Fether2004の使いやすさはキャプチャーボードでは定評。設定も細かく指定可能
○ハードエンコ時のCPU負荷が0-1%の低さ
○2000・2000Pよりゴーストリデューサ、3DY/C分離の効きが良い
○スタンバイ/休止状態サポート
▲録画時の明るさ、コントラスト、シャープネスの調整が可能(2x00,3000系は固定)
▲iEPG対応
△25MbpsIフレーム録画可能

・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!! )
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻(↓※1)(高ビットレートで回避の手も)
△輝度変化の大きなシーンチェンジ(黒→白みたいな場面)で1〜3フレーム程横スジノイズが入る(AVIでも)
▲CPUが忙しい時に羽が重くなる(mtvxctl.exeのプロセス優先度をリアルタイムに汁)
▲環境によっては羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
▲CATVが35chまでの対応です
▲TBCが無い
▲デジタルAGCなし(明るさ等は自分で調整汁)

※1:04/03/04 「GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR」で回避可能とのアナウンス

(・∀・)カイケツズミ!!
○ラインのずれたカックンフレームが入ることがある(ver6.03で解決済)
○環境によっては編集の出来ない破損MPEGを吐く事があります(ver6.05で解決済)
○下部に黒帯が入ったファイルが生成されることがある(ver6.05で解決済)
○AVIで予約録画出来ません(ver6.05で解決済)
○VBRが容量計算出来ません(ver6.05で解決済)
3不明なデバイスさん:04/06/03 22:57 ID:EHEiGjEs
不具合報告用テンプレ


1CPU-P4/2.8CGHz
2M/B-P4P800VM(ASUS)
3HDD-バラクーダ(Seagate)120G/7200rpm/80Mプラッタ/8Mバッファ/ATA100
4VGA-FX5200/128bit/128MRAM(ELSA)
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(サムソン)
6OS-WinXPHOME
7電源-無音350W(Aopen)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/NO-PCI 3/MTVX2004
9今までやった対策-ドライバ・OS再インストール、MTVX2004を1・2番PCIスロットに差し替え、他のPCに差し替え(カックン現象は再現)
10備考-AviutlやVirtualDubModを同時に動かす事があります。基本的に録画中はPCに触れません。


環境を書かないカックン報告は
あたかも全ての環境で起こるかのように見せかけるための
アンチのデマ報告の可能性もあるので注意。
4不明なデバイスさん:04/06/03 22:57 ID:EHEiGjEs
gop単位でのサンプルの上げ方例
1、録画したファイルをMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In(茂木氏製作)に同梱されているツール「mme」に読ませる
2、目的のgopのIフレームを表示させて編集→IN点の設定
3、次のIフレームの一つ前のフレームを表示させて編集→OUT点の設定
例:・・・PBB「I」BBPBBPBBPBBPB「B」IBBPBB・・・「I」をIN点、「B」をOUT点
4、FILE→出力

■MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/m2v_vfp-0.6.47.lzh
5不明なデバイスさん:04/06/03 23:03 ID:hSjJNakc
>>1
おつ

>色々試してみた所、うちの環境では予約録画で起動してから録画開始までの
>アイドル状態の時にコンパクトにすると終了してしまうようです。

バグ追加。
6不明なデバイスさん:04/06/03 23:03 ID:ai8wgc15
初心者の皆さんへ

このスレでは、値段に釣られなけなしのお金でB社(旧M社)の板を買い、
その余りの低画質ぶりを認めたくなく、他の板を貶しB社の板を褒めることで
駄目製品を買ってしまった自分を騙し慰め、また同じ被害者を増やそうとする
基地外が時折出没します。

彼らの特徴として、以下の主張でもってB社の板を推奨しようとするところがあります。

・ソフトがすごく使いやすい(←たいして使いやすいわけでもないソフトのみを取り上げ
 肯定しようのない画質の低さを覆い隠そうとします)
・安くてこの性能なら満足(←15000円をドブに捨てたという事実は変わらないというのに
 さも我々は何のダメージも受けていないという振りをします)
・C社の板は安物、N社の板はソフトが糞(←C社N社ユーザーは当然B社など鼻にも
 引っかけていないのに、己の立場を弁えずこの2社をライバル視します)

また彼らは散々B社板の推奨文を書き連ねた後、ボソッと付け加えるかのように
「俺はB社ユーザーじゃないが」などと見苦しい言い訳をします。
彼らの相手をしてはいけません。基地外は放置し良い製品をしっかりと見極められる
ようになりましょう。
7不明なデバイスさん:04/06/04 00:11 ID:tINpQIkY
皆さんの意見を聞いて2004買いましたが
その後にWINDOWS STARTを読み同価格帯で画質評価が真ん中辺だったので
ショックを受けました
あとMTVシリーズに比べると画質が落ちるとも書かれていました
よく言う最高画質とは購入者の慰めの意味だったのですね
購入後の後悔の弁でした
8不明なデバイスさん:04/06/04 00:31 ID:/H/NDi8R
WINDOWS STARTの記事は6.02以前のドライバで評価したものじゃない?
確かに6.02以前だとVBRが設定以上に低くなるので、同じ設定で他のボードと
比較した場合画質は落ちてもおかしくなかった。
9不明なデバイスさん:04/06/04 00:32 ID:+fmSP6Ts
MTV2000が4万円だとか今考えるとアホみたいな価格だったから、俺は割安に見える。
10不明なデバイスさん:04/06/04 00:37 ID:Nb1yaWDM
796 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:29
雑誌読んだけど、最高評価のMV5DXで
レタッチ済みのデジカメのような絵作りといって絶賛してたけど
それって正直、褒めてないじゃん・・・・あの雑誌のライターは基地外ですか?

まあ自分のやりたいことができればいいんじゃない?画質厨ならソフトエンコに
走るだろうし。
11おやつ神様:04/06/04 18:26 ID:Lva+yqrI
>7
ロットナンバーは何番だった?
12不明なデバイスさん:04/06/04 18:46 ID:l+c2dms5
ま、大方買ってないだろ。
13不明なデバイスさん:04/06/04 18:56 ID:7HkC9Na3
7は、全角使ってる時点でDTV板で暴れてるやつだとバレバレ
14不明なデバイスさん:04/06/04 22:15 ID:MTE3Nf+W
いまだに雑誌の評価を鵜呑みにしてる香具師っているの?
ライターさんは、ああいう記事書いて飯食ってるんですよ?

15不明なデバイスさん:04/06/04 22:17 ID:+p+WW6mT
796 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:29
雑誌読んだけど、最高評価のMV5DXで
レタッチ済みのデジカメのような絵作りといって絶賛してたけど
それって正直、褒めてないじゃん・・・・あの雑誌のライターは基地外ですか?

797 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:30
>>796
その程度の雑誌ってことじゃないの?

798 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:32
車の徳大寺と同じで、メーカーから宣伝費せしめてるからじゃない?
ホンネはコメントで、評価は金額で。

799 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:37
MTVXを擁護するつもりはないがWindowsStartの記事ってあまりに・・・って感じなんだよな
PCならバイオ、デジカメならIXY、プリンタならエプソンとか
初代IXYが一位に推されてたの読んだときはちょっと笑った

801 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:44
>>796 >>799
見にいこうと思ったけど、やめた。thx

802 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:47
信憑性に疑問ありか

803 :名無しさん@編集中 :04/06/04 00:54
コンビニ売りしてるって時点で気づけ
16不明なデバイスさん:04/06/04 22:21 ID:DXfcfApU
>ホンネはコメントで

コメント

ディテール部に若干甘さが感じられる。「MTV」シリーズと同じレベルに達していない点が惜しまれる。
 「MTV」シリーズの凄み?はない
17不明なデバイスさん:04/06/04 23:28 ID:ndxA884S
17800で売ってたので買ったのですが、
これは高かったのでしょうか?
18不明なデバイスさん:04/06/04 23:47 ID:CSrUFATC
祖父.comで週末特売
19不明なデバイスさん:04/06/04 23:47 ID:iWbjZ7Up
>>17
安いんじゃない?19000円で買った…
20不明なデバイスさん:04/06/05 00:22 ID:zB50uRf7
今ショップ行けば売ってる?
アキバは通勤圏外で気軽に行けないんだけど売ってれば
明日かっとんで行って買ってくる。

というのも某通販で品切れしてるらしく、
すぐ手に入らない事がさっきわかった為です
21不明なデバイスさん:04/06/05 00:37 ID:ioTEn4yO
>>20
まさかサ糞素とか言わないよね。

ちなみにうちの周りの店ではMTVX品切れを見たことがない・・・。
アキバから電車で50分超の街です。
22不明なデバイスさん:04/06/05 01:05 ID:hDWSlhEf
先週ほどではないが、また大量に出品されてるな>MTVX2004
どうも数日使って見限るパターンが多いようだ
開封痕丸出しで未開封とか言い張ってる奴もいるし
23不明なデバイスさん:04/06/05 01:30 ID:l2ofPcjn
>>22
品薄で売れるからな。転売にはちょうどいい。
24不明なデバイスさん:04/06/05 01:46 ID:AvUAvU+e
うちの近所も在庫豊富だけどなぁ。
BestGateでも大手はどこも潤沢だよ。
直販でも売ってるね。

夏ボ商戦終わったら値崩れしないかな?
25不明なデバイスさん:04/06/05 08:51 ID:T25/btOS
再生が出来ない破損ファイルはありませんが、
TMPGEncでエンコードすると
「ストリームからの読み込みエラー」というエラーが出てくる破損ファイルがあります・・・。

1CPU-P4/2.66GHz
2M/B-P4PE(ASUS)
3HDD-日立160G/7200rpm/80Mプラッタ/2Mバッファ/ATA100
4VGA-FX534LP(ELSA)
5RAM-PC2700/512M(三星)
6OS-WinXPHOME
7電源-無音350W
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/1394ボード 4/MTVX2004
9今までやった対策-なし
10備考-録画中にOpenJaneとかブラウザを立ち上げたりしたのが悪いのかな・・・

録画用HDDを別にして、MTVXをPCIの一番下のスロットに持っていくことも考えてます・・・
26不明なデバイスさん:04/06/05 09:43 ID:TncIjh8I
>>25
それはエンコードしたあと?それともTMPGEncで読み込めないの?
2725:04/06/05 10:29 ID:T25/btOS
エンコード途中、何時間かたってからいきなりそういうエラーが出て異常停止するんです・・・
28不明なデバイスさん:04/06/05 16:21 ID:OQ5VnXAg
前スレ埋めろよ信者共
29不明なデバイスさん:04/06/05 19:49 ID:yHOxk+Lr
6.05にしたらブロックノイズ出まくり・・・
前のやつに戻しまつ
30不明なデバイスさん:04/06/05 20:18 ID:WbtyAVT5
ハードディスク複数台にわけてる人って少ないんだね。
ソフトキャプチャするときどうしてるんだろ?
31不明なデバイスさん:04/06/05 21:09 ID:TncIjh8I
>>27
MTVXでキャプった物意外でもそうなるのかな? それともMTVXだけ?

>>30
まあハードエンコボードだからね。ソフトキャプチャーするならそれ専用の
ボード買ってるんじゃない?
32不明なデバイスさん:04/06/05 21:55 ID:gj7wxY3w
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

http://metal.bbzone.net/up/uprod/source/up0090.png
33不明なデバイスさん:04/06/05 22:25 ID:8kuwHrOV
>>32
若干だけどMTVXのほうが画質いいね。
やっぱこの価格帯で画質にこだわるならMTVXしかないか。
34不明なデバイスさん:04/06/05 23:11 ID:o1WlZ7R+
>>33

厨必死だな
35不明なデバイスさん:04/06/05 23:14 ID:rdhuDv76
やはり画質・音質ともに良いのはMTVX2004か
36不明なデバイスさん:04/06/05 23:18 ID:Pz8G32uO
ああ、そうだな
37不明なデバイスさん:04/06/05 23:46 ID:MS0p9Hsr
シーンチェンジが汚いのは仕方ない
何度も言われてることだし改善を期待しよう
MV5DXだって輝度差ノイズ?中央部の横線ノイズがあるし全体的にノイズが多く
シャープネスが強すぎるのかドット妨害を消し切れてないとこが非常に汚い
いずれにせよどっちも綺麗なサンプルじゃないな

てか今更なんで外出もんをコピペすんのか
MV5DXユーザーはMTVXが気になって気になってしょうがないみたいだね
38不明なデバイスさん:04/06/06 00:01 ID:fQ/Q5L3m
シーンチェンジが汚いのに関しては今後の改善に期待するのはちょっと
厳しいかもしれないね。以前も言ってたけど、最近改めて
「現在のところソフトウェアアップデートによる調整は検討してない」
ってカノプは言い切ってるんで。ちっぷの性能によるものとして納得するしかなさそうだね
39不明なデバイスさん:04/06/06 00:09 ID:H2x0aQKa
まあVBRの容量問題は仕様であると断言しちゃってからあっさり修正ドライバ出す辺り
カノプへの期待は捨てるべきじゃないさ
要らないなら売り払う、待てるなら信じて待つ、今はこれだけ
40不明なデバイスさん:04/06/06 03:58 ID:85ktJGKf
シーンチェンジなんかどうでもいい。それよりYC分離の誤爆どうにかしてくれよ。
41不明なデバイスさん:04/06/06 04:48 ID:xkfQb5dT
サンプルUPしてる香具師らのように、外部デッキ(BX500等)使うことを勧める。
42不明なデバイスさん:04/06/06 07:58 ID:oWLY3vMX
>>38
マジかよ
数ヶ月前はソフトウェアアップデートによる調整してるとか言ってたのにな
もうダメポ
43不明なデバイスさん:04/06/07 02:02 ID:u7LjLYg2
電源をJET POWERのノイズ対策電源に換えたんだが12chと3chのビートノイズはうっすら見える
全くビートノイズ出てない人、使ってるマザーボードとか電源とか何よ?
ちなみにうちはAlbatronのKT400マザー、ファンレスVGA、ケースファン二個にCPUファン一個と
さして悪くない環境だと思うんだけど、スロット換えても出てしまう。
44不明なデバイスさん:04/06/07 02:09 ID:4yGYgC0U
>>43
静王2だけど3chはでるね。というか元から(゚´Д⊂ヽ
12chはでないな。インテルマザーにケースファン一個。CPUファン一個かな。
45不明なデバイスさん:04/06/07 02:37 ID:rt//3HtU
オレも3Ch以外は出ないな。受信周波数の微調整したらノイズが消えるから
その後に録画してますよ。
電源はDELTAの350W
マザボはK7S5Aコンデンサー張替え版
CPUはパロミノコアの1600
46不明なデバイスさん:04/06/07 02:51 ID:u7LjLYg2
情報サンクス。インテルにSiSか・・・やっぱママンかな。
と言っても常時出てるわけじゃないんだけどね。延々出続けることもあれば
全く出ないこともある。うちでは3chの方が出にくい。
ちなみにNOPCIを付けたときはそこそこ改善したけど、今回の電源交換は
正直殆ど変らなかった。

VIAでノイズレスな環境構築してる人求ム。
ってかAthlonXP対応でSiSママン売ってる?>>45
秋葉にはよく行くけどAMDなママンが豊富な店ってどこかな。
47不明なデバイスさん:04/06/07 03:19 ID:rt//3HtU
>>46
九十九電機がいいんでない?階段昇るの辛いけどw
AthlonXP用の安いSiSママンだとASROCKかECSのSiS741系が安定してると思うよ。
M-ATXだけどね
48不明なデバイスさん:04/06/07 10:40 ID:KWcZMbAu
6.02で問題でまくりだったのですが6.05ではそれが解消して、その点では実に嬉しいのですが
ただ以前のドライバーのようなピーク指定VBR720x480でも1.5M bpsで録画できちゃう仕様
つうのも結構嬉しいものがありますよね。
6.05で352x480 2M bpsも試してみたのですがオーディオも載って2.2M bpsくらいになるし
6.02のフルサイズより綺麗じゃないし

そこで、今でも6.05未満・ピーク指定VBRでファイルサイズ最小化の限界に挑んでいる方、
情報交換しませんか?

うちで6.02の時はこんな感じでした
1.ファイル完全破損率5%(再生・編集不能)
2.ファイルサイズ:アニメ1.5〜2M bps 実写:2〜3M bps
3.環境
M/B: EPoX EP-8RDA
CPU: Athlon XP2500+
MEM: 512MB
HDD: Seagate 120GB
OS: Windows XP
49不明なデバイスさん:04/06/07 11:20 ID:zESmaR6K
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
50不明なデバイスさん:04/06/07 11:44 ID:YJ6DbQQf
そんな低レートでとるならソフトエンコにするわ
51不明なデバイスさん:04/06/07 11:54 ID:+8B7hufe
シーンチェンジは直せません
新製品に期待してください
カノブーより
52不明なデバイスさん:04/06/07 11:54 ID:KWcZMbAu
>>50
ソフトエンコだとDVD化する時再エンコしないと駄目じゃない、そんな手間掛けずお手軽に
DVD一枚に6時間って他に無い最高のAdvantageだと思うのだけど
53不明なデバイスさん:04/06/07 11:59 ID:jnQcAi4U
どのみち低レートで保存したいなら再エンコは必須かな
スマビも持ってるが歌番組やスポーツを2Mでとったら見れたもんじゃないよ
どうしても低レートMPEG2でDVD焼きしたいならXDVDエンコした方がいい
それでも動きのあるソースはダメダメだけどね
54不明なデバイスさん:04/06/07 14:53 ID:s+5asmlX
>>53

実際に2M bps未満で録画したものがあるし、決して素晴らしい画質とはいえないけど
十分に鑑賞に堪えると思うぞ。つうか6.05で4M bpsで録ったものと比べてもさしたる
差は無いよ。ブラインドテストしてもじっくり見なけりゃ分からんと思うけどね

それに歌番組やスポーツ番組(というかアニメであってもNHK謹製なんかは)6.02でも
3M bps以上になっていたぞ。だから民放の低予算アニメなんかだとそれこそ1.5M bpsで
十分なQualityだった

6.02の問題は平均をどんな値にしても意味が無かっただけのことで、6.05のような設定と
切替可能であれば強力なセールスポイントになり得たと思うけどね。
55不明なデバイスさん:04/06/07 16:06 ID:JWrCxICQ
>>54
じゃあうpしてよ
56不明なデバイスさん:04/06/07 18:17 ID:R5nJ/sYR
視聴に耐える耐えないってのは
それこそ個人の主観の問題だから
満足してる人はそれでいいと思う
57不明なデバイスさん:04/06/07 20:55 ID:s+5asmlX
>>55
もしかすると持ってない人なの? それか6.02のピーク指定で録画したことが無いとか?
アップするのは良いんだけど十分な長さがないと本当に1.5Mか判別できないと思うけど
58不明なデバイスさん:04/06/07 21:05 ID:HXa9oLG3
>>43
同じマザー+豚2600+ファン付きVGA+12cmケースファン1個+CPUファンでビートノイズ無いっす
電源はデルタの350wの古いやつ
なんとなくマザーというよりファンが怪しいのでは?
ちなみに2004はPCIの上から2段目に入れてます
59不明なデバイスさん:04/06/07 21:22 ID:ndRHT2a9
ケース付属のsonicなんとかの電源、asusのp4p800d、pcのノイズ対策なんもなし
の環境で、ビートは、3は断続的に、12は薄くて細いのが常時。なんか対策して
消せるんならやりたいな。mtvxとは関係ないけど、6の受信状態悪すぎで悲しい
6だけGRが誤動作ぎみになるし。共聴アンテナ地域なのでこれに関しては
あんまやれることがない、うう。
60不明なデバイスさん:04/06/07 22:30 ID:lL8hXfce
>>58
よくやった!偉い!
61不明なデバイスさん:04/06/07 22:53 ID:pbhpcbdY
>54

>
> 6.02の問題は平均をどんな値にしても意味が無かっただけのことで、6.05のような設定と
> 切替可能であれば強力なセールスポイントになり得たと思うけどね。
>

同意。
6.05にしても平均値を守るだけで、画質はさほど違わないと思うので6.02に戻しました。

629階からロマン飛行:04/06/07 23:04 ID:PrtSAewj
他のキャプチャーボード使っても
2004使っても
自分の環境では
日テレでビートノイズでます

普通のブラウン管テレビだとでません・・・
63不明なデバイスさん:04/06/07 23:44 ID:zY8Htx1k
昨日MTVX2004を買いました。TV受信をMPEGキャプしたら非常に綺麗な音声で
嬉しかったのですが、ミニジャックからオンボードサウンドに接続してAVIで
キャプると音声がノイズで酷いです。何か裏技はあるのでしょうか。
A7S333 AthlonXP2400+ MTVX→マザーボード裏のLine-in端子です。
64不明なデバイスさん:04/06/07 23:55 ID:ZLDNBYgj
低レートで保存するには再エンコ・・・
したいのはやまやまなんだけど、
6.05でキャプして通常に再生できるファイルを、
TMPGEncが受け付けてくれないことが多くて・・・
TMPGEncは途中で止まったりエンコード中止したりと散々・・・
どうすりゃいいんだよ!
65不明なデバイスさん:04/06/08 00:05 ID:Qi5OuHU1
>>64
オレはAvisynthとCCEでやってるけど問題ないよ。
CCE買うのが馬鹿らしいならQuENCというフリーソフトもある。
音声はBeSweetでAC3に変換してます。
66不明なデバイスさん:04/06/08 00:14 ID:Qi5OuHU1
>>63
LevelofLineinというフリーソフトで音が割れないようにラインレベルの調整をする。
サウンドカードを質のいいものに交換する。
キャプ後に音声を分離してノイズクリーンする。
裏技じゃないけど、このくらいしか思いつかないな。
67不明なデバイスさん:04/06/08 00:18 ID:OMOMPEdc
TMPGEncと相性悪いのかなあ・・・
平均4000kbps、最大8000kbpsで保存して
再エンコせずそのままDVDに焼くか・・・。
68不明なデバイスさん:04/06/08 00:28 ID:LdiEKkzz
>>66
MTVXってTV音声出力を直接AVアンプに接続しても歪んでない?なんか変な
モジュレーションノイズみたいのが。
69不明なデバイスさん:04/06/08 00:43 ID:Qi5OuHU1
>>68
ウチだと局ごとの音質差が気になるくらいかなあ。
いずれもレベル確認後ノイズ除去してるから関係ないと思ってる。
70不明なデバイスさん:04/06/08 00:52 ID:4ByF/bdq
うちも3chと12ch、とくに3chでビートノイズがひどいな
3chだけは仕方なくNRにしてるよ

電源はたぶん>>59とおなじSeaSonic製
M/BはギガのGA−8KNXP

一番ひどいのはアナログのTVケーブル入力の2chだったりする
71不明なデバイスさん:04/06/08 01:15 ID:CutGOv+z
>>59
TVアンテナは分配?
それとTVや他のAV機器とPCの距離とかはどうですか?
72不明なデバイスさん:04/06/08 01:41 ID:Qouhqufi
つーか、電源ってかなりのノイズ発生源なんだけど、原因は電源じゃないのかい?
73不明なデバイスさん:04/06/08 07:25 ID:wLT6WIR8
6.05になって、PCI〜低減にチェック入れると
コマ送り状態になって視聴できないファイルが全く
できなくなったが、かわりに2秒くらいで録画が
とぎれてるファイルがたまに(先述のファイルと同じ確率くらい?)
出来るようになった。容量1M未満でだいたい停止している。
ログファイルをみてもエラー報告はないし
このボードを使うにはどうしても5%の失敗を
覚悟しないといかんのか(´・ω・`)

PCの動作自体のログをとる方法とかって、どこかにあるの?
74不明なデバイスさん:04/06/08 07:34 ID:UMsOFPCM
>>73
うちでは「PCI〜低減」にチェックしていないけど問題がかなり減ったよ
6.02までは律儀に5%の破損ファイルができていたけど今は大丈夫っぽい
75不明なデバイスさん:04/06/08 09:14 ID:nTAZna0b
>>74
家もずっとONにしてるけど破損はまったくでなくなったよ。6.02では1割ぐらいの
確立で出てたような気がする。
76不明なデバイスさん:04/06/08 11:23 ID:ohGqoQvf
∧_∧   
 ( ´∀`)< ぬるぽ
77不明なデバイスさん:04/06/08 12:27 ID:lwbM85F8
>>76 は 破損ファイル
78不明なデバイスさん:04/06/08 18:46 ID:81ogTA6u
録画予約するときwindowsのパス要求されるんだが、プロダクトキーじゃないの?
79不明なデバイスさん:04/06/08 18:49 ID:y5q7hB/6
>>78
Administratorのパス。
設定してなかったら、設定しなければならない。
80不明なデバイスさん:04/06/08 20:07 ID:KjRpl8Wh
>>78
物は試しに藻前のプロダクトキーを晒してみ
81不明なデバイスさん:04/06/08 23:36 ID:exiC0XzZ
VIA VT8237チップのSATAにハードディスクを接続している環境で
MTVX2004のHWモードが正常に動作している人いますか?
当方、OS(XP)ごと固まります。(画面が止まり、キーボード・マウスの入力が出来ない)
SWモードですと、正常に(固まること無く)動作します。
その他、試してみるべきことはありますでしょうか?

1CPU- Athlon64 3200+(CG)
2M/B- Abit KV8 Pro
3HDD- バラクーダ(Seagate)160G/7200rpm/80Mプラッタ/8Mバッファ/SATA
4VGA- FX5700Ultra/128bit/128MRAM(Albatron)
5RAM- PC3200/512Mx2(Kingston)
6OS- WindowsXP Professional SP1
7電源- 350W(ENERMAX)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/無し 3/無し 4/MTVX2004 5/無し
9今までやった対策-MBのBIOSアップ、ドライバ・OS再インストール、MTVX2004を1・2・3・5番PCIスロットに差し替え。

>KV8 ProのINT線共有状況
>INT A:AGP, PCI1, PCI5
>INT B:PCI4
>INT C:PCI3, LAN
>INT D:PCI2, S-ATA
82不明なデバイスさん:04/06/09 00:57 ID:Q8uId8qO
AGCでしたっけ?レジストリーを弄ってOFFにする方法教えてください。
83不明なデバイスさん:04/06/09 01:07 ID:JySRvmXG
>>81
OSのインストール時に、SATAのドライバよりも先にMTVXのドライバ入れることができたらいけそうだけど・・・
84不明なデバイスさん:04/06/09 01:46 ID:fgIbCwc0
>>81
以前、そのマザーのチップセットK8T800と、この2004が相性報告あったような。。
しかも公式も認めてたような。。あれは別のチップかな?
ビデオドライバを変えたりとかしてもダメだったかな。
85不明なデバイスさん:04/06/09 01:48 ID:zf1LOLbq
>>84
これかな?

お問い合わせの状況については、Apollo Pro133Aチップセットを搭載した環境で報告を頂戴しておりますことから、このチップセットに固有の症状と推測しております。
現在、対応可能かどうかを含めて調査を行っておりますので、お時間をいただければ幸いです。
86不明なデバイスさん:04/06/09 01:54 ID:JySRvmXG
>>85
Apolloって懐かしいな。
VIAとMTVXは鬼門?
87不明なデバイスさん:04/06/09 02:49 ID:Uyu6krzm
88不明なデバイスさん:04/06/09 03:07 ID:w5th9qu/
ボリュームコントロールのバランスのスライダーを動かすと
画面にあるボリュームのバーも動く罠。うちだけか?
89不明なデバイスさん:04/06/09 05:39 ID:Gejj7CBt
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\以下から
「Gain Auto」という文字列を検索すると見つかるはずです。
キー名にはSRC0、SRC1、SRC2、SRC3があり、それぞれに似たような値が入っていますが、SRC0が内蔵チューナー、
SRC1がコンポジット入力、SRC3がS端子入力です。S端子入力がメインになると思いますから、SRC3以下の値を修正します。
(SRC0と1もやっとけ)
SRC3の中に、「Gain Auto」という項目がありますが、これがオートゲインコントロールのスイッチです。
これはデフォルトでは0にセットされていますが、1にするとオフになります(たぶん)。レジストリエディタでこれを1に変更し、
PCを再起動します。このとき、変更してから再起動するまでの間に、キャプチャソフトなどを立ち上げてはいけません。
(値がもとにもどってしまいます。)変更したらすぐ再起動してください。
「Chroma Gain Auto」というのもありますが、これを1にすると色が薄くなってしまうので、
こちらは0のままにしておくのがいいようです。
Gain Auto=1にすると、デフォルトの設定では若干アンダー気味になるので、ふぬああでのVideoProcAmpの設定を、
輝度135、コントラスト62、色相0、彩度64、シャープネス0(または1。おすすめ。)にしてキャプチャします。
これでやっとまともにキャプチャすることができるようになりました。
90不明なデバイスさん:04/06/09 05:41 ID:Gejj7CBt
DVD-RAM/Rへ焼いて家電で見る方法

テレビ出力用動画

・音量は上げない
・色を伸張しない(16-235の範囲)
・横720にするなら無効領域を足す
・横704、480、352にするなら無効領域を削る
・フィールドオーダーを間違えない
・縦方向は一切いじらない

91不明なデバイスさん:04/06/09 05:44 ID:Gejj7CBt
DOS/V magazine No.247 2/15号

オーバーレイの明るさ、色調を
(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの
   動画再生描写結果と近い画質になります

@GeforceFX5600(Forceドライバ)・・・デトネーターは設定値が違うので注意
色相2%
彩度98%
明るさ122%
コントラスト107%

※デトネタは
明るさ120
コントラスト98
色相+4
彩度104

ARADEON9600XT(恐らく純正ドライバ)
明るさ20%
コントラスト90%
彩度95%
*ラデは動画を再生中でなければ
 オーバーレイ画質の調節はできない

92不明なデバイスさん:04/06/09 05:58 ID:Gejj7CBt
業務機並みに安定させるコツ

・ネットワークからの切り離し(無理なら不要なサービスを切っておく)
・ハードディスクを複数台にわける
・常駐ソフトはできるだけ切る(ウイルス駆除ソフト等)
93不明なデバイスさん:04/06/09 09:33 ID:stjhSKf7
HDDを別にするのは基本だけど
マルチCPUかHTなら不要なプロセスに気を使わなくてイイヨ
糞重いノートン常駐させてWeb見たりエンコードしながら録画してるが安定してる
94不明なデバイスさん:04/06/09 10:55 ID:il0kCskM
>>89
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\からGain autoを検索すると
確かにキーが見つかるんだが、SRC0\のGain autoは最初から1になっており、SRC1\では1、
SRC3\にはそもそもGain autoの項目がない。
それは本当にMTVXの設定方法なのか。上位のキーにはMTVXという文字列もあるが・・・
95不明なデバイスさん:04/06/09 11:00 ID:il0kCskM
SRC1\では1、

SRC1\では0、
96不明なデバイスさん:04/06/09 12:05 ID:+/yalkKm
電力不足で電源買い換えようかと思うのだが
MTVX2004を使う上でオススメ&鬼門はありますか?

現在の環境↓
CPU- Pentium4 2.6C
M/B- Asus P4P800
HDD1- IC35L120AVV207-1(日立IBM) x2
HDD2- HDS722516VLSA80(日立IBM)
ドライブ1- LTR-48246S(LITEON)
ドライブ2- GSA-4082B(日立LG)
VGA- FX5200/128bit/128MRAM(ELSA)
RAM- PC3200/256Mx2(SAMSUNG)
OS- WindowsXP Professional SP1
電源- SS-350AGX(Seasonic)  ←これがもの足りない…orz
PCI(上から)-1/無し 2/無し 3/SBL5.1DA 4/無し 5/MTVX2004

アドバイスおながいします
97不明なデバイスさん:04/06/09 12:23 ID:xQeMFyoJ
>>96
ほとんど俺と同じ環境だな。それなら電力はまだ大丈夫だよ。
シーソニックの350FSだけどモー万対
98不明なデバイスさん:04/06/09 12:24 ID:n2S5QYEw
>>96
全然関係ないけど、その状態でビートノイズとか出てる?
99不明なデバイスさん:04/06/09 12:39 ID:v2mAen3N
matroxのG450でDVDMAX機能を使って
セカンダリモニタ(CRT)上で視聴したいんだけど
静止画になります。

プライマリモニタ上では普通に動画で視聴できます。

仕様ですか?
100不明なデバイスさん:04/06/09 13:23 ID:pgsqKhDV
>>99
追っかけ再生にすれば。
101不明なデバイスさん:04/06/09 14:04 ID:+/yalkKm
>>97
説明不足でした
上記環境にさらにHDDを足そうかと思って
ttp://takaman.jp/D/
で計算すると足りないと言われたもので買い替え検討したのだが…
買い換えなくてもいけるかな?

