【10万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FP HAS Part8
879 :
878:04/04/15 20:34 ID:1DnHMayF
>>878 S端子で繋げてるなら、少し調整すれば全画面にはなる。
一応言っておくが、UXGA液晶で全画面でTVより綺麗ってのは無理だろう。
デル・エクスプレエス
デルブランド 20インチTFT 2001FP HAS \93,975
システムと同時購入に限りだけど
883 :
不明なデバイスさん:04/04/15 22:31 ID:SkHwHUGS
初めて液晶買ったけどこれのどこが不満だというのだ
あーん
なんか言ってみな
884 :
不明なデバイスさん:04/04/15 22:40 ID:I1EIlsK7
さっきエアコン取り付けで家のブレーカを落としたのですが、その後戻してから、
この液晶が全く映らなくなってしまいました。
症状としては、まず電源アダプタの緑色のライトが全く光りません。
コードは電圧測定で問題ありませんでした。
やはりこれはブレーカを落とした時にアダプタのヒューズが飛んでアダプタが故障したと
解釈してしまってよろしいのでしょうか?
やっぱりメーカー交換なのかなあ…
>>885 それは電源アダプタが死んでる以外に考えられないよな。
俺は待機電力が気になるのでアダプタをスイッチつきタップにつないで、
使用しないときにはタップから電源を落としているんだけど
この話を聞くとアダプタは頻繁に電源を落とさないほうがいいのかな。
アダプタはモニタを使用していないときにも熱いのでけっこう電気食っている気がするから
そうしているのだが、もしかして無意味なのかな。
887 :
885:04/04/15 23:12 ID:folEhRwC
うわああああああん(´Д⊂)
今家のテレビつけたらそれまでなんか紫がかってる上に二重に見えてもう見れる状態じゃなくなってる…
もしかしたらブレーカーの電源を変えてもらって電気復旧に何か電流とか発生したのかな?
じゃなきゃテレビとアダプタが同時に壊れることなんてまずないと思うし…
というか電気店訴えていいですか?いや、マジで。怒りたい。
888 :
不明なデバイスさん:04/04/15 23:14 ID:ZsgvVcVH
>>887 エアコンは200V仕様か
中性線飛んだか?
あらいやだ
>>887 なんか工事とかをしたの?
ってエアコンか。
すぐに「別の」電気屋を呼んで回線を調べてもらいな。
同じ電気屋だと証拠隠滅される恐れがある。
そしてきちんと証明書を書面で書いてもらって小額訴訟を起こせ。
それなら弁護士もいらんし訴訟費用も安く済む。
>>888 今まで100Vだったのですが、買い換えたエアコンが200Vなので、ブレーカを
200Vに変えてもらいました。
その時全部家の電源を落として、取り付け終わった時点で電源を入れなおしたのですが…
>>890 >すぐに「別の」電気屋を呼んで回線を調べてもらいな。
ここでいう回線とは何の回線のことでしょうか?
激しくスレ違いな訳だが・・・
>>891 いや、だから線の取り回しとかを間違えられてないかを確認するってこと。
100Vのところに200Vを繋がれていないかとか。
いや、もしかして全てのコンセントが200V化されてるとか?
ほかのも飛ぶ可能性大だな。
可能性大っていうか、既にdjんじゃ…
>>893 なるほど。わかりました。ありがとうございます。
でも、今こうして同じコンセントでPCが動いているんだよな…もちろんその他電気機器も…
>>546-553 ちゃんと流れを読めば分かるんだけど、それぞれの発言が断片的なせいで、パッと読んだだけでは
分かりにくかったので、自分なりにテンプレ風にまとめてみました。
# それにしてもやっぱ、20.1インチってサイズはスゲーや。
Q. Factoryメニューって?
A.
1. 「メニュー」と「+」同時押しで電源ON
2. OSDメニューに入るとメインメニューの左に”Factory”、右にバージョンが表示されている
3. 「リセット」->「全部の設定」のところでさらに「-」を押すと左の「Factory」に移動できるので選択
Q. ディスプレイ単体でドット抜けチェックする方法ってありますか?
A. FactoryメニューでBurn-in ModeをOnにすれば、入力信号なしの際にRGB全面表示されるようになる
そろそろISPモードの正体も教えてよ
>>896 PC関連機器の多くは全世界で使えるように100ボルトと200ボルトの両方に対応している場合が多いです。
でもACアダプタとか家電はそうではないのでdでしまうわけ。
とりあえず発火するとヤヴァいので、コンセント全部ぬいとけ。
>>885 >コードは電圧測定で問題ありませんでした。
?