>>98
3chに出る
電源のせいなのだろうか?
余談かもしれないが、前は1200使ってたんだがその時は4chが見れたものじゃなかった
でも2004になったら不思議なくらいきれいになった
ちなみに当方関西在住です
102不明なデバイスさん:04/06/09 14:42 ID:Q8UK8N9k
>>94
>>89はクロシコのボードの話
つーか、フィリップスチップ自体の設定だから
MTVXではデフォ設定でオフなのかもしれん
103不明なデバイスさん:04/06/09 20:37 ID:TwmV8zpq
どうも録画失敗していけねえ。
ノートンの類は入れてないのでいいとして
自動アップデートも手動でやった方がいい?
他にパソコン繋いでないけど、リモートアシスタントってのも
切っちゃってもいいかな?
104不明なデバイスさん:04/06/09 21:30 ID:1xHRWel+
>>93
HTなんざプラセボだがな
105不明なデバイスさん:04/06/09 21:49 ID:tGW/ZzMW
>>101
(((( ;゚Д゚)))HDD大杉。買い換えよう。サービスコンセント付きのがいいかな。
ビートノイズは同じく3chに出るよ。ママン、電源などがらりと変えても出たので、これは仕様(w
106不明なデバイスさん:04/06/09 22:19 ID:DMuG1Hsi
>>103
下のホームページで自分に取って不要だと思われるサービスを見極めて、いらないものは全部切っちゃえ
あとスパイウェア除去ソフトで定期的に掃除すればかなり違うよん
http://www.dream-seed.com/server/service.html
107不明なデバイスさん:04/06/10 00:41 ID:I8zlyA9B
>>83-87
どうもです。
週末にPATAなHDDにOSを入れて(SATAをはずして)試してみます。
それでも駄目ならK8T800ProもしくはMBと仲が悪いってことで、他のマシンに入れることにします。
108good:04/06/10 01:29 ID:KKmGexpJ
これいい!
はじめてTVキャプチャーボードで満足した

軽いしスッキリしてるし綺麗だし
使ってやることにする
109不明なデバイスさん:04/06/10 07:14 ID:0okzwhlV
>106
サンキューチャン(゚∀゚)
110不明なデバイスさん:04/06/10 13:22 ID:Thvj24YD
チューナーのところがめちゃくちゃ熱いなこれ(´д`)
111不明なデバイスさん:04/06/10 16:03 ID:h/19PU+6
シャープさがないというのでシャープネス+2にしてキャプったものをTVで見たがどうもだめだ
リンギングが目立つし細部がどうもギラギラして見辛い。
PCで撮り捨てならシャープネスは上げた方が見栄えはいいが、最終的にTV出力するなら
デフォの方が良いと思う。
112不明なデバイスさん:04/06/10 19:47 ID:ZMB8LmQ+
>>111
内の場合、ビデオカード出力のTV画面の場合ボゲ気味になるが、DVDにして
家電プレーヤーからTVへ映すとシャープ0でもシャープさがきつめに出るよ。

113不明なデバイスさん:04/06/10 20:59 ID:UMKtBEm9
>>101
やばそうなら電源は買い換えた方が良いと思う
ギリギリで使ってたことあるからわかるがおかしなトラブル起きたりする

>>104
まあどういう使い方してるかによるからな
同時に複数のプログラムで重い処理とかしないヤツには
HTなりマルチCPUの効果は永遠にわからんと思う
1142000+ユーザ:04/06/10 21:04 ID:u9l8M0cQ
DVDレコ買ってしまったんだが、
買うんじゃなかったよ。
最近地デジ見てるから
本当にとりたいものはDVHSにとるし、
はっきり言ってとるものないんだよね。
まあDVDプレーヤーだと思って使うことにするか。
今過渡期だし、ほんとPCで録画できれば十分だね。
115不明なデバイスさん:04/06/10 22:45 ID:rIyzC2al
>64
一度aviutlで読み込んでvfapi経由でTMPGEncに渡すのはどうかな?
116不明なデバイスさん:04/06/10 22:48 ID:oCYNwKvB
TMPGEncかぁ。一度試してみようかな。というかサポートフォーラムに言ってみた方が
いいんじゃない?
117不明なデバイスさん:04/06/10 23:01 ID:UMKtBEm9
avisynth経由でも渡せるね>TMPGEnc
118不明なデバイスさん:04/06/11 02:10 ID:6coxlOLI
画質にこだわりたくて無圧縮でキャプしてる俺からしたら、低レートでキャプチャーして問題が起きてもそれは自業自得としかいいようがないが・・
119不明なデバイスさん:04/06/11 04:58 ID:iyCty+/L
>>118
画質にこだわらないから低レートなんじゃないの
その低レートで問題があるのは
ボードに問題があるのであって
自業自得とは違うだろ
頭大丈夫か?
120不明なデバイスさん:04/06/11 09:15 ID:39xkHxA6
DVTX-100HQも持っているので比べてみましたが、MTVXのチューナーの方が
ノイズ少ないみたい。
121不明なデバイスさん:04/06/11 12:04 ID:34B84buL
>>120 あれはカノプ謹製DVコデクのモスキートノイズがでるからな・・・
122不明なデバイスさん:04/06/11 13:20 ID:UaXyoWgb
 :;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:: ::; ;;;;::::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;:;;
;;;;:;:;:::::;:;;;;;;;:;:;;;;;;;;;;:γ⌒ノ⌒⌒ヽ ;;;:::::::::;:;:;:; ;:;;;:;: ;:;;:: ;:; :;::;:;;;;;;;;;;;;::: ;:::::::::; :;:;;::::::::;;;;;;;;:;:
 :;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:;;(   (ノ ・J・));;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:;; :; ;;:::: ::; ;;::;;:; ;;;;:: ;::;
 ;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;: :;; ヽ _   ノ:;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::;::::;:: :;;;: ::::::;;;::: ;;:;:::: ::;;;::;:;;::::::::;:;:;
:;;;;::: :: :::::,,: :;;; ;::;;;::;::;∪∪∪~∪;: ::::::;;;::: ;;:;;:;; ;γ⌒ ノ⌒⌒ヽ ;::;;:;;:;;:; :;;; ;::;;;::::; ;;;::
:;;;;::: :: :::::,,: ;;; ; :;;; : :;::;;;;; :;:: :;;;: ::::::;;;::: ;;:;;:;; ;;::;:;(   (ノ ・J・));:; :;;; ;::;;;:::::;::::;:;::::::;:
:;;;;::: :: :::::,,: :;;; ;:: :;;; ;::::;;;::::; ;;;:::: ::;;;;:::: ::;;;:: :;;;;;;;: ヽ_   ノつ::::; ;;;:::: ::;;;;;::;;;::::;:: :;;;: ::
:;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:: ::; ;;;;::::::; ;;;:::: ::;;;::;;γ⌒ノ⌒⌒ヽ/~⌒\)::;;;:::::::;;;: :;; :::;::;: ::;;;::: ::::;;;:
::; ;;;;::::::; ; :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::: ::;;;::;;:;(   (ノ ・J・)):;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;:: ::;; :::;: :;:::;; ;::
;;::: :: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;; :;;ヽ _   ノ; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::;:: :;;; :::::: :;;;:::;;:;;: ;;;;:;; ;::
;;::: :: :;:: :: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;:::: ::;;;;;:;;:;;;;∪∪∪~∪:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;:::::; ;;::::::;;::; :::::::;;:;:;; :;;
;;::: :: ::;;::: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::::.;;;::;;::::;
;;;;::: :: :::::,,: ;;; ;;:: ::; ;;;;::::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;;:;;;;:: :;;; ;::;;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;::::; ;;;:::: ::;;;::;;:;:;;
123不明なデバイスさん:04/06/11 15:24 ID:gXWj847l
>>94
当たり前なんだろうが効果はなかった。
オフに出来れば、少なくとも外部入力の輝度ノイズはなくなるはずなんだが・・
GAIN FREEZEはなぜか効果があった
暗くて困ってしまうだけだったが
124不明なデバイスさん:04/06/11 17:42 ID:SHusIRcA
つうかAGC積んでるの?
125不明なデバイスさん:04/06/11 21:49 ID:Tnus7jzj
予約録画を設定しても録画が実行されない。
カノープスのF&Qを参考にして
ほかのアプリケーションでもタスクで設定した時間に実行しない。
ただマカフィーのウィルススキャンのアップデートはちゃんと機能してるっぽい。
126不明なデバイスさん:04/06/11 21:50 ID:XdkB1Nsx
>>125
Windowsのログオンパスワード
127不明なデバイスさん:04/06/11 21:53 ID:9aA+Uduu
キャプチャした拡張子m2pのファイルをAVIUtlに読み込ませるにはどうしたらいいのか・・・
DVD2AVIを使うのか?
128不明なデバイスさん:04/06/11 22:02 ID:XeTGPBZW
>>127
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In を使う
129不明なデバイスさん:04/06/11 22:05 ID:Tnus7jzj
>>126
ログインパスワードは設定済みだけど
何か問題あるの?
130不明なデバイスさん:04/06/11 22:08 ID:9aA+Uduu
VFAPIを使えばいいんだ・・・
131不明なデバイスさん:04/06/11 22:13 ID:mAcTG+KW
D2V(DVD2AVI系)でも、AVS(AviSynth+MPEG2Dec3系+avsinp.aui)でも
おkなはず
132不明なデバイスさん:04/06/11 22:29 ID:WKKUkAlj
>>125
タスクスケジューラ止まってたりして?
133不明なデバイスさん:04/06/11 22:58 ID:9aA+Uduu
m2pファイルをVFAPIを使いAviUtlで読み込み、そのまま保存
->TMPGEncで再エンコード

という流れになるだろうが・・・。
設定はいじる必要あるのだろうか?

再エンコードすると640x480が720x480になってるようだが・・・。
134不明なデバイスさん:04/06/11 23:08 ID:9aA+Uduu
おっと、TMPGEncで読み込ませると、m2pファイルは640x480、mpgファイルは720x480になるようだ・・・失礼

それにしてもAviUtlとTMPGEncの設定とやら、どうすりゃいいんだ・・・

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
135不明なデバイスさん:04/06/11 23:27 ID:062G8Wga
画面のサイズはツール側の設定でいくらでも変えられるだろ。
藻前の逝ってること自体、わけわからん。
136不明なデバイスさん:04/06/12 00:41 ID://4nIXvQ
127ではないんだけど、Iフレ25Mbps/LinearPCMで録画してます。
DVD2AVIが例外起こす/MPEG2 VFAPIだと音声出ないので、とりあえず
TMPGEncでAVI出力してから食わせてるんだけど、AviUtilに食わすには
何かいい方法ありますか?
137不明なデバイスさん:04/06/12 01:14 ID:Js4d+emM
>>136
まるものコレでいけるけど?
ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/
138不明なデバイスさん:04/06/12 01:28 ID:jLqAJAPt
まるものプラグイン入れとけばAviutilで直接m2p食えるね
139136:04/06/12 01:43 ID:B3Y1hRLn
いや、だから、まるもMPEG2 VFAPIプラグインはLPCM音声対応してないから
音声出ないのよ。
140不明なデバイスさん:04/06/12 01:48 ID:V/c9ClR+
とりあえず、動画の初心者は2ちゃん見ないでこっちのHP見てください。

http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/
141不明なデバイスさん:04/06/12 01:50 ID:V/c9ClR+
>>136
最終的に保存したいファイル形式はなんですか?
私でよければわかる範囲で答えますよ
142不明なデバイスさん:04/06/12 02:31 ID:jLqAJAPt
>>139
そうだなスマソ

漏れはいつもDVD2AVI→avisynthだから気がつかなかった
143編集見習いさん:04/06/12 03:02 ID:UGkYqEXQ
>>136
1・DVD2AVI 音声 wavで出力 プロジェクトの保存→.d2v .wav
2・AviUtl+MPEG2 VFAPI Pluginに.d2vをD&D .wavもD&D
3・幸せだなぁ

ちなみにバージョンはDVD2AVI1.77.3 AviUtl0.98d
それ以外は知らん
144不明なデバイスさん:04/06/12 03:36 ID:LSUJec4B
静止画をキャプチャするとなぜか縦につぶれてしまうのだが、解決法よろしくおしえてくれ。
145不明なデバイスさん:04/06/12 03:40 ID:wlbPHHOj
オカヤマー
146不明なデバイスさん:04/06/12 03:40 ID:V/c9ClR+
>>144
アスペクト比
147不明なデバイスさん:04/06/12 04:11 ID:wF30aFkv
>>134
MTVXは640*480なんてトンチキなMPEG2キャプは出来ねーぞ
そりゃ元から720*480なんだよ
再生ソフト側でアスペクト比を4.3にして再生してるだけ
148不明なデバイスさん:04/06/12 08:55 ID:bvUm1NRn
プログレッシブ再生がONになっていて、縦方向の解像度が1/2になっているとかではないの?
149148:04/06/12 08:56 ID:bvUm1NRn
あ、>>144宛ね
150不明なデバイスさん:04/06/12 09:08 ID:J/C86XY+
なんか不具合の話題なくなったと思ったら
今度はド素人の話題ばっかだな
つまんなすぎ
151136:04/06/12 09:15 ID:GV1pp1KY
>>143
DVD2AVI入れ直して再チャレンジしたらできました。どうもありがとう。
DVD2AVI1.77.3/AviUtl0.99です。
152不明なデバイスさん:04/06/12 10:23 ID:vBMxZqni
153不明なデバイスさん:04/06/12 10:40 ID:V/c9ClR+
>>150
最近キャプチャにはまった人が多い証拠だよ。
詳しい人が正しい情報を教えないと、思い込みの不具合カキコする人もでてくるしね。
しばらくは初心者Q&Aになってもいいんじゃないかな。
154不明なデバイスさん:04/06/12 13:53 ID:Wd0QccMi
>>153
150は心の狭い池沼だから無視しる!
他人をド素人って呼ぶ153はプロのつもりでもいるんだろう。
何のプロか分からんが。
典型的な池沼だよ。
155不明なデバイスさん:04/06/12 15:49 ID:BV56KfEB
キャプチャ以前の問題なんですが教えてください。
これってビデオみたいに アンテナ -(ケーブル)- MTVX2004 -(ケーブル)- TV と
スルーで繋げるのかと思ったら無理なんですね。
ただテレビ見たい時にPC立ち上げるの面倒だから、アンテナ線を分岐させようかと
思うんですけど、その時必要なのは分波器?ブースター?それとも両方ですか?
156不明なデバイスさん:04/06/12 15:57 ID:iJfxgQke
>>154
おいおい弁護するつもりはないが
明らかに素人レベルの質問だろ
この発言程度でプロ呼ばわりもないだろ
そこそこキャプチャー知ってる人間にとっては
見るに絶えないって事だろ
カノブーのスレもレベル下がったな
それともネタ切れか?
157不明なデバイスさん:04/06/12 16:33 ID:aarSHjLU
>>155
電波の受信状態が良いのであれば、「分配器」だけでも大丈夫だと思います。
(分波器はUV混合器、分波器ですので、使い方が異なると思います。)

もし電波が弱いのであれば、ブースターという事になりますが、
ブースターには出力が2つあるものも売っているので、
それを買えば、分配器は不要です。
158155:04/06/12 17:36 ID:BV56KfEB
>>157
ご親切にどうもありがとう!
分配器ですね、さっそく買ってきます。
普通にテレビ映るので(山間とかビルの谷間とかじゃない)ので
ブースターとやらはきっといらないと思います。
ありがとうございました!
159不明なデバイスさん:04/06/12 18:03 ID:oaUA15Zr
漏れ四分岐させてるんだけどブースター入れた方がいいかなあ?
160不明なデバイスさん:04/06/12 19:39 ID:lvEKi035
分配させてない状態と比べてスノーノイズなんかが
あきらかに出てる場合は、効果あるかも。変化がなければたぶん必要なし
一応自分は入れてみたけど全く必要なかったみたい。正直買って損した
161不明なデバイスさん:04/06/12 19:41 ID:oaUA15Zr
>>160
そんなものですか。ども。
162不明なデバイスさん:04/06/12 22:17 ID:ZgX97a7h
録画を開始すると下記メッセージが出て録画が中止されます。

「録画開始できませんでした。

DMA転送アドレスが不正です。
(18)」

1CPU-P4/2.4BGHz
2M/B-845GE(GIGABYTE)
3HDD-DTLA-307030(IBM)30G/7200rpm/?Mプラッタ/?Mバッファ/ATA133
4VGA-ELASER X2/128bit/32MRAM(ELSA)
5RAM-PC2800/256M + 512M (サムソン)
6OS-WinXP PRO
7電源-無音350W(Aopen)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/COBRA AW-850 Deluxe
      3/2の拡張SPDIF拡張 4/無し 5/MTVX2004
9今までやった対策 -ドライバ再インストール(v6.05)、
10備考- 多くは望みません。録画させてください。
163不明なデバイスさん:04/06/12 22:38 ID:yu1oXbAT
分配器でのロスは2/3/4分岐で4/6/8dBが標準らしいけど、
強電界地域やマンション等の共同受信では気にしなくてもいいでしょう。
それよりも安い分配器はプラケースで同軸ネジ留めですが、その部分
からノイズを拾う事があるらしいです。このため高画質キャプ用には
分配器は金属ケースF型接栓のものが定番です。こんな奴。
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_5&page=73-77&dp=5
164不明なデバイスさん:04/06/12 22:38 ID:KXl1C9ya
>>162
まずsageてくれ。日記なら余所で。
質問ならもう少し詳しく書け。
それは予約録画の時起きるのか、手動でもなるのか。
全く録画出来ないのか、たまたまなのか。
どんなソフトを入れてるのか、いつからそうなったのか。
HDDの転送モードはDMAになってるか?
165不明なデバイスさん:04/06/12 22:59 ID:UuExukLG
CDVR.exeがインターネット接続をしようとしますが、あれはなんでしょうか?
ノートン先生が警告してくれます。
166不明なデバイスさん:04/06/12 23:25 ID:C3NJB2Xe
別にネットに繋ぎに行ってるわけじゃない
気にするな
167不明なデバイスさん:04/06/12 23:43 ID:OfXjUc0i
>>162
>DMA転送アドレスが不正です
てことはハードディスクかメモリーに問題あるんじゃないか
1 悪名高いDTLAのファームウェアのアップデートをする
2 MEMTEST86でメモリーをチェックする
3 ハードディスクをつなぐケーブルを変えてみる
ぐらいかね。
168不明なデバイスさん:04/06/12 23:53 ID:nrLkpSRm
  Λ_Λ   ミノガスカ
  ( ・∀・)
 と⌒     て)  .人 ガッ  
   (  ____三つ<  >__Λ∩
    )  )// . V`Д´)/←>>166
169不明なデバイスさん:04/06/13 00:51 ID:43Ume0WC
うおおおおおー
EURO2004のために買ってきたのに、FEATHERの録画ボタンを押すと
PCが再起動しちまいますよ!!もうすぐ始まっちゃうのに!!
WindowsXP Professional XP1 + Feather 6.05 です。HDDはUltraDMAでNTFSです。
録画ボタンを押したとたんに、再起動してしまうんです。
録画済みファイルができるフォルダを見ると、ちょっとだけ(600kb〜1MBくらい)録画されたファイルが残っています。
そいつは普通に再生できます。
NortonAntiVirus2002 だけが常駐してますが、そいつを無効にしても症状は変わりませんでした。
あああああと5分しかない。きっとまた再起動しちまうんだ。。。ううううう
170不明なデバイスさん:04/06/13 00:53 ID:43Ume0WC
>>169です。
WindowsXP Professional SP1 でした。すみません。
ハードディスクはプライマリマスタ&スレーブ、セカンダリスレーブに
合計3台つながっているんですが、どれを保存先にしてもダメです。
ドライブはみんないっしょで Seagate Baracuda IV(S3160021A)です。
たすけて!あと2分!うわああ
171不明なデバイスさん:04/06/13 00:55 ID:PmUNvoTp
電源不足
172不明なデバイスさん:04/06/13 01:00 ID:7v2/qYCs
>>169
始まったぞw
173169:04/06/13 01:16 ID:43Ume0WC
>>172
やっぱダメだったよ・・・
今日は生で見れるからまあいいけど、平日どうしよう・・・
うおおおお
174不明なデバイスさん:04/06/13 01:23 ID:Ga/d0vWh
>>169
録画ログ見た?なんてエラー出てる?
175169:04/06/13 01:30 ID:43Ume0WC
>>171
すみません見落としてました・・・
ま、まじですか?ちょっと使わないHDDの電源抜いて試してみます。
自作PCなので電源350Wあるから大丈夫と思ったのですが・・・
ちなみに機器構成はこんな感じです。

CPU: Pen4 2.26GHz
M/B: Asus P4B533
Mem: 512MB
HDD: Seagate Barracuda 7200.7(ST3160021A) Ultra ATA/100 160GB x 3
Video: Innovision GeForce 4 Ti4200
Sound: SoundBlaster Live! Platinum

ふあああ
176169:04/06/13 01:39 ID:43Ume0WC
>>174
ありがとうございます。
録画ログは以下の通りです。

20040612 20:59 [ 予約処理を実行します ]
20040612 20:59  録画開始 21 時00 分 から 54 分間 [6]  を録画します
20040612 20:59  設定ファイル -- E:\hoge\世界・ふしぎ発見!.m2p
20040612 20:59  出力ファイル -- E:\hoge\世界・ふしぎ発見!.m2p
20040612 23:59 [ 予約処理を実行します ]
20040612 23:59  録画開始 00 時00 分 から 45 分間 [6] TBSテレビ を録画します
20040612 23:59  設定ファイル -- H:\Jスポーツ スーパーサッカーPLUS.m2p
20040612 23:59  出力ファイル -- H:\Jスポーツ スーパーサッカーPLUS (20040613-0000).m2p
20040613 00:54 [ 予約処理を実行します ]
20040613 00:54  録画開始 00 時55 分 から 125 分間 [6] TBSテレビ を録画します
20040613 00:54  設定ファイル -- D:\MyDocuments\My Videos\サッカー・UEFA EURO2004・開幕戦.m2p
20040613 00:54  出力ファイル -- D:\MyDocuments\My Videos\サッカー・UEFA EURO2004・開幕戦 (20040613-0055).m2p

いずれも別ドライブで試しています。そしていずれも再起動してしまっています・・・
別にログ見る限りエラーな感じではないですよね・・・
あとFEATHERで直接録画ボタン押した時のログは残っていませんでした。
録画ボタン押したとたんに再起動することもあれば、ボタン押した後一切PCが反応しなくなって
(でもオーバーレイのFEATHERの画面内だけはTVの映像が流れてる)、しょうがないので
再起動すると、一応それまでの録画ファイルは残っているという状況です。訳がわかりません・・・カノプの過去ログ見づらいし。
ああ前半おわっちまう・・・orz
177不明なデバイスさん:04/06/13 01:48 ID:Ga/d0vWh
>>176
過去ログに合ったような覚えが...
178169:04/06/13 02:04 ID:43Ume0WC
>>177
カノプの過去ログにですか?ありがとうございます!ガッツで探します!
179不明なデバイスさん:04/06/13 02:10 ID:Ga/d0vWh
>>169
役に立てなくてスマソ...(´・ω・`)
180169:04/06/13 02:26 ID:43Ume0WC
>>179
そんなことないよ、遅くまで付き合ってくれてありがとう!
過去ログ読んでみんな辛かったんだなあと思えただけでもよかった( ;∀;)
とりあえず明日、電源系統チェックしてみます。
それにしてもポルトガルダメダメだ。
181不明なデバイスさん:04/06/13 02:35 ID:7zYHfrJ3
>>180
DirectX9.0関係とかビデオドライバではないかと思うんだけどなー
182169:04/06/13 02:52 ID:43Ume0WC
>>181
開発やってるからDirectX9.0bがdebug版なんだけど、そのせいなのかな?
情報さんくす!
183不明なデバイスさん:04/06/13 04:05 ID:zJDayKDF
登録されてるdirectshowフィルターの相性とかも鬼門だよね
184169:04/06/13 05:44 ID:43Ume0WC
>>181
debug版アンインストールして、普通の9.0bを入れたけどやっぱダメ。
nVidiaの最新版のドライバにアップグレードしたけどやっぱダメ。
疲れた・・・
>>183
うおおおおマジですか??メンドクサイネー・・・orz

電源チェックしつつカノプのサポートに連絡してみます。
ありがとう。
185不明なデバイスさん:04/06/13 09:40 ID:wLX9gX5K
ttp://49uper.com:8082/img/5741.zip
落とせるかな
MTVX VBR4-6Mbps 15-2
動きの激しいCM
低レートに弱いと言われがちだけど、静止画で見ない限り
十分綺麗だと思う
186不明なデバイスさん:04/06/13 09:41 ID:wLX9gX5K
やっぱ落とせないな
ブラウザから5741.zip
187不明なデバイスさん:04/06/13 11:04 ID:Idh8v5tA
録画済みファイルをプログレッシブ再生すると、
やけにカクカクたびたび映像が飛びます。
30fpsの動画をむりやり24fpsにしたり、またその逆をやった時の様な飛び方です。
プログレッシブに設定するときに「リフレッシュレートを60Hzもしくはその倍数に〜」
とダイアログが出るので、
そのとおり液晶のリフレッシュレートを60Hzに設定したのですが改善しません。
ビデオカードはRADEON 9700Proで、液晶とはDVI-D接続、解像度はSXGAです。
同じような環境の方で、同じような現象が起こっている方もしくは
同じような環境で全く問題なくプログレッシブ再生できているという方はいませんか?

※上記現象はFETHER特有のプログレぷるぷるのことではありません。念のため。
188不明なデバイスさん:04/06/13 19:27 ID:CRJZ1PHt
初のキャプボードを買おうと思います。
詳しい方に教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
いろいろ調べた結果、
MTVX2004かバッファローのMV5DX
のどちらかにしようと思います。
主な用途はテレビ放送の録画とそれから
撮り貯めたビデオテープのDVD化です。
画質はこの両者ならそれほど変わらないということなので、
とにかく、操作が簡単で使いやすい方にしようと思っています。
初めての人間でも操作が分かりやすく使いやすいのはどちらですか?
このどちらか、最終的にはその一点で決めようと思っています。
よろしくお願いします。
189不明なデバイスさん:04/06/13 19:42 ID:A467g1KA
>>188
MTVX2004スレでMV5DXについて聞かれても…。
190不明なデバイスさん:04/06/13 19:49 ID:I1vxgJLk
>>184
その後の報告をして頂けると嬉しいです。
191不明なデバイスさん:04/06/13 19:54 ID:g0fJ2IC2
>>188

両方使ってみた感想だが低ビットレートで撮り捨てなら5DX、高ビットレートで再エンコなら2004
俺は再エンコ目的なので5DX売り払って2004に買い換えた
DVDにはしたこと無いからとっちがいいかワカンネ
それと2004は今の所環境を選ぶ傾向があるから・・・
192不明なデバイスさん:04/06/13 19:56 ID:WnCD/2Qq
>>188
MTVXはTBCがないから、TBCがないビデオデッキを使うなら選択肢から外れる。
つーか、スマートビジョンは?
193不明なデバイスさん:04/06/13 20:12 ID:CpI2fBKk
>>191が言ってることが主な理由だけど、最終形態がそのままお手軽にDVD化なら
おれはMTVXはすすめないな。すでに調べていて、両ボードの短所長所を考慮
した上でなんだろうけど、一応。再エンコ厭わないならMTVXもアリ。
ソフトの使い勝手は両方とも定評あるし、優劣じゃなくて好みじゃないかな。
PCasTVは使ったことないんで知らんが、FEATHERは直感的で初見でも分かりやすい。
少なくともマニュアルとか見る必要はない。
194不明なデバイスさん:04/06/13 20:12 ID:CRJZ1PHt
>>191
この二つから操作の簡単さ・使いやすさだけで選ぶつもりです。
操作が使いやすいのはどちらですか?

>>192
TBCついてます。
津マートビジョンってなんですか?
195不明なデバイスさん:04/06/13 20:26 ID:JTJgrmVg
>>194
どっちも使いやすいよ。ただビデオからの録画をするならMV5DXは音が悪くなることを
覚えておいた方がいい。特に再エンコとかしないならね。
196不明なデバイスさん:04/06/13 20:33 ID:g0fJ2IC2
>>194

録画するまでの設定のしやすさ、録画のしやすさはほぼ同等、
ただし5DXはインストール時のドライバが大量にあってちょいめんどくさかった(一回の再起動で終わらなかった気がする)
DVDにするなら関係ない?と思うが5DXは音声がPCM選べない
それと音質の低音がカットされてるような印象をうけました。
197不明なデバイスさん:04/06/13 21:04 ID:kZsJ44dN
DVDに2時間録画なら大体VBR平均5.5〜6Mbpsの上限9〜10Mbpsだろ
これくらいならもう低レートに強い弱いは殆ど関係ないよ
198194:04/06/13 21:17 ID:D7BCoYMf
皆さん、ご親切にどうもありがとうございました。
どうやら自分には5DXの方が合ってるみたいです。
大変参考になりました。
199不明なデバイスさん:04/06/13 22:02 ID:7zYHfrJ3
>>198
あなたにはスマビのHG2Rの方がいいと思います。
200不明なデバイスさん:04/06/13 22:05 ID:nyM4bTgv
>>199
言うだけ無駄。よくいるタイプの、買う品種決めてから自殺の名所に背中を
押してもらいにきた厨でしょ。この手の人は自分の買おうとする物をほめる
意見以外は目に入らないよ。
201不明なデバイスさん:04/06/13 22:31 ID:2/oWIkhE
>>200
まぁそう言うな。
202不明なデバイスさん:04/06/13 22:39 ID:LgjLHCgp
つーかIDが違うんだけど>>198
203不明なデバイスさん:04/06/13 22:47 ID:ClbCtEXr
セカンド機用のキャプチャカードを買うのにどれにしようか悩んでいます。
今メインで使っているのは MTV3000W(+Xpack)ですが、これのCDVR.exeがたまに
CPU100%掴んでハングアップ状態になる症状で困っています。ビットレートを下げて
録画中にFEATHERを触らなければ回避できることが分かったため最近はおおむね
順調なのですが、それでもたまにそういう状態になることがあります。
重要な番組かどうかはともかく、たまにではあっても録画失敗してしまうのが非常に
悔しいため、同じ番組を複数機で録画してやろうかと考えています。

…で、同じCanopusのMTVX2004が候補に挙がっているわけですが、実際のところ
使い勝手というか、実用に耐えるものなのでしょうか?使っている皆様方のご意見を
伺えると助かります。他にお勧めのボードがあればそれも教えていただきたいです。
ちなみに私の要求仕様はあまり高くない(と思っている)んですが…こんな感じです。

1. 直接TVを見ることはない(基本的にWinVNC経由で操作するのみ)
2. 一時的に録るだけなので、サイズには特にこだわらない(メインで失敗したときのみ使う)
3. 常時TMPGEncが走っているマシンのひとつなのでCPU負荷は低目が良い
4. MPEG2 VBR 5〜6Mbpsで録る予定(メイン機が実用上6Mbps上限なため)
5. 特別きれいでなくても良いが、番組と関係のないノイズはいや。
6. メイン機の予約情報と同期が取れると嬉しい(つーか今も予約情報保存機能ないか…)

ハードウェアエンコードのキャプチャカードはMTV3000Wが初めてです。キャプチャを
行う予定のマシンスペックは以下。
メイン端末: KT400/Athron2500+/Windows XP Professional/Geforce4 MX 440(G550だと動かなかったので…)
サブ端末3: 845G/Celelon 2.4GHz/Windows 2000 Professional/オンボード(845G)
204不明なデバイスさん:04/06/13 22:54 ID:/BdAblql
信頼性を求めるなら家電買ったほうがいいよ
205不明なデバイスさん:04/06/13 23:24 ID:WnCD/2Qq
>>203
どのマシンやキャプチャでもそうだけど、意外とメモリの品質が重要。
メモリが粗悪だったり、規格が古い(PC2700とか)だと休止状態からの復帰にこけたりする。
操作は所詮FEATHERだから、そう変わるもんじゃないと思うけど。
206不明なデバイスさん:04/06/13 23:39 ID:o5LDzzWr
>>196
>5DXは音声がPCM選べない

AVIで?
207169:04/06/13 23:46 ID:43Ume0WC
>>190
遅くなりましてすみません。今まで四苦八苦していました。
結論から言うと、できました( ´∀`)

昨晩に追加して行ったこと
・Directshowフィルタ全部アンインストール(DivX, XVid, Ogm, 等)→ダメ
・PCIカードの場所替えて挿し直し→ダメ
・ドライバやFeatherアンインストール&環境クリアツールで
 レジストリ消去した上で再インストール→5回やったけどダメ
・Windows再インストール→やっとOK

ということで正直原因は特定できませんでしたが、やっと録画できるようになりました。
昨日のポルトガル戦はしょぼかったので録画できなくても、まあ良かったです。

色々と助言してくれた方々、本当にありがとうございました。
208不明なデバイスさん:04/06/14 00:00 ID:ZWl50PHr
録画した動画を見ると水平方向に縞模様が出て、その縞模様が段階的に暗くなります。
録画でしかこの現象は起こりません。見ているときは問題ないです。
FEATHER2004で再生しても、B'sPlayerで再生しても同様の結果です。
改善策があればご教授ください。

WindowsXP SP1
FEATHER2004 6.05.003

20981:04/06/14 00:05 ID:tH66lCcS
先日、VIA VT8237のSATAなHDDを使っているとMTVX2004のHWモードが
使えない(OSが固まる)と報告したものです。

今日、P-ATAなHDDにOSをインストールして試してみたら、OKでした。
ってことで、VT8237のS-ATAが怪しいのではないかと思います。

とりあえず、VT8237のS-ATAを使おうかと思っている人は注意しておいたほうが
よろしいのではないかと思います。
210208:04/06/14 00:12 ID:ZWl50PHr
書き忘れました。
録画品質は、
VBR 品質10
GOP IBBP 周期2
です。
21181:04/06/14 00:40 ID:tH66lCcS
81=209です。
すみません。直ったと思ったのですが、また固まりました。
ってことはS-ATAは関係なしっぽいです。
K8T800との相性なのでしょうか。
間違い報告すみませんでした。。
212203:04/06/14 00:47 ID:3jfc2b7X
>205
>メモリが粗悪だったり、規格が古い(PC2700とか)だと休止状態からの復帰にこけたりする。

ええと、うちのマシン達(Gigabyte 7VAXP-Ultra/8IGX)はPC2700なメモリを要求しますので…
まぁ確かにメーカ品ではありませんが、購入時にmemtest86で2〜3日回していますので
それなりに大丈夫かなと思っていました。個人レベルで可能なもっと良いメモリのチェック方
等ありましたらぜひ教えてください。
また、これらは常時フル稼働しているので休止状態とは無縁です。所詮Windowsなので
たまに再起動は必要ですが、それ以外は(CPUが空いていても)全力で動き続けています。
もちろん、空調も動いています(真冬の一ヶ月程度を除く)。

>204
残念ながら当方はテレビ専用機/ビデオ専用機等は所有していないものでして…。
とりあえず手近には常時電源の入っているPCは数台ありますので、これで何とかならないか
と目論んでおります。PS Xとかも安くはないですよね。操作性などはどんなものかは知りま
せんが、PCほど汎用的でないのではないかと思っています。
間違っておりましたらご指摘ください。

BCTV5やBt878なキャプチャカードはいくつか転がっていますが、いまさらこれには戻りたく
ないんです。元々これらの画質に我慢できなくてMTV3000Wに走ったという経緯がありますし
またどうしても今すぐ必要というわけでもないので、しばらくご意見を伺って、導入する価値が
ありそうでしたら(MTVX2004に限らず)購入を検討しようと思っています。
213205:04/06/14 01:00 ID:TZmLiAKq
>>212
memtestでエラーでなくても、そうなるよ。
実際、nForce2とKM400で同じ現象を確認してる。
どちらもPC3200のメモリにしたら直った。
214不明なデバイスさん:04/06/14 03:09 ID:OVgDY+0+
>>210
設定書くならそれ以外の設定でもなるかどうかも書かなくちゃ意味ないと思うぞ
とりあえず質問者は
・どんな不具合があるのか
・いつそうなるのか、どれくらいの頻度でそうなるのか
・いつからそうなったのか、そうなる前にしたことはあるか
くらいは書いて
215162:04/06/14 04:00 ID:jGeOblUy
HDDの転送モードをDMAにするのに四苦八苦していました。
>>164
ソフトはFEATHER2004です。予約録画、手動録画共に停止します。
録画は全くできません。

>>167
DTLAのファームウェアはざっくり探しましたが見つかっていません。
MEMTEST86をしてみました。特に異常はないようです。
ケーブル変えるのは次の機会にやってみます。
216不明なデバイスさん:04/06/14 04:23 ID:xsgk5mBf
217不明なデバイスさん:04/06/14 07:46 ID:FePi92T2
>>162
> 4VGA-ELASER X2/128bit/32MRAM(ELSA)
Erazor X2だよね。GeForce256か。ビデオカード古杉かも。ビデオドライバー
最新版入れてる?

>>212
同じような構成で(AthlonXP2500+)原因不明のリブートとか色々怪奇現象出て、
電源やHDD交換、メモリークロック落としたり色々やったけど結局マザボかえたら
ぴたっと直った経験ある。
218不明なデバイスさん:04/06/14 10:06 ID:j9Fo8F5I
これゲームに向いてる?SmartVisionだと格ゲーやっても普通に遊べるんだけど
某社の安物だとブレる、残像出る、半透明が変の3点セットを味わったもので…
これはキャプチャソフト側の問題でもあるんだろうけど。
219不明なデバイスさん:04/06/14 11:33 ID:Z1TBZDd1
>>215
DTLAのファームウェアは関係ないような気もしますが、
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04
に解説とリンクがありますよ。
220169さんへ:04/06/14 13:11 ID:ioQP32Tl
ビデオパソコンで160GのHDDは使わない方がいいと思います。
私も以下のことを知らずに使っていたため
32時間分のMpeg2ファイルを消失しました。
この現象はWin2000でも起こるのでみなさんも気を付けた方がいいと思います。
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
ぶっ壊れる前に対策を。
(現在160GHDDはilink外付けで使用して動いています)
221不明なデバイスさん:04/06/14 14:02 ID:VeE1tZqR
俺のキャプマシンは電源落とさず24時間営業で
UD回してるから関係ないや。
PCの電源は落とさないのが俺の常識
もちろんUPS付けてます。

マジでおすすめ。
222162:04/06/14 15:01 ID:aDFm4ksG
>>219
ありがとうです。
223不明なデバイスさん:04/06/14 15:39 ID:CqC0tfR1
MTVX2004そろそろ買ってもいい頃ですか?
224不明なデバイスさん:04/06/14 16:35 ID:OxXTOiVl
>>220

・休止状態から復帰せずに、コンピュータが再起動される場合があります。


こんな症状が1,2回あった・・ (((゚Д゚)))ガクガクブルブル
225不明なデバイスさん:04/06/14 17:39 ID:NmyW+97C
>>224
頻発しないなら気にするな
226不明なデバイスさん:04/06/14 19:28 ID:P58zuQvM
>>220
俺160GB×2だけど全然無事だなーって、よくよく考えたらNForce2なのでNVidia
ドライバー使ってた(w
227不明なデバイスさん:04/06/14 19:54 ID:mF91m/Dv
録画に関する事で質問です。

パソコンの画面をキャプチャーをしたくてグラフィックボードからS端子ケーブルでMTVX2004に直接つないでいるのですが、
DivXなどで録画する場合は音声も一緒に録画出来るのにmpeg2で録画した場合音声が入ってくれないのですが外部のLRとかを
繋がないとダメなのでしょうか?

ちなみに現在MTVXとサウンドカードは外部端子(Line-InOut)でつないでいます。
後当然ですがTVチューナの映像をmpeg2でキャプチャしてもちゃんと音は入ります。
228不明なデバイスさん:04/06/14 20:55 ID:trKVBCMH
>221
うちは休止状態をフル活用してる。
パソコンを使うたびに復帰、休止をして、最後にシャットダウンをしたのは2週間くらい前か?
MTVXの録画も休止・復帰でやってるけど、20回以上一度も失敗が無い。
休止・復帰・スタンバイで安定してるのが、私のマザー、カードの選択条件。
この点でMTVXはお勧めできます。
229不明なデバイスさん:04/06/14 22:01 ID:GBOBlnhw
>>228
同じく常に休止状態。
これだとPC切ってて録画を忘れることもないので助かってます。
230不明なデバイスさん:04/06/15 00:39 ID:VfNS0ZOG
なんかハードの不具合とかでもなさそうな気もするのですが・・・
今日ボード差して、諸々のインストールも滞りなく終了したのですが、
FEATHERを立ち上げたとたん、PCが固まるのです。
FEATHERの初期画面(?)のが表示されたとこで完全に固まってしまいます。
なにをしても反応せず、ビープ音すら出ません・・。
競合なども起こってないようなんですが・・・。

1CPU-P4/3GHz
2M/B-P4R800V-deluxe(ASUS)
3HDD-バラクーダ(Seagate)80G
4VGA-RADEON9100(オンボード)
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(ノーブランド)
6OS-Win2000PRO
7電源-350W
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1-5/無し 6/MTVX2004 7/USB2.0ボード
9今までやった対策-MTVX2004を他のPCIスロットに差し替え
231不明なデバイスさん:04/06/15 00:55 ID:vJEGTw1M
P4R800V-deluxのオンボードVGA使用が原因のFEATHERフリーズって
たしかサポフォでみたな、オメガドライバで回避できたような。実際のとこはしらんけど
232不明なデバイスさん:04/06/15 01:03 ID:4QgnIrfX
>>230
オンボードグラフィックを使用するとFEATHERが起動できません。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm
233不明なデバイスさん:04/06/15 01:04 ID:BsDaD79q
そういやMTV2000pはオンボードだと羽とWMP9立ち上げるとたまにフリーズしたな
234230:04/06/15 01:14 ID:VfNS0ZOG
ガビーン!
ありがとうございました。
ゲームとかやんないし、グラボいらないマザーにしよ、とこのマザー買ったのに・・・
こんなことになろうとは〜。
また金が要る・・ウワァン
235不明なデバイスさん:04/06/15 01:27 ID:3iG6SAjI
友達なら余ったFX5200あげるとこだがな
236不明なデバイスさん:04/06/15 02:46 ID:ZnGD9H8j
>>227
ソフトエンコの場合音声はサウンドカードが鳴らしてる音を直接拾えるけど
MPEG2ハードエンコの場合はMTVXの音声入力の音しか拾えないよ
237不明なデバイスさん:04/06/15 03:41 ID:aLngeoG7
GeForce2MX400 64MBならやるよ。

タダでもいらんかorz
238不明なデバイスさん:04/06/15 09:21 ID:bqk/Rut3
230じゃないが、タダならほしい
239不明なデバイスさん:04/06/15 10:55 ID:D8UBavV/
>>230
>>231氏が書かれている、オメガドライバぜひ試してみてください。
うちも同じマザー&オンボード使用なので、
これでちゃんと動作するなら購入したいと思ってます。
ttp://www.omegacorner.com/
240不明なデバイスさん:04/06/15 11:42 ID:PBnQduUl
人柱を勧めている>>239はすごいな
241不明なデバイスさん:04/06/15 12:02 ID:IEHIYoSQ
オメガドライバのススメを人柱という>>240もすごいな
242不明なデバイスさん:04/06/15 15:55 ID:7Y5Ij768
他人はどうなっても(・∀・)イイ!! のだ
243不明なデバイスさん:04/06/15 17:50 ID:lrT7yMsI
p4w持ってるんだけど、これに乗り換える価値ある?
AVIキャプチャはしないんだけど。
244不明なデバイスさん:04/06/15 18:02 ID:idxScbk8
245不明なデバイスさん:04/06/15 19:24 ID:QEoHDwAy
>>243
P4W持ってるMTVXユーザーがいないので答えられません
246不明なデバイスさん:04/06/15 19:27 ID:81Z+MwR6
>>243
ちゃんとしたアスペクト比でキャプチャしたいのであれば、
乗り換える価値があるかも。
まあ、持ってないからなんとも言えんけど。
247不明なデバイスさん:04/06/15 20:30 ID:Grcd/QOr
動画保存箱として
日立の250Gか
SEAGATEの200G買おうと思ってんだけど、
どちらが適していますか?
日立のはヘッドの動きに特徴があると聞いたのですが。
248不明なデバイスさん:04/06/15 21:02 ID:UXh4xl2y
うちは2台ともHITACHIだけど一斉に鳴くよ。
249不明なデバイスさん:04/06/15 21:40 ID:l36BvpdA
猫がか。
250不明なデバイスさん:04/06/15 21:59 ID:PBnQduUl
>>247
保存なら日立でいいと思う
キャプ用にするならやめたほうがいいかも
俺は120G使ってるんだけど長時間使ってると鳴くし
ジーーーカッコン。
とヘッド(?)が引っかかるような音がする
251不明なデバイスさん:04/06/15 22:09 ID:Grcd/QOr
>>250
そうですか。
まさにX2004でのキャプ用に使おうと思っていたのですが。
DVDレコなんかは日立が多そうなんで、
なんとなく信頼できるのかなと思っていたのですが。
252不明なデバイスさん:04/06/15 22:23 ID:RHLgP2st
BIOSで自動起動+XPオートログイン(パスワード設定せず)で予約録画をやろうとしたが
XPのパスワード設定してないと予約録画って出来ないのかよ・・・
253不明なデバイスさん:04/06/15 22:25 ID:IC9VXO4E
>>252
窓の手使って自動ログイン設定しとけ
254不明なデバイスさん:04/06/15 22:44 ID:iGaVpu20
255不明なデバイスさん:04/06/15 22:49 ID:RHLgP2st
>>253-254
サンクス!
256不明なデバイスさん:04/06/16 01:02 ID:xG965Pi+
CPUに高負荷かかった状態でFEATHERで
MTVX2004(ソフトエンコードモードではない)でテレビ見ると
OS毎落とされるんですが他に同じ症状な方いますか?
257不明なデバイスさん:04/06/16 03:23 ID:jV4L4arE
>236
ありがとうございます。
サウンドカードからMTVXの音声入力につないでみた所音も取れるようになりました。
が、その時Lineinの音声をミュートにしておかないとスピーカーからキーンと凄い音が。。
メンドクサクテも我慢するしかないんですかね。
258不明なデバイスさん:04/06/16 09:37 ID:o9vPrYs1
>>256
裏でエンコが走った状態でキャプチャーしながらゲームしても問題ないです。
インテルマザーのセレロンでOSはWIN2000。
259不明なデバイスさん:04/06/16 11:59 ID:ptgjqwhk
FEATHERって、小さい方のスキン使った時にメニュー表示や
静止画キャプチャって出来ないんでしょうか?
ていうか説明書ないのかなこれ。カーソルキーでチャンネル変えられるの気づかなかったし・・・

あとみなさん、ユーザー登録ってしてます?
260不明なデバイスさん:04/06/16 12:02 ID:U00oFat0
>>259
> あとみなさん、ユーザー登録ってしてます?
好きにしろ
261不明なデバイスさん:04/06/16 12:06 ID:kY8faRIf
登録しないでサポに電話すると登録しろって3回くらい言われるよ
262不明なデバイスさん:04/06/16 14:04 ID:sMtO6+HM
>>261
親切じゃん。
263不明なデバイスさん:04/06/16 14:55 ID:X19/88Ls
登録遅れるとサポート期間も延びるからだろ
264不明なデバイスさん:04/06/16 17:32 ID:as6gpHSc
>>159
分配して普通に映ればブースターなぞいらん。
ブースターは32分配くらいするなら必要だが。

テンプレに追加して欲しいほどだ。
いちいちブースターなんていらんぞ。
265不明なデバイスさん:04/06/16 17:44 ID:+ItNcWzi
>>264
5分配位してもいらんの?
266不明なデバイスさん:04/06/16 17:45 ID:as6gpHSc
>>265
地域にもよるが、いらん。
分配してから考えるべし。
分配してみてノイズがのりまくるようなら初めてブースター導入を考えればいい。

逆に、強くなりすぎるほうがよくない。
267不明なデバイスさん:04/06/16 18:02 ID:+ItNcWzi
>>266
強くなりすぎるとどういう現象が出ますか?
斜めの線が出ているのは強すぎる症状でしょうか?
268不明なデバイスさん:04/06/16 18:06 ID:EkBh2UFs
チャンネル変えた時とか、ゴーストが乗ってると1秒くらいしてから消えるね。
「あっ。一生懸命直してる!」って感じがして漏れ的にはgood。
269不明なデバイスさん:04/06/16 18:33 ID:ufuA1QSf
どんなゴーストリデューサだって同じだよ
270不明なデバイスさん:04/06/16 18:34 ID:3mpoAppe
271不明なデバイスさん:04/06/16 19:02 ID:+ItNcWzi
>>270
どうも。参考になりました。
272不明なデバイスさん:04/06/16 19:55 ID:sMtO6+HM
>>264
アナタ損失計算出来ないでしょ。
273不明なデバイスさん:04/06/17 16:44 ID:ZgyuPlIw
うちは8分配したが、ブースターないとひどい画質になる。
274不明なデバイスさん:04/06/17 20:04 ID:MCAqHKnr
はじめまして
MTVX2004でTVゲームをしたいと思っているのですが、この製品は大丈夫なのでしょうか?
なんか、擬似NTSCだからうんぬんかんぬんという話を聞いたことがあるので・・・
275不明なデバイスさん:04/06/17 20:55 ID:b6oMKyA9
>>272
分配してから考えればいいだろ。
どうせ導入しなくちゃいけないならいつか導入するんだからよ。
分配して問題なければ(゚听)イラネ
276不明なデバイスさん:04/06/17 22:40 ID:tdJRoyLV
Abit KV8ProとMTVX2004の組み合わせでOSが固まると報告していた者です。(HWモードのみ駄目)
4in1の最新版(4.52)が出ていたので入れてみたら今のところ固まる現象は起きていません。
今まで、FEATHER起動直後〜数分で固まっていたのですが、30分見ても固まらないので
たぶん大丈夫な気がします。
VIAチプセトなママンで同じような現象が起きている人は試してみる価値があるかもしれません。
277不明なデバイスさん:04/06/17 22:57 ID:jWBhfsLk
MTVX2004使ってwindows media encoderでリアルタイムストリーミング
できた人居ますか?
278不明なデバイスさん:04/06/17 23:10 ID:Ej3AmgLR
>>277
SWエンコの事?
29.97fpsではかなり難しい。
279不明なデバイスさん:04/06/17 23:36 ID:jWBhfsLk
WindowsMediaEncoderってライブ配信できるんです。
MTVX WDM Capture Driver の方でならできるかなぁと思って
やってたんですけど
プレビュー画面が真っ暗なまま…。

他の適当なWDMキャプチャツールでSWリアルタイムエンコできるのは
確認したんですがそれだとお手軽配信できないんすよね。

CPU P4/2.8CGHz
M/B FS51 (shuttle)
VGA Radeon8500LE
OS WindowsXP pro

FEATHER2004 ver6.05
MTVX MPEG Capture Driver ver1.0.0.0
MTVX WDM Caputre Driver ver2.3.0.0

Windows Media Encoder ver9.00.00.2980

みたいな環境なんですがね。
出来ないならまああきらめるんですけど。
他に出来てる人/やってみた人いないかなーって。
280276:04/06/18 00:05 ID:IShNLw2z
>>276です。
うまく動いたと思ったけど、しばらくしたらまた固まりました。
もう疲れたよ。マザーボード買い換えようと思います。
アスロン64(754pin)でMTVX2004をお使いの方、お勧めのマザーボードはありますか?
281不明なデバイスさん:04/06/18 00:38 ID:URSQs5lm
素人大杉
ワロタ
282不明なデバイスさん:04/06/18 02:57 ID:cEEDZH6L
>>274
擬似NTSCだからうんぬんかんぬんってどういう意味ですか?
283不明なデバイスさん:04/06/18 05:12 ID:XGNKcSc/
>>279
そんな君にMV5DX
284不明なデバイスさん:04/06/18 05:58 ID:itXzvzU4
MV5DXは外部入力に欠陥があるので問題外でつ
285不明なデバイスさん:04/06/18 06:24 ID:HlU0zOm/
>274
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000292.htm
ここの該当機種にないからたぶん大丈夫なんじゃない?
286不明なデバイスさん:04/06/18 06:46 ID:p4UaFPvk
>>282
私もその辺よく理解できていないのですが、ゲームによって(ハードなのかソフトなのかは?)は、出力される信号が正規(規格通り)の信号ではなく、
擬似的(どう擬似なのかは?)なNTSCを出しているとかいないとか。
きっと玄人の方が解説してくれるでしょう(すいませんほんとによくわからない)
287不明なデバイスさん:04/06/18 08:05 ID:XGNKcSc/
>>284
じゃあなんとかして>>279を助けてやれよ・・・
288不明なデバイスさん:04/06/18 08:27 ID:cp+dbbhJ
>>286
MTVXはチューナーも外部も60fpsでプレビュー出来るので
むしろスマビや駄メルコよりよっぽどゲームに適してる
289不明なデバイスさん:04/06/18 10:16 ID:/Lk1rpLz
PS2でDewprismっていうゲーム(旧PS用)を起動してMTVX2004に映したら
正常に映らなかった。キャプチャ等はできたけどね。
信号が特殊なんだろうか。(カノプが言う擬似NTSC?)
290不明なデバイスさん:04/06/18 10:29 ID:EndqWvt8
家では一応普通にPS2できてるよ。でもテレビでやったほうがいいと思う。
PS2解像度低いしなw
291不明なデバイスさん:04/06/18 10:52 ID:/Lk1rpLz
他のゲームは普通に映るね。
まぁちゃんと映らないのもあるということで。

カノプのサポートフォーラム読んでたら
windows media encoderを使う前に一度でもFeatherを起動しちゃうとその後は
Windows media encoderで何も映らなくなるという投稿を見つけました。

まだ試してないけど解決…なんかな…。


292不明なデバイスさん:04/06/18 12:05 ID:g5hz8xLf
どこぞのHPだとT-BOXもNTSC規格外?と書いてあった
293不明なデバイスさん:04/06/18 22:14 ID:Fn31/hvQ
MTVX2004を修理に出して早12日。未だに帰ってこない。
カノプはこんなもんなのか?メルコは一週間ぐらいで戻ってきたけど。
294不明なデバイスさん:04/06/18 22:28 ID:q/My8weN
>>293
壊しやだなw
295不明なデバイスさん:04/06/18 22:46 ID:MfO/j511
▲輝度変化のあるシーンチェンジで明滅する(ゴースト低減機能をオフに汁)

もっと早く気づけば良かった
横スジは消えませんが
296不明なデバイスさん:04/06/19 00:34 ID:JGcG8afD
>>279
Live配信以前の問題だけど、WDMドライバーがアレみたいで環境によってはWME自体が使用出来ないみたい
ウチでもはプレビュー真っ黒のままか最悪飛ぶ

で、結論は・・・live配信専用に安いソフトエンコボード買って来た方がイイかも。WMVエンコになるだろうし
自分は結局MTV1000使ってますよ・・・引退させる予定だったんですがねぇ(苦笑
297不明なデバイスさん:04/06/19 08:10 ID:ejmyTdUx
TV受信で2分岐の分配器入れたらスノーノイズが乗るようになった!
ブースター買わないと駄目だ!と思ったら分配器へのN型接栓が緩んで
いただけだった。これからダイソー行ってスパナ買ってくる。
298不明なデバイスさん:04/06/19 08:41 ID:TBKIEmrF
>>274
それって、古いゲーム機だと片フィールドを60fpsで出すっていうアレか?
家電はそこまで考慮して設計してあるんだけどな。
MPEG codecと動画像処理が1chipになったのは最近の話だから、フィリの
エンコはダメなのかもしれん。
299不明なデバイスさん:04/06/19 12:15 ID:xbg1/f2G
初めてのテレビ接続相談所はここですか?
300不明なデバイスさん:04/06/19 12:21 ID:jpxtJQV3
295>>
ハァ?
301不明なデバイスさん:04/06/19 13:07 ID:5UZa9AKT
これ欲しいんですが、intelの845GLオンボードです。
ビデオカードと比べて画質が全然違うのなら、購入は諦めます。
どうなんでしょうか?
ちなみに残りのPCIスロットは1つしかないので、ビデオカードは無理です。
302不明なデバイスさん:04/06/19 13:21 ID:GJNO7M73
結局 MTV1000とどっちが画質いいの?

あと、MTV1000ではPSやFCを接続してもうまく表示(キャプチャ)できないけど
MTVX2004では解決してる?
303不明なデバイスさん:04/06/19 13:42 ID:jpxtJQV3
すっかりド素人質問スレとなってしまったな
304不明なデバイスさん:04/06/19 13:43 ID:c/G2xzMi
>>302
>FC
懐かしい
305不明なデバイスさん:04/06/19 13:58 ID:35QqWExO
まぁ売れてるから質問が多くなるのはしょうがないでしょ
306不明なデバイスさん:04/06/19 14:04 ID:FhYcm/Ax
>>300
アンカー変だぞ
あとハァ?もハァ?な

>>301
釣りのような気もするがマジレス
オンボードとビデオカードは描画能力違うけどキャプには気にしなくてもいいかと
あとビデオカードは普通AGPが多い
845GLは外部AGPサポートしてないけど

>>302
2004の方が画質はいい
キャプはやってないからしらんが表示はできる
てか1000でもできた気が…
307 ◆9CpvYTEb0o :04/06/19 15:46 ID:kW9eOiis
DELL Soket478 intel(R) 875P Dimension8300 ×※49 ×※49
GIGABYTE Soket478 ntel(R) 875P/ICH5 GA-8KNXP - ◎

※49 PCI固定金具が、チューナユニットと干渉するためボードを固定することができません

こんな事が書いてあるけど、やっぱ買わないのが正解?
ぶらんでは不具合出ますか?
308不明なデバイスさん:04/06/19 15:48 ID:kW9eOiis
↑GIGABYTE Soket478 ntel(R) 875P/ICH5 GA-8KNXP - ◎
は間違い
309不明なデバイスさん:04/06/19 15:50 ID:g6TayYsm
ビデオをキャプってDVD化したいのですが、
Y/C分離とDNRはどちらを使うべきでしょうか?
送り出し側は三菱のBX500でTBCや3DNRがついております。
310不明なデバイスさん:04/06/19 15:59 ID:/6vj3SQj
>>309
とにかく、同じソースを使い、全部の組み合わせで試してみて
自分で判断しろ。
違いが分からないようなら好きなモードで使え。
311不明なデバイスさん:04/06/19 16:33 ID:g6TayYsm
>>310
ども。そうしてみます。
312不明なデバイスさん:04/06/19 16:56 ID:42jrYpAl
>309
S入力ならYC分離は要らない。っていうかグレーアウト
するはず。3DNRは好み。
313不明なデバイスさん:04/06/19 18:37 ID:LWOkLU1F
MTVX2004使ってる方教えてください。
画面&音を出さずに録画することが出来ると前スレで見つけたのですが、
そのような録画予約設定も出来るのでしょうか?
314不明なデバイスさん:04/06/19 19:22 ID:GyX0cixR
>>313
できる
315不明なデバイスさん:04/06/19 19:26 ID:/6vj3SQj
>>313
予約時、「録画形式」→「オーバーレイを表示」のチェックを外せばよい。
316313:04/06/19 20:14 ID:LWOkLU1F
ありがとう ございました。
317162:04/06/19 21:01 ID:tmD2pANH
SWモードでの録画を試していませんでした。録画できました。

HWモードは依然できません。HDDを繋ぐIDEケーブルを代えてみました。
またいろいろやってみます。
318不明なデバイスさん:04/06/19 21:28 ID:/6vj3SQj
>>317
2004を刺すPCIスロットを変えてみたりは?
あと、OSの再インストールも。
319不明なデバイスさん:04/06/19 21:53 ID:GLVJtJZ0
MTVX2004でキャプチャーしてCpegcraftでCMカットなどをしているのですが。
4GB以上のファイルだと録画はできるのですがMpegcraftで読み込めないのです。
任意のファイルサイズに分割して録画する方法はあるんでしょうか?
皆さんはサッカーなどの長時間番組を録画するときはどうされてますか?
320不明なデバイスさん:04/06/19 22:34 ID:wkWosr/y
>>319
こないだビーバップ録画したら5GB越えだったから、編集したばかりな気がするんだけど・・・
321319:04/06/19 22:53 ID:GLVJtJZ0
>>320
そうですか

とりあえず状況はサッカーをVBR9.5Mbpsで録画して7.5GBくらいになりました。
PowerDVDだと途中までしか見れなかったけれどWMPpayerでは何とか起動に異常な時間がかかったけれど見ることができましたが、MpegCraftでは読み込めませんでした。
322不明なデバイスさん:04/06/19 23:31 ID:wkWosr/y
>>321
TMPEGEncのMpegツール使えば?
323不明なデバイスさん:04/06/19 23:37 ID:rIV2UOlj
>>321
NTFSだよね?
324不明なデバイスさん:04/06/19 23:37 ID:rIV2UOlj
>>317
MTVXが壊れている可能性は無いの?
325230:04/06/20 00:07 ID:zfZnbb+D
>>230です・・・
グラボ買ってきてブッ刺したのですが・・・
やっぱりFEATHER起動すると固まります・・・orz
なんで・・・?た、たすけてえ
326不明なデバイスさん:04/06/20 00:23 ID:NkDDr/Gv
>>325
常駐ソフト全部外して試してる?
327230:04/06/20 00:27 ID:zfZnbb+D
どうもすいません・・・。
RADEONのグラボなんですが、画面の設定で VPU Recover っちゅうのを無効にしたら
遂にTV画面を拝むことができました(感涙

が、しかし、今度は音が出ねえorz
サウンドのコネクタはマザー上のAUXに差してあるのですが・・・
328230:04/06/20 00:37 ID:zfZnbb+D
AUXからCDに差し替えたら音は出たのですが・・・
これじゃダメですよねえ・・・どうすりゃいいんだ・・・
AUXのコネクタってなんか設定しないと使えないのでしょうか・・?
329不明なデバイスさん:04/06/20 00:56 ID:NkDDr/Gv
>>328
コントロールパネルのサウンドのプロパティで全部ミュート外して
レベルも最大で試してみる。表示できる項目は全部設定で表示させておいてね
330230:04/06/20 01:32 ID:zfZnbb+D
>>329
ありがとうございます!
ボリュームコントロールの補助入力が
非表示になってて、ミュートかかってました
ド初心者ですいませんほんと(汗
331329:04/06/20 02:32 ID:abiYvY0z
>>330
いや、「音が出ない」のクレームでこれが一番多いんだよ。