>>893-896 200Vでdどるとか言う前に、2001FPの仕様くらい観ろと・・・
AC 入力電圧/周波数/電流 90 〜 264 VAC/50 または 60 Hz + 3 Hz/2.0 A(最大)
突入電流 110V: 60A(最大)
220V: 120A(最大)
>>901 家に電圧計みたいなものがあるのでPCとモニタをつないでいるタップを
調べたところ、100Vが検出されました
>>902 ACアダプタにINPUT90〜240って書いてありますね…ということはアダプタは200Vで壊れない
ということなのか…なんかわからなくなってきましたね…もしかしてブレーカを入れた際に
何か一部に異常な電流が流れたのかな?
CRTがへたれてきたんで安いこいつを買ったわけだが
DVIだとかなり不安定ですな・・・
アナログだとまったく問題ないんだが。
リードテックの5900XTを使ってるんだがこれってもう
相性と割り切ってあきらめる、もしくはVGA買い替えぐらいしか
道はない?
また、リードテックの5900XTか。
後から、 右下懐中電灯でみれば、中にパネルの型番書いてるよ、気にするなら確認汁
>>904 俺もリドテクの5900XTなんだが、全く無問題だよ
無論ビデオカードとモニタの各ロットで個体差があるだろうが
つーか不安定って言葉が抽象的杉で、症状がブラックアウトなのかすら不明
908 :
不明なデバイスさん:04/04/16 12:52 ID:gJh38cyI
すいません、この液晶のサポートダイヤルを知りたいのですが誰か教えてくれませんか?
過去ログぐらい読め
910 :
不明なデバイスさん:04/04/16 13:11 ID:gJh38cyI
>>909 たしかPart7で記載されてたハズなんですがdat落ちして見れないんです…
このスレのテンプレにあるhtml化されたスレはPart6までしかないもので…
お願いします
>>908 買ったときに送られてきた書類に書いてあるよ。
つーか早く廉価の4ポートDVI切り替え機だしてくれ。。。
一応お聞きします
044-556-4240 でよろしいのでしょうか?
>>913 UXGA対応じゃなかったら出せそうだな。
>>915 う〜。
切り替え機に14万も出せねぇ・・・。
917 :
不明なデバイスさん:04/04/16 13:57 ID:hVIjGvS/
PCIのIビデオカード(DVI接続)でこの液晶を使用している方
いませんか?
>>907 確かに質問しているのに症状が抽象的杉だな、すまぬ。
まずwin起動画面は全く表示されない。
起動音でwinが起動したのを確認してからディスプレイ
のスイッチ入れたり切ったりすると表示されることがある。
解像度を変更しようとするとブラックアウトで以後PC再起動するまで反応なし。
画面が表示されたあとネットサーフィンしていると
突然ブラックアウトすることもあった。
ケーブルの接触なんかは何度も確認したがどうにもならぬ。
VGA販売元のaskサポートに駄目もとで電話してみたら
「DVIは相性問題が多いですからねえ」
「dell製品はdell製品につけることを前提として製造してる」
などといわれたよ、こちらにVGA送っていただければ確認すると
言ってもらったし907氏が正常に動作してるみたいなので送ってみるかな。
いまのDVIはSCSI-1の頃のような物であいまいな点が多すぎるとか…
以前貼られていたBFの画像
再アップお願いします
DVIがうまく行かない場合って、相性、モニタ不具合、VGAカード不具合の
3点から、原因を切り分けるのが極めて困難だよねぇ。どうしたものやら。
923 :
不明なデバイスさん:04/04/16 19:21 ID:7p008OvJ
>>904>>907 TVの画面とかをオーバーレイ表示させたときに水平にノイズ入んない?
P650なら何の問題も無いんだが・・・
>>918 別の2001FPやDVIケーブルで試せない環境なら、取りあえず送ってみるのが吉だと思う
ドライバレベルで症状が変わるとは思えないし、>921の言うように、要因が多すぎて
原因を特定するのが困難だね
>>923 上でも言っていたオーバーレイのフルスクリーン表示でのライン抜けノイズのことかな
WMPをはじめ、ZoomPlayer、BSPlayerで再生してみたけどノイズは入りませんでしたよ
ちなみに、Rev.B1でドライバは56.72です
>>923 自作板では、GFのバグって事になってるが。
俺RADEON使いだが、ドライバを過去のに書き戻したら問題なくなったぞ。
最新版ではどうしてもブラックアウト現象が収まらなかった。
ドライバの入れ替えなんて、どうせタダなんだからやってみれ。
>>925 FX5900XTでもT2020では起こらないってどっかのスレで報告してた人が
いたと思うからどうなんだろう?