真っ先にチェックするところ(・∀・)
332不明なデバイスさん:04/06/20 17:12 ID:07hLohUe
MTVXと関係ないし、両方試して違いみるのが一番なんだけど、送り出しS-VHSデッキ
(三菱SX200 TBC,3DY/C,3DNRアリ)の場合、S端子とコンポジット端子、どっちで
入れたほうがうまくいくのかな。
333不明なデバイスさん:04/06/20 17:24 ID:n5pYolXb
>>332
試しなさい
334不明なデバイスさん:04/06/20 17:28 ID:07hLohUe
やっぱそうだよね… 素直に両方買ってくるわ。
335不明なデバイスさん:04/06/20 19:58 ID:rg6w3LI6
OSがwinXPHomeなんだけど、1週間ぐらい前から休止からの録画に失敗します。
時間になるとログオン画面まで起動して、そのまま電源つきっぱなしです。(ログにも残らない)
なぜかスタンバイからだと録画できます。
一応FEATHERだけ再インストしても状況変わらず。

アドバイスあるかた教えてください。
336不明なデバイスさん:04/06/20 20:31 ID:pWSJvdJh
>>335
この質問激しくガイシュツだが、それ以前にメーカーのFAQ位読め。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000264.htm
337不明なデバイスさん:04/06/20 22:22 ID:JsrW2vQ2
>>332
>MTVXと関係ないし、
他スレにどうぞ。

338162:04/06/21 02:08 ID:B4Kr47Yb
2004を挿すPCIスロット代えてみました。 だめぽ。

別のDTLA307030(NTFS)にWinXP Proを
クリーンインストールしたら         でけますた。

動いて欲しいのはWin2k→WinXPUpgradeした方(FAT32)なんですけどね。
339不明なデバイスさん:04/06/21 03:55 ID:vfK7v7f+
動作環境にNTFS必須って書いてんだろ
しかも質問文にはFAT32かNTFSかも書いてねーし
つうか日記はよそでやれや
340不明なデバイスさん:04/06/21 07:11 ID:WRKspByB
不具合が解消したら初心者スレに成り下がったか…
341不明なデバイスさん:04/06/21 07:55 ID:ty0BZntU
レスが付かないで廃れてる某スレよりはマシでしょ。
342不明なデバイスさん:04/06/21 12:50 ID:jLJsCe4Q
ここによらず質問系スレは最近日記が多いよ。
ブログかなんかと勘違いしてるのか。
343不明なデバイスさん:04/06/21 12:54 ID:Wsmz0VcP
まあ無駄な質問が減るかも知れないしさ
344不明なデバイスさん:04/06/21 18:26 ID:KpA5lN0q
日記書く奴に限って過去ログみない
345不明なデバイスさん:04/06/21 21:19 ID:ZEKpHO2R
PCIバスの負荷を低減するにチェック入れて録画している時って画面は汚くなるんだね。
346不明なデバイスさん:04/06/21 21:20 ID:exWfUcmv
347不明なデバイスさん:04/06/22 01:34 ID:ZhuuXQ6m
348不明なデバイスさん:04/06/22 03:55 ID:h45/1ihu
?
349不明なデバイスさん:04/06/22 06:08 ID:ExAu5xuz
>>348
まったくこのスレとは関係ない >>346>>347だが
●▲ときたら、■と思う自分はいけないのだろうか・・・
ま〜る、さんかく、しか〜く〜♪

・・・今週末にMTVX2004買ってきますのでこんなレスで申し訳ないが許して。
350不明なデバイスさん:04/06/22 12:31 ID:3k1i2lgj
おでんマンか。

amazonで注文したけど7月半ばまで入荷しないらすぃ。
まあ1000+2000円還元で実質16700円だから気長に待つか。
351不明なデバイスさん:04/06/22 13:04 ID:4ZtLqWx0
352不明なデバイスさん:04/06/22 16:26 ID:QF9geGyT

パソコンに熱中するとキレやすい…脳科学者が指摘
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040622-00000406-yom-soci
353不明なデバイスさん:04/06/22 20:53 ID:Iet53X20
ATIのグラボって相変わらずトラブルメーカーだよな。
安定動作求めるならnVidiaのゲフォFXになる以前のものが最高だよな。
354不明なデバイスさん:04/06/22 21:09 ID:eS4IG6eo
>>353
MX2ですが、プログレッシブでぷるぷるしてます
355不明なデバイスさん:04/06/22 23:28 ID:5dv9hmpq
今日のプロジェクトXを録画したが、
一部の動きの場面でカクカクしたり一瞬黒くなったりが気になる・・・ほんの一部だが





ま、録画ファイルを再生できただけでも、よしとするかな・・・
356不明なデバイスさん:04/06/23 04:16 ID:QBPtpXwX
>>280
激しく遅レスでもう見てないかも知れないけど
KV8Proに限らずサウスのVT8237って結構熱持つみたいで
PCIに負荷がかかると固まることがあるらしい。
サウスにヒートシンク付けたら固まらなくなったという報告を
自作板のどこかのスレで見た気がするんでMB買い換える
前に試してみては?
357不明なデバイスさん:04/06/23 04:22 ID:/tQb675y
以前8235+2000pで何度か固まったけど、そういう原因も考えられるのか
358不明なデバイスさん:04/06/23 20:10 ID:ksD/lPa9
一瞬黒くなるのはベリノイズが発生している可能性大。
他のプレイヤー使って確認してみて。
359280:04/06/23 22:41 ID:ejSWr++f
>>356
どもです。
新しいMB買ってしまいました。(EPoX 8KDA3J / nForce3 250Gb)
もうちょっと待ってればよかった。。。orz
360不明なデバイスさん:04/06/23 23:37 ID:bZLUS/kk
matroxのビデオカードでDualモニタの環境だと、テレビもみることができないのですが、
どうしようもできないのですか?
プライマリモニタで起動すると画面が真っ暗のままです。
セカンダリモニタで起動するとオーバーレイできないと言われます。
音声だけはどちらの場合でもでています。
Singleモニタにすると綺麗に表示されるのですが。
361不明なデバイスさん:04/06/23 23:55 ID:5ubCu0g4
ところで例のバグとやらはどうなったのですか?
闇に葬られましたか?
362不明なデバイスさん:04/06/24 05:26 ID:XRXWl7IM
>>360
カードの型番とドライバのバージョンくらい書け
363360:04/06/24 07:05 ID:JVBEfzZ0
>>362
2枚ともだったんで書いていませんでした。
すみません。
G550とG450の2枚でどちらも最新バージョンのドライバを使っています。
G550 5.92.006
G450 5.92.006
OSはXP、FEATHER2004はVer.6.05です。
364不明なデバイスさん:04/06/24 08:15 ID:37uJoahZ
>>363
オーバーレイ不使用時でも表示できるキャプボ(具体的に書くと何だけど○○5○○とか)に
するとうまくいくかもね・・・保証の限りじゃないけど
365不明なデバイスさん:04/06/24 20:16 ID:69UOfgcM
場違いかもしれませんがお許しください。
現在MTVX2004を使用していますが、GV-BCTV9を先日まで利用していた私にとっては
2万円という安価なわりに、良いキャプチャーボードだと思っています。
GV-BCTV9は商品として売っていい物なのか疑いたくなりました。

http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040624195841.jpg
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040624195934.jpg
こちらは先日キャプチャしたものなのですが、赤い○の中にあるノイズ(白もしくは黒の点)が
発生しています。
これは何が原因なのでしょうか。対処できるのであれば対処法を教えてください。
366不明なデバイスさん:04/06/24 20:24 ID:1nE1w9Ef
>>365
蛍光灯やバイクのスパークプラグ、コンセント等から乗るノイズじゃないの?
ノイズレス電源タップやシールドアンテナケーブル使ったり、再エンコ目的ならメディアンフィルタ使えば
消せると思うけど。。
367365:04/06/24 21:03 ID:69UOfgcM
>>366
ありがとうございます。
メディアンフィルタを試してみたところ、多少消えました。
最近になって発生したので別のところにも原因があると思うので調査してみたいと思います。
368 :04/06/24 23:44 ID:On6hgS6F
>>365
上の画像のが多分「フライフィッシュ」
上の画像のが「UFO」
じゃないかな?
369 :04/06/24 23:45 ID:On6hgS6F
>>368
ミスった
下の画像が「UFO」
370不明なデバイスさん:04/06/25 00:16 ID:rU5DWwV8
今日映画を予約録画をして終了後、見ようと思ったら
ファイルが二つに分断されてますた
ログ見たら

録画処理でエラーが発生しました
結果 -- MPEGエンコーダでエラー(8800)が起きました(録画時間5093.8秒)。

って記録されていました
これって頻繁に起こるものなのかな?似たような症状の方います?
フォーラム見ると修理に出した方が良いらしいけど・・・

環境報告
1CPU-AthlonXP2500+(定格使用)
2M/B-KM4M-L(MSI)
3HDD-バラクーダ(Seagate)80G/7200rpm/80Mプラッタ/2Mバッファ/ATA100
    日立160G/7200rpm/80Mプラッタ/2Mバッファ/ATA100
4VGA-オンボード
5RAM-PC3200/512M(NANYA elixirChip)
6OS-WinXPHOME
7電源-HEC−375VD−T(S)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/無し3/MTVX2004
371不明なデバイスさん:04/06/25 01:04 ID:gz1fSG3t
そのエラー俺も出た。頻度は月に二回程度。
俺もフォーラム見てたんで修理に出したけど
ボード丸ごと交換のわりには二週間以上もかかった。
多少時間に余裕があるなら修理に出した方がよいかも。
372370:04/06/25 01:35 ID:rU5DWwV8
>>371
レスどうもありがとう
2週間以上ですか(;´Д`)
やっぱ修理は時間かかるのね
EURO2004を録画したいから修理は見合わせたいけど・・・
録画失敗したら意味無いからなあ・・・修理かな(´・ω・`)

ところで修理後は快調に動いてますか?
373不明なデバイスさん:04/06/25 13:22 ID:rECOANha
BSデジタル放送をMTVX2004で録画した場合、
コピガかかってますか?...
374349:04/06/25 20:51 ID:NPHJV8hC
てわけで昨日買ってきました。
既出のようにTVチューナーがMade in China製のやつです。
QSTV10を持っているのでFEATHER2004 with X 6.05でインストール。

さっそく鑑賞と・・・
あれ、なんか上下に細かくブレてないか?
気のせい・・・でもない。とりあえずは撮ってみて確認するしかないかな。
SmartVision HG/VでもQSTV10でも気にならなかったので書いてみた。
って、まずはVGAドライバを最新版にするべきか・・・

MB:MSI 865PE Neo2-PFS
VGA:Geforce4 Ti4200 x8(ドライバ Ver.56.64)
375不明なデバイスさん:04/06/25 21:09 ID:M5p5gHt9
何を今更・・・
376不明なデバイスさん:04/06/25 22:52 ID:pH5ALKsZ
>>373
BSデジタルは全部コピーワンスになってるんじゃ?
377374:04/06/25 23:22 ID:NPHJV8hC
>>375
テンプレのこれですね・・・
▲環境によっては羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)

うわ、本当に何を今更だ。申し訳ない(;´д⊂
378不明なデバイスさん:04/06/26 06:27 ID:3XvMIf6d
あれ?最新のアップデータはプログレOFFがデフォじゃ無かったっけ?
オレの勘違いかな
379不明なデバイスさん:04/06/26 09:46 ID:cceYXPhn
どうでもいい話かもしれんが
マニュアルのPDFファイルがある場所教えてください。
3ヶ月前に狩って以来どこにあるかわからないんですorz
380不明なデバイスさん:04/06/26 09:51 ID:wkjjoZzV
>>378
6.02からそうなってるね
多分>>374は嘘っぱちだろう
381不明なデバイスさん:04/06/26 12:07 ID:IKao3GyV
>>380
いや、最新でもうちの環境では窓を小さくしすぎるとプルプルする。
nForce2+GF4MX440だけど。
382374:04/06/26 14:18 ID:yBogcQUE
>>380
嘘?いえいえ嘘じゃないですよ。

だって、自分からチェックマークうったんですからwwww
設定いろいろ見ててやった結果ですから。

はい、馬鹿でーす(;´д⊂
383不明なデバイスさん:04/06/26 14:19 ID:g0jAuhWO
都合の悪い事はすべて嘘っぱち
384701:04/06/26 15:02 ID:xk0aKviX
コ○スモ石油の宣伝の所で録画したファイルが高確率で分割されるの何でだろう?
385不明なデバイスさん:04/06/26 15:16 ID:WJ3caGl/
>>384
きっとココロが満タンなのさ。

ところで何処の701だよ。
386不明なデバイスさん:04/06/26 17:35 ID:XUhurbyh
>>373
かかっている。CGMS-Aだっけかな?
387不明なデバイスさん:04/06/26 19:20 ID:4vL3oIEK
FEATHER2004を使ってますが入力カラー調整デフォルト値だと
少し映像が暗い気がするのです。
入力カラー調整の数値はどのぐらいにしていますか?
388373:04/06/26 20:50 ID:qQq/FhLg
>>376
>>386
てことは録画したファイルは同HDD内や他のメディアにはコピーできない...ということでよろしいですか?
389不明なデバイスさん:04/06/26 22:54 ID:PzjoWng5
コピーは出来るよ
再生が出来ない
390不明なデバイスさん:04/06/26 23:29 ID:XUhurbyh
>>388
同HDDや他メディアはコピー出来るけど。例えば、その録画した物をNTSC信号で出力して、NTSC信号で録画するデジタル録画機器は録画不可。
また、NTSC信号で出力して、アナログで録画する機器は録画可能(VHSとか8mmとか)。

>>376
コピーワンスとは総称であって具体的なコピーコントロールシステムの名前ではない。
コピーワンスはデジタル録画については、DVDについてはCPRMを使用、HDDレコーダーは暗号化。
アナログなコピーワンスはCGMS-Aと言われる信号だけ、録画については前出した通りになる。


じゃあこの製品でCGMS-A付きのNTSC信号を録画できるか?
自分で試せ。

391不明なデバイスさん:04/06/27 00:58 ID:mrwDClAK
1つ質問させてください

MTVX2004を挿したPCにHOMEEDGEをインスコして
TV画像をネットワーク内のPCに配信するのは無理なんでしょうか?

当初深く考えずに2004を買ったのですが、上記のような用途に
利用するためには新たに2000+等を購入しなければ
ならないのかと悩んでおります。

しかもHOMEEDGEも購入してしまったものだから他社のキャプチャを
買うのも及び腰になってしまっておりまして

詳しい方どうかご教授願います

392不明なデバイスさん:04/06/27 08:29 ID:jv2Bit3K
>>391
2004とHOMEEDGEをオクで売り払いPC-MV5DX/PCIかSmartVision HG2/R(HGでも可)を買えば良いんだな
両方とも標準でネットワーク機能を持っているぞ
393不明なデバイスさん:04/06/27 08:45 ID:mrwDClAK
>>392
ありがとう

whiteTVとか試してみたけど、どうも上手く配信できないっぽいです。
結局そうするのが一番近道っぽいですね

雑誌に煽られてよく考えずに買った、自分の見通しの悪さが原因とあきらめて
オクで売る事にします
394不明なデバイスさん:04/06/27 12:43 ID:vyCuqeDF
質問しようと思ったら録画失敗って多いみたいっすね
もう再放送もないし、マジ頭くる!
20回に一回くらいの割合で失敗するぞゴルァ!
とりあえず録画失敗の原因は何なのさ!

最近は絶対手動で番組開始前5分くらいに録画開始してすぐに追っかけ再生して
録画されているか、ファイルが壊れてないかチェックすることにしてる
仕事に行ってる間にある番組とかは朝から録画しっ放しで対応
マジ不便
395不明なデバイスさん:04/06/27 12:55 ID:wM1fb9oZ
>>394
どの時点で失敗するかくらい書けよ。
ちなみにどんなボードでも録画失敗に陥る可能性はある。
自分はMTVX2004で休止状態から復帰できない状態になって、ここのスレでメモリがあやしい
という判断をして、PC3200にしたら治った。
友人のスマビHG2/Rでも同様の症状が出てて、メモリ換えろと言ってるんだけど、換えもせず
にぐだぐだ言ってる。
396不明なデバイスさん:04/06/27 14:22 ID:sRTXlzOx
PCは所詮PC
信頼性を求めるなら家電買ったほうがいいよ
397不明なデバイスさん:04/06/28 01:42 ID:nNWmtcnj
>396
個人的には家電の方がよっぽど信頼ならんと思うが。
398不明なデバイスさん:04/06/28 06:19 ID:ZIACKjIJ
>>397
家電なら購入時に「明らかに故障している」状態は見分けがつくし、初期不良交換も
してくれるけどPCはそ〜はいかないよね、環境のせいかもしれないから
>>397がコンセントを挿し忘れて「動かないよ〜」つうレベルなら別だが
399不明なデバイスさん:04/06/28 08:05 ID:Vwy2cswi
その分家電は機能を絞るだけ絞って、メーカーがテストしなきゃいけない項目を
極力減らし、少ないテストで出荷に漕ぎつけることが出来る
アホでも使える簡易さと安定性を追求したのが家電
PCパーツと比較することがまず間違い
400不明なデバイスさん:04/06/28 12:53 ID:ArxIchI8
>394
以前きっちり5%失敗するXPの俺でしたが
XPを最新に更新して
自動アプデートと時計合わせを手動にしたら
失敗しなくなったな。PCIバス〜低減のON・OFF両方
試したけど、どっちも100本づつ録って失敗ナシ。
あ、前スレかこのスレのどこかで、いらないタスクの整理やスパイウエアの
除去を試してみたのも効果あったのかもしれん。
401不明なデバイスさん:04/06/28 14:30 ID:+QZVX6mi
>>400
>PCIバス〜低減のON・OFF両方試したけど
6.05にしたので破損ファイルができなきなっただけつうのに675ガバス
402不明なデバイスさん:04/06/28 18:07 ID:JwYjnbzR
だな。

というかみんなが何でそんなに失敗するのかわからんのだが
俺は録画失敗したことない
403不明なデバイスさん:04/06/28 20:56 ID:+iRtjy4u
休止復帰でミスってるのが一番多いような?
404不明なデバイスさん:04/06/28 23:30 ID:Q/q7FSis
>>402
俺も。録画失敗は今まではない。
プロジェクトXも冬ソナも綺麗に録画できた。
でもTMPGEncでうまくエンコードできないよー(涙)
405不明なデバイスさん:04/06/29 00:10 ID:IXFalQZS
ま環境も書かずに文句言ってる奴は(ry
406不明なデバイスさん:04/06/29 01:17 ID:T2eFL1BP
チャイナチューナーで6.05からのユーザだけど、
買った当日に、チャンネル変更したときに上に黒帯がでて、
それ以降は発生してない。
407不明なデバイスさん:04/06/29 14:37 ID:J21aEKCx
>>406
おめでとう、それは「当たり」です。もう一本もらえませんけど
408不明なデバイスさん:04/06/29 18:33 ID:8cfo2fLD
質問です、画面をbmpやjpeg(要は静止画)で保存する機能は付いてますか?
ゲーム画面のキャプに使いたいんですが。
409不明なデバイスさん:04/06/29 18:36 ID:dq4qy2Qc
>>408
BMPならできるよ
410不明なデバイスさん:04/06/29 18:44 ID:8cfo2fLD
ありがとうございます。
あの、画質はどうでしょうか?かなりキレイにキャプできますか?
(今使ってるI○DATAのやつがクソなもんで・・・・)
あと、キャプの画像サイズも教えて頂けると助かります。
411不明なデバイスさん:04/06/29 18:54 ID:u14idDVV
>>410
静止画キャプはかなり綺麗
ただコマ送りがないから録画して別ソフトで切り出した方がベストショットは撮りやすい
画像サイズは720*480(ソースに忠実)
これの左右8ドットずつ削って640*480にリサイズしたものが一番好まれる
412不明なデバイスさん:04/06/29 18:58 ID:fL3/eWt8
gae
413不明なデバイスさん:04/06/29 19:17 ID:8cfo2fLD
問題解決しました。
どうもありがとうございました>409>411
414不明なデバイスさん:04/06/30 14:29 ID:Rfp2yui2
すれ違いかもしれませんが。
いま,
WinXp Pro
CPU:Pen4 HT メモリ:1G
という環境で,SmartVision Pro3を使っているのだが,
たまにスマビの画面が固まったり,シャットダウンしなく
なったりするんだな・・これが。

で,こういう現象は,ハードウェアエンコには起きないんでしょうか?
基本的にソフトウェアエンコだから起きるってなら,
この際MTVX2004に乗り換えようかと思っているのですが,
どうなんでしょ?
415不明なデバイスさん:04/06/30 14:30 ID:Rfp2yui2
>>414
微細修正
CPU:Pen4 3G HT です。
416不明なデバイスさん:04/06/30 14:54 ID:rrDdsygd
知らん。
417不明なデバイスさん:04/06/30 15:14 ID:EuwKC7H9
どうなんでしょ?って聞かれてもなぁ。(゜д゜;)
みんなそれぞれ環境も構成も違うし、インスコされているアプリもみんな千差万別だし。
買って使ってみるしかねーんじゃねーの?そんなに高い買い物じゃないしさ。( ´ー`)y-~~
418不明なデバイスさん:04/06/30 16:02 ID:9ICsvM3C
win-xp FEATHER f2004v605にするとエクスプローラーが落ちたり
Media Playerの動作が重くなったりする
f2004v602bに戻すと問題ない
419不明なデバイスさん:04/06/30 17:57 ID:VVuDyktZ
もう少し具体的に書かないとネタにもならないよ
420不明なデバイスさん:04/06/30 18:02 ID:hudubyN7
やっぱり人それぞれだね。
俺の場合、6.02の時はFEATHERでTV視聴中に
ブラウザへタスクを切り替えただけでOSが頻繁に落ちた。
6.05にしてからは一度もない。
421不明なデバイスさん:04/06/30 19:29 ID:zuQrEgj/
HTオン と 安い糞メモリ
はトラブル多いな
422不明なデバイスさん:04/06/30 20:47 ID:BV0Cg6jI
Intel腐ってる
423不明なデバイスさん:04/06/30 22:08 ID:M3TBFj3g
リモコンの使い勝手はどうですか?
学習リモコンを使ったほうが良さそうですか?
424408:04/06/30 22:44 ID:xdx9Lc++
昨日質問しました408です。
早速買ってきて取り付け&稼動しました。
画質もキレイにキャプできて満足です。

質問に答えてくれた人、ありがとうございました。
425不明なデバイスさん:04/07/01 09:04 ID:Jsjq5ml2
>>424
おめでとう!
426不明なデバイスさん:04/07/01 09:28 ID:Jsjq5ml2
>>423
感度は抜群。
FEATHERを操作する分には大変使いやすい。
チャンネルボタンに10、11、12がないのが残念。
L1〜L3、R1〜R3ボタンに割り当てられた機能を覚えるのがマンドクセ。
P1〜P3ボタンの割り当てはアプリだから覚えられる。
リモコンからアプリを起動しないとPowerDVDとかはリモコンで操作できないっぽい。
FEATHERはリモコンから起動しなくてもリモコンで操作できる。
学習リモコンは使ったことないけど、見た感じCRM2004の方が使いやすそう。

427不明なデバイスさん:04/07/01 22:02 ID:hG+IFEhB
録画したファイルを羽で再生させようとするとたまに
再生させた瞬間電源が落ち再起動される
ためしにメディアプレイヤーで再生させると問題なし
これは羽の不具合でっか?この現象ってもう既出?
同じ事象の方います?

428不明なデバイスさん:04/07/02 00:34 ID:3yEfqiYS
Iフレームのみ25MBPSでキャプチャーしたドラマを、
DVD-R片面1層に収まるギリギリの高画質で再エンコしようと思ってます。

ビットレート平均、最大、ともに9800000bps、
IBBP 15フレーム ClosedGOP にして再エンコを試みています。

ところが、「IBBP 15フレーム ClosedGOP」の部分が、実はよくわかっていません。
もっと高画質にできる設定があったら教えてください。

(GOP構造とは?みたいなサイトも見たのですが、難しすぎて10分の1も理解できずでした…)
429不明なデバイスさん:04/07/02 06:54 ID:7rTIkuPO
>>427
うちでは再生に問題があったことはないな
というかそれMTVXの問題か?
電源がいかれてるだけじゃないの?
とりあえずもう少し環境書いた方がいいよ

>>428
全くもってスレ違い
430不明なデバイスさん:04/07/02 10:12 ID:h3o6COpq
少なくとも電源は関係ないだろ?
メディアプレイヤーでは問題ないって言ってるし。
431不明なデバイスさん:04/07/02 12:25 ID:Y7jauKkM
>>427
グラボに絡んだ問題かと。
以前クロシコ7133とGeforce3の組み合わせで頻繁に再起動してたけど
ドライバー入れ替えたり、オーバーレイのパフォーマンス?いじってたら完治した。
>>428
高画質な設定ではないがIフレ25MでキャプっといたほうがCMカットとかはしやすいよ。
あとビットレート計算して目標容量を決めて、2パスで再エンコードしたほうが満足すると思う。

おすすめフリーソフト

MPEG Bitrator,Avisynth2.52,QuENC,他力エンコーダー(AC3エンコーダー)

おすすめオーサリングソフト

TMPGDVDオーサー


432不明なデバイスさん:04/07/02 20:02 ID:3yEfqiYS
>>429
> 全くもってスレ違い
すみませんです。
DTV板で聞いてきます。

>>431
レスどうもです。
> Iフレ25MでキャプっといたほうがCMカットとかはしやすいよ。
ですよね。ちゃーんとCMだけカットできて激しく嬉しい。

> 2パスで再エンコードしたほうが満足すると思う。
2パスで再エンコード φ(..)メモメモ

2パスってなんだろう…、、これもDTV板で聞くことにします。

おすすめソフト、ありがとうございます。
ググってみます。
433不明なデバイスさん:04/07/02 20:27 ID:pb++hPVc
掲示板で質問するまえにぐぐってみるようにすることをお勧めしますよ。
2パスなんて一瞬で判るだろうに。
434不明なデバイスさん:04/07/02 20:31 ID:xBJmba7g
>>433
掲示板に思いこみで色々書かないほうがいいですよ。

何でもかんでも相手がググってないと思ったり、
一瞬でわかると思って相手を批判してみたり。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1086319277/912
435不明なデバイスさん:04/07/02 20:32 ID:3yEfqiYS
>>433
えぇ。仰るとおりググってみたんですが、こんな結果でした。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&c2coff=1&q=%22%EF%BC%92%E3%83%91%E3%82%B9%22&lr=
とりあえず、この続きはDTV板で聞くことにします。

私の書き込み姿勢にまでご指導いただいて感謝いたします。
これからは何をググったかまで全て書くことにします。
436不明なデバイスさん:04/07/02 20:34 ID:0jFBT/nb
2pass エンコ で調べればいいものを・・・。
437不明なデバイスさん:04/07/02 20:35 ID:v6beFsT0
>>434ダセーw

>>436
初めて聞いた単語が「2パス」なんだから仕方ねーべ。
ヴァカじゃねーの?
438不明なデバイスさん:04/07/02 20:37 ID:3yEfqiYS
>>436
そうですね。「2パス」という言葉を初めて知って、
それが略語なのかそのままの英単語なのか、
はたまたソフトウェアの名称なのかわからなくても、
ズバリ「pass」と検索できればベストでしたね。

私の想像力が欠如しており、ご不快な思いをさせて申し訳ありません。
439不明なデバイスさん:04/07/02 20:38 ID:xBJmba7g
ググれ厨ウゼー
440不明なデバイスさん:04/07/02 20:40 ID:3yEfqiYS
とりあえずスレ違いなのでこれで終わりにしますが、
「2パス」もしくは「2pass」自体の意味がわからないので、
「2pass 用語」で検索して、いま結果を読んでいるところです。
バカですみませんでした。
441不明なデバイスさん:04/07/02 20:43 ID:v6beFsT0
2passってのは、簡単に言えば2回にわけてエンコすること。
VBRで最適なビットレートの振り分けをするために、
1回目で動画全体をチェックし、2回目の本エンコで1回目のログを見ながらエンコすること。

ワカタ?
442不明なデバイスさん:04/07/02 20:53 ID:3yEfqiYS
>>441
スレ違いなのにありがとうございました。
MTVX2004付属の「MpegCraftLE」ではできなそうですね…。
443不明なデバイスさん:04/07/02 21:06 ID:Y7jauKkM
>>442
海外産のツールはフリーで強力なものが多いよ。
上で紹介したソフトは動画関係でいろいろと応用が効くので覚えておいて損はないよ。
444不明なデバイスさん:04/07/02 21:10 ID:3yEfqiYS
>>443
重ね重ねありがとうございます。

今ここを読んでいるのですが…ムズかしそうですね(^^;

にーやんのAviSynthのぺーじ
http://niiyan.s8.xrea.com/avisynth/index.html

QuENC っていうのはちょっと見つかりませんでした。
もうちょっと探してみることにします。
445不明なデバイスさん:04/07/03 04:10 ID:k7fIlsFz
キャプった物に1フレの画像がズレた様なノイズが出るんですけど、
これがいわゆる
「ラインのずれたカックンフレームが入ることがある(ver6.03で解決済)」
何ですか?
Ver.6.05入れたのだが解消出来ないorz
446不明なデバイスさん:04/07/03 15:33 ID:ySYtFRpO
羽の左画面「Vol」、右画面「CH」、
いや非常に便利でグッドなUIなんですが、
これの表示を消すことって出来ないんでしょうか?

最悪全画面表示くらいは消えてもらいたいんですが。。。


それと、CRM2004、発生条件がよくわからんのですが、たまに反応しなくなる。
ドングル抜き差しすれば復活。
じゃあドングルが何かの拍子に無効になっているのかと言えば、
タスクトレイを見る限り無効にはなっていないもより。
(レシーバをロストするとバッテン出るよね)
NECチップなUSB2.0のPCIカードに刺してます。
447不明なデバイスさん:04/07/03 15:48 ID:aeA9qjQ9
リソースハカーでカーソル変えてみるとか
448不明なデバイスさん:04/07/03 17:09 ID:PEEYqMKc
>>446
全画面表示時の時はしばらくマウスを動かさないでいると自動で消えるよ
つか全画面表示可能な再生ソフトって大抵同じような動作しないか?
449446:04/07/03 18:01 ID:ySYtFRpO
通りでテンプレに書いていないわけだ。

カーソル消えないの、ウチだけなのね。。。_| ̄|○
450不明なデバイスさん:04/07/03 19:37 ID:bZcOJs7Z
他力エンコーダーってのが激しく気になるんだが、
ぐぐっても2chのログが1つひっかかるだけだ。
教えてけろ。
451不明なデバイスさん:04/07/03 19:38 ID:uWqS5zbo
452不明なデバイスさん:04/07/03 19:41 ID:bZcOJs7Z
>>451
うお、英語だったのか!ありがと!
453不明なデバイスさん :04/07/03 23:14 ID:1HFNQnSb
発売当初の不具合でとくに気になってた、シーンチェンジでの
ブロックノイズってまだ直ってないの?
454不明なデバイスさん:04/07/03 23:19 ID:qP0EneY9
直ったよ
455不明なデバイスさん:04/07/03 23:39 ID:k+Nts/N7
直る直らないという問題というよりも
フィリップスエンコーダーの仕様という結論の模様
456不明なデバイスさん:04/07/04 03:07 ID:mxIuLdGv
そのとおり
つまり直らないってこと
カノブーもあきらめたしな
457不明なデバイスさん:04/07/04 04:40 ID:XOYtoSHU
MTVX2004を購入して早速インスコしたんですが
cdvrs.exeというのがエラーになり予約録画ができないです。

CPU pen4 2.26GHz
Mem 1024MB
VGA G4ti4200

エラー署名というのがでてますが
Appname: cdvrs.exe Appver: 3.1.1.0 ModName: cdvrsd.dll
ModVer: 6.5.1.0 Offset: 00024e53
となってます。
エラー報告の内容、というものも出てくるんですが知識がなくて意味が分かりません。
458不明なデバイスさん:04/07/04 09:07 ID:Fokxn6mF
エンコ、エンコっておまえらそんなに援助交際が好きなのか!
459不明なデバイスさん:04/07/04 09:10 ID:Eos9lEBo
指詰めるのが好きなんだろう
460不明なデバイスさん:04/07/04 10:43 ID:KRpRTef4
>>453
Iフレキャプで回避
461不明なデバイスさん:04/07/04 11:42 ID:3BFKd2/n
>>457
サポートフォーラム行けば?
462不明なデバイスさん:04/07/04 14:07 ID:6joVQlWQ
>>460
確かにそうだが、mpeg2エンコボードとしてはいらないなIフレームオンリーのキャプチャーボードは。
>>458
好きんな人もいることをお忘れなく。
463不明なデバイスさん:04/07/04 14:10 ID:oHg6SfiF
援助交際はエンコー
464不明なデバイスさん:04/07/04 15:59 ID:B6UhB9FK
ググって分からない用語とかは初心者スレで聞けよ。
馬鹿ども
465不明なデバイスさん:04/07/04 16:13 ID:uDa2l3yE
録音レベル「db」ってあるけどいくつくらいが適当ですかね。
前は400%でやってたのですが・・・。
466不明なデバイスさん:04/07/04 16:16 ID:RZ+RExTn
+5でちょっとオーバー
467不明なデバイスさん:04/07/04 16:30 ID:54gapKKv
九十九の店頭でやってるデモの画質はひどいね
あれ見ると買おうとは思わないな
468不明なデバイスさん:04/07/04 17:14 ID:UroVom95
カックン相変わらずでるね
あきらめだーな
469不明なデバイスさん:04/07/04 20:28 ID:kNe35Hs3
録画してるときにパソコンいじってるとメール着信音とかも
一緒に録画されちゃうんですけど、何か対策ありますか?
470不明なデバイスさん:04/07/04 20:32 ID:MFUZWBCt
>>469
嘘つけ
471不明なデバイスさん:04/07/04 20:42 ID:pWY/523S
>>469
2点
472不明なデバイスさん:04/07/04 21:15 ID:RZ+RExTn
>>469
ヽ(;´Д`)ノ
473不明なデバイスさん:04/07/04 22:32 ID:D+i3o0a5
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1086544443/340
>2004の破損は、SISのチップで起こりやすい、と聞いた
>また、PCIに他の板を刺していても起こる、と聞いた

って本当なんでしょうか?
474不明なデバイスさん:04/07/04 23:13 ID:458oAeYd
intelでも同じだけど
ほかの板と共存できない板ってどうよ
475不明なデバイスさん:04/07/04 23:20 ID:nJoQmhIV
>>473
漏れはSISでPCIは他に2枚挿してるけど無問題。
476不明なデバイスさん:04/07/04 23:34 ID:OcSZ2kB/
sisに限らず、intel,nforce,etc.と、破損に限ればいろいろ
報告あったと思う。sisが特にということはたぶんない。
mtvxとINT線共有するのは、どの板でもよろしくないと思う。
適切にさせば当然全く問題ない。
477不明なデバイスさん:04/07/04 23:36 ID:HAirToHK
SiS748ボードで全部スロット埋まってるけど問題ないな・・・。
478不明なデバイスさん:04/07/05 00:51 ID:LoypNIA4
俺はMTV2200使ってるけどまったく問題なし
チップよりも基本設計のよしあしって重要だよ
同じエンコチップ使っててもメーカーでぜんぜん画質違うしね
479不明なデバイスさん:04/07/05 01:21 ID:p2yptql1
>>446
CRM2004に関してはうちでも反応しなくなる。どうも、USBのバスがリセットされたときに
CRMが反応しなくなる感じがしている。なんとなくなんだけど、うちの場合USBの
オーディオユニットが悪さしてるっぽいんだよなぁ。
480不明なデバイスさん:04/07/05 01:36 ID:5ZracXzC
>>479
それビンゴ
481不明なデバイスさん:04/07/05 18:34 ID:jZRA7cJg
今まで非圧縮でとってたのですがMPEGでとると
なんでもないところでブロックノイズみたいのが出るんですが
これはMTVXの仕様ですか?
それともMPEGの仕様ですか?
482不明なデバイスさん:04/07/05 18:51 ID:/LbEBwqv
>>481
君は、これからもずっと非圧縮で録っててくれ。
その方が幸せだよ。
483不明なデバイスさん:04/07/05 22:02 ID:n4es88Vw
誰かMTVX2004で他のボードと2枚差ししてる人いる?
サブ用に玄人志向の7130あたりでも差そうと思ってるんだけど。
484不明なデバイスさん:04/07/06 09:31 ID:jv1nbGb4
ASCII 7月号に情報あり。HG2/R、PC-MV5DX/PCIは同時視聴・同時録画が可能だったそうだ。
485483:04/07/06 12:44 ID:AEnSwUjy
>>484
ごめん。その記事は読んでた。
特集はハードウェアエンコーダのみだったから、安価なソフトウェアエンコーダではどうかと思って。
用途は裏番組録画中に別のチャンネル見たいだけなんで、正直そこまで金をかけたくないというか。
486ビギナー:04/07/06 17:56 ID:LQj4j2KS
ちょっと質問させてください

一時間20分の外部VHSを録画しようとしたら
4G(一時間10分)ちょうどで録画が停止してしまいます
保存先は160GのUSB2.0の外付けHDです
これはどうしたらいいんでしょう?

2回やりましたが
2回目も4Gちょうどで録画が停止しています
保存先USB2.0の外付けHDの残りの空き容量はは100Gほどあります
誰か親切な方御教授願いたいです
487不明なデバイスさん:04/07/06 18:10 ID:UxmDRen2
見事なまでのビギナーっぷりだな。
それからいちいちageんな。
488不明なデバイスさん:04/07/06 18:15 ID:qZYD7JOY
>>486
<可能性1>
外付けHDDがFAT32でフォーマットされている
対策:
HDDのフォーマットをNTFSに変換する
PCのOSがWindows2000/XPでない場合はOSを2000/XPにする
<可能性2>
FEATHERで録画時間が1時間10分までの制限になっている
対策:
FEATHERの設定を変更する
489ビギナー:04/07/06 23:54 ID:LQj4j2KS
FAT32になっとりました
OSはXPでした
フェザーはデフォルトに近いです

いままでのデーターはやっぱり変換したら消えちゃうのやろか・・・

490不明なデバイスさん:04/07/07 00:04 ID:BTqXcCJS
絵に描いたようなビギナーっぷりだな。
それからいちいちageんな。
491不明なデバイスさん:04/07/07 00:05 ID:0uhOpL5d
convert [外付けドライブレター]: /fs:ntfs >>489
492不明なデバイスさん:04/07/07 00:08 ID:DY738KDp
>>491
そんな説明で>>489がわかるわけがない。
493不明なデバイスさん:04/07/07 01:27 ID:HJcNW5Uf
>>489
FAT32ドライブをNTFSに変換してもデータは消えない
ファイル名を指定して実行で>>491を入力してEnter
例えば外付けドライブがEドライブなら
convert e: /fs:ntfs
494不明なデバイスさん:04/07/07 02:38 ID:OJwGEolS
さらにその後
format e:
495不明なデバイスさん:04/07/07 03:17 ID:E0K+L3UT
>>494
鬼かおまえは。
496不明なデバイスさん:04/07/07 06:25 ID:zo7akDZq
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | >494 format e:
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
497不明なデバイスさん:04/07/07 07:11 ID:zjWUBxjh
まあ鵜呑みにしないで、ぐぐってみよう。
498不明なデバイスさん:04/07/07 07:27 ID:e6qEsTza
ま、こうやって脱初心者してくワケだね
きつい洗礼もありつつw
499不明なデバイスさん:04/07/07 09:05 ID:t3YwfAKA
MTVX2004でAVI(映像huffyuv/29.970fps、音声PCM:16bit/48k)録画すると音ずれが
ひどいんですが、録画段階で軽減できる対処方法はないでしょうか?

10分の番組を予約録画したすると

映像は10分20秒10、音声は10分19秒59となり、差が0.42秒も生じてしまいます
(TMPGENC3.0XPにて確認)

もう一枚別のPCで使用しているHWエンコードカードでは同じ設定で同時録画しても
映像と音声の差はせいぜい0.06秒しか違いません


500不明なデバイスさん:04/07/07 09:55 ID:s8GinJ7z
その別のPCってキャプボ以外のスペックは一緒なの?
単にヘボスペックのせいでコマ落ちしてるだけじゃないの
501不明なデバイスさん:04/07/07 12:36 ID:WRrJgd7b
予約録画が上手くいかなかったんだが、
時刻の自動同期の解除と、グラボのドライバー最新版にしたら完璧に治った。
どっちが悪さしてたんだろう?
502不明なデバイスさん:04/07/07 13:58 ID:t3YwfAKA
>>500
64 3000+(MV5DX)とP4 3.0C(MTVX)マシンです
どちらも保存用HDDはシステムとは別のIDE HDD(7200rpm/8MB)にしてます
503不明なデバイスさん:04/07/07 14:59 ID:TYvHFnM2
>>502
HTが有効になってたら切ってみるとか
とりあえずうちではAVIキャプでそれくらいの音ズレは起きてないから
他の要因だと思う
ふぬああとか別のソフトではどう?
504不明なデバイスさん:04/07/07 20:08 ID:x+kSjyOY
今日から使ってるんですが、光デジタルで繋いでいる
スピーカーから音が出ません。同軸からは音が鳴るのですが・・
サウンドカードはSE-120PCIを使用しています。
これは仕様なのでしょうか?
直す方法をご存じの方は教えて下さい。
505504:04/07/07 20:30 ID:x+kSjyOY
音が鳴るのは同軸では無くてLINE OUTの方でした・・
506不明なデバイスさん:04/07/07 21:47 ID:24Oa6ZWF
>>504
古めのサウンドボードはプレビュー時にLineOut以外から
音が出せないものが結構ある。YMF系だと全滅だったな。
Envy系やSBなら大丈夫。
どのキャプボ使おうがダイレクトサウンドでもない限り
サウンドボードの方を換えないと無理。
どうしてもというならタイムシフトで。
507不明なデバイスさん:04/07/07 22:13 ID:PzooP9PR
>>506
光出力だと最新でも無理
508不明なデバイスさん:04/07/07 22:14 ID:7LQoCjqc
またコ○モ石油の宣伝で・・・

以下エラーログ

20040707 18:29 [ 予約処理を実行します ]
20040707 18:29  録画開始 18 時30 分 から 30 分間 [xx] ×××× を録画します
20040707 18:29  設定ファイル -- F:\MyVideo\○○.m2p
20040707 18:29  出力ファイル -- F:\MyVideo\○○(20040707-1830).m2p
20040707 18:32 録画処理でエラーが発生しました
20040707 18:32  結果 -- MPEGエンコーダでエラー(0010)が起きました(録画時間178.2秒)。

20040707 18:33 [ 予約処理を実行します -- リトライ 1 回目 -- ]
20040707 18:33  出力ファイル -- F:\MyVideo\○○(20040707-1830)[Retry 00].m2p
20040707 19:00  結果 -- 録画が終了しました
509不明なデバイスさん:04/07/08 00:03 ID:sle8bLzi
>>508の原因
ファイル名を伏せ字っぽくしているからに一票。
510不明なデバイスさん:04/07/08 00:25 ID:73wsBfF5
>MPEGエンコーダでエラー(0010)が起きました

これ俺もなるんだけどなんだろう
511不明なデバイスさん:04/07/08 04:13 ID:sle8bLzi
20040707 18:29 [ 予約処理を実行します ]
20040707 18:29  録画開始 18 時30 分 から 30 分間 [12] テレビ東京 を録画します
20040707 18:29  設定ファイル -- F:\MyVideo\遊戯王デュエルモンスターズ.m2p
20040707 18:29  出力ファイル -- F:\MyVideo\遊戯王デュエルモンスターズ(20040707-1830).m2p
20040707 18:32 録画処理でエラーが発生しました
20040707 18:32  結果 -- MPEGエンコーダでエラー(0010)が起きました(録画時間178.2秒)。

20040707 18:33 [ 予約処理を実行します -- リトライ 1 回目 -- ]
20040707 18:33  出力ファイル -- F:\MyVideo\遊戯王デュエルモンスターズ(20040707-1830)[Retry 00].m2p
20040707 19:00  結果 -- 録画が終了しました
512不明なデバイスさん:04/07/08 09:27 ID:D4ljknyd
>>511
伏字の中を埋めたところでMPEGエンコーダエラーが起こることには変わりない
513不明なデバイスさん:04/07/08 13:14 ID:rqtjKWsb
エンコーダになんかバグでもあるのかしらん?
514不明なデバイスさん:04/07/08 17:20 ID:EBVLoJ3H
それぞれの環境によって違うだろうが
上のエラーに似た症状が1回あって原因調べたらIDEのドライバーだったよ

CPU アスロンMP2400+ x2
メモリ PC2100 Reg+ECC 512Mx3
ママン 虎MP (AMD760)
VGA GF3 64M
HDD 海門80G(システム)
幕120G(キャプ用)

上の環境でAMDのIDEドライバ入れたら 数秒撮ってキャプ落ちリトライしてまた落ちの繰り返し
で、Windowsの標準ドライバにしたら全く落ちなくなった
515504:04/07/08 19:41 ID:evCEJULA
>>506 >>507
レスありがとうございます。
Lineで出力で我慢することにします・・
516不明なデバイスさん:04/07/09 07:47 ID:7cbmj6Ss
>>503
的確なアドバイスありがとうございました
HToffにしたらかなり軽減されたようです
517不明なデバイスさん:04/07/09 13:17 ID:6JMVAJ15
衝動買いしてしまった。
評判通り音の良さには感動した。

RADEON9500カタ4.5なんだけど、プルプルつーかユレユレが酷いな、どんな環境なら無くなるんだ?
無くならないまでも低減させたい、120Hz表示は無理。

FEATHERでダイレクトショウのデインタフィルタを適用出来てる人って居る?
518不明なデバイスさん:04/07/09 18:49 ID:lygVhrvD
>>517

nVIDIAにしなさい
悪いことは言わないから
519不明なデバイスさん:04/07/09 18:58 ID:H/M3HUzU
nVIDIAならプルプルしないの?
520不明なデバイスさん:04/07/09 19:47 ID:M8bghfcT
NVIDIAでも駄目なものは駄目
521不明なデバイスさん:04/07/09 19:50 ID:H/M3HUzU
プルプルしないVGAってカノプ純正だけ?
522517:04/07/09 20:15 ID:ELe7h8ux
マジですか?
もしかしてハード支援無効化すれば綺麗になったりして
523不明なデバイスさん:04/07/09 22:51 ID:Nv4QWc/a
教えて君ですまんが質問。MTVX2004を購入しようと思うんだが商品写真の図には外部ビデオ口が二個(紅白の音声)しかついてないが黄色の画像端子口は元からないの? コンポジットのみ?
524不明なデバイスさん:04/07/09 23:01 ID:OKm7bjBU
S端子のみ
525不明なデバイスさん:04/07/09 23:03 ID:F40Oie4/
>>523 藻前はカノプのHPを見たのかと小一時間問い詰(ry
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004_s.htm
526不明なデバイスさん:04/07/09 23:28 ID:jzJoV+0r
≫524 ≫525
パソから確認しますた。大変感謝  変換機付いて来るのね・・・ 
さて吊ってくるか・・・・
527不明なデバイスさん:04/07/09 23:37 ID:C+1XL7eS
>>526
この変換機というかアダプターはグラグラしすぎるから、
素直にS端子付けた方がいいような気がする。
528不明なデバイスさん:04/07/10 00:46 ID:IVPqLbz1
>>521はスルーですか、そうですか。
529不明なデバイスさん:04/07/10 01:19 ID:4SzNoOr/
>>521
( ノ゚Д゚)ヨッ!
530不明なデバイスさん:04/07/10 01:47 ID:R9QXylFB
リビングにあるメーカー製のパソテレ使うたびに思うよ
FEATHERって軽いって・・・

うちのメーカー製のは
全画面からウィンドウにするたびに暗転
して数秒またされる・・・
チャンネルかえるたびにまたされる

頻繁にテレパソ見る人はFEATHERはかなりいいと思う
プログレ関係(機能off設定)は自分はもうあまり気になりません
531不明なデバイスさん:04/07/10 03:14 ID:yIIubJxT
MTVX2004やっと買った。
・・・帰りに事故った・・・・・・・orz

532不明なデバイスさん:04/07/10 03:28 ID:ldIPLRVK
日記はジャポニカの自由帳にでも書いてください
533不明なデバイスさん:04/07/10 03:49 ID:lVGw12p+
>>531
無事か?MTVXは無事なのか?
534不明なデバイスさん:04/07/10 03:59 ID:yIIubJxT
>>533
死守したので無事、のはず。
まだ組み付けてない
535不明なデバイスさん:04/07/10 11:58 ID:VVSVp2WB
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   ID:yIIubJxTのMTVXのMPEGが
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    破損しませんように・・・
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|

破損したり、表示がおかしかったりしたら、物損で買い換えて貰えよ
536不明なデバイスさん:04/07/10 12:06 ID:gx+Z8K6s
未だに破損とか言ってる粘着がいるのか。
破損なんてとっくの昔にドライバアップで解消したのに。
537不明なデバイスさん:04/07/10 12:12 ID:DDtICxtG
未だに録画失敗して0バイトファイル吐くMV5DXと勘違いしてるんじゃないかな
538不明なデバイスさん:04/07/10 13:05 ID:gQC8RXW+
MTV2004と、さんざん迷った挙句、PC-MV5DX/PCIを購入しました。
これって正解?
539不明なデバイスさん:04/07/10 13:29 ID:Yl/4F/Pi
漏れは現在進行形でさんざん迷ってる
どっちがいいのか・・・
540不明なデバイスさん:04/07/10 14:13 ID:7lwIeXS0
>>538
欠点を理解した上で買ったのなら悪くないんじゃない
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1088084659/15

漏れは音質の悪さに耐えられなかったから売ったけど
541不明なデバイスさん:04/07/10 16:07 ID:OwovpEvu
RADEON9600、プルプルなし
542不明なデバイスさん:04/07/10 16:22 ID:jqzn+gJR
RADEON9700proはプルプルしまつか?
2004購入検討中でつ
543不明なデバイスさん:04/07/10 16:28 ID:QhKlf45C
GeForceFX5200
WindowsUpdateで導入されるドライバ(たしか 52.16)ではプルプルした。
手動でダウンロードした最新(56.72)だと気にならない。
でも再びWindowsUpdateをすると、なぜか古いバージョン(52.16?)を導入しようとする。
544不明なデバイスさん:04/07/10 16:33 ID:IVPqLbz1
>>541
それ、プログレオンですよね?
ウチの9600proはカタ4.6でプルプルです、
良かったらドライバのバージョン教えてくれませんか?
545不明なデバイスさん:04/07/10 16:42 ID:rXVvQMim
>>541
うちもプルプルするぞー
無印ラデ9600
ちなみに破損もでる
Asusだけど
546不明なデバイスさん:04/07/10 16:59 ID:UUEBxYQg
プルプルしない人はビデオカードというより、たんに液晶な人なんじゃないだろうか。
CRTでもリフレッシュレート60Hzならプルらないはず。当然常用は無理だけど。
547不明なデバイスさん:04/07/10 17:06 ID:rXVvQMim
そういう事を言ってる奴が数名いるが、液晶でも出るぞ、普通に
つーか、別の会社のボードではプルプルなんて普通しない
548544 :04/07/10 17:11 ID:IVPqLbz1
ウチではHDTVアダプタでKV36DRX7に60Hz表示です。
インタレのままで我慢できないほど縞が出るわけでは無いのですが、
(記者会見のフラッシュとかでちょいと気になる程度)
できる物ならプログレ表示をまともにしたいのです。
549不明なデバイスさん:04/07/10 17:43 ID:UUEBxYQg
>>547
あ、そうなんだ。いい加減なこといって、すまねえ。
他社のはBOBじゃなくて単純な30fpsのデインタレなんじゃなかろうか(これも憶測)
絶対プルプルしないって明確な対策あるんなら知りたいなあ。
どの情報も結構曖昧なんだよね。
550不明なデバイスさん:04/07/10 17:56 ID:rXVvQMim
>>549
こちらとしては、プルプルしないってのがよく分からないが、M/Bも臭くねかな(これは憶測)
破損も、出ないという奴もいれば、出ると言う奴もいる
とうにドライバで解消されてる、という奴は無視して、大凡特定のM/Bで報告がある
よく緑色で出力される、というのも、グラボとドライバだけの問題でもなさそうな気もする
(これは出たことないからよく分からない)

そういう情報拾っていくと、凄くM/Bを選んでる気がするんだが・・
551不明なデバイスさん:04/07/10 19:10 ID:i9rYnwm8
つーかプルプルは仕様だろ、60の倍数のみ推奨してるし。

プルプル無い環境が特別で、VGA側やら液晶モニタ側やらで動き補正が効いてるんじゃない?
プルプル無いと言う人の環境が知りたい。
552不明なデバイスさん:04/07/10 20:13 ID:jVcpXqhZ

VGA 9600SE
Driver OMEGA DRIVERS 2.5.51
モニター NANAO FlaxScamL367 DVI接続

以前からomega使いでプルプルなしだったが
最新にしてみたもプルプルなし、
ATI使いはomega試してみれば?

1000%OMEGADRIVER
http://www.kowroo.net/gomputer/

公式HP
http://www.omegadrivers.net/
553541:04/07/10 21:55 ID:OwovpEvu
スマン。プログレッシブONで無事、プルプルしたよ。
554不明なデバイスさん:04/07/10 22:34 ID:AebWMRVv
ASUSのマザーボードっていまだに信者がいるのね。
見かけ上の安定性確保のために電圧がデフォで高かったりとか、BIOSの更新が頻繁で
安定させるのに苦労するとかそーゆーの経験してないの?

555551:04/07/10 22:39 ID:mqzE79Zh
>>552
RADEON9500にOMEGA入れたけどプルるね。
プルらないのはリフレッシュレート120Hzにしてるんじゃないの?

思うにMTVX2004のdirecthardwareオーバーレイとやらを使う限りプルプル無くすのは無理では無いかと。
556551:04/07/10 22:53 ID:mqzE79Zh
ああ、液晶か、独自の補正が効いてるんじゃない。
557不明なデバイスさん:04/07/10 23:24 ID:4SzNoOr/
>>542
プルプルします。
558不明なデバイスさん:04/07/11 00:58 ID:WWjL4D+O
今夜になって急にユーザーが激増したな
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:19 ID:FvtaxwgL
うちの環境ではデスクトップのアイコン6個分くらいに表示面積を小さくするとプルプルする
けど、通常見るサイズではプルプルしないな。nForce2+GF4MX440+液晶。
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:58 ID:eObe1OV7
液晶とCRTで試してみたけど
60Hzと120Hzの時だけプルプル止まった
液晶でもアナログ接続で周波数75Hzになっているとプルプル

ビデオカードはTi4200

60の倍数限定だとちょっと不便ですね
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:25ECTEFT
radeon8500 catalystドライバ、液晶、な環境だけど
60hz,70hz,75hzいづれでもプルプルなんてしないなあ。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:14 ID:25ECTEFT
あ、
今再確認したら、プルプルしたわ。
やっぱ60hzだけかねえ。しないの。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:23 ID:KpGdoZ9D
RADEON9700Pro Cata4.6 DVI接続液晶
何Hzでもプルプル
そして何Hzでも映像がカクカク飛ぶ。
60Hzにしてても「リフレッシュレートを60Hzまたはその倍数に〜」
ってメッセージ出てくるからどこかおかしいのかもしれん
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:20 ID:qfe+q9v2
この中に、カノプのグラボで試したヤツいる?
言われている様に、あれつけてプルプルが直るとも思えないので、買ってなてけど
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:25 ID:4NiwqNxc
AVIでとるとMPEGの時にくらべてひどく音が悪くなるのですが、個体不良でしょうか?
サウンドカードはSE-80PCIです。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:53 ID:hT/gq+9m
Radeon9800Proでもプルプルする
567不明なデバイスさん:04/07/11 22:21 ID:pX6LCVmX
RADEON9000で
液晶(DVI)だとプルプルしないけど
CRTだと60Hzでもプルプルする
568不明なデバイスさん:04/07/11 22:22 ID:nmFsSXIx
今更だと思うんですけど、MTV2004でコピガ虫ってどうやるんですか?
569不明なデバイスさん:04/07/11 22:23 ID:sUaGdZP/
>>565
MPEGで録画した場合音声はチューナーから入ってきたものをエンコチップが
そのままmp2にエンコするけど、Aviキャプ(ソフトエンコ)の場合、チューナー
からの音はサウンドカード経由でPCに取り込まれるためサウンドカードがヘボだと
取り込まれる音もヘボくなる
570565:04/07/11 22:32 ID:TduZxJ7S
> AVIでとるとMPEGの時にくらべてひどく音が悪くなる

解決しました。aviの時の音声のコーデック設定を、非圧縮ではなくPCMに
設定していたのが原因でした。LPCMだからPCMでいいのかな?と思って
PCMに設定したのですが、この設定だと何か変な再サンプリングされるよ
うで、このせいで音が歪んでいました。どうもお騒がせしました。
571不明なデバイスさん:04/07/12 00:19 ID:Yjrbgf2z
横線ノイズある?
572不明なデバイスさん:04/07/12 00:20 ID:Q8GZAHf+
|-`)ノ ある
573不明なデバイスさん:04/07/12 09:21 ID:oajbUk0k
静止画像をキャプると横長の画像になるのですが、適正比になるような設定が何かあるのでしょうか?
574不明なデバイスさん:04/07/12 13:12 ID:4Oyy6mko
>>573
無いっぽいよ。
他のソフトで変換するしか無いみたい。
俺も知ったときには凹んだ。

見てる時の画面と比べると、録画しながら見てるときの画面って汚い(シャープが失われた感じ)
になるんだけど、これも仕様ですか?
575不明なデバイスさん:04/07/12 13:44 ID:4kjFFjTG
>>574
>録画しながら見てるときの画面って汚い
「PCIの負荷を低減する」を有効にしてるとそーなるよ
576不明なデバイスさん:04/07/12 13:56 ID:4Oyy6mko
>>575
なるほど。ありがとー!
577不明なデバイスさん:04/07/12 16:28 ID:avbB/8ct
>>575
あ、そうなんだ。こちらも知りませんでした。
ありがとうございました。
578不明なデバイスさん:04/07/12 16:39 ID:knsLTCVB
つか、他のソフト使えばいいじゃん
579不明なデバイスさん:04/07/12 18:06 ID:G/cwkBTy
静止画をキャプチャした時4:3にリサイズするソフトって問題有りだと思うんだが
例えばWinDVDだと勝手に4:3にした上に無効領域含めてのリサイズだから
アスペクト比が狂ってしまう

両端切ったうえで4:3で保存、そういう一連の作業をマクロ登録できる機能が
あればいいけど、それが出来ないなら手動でやった方が絶対良い
580不明なデバイスさん:04/07/12 18:20 ID:zmLbv2Zf
帯入れたまま4:3にすれば全て解決すると思うのだが
581不明なデバイスさん:04/07/12 22:01 ID:9MQUwTC2
しかしAVIでとると、めっちゃ綺麗だなー。これならQSTV買った方が
良かったかも。
582不明なデバイスさん:04/07/12 23:32 ID:G7jGXfJw
帯込みで4:3にしたら画面が少し細長になっちゃうよ
583不明なデバイスさん:04/07/13 02:14 ID:u1yAST9t
>>581
ちみは録って見てすぐ捨てる という使い方しないのかね
584581:04/07/13 02:29 ID:+aPo5MqJ
>ちみは録って見てすぐ捨てる という使い方しないのかね

そういう使い方もするけどね、ハードエンコでCPU負荷軽いと言っても、
PCI負荷が上がると画像破綻するんじゃ、何のためのハードエンコかと。
キャプ専用機を仕立ててるのですが、それでもI Onlyじゃないとごくまれ
に破綻するので、怖くてキャプ中に他の仕事なんかできません。だったら
画像破綻しないAVIか、録り捨てでもソフトエンコの方がいいんじゃねーか
という感想です。
585不明なデバイスさん:04/07/13 03:05 ID:tzBXUXCY
なぜキャプ専用機を仕立ててるのに、キャプ中に他の仕事をしているのか疑問。
専用機言いたいだけちゃうんかと。
586不明なデバイスさん:04/07/13 03:17 ID:ivlR0FWv
AVIキャプだとコマ落ちの可能性は否定できないよね。
IオンリーのMPEGキャプだとコマ落ちはしないし、言われてるような
破綻もないからベリーグーよ。
587不明なデバイスさん:04/07/13 07:07 ID:Pv+3JEqw
でもIオンリー25Mって、IBPの15Mと比べてみるとはっきり分かる程度に汚い
んだよね。特に諧調が。
588不明なデバイスさん:04/07/13 12:27 ID:4zmPdevM
ほんと使いようのない糞板だね
活路を見出すなら
録画されて無くても泣かない取り捨て用にHWエンコ
後で気が変わるかもしれないが少しでも保存を考えてるか録画失敗が許されない番組には
AVIキャプを使うやり方以外に無い
589不明なデバイスさん:04/07/13 12:35 ID:vAECFEbW
>>588
使いようあるじゃん。
それが普通の使い方だろ。
590不明なデバイスさん:04/07/13 12:57 ID:qc3LvezU
>>588
プ━( ´,_ゝ`)━( ´,_ゝ)━(  ´,_)━(  ´,)━(   )━m9(  ゚,_ゝ゚)9mプッ!!
591不明なデバイスさん:04/07/13 15:03 ID:+/Pbqj2A
>>588はコピペだよ。
MV5DXスレにも全く同じレスがあった。
592不明なデバイスさん:04/07/13 15:42 ID:4zmPdevM
向こうの方が30分ほど書き込み時間が遅れているけどな
593不明なデバイスさん:04/07/13 16:29 ID:+/Pbqj2A
ってことはここに最初に書かれたってことかな。
で、それを読んでムキになった馬鹿がMV5DXスレにコピペしたと。
最初に書いた奴も5DXスレに貼った奴もどっちも同レベルの馬鹿だな。
594不明なデバイスさん:04/07/13 18:25 ID:B6KW3hOI
横線ノイズの消しかた教えて下さい。
595不明なデバイスさん:04/07/13 20:50 ID:dT3o+Ma3
>>594
ほんの少し叩いてみ
596不明なデバイスさん:04/07/13 21:19 ID:6DAMSHyH
>>587
うを、これマジ?
Iフレが一番素の情報だと思うんだが
試してみるか
597不明なデバイスさん:04/07/13 23:37 ID:eLj1eTlq
>>594
Iフレの横線なら仕様なんで無理
かといってIBPならシーンチェンジ醜い
カノブーもサジ投げてるからアキラメナ
598不明なデバイスさん:04/07/14 02:52 ID:58W1gYc6
「チューナーの入力設定」をするときは、
「PC画面設定」の値は真ん中(|>を押す)の状態ですればいいの?
599不明なデバイスさん:04/07/14 03:22 ID:q0oSOt8E
何言ってんだか全くわからん
600不明なデバイスさん:04/07/14 06:59 ID:rCXgCv2E
2004の購入を考えてまつ
用途はアテネオリンピックの視聴と、家庭用ゲーム機をPCでプレイする等です
(TV買うほうがいいよ!というツッコミは無しでお願いしまつ)
MTVX2004を介して家庭用ゲーム機(PS2とか)を遊んでらっしゃる方、
ゲーム内の表示とか、音声とかどんな感じでつか?
601不明なデバイスさん:04/07/14 08:10 ID:GKI22zNj
S端子必須だと思う。
602不明なデバイスさん:04/07/14 10:59 ID:xSxsTgIU
>>600
60fps表示が出来るのでゲームについてはキャプボの中でも最もマシな方。
でもテレビ並の表示は期待しない方がいい。音声も問題なし。
PS2やるならSケーブルは欲しい。
603不明なデバイスさん:04/07/14 15:12 ID:gje6CZes
ゲームするときのモニターは
液晶よりCRTだね
604不明なデバイスさん:04/07/14 16:22 ID:n1LIW9/3
>>601
>>602
>>603
情報サンクスでつ。
2004買うべ
605不明なデバイスさん:04/07/14 19:01 ID:k7o3hl7N
恥ずかしい質問かと思うのですが教えて下さい。
今、久しぶりにFEATHERを立ち上げたら、
音だけ出て画面が表示されません・・(真っ黒)
設定とかなんにもいじってないのになんでこんなことに・・。
そしてどこをいじっても表示されません・・どうしたらいいのでしょうか。
606不明なデバイスさん:04/07/14 20:01 ID:58W1gYc6
>>605
同軸ケーブルを抜いてまた刺してみる
607不明なデバイスさん:04/07/14 20:06 ID:IuHh6JcW
>>605
メニューも出ないのかDVD再生も出来ないのか
ちゃんと書く
608不明なデバイスさん:04/07/14 21:16 ID:oyEUMwnM
今日のWindowsUpdateを入れるとタスクスケジューラが
正常に動作しない場合があるみたい
そのため録画予約が行われないっす・・・

Updateした人、する人は確認してみてちょ

ちなみに自分は予約録画出来なかったので
復元で元に戻しました(;´Д`)
609不明なデバイスさん:04/07/14 21:20 ID:70MIEqu8
>>608
正常ですが?
610不明なデバイスさん:04/07/14 21:40 ID:NH4Jp6fk
>>608
俺も正常。
(・∀・)ニヤニヤ
611608:04/07/14 21:41 ID:oyEUMwnM
>>609
>>610
いいなあ・・・
612不明なデバイスさん:04/07/14 21:50 ID:70MIEqu8
>>608 >>611
マルチ?
613605:04/07/14 22:04 ID:k7o3hl7N
>>606
差し直してみてもだめでした
>>607
画面真っ黒以外にはなにもおかしな点はありません。
録画したファイルを再生するとちゃんと映ります。
614不明なデバイスさん:04/07/14 22:09 ID:70MIEqu8
>>613
オーバーレイ周りが怪しくない?
615不明なデバイスさん:04/07/14 22:14 ID:dK8+XRK9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1087003066/417
>417 :名無しさん@編集中 :04/07/14 21:59
>MTVX2004HF
>
>・8月上旬
>・約29,800〜30,000円
>
>http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index.html
>
キタ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!???
616不明なデバイスさん:04/07/14 22:18 ID:tVI8Y2p3
こんな感じらしいですね<MTVX2004HF

http://www.gdm.or.jp/photo/2004/0714/03.jpg
617不明なデバイスさん:04/07/14 22:22 ID:PKT0fYEY
>8月上旬にもCanopusからMTVXの新製品、MTVX 2004HFが発売される。
>新たにHiFiチューナを搭載、しコンポーネント入力にも対応。価格は\29,800。




(((o(゚∀゚)o))) ワクワク
618不明なデバイスさん:04/07/14 23:11 ID:6x5kTRa0
嫁さんを質に入れてきました。
619不明なデバイスさん:04/07/14 23:29 ID:8pxpOe/X
2004明日届くのに・・・最近こんなんばっかり・・・
620619:04/07/14 23:38 ID:8pxpOe/X
でもコンポーネント入力あるなら買うしかないな。IOのD1売って。
621不明なデバイスさん:04/07/14 23:40 ID:muYNI4K4
>>619
1万円程度安い無印MTVX 2004にも十分存在意義があると思われ
622不明なデバイスさん:04/07/14 23:43 ID:S/tPma++
>>620
HDTV対応ってことでいいの??
623619:04/07/14 23:48 ID:8pxpOe/X
>622
さぁ・・・そこまでは知らんて。正式発表待ち。

>621
そだね・・・HF出たらVXをセカンドマシンに回すよ。他の売って。
624不明なデバイスさん:04/07/15 00:01 ID:Pbt6E506
俺は1200FXがあるからスルーだな
625不明なデバイスさん:04/07/15 00:40 ID:00927+g9
1万円ならQSTV
2万円ならMTVX2004
3万円ならMTVX2004HF

こんな感じ?
626不明なデバイスさん:04/07/15 01:01 ID:9mey+vJN
>>625
1万円なら我慢して、あと1万円貯めた方がいいと思う。
627不明なデバイスさん:04/07/15 01:01 ID:VDZm8XZN
> HDTV対応ってことでいいの??
3万円でHD対応エンコーダなんて聞いたこと無いが……。
どこかがHDV用の部品をばら売りでもしてくれれば話は
別なんだけどな。
628不明なデバイスさん:04/07/15 01:09 ID:4mgAzMkq
>627
http://www.bless.co.jp/cgi-bin/shop/prtShn.cgi?wy=DIRECT&ctg=50

地上/BS/CSデジタル放送対応キャプチャ(デジタルチューナー別)と書いてあるが?
コンポーネント入力がD1〜D4のどれかで決まってくるんだろうが、1080iで取り込める
ならえらいこっちゃ。まぁ、多分良くてダウンコンバートでCPRM対応ってことなんだろうが・・・
629不明なデバイスさん:04/07/15 02:03 ID:rASOqfBA
ダウンコンバータが乗っただけっぽいな。
S入力と変わんなかったりして

でも2004値崩れしそうだな、買ったばっかなのに。。

取り合えずHLに破損ファイルが出る呪いかけとく。
630不明なデバイスさん:04/07/15 02:06 ID:rASOqfBA
HF
631不明なデバイスさん:04/07/15 02:06 ID:0EFv6ZDJ
PCI Express との兼ね合いで悩みそうだ...
632不明なデバイスさん:04/07/15 02:24 ID:00927+g9
>>629
値段に差があるしそう崩れはしないと思う
633不明なデバイスさん:04/07/15 02:43 ID:vxpzQbmT
>>628
家電によくあるiLINKとかいう可能性もあると思う
634不明なデバイスさん:04/07/15 02:50 ID:VDZm8XZN
だからなんで「コンポーネント=HDTV」になるんだよ。
ダウンコンバータ乗せるぐらいならチューナからD1信号
貰うほうが安上がりだろ。
あとはコピーワンス対応がどうなるか。
マクロビジョンどころかCGMS-Aも真面目に見るかも。
コピーワンス番組が「ムーブ」できなかったらどうよ?
635不明なデバイスさん:04/07/15 02:53 ID:4mgAzMkq
>633
端子を見る限りiLINKはないんじゃないかな。NECと同じようなボード
じゃない? 1台のPCに限りダウンコンバートした映像を見られるっつー
中途半端な感じ。XCARDで1080iをHDTV出力出来るなら即買いだけど
絶対無理なのは明らかだな・・・。
636不明なデバイスさん:04/07/15 02:56 ID:k7y4HmYV
+1万はな・・・・ D端子にオマケ程度じゃ出す気になれない。
でも、これでMTVXがHFの廉価版呼ばわりされるようになると悲しいよ。
637不明なデバイスさん:04/07/15 03:07 ID:NFHJaMYn
>>634
直キャプも出来ないようならMPEG2エンコードはあきらめて
ふぬああでAVIキャプだな。
それじゃD1VRと変わらないか…

>>635
デジタルチューナーは載ってないのでNECの奴とは違う。
>>634がいうようにD1入力できるだけだろ。
D1VRにアナログHiFiチューナとMPEG2エンコーダ載せたようなもの。
638不明なデバイスさん:04/07/15 03:08 ID:CbBeqlJc
おい、おまえら、肝心なことを忘れてるぞ。
HDTV対応だとしても(ありえないけどw)、
HD品質で取り込んだ巨大なデータを記録する媒体がないだろ。
ハードディスクもすぐいっぱいになる。
HDTVは放送の品質にPCのハードの方が追いついてない。
HDTV録るならキャプボじゃなくて大人しくW-VHSかブルレイしかない。
639不明なデバイスさん:04/07/15 03:20 ID:4mgAzMkq
>637
そうか。なら、現行通りアナログ入力で録画したほうがCPRMなんざ関係
ないからいいってことか。
640不明なデバイスさん:04/07/15 10:59 ID:zrPdNnKb
>>639
アナログでもコピーガードかかってたらキャプできませんが?
641不明なデバイスさん:04/07/15 11:34 ID:4mgAzMkq
>640
2004は出来ないのか。HFも出来ないってことか。今使ってる
IOのRX/MVPはキャプ出来る。今じゃ家電のDVDHDDレコーダ
より使用頻度が高い。
642不明なデバイスさん:04/07/15 12:41 ID:MnsJw2A8
>>641
その仕様自体設計ミスのようなものだから、今後できるわけがない。
やりたきゃ2000を買うしかない。
643不明なデバイスさん:04/07/15 13:11 ID:Y2lig8LJ
実際コピガスルーを活用してる奴がどれだけいるんだろう。
644不明なデバイスさん:04/07/15 13:28 ID:liUU8MRe
釣りだと思いたいが、真面目だとしたらすげぇバカばっかだな。
なんで3万のキャプボでHD録画できんだよ。この時期に。
あまつさえコンバートの可能性にまで突っ込んでるとは。すさまじい。
645不明なデバイスさん:04/07/15 17:33 ID:dy2+K664
HFはCATV63チャンネルまで対応・・・・してくれないよなやっぱり・・・・。
646不明なデバイスさん:04/07/15 19:11 ID:bccN7Xx4
>>608
おっとタイムリー
意味分かんなくて来てみたらやっぱそうか
この症状復元しか無いの?だれかー
未だにFEATHERじゃないから?
647不明なデバイスさん:04/07/15 19:20 ID:bccN7Xx4
435 戦艦オチョキン ◆oChokiNhF2 sage 04/07/14 23:25
KB841873 MS04-022 : Windows XP 用セキュリティ更新プログラム
「タスク スケジューラの脆弱性により、コードが実行される」

WindowsUpdateでこのパッチをインストールすると、タスクスケジューラが動作しなくなり、
MTVシリーズで予約録画できなくなります
648不明なデバイスさん:04/07/15 20:18 ID:3uG8tqHC
せめてD2まで対応してればいいのだが・・・
649不明なデバイスさん:04/07/15 20:38 ID:Qxhk1I4z
俺にはこのスレに書き込まれてる専門用語がトンと分からん
しかし俺は知り合いよりロハにて譲り受けたMTVX2004が手元にあるから平気だ
問題があるとすれば俺はキャプチャボード童貞を遂にこいつに持っていかれたが
それは果たして幸せだったのか不幸せだったのかその一点に尽きる
650不明なデバイスさん:04/07/15 20:40 ID:JP+06YtD
>>647
出来てるけど?予約録画
651不明なデバイスさん:04/07/15 20:51 ID:/+6/gHXo
俺のも、パッチ当てた後ちゃんと動いてる。
652不明なデバイスさん:04/07/15 20:58 ID:00927+g9
何でもWindowsのせいにしたりWindowsが駄目とか言う厨だろ
そいつの環境や頭が悪いだけなのにさ
653不明なデバイスさん:04/07/15 21:50 ID:CVlA0WNR
FEATHERのマウススクロールでチャンネル切り替えなんだけど、
最近のマイクロソフトマウスだと少し回しただけで数チャンネル切り替わってしまう。
(ホイールを回したときにカチカチせずに、スムーズに回るタイプのマウス)

マウスのプロパティではスクロールを一番遅くしています。
なにか対策ないですか?
654不明なデバイスさん:04/07/15 22:19 ID:00927+g9
ぬるぽホイールをやめる
655不明なデバイスさん:04/07/15 22:22 ID:fXIacqNW
ホイールのチャンネル切り替えはNY Wheel使うとフリーズすんぜw
前バージョンの羽なら何も問題なかったのになぁ
656不明なデバイスさん:04/07/15 22:35 ID:DlUdi9kS
>>653
それ、買う気満タンだったけどやめます。
ありがと。
657不明なデバイスさん:04/07/15 23:01 ID:CVlA0WNR
>>656
653です。
いや、スムーズに回るホイールは滅茶苦茶気持ちいいよ。
FEATHERの件で、前のマウスに戻そうとしたけど、すでに新しいホイールの気持ちよさに
慣れてしまって無理だった。
658不明なデバイスさん:04/07/15 23:10 ID:DlUdi9kS
うあ、まじすか。
悩みどころになっちゃったよ。
659不明なデバイスさん:04/07/15 23:16 ID:2aUMq9WR
録画時のマウスカーソルもデカ過ぎできもいので
通常の大きさにしてほしいなあ
660不明なデバイスさん:04/07/15 23:49 ID:CVlA0WNR
>>655
最悪、マウスフックしてFEATHERに渡すスクロールのメッセージをある程度抑えるアプリ作ろうかと
思ってたけどだめなのかあ。NY Wheelもグローバルフック使っているみたいだし。
661不明なデバイスさん:04/07/16 02:26 ID:f4U1k4jv
ここに書かれている専門用語もほとんど判らない初心者のクセに、
TVがぶっ壊れたのでテレビデオ代わりに一週間前に購入してしまいました…。

接続に手間取りまくりましたが、何とか使用可能な状態までしまして、
三日ほどは順調に使えていたのですが、
本日番組を見ていると、急に音声が途切れてしまうようになりました。

終了→起動したり、チャンネルをかえたりすると出るようになるのですが、
また、数十秒後に途切れてしまいます。
(DVD・録画ファイル等ならこのような現象はおきません。
再起動も>>329の方法も試しましたが、変化なく…。

てか、何故チャンネルを変えたら音が出るようになるんだか(そしてまた消えるんだか)
サッパリワカリません。

どうか助けてください〜。
662不明なデバイスさん:04/07/16 02:46 ID:OE8ibwud
>>661
環境くらい書け
663不明なデバイスさん:04/07/16 03:23 ID:f4U1k4jv
>>662
661です。
何を「環境」というのかすら判っておりません。す、すみません…。
PCはデルDIMENSION8300で、winXPです。

これを入れてからDVD再生で「著作権を侵害する為、再生できません」という表示がされ、
再起動かけないと再生できなくなったりしてます。
PC本体自体がついていけないのかもとも思い、リカバリしようかと考えているのですが、
「音声が出なくなる→チャンネル変えれば再び出る」はそれとは関係ないような気がしてまして…。

夜中にパニックになってしまい色々試してもダメで、
縋るように書き込みしてしまいましたが、
そろそろ明日に差し支えるんで一旦帰ります。

すみませんでした。
664不明なデバイスさん:04/07/16 03:48 ID:7hXH2D3+
何か変な常駐ソフトが動いてるとか
その「音声が途切れる」ってのはボリュームがゼロになってるってこと?
ボリュームコントロールを開いた状態で羽を起動して、音声が切れた時
ボリュームはどうなってる?
それと設定→音量/ミュートでボリュームを参照する箇所を色々弄ってみなよ
665不明なデバイスさん:04/07/16 06:57 ID:s5STuYSI
同じソース(アニメのオープニング)で比べてみると、MPEGで取り込むと
NTSCなんだけど、AVI(HUFFYUV)だと自動的にRGBに伸張されるよう
ですね。MTVもそうなのかな?
666不明なデバイスさん:04/07/16 08:19 ID:KdVm+qqf
エンコーダに問題となったフィリプスを付けて来るのか、
標準設定は無理やり変えられたVBRになるのか、
MTVX2004と共通ドライバなのか、

この辺が知りたいな
667不明なデバイスさん:04/07/16 08:33 ID:KdVm+qqf
・W3D
・HiFiチューナ

強化されたアナログ関連におれは期待してる。
668不明なデバイスさん:04/07/16 10:57 ID:HMFX2Kud
>>663
> PCはデルDIMENSION8300で、winXPです。

ほんとに? MTVX2004はデルのそれに固定出来ないんじゃなかったっけ。
ttp://www.canopus.co.jp/tech/notice/mbd_test.htm#10

俺はそれがあって諦めて、8300買うのを諦めたのだが。
固定しなくても使えるって事? まさかヒモとかで縛ってるとか

669不明なデバイスさん:04/07/16 12:54 ID:7pgEXLS7
固定してないとか。
ささったからいいや〜・・・・・だったり
670不明なデバイスさん:04/07/16 16:23 ID:iK/7GyDn
羽2004のチェック回避コードは既出?
671不明なデバイスさん:04/07/16 16:55 ID:pEw8g5bu
チェック回避コードってなに
672不明なデバイスさん:04/07/16 18:16 ID:QWU1t0Qa
Canopus MTVX2004HF

8月上旬発売予定

Hi-Fiチューナー搭載のMTVX2004上位モデル

高画質高音質Hi-Fiスプリットキャリアチューナー搭載
テレビ放送の信号を受信した時点で、映像信号と音声信号に分解。
それぞれの信号に対して適切な処理を施すことができるので、
従来製品よりもさらに高品質な映像と音声を表現します。
地上/BS/CSデジタル放送を自動録画
外部入力端子のひとつには、地上/BS/CSなど、
デジタルチューナーのアナログコンポーネント出力(D1)を接続することができます。
新開発「FEATHER2004D」は、映像信号を感知して
録画を開始する「自動録画機能」を搭載。
チューナー側の予約機能を活用して、デジタル放送を録画できます。
コピーワンス(CGMSA)録画対応。
さらに!映像を美しく彩る画質補正機能
「W3Dモード」・・・3D Y/C分離と3D NRの同時使用
「ラインタイムベースコレクタ」・・・横方向のブレを補正します
「フレームシンクロナイザ」・・・安定した画面表示を実現
「オートゲインコントロール」・・・入力信号の明るさを自動調整

充実のバンドルソフト
nero Vision Express 2(DVDオーサリング)、nero Recode 2
(DVDダビングツール)、nero Show Time(DVDプレイヤー)

http://www.paltec.co.jp/p_shop/index.html
673不明なデバイスさん:04/07/16 19:37 ID:cQ9MrQPq
で、エンコチップは?
もし同じカノプは完全に終わった。
674不明なデバイスさん:04/07/16 20:14 ID:klA5KUgk
あらあらTypoまでしちゃって・・・
必死さが滲み出てるなw
675不明なデバイスさん:04/07/16 20:17 ID:m6oEzi2e
MTVX2004HFオリンピック間に合わないじゃん
イラネ
676不明なデバイスさん:04/07/16 23:22 ID:yVjbbAyl
>>661
当方自作PC(XP)ですが、たまに音声が出ないことがありました。
いろいろと調べた結果、Outlook ExpressのWindows Messengerが起動する度に
音声が出ないことを発見しました。
起動を止めたら発生しなくなったので、裏ワザにてアンインストールしました。

661さんの症状を見ると違うかもしれませんが、参考まで・・・
677不明なデバイスさん:04/07/16 23:28 ID:0QNUVmR0
USB接続で音をならしているから音声がダイレクトサウンド経由じゃなきゃいや。
わざわざオンボードのノイズ乗りまくり音源通したくない。
これだけ何とかしてくれればすぐにでも買うんだけど。
678不明なデバイスさん:04/07/16 23:47 ID:IzaFNXJ0
BS見えるのか・・・orz
今月買ったばかりだったのに・・・
679不明なデバイスさん:04/07/16 23:54 ID:yEn3Sz+/
テレビとつながないといけません 。かべから計算機まで3mくらいあります。 コードを配線してもOKでしょうか?
680不明なデバイスさん:04/07/17 01:29 ID:TvI7bUEn
>>664>>668>>669>>676

661です。

え〜。668さんと669さんのご指摘の通り、留め金がきちんと止まらずむりやりかましていた状態でしたが、
始めの数日間は使用に問題なかったので「いける」と思っておりましたorz

某量販店さんで購入した際、8300であることも告げていたし、
事前検討で何回か足運んだ際にも、複数の店員さんに大丈夫と言われてたもんですから、
8300が対応不可であるというページを見て、かなり凹みました。

仕方ないので、中古販売もしてる購入した店に売って、少しでもいいからお金に換えようと電話してみたら、
お蔭様で(?)店員さんの「説明ミス」との事で返品に応じて下さるということでした。
(一週間程使用したんで返品は無理だと思っていたのですが)

引越しのどさくさで行方不明になってる説明書が見付かり次第、返品しに行きます。
んで、大人しく返ったお金でテレビデオ買おうと思います…。

アドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました。
681不明なデバイスさん:04/07/17 02:01 ID:l3OumvHy
FEATHER2004D
また、今までの付属ソフトのバージョンアップは終了なんですかね。

相変わらずひどいサポートだな。
682不明なデバイスさん:04/07/17 02:07 ID:EeRLgHHG
俺の2004をちゃんと動くようにしてから終了してくれ。
フォーラム見ても殆ど「Q&A見ろ」のレスしか付いてないし・・・。
683不明なデバイスさん:04/07/17 02:16 ID:jcOSChxX
サポフォは環境書かないアフォばっかだからしょうがない
684不明なデバイスさん:04/07/17 02:18 ID:y5PFaTrF
Duron1GHzくらいのCPUで使ってるやついる?
録画専用マシンのCPUを手持ちのDuron1GHzかAthlonXP2600+のどちらにするか迷ってる。
Duronで問題なさそうなら、Duronにしておこうかなと思ってるんだけど。
685不明なデバイスさん:04/07/17 02:27 ID:bxm5xMM3
このキャプチャーボード
騙されたと思って一ヶ月つかってみよう

このサクサク感が身につくと
他のキゃプチャーボードにはもううつれない(特にメーカー製)

ちっさなウィンドウにしてモニターの隅っこに置きながら
他の作業をして気になるところだけフル画面で見るといった用途の場合特に
686不明なデバイスさん:04/07/17 02:57 ID:ldD3PLnr
>>684
録専なら問題ない、再エンコすると激しくパワー不足。
687不明なデバイスさん:04/07/17 08:55 ID:II3uZgPc
>>684
もうDuronはやめとけ
688不明なデバイスさん:04/07/17 11:27 ID:CzOiMPkQ
>>684
録画専用マシンならDuron1GHzでもじゅうぶんです。
重要なのは母板がなんなのかと言うことです。
689684:04/07/17 12:11 ID:YpjzEKCz
>>686-688
助言ありがと。
マザーはLeadtek K7NCR18D PRO(nForce2/ATX)とGIGABYTE GA-7VM400AM(KM400/MATX)の2枚です。
メモリとHDDはまったく心配ない分だけあります。
録画マシンはKM400にDuron1GHz/PC3200 512MB/HDD 80GB+160GB/GSA-4120B/MTVX2004、
メインマシンはnForce2にAthlonXP 2600+/PC 3200MB/HDD 20GB+60GB/MP7200A
っていう構成で考え中。
MATXの電源が230W(+5V20A)しかないんで、この構成がベストかな。
ちなみに今はnForce2に(バッティングしているパーツを除いて)これらのパーツがほぼ全部載っている状態。
690不明なデバイスさん:04/07/17 12:26 ID:II3uZgPc
>>689
リドテクDproIIだけど、AthlonXP で休止復活も問題なく動作中っす
691不明なデバイスさん:04/07/17 12:34 ID:VFdsENyP
>>685
煽る積もりは無いが、そういう使用法がメインなら別にMTV2004でなくても良い訳で
CRTでTVを見るのをメインにしてる層には良い選択だと思うけどね。60Fpsでも重くなる訳じゃないし
692不明なデバイスさん:04/07/17 12:47 ID:fRoDWYaC
性能は
MTVX2004HF>MTVX2004だけど1万も追加して3万も出したくないと言う人がMTVX2004買いそう
693不明なデバイスさん:04/07/17 13:18 ID:4VLTQaoX
あんま画質重視してないしなあ。10000円で飯食ったほうがいいや。
694不明なデバイスさん:04/07/17 14:56 ID:Quiya4Pv
>693
飯は食うとなくなっちゃうからなあ
695不明なデバイスさん:04/07/17 16:28 ID:VCk905Kf
うんこを
696不明なデバイスさん:04/07/17 16:31 ID:yhOJKZTw
>>694
でも一生にかかる食費って1000万以上はかかるよね。
そのうちの0.1%でも埋められればよくない?
697不明なデバイスさん:04/07/17 16:45 ID:Pn9UOeCb
早死にすればすべてカイケツ!!
698不明なデバイスさん:04/07/17 17:37 ID:fRoDWYaC
まぁ価値観なんて人それぞれだから
699不明なデバイスさん:04/07/17 20:56 ID:H/77nSld
しかし、キャプする奴でAMD系のCPU使う奴の神経がわからん
誰か教えてくれ
700不明なデバイスさん:04/07/17 21:03 ID:qKe/JkiI
さすが、良板のスレは良い住人がいらっしゃいますね。
701不明なデバイスさん:04/07/17 21:12 ID:2EUse3sm
>699
同じマシンでゲームもするし安いから、とかだろ
702684:04/07/17 21:17 ID:FCCExJXt
>>699
オレのこと?理由は簡単だよ。
アンチIntelだから。
どうしても使わなきゃならないんだったら、Pen-M系かな。
Pen4系はただでもいらない。
703不明なデバイスさん:04/07/17 21:24 ID:fRoDWYaC
何でもかんでもWindowsは糞とか言うマッカーみたいで痛いよ
704不明なデバイスさん:04/07/17 21:28 ID:aY9DN/iO
>>699
Pentium4のHTTよりは、AMD系CPUの方が安定しているような気がする。
705不明なデバイスさん:04/07/17 21:29 ID:fRoDWYaC
>>704
HTは切るのが常識
706不明なデバイスさん:04/07/17 21:59 ID:WdIYG0nk
まだこんな事言ってるアフォが居るのか。

アンチIntelアンチXPアンチHTTアンチAMD

は只の無知
707不明なデバイスさん:04/07/17 22:54 ID:jVMhkM4A
>>699
Intel、カノプ大好き。ブランド志向の方ですね。
708不明なデバイスさん:04/07/17 23:27 ID:7+RqjPCF
>>707
漏れもその組み合わせだ・・・_| ̄|○
ついでにグラボはゲフォを入れようと思ってるのだが・・・。
709不明なデバイスさん:04/07/18 07:57 ID:6+lHwQ12
すみません、MTVX2004を買おうと思っているのですが、
VBRで最高画質で2時間の番組を録画すると
ファイルサイズはどれくらいになりますでしょうか。
板違いでしたら申し訳ありません。
710不明なデバイスさん:04/07/18 08:32 ID:Qpn7wl9M
Xeon がやたらいいっていうのだが、それほどパフォーマンスに(Pentium4と比較して)差があるのだろうか?
711不明なデバイスさん:04/07/18 08:40 ID:AS+Zh/Ud
>>710
Dual対応アプリならかなり差が出るよ
高いけど。
712不明なデバイスさん:04/07/18 08:42 ID:+LskjRb3
713不明なデバイスさん:04/07/18 11:12 ID:TiUykWBp
>>709
設定したVBRの平均値によって決まる
映像5Mbps、音声256kbpsで大体4.8GBほど
714不明なデバイスさん:04/07/18 14:55 ID:pEF3KBYu
>>711
それは、単体のCPUとしてのXeonの性能がいいのではなく、デュアルCPU構成がいいのではなかろうか。
715不明なデバイスさん:04/07/18 16:41 ID:9fZQ9lVO
>>714
それをいっちゃいけない。
716不明なデバイスさん:04/07/18 17:19 ID:GduyV0V9
MTVX2004HFがインプレスで3万てことは店頭で2万5千、最安で2万2千ぐらいで
MTVX2004のほうは1万5千くらいに下がる?
717不明なデバイスさん:04/07/18 17:24 ID:qAhoQYXt
( ゚д゚)ポカーン...ナニソノヨソク
718不明なデバイスさん:04/07/18 18:39 ID:YoQ9/S03
>>715

そういうだけでもなさそうだ

単体でも大きくパフォーマンス差があるよ。Xeonの方が上。内部キャッシュって凄い
719不明なデバイスさん:04/07/18 19:25 ID:ADZiuWOy
>>718
んー?新XeonってEMT64とDPイネーブルになってる以外はPrescottだろ?
キャッシュ容量は同じ。
720不明なデバイスさん:04/07/18 20:49 ID:t6t7uxT/
Opteronの方が断然上。
721不明なデバイスさん:04/07/18 20:54 ID:QNLzGYHU
ファイルサイズは気にせず、映像/音声とも一番良いクオリティで
録画したい場合、次の設定でOKでしょうか?

画像サイズ:720x480
可変ビットレート、ビットレートを指定する(平均25000kbps、最大25000kbps)
GOP:I Frame
オーディオ:MPEG1 Layer-2、ビットレート384Kbps、プリエンファシス:なし
722不明なデバイスさん:04/07/18 21:06 ID:YD90ee7F
>>721
最高画質/最高音質を求めるなら
画像サイズ:720x480
ソフトエンコード、HuffYUV
オーディオ:48KHz16bit非圧縮
ファイルサイズはIフレ25Mbpsの約3倍で30分で約15GB。

MPEGの場合はIBP15Mbps/LinearPCMが画像/音声が一番良いモード
ですが、たまに画像破綻する事があります。ファイルサイズはIオンリー
の2/3。
723不明なデバイスさん:04/07/18 21:13 ID:QNLzGYHU
>>722さんアドバイスありがとうございます。

今晩放映のサザンのライブを録画するためにMTVX2004を購入し、
先ほどPCに組み込んだばかりで、いまいち操作がわかっていません。。

HuffYUVというのがよくわからないので、MPEGのIBBP15000kbpsでLinearPCMで
録画してみたいと思います。

それよりも普通にSVHSで録画したものを後でPCに取り込むほうが
綺麗だったりするのかしら。。
724不明なデバイスさん:04/07/18 21:19 ID:YD90ee7F
>>723
初録画一発勝負ならIオンリ25MbpsでLinearPCMが無難です。
725不明なデバイスさん:04/07/18 21:21 ID:YD90ee7F
固定ビットレート25Mbps、です。深夜にサザンやるんですね。
俺も録画しよっと。
726不明なデバイスさん:04/07/18 21:25 ID:QNLzGYHU
>>724
アドバイスありがとう!
I Frame 25Mbps,LinearPCMで録画してみることにします。

でもね、、いま試しにその設定で録画したものをMpegCraft LEで
編集してみようとおもったら、音声がmpegじゃないって言われて開けなかった。。

最終的にはDVDにしたい場合、編集ソフトも買わないといけないのかしら。。
727不明なデバイスさん:04/07/18 21:47 ID:QNLzGYHU
>>725
もし録画に失敗したらわけてください。。
728不明なデバイスさん:04/07/18 22:08 ID:1JzPWzUc
総合的な画質を考えたらIFrameOnly25Mってまずないと思うんだけどな。
CBR-15M-N=15-M=2が無難なような。
729不明なデバイスさん:04/07/18 22:21 ID:qAhoQYXt
これ使ってる時点でそんなに神経質にならなくてもよい
730不明なデバイスさん:04/07/18 22:26 ID:GduyV0V9
Iフレ25MbpsよりIBP15Mbpsてきいた。ホントだとするとIフレ25Mbpsてどんなときに使うの?
731不明なデバイスさん:04/07/18 22:42 ID:1JzPWzUc
>>729
まあ確かに所詮フリッポなので、無駄な足掻きではある。

>>730
後で素材を編集しまくる場合とか。でも編集っていっても大抵CMカット程度だよな、普通
732不明なデバイスさん:04/07/18 23:31 ID:N3S+nrqJ
HuffYUV最強伝説
733不明なデバイスさん:04/07/19 02:03 ID:N+FdFlKG
>>722
>>732
HuffYUVはv2.1.1とv2.2.0がありますが,どっちがいいんでしょうか?
734不明なデバイスさん:04/07/19 02:29 ID:N+FdFlKG
>>728
CBR IBP15Mは信じられないくらい画質悪いですよ。フィリップスのチップは15Mでも
平気でブロックノイズが出ますよ。(環境のせいかもしれませんが)
>>730
僕は保存用にCBR15Mが使えないのでIFlame25Mを使っています。こちらは15Mの様に
動きのある映像やシーンチェンジでの酷いブロックノイズが出ないので,保存用・
再エンコード用に使用しています。
735不明なデバイスさん:04/07/19 03:46 ID:YB1RfbAC
>>734
環境のせいでしょう。個人的に高レート時のブロックノイズの少なさは
NECチップより上だと思います。
HG/2RとMTVXを併用してますが、歌番組など動きが激しく光の明滅が
多いソースだとNECチップは10Mbps程でもブロックノイズが出ますが
フィリップスチップは同程度でもブロックノイズが目立ちません。
736不明なデバイスさん:04/07/19 06:48 ID:TjV0JCgV
>>735
比較したいので同ソースサンプルキボンヌ。
737不明なデバイスさん:04/07/19 07:11 ID:TUsgY52U
>>734が言っているブロックノイズはこのスレで言われているところのMPEG
記録時の画像破綻(全然関係ない色の四角が並んだり、一部分が横にズレ
たり)の事で、>>735が言っているのはモザイクっぽくなり気になる通常の
ブロックノイズだと思う。画像破綻しなければIBP15Mはかなり綺麗。それで
画像破綻対策が詳細設定のPCI負荷低減チェックボックスと15-2設定でしょ。

738不明なデバイスさん:04/07/19 07:53 ID:c/xR1WpB
つーか>>734は単なるアンチだろ
持ってねーだろーし
739不明なデバイスさん:04/07/19 07:54 ID:lpoWqcpS
IBP15Mは、動画としてみた場合はモスキート・ブロックノイズ等が
目立つことは皆無だけど、それほど綺麗だとは思わないな
んな事言うならHuffyuvつかってろって感じなのか…

MTV、MTVX両使いの人、Panaチップと比較してどうですか?フリポの15Mの実力
740不明なデバイスさん:04/07/19 08:24 ID:JgIkmgom
>>739
動画としてみた場合どっちも大差ないよ。静止画としてみた場合シーンチェンジで汚くなるけど<2004
ただ動画で見てる限り気にならない。むしろ2004はYC分離の誤爆が最悪。
741不明なデバイスさん:04/07/19 08:41 ID:lpoWqcpS
thx。俺の感じてる画質への不満は主にMPEG2に対する不満ってことみたいね。
やっぱあのアミアミは酷い部類なのか…、HFはMN673747あたり搭載
してくるのが予想されてるんで、その面だけは期待できそうだな。
742不明なデバイスさん:04/07/19 12:10 ID:7N1GkBx+
HuffYUV最強伝説
743不明なデバイスさん:04/07/19 15:38 ID:N+FdFlKG
>>737
すみません。恐らくファイルの破綻でした。(隣にGigapoketがあるせいでしょうか)
初めの頃は綺麗に録画できていたのですが,いつしかファイルが緑がかったり,
1秒毎に点滅するようになってIBPBP15Mは使っていませんでした。
>>735
他のチップのCBR15Mでもブロックノイズは出るんですね。Gigapoketの4M弱から8M弱
にするとブロックノイズがかなり少なくなったので,15Mでは出ないと思っていました。
フィリップスのチップはシーンチェンジにIピクチャ入れてくれないので,シーンチェンジは
破綻し易いです。
744不明なデバイスさん:04/07/19 19:18 ID:NTD+JN+1
なんだ、ジャギか。
745不明なデバイスさん:04/07/19 19:38 ID:Qm8FL7b8
>>744
そういうお前はケンシロウか?
746不明なデバイスさん:04/07/20 01:49 ID:izrSLTvJ
MTVX2004を使ってアスペクト比を16:9にして録画したいのですが、どこで設定できるんでしょうか。
MTV2000PLUSでは簡単に出来たんですが……
747不明なデバイスさん:04/07/20 12:19 ID:zEYajRQz
>>745
ハートっす。
748不明なデバイスさん:04/07/20 15:59 ID:WvnDu+Rx
>>743
ギガポケットの方が、MTVX2004よりはるかに優秀なのでそっちを使って下さい
MTVX2004はネタ板です
749不明なデバイスさん:04/07/20 16:21 ID:ysF//c61
>>748
おまえは隔離スレにカエレ
750不明なデバイスさん:04/07/20 20:14 ID:NafoZXmE
HFの話題なところ、申し訳ない。

huffyuv2.2.0のサイト落ちてるっぽいんだけど
誰かうpしてくれないかい?

実は未だに2.1.1までしかでてないと思ってた。
751不明なデバイスさん:04/07/20 20:21 ID:L1dqtote
今までSmartVision使ってたんだけど
昨日MTVX2004買ってきて、同時視聴しようと思ったら
やっぱりオーバーレイのエラー出たよ
やっぱだめなのかな _| ̄|○
だれか成功してる人いなら教えてくだされ

OS:2000
CPU:pen4 1.7GHZ
マザ:ASUS P4T
752不明なデバイスさん:04/07/20 21:17 ID:I+R1+HWI
753不明なデバイスさん:04/07/20 21:28 ID:NafoZXmE
>>752
探したんだけどなかったんよ。
日本語化とかはヒットするし、2.1.1もあるんだけど
2.2.0の元がなかった。
悔しい
754不明なデバイスさん:04/07/20 21:40 ID:D55XykuI
>>751
羽を最初に起動してからスマビを起動すればいい
755不明なデバイスさん:04/07/21 00:07 ID:lUF5bYq9
756不明なデバイスさん:04/07/21 00:45 ID:Kws0ZwCq
>>755
大助かり!
ありがとう!
757不明なデバイスさん:04/07/21 03:49 ID:j+eWf0xS
HFって結局何日にでるのかな?
758不明なデバイスさん:04/07/21 09:17 ID:nsnk+kSJ
759不明なデバイスさん:04/07/21 15:15 ID:7FiZOYTD
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040721/canopus1.htm

760不明なデバイスさん:04/07/21 15:29 ID:N2cyAwhH
ハイハイ、みんなで使ってくださいね…

        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
        _| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
    ( ´・ω・)  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
   /ヽ○==○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄_))
761不明なデバイスさん:04/07/21 15:31 ID:G6CMoTS6
>録画したコピーワンスの番組は、編集や他形式への変換はできず、
>バックアップのみ可能となっている。

だって












つかえねーな
762不明なデバイスさん:04/07/21 15:31 ID:4UC2Hjcx
_| ̄|○
763不明なデバイスさん:04/07/21 15:40 ID:8T7ARc7s
キャプボ単体で地上波デジタルが見れるわけじゃないし、
別にいいや
764不明なデバイスさん:04/07/21 15:40 ID:DmM0kH6U
_| ̄|○ _| ̄|○
765不明なデバイスさん:04/07/21 15:53 ID:TOGjh1dp
 ̄|_|○ 
766不明なデバイスさん:04/07/21 16:00 ID:MCKgXG1P
さすがカノプ┐(-。ー;)┌
767不明なデバイスさん:04/07/21 16:25 ID:9adrnPkF
ゴミ
768不明なデバイスさん:04/07/21 16:26 ID:ZjKiUd+N
>>761
解除されそうだなw コピーワンスも突破されたし。
769不明なデバイスさん:04/07/21 16:31 ID:N2cyAwhH
MTVスレ、HFネタだけて埋まってもーた。
770不明なデバイスさん:04/07/21 16:44 ID:ICcQSgpG
>コピーワンスも突破されたし。


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
771不明なデバイスさん:04/07/21 16:47 ID:N2cyAwhH
DTV板のMTV新スレにペケの刻印が付いてるよ?
ココの住民の立場は・・・(´ω`)
772不明なデバイスさん:04/07/21 16:51 ID:7FiZOYTD
(゚Д゚)ポカーン
773不明なデバイスさん:04/07/21 20:10 ID:BVbMnkkw
774不明なデバイスさん:04/07/21 20:17 ID:/P2rXQI0
> .m2dのデジタル放送録画ファイルは、FEATHER2004D上でのみ再生可能。
>Windows Media PlayerやWinDVD/PowerDVDなどのDVD再生ソフトでは再生できない。
>DVDへのバックアップは可能だが、.m2dのファイルはMTVXのハードウェアIDで
>認証を行なうため、録画に使用したMTVXがなければファイルの再生は行なえない。


つかえなすぎ
775不明なデバイスさん:04/07/21 20:22 ID:0KsisGsg
今後出てくるキャプ板は、どうせこんな仕様だろうよ
776不明なデバイスさん:04/07/21 20:29 ID:pP4v0XHL
>>773
つーか、MTVスレでHF祭りやってるからコッチは留守みたいなw
777不明なデバイスさん:04/07/21 21:08 ID:D3CFqQm9
カノープス「MTVX2004」とエルザ「EX-VISION 1500TV」で迷っています。
用途は、主にテレビ視聴&予約録画(ケーブルTVのスポーツ中心)です。

ELSAの60FPS表示機能に惹かれてます(スポーツ視聴が中心のため、
30FPSだと激しい動きの際残像が出てしまう)。
どちらがよいでしょうか?ぜひアドバイスをお願いします。

778不明なデバイスさん:04/07/21 21:11 ID:ugwMvwup
MTVX2004も60fpsだと思うんですが
僕の目はもうだめなのか。
779不明なデバイスさん:04/07/21 21:40 ID:EJN2iO6o
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040721/cano1_12.jpg

デジタル放送録画対応機能  なし(2004Dへのアップグレードが必要)


これって2004Dを手に入れれば、MTVX2004でもデジタル放送が録画可能ってこと?

780不明なデバイスさん:04/07/21 21:43 ID:0KsisGsg
これって、いつの間に・・・・・・

-------------------------------
● 6.06 Release: 2004/06/21
-------------------------------
FEATHERを以下のように変更しました。
●MTVX2004でのMPEG設定でビットレートを品質指定にした場合の最大ビットレートの設定に対応しました。
●MTVX2004での静止画保存のサイズを640x480に変更しました。

FEATHERの以下の不具合を修正しました。
●MTVX2004でのタイムシフト/追っかけ再生時にセカンダリモニタに出力できない。
●予約録画待機中にファイル再生などを行うと予約録画が開始しないことがある。
●MTVX2004/MTU2400で、設定[ファイル再生]-[再生時のカラー調整]に設定項目が表示されない場合がある。
●ディスプレイの解像度が1600x1200より大きい場合にフルスクリーンで表示できない。

X-TransCoderを下記のように変更しました。
●変換時のフィルタ処理に対応しました。
●SD-Video変換時、フレームレートの調整に対応しました。
●MMX環境下でのSD-Video変換に対応しました。
●AVI再構成ツール for DivXを追加しました。
781不明なデバイスさん:04/07/21 21:50 ID:bvZ980Xq
>●MTVX2004での静止画保存のサイズを640x480に変更しました。
余計なことすんなよ
782不明なデバイスさん:04/07/21 21:56 ID:BQIfogqt
人柱行ってきます
783不明なデバイスさん:04/07/21 22:07 ID:U3e3CZjn
>>780
「ダウンロード」のページに
2004/07/21 FEATHER2004 Ver.6.06 を公開しました。
って出てますね。
そのページに飛ぶと、「バージョン/登録日」は6.05のままだけど、
実際ダウンロード出来るのは6.06だ〜。

>>782
がんばれ〜。報告よろ。
784不明なデバイスさん:04/07/21 22:09 ID:ZE2yz2U6
TBSキタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
785不明なデバイスさん:04/07/21 22:56 ID:BVbMnkkw
●MTVX2004での静止画保存のサイズを640x480に変更しました。
待ってました。
さてDLしてくるぽ
786不明なデバイスさん:04/07/21 23:15 ID:BVbMnkkw
FEATHER6.06使ってみました。
静止画保存のサイズが640x480になったのでリサイズの手間が省けてウレスィ。
それから、プログレッシブ表示のプルプルが無くなった。
前まで漏れの環境では出てたのに。
787不明なデバイスさん:04/07/21 23:28 ID:vmwe2wul
俺のとこはまだプルプルするな・・・少しマシになった気がするが
788不明なデバイスさん:04/07/21 23:36 ID:4UC2Hjcx
>>787
全く同じ感想でした…orz
789不明なデバイスさん:04/07/21 23:50 ID:YhPoU/Cg
うちでもプルプルの解消はなし
790不明なデバイスさん:04/07/22 00:15 ID:mtTrbL3Q
アップデートすると相変わらずエラー終了して起動出来ん。
791不明なデバイスさん:04/07/22 00:29 ID:r3LBIM/5
>>790
OS再インストールでもしたら?
792不明なデバイスさん:04/07/22 00:41 ID:jzMwqQc+
>>790
OS再インストールの前にこっちを先に試したら?
ttp://www.canopus.co.jp/download/mtvclean.htm
793不明なデバイスさん:04/07/22 01:15 ID:mtTrbL3Q
>>792
それは付属CDに入ってるやつと違うの?
とりあえず試してみる。
794不明なデバイスさん:04/07/22 01:54 ID:GsVUhZlj
2万程度のチューナー探してるんですが、要するにHF待ちって事?
795不明なデバイスさん:04/07/22 02:16 ID:GYUPRBu9
6.06入れてみたよ
うちはもともとプルプルしてないので変化はイマイチわからん
それと静止画キャプ、NHK教育(ビートノイズは無し)
ttp://cgi.f14.aaacafe.ne.jp/~fanatics/phpup/img/1337.jpg

ご覧の通り無効領域含んでの640*480なので、俺は今まで通り
Aviutlでキャプるかな
でもまあ綺麗だねさすがに
796不明なデバイスさん:04/07/22 02:18 ID:hEZS2cKV
赤シャツだけ盛大だね・・(;´Д`)ハァハァ
797不明なデバイスさん:04/07/22 02:22 ID:GciYzZVr
きれいなサンプルだな・・・良環境うらやますぃ
地デジかとオモタよ
798不明なデバイスさん:04/07/22 03:21 ID:mtTrbL3Q
やっぱダメだった。OSから入れ直さないとダメか・・・。
でもそれは嫌過ぎだから次のバージョンうぷに期待する。

6.03だと問題なく動くのになんで6.05、6.06だと(´・ω・`)
799不明なデバイスさん:04/07/22 03:38 ID:rJAuTuGB
>>795
環境が良くて羨ましいですねー

しかし無効領域込みのVGAサイズですか・・・
カノプ・・・余計な事しないで欲しかった。
800不明なデバイスさん:04/07/22 06:47 ID:6u4ldnW9
>>786
プルプルなくならない・・・
環境はー?
801不明なデバイスさん:04/07/22 06:54 ID:2utKo/d1
プルプルが消えない人はもしかしてMatroxでは・・・
802不明なデバイスさん:04/07/22 07:55 ID:XcvS2nFa
プルプルします
度合いも変化なし
ビデオカードはRADEON9800PROです
803不明なデバイスさん:04/07/22 08:23 ID:aoT8rxAH
>>800
i875、FX5200、CRTで85Hz

リアルタイムだと640×480だけど、
720×480で録画したものからのキャプは720×480でキャプられるね。
804不明なデバイスさん:04/07/22 12:30 ID:aXV3QXS2
音声のビットレートが変えられないって微妙じゃない?
いくら映像がメインで音声おまけだと言っても・・・
805不明なデバイスさん:04/07/22 13:23 ID:gaXt1GBC
>>804
変えられるけど?
806不明なデバイスさん:04/07/22 14:26 ID:i8ofkFMo
結局、この辺の価格帯でmpeg2ハードエンコボードって、画質、操作性等含めてどれが最強なの?
807不明なデバイスさん:04/07/22 16:11 ID:+2WZUgqB
>>806
見るだけなら何買っても変わらないと思うよ。DVD化する+オーサリングソフトが無いつう場合
MTVX以外ならどれでも一緒。鞭で百叩きされて真実を暴露させられた場合はMV5DXかなぁ
808不明なデバイスさん:04/07/22 16:14 ID:y+OOIkM/
>鞭で百叩き

なんで?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
809不明なデバイスさん:04/07/22 16:30 ID:+2WZUgqB
>>808
だってMTVXオーナーですから(MV5DXは一時期使ってたけど返品しちゃったの)
810不明なデバイスさん:04/07/22 18:41 ID:kNHAOPY/
結局CATVは35Chまでか・・・・・・・_| ̄|○
折角チューナー変えたんだから対応してくれればいいのに。
そういえばDTV板で2000Pをふぬああで見ると36以降も見れるって
書き込みがあったけど2004では可能なのだろうか?
811不明なデバイスさん:04/07/22 18:45 ID:ZI7NRUgd
812不明なデバイスさん:04/07/22 20:14 ID:aoT8rxAH
>>811
ワラタ
ネタとしてはおもしろいけど、本当に使いたい時って無いような・・・
AVマニアっていうか、テレビとビデオが無かったら即死するようなヤシには必要なんだろうか・・・
813不明なデバイスさん:04/07/22 20:38 ID:scPXFmTw
もしかして人柱?(T_T)

6.06にしたら25Mbps Iフレ録画できなくない?
25Mbps Iフレのはずが8Mbpsくらいのファイルサイズ。。。。。
814不明なデバイスさん:04/07/22 23:41 ID:SBNTGAqd
>>795
>ご覧の通り無効領域含んでの640*480

なかなか思い切ったことをするな・・・
これを正常に直すにはまさか(r
815不明なデバイスさん:04/07/22 23:46 ID:9epQaWkl
● 6.06 Release: 2004/06/21
ふむふむ、空白の一ヶ月。
816不明なデバイスさん:04/07/23 00:45 ID:htgAfrj/
うむ。6.05もそうだったがリリースノートにあるリリース日と
実際に配布が始まった時期が違いすぎ
というか遅すぎ
ベータテスターでも何でもいいから即うpして欲しいよね
817不明なデバイスさん:04/07/23 07:03 ID:c5ccZKE3
静止画640×480にしましたって?
なんで?

今までは720×480でしょ?

下げると何かいいことあるの?

なんで?なんで?
818不明なデバイスさん:04/07/23 07:04 ID:c5ccZKE3
横長じゃなくなるってことかな?
サイズ節約ってことかな?
819不明なデバイスさん:04/07/23 07:50 ID:Ct/d/a0E
キャプチャした画像のアスペクト比を自分で修正できないユーザーに
配慮したってことでは?







あ、もしかしてオーバーレイの解像度を640x480に下げてPCI負荷を
下げてるのかな?
キャプチャした静止画のサイズが変わったのは実は副作用で。
820不明なデバイスさん:04/07/23 08:51 ID:8QD2Psyx
>>798

僕の環境でもエラーが出てアップデートできなかったけど、
一旦ドライバやらなにやらまっさらにした後
アンテナケーブルとオーティオケーブルをひっこ抜いてから
同じ作業をしたら、問題なくアップデート出来たよ。

821不明なデバイスさん:04/07/23 09:54 ID:VJmh/aOg
Video4LinuxでもSAA6752HSのドライバ関係の更新しとる。
熟成されつつあるな、確実に。。
822不明なデバイスさん:04/07/23 13:38 ID:ZMRvDF/G
>アンテナケーブルとオーティオケーブルをひっこ抜いてから
>アンテナケーブルとオーティオケーブルをひっこ抜いてから
>アンテナケーブルとオーティオケーブルをひっこ抜いてから
823不明なデバイスさん:04/07/23 15:51 ID:z0PFX84Q
>>820
エラーが出てアップデート出来ないんじゃなくて、
アップデート後に起動しようとするとエラーが出るんだ。
824不明なデバイスさん:04/07/23 16:05 ID:auN26LLu
手動録画中に一時停止ボタンを押すと画面が止まるのはどうにかならないでしょうか・・・
825不明なデバイスさん:04/07/23 16:25 ID:qh6YBsp0
>>824
何が問題なの?・・・てか止まってくれないと困るような気がするけど
826不明なデバイスさん:04/07/23 16:47 ID:auN26LLu
>>825
うちにはTVがないのでCM中に一時停止する場合、
録画(HDDへの保存)を停止して試聴は続けたいんですが・・・。
827不明なデバイスさん:04/07/23 16:50 ID:pyQFP0Sk
>>826
そりゃ録画停止ボタン押せばいいんじゃないの?
何をしたいのかようわからんぞ。
828不明なデバイスさん:04/07/23 16:51 ID:TAK0f0r4
神経をとぎすませばテレビがなくても脳内で受信できます
脳内はシナプスを介した電気信号であふれています
829不明なデバイスさん:04/07/23 17:05 ID:JhHnrpGP
>>825
手動録画中に一時停止を押すって操作は、追っかけ再生開始ってことだよな。
CM切りたいなら録り終わってからに汁
830不明なデバイスさん:04/07/23 17:32 ID:SeiwDYEo
相変わらず、テープ感覚の奴が出てくるな

でも、コピワンで編集もできなくなるのなら、あってもいい機能かもね
831不明なデバイスさん:04/07/23 18:53 ID:/tFLDNzS
ダイレクトショップ
MTV1200FX(アウトレット) 12,600円
簡易パッケージ※ブラケット部汚れあり




これって買いですくゎ?
832不明なデバイスさん:04/07/23 18:57 ID:qh6YBsp0
コピワンつうてもアナログ録画すりゃ良いだけじゃないの?
833不明なデバイスさん:04/07/23 20:47 ID:Ic/zIDLv
>>832
な なんだってー!!
Ω ΩΩ
834不明なデバイスさん:04/07/23 21:45 ID:ll9xHVnU
バージョンアップしたらDivXがぶっこわれたぞ
835不明なデバイスさん:04/07/23 23:53 ID:NVmbzXEK
>>832
コピワン非対応機種ならそれでok。
836不明なデバイスさん:04/07/24 01:12 ID:ovc9cpPO
6.06ドライバってデフォルトのシャープネスが強くなってない?
パラメータ自体は0なんだけどそのまま撮るとシャープネスが目立つ気がする
837不明なデバイスさん:04/07/24 01:49 ID:/x7qqbLl
6.06、30時間で5〜6番組ほど予約録画しただけなのに調子悪くなってきた。
FEATHERの起動が10秒以上かかるようになり、チャンネル変わらなくなった。
録画予約すればそのチャンネルがちゃんと撮れてる。
.05は数週間起動しててもこんなこと一度もなかったのに。
.06を使う理由無いから戻すか。
838不明なデバイスさん:04/07/24 01:57 ID:DiuiRY7X
15インチのモニタで高い解像度にしてるからリモコンミニクイ
まぁフェザーの問題というよりもこちらの問題かもしれませんが
839836:04/07/24 02:46 ID:ovc9cpPO
追記
今日録画したトトロ、VBR5.5上限10Mbps(音声256kbps)だったんだけどこれがどうも
サイズが小さい。本来なら5GBは超えるはずなのに4.2GBにしかならなかった。
なんか嫌な予感がするので俺もドライバ戻そうと思う。
840不明なデバイスさん:04/07/24 04:40 ID:EFPWb+O3
>>839
DVDに収まるようになったから良しとしとけ
841836:04/07/24 05:18 ID:MFr4SuyA
いや、CMカットして丁度4.3GB程度に収まるようキャプったつもりだったんだよ。
まあ6.05で何の問題もなかったし静止画サイズの変更も個人的に全然要らない
(ちなみに>>795は俺)ので構わないんだけど。

もうちょっと6.06の報告欲しいな。
842不明なデバイスさん:04/07/24 09:27 ID:BsgXADM9
ApolloPro133AチップセットのPCにMTVX2004積んでるけど、
いまだに>>85解決してない。というわけで、買う人は注意してね♥
843不明なデバイスさん:04/07/24 09:38 ID:I8pWAwpD
コソッと教えてください。
最近哀王のキャプボ買ったらフリーズしまくりで凹みまくってます。
MTVX2004はアスロン64との相性ってありますか?
視聴と普通に録画できればいいのですが・・・



844不明なデバイスさん:04/07/24 10:37 ID:K7C+cGCl
>>835 コピワン非対応機種

MTVX2004ってコンポジットでHD録画(コピワン回避)出来ないの?
845不明なデバイスさん:04/07/24 12:28 ID:07pSSc0B
哀王の不具合はボードじゃなくて、腐れMagicが原因。
846不明なデバイスさん:04/07/24 13:43 ID:toWPhNvm
コピワン非対応って「コピーできちゃう」つうことじゃないの?・・・・知らないけど
847不明なデバイスさん:04/07/24 13:58 ID:SwZ/zZ0K
そういえばこの前新宿の祖父地図に行ったら
液晶モニターで
MTVX2004のデモやってたんだが(F1流してた)
見たら画面がプルプルと震えていた・・・

デモの意味ないじゃんかよw
848不明なデバイスさん:04/07/24 14:06 ID:ZGSMO2nY
2004のデモを見つけプルプル設定にするオフ会
849不明なデバイスさん:04/07/24 16:36 ID:GBe3EtOz
この板買ってからたまに変な色のブロック(破綻?)が出ていてドライバ等いろいろいじったんだけど直らなかった。
Athlon64(K8VDe)+CnQのPCI転送を疑ったりしてたけど、この前ファイアーウォールをOUTPOSTからZONEALARMに変えたら綺麗に撮れだした。
あうぽはプロセスが2つ登録されたりと挙動不審だったんでそのせいだったんだろうか?
850不明なデバイスさん:04/07/24 16:54 ID:suTpmTnq
詰まってた人いたみたいだけど
公式出たので一応張っておくよ

お世話になっております。

当社にて、WindowsXPのアップデートパッチ(KB841873 タスクスケジューラの脆弱性に関するパッチ)を適応して
以来、予約録画(タスクスケジューラ)が動作しない点についての調査を行いましたところ、TerminalService(s)、
SecondaryLogonの設定を(デフォルトでは有効です)停止している場合に、タスクスケジューラの動作が正常に
行われないことを確認いたしました。

当社では、上記設定を有効にすることにより正常に動作することを確認しておりますが、改善が見られないようで
あればタスクスケジューラ自体の動作確認をお願いいたします。

よろしくお願い申し上げます。
851不明なデバイスさん:04/07/24 17:47 ID:Qn99gXxR
>>850



内蔵チューナーor外部入力(ビデオデッキ)でキャプろうとしてます。
SWエンコード設定で、デフォでフレームレートにチェック入ってて25.00なんだけど
このままじゃダメだよね?
29.270にすればいい?それともチェックオフ?
マニュアル見たけど詳しく書いてない・・・orz

教えてください。おながいします。
852不明なデバイスさん:04/07/24 19:07 ID:8PZppUFq
>>844
2004のコンポジット入力でHD記録できたらあなたは神。
2004HFの入力はコンポーネントでD1相当の記録。
853852:04/07/24 19:13 ID:8PZppUFq
すまん読み違えた、HD録画ってハードディスク録画のことね、可能でしょう、今までのバージョンなら。
2004もコピワン対応にするってあったから今後Featherのバージョンアップでコピワンにされると思う。

現状の2004ではCGMS-Aはsuru-。
854不明なデバイスさん:04/07/24 19:16 ID:xQi1OFqz
>851

29.970で正解。
855不明なデバイスさん:04/07/24 19:24 ID:xQi1OFqz
梅淀で聞いてきたんだが
FEATHER2004でもHFは動くらしい。
ってことはコピワンをソフトで感知
してるならばFEATHER-Dのような
制限はなくなるんじゃなかろうか?
はっきりしたことはわからんけどね。
それとHFはハード的には2000+に
近いらしい・・エンコーダーが変わっただけ。
うちの環境で2004無印は何の支障も無く
動いていたんでHF予約入れときました。
でも地デジうちじゃ見れないんで人柱は無理です・・・OTL
2000との2枚差しでしばらくは遊べそうです。
856不明なデバイスさん:04/07/24 19:30 ID:rzIZRfbS
すーぱーはっかーがくらっくしますので問題ありません。
857不明なデバイスさん:04/07/24 20:09 ID:4GiiEz0S
FEATHER6.06にしてから録画開始・終了時のマージンが効かなくなったのは俺だけ?
858851:04/07/24 20:10 ID:Qn99gXxR
>>854
レスありがと。
チェック有りで29.970で逝ってきます。
29.270ってなんだ漏れ・・・orz

チェックオフだとなんなんだろ?
859不明なデバイスさん:04/07/25 04:14 ID:WjV0Mhu9
FEATHER6.06になってからMTVX2004モード選択すると固まるようになった(AMD64)
860不明なデバイスさん:04/07/25 07:12 ID:+dYNHDBi
6.06って6.05よりピークが落ちているような気がするんだけど・・・
AVE 4M bps Max 9.5 M bps とかの設定で 前は8.5 Mbps 6.06だと7M そこそこ

Version3までのAve 1.5M bps、ピーク 7 M bpsでファイルサイズの割りに綺麗に
録れる設定は何か問題があったのかねぇ
861不明なデバイスさん:04/07/25 08:58 ID:ELetq67V
とりあえずエンコチップのドライバは段々と更新されてるようだ
862不明なデバイスさん:04/07/25 11:56 ID:i8GRjGOS
>>859
うちは豚2500+にnForceだけど設定画面を開くと異常に時間がかかる。
だいたい10秒くらい。
設定画面のページ切り替えも同じく時間がかかる。
もう6.05に戻したよ。
863不明なデバイスさん:04/07/25 12:46 ID:ofOFelOV
ウチは豚2500+にnForce2だけど
6.06にアップデートして特に問題ないな
録画はもう少しいろいろやって見るが
864不明なデバイスさん:04/07/25 12:56 ID:YTTPCE8S
6.02の方がまだいいや
865不明なデバイスさん:04/07/25 13:16 ID:XiKHJxs/
俺のPCでは録画中に「処理が追いつかなくなったので録画に失敗しました」とメッセージが出て
一端録画が止まる。自動でまた録画が再開するけど。
ただ、その一時的に録画停止した部分の映像は当然録画されてないわけで・・。
これって何が原因なんだろうなぁ。CPUもメモリーも申し分ないと思ってるんだけど。
録画中に特に他のアプリを動かしてるわけでもないんだが。

CPU:pen4 2.8G
メモリ:1.25GB
866不明なデバイスさん:04/07/25 13:19 ID:gtugFBHd
漏れの真皿1700+とnForce2の組み合わせは不具合無し。
録画は毎日数回やってるから、恐らくこのまま問題ないと思う。

>>865
バッファor書き込み先HDDがPIOになってない?
漏れは最初それで悪戦苦闘した。
867不明なデバイスさん:04/07/25 13:31 ID:0xntqmQa
チップセットを晒せよ。あとIAAの有無とかバージョンとか。
868不明なデバイスさん:04/07/25 13:37 ID:XiKHJxs/
>>866
レスありがと。
デバイスマネージャーを見てみたけど
プライマリ・セカンダリ共に転送モードはDMA(利用可能な場合)に設定されてる。
保存先をスレーブのディスクに変えてみるかな・・。
869不明なデバイスさん:04/07/25 13:41 ID:XiKHJxs/
チップセット:インテルRE7205チップセット
バージョン:FEATHER6.05.003

OS:WindowsXP Pro SP1
870不明なデバイスさん:04/07/25 13:42 ID:XiKHJxs/
書き途中でenter押しちまったorz
IAAの有無についてはわからない、というか調べ方がわからない。
購入時のスペック表には記載無し。
871不明なデバイスさん:04/07/25 14:03 ID:xuJZRZw+
>>868
重箱の角をつつくようだけど、その下の「現在の転送モード」の方はどうなってます?
あと、何か常駐物が悪さしてるとか・・・(ウィルスチェックとか?)
872不明なデバイスさん:04/07/25 14:03 ID:gZbLnBOq
IAAって、何か知らんでしょ?
873不明なデバイスさん:04/07/25 14:20 ID:7RSwQecr
6.06で不具合ないけどやっぱサイズが小さくなった
6.06のまま使うけどさ
874不明なデバイスさん:04/07/25 14:44 ID:XiKHJxs/
>>871
プライマリ:ウルトラ DMA モード 2
セカンダリ:ウルトラ DMA モード 5

です。
ウィルスバスターはインストールしてますが
録画時にウィルススキャンはしてないです。

>>872
これですよねぇ?
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/
みんなインストールしてるのかな。
875不明なデバイスさん:04/07/25 15:10 ID:pjN/TlLH
>>874
> プライマリ:ウルトラ DMA モード 2
これがHDDならPIO病になりかけてる((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ちなみにHDDの型番は?
876不明なデバイスさん:04/07/25 15:18 ID:XiKHJxs/
>>875
あ、すみません。
プライマリとセカンダリの値が逆でした。

プライマリ:ウルトラ DMA モード 5
セカンダリ:ウルトラ DMA モード 2

です。

型番は IC35L120AVV207-0 です。
どうやらHITACHIのDeskstarってHDDらしいですね。
今知った(w
877不明なデバイスさん:04/07/25 16:00 ID:pjN/TlLH
>>876
BIOS でPCI Latency Timerを64にする
Delayed TransactionをEnableにする

それでもだめならintの問題っぽいからMTVXを刺すPCIスロットの位置をかえる
878不明なデバイスさん:04/07/25 17:06 ID:EHtdertX
>849 
>変な色のブロック(破綻?)

どんなのですか?うちもでるかも@ノートン
879不明なデバイスさん:04/07/25 23:31 ID:UpsGJaLR
静止画キャプ両サイドクロップしてないじゃん
なんだこれ
880不明なデバイスさん:04/07/25 23:52 ID:ACvvJzqT
Feather2004の予約録画で
23:30 - 00:00の予約があるところに
23:40 - 23:50の予約を入れようとしても重複の警告をしてくれないのはナゼ?・゚・(ノД`)・゚・。

881不明なデバイスさん:04/07/26 00:44 ID:g5S7M8NU
>>878
bitlateを下げた場合のブロックは同色系だけど、出てたのは明らかに違う色(黒地に白っぽいブロックとか)。
エンコしたデータをHDDに送ってる途中割り込みを食らってデータ破損したのかなと思ってる。
ウイルス対策はNOD32、FWはあうぽ→ぞね、あと割り込みそうなのはPCIに挿してるSCSIボートか。
memtestやったりもしたけど疑いだしたらきりがない。
882不明なデバイスさん:04/07/26 01:28 ID:Hilnpj/r
ストリームの破損やベリノイズ(ブロックが反転したようなノイズ)って、
アプリとかが原因になってるケースは少ない気がする。やはり殆どの原因がマザーと
オンボードデバイス、他のPCIボード絡みのような。OSの設定、常駐アプリ等に
配慮して、一見改善されたようにみえても実際全然直ってないってことは多い。
気まぐれ程度の頻度で症状でることが殆どなので、なおさら。結構安定している
6.05以降でもベリノイズでる環境は、OSのクリーンインストールからオンボードの
機能も切って、スロットはVGA、MTVXのみで、暫くの間、不便だけど最低限の環境で
録ってみるのが原因探るのに一番いいような気がする。基本的すぎるけど一番効果的で
遠回りのようでいて近道。
883不明なデバイスさん:04/07/26 01:34 ID:Cg0hqxE5
その統計はどこでとったの?
884不明なデバイスさん:04/07/26 01:45 ID:GghlYpkD
フィリップエンコ採用してるボードは昔ほどではないとはいえ相変わらずだよ
発作薬の新薬が開発されたので発作の頻度が大幅に減ったというだけで
MTVXを使う限り発作からは絶対に逃げることができない
このボードを使い続ける限り一生付いて回る不治の持病だね
885不明なデバイスさん:04/07/26 01:57 ID:Hilnpj/r
>>883
統計はとれない。だから、「気がする」「〜ような」としか書けない。>>882
6.02の時代の、長い間破損MPEGファイルに悩まされ続けて、その後克服した経験から。
当時はボードやフィリポの欠陥じゃないかって転嫁してた。カノプのサポ電に
怒りのクレームいれたりとかね。安定した環境さえ構築できれば、このボードは
ベリノイズは全く出ない。無理やりわざとHDDに負荷でも掛けない限りは。
負荷低減のオプションはあくまでおまけ程度に考えてもいいと思う。
886不明なデバイスさん:04/07/26 03:38 ID:6C5LlUEH
前からこのスレ見ていて漏れが思うのは、
MTVの昔からのユーザーがエンコチップがフィリップになったから(゚Д゚)ゴルァしているようにしか見えん。

だってな、買った当初から一度も問題起こってないし、更に画質良くなってるし…(これも気がするだが)
ヾ( ゚д゚)ノ゙これでいーんでねーの?
だいたい>>884の発作とかいう表現が意味不明だし。
887不明なデバイスさん:04/07/26 03:41 ID:OIcn+ilf
>>886は書き込まなかった方がいいと思う
888不明なデバイスさん:04/07/26 04:09 ID:kvcuhDCN
てか何度も言うのも馬鹿らしいけど、なんでアンチフィリポは破損ファイルの理由を
ソフト(ドライバ)じゃなくハードそのものの欠陥だと断定したがるのか。
例えばベンチマークが異常終了した場合、ビデオカードのドライバ更新で直ることが
あるがこれを発作の頻度が減っただけとか不治の病だとかは言わないだろ?
なんでドライバの未成熟だって理論には発展しないんだろう。

どうも最近のアンチ、特にMTVシリーズとの比較で叩いてる奴らは単にフィリップス
チップを訳も分からず叩いてるだけでパナチップと比べてどう劣るのかまるで
書かないのが痛い。MTVとの比較なんて今まで一度たりとてうpされてないのにな。
そもそもMTVのサンプルが上がることが滅多にないため比較のしようがない。
実際両方使ってた人に比較サンプルと詳細なレポートをしてもらいたいもんだ。
889不明なデバイスさん:04/07/26 04:24 ID:YIfByczw
全てはFFベンチに起因している。
ベンチマークで高得点がでる仕様がそのままキャプチャに向いてると勘違いしてる香具師が
多すぎってことだ。
Winnyで動画ファイル拾って、キャプチャに興味を持った初心者が増えてるのも原因の一つ。
初代MonsterTVとか使ってキャプチャーボードには相性が付き物とわかってる人なら、まず、
キャプチャ向きチップセットの情報をネットで調べるだろう。

890不明なデバイスさん:04/07/26 11:03 ID:anPB+/a4
っつーか、ちゃんと説明書読んでIRQの確認はしてんのかなー?
891不明なデバイスさん:04/07/26 14:15 ID:0+d+R3id
全然関係ないんだけど上のPIOモードのやり取りを見て、自分のモード確かめてみたらセカンダリがPIOモードになってたよ。
サンクス。これでDVD-R4倍速でも40分かかってた原因が判明しました。
892不明なデバイスさん:04/07/26 15:15 ID:O8cEiIQC
>>886
MTVXとMTVの値段の違いはオートゲイン。
MTVは1フレームのみだが
MTVXは2〜4フレームに渡り明滅したり
横線が入ったりする。これが値段の違い。
MTVヲタがMTVXを鼻にもかけないのはこのため
893不明なデバイスさん:04/07/26 15:56 ID:j1+AL/01
>>888
DTV板では、コンデンサ糞説も出てたが
894不明なデバイスさん:04/07/26 16:34 ID:fFsV7M4M
>>892
MTVXにはAGC載ってないけど
知ったかは要らないから比較サンプルくれよ
895不明なデバイスさん:04/07/26 16:57 ID:OIcn+ilf
何か必死になってる人がいるようだけども
896不明なデバイスさん:04/07/26 18:10 ID:nB7jvfGv
>>894
レジストリにはAuto Gain関連の項目あるけど
897不明なデバイスさん:04/07/26 18:35 ID:YIfByczw
オートゲイン無効にするレジストリの記述が過去ログにあったぞ
898不明なデバイスさん:04/07/26 19:08 ID:GhNIbL0w
MTVXはオートゲインコントローラ積んでないから
レジストリ値は初期設定で無効になってるんだよ。

やっぱ知りもせず妄想で叩いてたのか。
ほんと頭悪いなお前・・・
899不明なデバイスさん:04/07/26 19:35 ID:nB7jvfGv
>>898
Gain Autoだけども
内蔵チューナーでは設定値1
外部コンポジットでは設定値0
になっとった。
どっちかがONでどっちかがOFF設定じゃないだろうか?
もちろんレジストリ値はデフォルトのままでいじってない
900不明なデバイスさん:04/07/26 21:13 ID:YIfByczw
1がオフで0がオンだよ。
だから内蔵チューナー経由だと明滅はしない。
外部機器を接続した場合は明滅するから1に書き換えるのが吉。
901不明なデバイスさん:04/07/27 00:09 ID:aaQJdnU/
持っている方に聞きたいのですが、破損ファイルとかぷるぷるとか、やはり相性がかなりあるのでしょうか?
破損とか他のボードではなかなか聞かないで、そこだけが購入を控える原因になってます。
902不明なデバイスさん:04/07/27 00:16 ID:yOyMKtHY
6.05からのユーザだけど、週30番組以上録画してるけど
1度も破損ファイルできてないよ。
それで、ぷるぷるは仕様だから。
903不明なデバイスさん:04/07/27 00:16 ID:SKX/j4e3
破損は今のドライバではもう解決してるって。
ぷるぷるはプログレッシブ使わなければいい。
というかプログレッシブ再生したいならタイムシフト使えばいい。
904不明なデバイスさん:04/07/27 11:05 ID:7mLMIdO9
>>898
SAA7133HLのデータシート読め
905不明なデバイスさん:04/07/27 11:58 ID:qU2Yjzm4
>>901
プログレッシブでぷるぷる以外は問題ないと思うよ
俺はプログレッシブオフにしてるから問題ないけど
906不明なデバイスさん:04/07/27 12:54 ID:jp6DGaja
MTVX2004買いました。
普通にテレビ見ているとき、横スクロールのスタッフロールなどで
文字がギザギザになるのは仕様ですか?
それともソフトの設定で変えられるのでしょうか?
907不明なデバイスさん:04/07/27 13:00 ID:qU2Yjzm4
>>906
インターレースも知らないの?
とりあえずゼロから勉強したら?
908不明なデバイスさん:04/07/27 13:02 ID:RiaT1dfr
909不明なデバイスさん:04/07/27 15:40 ID:8PNjM8S2
30分番組を一齣確認して要ったら絶対緑のブロックとか色の帯が出る箇所があるんじゃない
格段に減ったけど破損はフィリップスエンコーダーを使う限り仕様と諦めるしかない
バスへの付加を減らす対処療法的な解決策しかできてないので
問題が根治したわけでもないしね
脆弱な環境でファイル破損はつき物かだし、最高の環境でもブロックノイズは避けられないというのが本音だね
910不明なデバイスさん:04/07/27 17:01 ID:Oxz4hoX1
>>909
>最高の環境でもブロックノイズは避けられないというのが本音だね
うちでは、キャプってる時、同時にFF11やってても全く問題ない。
XP2600+、メモリ1G 
911不明なデバイスさん:04/07/27 17:31 ID:qU2Yjzm4
別でエンコードしながらやっても問題ないけど?(優先度は通常以下)
>>909は他の原因の可能性が高いと思う
912不明なデバイスさん:04/07/27 20:00 ID:7mLMIdO9
MTVXのエンコーダはBフレの予測を前方向しかやってません。
したがって後方向予測も行ってる他のエンコーダに比べるとブロックノイズやモスキートノイズが出やすいです。
913不明なデバイスさん:04/07/27 22:37 ID:9/Vg9vgk
>緑のブロックとか色の帯が出る箇所

ウプしてください。1部分?それとも全体?
914不明なデバイスさん:04/07/27 22:38 ID:ZyL7di1j
あなたは前方向予測しかやってないエンコーダーが後方向予測も行ってる
他のエンコーダに比べるとブロックノイズやモスキートノイズが出やすいと
いうことを具体的に自分の文章で説明することが出来ますか?
915不明なデバイスさん:04/07/27 23:03 ID:7mLMIdO9
>>914
前の画像より後ろの画像から予測したほうが符号量を少なく出来る場合がある。
たとえば、シーンチェンジ直後のフレームの圧縮の場合、
前の画像は予測にはほとんど使い物にならない。
こういう場合前方向予測のみでは符号量は増えてしまいビットレート不足に陥り破綻する。
916不明なデバイスさん:04/07/27 23:15 ID:7mLMIdO9
というか前方予測のみなのにBフレであること自体おかしいんだけど。
素直にPフレにしとけよ…
917不明なデバイスさん:04/07/27 23:30 ID:jpBHPj/e
その緑のブロックが出る環境にしてみたい。
このCMのこのシーンでこの設定なら必ず出るとか無いの?
918不明なデバイスさん:04/07/27 23:40 ID:wSATmqwX
>>909
俺もよくキャプ中エンコードしてるけどベリノイズは30分中一コマもでないよ
うちは別に最高の環境じゃないけど。録り始めの最初の1フレームだけ妙な絵に
なるけどね。このことじゃないよね?

>>912
>>912さんは、どこからその「前方向予測のみ」って結論導きだしたの?
シーンチェンジが苦手な傾向から?SAA6752HSのデータシート?
919 ◆jTc6sTwKt2 :04/07/27 23:51 ID:BzInCnMC
というか>>909はカレでしょ
カレはMTVXなんて持ってなくてただMTVXを叩きたいだけ
920不明なデバイスさん:04/07/28 00:00 ID:sIWdf9M4
>>915
それじゃ15-2設定にするとシーンチェンジ破綻が軽減されることが説明つかない
921不明なデバイスさん:04/07/28 00:01 ID:t0GVEATL
久しぶりにあぼーんになったと思ったらw ここは監視は遠慮するよ。
DTVでがんばってください。(つーかまだやってんのか…)
って反応したら、俺もカレになるのかな。
922不明なデバイスさん:04/07/28 00:04 ID:MSMqhqcE
>>918
DTV板にアップされてた動画サンプルをmmaで解析。
ストリームを見た感じでは捏造の可能性はまずないと思う。
923不明なデバイスさん:04/07/28 00:07 ID:eZG9Wqiu
17:30に始まる生番組のオープニングを17:36にアップしてるんですよ。
924不明なデバイスさん:04/07/28 00:08 ID:W1/wSX1T
プログラム可能なGOPの構造は、
3までの参照構造距離(M)および19までのGOP長さ(N)を特色とします。
支援された構造は本当です、
GOP(M、N)および後方への予言された閉じたGOP(M、N)を閉じました。
D1および2/3D1モードにおけるB構造の使用については、
64のMbit SDRAMが必要です。D1モードにおいて、B構造は一方向になります。
参照は、I2Cバス登録セッティングに依存するGOPの内部で
第1のもの(M=2)あるいは2つの(M=3)B構造に(後方への予言された閉じたGOP)
付けるかもしれません。GOPが互いから独立したように、
これは編集可能な適用のために意図されます。編集可能でないGOPは、
前のGOPの中のP-?\造に参照が第1のもの(M=1)
あるいは2つの(M=2)B構造に付けられることを認めます。
これは編集可能でないフォーマットであるが、最適符号づけ効率があります。
この構造は時々開いたGOPと呼ばれます。
第1のもの(M=1)あるいはシーケンスの最初のGOPの中の2つの(M=2)B構造が、
後ろに予言されて、常に強要されます。


意訳してください。
925不明なデバイスさん:04/07/28 00:24 ID:t0GVEATL
>>922
mma? まるもmmeのこと? だとしたら、解析って…たんにGOP構造しかわからん
ような気がするんだけど… 以前でてた煽り含みの予想のほうが
まだ真相に近そうな感じがするな。

658 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:04/05/27 00:46 ID:M2ZgSs8N
漏れのキャプボはシーンチェンジ検出しますが何か?
http://www.jvc-victor.co.jp/products/others/HDTV-PCI.html

MTVXのエンコーダーはどうしようもなくダメ
動き検出、シーンチェンジ検出、Q制御、全部ダメ
Bフレで極端に破綻するのはMVにレート食われた時Qを上げまくるから
Iフレ25Mで画質が安定しないのはフレーム内でもQを変化させまくるから
メクラが設計したとしか思えない
926不明なデバイスさん:04/07/28 00:31 ID:rb0qBOHT
緑のブロックノイズを知らない人がいるのか、
出た当初からずっとひきづってた問題だから古参はわかってると思う
このノイズがまさに破損で、量が少ないうちはブロックノイズレベルの認識で澄むのだが
増えるとまともに扱えない破損ファイルとなる
927不明なデバイスさん:04/07/28 00:32 ID:RBZhS+Qe
でも2万以下でMTVXよりいいボードないからなぁ
928不明なデバイスさん:04/07/28 00:35 ID:t0GVEATL
通常のブロックノイズと混同する人いるかもしれないから
緑とかの色つきや、反転ブロックはベリノイズって呼んだほうが
いいような気がする。
929不明なデバイスさん:04/07/28 00:39 ID:aOg77DWh
>>926
破損って初期ドライバの話でしょ。
6.05からのユーザーで破損出たことないから知らない。
930不明なデバイスさん:04/07/28 00:42 ID:rb0qBOHT
チップの不良はドライバで治せません
931不明なデバイスさん:04/07/28 00:44 ID:FAA1ASOS
高レートで出なければイイや。
どうせ保存用にはエンコ&フィルタ必須だし。
932不明なデバイスさん:04/07/28 00:45 ID:aOg77DWh
>>930
でも破損出たことないんだけど。
933不明なデバイスさん:04/07/28 00:49 ID:t0GVEATL
でない人はだそうと思ってもでないから、気にする必要は全くない。
でる人は6.05でもでます。サポフォでもいまだに見かけるね
934不明なデバイスさん:04/07/28 00:49 ID:MSMqhqcE
>>925
mmaってこれ
ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/mma/
量子化係数と動きベクトルが視覚的に見られる。
935不明なデバイスさん:04/07/28 00:51 ID:rb0qBOHT
やっぱ破損するんじゃん
出ない人は環境がよくて、破損条件を上回るスペックでねじ伏せてる感じだな
それはそれで問題ないのかもしれんが使い心地が悪い
936不明なデバイスさん:04/07/28 00:52 ID:4K05qHt0
>>933
おまえはでるのか?
937不明なデバイスさん:04/07/28 00:52 ID:t0GVEATL
>>934
mmaってあるのか。知らんかった、ごめんなさい… 俺も試してみるよ。
938不明なデバイスさん:04/07/28 00:53 ID:4K05qHt0
>>935
おまえは破損するのか?
939不明なデバイスさん:04/07/28 01:01 ID:yj2Y40y6
PCILatencyTimerを64で設定して破損ファイルを吐く人は128に設定してみて下さい
それでもだめならマザーがダメだったと言うことであきらめて下さい
940不明なデバイスさん:04/07/28 01:02 ID:4K05qHt0
>>933>>935
なんで答えられんの?
あー持ってないのか。
941不明なデバイスさん:04/07/28 01:06 ID:rb0qBOHT
俺が答えるまでもなく破損する人は現実にいるんだよ
MTVXはそーいうボードなの
942不明なデバイスさん:04/07/28 01:07 ID:dNkN1X5f
破損した脳みその人が暴れてるね
943不明なデバイスさん:04/07/28 01:10 ID:rb0qBOHT
破損してるのはMTVX2004の方ですよ
私は事実を正しく指摘している指南人(ry
944不明なデバイスさん:04/07/28 01:11 ID:4K05qHt0
>>933>>935
なんで持ってないのに破損するとか書いてんの?
あーただ叩きたいだけか。
945不明なデバイスさん:04/07/28 01:12 ID:ebe4TGfz
発売されて直ぐ買ってから使ってるが俺も破損1度も無いな、
前々のドライバ(604あたりまでの)で特定のchで黒帯びとカックンなら4〜5度あったが・・・
今はアミアミとCM明けのスジだけで特に問題なし
ちなみにCBR15Mbps以外で撮ったこと無い
946不明なデバイスさん:04/07/28 01:21 ID:4K05qHt0
持ってないで破損破損言ってる馬鹿と違って
持ってる人の意見は参考になりますね。
947不明なデバイスさん:04/07/28 01:24 ID:eZG9Wqiu
また破損のお話ですか。
ごくろうさまです。
948不明なデバイスさん:04/07/28 01:27 ID:rb0qBOHT
持ってる持ってないは関係なく環境によってファイルが破損し
編集も再生もできなくなるMpegを作るのがMTVX2004というボードというだけですね
そこはこれから買う人は注意すべき点だと思います
949不明なデバイスさん:04/07/28 01:31 ID:L0ub0o+Q
ねぇねぇ。ドライバって更新されてるの?

MTVX MPEG Capture Driver
2004/01/01
1.0.0.0

MTVX WDM Video Capture
2004/01/01
2.3.0.0

のままで、ヘザーをアップデートしても変わってない気がするんだけど。
950不明なデバイスさん:04/07/28 01:33 ID:x1p9bhe7
>>948
相性問題はどのボードにもあるから
とくにMTVX2004だけ注意しなければいけないというわけではない。
このスレ見るともともと破損出る人のほうが少なかった上に
6.05で破損出てた人のほとんどが出なくなったようだし。
951不明なデバイスさん:04/07/28 01:36 ID:t0GVEATL
>>944
おれは破損もしないしベリノイズも全くでてないよ。いまだにでてる人
なかにはもいるでしょって言ってるだけだよ。サポフォの報告まで捏造
扱いする気はないんで

>>949
ドライバー更新されてないよ、たぶん。最初のフィリップスのリファレンスの
ままだと思う。リファレンス用意してくれてるのが、カノプがこのチップ
選んだ理由として大きいと思うし


mma試してみた。これ面白いね。よく用語とかわからんので
>>912さんの言ってることと符合するのかわからんけど
Bフレでも「FWD_FRAME_MOTION_VECTOR」としか表示されないね
952不明なデバイスさん:04/07/28 01:37 ID:FAA1ASOS
>>948
墓穴掘り過ぎ
953不明なデバイスさん:04/07/28 01:40 ID:rb0qBOHT
このボードの購入予定者に対して破損の部分を突かれると
うちでは問題ないよ
もう破損は治った
と甘い言葉を並べ引きずり込もうとするのがあくどい
ファイルが壊れて録画がおじゃんになることはちゃんと伝えないとね
954不明なデバイスさん:04/07/28 01:42 ID:x1p9bhe7
955不明なデバイスさん:04/07/28 01:45 ID:9iA/2rXe
頭蓋骨が破損している人には近寄らないで下さい。
956不明なデバイスさん:04/07/28 01:46 ID:fy80a3n3
このボードの購入予定者に対して0バイトファイルの部分を突かれると
うちでは問題ないよ
もう0バイトは治った
と甘い言葉を並べ引きずり込もうとするのがあくどい
ファイルが壊れて録画がおじゃんになることはちゃんと伝えないとね
957不明なデバイスさん:04/07/28 01:47 ID:rb0qBOHT
おいおい、破損が実際に起ってるのに見て見ぬ振りして他のキャプボと同等の位置に立とうとしてるの?
それは無理な話だし、無かったお話にするのは日本人の悪い癖だね
958不明なデバイスさん:04/07/28 01:49 ID:dNkN1X5f
以下ID:rb0qBOHTはスルーの方向で
959不明なデバイスさん:04/07/28 01:49 ID:rb0qBOHT
0byteはほぼ原因が特定できて回避できるけど
破損だけはチップのバス帯域の問題だからユーザー側からはどうすることもできない欠陥なので
この2つを同列に扱うのは頭蓋骨が破損してるとしか思えないのですが
960不明なデバイスさん:04/07/28 01:50 ID:91s2hKKF
おいおい、0バイトファイルが実際に起ってるのに見て見ぬ振りして他のキャプボと同等の位置に立とうとしてるの?
それは無理な話だし、無かったお話にするのは日本人の悪い癖だね
961不明なデバイスさん:04/07/28 01:52 ID:xai3NwKY
>>955
ワロタ
962不明なデバイスさん:04/07/28 01:52 ID:39oCtNUK
俺もmma使ってみた
これおもしろいね
教えてくれてありがと

確かにmtvxのmpeg2動画は前方予測しかしてないみたいだ(w
963不明なデバイスさん:04/07/28 01:52 ID:rb0qBOHT
このスレ頭蓋骨が破損した人が多いね
MTVXが破損ファイルを吐くからそれにやられたんだろうね
964不明なデバイスさん:04/07/28 01:52 ID:XrAhaHTv
>>957
MTVXの現在のドライバでの破損確率は
他のキャプボで相性問題が出る確率と変わらない。
某DXの0バイトファイルはそれより少し確率が高いようだが。
965不明なデバイスさん:04/07/28 01:54 ID:rb0qBOHT
MV5DXの現在のドライバでの0バイト確率は
他のキャプボで相性問題が出る確率と変わらない。
某VXの破損ファイルはそれよりそうとう確率が高いようだが。
966不明なデバイスさん:04/07/28 01:55 ID:eZG9Wqiu
本スレの荒らし合いを望んでいるようです。
967不明なデバイスさん:04/07/28 01:55 ID:aeQ0GT33
>>963
お前は破損ファイル吐くから頭蓋骨破損したんだ。
このスレ住人の99%は破損出ないけどね。
968不明なデバイスさん:04/07/28 01:56 ID:yFX/4s4I
DXの0バイトファイル=S3の不備が問題→マザボ・デバイスの交換が必要
VXの破損=バス帯域の問題→ドライバの更新で回避可能

DXの0バイトファイル=多発
VXの破損=ドライバ更新後殆ど報告無し

DXの0バイトファイル=絶望的
VXの破損=過去の話
969不明なデバイスさん:04/07/28 01:57 ID:ANgLo6Ui
>>953
いや、別に誘ってないけどさ
CPUのしばきと環境に依存するってのがわかるじゃない

結局どんなキャプボでも自作初心者が買うのはお勧めできない
何買ってもある程度相性も不具合もあるからね
初心者だと思う人はじっくり考えて買いましょう
970不明なデバイスさん:04/07/28 01:59 ID:39oCtNUK
約2名を除くとみんなID違ってるんだけど、この時間にそんなに多くの人が
注目してるんだろうか?
971不明なデバイスさん:04/07/28 02:01 ID:rb0qBOHT
結論から言うとMTVX2004は破損ファイル吐くから
全ての録画を正常に行いたい人は避けるのが無難?
972不明なデバイスさん:04/07/28 02:02 ID:x632N0aQ
http://www.mpeg.co.jp/mpeg_info/winPC_09.html
天才が作ったエンコーダー
今でも8Mbps以上ならNo1の性能
973不明なデバイスさん:04/07/28 02:03 ID:SMIlpmTn
結論から言うとMV5DXは0バイトファイル吐くから
全ての録画を正常に行いたい人はMTVX買うのが無難
974不明なデバイスさん:04/07/28 02:05 ID:wFlPtErg
>>971
ドライバ更新後殆ど破損報告は無いから避けることはないよ。
心配ならここで環境晒してね。
大抵の環境では破損出ないけど。
975不明なデバイスさん:04/07/28 02:08 ID:MSMqhqcE
破損なんかよりBフレで後方向予測してないって方がよっぽど問題だと思うぞ。
IフレとPフレしか使ってないのと同じわけだし。
いままで気づいた奴いなかったわけ?
976不明なデバイスさん:04/07/28 02:11 ID:rb0qBOHT
つまり破損してるわけね(プッ
977不明なデバイスさん:04/07/28 02:13 ID:rR7Ninwu
買う金が無い奴がわめいているんだろうか。
2万前後のものだから適当に買ってみりゃあいいじゃん。
978不明なデバイスさん:04/07/28 02:13 ID:TBdAq7Pg
>>976
お前の頭蓋骨がね(プッ
979不明なデバイスさん:04/07/28 02:17 ID:t0GVEATL
>>975
確かによっぽど問題w なぜかあんま反応ないよね。少なくとも俺は
後方向予測してないってってことはいままで聞いたことないよ。
カノプに電話で事実確認してみようかな
980不明なデバイスさん:04/07/28 02:17 ID:Wxv4Xjpe
>>977
もともと買う気なんかなくてただ叩きたいだけのキチガイ君でしょ。。
981不明なデバイスさん:04/07/28 02:20 ID:rb0qBOHT
divx、WMVはBフレ使わなくても高画質〜
これを問題にしてるのははやりMTVX2004の破損ファイルで頭蓋骨が破損したからなのかな
982不明なデバイスさん:04/07/28 02:24 ID:ikb0WxMH
>>968
なるほど、破損は過去の話で現行ドライバでは出ないんだ。
983不明なデバイスさん:04/07/28 02:25 ID:FAA1ASOS
ちょっと小突かれただけで取り乱し始める所からして小物。
相手にする価値無し。

嘘は突き通すものだよ。
984不明なデバイスさん:04/07/28 02:25 ID:t0GVEATL
rb0qBOHTは破損問題より、フィリポが後方向予測してないこと攻めたほうが効果的だよw
ごく一部環境の問題じゃなくて、全て環境でおこってるんだからさ
985不明なデバイスさん:04/07/28 02:26 ID:rb0qBOHT
小物を相手にしないというその性格は
やはりMTVX2004の破損ファイルで頭蓋骨が破損したからなのかな
986不明なデバイスさん:04/07/28 02:26 ID:ikb0WxMH
なるほど、ID:rb0qBOHTは嘘つきの小物だったんだ。
987不明なデバイスさん:04/07/28 02:27 ID:rR7Ninwu
↓次スレ頼む 俺は規制で無理だった
988不明なデバイスさん:04/07/28 02:27 ID:rb0qBOHT
>>984
だからそれは個人的見解として問題ないと表明しただろ
事実15mではMTVXが高画質なんだから
989不明なデバイスさん:04/07/28 02:28 ID:rb0qBOHT
↓次スレ頼む 俺は小物と馬鹿にされて鬱なので無理だった
990不明なデバイスさん:04/07/28 02:30 ID:Wxv4Xjpe
高画質だと認めてるのに破損が殆どの環境で出ないのは認めないんだ。
不思議な奴だ。。
991不明なデバイスさん:04/07/28 02:32 ID:t0GVEATL
いつ表明したん?まあいいや
おれは立てられないで誰かよろしく
992不明なデバイスさん:04/07/28 02:32 ID:FAA1ASOS
オレはビッグだがチンコを握ってるので無理
993不明なデバイスさん:04/07/28 02:33 ID:rb0qBOHT
>>990
破損がほとんどの環境で出ないのは事実としても
それを無いものにしようとするここの住人のやり口が
私の倫理規制に引っかかりました
994不明なデバイスさん:04/07/28 02:35 ID:rR7Ninwu
次スレが立つまで一端 一切の書き込みを停止してくれ
それくらいの要求は飲んでくれるよな?
995不明なデバイスさん:04/07/28 02:36 ID:Wxv4Xjpe
ほい次スレ。

Canopus MTVX2004 Part22
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1090949653/
996不明なデバイスさん:04/07/28 02:37 ID:rR7Ninwu
>>995
997不明なデバイスさん:04/07/28 02:37 ID:yj2Y40y6
>>995
998不明なデバイスさん:04/07/28 02:37 ID:t0GVEATL
おつ
999不明なデバイスさん:04/07/28 02:39 ID:FAA1ASOS
乙そして1000げt
1000不明なデバイスさん:04/07/28 02:39 ID:Wxv4Xjpe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。